2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電車でGO!総合スレ48

773 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 15:32:36 ID:O8ydDU+o.net
公式の動画を0.25倍速で再生すると分りやすいけど。
0:25で飯田橋→水道橋(総武)
0:29で渋谷→恵比寿(埼京)
0:29で高輪ゲ→田町(京浜)

が映ってるね

774 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 15:42:26.59 ID:eQgG1Ifz.net
>>773
じゃあやっぱり3通勤編と同じか

775 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 15:49:36.57 ID:nlAte/pN.net
FINALで一度やらかしてるから
並走区間の別路線収録は今でもイマイチ信用できないなw
また発売してみたら京浜東北、上野東京、総武緩行辺りが
ひっそりと無かったことにされてたりして

776 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 15:54:20.75 ID:eQgG1Ifz.net
隠し要素で205・103系やSV踊り子や253NEX仕込んでたら買う

777 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 15:56:25.42 ID:8/JrncV3.net
しかし路線ボリューム的には山の手線内だけだと弱いね
FINAL並のものがほしかったなぁ
まだなにか追加的なものはありそうだけど

778 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 15:59:21.73 ID:D7279X2J.net
>隠し要素で205・103系やSV踊り子や253NEX仕込んでたら買う
動画で一瞬だが205系の速度計が見えた
だが踊り子NEXは距離が短いので流石に無理だろう
昔の開発陣ならともかく
今のAC作ってる連中には期待できない

779 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 16:31:32.46 ID:eQgG1Ifz.net
そこで東海道新幹線一駅実装ですよ

780 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 16:32:27.57 ID:eQgG1Ifz.net
まぁ東北でも良いけど

781 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 16:33:23.74 ID:eQgG1Ifz.net
>>778
やっぱりあの黒計器そうだったのか…

782 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 16:49:16.48 ID:eQgG1Ifz.net
あとはトレシミュの教習モードがほしい
KTKだとブレーキ練習も出来るし
アーケード版のチュートリアルはちょっと長い

783 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 17:09:54.98 ID:Q9TeS21Y.net
総武線の新宿から市ヶ谷までは収録無しとか無いよな?
折角マップ作ったのに

784 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 17:51:23.69 ID:v73ohK7m.net
はしろう山手線、品川〜東京間のすれ違い車両で、東海道新幹線は登場するのだろうか?JR東海に許可得ないといけないが。

785 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 17:54:12.46 ID:UUE9aPdr.net
switch版なんか作らんでいいよ
その分PS4と5にリソースかけていいもの作って欲しい

switchで作っても売れないでしょ?

786 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 17:55:04.66 ID:wDTc0po+.net
マスコンなし、山手線のみ、7800円
これで買う奴いるのか

787 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:05:12 ID:0W3zRzrX.net
tasc付いてる?

788 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:12:34.07 ID:8/JrncV3.net
大宮〜横浜の京浜東北線、上野東京ライン
大宮〜横浜の湘南新宿ライン
千葉〜横浜の総武快速線、横須賀線
千葉〜三鷹の中央・総武各駅停車
東京〜高尾の中央快速線
山手線一周
これぐらいのボリュームがあればなぁ

789 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:21:28.99 ID:SAZ5s1er.net
>>786
そこでニンテンドーラボ マスコンセットですよ

790 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:22:51 ID:KqzZsbaa.net
おいマジで!発売か

これだとプラグインプレイが売れなくなるぞw

791 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:23:07 ID:v73ohK7m.net
はしろう山手線がリリースしたら、はしろうシリーズ定着するかも?はしろう関西の電車とか、はしろう東海の電車とか。
関西は、大阪環状線と阪神本線。
東海は、中央線(名古屋)、名鉄名古屋本線、東海道線(名古屋地区)。
東海道線(名古屋地区)は、金山〜名古屋間並走路線として登場。名古屋〜枇杷島は厳しいかな?名鉄は、栄生まで作るとしても。

792 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:25:36.63 ID:eQgG1Ifz.net
>>787
ついてない代わりに合格範囲5mになる

793 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:26:54 ID:eQgG1Ifz.net
>>789
任天堂もまさか他社が作れそうなゲームを寄越してくるとは思わなかっただろうなw

794 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:27:13 ID:eQgG1Ifz.net
>>791
マルチか?

795 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:27:49.18 ID:D7279X2J.net
ttps://gamestalk.net/post-148931/
埼京線やNEXも運転可能ってソースとしてこれは信じられるかどうかよく分からないけど
というかAC版の方こそ湘南新宿ラインが欲しかったのにどうして来なかったんだ

796 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:28:04.72 ID:eQgG1Ifz.net
>>788
千葉〜横浜は容量がキツそう

797 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:30:34.86 ID:eQgG1Ifz.net
>>795
元々AC版は回転率重視だったからかロングラン路線はあまり入れたがらなかったみたいなんだよね(各駅停車ばかりだったのもこれのせい)
最近になってようやく旧作復刻版とかJR東海の中央線とかやるようになったけど

798 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:33:40 ID:eQgG1Ifz.net
しれっと新電GO!!初の駅通過実装になるけどこれはAC・最新版の方の路線にも通過運転実装フラグか?

