2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】PlayStation Store PSストア part4

1 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 03:33:05 ID:eX9nwLTG.net
PSストアのセールや新着アイテムなどについて語るスレ。

https://store.playstation.com/

前スレ
【PS4】PlayStation Store PSストア part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574433380/

75 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 18:53:13 ID:aen27Xhy.net
ローソン店内でLoppiとカードどちら買えばいいのかと悩んだ

76 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 19:45:29 ID:fW4vATu+.net
2周回遅れぐらいでPS4参戦したから良作が安くて嬉しいわ
隻狼13まだまだ待てる

77 :なまえをいれてください:2020/04/08(水) 20:27:29 ID:Mp8prCzj.net
ゲオ行った
スウィッチなかったし高値買い取りだしアミーボて3DS用じゃねーの?

なおPS4は中古がいっぱいあった
けど安くはない

78 :なまえをいれてください:2020/04/09(Thu) 00:08:10 ID:vq5cl7rk.net
>>74
昨日買ってきたけど20枚以上ぶら下がってたから店によるだろう

79 :なまえをいれてください:2020/04/09(Thu) 01:21:12 ID:UQ2eU3Bz.net
そもそも置いてるとも限らないからな

80 :なまえをいれてください:2020/04/09(Thu) 03:56:27 ID:c0otgm58.net
ストアカードの在庫がなくなっててもコンビニなら端末から直接買えるやろ

81 :なまえをいれてください:2020/04/09(Thu) 04:30:01 ID:9GnKQsc8.net
端末で買うのはキャンペーン対象外だぞ

82 :なまえをいれてください:2020/04/09(Thu) 18:34:29 ID:ttwy0KIu.net
オーバーライド安いから買おうかと思ったけど
よく考えたら、このくらい安かったら
フリプに来る可能性も高いよな…
そう考えたら怖くなってきた

83 :なまえをいれてください:2020/04/09(Thu) 18:45:34 ID:vq5cl7rk.net
ついでに言っておくとオーバーライドのストア最安値は327円

84 :なまえをいれてください:2020/04/09(木) 18:55:36.35 ID:XEBarVUQ.net
引っ越ししたらネト環境がなくなったので、ドコモの細い回線しかありません
WiMAXでひょうか?

85 :なまえをいれてください:2020/04/09(木) 18:59:59.93 ID:ttwy0KIu.net
フリプの前兆の投げ売りは
今まで何度もあったよな…

86 :なまえをいれてください:2020/04/09(木) 20:05:22.15 ID:pkUDdclW.net
オーバーライドは4人乱戦が楽しいけど1人用モードやりながら待ち受けができないからマッチング難なのがな

87 :なまえをいれてください:2020/04/09(Thu) 20:32:39 ID:QYv/K+FY.net
キムタクが如く買った

88 :なまえをいれてください:2020/04/09(木) 20:59:37.49 ID:YAdNylQw.net
下手にフリプより投げ売りDLの方が良くないか?
フリプはプラス切れたら出来なくなるし

89 :なまえをいれてください:2020/04/09(Thu) 22:49:06 ID:b+6TOs7Y.net
どっちみちオンラインをやるにはプラス加入が必要だから
こういうオンライン向けのゲームはフリプで貰うほうがいい
1人用モードを年中プレイするとかなら話は別だが

90 :なまえをいれてください:2020/04/09(Thu) 23:16:27 ID:bnq3QvZq.net
>>87
あなたが買ったジャッジアイズは、
新品ですか?(ピエール瀧劣化バージョン)
中古ですか?(ピエール瀧完璧バージョン)

91 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 12:27:02 ID:RuadDuV7.net
>>84
どういうこと
NTTドコモ光は中身NTTフレッツ光だからWiMAXよりは遥かに良いが
スマホ回線の話してるなら今月でた5G契約すればいいと思うよ

92 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 13:59:37 ID:331ZvIR8.net
古いスマフォだし5Gお高いでしょう?だし…
外にいる時間も長いので持ち運び出来るモバイル系で考えています
やっぱWiMAXがいいですよね?

