2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part371

1 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 16:03:14.08 ID:FX8KkAwz.net
◆攻略関係は攻略板へ◆
◆過去ログは以下のサイトを参考にして下さい◆
【2ちゃんねる メタルギアソリッド総合スレッド過去ログ】
http://www.geocities.jp/kiyomasujp/2ch/mgs/kako/log/

【METAL GEAR PORTAL】
https://www.konami.com/mg/

【KOJIMA PRODUCTIONS】
http://www.kojimaproductions.jp

・荒らし、煽り等は完全放置、他ソフトの話題・比較はやめてください
・他のサイト・掲示板等のネットウォッチ禁止
・基本的にsage進行で
・次スレは>>980が立てる事。携帯など立てるのが難しい人はその旨書き込むこと
・スレタイは「Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part○」とする
・○の中に半角数字以外の文字を記入しないこと

★前スレ
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part369
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560027560/
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part370
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575899495/

2 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 19:01:00 ID:y+s3w+T/.net
1乙

3 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 19:21:48 ID:iCms6lp9.net
○初心者はどれをやればいいの?
●基本は1→2→3→4→5がお奨め(3はストーリーが独立しているので単体でも楽しめる筈)
・MGS1・2:1インテグラル・2サブスタンスは英語音声で日本語は字幕のみだが、多数の追加要素あり
・MGSツインスネークス:MGS1のリメイク版。グラフィックは向上したものの、デモの演出は人により好みが分かれる
              過剰なワイヤーアクションやスローモーションの多用が嫌いならお奨めしない
・MGS3:サブシスタンスを推奨。無印版の上位互換で日本語音声。MG1・2もおまけで収録されている
・MGS4:ストーリーは前三作を前提に進むので、MGS1〜3がプレイ済みである事が望ましい
・MGS5:GZ→TPPの順にプレイを推奨。ストーリーはMGS3・PWを前提に進むので、二作をプレイ済みである事が望ましい
・PS3/360で2・3のHD移植版も発売中

※作品一覧:https://www.konami.com/mg/jp/lineup/mg/

4 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 19:22:05 ID:iCms6lp9.net
○PSPのOPSとPWはいつの話?
●MGS3〜MG1までの間の話となっている
・2012年の25周年記念サイト年表ではOPSが挙げられていないが、小島秀夫氏の公式発言が無く、除外されたか否かは不明
※参考:https://www.konami.com/mg/archive/mg25th/truth/


テンプレ終わり

5 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 19:35:19 ID:L2XModvz.net
ソリッドスネークが主人公 MGS1→MGS2→MGS4

ネイキッドスネーク(BIGBOSS)が主人公 MGS3→OPS→PW→MGS5GZ

ヴェノムスネークが主人公 MGS5TPP

他にもアシッド(すごろくみたいなの)やバンドデシネ(アメコミ風の声付漫画を視聴)1と2なんかもある

6 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 20:48:24 ID:gFSYHvq4.net
>>1


オプス開始の時点でフォックスハウンド辞めてたっけ?
というかあの時フォックスハウンド存在してたっけ

7 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 21:17:09 ID:iCms6lp9.net
オプス時点で辞めてるのは本家FOXだね

8 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 21:22:28 ID:L2XModvz.net
>>6
OPS冒頭にて、さらわれてきたビッグボスに尋問するカニンガム中尉との会話からわかる
流れとしてはザ・ボスを殺してビッグボスになったあとゼロたちとフォックスハウンドを作ったが
ゼロたちが自分のクローン勝手に作ったりいろいろやべえことやり始めたからビッグボスは除隊
そのしばらくあとにいきなりさらわれてOPS冒頭となる
オメエ賢者の遺産のもう半分のありかを知ってんやろ?あぁん?的な目的の拉致・尋問
OPSのあと仲間とPFやってたら敵側にミラーが居たがあっさり壊滅させて捕獲したミラーと一緒になる
そしてPW→GZ→TPP→MG1と続く

9 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 21:38:44 ID:gFSYHvq4.net
>>7
俺も辞めたのはFOXだと思ってたんだが…