799 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:39:01.87 ID:Iceltx+R.net
PS4で新しく出る電車でGOってPS4用コントローラーとか発売されるんですか?

800 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 18:46:07.51 ID:5oOXNTej.net
>>798
アケにも通過系実装になれば、阪神本線であれば急行など、大阪環状線なら、関空快速等、中央線(名古屋)なら千種〜名古屋間で特急しなのがプレイできるようになるのか!

801 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:03:03.43 ID:MQeoHYdH.net
>>799
今の所発表はないなHORIに期待したい
どうせならマニア向けの30000円くらいの出してくれ

802 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:03:48.55 ID:Iceltx+R.net
なるほど
ありがとです。

803 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:04:53.63 ID:sL4x868R.net
山手線完全収録じゃなくてAC移植しただけ?

804 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:12:31.03 ID:qMpd81zl.net
新作は専用コントローラーのアナウンスなしかいな
アホかタイトーは(笑)

805 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:13:34.17 ID:sL4x868R.net
関西の路線もアプデで課金ありでもいいから追加してほしいけどな

806 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:19:12.30 ID:P3idTthk.net
DLCで路線追加はありそうだな

807 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:25:19.15 ID:q6q16gdt.net
山手線って付いてるからダイヤ追加ぐらいはDLCできそう

808 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:26:57.21 ID:sL4x868R.net
プロフェッショナル1の時みたいな工事ダイヤも
DLC追加してくれれば評価上がりそう

809 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:27:39.00 ID:sL4x868R.net
とりあえず収録路線の完全リークが来れば良いんだが

810 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:33:47.96 ID:eQgG1Ifz.net
>>803
いや,内回りは一周みたい
田端の辺りとか高輪新駅とか色々出てるよ

811 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:35:08.41 ID:eQgG1Ifz.net
>>808
ケトも収録らしいからあり得るかもな
まぁ高輪ゲートウェイ出来てからリフレッシュ工事なんかやってなかった気がするし実装したらゲームのほうが先になっちゃうが

812 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:36:26.92 ID:eQgG1Ifz.net
>>809
とりあえず湘南新宿・埼京・京浜東北はほぼ確定っぽいな
総武や上野東京はどうするんだろう

813 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:41:24.95 ID:JhxAY125.net
また、運転可能な電車として、山手線と並走する京浜東北線や埼京線、上野東京ライン、成田エクスプレスで走る電車なども追加し、収録されるミッション総数は200以上となっています。
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA19171_00-0000000000000000

総武線のスクショがある
https://store.jp.square-enix.com/item/PLJM_16643.html

814 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:46:13.74 ID:sL4x868R.net
総武線、せめて津田沼ぐらいまで再現してくれたらいんだが

815 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:46:55.05 ID:sL4x868R.net
ミスった
良いんだが
まあ秋葉原ぐらいまでしか無さそうだな

816 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:48:57.00 ID:3wks6nrJ.net
地方路線は今作では無理だろうね
売れればシリーズ化して次回作で地方路線の詰め合わせ版を出す可能性はあるかも

817 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:49:01.32 ID:dOKkV5n6.net
ACの区間以外の景色が既存の建物使い回しだらけだったりとかクオリティに差が出ないか心配

818 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 20:08:54.73 ID:FRxZ+dY7.net
VRモード
 PlayStation®VRのヘッドセットを装着して、山手線E235系の運転席から臨場感あふれる運転士体験ができる専用のミッションを用意したモードです。

専用のミッションって言い回しが気になるな
VRでは一部区間しか運転できませんってならなきゃいいけど

819 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 20:12:38.13 ID:DfZimHUF.net
>>818
VRだと振り向いた時用に建物の後ろまで作らなきゃ駄目だから、多分一部だけだろね

820 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 20:17:51.23 ID:olBDXrKl.net
>>818
E231にしとけば大幅に水増しできそうなのにね

821 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 20:24:33.66 ID:8/JrncV3.net
東京〜大宮の新幹線だけでも入れてくれればねぇ
埼京線の追い抜きや遠くの景色だけでも見れれば面白い
速度は2の次

822 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 20:41:34.07 ID:5oOXNTej.net
>>821
東日本の新幹線、東京〜上野間なら山手線と並走だから取り上げてもいいのでは?
品川〜東京の東海道新幹線もいいんだけど、会社が違うしなあ。東海道線の品川〜東京間、サンライズも、別会社だから無理かな。

823 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 20:47:16 ID:sL4x868R.net
家庭用では東海の承諾得れない感じなのかな?
そのお陰でプロ2の隠しデータにサンライズあるって最近判明したよね

824 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 20:49:38 ID:0W3zRzrX.net
tascモード付けて

825 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:03:25 ID:5oOXNTej.net
>>823
新作アケで、JR東海の路線が初めて取り上げられたんだけど、その前に「A列車で行こう」でJR東海の承認が得られている事例があるので、どうなるか分からないけど、JR東海の社長が交代してからは、ゲームなどグッズ等の商品化にも積極的に許可するようになった。

826 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:05:11.04 ID:5oOXNTej.net
A列車で行こうでJR東海が許可したので、電車でGO!!の家庭用も許可すると思う。在来線ならすんなり許可しそう。新幹線は無理かな?

