2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電車でGO!総合スレ48

1 :なまえをいれてください:2020/02/14(金) 21:25:53 ID:YO125n6S.net
携帯電話版以外の電車でGO!シリーズについて語るスレです。
練習は裏切りません。

関連サイト

電車でGO!!公式サイト
http://denshadego.net/
タイトー
http://www.taito.co.jp/
アンバランス(Windows版) 
http://www.unbalance.co.jp/dengo/
スクウェア・エニックス(電車でGO!特別編 〜復活!昭和の山手線〜)
http://www.square-enix.co.jp/densya/

前スレ
電車でGO!総合スレ47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567519321/

789 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:21:28.99 ID:SAZ5s1er.net
>>786
そこでニンテンドーラボ マスコンセットですよ

790 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:22:51 ID:KqzZsbaa.net
おいマジで!発売か

これだとプラグインプレイが売れなくなるぞw

791 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:23:07 ID:v73ohK7m.net
はしろう山手線がリリースしたら、はしろうシリーズ定着するかも?はしろう関西の電車とか、はしろう東海の電車とか。
関西は、大阪環状線と阪神本線。
東海は、中央線(名古屋)、名鉄名古屋本線、東海道線(名古屋地区)。
東海道線(名古屋地区)は、金山〜名古屋間並走路線として登場。名古屋〜枇杷島は厳しいかな?名鉄は、栄生まで作るとしても。

792 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:25:36.63 ID:eQgG1Ifz.net
>>787
ついてない代わりに合格範囲5mになる

793 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:26:54 ID:eQgG1Ifz.net
>>789
任天堂もまさか他社が作れそうなゲームを寄越してくるとは思わなかっただろうなw

794 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:27:13 ID:eQgG1Ifz.net
>>791
マルチか?

795 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:27:49.18 ID:D7279X2J.net
ttps://gamestalk.net/post-148931/
埼京線やNEXも運転可能ってソースとしてこれは信じられるかどうかよく分からないけど
というかAC版の方こそ湘南新宿ラインが欲しかったのにどうして来なかったんだ

796 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:28:04.72 ID:eQgG1Ifz.net
>>788
千葉〜横浜は容量がキツそう

797 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:30:34.86 ID:eQgG1Ifz.net
>>795
元々AC版は回転率重視だったからかロングラン路線はあまり入れたがらなかったみたいなんだよね(各駅停車ばかりだったのもこれのせい)
最近になってようやく旧作復刻版とかJR東海の中央線とかやるようになったけど

798 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:33:40 ID:eQgG1Ifz.net
しれっと新電GO!!初の駅通過実装になるけどこれはAC・最新版の方の路線にも通過運転実装フラグか?

799 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:39:01.87 ID:Iceltx+R.net
PS4で新しく出る電車でGOってPS4用コントローラーとか発売されるんですか?

800 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:46:07.51 ID:5oOXNTej.net
>>798
アケにも通過系実装になれば、阪神本線であれば急行など、大阪環状線なら、関空快速等、中央線(名古屋)なら千種〜名古屋間で特急しなのがプレイできるようになるのか!

801 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:03:03.43 ID:MQeoHYdH.net
>>799
今の所発表はないなHORIに期待したい
どうせならマニア向けの30000円くらいの出してくれ

802 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:03:48.55 ID:Iceltx+R.net
なるほど
ありがとです。

803 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:04:53.63 ID:sL4x868R.net
山手線完全収録じゃなくてAC移植しただけ?

804 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:12:31.03 ID:qMpd81zl.net
新作は専用コントローラーのアナウンスなしかいな
アホかタイトーは(笑)

805 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:13:34.17 ID:sL4x868R.net
関西の路線もアプデで課金ありでもいいから追加してほしいけどな

806 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:19:12.30 ID:P3idTthk.net
DLCで路線追加はありそうだな

807 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:25:19.15 ID:q6q16gdt.net
山手線って付いてるからダイヤ追加ぐらいはDLCできそう

808 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:26:57.21 ID:sL4x868R.net
プロフェッショナル1の時みたいな工事ダイヤも
DLC追加してくれれば評価上がりそう

809 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:27:39.00 ID:sL4x868R.net
とりあえず収録路線の完全リークが来れば良いんだが

810 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:33:47.96 ID:eQgG1Ifz.net
>>803
いや,内回りは一周みたい
田端の辺りとか高輪新駅とか色々出てるよ

811 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:35:08.41 ID:eQgG1Ifz.net
>>808
ケトも収録らしいからあり得るかもな
まぁ高輪ゲートウェイ出来てからリフレッシュ工事なんかやってなかった気がするし実装したらゲームのほうが先になっちゃうが