93 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 14:02:05 ID:331ZvIR8.net
WiMAXでもDL出来るだしビータもあるのでWiMAX的なのがいいかなって
限界突破の人、亀梨和也さんと思ってたらきよしさんでしたね

94 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 20:11:44 ID:v+Y9pMjB.net
龍7プレミアムマスターズパッケが99%offで7円ですって
本編持ってないけどお布施で買っておいたわ

95 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 20:40:18 ID:WnGJiCtE.net
本体持ってないけど保険で買っとくわ

96 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 21:01:05 ID:ma0He7p8.net
wimaxは3日で10GB以上使うと速度制限かかるから
vitaならともかくPS4で使うのはちょっと厳しいかも
18時以降は使わないのなら問題ないけどな

97 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 21:23:50 ID:or3ZmWzM.net
>>97
ダウンロードだから多分瀧じゃないな

98 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 21:28:41 ID:dXrWTn7o.net
>>92
5G別に高くないというか使い放題になるから
WiMAX契約するより大分安いまであるが、
対象エリアがまだ狭すぎるから5Gの速度を得るには首都圏でも厳しいだから安いんだろうけど。
ゲーム利用はドコモは無料、au、ソフトバンクは有料オプション。
ネットないならあり

WiMAXは10GB制限あるからダウンロードやアップデートは難しいけど、制限内でつかうなら(例えばオンライン対戦のみなど)現状一番よい
たとえばFF7だと82GBくらいと思って

ただ無線だとドコモ、au5GかWiMAXくらいしか選択肢がない
ソフトバンクAIRやどこでもWi-Fi系は遅すぎるのでネット対戦すらラグやホストエラーで無理

マンションで回線来てるならフレッツ光かドコモ光でいいし、一軒家ならnuro光引けば良いと思うよ

99 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 21:30:32 ID:dXrWTn7o.net
>>92
ああ、外でもつかうなら迷わず5Gでいいは
WiMAXはエリアせまいのとちょっとでもエリア外になると高額請求くるから外でつかうメリットがない

100 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 21:50:07 ID:plplpqjc.net
>ちょっとでもエリア外になると高額請求

えっ今のwimaxってそんな仕様になってるんかい

101 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 22:28:00 ID:3twRI8/8.net
制限なしならこないと思うけど…
10GBはDL終われば一晩我慢すればいいと思う
ドコモで制限ないとかあるん?
あのドコモですよ

102 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 22:40:10 ID:Zzo2K1IT.net
格ゲーの民からは有線以外死ねって言われるけど5Gでも同じなんかね

103 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 22:53:05 ID:eRI4h5un.net
あの人たちは1フレでも命取りだからなー
ネットでやる以上幾らかはラグあると思うんでゲーセンに集まればいいんよね

104 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 23:33:41.87 ID:O2Olyqxv.net
ソフトバンクエアーとかはあかんの?
Wimaxのがいいのかな?

105 :なまえをいれてください:2020/04/10(金) 23:38:29.39 ID:hCKe7Fsz.net
エアーは上限あるしWiMAXのが速いと思う

106 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 09:05:38 ID:9Bm9Nipz.net
>>102
無線LANの知識アップデートしない全二重原理主義者にどんな新技術いったところで聞く耳もたんだろ

107 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 10:03:18 ID:zgEpyD9l.net
困難でPS5出せるんすかねぇ…

108 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 12:48:21.65 ID:1Jpngjuz.net
ちなみに5GのGはギガのGじゃないぞ
これマメな

109 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 13:04:34.57 ID:ZHPiWmKy.net
じゃあゴキブリ?

110 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 13:53:46 ID:YTNup5ys.net
話の流れで言うと重力だな

111 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 14:53:28 ID:cxWTX3HQ.net
wifi敷いてる身としては5ghzの話ではないのか?感が
まあうちのは初期型だから2.4ghzしかできんけど

112 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 17:56:45 ID:MF+LInfW.net
ロードランナーレガシー買ったけど、これ無限にやり続けちゃうタイプのゲームやな。古典ゲーム舐めとったわ

113 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 18:10:47 ID:r8e57Lae.net
難しい話(´·ω·`)

114 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 18:40:42 ID:BVm9l3mC.net
>>104
ソフトバンクエアーは地雷というか格安回線と同じ最底辺の回線…

115 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 18:43:41 ID:53P+2Dx7.net
>>101
ドコモは制限ないよ
安い4Gのプランは30GB制限あるが、規制入ってもMVNOと同じくらいの速度がでる
最低でもモバイル回線なら5GプランかWiMAXが欲しいな

116 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 18:44:31 ID:RBdNXv/y.net
>>104
エアーはそもそもオンライン対戦すらラグすぎて無理

117 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 18:54:40 ID:n1u3Zi8G.net
>>113
インターネット回線契約するなら