827 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:06:25.00 ID:sL4x868R.net
>>825
それでACでも中央線出たんだね
コロナの減収もあるし、もってこいの機会だと思うんだけどね
東海路線も家庭用で見てみたい

828 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:12:18.72 ID:eQgG1Ifz.net
>>822
サンライズやのぞみ・ひかり・こだまは難しいよな

829 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:12:43.55 ID:eQgG1Ifz.net
>>823
アーケードで行けるのに家庭用は駄目なのか

830 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:15:47 ID:eQgG1Ifz.net
>>825
前は「前面展望は大切な資源ですので〜」とか言ってたんだっけw

831 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:26:45 ID:sL4x868R.net
新幹線編リメイクとかも絶対売れそうだけどなー

832 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:35:14 ID:eQgG1Ifz.net
>>831
通算2回目のリメイクか…
まぁ子供受けは良さそうだが区間長いから飽きるんだよな

833 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:43:49.22 ID:LqIsAsQ+.net
電車で!電車で!電車で!電車で!go!go!go!go!

834 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 21:47:29.50 ID:O6plt2J6.net
電車でGO!はしろう山手編 VRミッション 231系500番台
https://www.youtube.com/watch?v=BhU115sVDe0&list=WL&index=87&t=3789s

835 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:04:24.11 ID:sL4x868R.net
>>932
wii版忘れてたわ

836 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:08:08.22 ID:hALqL7UE.net
プラグ&プレイの買い取り価格が暴落しているな
ほんとわかりやすいな転売屋は

837 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:14:27.10 ID:hALqL7UE.net
VRモードならモーションコントローラーで気動車の運転も再現できそうだよな

838 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:23:20.88 ID:hALqL7UE.net
もうさ全過去作リメイクしたらどうだ
ついでにコントローラーもな
全部買ってやるぞ

839 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:29:41.65 ID:hALqL7UE.net
採点法はアケ版より細かくして、よりゲーム性を増して欲しいな
下手くそTETとゆかいな老害たちが文句垂れるだろうけど気にするな
あいつら文句ばっかで金使わねーから(笑)

840 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:38:04.85 ID:1Q7H9yhr.net
対向車両で京急や西武もちゃんと出してほしいな

841 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:45:19.44 ID:eTNUakoB.net
なんだかんだで「電車でGO」がツイッターのトレンド入りしてるな

842 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 22:48:31.20 ID:hALqL7UE.net
『電車でGO!! はしろう山手線』ティザートレーラー
https://www.youtube.com/watch?time_continue=44&v=_hkDwa4KtVg&feature=emb_logo

グラフィックもアケ版と遜色ない
アケ版のタッチパネルで操作する要素はしっかり残ってるな(笑)
電車でGO!!はゲームだもん当然だよな

843 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 23:03:56.48 ID:hALqL7UE.net
発売日は12月3日プレステの誕生日なんだな
初代が馬鹿売れしたころを思い出すな
電車ゲームのコントローラー山積みとか今じゃ考えられない光景だな

844 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 23:09:32.20 ID:hALqL7UE.net
これ、発売日からしてそうとう気合入ってるんじゃねーのか?(笑)
発売延期とかはやめてくれな

845 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 23:16:31.61 ID:lG5oeCmp.net
ツイッターで話題になってたから来た
大昔の家庭用旧作しかやったことないけど、鉄ちゃんがコレじゃない感しかないんだが・・・
マスコン発売されるならスイッチ版買いたいわ

846 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 23:24:18.72 ID:hALqL7UE.net
VRモードないしフレームレートがゴミだし
スイッチ版なんかゲハ脳を拗らせた老害しか買わねーよ

847 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 23:28:27.03 ID:hALqL7UE.net
スイッチ版の次はPS5版が出るからな
高画質のVRモードとか想像しただけでやべーだろ

848 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 23:40:15.98 ID:hALqL7UE.net
Amazon高いから楽天で予約した

849 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 23:43:43.99 ID:SPP7mLpe.net
拗らせてるのはわざわざあほくさいディスやってるこいつやん

850 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 00:23:41.37 ID:1SlEyhIm.net
こちらも売上1位にランクイン!