10 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 23:25:14 ID:qPbsB/qU.net
https://i.imgur.com/UeZ7WRH.png

11 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 00:00:08 ID:oRqQC3qN.net
>>8
絶対FOXとFOXHOUNDごっちゃになってる
3後にFOX抜けたビッグボスがOPS後に起ち上げたのがFOXHOUNDだよ

12 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 00:09:40 ID:lqIAAb0q.net
うむ、サンヒエロニモ半島事件以前はFOXHOUNDなんか存在すらしていないはず

13 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 00:43:51.62 ID:by1VpAmC.net
なんたってキャンベルがOPSで出て来るのがいい、後のラジオドラマで青野武と古川登志夫が共演してて待てマテ茶吹いた。

14 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 03:29:45 ID:DE9dQv5j.net
FOX部隊(1964年創設〜1970年解散)
・CIAの特殊部隊
・創始者はゼロ少佐
・英陸軍SAS出身のゼロ少佐と、コブラ部隊のザ・ボスが意気投合して、FOX部隊が創設される。あくまでCIAの特殊部隊なので、戦争ではなく、政治的な性格の大きい作戦に投入される。
・サンヒエロニモ半島事件にてFOX部隊が蜂起を起こす。この蜂起はビッグボスの活躍によって鎮圧されたものの、事件後、同部隊の残党が中南米など各地で残存。これを掃討するためにビッグボスが創設したのがFOX HOUND。

FOX HOUND部隊(1971年創設〜2005年解散)
・アメリカ陸軍の特殊部隊
・創始者はビックボス
・なお、同時期に愛国者達も発足する。愛国者達の実働部隊がFOX HOUND(およびXOF)だったという考察も。
・シャドーモセス事件にてFOX HOUND部隊が蜂起を起こす。事件後、リキッドなど主要メンバーは死亡。ゲノム兵たちも米政府によって逮捕され、同部隊は解散。

こんな感じだと思う

15 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 16:57:05 ID:TtXIkd98.net
ソリッドが在籍時代のFOX HOUNDはモセス事件の時にはもう完全に刷新されているんだよな
元からいたメンバーとかはどこに消えたのやら

16 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 17:09:00 ID:MIsermcM.net
何故リキッド率いる新生FOXHOUNDにはFOXの称号持ちがいないのか
FOXの称号に値しない無能しかいなかったのか

17 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 17:15:22 ID:YTFRKMSz.net
グレイフォックスが裏切ったから不名誉な称号になった説

18 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 17:32:27 ID:tmZ9Mgpe.net
>>16
BIG BOSSが居ないから称号を与える人が居ないので貰えない

19 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 21:20:06.51 ID:2p61LrE6.net
大佐のコードネームはあったんだろうか
チキンかな

20 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 22:33:11 ID:GPBV59sv.net
>>19
確か「チキン・フォックス」

21 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 00:03:52 ID:ejF/7VZZ.net
一応若いころ(オプスのとき)はグリーンベレーっしょ大佐

22 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 03:19:57 ID:79JPr4Qx.net
MGSVの称号集めがはかどらない。

23 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 09:04:36 ID:dA+i77Bi.net
エムブレムとどっちが面倒だろうか

24 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 10:49:01 ID:ejF/7VZZ.net
MBコインの重要性に気がつかず、オンライン派遣ミッションを速く終わらせるためにばんばん使いまくってて
いざ海域買えるようになったら全然残ってないという悲惨

25 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 17:00:14 ID:ejF/7VZZ.net
なんかグラゼロのときと目と指の名前逆になってるね
TPPじゃ黒人グラサンがフィンガー、白人ハゲがアイになってるが
GZのときは黒人がアイになってた カズが間違えたのかな

26 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 17:05:37 ID:qQyk+ac9.net
カズも杉田がハゲだから間違えたな

27 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 18:34:19 ID:0FFM9s51.net
それぞれ義眼と義指でわかりやすそうなのに…