■快適
フレッツ光、nuro光、ドコモ光

■普通
au光、eo光

■微妙
WiMAX(無線)、5G回線(無線)、格安コラボレーション光(ソフトバンク光など)

■ゴミ
ソフトバンクAIR、ポケットWi-Fi、CATV(JComなど)、共有回線(レオネットなど)

これだけの話よ

118 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 12:48:47 ID:EM10Uy3E.net
>>115
期間未定のキャンペーンだからだね
でも本来は100GB超えで本来のスピードはなくなるね
てかルーターが来月末だし値段分からない
やっぱWiMAXだな

119 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 13:06:08 ID:27YtrrK8.net
>>118
10GBのWiMAXよりはましやろ…
値段もWiMAXより毎月3千円以上安いし

120 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 13:10:47 ID:ja6V69Wt.net
>>118
WiMAXはエリア極狭だから電波悪いと使えないし
エリア外判定になると4Gパケット料金別途高額請求くるから注意ね
首都圏の人口密集地帯なら大体大丈夫だけど

5Gも極狭だけどこっちはエリア外でも4Gパケット料金かからないから混同したらだめ
ルーター必須のWiMAXと違って5Gはルーターいらないしスマホの料金払えばゲーム分は無料。

121 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 13:23:28.09 ID:ja6V69Wt.net
エリア問題ないならWiMAX。ルーター含め毎月4千円くらいでok。

エリア怪しいor料金安くしたいならドコモのギガホ。スマホのプラン4G→5Gに変えるだけだから+1000円ですみ、スマホ側も使い放題になる。ついでにスマホの機種変をすると1年間は+300円で済む。

122 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 13:57:32 ID:4Bd7VOzw.net
>>119
10G言っても一晩でまた使えるやん
>>121
対応機種じゃなくてもプラン変えれる?
今のとこは無制限、自分所は5G対応してないと思う
スマホのテザリングで全てやるの?スマフォ死なない?
>>120
エリア外って7G使ったらってとこでしょ
自分の契約したいとこは高額請求ではなく月末までの超低速制限だって書いてたよ
ゲーム無料がよく分からない
ゲーム以外はだめなん?

すれちか?ごめんね買ったのDL出来んから…

123 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 14:02:55 ID:Jrl5Hydr.net
接続の話って他にする所ないんか?

124 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 15:14:14 ID:Pb8MXDd7.net
>>122
なにが訊きたいのかわからないけど
WiMAXだと10G制限だから
例えば上にでてるFF7始めるだけで9日間もかかる
それで良いならどうぞとしか
WiMAXはau公式以外キャンセル料めちゃくちゃ高い場合あるからよく確認すること勧める
WiMAXは対応エリアでも電波悪いと1Mbpsもでなくて(ドコモでいうパケット使い切り速度制限より遅い)マジで死ねるから

5Gは+1000円、5G機種なら700円割引で実施+300円
4Gも使い放題になるとあるから出来そうだけど
きいてみ。
無理なら4Gスマホでもいまは60GBまで使える。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/gigaho_zoryo/
ゲーム無料はわからないけどスマホとパケット共有だから
仮に100GB制限ならゲームやPCで80GBつかってもスマホは残りの20GB分つかえる。

回線引けないなら2択なんだからどっちでも好きな方契約したらいいでしょ

125 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 15:15:59 ID:uxYrGQyV.net
>>123
少なくとも此処でする事ではないわな
100万歩譲って、格ゲーのスレならまだ分からなくはないが

126 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 15:16:44 ID:Pb8MXDd7.net
違った3日で10GBだからFF7始めるのに最短25日もかかるのか…WiMAX厳しいかも

127 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 15:23:02 ID:CAoxskYf.net
10G超えてですぐ制限じゃなくて、100Gでも落としきった後の夕方からだからそんなことにはならない筈だと思うが

128 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 16:58:57 ID:aYduzpnC.net
>>119
いや、月3500円くらいやけど
>>124
60GBのギガホでも足りるかも
WiMAX10日で300G使ったとかあるけど、テザリングでもいいか
別回線って頭しかなかったから
光は契約ですぐ使える状態だと思うけど、外の時間が多いからなぁ
ありがとう師匠、ごめんねスレチ

師匠は詳しいけど通信会社の人?