相乗効果やね
https://i.imgur.com/GWabuLl.jpg

851 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 00:35:49 ID:VtC/JgWv.net
発車メロディどうするんだろう
並走路線含めるとそれなりの曲数になるけど
AC同様に全部ベルで逃げるのかな

852 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 00:42:21.28 ID:t+41rA05.net
痴漢するおやじとかも再現するんか?

853 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 00:51:34.81 ID:UIpOPz9j.net
OL「ちょっとーどういうつもりー」

854 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 01:28:53.41 ID:CC68qDRK.net
>>851
逃げる以外選択肢なくね?

855 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 06:29:36.70 ID:OhtpqE4M.net
>>819
振り向いたら景色じゃなくて乗客と前に張り付いた鉄オタの姿だ…

856 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 06:39:55 ID:+LGXY58Y.net
>>845
二葉ちゃんって言うらしい。
鉄ガールのくせにプラモ作りが趣味らしい

857 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 09:44:37.17 ID:rN2jwZ1Q.net
反対側の景色作るの面倒だから外回り収録しないとかだったら勿体無いな

858 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 11:48:40.81 ID:M569w2Ni.net
839は颯大先生

859 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 12:06:22.43 ID:gTGNIciG.net
はやてさんってTETさんより有名だよね
解釈はお任せしますがw

860 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 14:58:09.21 ID:jQM96fTQ.net
上野東京ラインも実装されるそうだが、常磐線の「ときわ」も運転できるのだろうか?
東京止まりの踊り子や快速アクティーも。

861 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 15:04:33.59 ID:jQM96fTQ.net
>>823
>>827
JR東海の現社長の金子さんも、柘植前社長の路線を継承しているそうで、ゲームやグッズなどの許諾も引き続き許可しているとの事。アケの中央西線のリリースの際はすでに金子社長になっていたから。

862 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 16:20:18.27 ID:1SlEyhIm.net
プラグ&プレイは前のイエローがいいな

863 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 18:15:29 ID:RtOPOx5X.net
E531系もプレイできるのか?上野東京ライン、常磐線直通ダイヤ。品川〜上野で。
中央線快速は実装されるのか?

864 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 18:33:28 ID:yy5HbnYv.net
hayateさんって221系の垂水
とめれないよね

865 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 20:53:25.85 ID:geEiUNqa.net
新作発売で押入れにしまってたMTCの出番来るか?

866 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 21:12:38 ID:zERYdhXb.net
アケ版がそもそもGTX2080という2017年当時PC最高グラボを
積んで動かしてるから、移植するならPS4じゃ全く性能不足 

グラフィックが大幅劣化してるからPS5、追加要素+グラ向上の
完全版出す可能性高そうだな

867 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 21:20:20.22 ID:bqdHHSBL.net
別にグラなんてそこまで再現されること期待されてないよ
問題は操作

868 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 21:34:31.78 ID:IvD71mgR.net
言うほどグラ劣化に見えないけどどこが劣化してるの
それよりメロディ著作権で出せないのが問題だろ

869 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 21:53:00.49 ID:1SlEyhIm.net
>>865
使えんやろ

870 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 21:53:34.67 ID:rppa/rDN.net
専コンないみたいだけどデュアルショックやジョイコンで楽しめるのか

871 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 21:56:40.32 ID:jJ1iwQr3.net
新規で専コン作る気ないなら、昔のコントローラ使えるようにしといてよ

872 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 21:58:03.89 ID:yfAHkJZx.net
>>871
逆に自分でコンバータ作ればいいだけじゃん

873 :hayate:2020/09/10(木) 22:57:03.33 ID:dUFkNF8k.net
とにかく新作愉しみですね
旧作で鈍らないよう練習しておきましょう

874 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 23:24:53 ID:0f8oiSi+.net
>>850
PS4のコントローラー化のドライバをはし山のソフトに同梱なら嬉シャンしてしまうな。

875 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 00:10:05.44 ID:YoQBs++3.net
新作出るのによりによって山手線かいな
もっとおもしろい線いっぱい有るやん

876 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 00:11:35.12 ID:Khgaqyta.net
専用コントローラー出すなら速度計とATCと振動機能付きで頼む
新幹線コントローラーに対応でもいいけどな

877 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 00:16:45.52 ID:Khgaqyta.net
メーターに空気圧の針があるから残圧停車とかできそうだな

878 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 06:53:43.57 ID:wZw7aEb0.net
プラグ&プレイも年内発売予定やね

879 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 07:35:12.64 ID:+JxAc4ih.net
ハヤテサンハ ユカイダナー
侖 λλλλ…

880 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 08:22:26.77 ID:i/vUQTaH.net
新型プラグ&プレイは中身同じならイラネ

881 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 08:45:23.62 ID:GdcOqjuw.net
専用コンは出すはずだろうが
ソフトと同時に発表しないってことは
割と高額になるんだろうな

25000以下までなら手をだしてもいいかな。

882 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 08:49:37.84 ID:e9LhHYl4.net
>>866
アケ版はGTX1080 i5 メモリ8GBだぞ