812 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:36:26.92 ID:eQgG1Ifz.net
>>809
とりあえず湘南新宿・埼京・京浜東北はほぼ確定っぽいな
総武や上野東京はどうするんだろう

813 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:41:24.95 ID:JhxAY125.net
また、運転可能な電車として、山手線と並走する京浜東北線や埼京線、上野東京ライン、成田エクスプレスで走る電車なども追加し、収録されるミッション総数は200以上となっています。
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA19171_00-0000000000000000

総武線のスクショがある
https://store.jp.square-enix.com/item/PLJM_16643.html

814 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:46:13.74 ID:sL4x868R.net
総武線、せめて津田沼ぐらいまで再現してくれたらいんだが

815 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:46:55.05 ID:sL4x868R.net
ミスった
良いんだが
まあ秋葉原ぐらいまでしか無さそうだな

816 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:48:57.00 ID:3wks6nrJ.net
地方路線は今作では無理だろうね
売れればシリーズ化して次回作で地方路線の詰め合わせ版を出す可能性はあるかも

817 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:49:01.32 ID:dOKkV5n6.net
ACの区間以外の景色が既存の建物使い回しだらけだったりとかクオリティに差が出ないか心配

818 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 20:08:54.73 ID:FRxZ+dY7.net
VRモード
 PlayStation®VRのヘッドセットを装着して、山手線E235系の運転席から臨場感あふれる運転士体験ができる専用のミッションを用意したモードです。

専用のミッションって言い回しが気になるな
VRでは一部区間しか運転できませんってならなきゃいいけど

819 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 20:12:38.13 ID:DfZimHUF.net
>>818
VRだと振り向いた時用に建物の後ろまで作らなきゃ駄目だから、多分一部だけだろね

820 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 20:17:51.23 ID:olBDXrKl.net
>>818
E231にしとけば大幅に水増しできそうなのにね

821 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 20:24:33.66 ID:8/JrncV3.net
東京〜大宮の新幹線だけでも入れてくれればねぇ
埼京線の追い抜きや遠くの景色だけでも見れれば面白い
速度は2の次

822 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 20:41:34.07 ID:5oOXNTej.net
>>821
東日本の新幹線、東京〜上野間なら山手線と並走だから取り上げてもいいのでは?
品川〜東京の東海道新幹線もいいんだけど、会社が違うしなあ。東海道線の品川〜東京間、サンライズも、別会社だから無理かな。

823 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 20:47:16 ID:sL4x868R.net
家庭用では東海の承諾得れない感じなのかな?
そのお陰でプロ2の隠しデータにサンライズあるって最近判明したよね

824 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 20:49:38 ID:0W3zRzrX.net
tascモード付けて

825 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:03:25 ID:5oOXNTej.net
>>823
新作アケで、JR東海の路線が初めて取り上げられたんだけど、その前に「A列車で行こう」でJR東海の承認が得られている事例があるので、どうなるか分からないけど、JR東海の社長が交代してからは、ゲームなどグッズ等の商品化にも積極的に許可するようになった。

826 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:05:11.04 ID:5oOXNTej.net
A列車で行こうでJR東海が許可したので、電車でGO!!の家庭用も許可すると思う。在来線ならすんなり許可しそう。新幹線は無理かな?

827 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:06:25.00 ID:sL4x868R.net
>>825
それでACでも中央線出たんだね
コロナの減収もあるし、もってこいの機会だと思うんだけどね
東海路線も家庭用で見てみたい

828 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:12:18.72 ID:eQgG1Ifz.net
>>822
サンライズやのぞみ・ひかり・こだまは難しいよな

829 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:12:43.55 ID:eQgG1Ifz.net
>>823
アーケードで行けるのに家庭用は駄目なのか

830 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:15:47 ID:eQgG1Ifz.net
>>825
前は「前面展望は大切な資源ですので〜」とか言ってたんだっけw

831 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:26:45 ID:sL4x868R.net
新幹線編リメイクとかも絶対売れそうだけどなー

832 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:35:14 ID:eQgG1Ifz.net
>>831
通算2回目のリメイクか…
まぁ子供受けは良さそうだが区間長いから飽きるんだよな

833 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:43:49.22 ID:LqIsAsQ+.net
電車で!電車で!電車で!電車で!go!go!go!go!