129 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 16:59:54 ID:oMC99ksX.net
WiMAXの3日で10Gっていう制限は10GBまでしか使えないっていう意味じゃないぞ
午前0時の時点で直近三日間の合計通信量が10GBを越えていると
その日の夕方18時から翌日の朝8時まで速度制限がかかるんや

例えば木曜日にDL版のゲームをダウンロードして30GB使ったとすると
金曜0時の時点で火水木3日間の通信量が参照され
木曜だけで10GB超えてるから金曜日は規制がかかる事になる
同様に土曜は水木金の通信量が参照され
日曜日は木金土の三日間が参照されるので
DLした後一切ネット接続してなかったとしおても速度制限がなくなるのは
金土日の三日間を参照する月曜日の朝からやねん

※月曜午前0時から8時までは日曜日の分の速度制限が日付を跨いで適用され続ける

130 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 17:02:24 ID:YNBDUFE0.net
>>119
WiMAXで月6000円以上とるとこあるの?
UQでも上限なしで5000円いってないけど

131 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 17:53:23 ID:Pb8MXDd7.net
>>129
なるほど、オンラインゲームやらずダウンロードだけなら問題ないわけか
アップデート来ても3日まてば出来ると

>>130
5G無制限は通常スマホ料金+1000円
WiMAXは通常スマホ料金+5000円
安いプランでもルーター代別途かかったり、
エリア問題で途中解約しても高額違約金はある

料金気にせずエリアも問題ないかつ光引けないならWiMAXが良いかと

132 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 18:03:01.22 ID:aDQkoWIu.net
>>131
師匠!ぼくはスマホ別で考えてました
テザリングで問題ないならギガライトからギガホにします
WiMAXの会社は遅いなら別回線提案とか書いてました
まだ契約してないからドコモでいいや
やってだめなら別考えるし

FF7リメイクはそんなに大容量なん?
>>117
この共同のレオネット最悪
しかし住人が減るとストレスフリーだったよ
住んだことあるの?師匠

133 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 20:38:43 ID:R+ECkhrF.net
なんで荒らされてんの?

134 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 07:33:17.83 ID:1MfHWUcI.net
悪意は無いんだろうけど、これってガチで荒らしだよな

135 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 09:59:46 ID:DvcDeeub.net
ガチで教えて欲しいのは高いVRセット買ってPS5でも使えるか?ってことなんだがw

136 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 10:08:20 ID:Cm90+urC.net
使えないだろ
どっちにしろPSVRは消耗品だが

137 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 13:30:29.30 ID:vbbXQ0Gb.net
えっVRはPS5非対応?
そんな事言ってた?

138 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 13:46:35 ID:lmBEFwYe.net
これが出た時は仮想現実がそのまま体験できるゲームが出るんだろうなって期待して買ったけど
結局これってソフトが出ずに次世代機に移行しちゃうねPSVR
欲しいソフトが出る前にハード買っちゃうなんてどうかしてた

139 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 13:58:00 ID:8tUNCvYG.net
みんゴルVRだけじゃ満足できんか

140 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 15:45:47 ID:r6wchs9L.net
サマーレッスンがあるじゃん

141 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 15:57:36 ID:uYc2zcX2.net
レッスンはエロくないって寸止めだって聞いたよ
>>136
消耗品て?レンズ?

142 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 16:26:21 ID:8tUNCvYG.net
CERO Zでも乳首すらNGだからな

143 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 16:48:43 ID:JFqxzuij.net
というかCEROのZにはそもそも性表現枠が無い
つまりDを超える表現が許されていない

144 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 17:43:02 ID:1/5PrQgq.net
GOW3のハーピーモロだしだったぞ(ただしクリーチャー)
洋ゲの女性キャラなんてあれと対して変わらないし見たいとは別に

145 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 18:23:05 ID:6QdShyTI.net
有料オプションにでもしてPS4もアダルト解禁したらいいのにね

146 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 18:34:30 ID:+MFWcQAp.net
SWよりエロ規制厳しくなったソニーハードにもうそういうの求めても無駄
VRエロはPC、ちょいエロはSWでやればええ
オメラビレベルでも花壇の処理落ちきつかったから
欲をいえば全部PC同発でいってほしいが

147 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 18:42:06 ID:KaZ2jTGD.net
loverkissもスイッチ版は下着フェチにはたまらんし
ps4版は規制

148 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 19:21:48.78 ID:SBo0WdgJ.net
オメビラ!ウヒョw