883 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 09:30:04.72 ID:AHMkvZzb.net
>>866
アーケード版のグラフィックカードはGTX 1080だけどな。

一画面化する段階でレンダリング数自体も大幅に減るし
メインメモリ8GBのType X4からの移植なんだから
そう変な事になるとは思えんが。コンシューマ機の強みもあるし。

884 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 09:42:21.02 ID:diUwwC+j.net
VRは画質ボケボケだからおまけ程度でいいわ

885 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 12:33:12.71 ID:QLjJtHZS.net
>>877
従来のコンシューマ版になかった圧力計
トレシミュみたいに回生失効があれば意味あるが、タイトーのことだからランカーブみたいに、あったら画面が賑わうだろとしか思ってないだろうな

886 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 12:34:06.89 ID:QLjJtHZS.net
頭が身体のお飾りにしかなっていない品川止まりには理解できない話だと思うが

887 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 17:34:05.50 ID:cH9Hb8an.net
CGだし高輪ゲートウェイ駅と205系の共演とかできそうな気がするんだけどな

888 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 18:07:51.97 ID:af5Xy5/k.net
プラグ&プレイは再販の色がなぁ。

イエローぐらい責めた色が欲しかった

889 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 20:28:27.65 ID:4LtT6GCk.net
二葉ちゃんのパンティは透け透けのイエローでおねがいしゃす

890 :なまえをいれてください:2020/09/11(金) 21:28:10.17 ID:+JxAc4ih.net
>>889
ヘタクソネットの黄ばみパンツは?

891 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 00:24:47.56 ID:O2gKfLEK.net
プラグインプレイ予約してるけど、プレステ4版出るからテンション下がったわ

892 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 01:07:26.99 ID:TVg8IkrL.net
その15000円をだな
PS4proに買い替えたりPSVRの購入資金に回したほうが賢いやろ(笑)

893 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 01:12:36.95 ID:TVg8IkrL.net
ちなみにPS4proに買い替えるなら省エネ静音設計の7200一択だからな
初期型はちょっと負荷がかかると過剰にあのでかいファンが唸りだす

894 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 01:16:52.46 ID:Dm2KW7T8.net
よく考えたら発売する時には既にPS5出とるな

895 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 01:37:58.64 ID:TVg8IkrL.net
PS4pro持ってない子がPS5初期型に手を出すとは思えないけどなぁ(笑)
自分はPSVR2が発売されたタイミングで買う予定だけどな

896 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 05:00:05.98 ID:3Cnu/N01.net
>>893
pro出て直ぐに買ったけど、あの爆音はマジに凄いわ
全力で回るとセリフやBGMが全く聞こえなくなるもんな

897 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 11:50:36.05 ID:uMLQbrog.net
>>890
しかも白ブリーフでw
老害はビキニ履いてそうだよな

898 :hayate747:2020/09/12(土) 18:02:49.35 ID:taiqY84p.net
>>870
デュエルショックで十分だよ十分‼

899 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 18:18:54.14 ID:y6Q6DnZ6.net
正直贅沢は言えないよね
コントローラーだろうがプレイできるだけで満足だわ

900 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 20:23:33.42 ID:WrkSQKX6.net
エースコンバット7みたいにVRミッションの体験版よろしく
あの体験版は破壊力が凄かったわ

901 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 20:33:02.99 ID:XdtpaD7S.net
またhayateかきたか

900はhayate747 だろ

902 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 21:37:30.66 ID:jD0kpZlT.net
チョッパ制御のPS4Pro?

903 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 22:29:14.66 ID:OpkfqyW6.net
電車でGOTOキャンペーンやれよド腐れ自民党
やつら票にならないことは一切やらないよな徹底してるわ

904 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 22:32:57.26 ID:jD0kpZlT.net
そう言えば相鉄の12000とかりんかい線の70-000は対向車にすら居ないのね

905 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 22:33:42.68 ID:jD0kpZlT.net
電車で強盗慶太?

906 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 06:06:49.64 ID:6I2+dfIB.net
>>903
はやてくんの大好きな安倍マリオさん退陣しちゃったね

907 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 08:15:39.44 ID:MhwvihsH.net
今の電GO!!だとランカーブが車両性能考慮してないから205系で定速85km/hとか出してきたらブチ切れるかもしれない
頼むからミッションはなるべく専用にしてくれ

908 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 08:16:08.33 ID:SQiSNrsG.net
バカに餌をやるなよ

909 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 10:04:43.16 ID:Mt/mkS15.net
>>908
バカには餌を適度にあげて生かさず殺さず
そして不要になったら一気にバッサリ
頭を使うことを知らないバカが路頭に迷う姿を想像してごらん

910 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 12:54:10.19 ID:+inX9FWe.net
アケ版GTX1080なのにPS4とスイッチじゃ劣化ヤバそうだからPCにも出せ