834 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:47:29.50 ID:O6plt2J6.net
電車でGO!はしろう山手編 VRミッション 231系500番台
https://www.youtube.com/watch?v=BhU115sVDe0&list=WL&index=87&t=3789s

835 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:04:24.11 ID:sL4x868R.net
>>932
wii版忘れてたわ

836 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:08:08.22 ID:hALqL7UE.net
プラグ&プレイの買い取り価格が暴落しているな
ほんとわかりやすいな転売屋は

837 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:14:27.10 ID:hALqL7UE.net
VRモードならモーションコントローラーで気動車の運転も再現できそうだよな

838 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:23:20.88 ID:hALqL7UE.net
もうさ全過去作リメイクしたらどうだ
ついでにコントローラーもな
全部買ってやるぞ

839 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:29:41.65 ID:hALqL7UE.net
採点法はアケ版より細かくして、よりゲーム性を増して欲しいな
下手くそTETとゆかいな老害たちが文句垂れるだろうけど気にするな
あいつら文句ばっかで金使わねーから(笑)

840 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:38:04.85 ID:1Q7H9yhr.net
対向車両で京急や西武もちゃんと出してほしいな

841 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:45:19.44 ID:eTNUakoB.net
なんだかんだで「電車でGO」がツイッターのトレンド入りしてるな

842 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:48:31.20 ID:hALqL7UE.net
『電車でGO!! はしろう山手線』ティザートレーラー
https://www.youtube.com/watch?time_continue=44&v=_hkDwa4KtVg&feature=emb_logo

グラフィックもアケ版と遜色ない
アケ版のタッチパネルで操作する要素はしっかり残ってるな(笑)
電車でGO!!はゲームだもん当然だよな

843 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 23:03:56.48 ID:hALqL7UE.net
発売日は12月3日プレステの誕生日なんだな
初代が馬鹿売れしたころを思い出すな
電車ゲームのコントローラー山積みとか今じゃ考えられない光景だな

844 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 23:09:32.20 ID:hALqL7UE.net
これ、発売日からしてそうとう気合入ってるんじゃねーのか?(笑)
発売延期とかはやめてくれな

845 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 23:16:31.61 ID:lG5oeCmp.net
ツイッターで話題になってたから来た
大昔の家庭用旧作しかやったことないけど、鉄ちゃんがコレじゃない感しかないんだが・・・
マスコン発売されるならスイッチ版買いたいわ

846 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 23:24:18.72 ID:hALqL7UE.net
VRモードないしフレームレートがゴミだし
スイッチ版なんかゲハ脳を拗らせた老害しか買わねーよ

847 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 23:28:27.03 ID:hALqL7UE.net
スイッチ版の次はPS5版が出るからな
高画質のVRモードとか想像しただけでやべーだろ

848 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 23:40:15.98 ID:hALqL7UE.net
Amazon高いから楽天で予約した

849 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 23:43:43.99 ID:SPP7mLpe.net
拗らせてるのはわざわざあほくさいディスやってるこいつやん

850 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 00:23:41.37 ID:1SlEyhIm.net
こちらも売上1位にランクイン!

相乗効果やね
https://i.imgur.com/GWabuLl.jpg

851 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 00:35:49 ID:VtC/JgWv.net
発車メロディどうするんだろう
並走路線含めるとそれなりの曲数になるけど
AC同様に全部ベルで逃げるのかな

852 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 00:42:21.28 ID:t+41rA05.net
痴漢するおやじとかも再現するんか?

853 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 00:51:34.81 ID:UIpOPz9j.net
OL「ちょっとーどういうつもりー」

854 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 01:28:53.41 ID:CC68qDRK.net
>>851
逃げる以外選択肢なくね?

855 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 06:29:36.70 ID:OhtpqE4M.net
>>819
振り向いたら景色じゃなくて乗客と前に張り付いた鉄オタの姿だ…

856 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 06:39:55 ID:+LGXY58Y.net
>>845
二葉ちゃんって言うらしい。
鉄ガールのくせにプラモ作りが趣味らしい

857 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 09:44:37.17 ID:rN2jwZ1Q.net
反対側の景色作るの面倒だから外回り収録しないとかだったら勿体無いな

858 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 11:48:40.81 ID:M569w2Ni.net
839は颯大先生

859 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 12:06:22.43 ID:gTGNIciG.net
はやてさんってTETさんより有名だよね
解釈はお任せしますがw

860 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 14:58:09.21 ID:jQM96fTQ.net
上野東京ラインも実装されるそうだが、常磐線の「ときわ」も運転できるのだろうか?
東京止まりの踊り子や快速アクティーも。

861 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 15:04:33.59 ID:jQM96fTQ.net
>>823
>>827
JR東海の現社長の金子さんも、柘植前社長の路線を継承しているそうで、ゲームやグッズなどの許諾も引き続き許可しているとの事。アケの中央西線のリリースの際はすでに金子社長になっていたから。

862 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 16:20:18.27 ID:1SlEyhIm.net
プラグ&プレイは前のイエローがいいな

863 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 18:15:29 ID:RtOPOx5X.net
E531系もプレイできるのか?上野東京ライン、常磐線直通ダイヤ。品川〜上野で。
中央線快速は実装されるのか?