28 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 20:10:02 ID:ejF/7VZZ.net
うむ、フィンガーさんは実はスナイパーライフル使用時に連射が不可能なボルトアクション式とかも連射に近い速度にできる特殊能力がある
そしてアイさんも犬のオートマーキング(人のみ)みたいなことが犬なしに起こる
さいきょうチートキャラ

29 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 23:34:22 ID:79JPr4Qx.net
>>24
有償か無償でモチベーション変わる、ログインボーナス水土日でコインだから一週間で15,30,35コイン溜まるが100無いのがウンコナミ
オイラのFOB4の最後のベースあと3日で完成するのでこれからだ。

30 :なまえをいれてください:2020/04/16(Thu) 16:18:10 ID:AgYZgbRA.net
シギント…(´;ω;`)

31 :なまえをいれてください:2020/04/16(Thu) 16:19:28 ID:ylfmgSHt.net
>>28
えっほんとにそんな固有能力あるのか
新人の荒波に飲まれて知らん間に解雇しちゃってるわ惜しいことした

32 :なまえをいれてください:2020/04/16(Thu) 16:28:26 ID:0sjC0bpb.net
声優・藤原啓治さん死去 55歳 『クレヨンしんちゃん』野原ひろし役など
2020年4月16日 16時3分

>アニメ『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし役、『ケロロ軍曹』『スクールランブル』などのナレーターを務めた、声優の藤原啓治さんが4月12日に死去した。
>55歳だった。16日に藤原さんが代表取締役を務める「AIR AGENCY」の公式サイトで訃報が伝えられた。

シギントとドレビンが…

33 :なまえをいれてください:2020/04/16(Thu) 16:34:59 ID:3I4UGItG.net
55って早すぎんだろ…

34 :なまえをいれてください:2020/04/16(Thu) 16:44:05 ID:6jxAXkG0.net
どうせ死んだのはデコイオクトパスなんだろ?

35 :なまえをいれてください:2020/04/16(Thu) 16:53:32 ID:3MshImGS.net
元からガンになっててちょくちょく休んでたからな・・・

36 :なまえをいれてください:2020/04/16(Thu) 16:54:08 ID:3MshImGS.net
>>31
1文字目を縦読みしてみ

37 :なまえをいれてください:2020/04/16(Thu) 20:24:46 ID:g+K/q5g+.net
リメイクやるならオリジナルの声優はもう一握りだな

38 :なまえをいれてください:2020/04/16(木) 20:46:47.48 ID:cVf/Qv98.net
大塚明夫、銀河万丈、田中秀幸、井上喜久子の誰か一人欠けたらもう無理だろうな

39 :なまえをいれてください:2020/04/16(Thu) 21:09:51 ID:Jf3rsE7k.net
亡くなった人多いな

40 :なまえをいれてください:2020/04/16(Thu) 22:41:46 ID:tULiQtFG.net
大塚さんの二代目は弟者かも?

41 :なまえをいれてください:2020/04/17(金) 00:10:51 ID:QhvFXcOk.net
勘弁してくれや

42 :なまえをいれてください:2020/04/17(金) 00:12:11 ID:Bzc2FDuv.net
もうシリーズ終わったし2代目も何もないよ

43 :なまえをいれてください:2020/04/17(金) 01:14:41 ID:lN/D8xrd.net
アイアンマンのトニーもか

44 :なまえをいれてください:2020/04/17(金) 07:31:20 ID:nTqAwt15.net
トニーはキャラも死んだからなぁ

45 :なまえをいれてください:2020/04/17(金) 11:37:08 ID:KwDfDrce.net
ブラックウィドウですこしでるんじゃなかった?
あとスパイダーマン

46 :なまえをいれてください:2020/04/17(金) 12:27:52 ID:NPRZG2ka.net
コロナ待機で時間出来たからVやってんだけどさ
隣で首締めなれながら殺されてるヤツのことは1mmも気づかないのに
1度アラートなると100m先で死角使って移動しても、ぴったり狙ってくるクソ仕様なんなん

47 :なまえをいれてください:2020/04/17(金) 13:46:28.37 ID:rS7G0k2w.net
人間そんなもんよ

48 :なまえをいれてください:2020/04/17(金) 14:26:54 ID:5ctNPUXS.net
攻撃中に死角へ移動していったら敵は元に居た所ずっと攻撃しなかったっけ

49 :なまえをいれてください:2020/04/17(金) 15:15:23 ID:19dbrA9u.net
>>46
草で死んだフリしてる?