911 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 13:30:37.86 ID:WSwktVbA.net
>>910
それは面倒だろ

912 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 14:09:06.98 ID:MhwvihsH.net
>>911
Steamで出せば良いのでは

913 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 14:09:35.89 ID:CLpxmWPr.net
1画面だけで済むとはいっても
アーケード版より解像度やフレームレートが低下するとか
山陽新幹線編の修正版みたいにオブジェクト削減する可能性はありそう

914 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 14:13:14.14 ID:6fKOj8W+.net
>>912
それが面倒なのよ

915 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 14:54:08.18 .net
>>836
少し前、通常版プラグ&プレイ出品した翌日に再販決まったけど24Kで売れたわ。

916 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 15:15:08.07 ID:pNQAO0Ew.net
処理落ちとオブジェクトのぽこぽこポップアップは避けられなさそうだな

917 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 18:04:13.15 ID:RfuR05HU.net
PS4ってそんなスペック低かった?

918 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 18:26:18.40 ID:+inX9FWe.net
PROがGTX750tiくらいでノーマルがGTX660ti程度らしいがどっちにしても調整大変そう
とくにスイッチは悲惨なことになりそう

919 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 18:28:39.90 ID:hlxEZ5zK.net
>>918
まあスペックだけで語るとそうなんだけどね

920 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 18:31:03.60 ID:+inX9FWe.net
>>919
最適化しまくってもアケよりは劣るのは仕方がない
PS5ならかなりマシになるのにな

921 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 18:33:52.88 ID:yJx/cPLI.net
>>920
流石に考えが甘すぎ

922 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 18:38:10.71 ID:+inX9FWe.net
俺はPC待ちだから

923 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 18:41:38.99 ID:MhwvihsH.net
筐体のスペック化け物だったからなぁ…
コンパクト筐体も同じの積んでるんだっけ?

924 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 20:39:01.84 ID:RyauApOP.net
おっぱいリアルに模写してほしいよね

925 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 20:49:28.55 ID:t56bMwID.net
実機スケールのコントローラー欲しいね
ビートマニアでは出たのに旧電車でGOでは結局出なかったのが惜しい

926 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 20:53:28.13 ID:AhgOsy9A.net
プレステ5版まで待つとかならまだ現実味があるけど
ファミコン版なんか出るわけねーだろ(笑)

927 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 20:55:16.99 ID:AhgOsy9A.net
安倍マリオにお願いしてファミコン版出すようにスクエニに圧力かけたらどうだ?(笑)

928 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 21:03:40.49 ID:AhgOsy9A.net
任天堂のゲーム機じゃないとヤダヤダ
セガのゲーム機じゃないとヤダヤダ

ゲハ脳拗らせたジジババはいい歳こいていつまで駄々をごねてんだ
精神年齢が低すぎるわ(笑)

ゲームソフトは最も高性能な家庭用ゲーム機で発売することが
ユーザーにとってもメーカーにとっても一番幸せなんだよ

929 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 21:15:40.24 ID:AhgOsy9A.net
おうちでGOモードなんか実装しなければいけないメーカーの苦労がわからねーだろ
この国ではお前らみたいな馬鹿を手厚くフォローしないと叩かれるからだよ

930 :なまえをいれてください:2020/09/13(日) 21:31:11.28 ID:aZqvvP3m.net
最も高性能な家庭用ゲーム機だとXbox One Xだな

931 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 00:37:23.05 ID:uxgTzCGo.net
発売時期的にはPS5版も出した方が良かったと思うなあ

932 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 01:28:15.87 ID:GMZD95Xv.net
3画面から1画面の移植ではインパクトが弱いから
家庭用はVR対応させたかったんだろ
PSVR2の発売が来年になりそうだし
とりあえず普及台数も多いPS4とPSVRで発売しようって感じじゃないかなと思う
PS5とPSVR2版はアップデートで対応してくれた最高だけどな

933 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 13:34:34.49 ID:1x6j8fJA.net
haya〇eさんはヘタp夏

934 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 16:21:47.63 ID:BE8tbFkl.net
初代『電車でGO!』が遊べる運転士体験サイト
https://www.jp.square-enix.com/denshadego/syodai/

『電車でGO!! はしろう山手線』発表記念!新旧比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=MBXmT62HUSA

935 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 18:21:25.82 ID:mvFOxqlJ.net
>>926
3000番台最高傑作

936 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 18:21:59.13 ID:mvFOxqlJ.net
>>927
まだはくたか全定通取れないの?

937 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 18:22:42.80 ID:mvFOxqlJ.net
>>928
京浜東北線も品川止まり?
上野行くならUTL乗らないといけないの?