149 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 19:35:28 ID:+BF/yNNl.net
>>146
PS2〜PS3の一時期の過剰な暴力規制を思い出すな…
Z指定にすべきタイトルをD指定にして規制入れまくったり、Z指定でも規制でゲームの一部削除したりゲームバランスめちゃくちゃにしたり…

150 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 19:40:20 ID:N9w9vzzw.net
ジャッジアイズって3000円なら買い?
龍が如くは好きです

151 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 19:43:35 ID:JFqxzuij.net
如くが好きなら間違いなく買い

152 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 19:43:41 ID:XBmWeEeZ.net
>>137
対応だよ

153 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 19:51:30 ID:WF7k5DP7.net
ジャッジアイズストーリーは龍が如くより面白いし
今の時期ならより考えさせられる題材が散りばめられてて楽しめると思うよ

154 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 19:53:12 ID:N9w9vzzw.net
なんか14日だかにセール品入れ替わるってトルネフが言ってたから買ってみるよありがとう

155 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 20:15:55 ID:I7wFLkOW.net
>>152
エロバレー4フォーチュンとビーナスで出ますかね?

156 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 11:11:13 ID:ToFl0yiG.net
やっぱPS4持ってる奴ってPC寄りのマニアック層なんだな

157 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 12:01:54 ID:yjYeIoeL.net
>>156
それお前含めごく一部だと認識した方が良いぞ

158 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 12:13:01 ID:dXKfLa+9.net
>>156
PS4  パンピーからゲーマーまで幅広い層
スイッチ リアルキッズとこどおじ
箱 ゼロ

日本でのユーザの分布はこんなイメージやな

159 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 12:18:40 ID:RWRznKV1.net
箱以外はPCも含めて全部持ってるな、セールやバンドルで買ったり積み多いが

160 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 12:28:05 ID:YjwqlhLW.net
スイッチは子供の大会にワザワザ出張してイキリ散らすこどおじがキショすぎてな…

161 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 13:01:21 ID:BJqCr6yS.net
こどおじとはなんたろう?

162 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 14:56:14 ID:RWRznKV1.net
実家暮らしおじさんらしい

163 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 15:54:57 ID:dAgg1kZL.net
自立出来てないってことか
今は実家暮らしの若い世代も多いみたいだけど、30くらいでおじさんなのかな?
20代後半、まあ29歳実家switchウェ〜イwwはリーチなんやね

164 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 17:56:55 ID:3+Zom5bi.net
自分はスペック重視だからスイッチは興味薄くてまだ持ってないけど
周囲を見てると、スイッチユーザーは意外と多いね
んでどう森のツイートとかしてて
ブレワイはまだわかるが、それ一体どこがええねん…と不思議に思いながら、見ている

165 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 18:13:05.56 ID:6Zn+pjXu.net
基本そんなもんだろ、生活自体を楽しむか物語を楽しむかアクション楽しむかの違いって隔たりあるし
ぼく夏や牧場物語もやってて苦痛だった俺は絶対あわないと確信してやった事ないけど

166 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 18:40:53 ID:Qa/Z+z6B.net
ラスアス2のDL予約購入がキャンセルされ返金になるみたいだけど発売いつになってしまうのか

167 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 19:25:00 ID:6Zn+pjXu.net
洒落にもならないが生きてりゃいつかは出来るさ
無難にPS5縦マルチ変更くらいはするかもね

168 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 00:08:25 ID:UpBNxBBn.net
あれ
スプリングセール後半全部定価になるだけ?

169 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 00:58:28 ID:/aXedVxw.net
恒例のゴールデンウィークセールでしょ

170 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 02:35:55 ID:osCVsmkK.net
セール価格がすぐに反映してないだけだろと思ったけど本当に全部定価じゃん

171 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 03:12:05 ID:NVS3asaA.net
いつも10時更新じゃなかったっけ?

172 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 04:59:27 ID:y5Ca6jR+.net
これスプリングセール後半だったのか
品揃えどこ変わったのかさえ分からん

173 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 05:39:37 ID:82K53L/s.net
いやまだ変わって無いでしょ
画像だけ先走ってるだけで

174 :なまえをいれてください:2020/04/15(水) 06:24:42 ID:ZZHd7wgk.net
前半終了が14日24時、後半開始が15日10-11時?くらいという設定なんだろ
その間セールページを消してなくてセール終了品が定価で並んでる、と
しかしいっつも思うけどストアは0時スタートとかに出来んのかね
DLCなんかも昼まで出てこないのがなあ

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200