50 :なまえをいれてください:2020/04/17(金) 16:34:05.75 ID:Bzc2FDuv.net
>>46
アラート中は敵の視認範囲がめっちゃ広くなるし
視認中はずっと追撃してくるから
物陰に消えるかかなりの距離をとるなりしていったん全ての敵の視界から消えれば
見失って捜索に移る

51 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 00:00:03.38 ID:qlEvBqr4.net
世界は今SEIYOKU DIEに侵されている

52 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 17:49:19.06 ID:eJLqdxAC.net
初見プレイ1から始めて3終わった
本当に泣けるエンディングだな。大作映画見終わったようなカタルシスと、終わってしまった虚無感が半端ない
凄いゲームだった

53 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 18:38:33 ID:l9d6xhTP.net
>>52
3のジャックことビッグボスのその後がPSPのオプスとピースウォーカーと5になり、そこからさらに元祖のファミコンレベルのMG1のラスボスになる
2のあとのソリッドスネークの最期の話が4(クローン人間なせいで急激に老化して白髪ジジイになってる)

ピースウォーカーはリマスター版がPS3用に出てる
オプスはPSP限定になるから無理ならようつべのオプスのムービー全まとめ映像を見て飛ばしても良いし

54 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 23:23:53 ID:4TAfAvmB.net
PSPはテレビのモニターでプレイすると何気に楽なキガスOPSはクリア後の特殊キャラ集めがあるよ。

 
先月、PW仕様のPSP本体が壊れる・・・

55 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 00:29:31 ID:fqFY39lU.net
PSPの故障は99%、とある脆弱な配線部分の断線やから
線買ってきて付け替えれば大概治るぜ 俺もミントグリーンを治したことある

56 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 01:46:46 ID:VdoyQnHC.net
藤原啓治さんの訃報を聞くと、本当にMGSシリーズの声優さんって早死にだよな・・・
まさかドレビン&シギントが逝っちまうなんて・・・

57 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 09:05:06 ID:76sZEZ5a.net
まだFOBやってる人たくさんいるんだな(笑)

58 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 10:29:48.08 ID:MEk3E9t/.net
MGS1 キャンベル ナオミ フォックス オセロット マンティス ベイカー
MGS2 スコット
MGS3 シギント フィアー ヴォルギン
MGS4 ビッグボス
MGS5

59 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 10:44:47 ID:QS96/zuA.net
>>57
核の争奪戦が起こるくらいには人いるよね
核持ちはっけ〜んって行こうとしたら既に侵入中だったことしかない

60 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 11:34:00 ID:J92auSyt.net
いるね。はいだらーとか言われるとげんなりする

61 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 11:47:13.08 ID:/fQF8X4+.net
暇だからデータ消して最初からやろうかな、、、

62 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 16:01:46 ID:mxXPYHe/.net
一か月くらい前噂になってたSonyがKONAMIのサイレントヒル、悪魔城、メタルギアのIP買い取るとかうんたらってやつ
結局どうなったんだろ
わかる奴いる?

63 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 16:40:35 ID:ehynPnyj.net
ありゃ完全なゴシップ
今のコナミの体制考えるとIPを貸す事はあっても売るのは無いと思う

64 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 19:07:30 ID:J92auSyt.net
ガセだったのか…

65 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 19:10:55 ID:tQBfvCMq.net
まあ正直現実的じゃないな
このままIP食い潰すくらいなら手放して欲しいのは山々だが

66 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 19:51:11 ID:QiGEUy+6.net
新作は絶望的か?
コナミが新作作っても小島不在じゃサバイヴの二の舞になりそうだし…
コナミと小島プロダクションがコラボするというのが現実的と思えるけど、これは何か厳しそうな感じがする

67 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 20:22:55 ID:fqFY39lU.net
いやもう本筋のメタルギアは今後一切出ないやろ

68 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 21:08:38 ID:76sZEZ5a.net
サバイブってストーリーどぉなの?