938 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 18:23:16.40 ID:mvFOxqlJ.net
>>929
通勤編は209系が大好きなんだね

939 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 20:15:16.79 ID:FBlJ6OSC.net
>>934
今の時代、初代がブラウザで動くのか

940 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 20:31:50.55 ID:mLMjiUzN.net
>>939
正確には初代のプレイ動画の再生速度を変化させているだけ

941 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 20:35:20.85 ID:g3pXMRkd.net
>>934
ブラウザゲーにすんなしw

942 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 20:46:40.65 ID:dOJ1JbZ4.net
操作のキーコンフィグが昔のやつと違う?

943 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 20:59:25.54 ID:cUTYD++c.net
ゲームアーカイブスで過去作出せや!!!

944 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 21:25:34.54 ID:IAXX1tYi.net
言われみれば過去作がストアに出て来ないのは著作権上の問題?それともバグだらけで出せないの?

945 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 21:42:20.65 ID:U+SQ6AXH.net
>>934
初代ってこんなにブレーキきかんかったっけ?

946 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 22:02:28.95 ID:+9LD8ggs.net
ブラウザ版電車でGOプレイできたもんじゃないな
さすがガラクタ作るプロ
それがタイトー

947 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 22:03:35.81 ID:mLMjiUzN.net
>>946
作ったのってタイトー じゃなくてカヤックじゃないの?

948 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 22:05:00.76 ID:+9LD8ggs.net
>>947
どこでもいいよ
こんな出来損ないアップして恥ずかしくないのかな?

949 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 22:19:28.30 ID:C78Ljmif.net
スピードメーター明らかにおかしいだろこれ
10km切ってもすごい速度で進むぞ

950 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 01:22:43.19 .net
>>944
アケで復刻版がプレイできるからゲームアーカイブスに出したら安く買われて損じゃん…という考えかと

951 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 01:44:36.75 ID:krWznFoI.net
新宿手前で信号90とかありえんww

952 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 06:38:54.41 ID:nzHaG4LG.net
>>950
プレイ代クソ高いんだよなぁ

953 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 07:40:53.52 ID:MPILA2YI.net
>>951
ありえないことが現実になる
夢のようなゲームじゃないかw

954 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 07:41:15.08 ID:MPILA2YI.net
>>952
しかも劣化移植

955 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 08:05:34.45 ID:nzHaG4LG.net
>>953
事故るぞ

956 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 10:19:12.15 ID:SzOuHqdn.net
あとは運転距離がどうなるかだな

957 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 13:42:47.35 ID:5117j7AM.net
品川終点

958 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 13:52:01.30 ID:nzHaG4LG.net
>>956
おウチモードは分割ダイヤ方式になるのでは?
アーケードは未収録の区間にもミッションあるのかなぁ

959 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 14:09:33.47 ID:K+G5e3nj.net
家庭用は「はしろう山手線」ってタイトルで山手線+並行複数路線だけど、果たして続編やシリーズ化はあるのかな?コロナで、アケからコンシューマー(家庭用)メインになるのかな?

960 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 14:12:55.50 ID:K+G5e3nj.net
はしろう山手線は、アケ実装されている山手線と総武線。アケ実装の残りの東海・近畿の路線はどうなる?はしろう山手線発売した後開発する?タイトルとかどうする?

961 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 14:24:22.33 ID:cnZrhGoF.net
発車メロディは何とかならんかな
全部ベルは興醒めだから架空でもいいから何か音楽にしてくれ

962 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 14:30:35.53 ID:nzHaG4LG.net
>>960
売り上げ次第でワンチャン

963 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 14:53:53.91 ID:YRrApFfg.net
>>958
ごめん、駅間距離のことね。

964 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 15:36:40.48 ID:6h95Eekj.net
>>962
はしろうプレスリリース発表日に「電車でGO!!」が検索ワードトレンド入りしたから注目度はあるかもしれないね。
個人的には、JR東海がすんなり「GO!!」を承認している今だからこそシリーズ化してほしいと思う。

965 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 17:03:40.67 ID:nzHaG4LG.net
昔から人気自体はあるからなぁ…
まぁ知ってる人が多いだけなのかもしれないけどw

966 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 17:41:04.30 ID:6h95Eekj.net
>>965
当時のキャッチコピーがインパクトあった。「運転士はキミだ!」
ゲーセンでは、サラリーマンが列をなして「電車でGO!」をプレイしていたそうな。老若男女問わず人気を博した。

967 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 18:08:10.57 ID:nzHaG4LG.net
>>966
でもやったこと無いって人は結構いたみたいよ

968 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 18:34:40.00 ID:uHjv63Lc.net
>>785
自分はswitchで買う予定だよ

969 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 18:58:25.18 ID:HQiGVYoB.net
指定速度制限が高すぎるFINAL見習え

970 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 20:53:59.02 ID:GCVWEfJF.net
hayate先生は今度の家庭用で電GO界のリーダーをめざす

971 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 21:21:06.85 ID:E4NtWOgT.net
>>961
何ともならないと覚悟しといた方がいい
プラプレでもGO!!でもわざわざベルに置き換えたくらいだし

972 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 21:58:19.28 ID:38HV50rd.net
>>967
そりゃほとんどがしたことないだろ…
そんでも東京だけでも何万人といるであろう
サラリーマンのうち0.01%でもしたことあれば相当数になるだろうし

973 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 22:06:13.06 ID:dnOT6NYX.net
>>972
0.01とか多すぎない?