864 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 18:33:28 ID:yy5HbnYv.net
hayateさんって221系の垂水
とめれないよね

865 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 20:53:25.85 ID:geEiUNqa.net
新作発売で押入れにしまってたMTCの出番来るか?

866 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 21:12:38 ID:zERYdhXb.net
アケ版がそもそもGTX2080という2017年当時PC最高グラボを
積んで動かしてるから、移植するならPS4じゃ全く性能不足 

グラフィックが大幅劣化してるからPS5、追加要素+グラ向上の
完全版出す可能性高そうだな

867 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 21:20:20.22 ID:bqdHHSBL.net
別にグラなんてそこまで再現されること期待されてないよ
問題は操作

868 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 21:34:31.78 ID:IvD71mgR.net
言うほどグラ劣化に見えないけどどこが劣化してるの
それよりメロディ著作権で出せないのが問題だろ

869 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 21:53:00.49 ID:1SlEyhIm.net
>>865
使えんやろ

870 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 21:53:34.67 ID:rppa/rDN.net
専コンないみたいだけどデュアルショックやジョイコンで楽しめるのか

871 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 21:56:40.32 ID:jJ1iwQr3.net
新規で専コン作る気ないなら、昔のコントローラ使えるようにしといてよ

872 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 21:58:03.89 ID:yfAHkJZx.net
>>871
逆に自分でコンバータ作ればいいだけじゃん

873 :hayate:2020/09/10(木) 22:57:03.33 ID:dUFkNF8k.net
とにかく新作愉しみですね
旧作で鈍らないよう練習しておきましょう

874 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 23:24:53 ID:0f8oiSi+.net
>>850
PS4のコントローラー化のドライバをはし山のソフトに同梱なら嬉シャンしてしまうな。

875 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 00:10:05.44 ID:YoQBs++3.net
新作出るのによりによって山手線かいな
もっとおもしろい線いっぱい有るやん

876 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 00:11:35.12 ID:Khgaqyta.net
専用コントローラー出すなら速度計とATCと振動機能付きで頼む
新幹線コントローラーに対応でもいいけどな

877 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 00:16:45.52 ID:Khgaqyta.net
メーターに空気圧の針があるから残圧停車とかできそうだな

878 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 06:53:43.57 ID:wZw7aEb0.net
プラグ&プレイも年内発売予定やね

879 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 07:35:12.64 ID:+JxAc4ih.net
ハヤテサンハ ユカイダナー
侖 λλλλ…

880 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 08:22:26.77 ID:i/vUQTaH.net
新型プラグ&プレイは中身同じならイラネ

881 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 08:45:23.62 ID:GdcOqjuw.net
専用コンは出すはずだろうが
ソフトと同時に発表しないってことは
割と高額になるんだろうな

25000以下までなら手をだしてもいいかな。

882 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 08:49:37.84 ID:e9LhHYl4.net
>>866
アケ版はGTX1080 i5 メモリ8GBだぞ

883 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 09:30:04.72 ID:AHMkvZzb.net
>>866
アーケード版のグラフィックカードはGTX 1080だけどな。

一画面化する段階でレンダリング数自体も大幅に減るし
メインメモリ8GBのType X4からの移植なんだから
そう変な事になるとは思えんが。コンシューマ機の強みもあるし。

884 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 09:42:21.02 ID:diUwwC+j.net
VRは画質ボケボケだからおまけ程度でいいわ

885 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 12:33:12.71 ID:QLjJtHZS.net
>>877
従来のコンシューマ版になかった圧力計
トレシミュみたいに回生失効があれば意味あるが、タイトーのことだからランカーブみたいに、あったら画面が賑わうだろとしか思ってないだろうな

886 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 12:34:06.89 ID:QLjJtHZS.net
頭が身体のお飾りにしかなっていない品川止まりには理解できない話だと思うが

887 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 17:34:05.50 ID:cH9Hb8an.net
CGだし高輪ゲートウェイ駅と205系の共演とかできそうな気がするんだけどな

888 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 18:07:51.97 ID:af5Xy5/k.net
プラグ&プレイは再販の色がなぁ。

イエローぐらい責めた色が欲しかった

889 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 20:28:27.65 ID:4LtT6GCk.net
二葉ちゃんのパンティは透け透けのイエローでおねがいしゃす

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200