69 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 21:47:54 ID:0L4jUYNc.net
SFとしてはまとまってると思う
メタルギアシリーズとして見ると無茶苦茶

70 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 22:02:38 ID:VdoyQnHC.net
あるとしたらあの噂記事みたいに、573からSIEが版権買い上げだけど、そんなこと出来るとは思えん

71 :なまえをいれてください:2020/04/19(日) 23:14:49 ID:DBZNMIc3.net
らりるれろだとぉ!

72 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 00:08:13 ID:ondYRxn7.net
>>53
3からビッグボスの系譜が気になってPWやってみたけどつまらん。あの感動を返してくれって感じだ
ステルスがおもんないし、ボス戦もミサイル撃ち込むだけみたいな。漫画調のムービーも微妙。戦車倒したところで飽きてしまった

んで、とりあえず4やることにするわ

でも5の前にクリアしといた方がええんやろか

73 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 00:11:25 ID:ondYRxn7.net
ただ、操作性はすごく良かったよ

74 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 00:16:43 ID:fxcSFn/Y.net
>>72
まぁ携帯機のPSPやしな 結構古いからそんなもん
当時は通勤途中の電車内の暇つぶしとかにやるものだった
とはいえPWの後半のシナリオは5に思いっきり繋がってるというか直に続いてるから
3から5じゃマジ意味不明になる
OPSは飛ばしてもいいがPWもとなると5がよくわからん状態になる
まぁやりたくないなら両方ムービーとイベントシーンのみ全部繋げた映像がようつべにあるからそれ見ればいい

75 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 00:24:06 ID:ondYRxn7.net
>>74
暇つぶしって感じだよな
確かに潜入ミッションは手軽に出来ていいな

とりあえず4やりつつ、ちまちまミッション進めようかな

PWの操作性かなりかわったけど、この操作慣れてると4とか5もすんなり行ける?

76 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 00:25:28 ID:ondYRxn7.net
ちなみにps3でやってます

77 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 01:22:41 ID:h9TFle5X.net
>>65
そもそも食いつぶすから他の所が版権入手すれば有効に使ってくれるはずってのもあまり現実的では…
っていうか悪魔城の場合スマホアプリを現在作ってる訳だし版権だけ持って死蔵しているって言ってるのもおかしいんだよね

78 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 01:58:28 ID:fxcSFn/Y.net
>>75
むしろ4とか5やってからじゃ3は操作性最悪に感じると思うぞ
1と2はソリトンレーダーあるから周囲の把握は簡単なのが
3はほぼ何もないしな 4はじっとしてると波紋みたいなの出るし 5はいろいろあってもっと楽

PWはうんこするたびに便所で1ミッションやってけばおk そのうち終わる あぁPS3じゃ無理か

4から5は違和感なく操作可能
PWはPSPの場合はボタンの数の関係でコントローラー割り当てが全然違うな
PS3リマスターは知らんが 4とかに近いボタン配置に変わってるんじゃないか

79 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 08:33:10 ID:j5UZcEwi.net
誰も言わんけど3は操作性クソだからねぇ…ユーザーに全然優しくない
反省受けて4は改良されたけど、この頃はできる事が無駄に多い気がする
PWで携帯機で難易度下げる必要あったから以降はユーザーフレンドリーな操作性になってる

4やるならストーリー上1と2は必須だから、未プレイならそっち先やったほうがいい

80 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 09:26:18 ID:ondYRxn7.net
1から順に初見プレイしてるから3まではやってる
1はグラが微妙で苦行に近かった。2は1やった後だと結構サクサクいけた。
やっぱ3難しかった。ロケハンと本プレイ分けてトライアンドエラーでやったわ。レーダーない分ステルス要素強いし、ノーアラートで行けた時の達成感があった

どれも難しくてもストーリーの進行とムービーがよくて少しずつでも進めるのが楽しみだったが、PWはお使い感とミッションリトライできるから緊張感続かん。漫画も入り込めんし。操作性はいいからMGS風TPSとしてゴリ押ししてる方が楽しいかも