974 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 03:05:22.77 ID:5foXpfnT.net
アーケード版はそうかもしれないけど
初代のPS版は100万本も売れたから当時そっちでプレイ経験のある人はそれなりにいると思う
最もそれがピークでPS後期以降はどちらかというと鉄道好きにしか売れていないような感じだったから
初代だけはやったことあるけどまだシリーズ出てたの?的な人も結構いそうだけど

975 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 03:47:13.85 ID:N01OCy5a.net
>>974
家庭版もどうだろうな
当時は人気ゲームいっぱいあったし

976 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 16:53:13.28 ID:Z7lnQEo2.net
発車メロディの話題が出てるがここでもカスラックが圧力かけてるのか?

つか発車メロディですら許可取らないとゲームで使えないっておかしくないか?

977 :hαyατe:2020/09/16(水) 18:41:12.84 ID:3OsdUXJl.net
>>976
それはお前らが金落とさねーからだろ

978 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 18:54:53.51 ID:Auf4kN6f.net
>>976
発車メロディはJASRACが絡んでいるのは知ってるけど、JR西日本や名鉄のミュージックホーンも著作絡んでいるのかな?
アケの中央西線の313系も促進チャイムがないし。

979 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 19:47:25.61 ID:VQ+39v9e.net
JASRACというよりスイッチの問題じゃないの

980 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 20:17:45.59 ID:mGwOKSZ4.net
アケも、笛弁ペダルの動作を実車みたくできるのでは?軽く踏むとミュージックホーン(電子笛)、強く踏み込むと電子笛+空気笛(普通の警笛)。313系の促進チャイムは、車掌が鳴らしてるから、運転士は関係ないよ。(ワンマン列車を除く)発車メロディは車掌が流すからね。

981 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 00:36:52.88 ID:mH8FuKJ/.net
Switchで実車乗りながらプレイしたら楽しそう

982 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 01:30:26.25 ID:qfJAnkIN.net
PS5  4K 120フレーム
PS4pro 2K 60フレーム
switch 720P 30フレーム  

性能的にはこんな感じだろ
 

983 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 01:54:53.00 ID:0Ijjeep4.net
発車メロディー入れてもなにか文句言われそうだし

984 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 02:16:40.88 ID:W0qcNYkf.net
大阪環状線も家でプレイ出来るようにならないかなー

985 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 07:26:50.54 ID:cByN+lr1.net
>>982
SwitchはTVモード時は60fpsだよ

986 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 09:25:08.33 ID:KoRBt5kQ.net
>>981
目からウロコだわ

987 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 09:31:37.97 ID:cByN+lr1.net
>>981
携帯機らしい遊び方だな

988 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 09:38:45.70 ID:cByN+lr1.net
そういえば今度任天堂 Direct miniらしいけどもしかしたらSwitch版の発表ワンチャンあるのか?

989 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:08:49.12 ID:bJTg2tSa.net
頭のおかしい任天堂信者はほっといて
PS5の値段が発表されたな

通常版   49800円
デジタルエディション 39800円

発売日 2020年11月12日

990 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:19:45.52 ID:qQZbuNHq.net
まさか、企業名の入った看板がゼロという不自然な街の景観のまま出す気じゃないだろうな?
せめて1文字変えてそれっぽく作る事はしてくれよ

991 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:32:15.31 ID:xAADgyWS.net
それだったら大阪駅のダイキンの青いキャラクターの温度計がスライムになりそうだな

992 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:36:34.61 ID:W0qcNYkf.net
Switch版はテレビ出力にするとアーケード版と同じくタッチ操作で指差し確認とかできそう

993 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 13:20:28.75 ID:2MiszdRM.net
>>990
その一文字変えた看板や広告を出してたFINALが
PLUG&PLAYで移植された時に修正されてた時点でお察し

994 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 13:29:36.57 ID:e8F+5BQp.net
>>993
広告ボカシ?

995 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 14:19:26.82 ID:Phep1QbX.net
次スレが

996 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 15:10:58.14 ID:bJTg2tSa.net
電車でGO!総合スレ49
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1600320673/

997 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 16:46:19.00 ID:ZKu1LQDY.net
ヘタ

998 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 16:46:35.62 ID:ZKu1LQDY.net
p

999 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 16:46:52.03 ID:ZKu1LQDY.net


1000 :なまえをいれてください :2020/09/17(木) 17:42:22.89 ID:xYUYNudY.net

Slot
💣👻👻
🎰💣💣
🌸🍒🌸
(LA: 1.29, 1.25, 1.30)


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200