81 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 11:20:21 ID:R3T/3mjF.net
めっちゃ今更ながら4をクリアしたけど、1〜3までクリアして以降はメタルギアシリーズから離れてたのもあって、いろいろ懐かしくてすごく楽しめた。ストーリー感動したわ、無線もっと欲しかったけど…

82 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 12:47:28 ID:jP7TkQvk.net
4はシャドーモセスのヘリポートであの音楽流れてきた時は鳥肌たった

83 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 13:56:21 ID:XIjwyW3r.net
5はもうちょい街のマップあったほうが面白かったと思う。アフガンでもアフリカも変わらないし、あれじゃ

84 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 17:59:02 ID:mP7koY2a.net
>>77
まあ小島ももうMGS作らんだろうしね
小島以外の誰かが作るって言っても歓迎されるかわからんからな
ただそれでもコナミが保持し続けて腐らせるよりは〜って思うけどな

85 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 19:40:56 ID:fxcSFn/Y.net
MGS5TPPのさまよってる元MBの兵士ってスピーカーで恋の抑止力流すと
暴れるのやめて直立不動して敬礼するんやね
そのままフルトンされてくれた

86 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 20:05:51 ID:aVOX4bKG.net
HD版の2やろうとしたけど、DS4で出来ないのか

87 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 22:24:14 ID:RQAQXAHc.net
デスストはまだ一作目しか発売されてないぞ

88 :なまえをいれてください:2020/04/20(月) 22:27:21 ID:fxcSFn/Y.net
デュアルショック4じゃないの?

89 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 00:21:04 ID:MUH0eQYa.net
スネークこと大塚明夫がトレンド入りしてる

90 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 08:18:16 ID:e+TvVJuE.net
本来は小島が後輩育てて不在でも続編が作られるような体制にしないと行けなかったのに最後までワンマンだったからそりゃね

91 :なまえをいれてください:2020/04/21(火) 15:07:47 ID:tNwoRvv7.net
小島がだれかを育成してたとしてもコジプロ所属だろうから結局MGSはもう出ないと思うが

92 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 08:46:49 ID:2ItFUBAB.net
別にコジプロ人員が完全に独立したわけでもないし
それはそれとしてもう出ないってのは極端な話じゃ

93 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 14:39:09 ID:XlvenWXX.net
まぁTPPが最後少し尻切れトンボな以外はメタルギアはなんやかんやキリの良いとこまで終わってるしな
ソリッドの話は4で綺麗に完結済だし
ビッグボスの話も5までに大方は終わってるから
ここから新しいメタルギア出すなら2人とは別の主人公になってしまう

もしくは元祖のMG1とMG2を5と同じエンジン使ってフルリメイクくらいか
それならやりたいな

94 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 15:14:02 ID:O2SDrMm7.net
尻切れトンボで思い出したが、4のスネークのプリケツが懐かしい

95 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 15:24:10 ID:c1Q1iKDE.net
プリケツダァ…

96 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 16:03:11 ID:XlvenWXX.net
4は民兵虐殺しまくってゲロ吐いたのとオセロットにチューされたことしか覚えてない

97 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 18:01:34 ID:WKkHXUIc.net
5終わった?と思ったら2章とかあったでござる
めんどいから攻略サイトみることにしたけど、スカルフェイス呆気なく死にすぎてぽかーんてなったわ

98 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 18:05:04 ID:3HbyZLtK.net
5の章立ては正直微妙だよな
予定通りならどんだけボリュームあったんだよって言う

99 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 18:19:53 ID:XlvenWXX.net
まぁ2章といっても難易度を上げた再放送ミッションがほとんどだからな
実質は4つか5つくらいしか新規ミッションがないんじゃなかったか

100 :なまえをいれてください:2020/04/22(水) 18:48:54 ID:dDiNA6u4.net
>>93
MG1 MG2 MGS1 MGS2 PW辺りを下手に弄らず近代化してPS4に出して欲しいけどな

総レス数 1007
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200