2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電車でGO!総合スレ48

1 :なまえをいれてください:2020/02/14(金) 21:25:53 ID:YO125n6S.net
携帯電話版以外の電車でGO!シリーズについて語るスレです。
練習は裏切りません。

関連サイト

電車でGO!!公式サイト
http://denshadego.net/
タイトー
http://www.taito.co.jp/
アンバランス(Windows版) 
http://www.unbalance.co.jp/dengo/
スクウェア・エニックス(電車でGO!特別編 〜復活!昭和の山手線〜)
http://www.square-enix.co.jp/densya/

前スレ
電車でGO!総合スレ47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567519321/

320 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 23:13:20 ID:XeBjlnFQ.net
そもそも大した情報を発信しているわけでもなかったね
電車でGO!界のS教新聞みたいなもんだな

321 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 23:14:39 ID:XeBjlnFQ.net
なんだかんだ言って宗教なんだよな
お布施した奴が偉いという

某宗教では財務とか言うんだっけ?

322 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 14:32:13 ID:5W+l007P.net
ツイッター飛んだってどういう意味?

323 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 16:38:24 ID:B27Jd2jr.net
>>322
公式がGO!!の稼働日を誕生日に登録したらしい
Twitterの規約では13歳未満はアカウント凍結の対象となっていて、それに引っかかって一時ロック

324 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 19:10:21 ID:2KS/WVSQ.net
>>323
ヒノキ、すべらない話でてこの話してこいよ。
松っちゃんに
「すべらんなー」
って言われるよ多分

325 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 20:45:29 ID:qqVdygGU.net
>>324
EBにいれても止まらんくらい滑るわそれ

326 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 21:15:36 ID:tHGEqovf.net
いや、滑りまくりだろ

ヒノキにしても運営にしてもランカーにしても
324のオツムも相当悪そうだ

327 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 00:07:08 ID:0HWitfPY.net
>>324
からの乳首相撲だな

328 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 00:23:55 ID:KNmxsTIf.net
>>324
確かM1で準々決勝まで行ったとか...

329 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 09:27:50 ID:f2V9/XWQ.net
>>328
そんなわけないやろ
あのトーク力の低さで?

330 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 11:35:25 ID:vIgCs7pM.net
>>323
教えてくれてありがとう!

331 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 15:59:11 ID:KNmxsTIf.net
こっちのゲームの方が面白いと思うよ。

https://www.youtube.com/watch?v=-jXry3XzvBU

332 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 19:42:48 ID:0HWitfPY.net
>>331
へったちゃんだよw

333 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 22:33:12 ID:HEOhtidX.net
>>150
東海がらみで没になったんだねあれw

334 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 21:18:38.88 ID:Ecnv4TOx.net
何にでも当はまることかもしれないけど
「俺はどこどこの店の常連だ」
っていうやつは大抵ちっさいやつだよな...

335 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 23:41:58.14 ID:SLKoOwNm.net
どこの常連よ

336 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 00:15:40.87 ID:sWMQ3onn.net
>>304
自称常連客の男
本当の常連客は自分の事を常連だとか言わない。恥ずかしいよ。

337 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 00:51:01 ID:IyhnvKpe.net
そういう人はその店に通い詰めてる自分が好きなだけ
本当の常連はその店が好きだから行ってるだけでそんなに自己主張しないもんだと思うが

338 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 05:38:56 ID:u/kXVyJe.net
長い目で見ると店が損するやーつ

339 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 12:41:02.45 ID:FmZnKYXj.net
寿司屋で考えると分かりやすいよね

新作ランカーは回転寿司で長時間居座り
旧作ランカーは高級寿司で数貫たしなみ

新作ランカーに粋は感じられない
野暮ってことですよ

340 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 12:47:12.73 ID:Pif1qaLS.net
>>339
寿司屋というか遊び方が上手いんだよな

旧作ランカーの方がお金と時間を無駄にせず効率的に楽しんでるよ。

341 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 15:10:44.38 ID:Ze6+CS5H.net
hayateがコーヒー飲むのは品川なの?

342 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 17:24:28.55 ID:TQik/9ki.net
>>340
新作ランカーはオナニーを覚えたガキみたい

旧作ランカーはモノを見る目がシビアってことだね
費用対効果が分かっているというか

旧作ランカーって、今や会社経営幹部くらいだろうし

343 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 17:35:24 ID:rGEFrUnE.net
そういや、筐体を調査する為の読み物みたいなのを作ったんだが見たいやついるか?
ここの連中は殆ど知っているようなものばかりだが
※できてるのは初代だけ

344 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 20:45:42 ID:86B257h1.net
>>343
筐体調査?どんなんか見てみたい
もちろんエクセレント高確率スイッチは書いてあるんだろうな?

345 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 21:19:14.24 ID:Pif1qaLS.net
東京アラート解除だとさ

346 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 22:58:00.28 ID:rGEFrUnE.net
>>344
少なくとも私が知る限りそんなスイッチはないんだが…

347 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 23:16:37 ID:Pif1qaLS.net
スコアリセットスイッチでは?

348 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 23:47:10.42 ID:rGEFrUnE.net
>>347
それか。はっきり言おう。「スコアリセットをする為の独立したスイッチはない」と。
※TEST MODEボタンからテストモードに入って操作後に消去可能。

349 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 00:56:29.34 ID:AsadBxgc.net
>>348
店員さんと仲良くなって
自分に都合の悪いスコアを消去してもらうとかできるのかな?

350 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 01:56:02.72 ID:bqfMUsyt.net
>>349
できるよ。
止められてもうちは知らんがな

351 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 01:56:47.94 ID:bqfMUsyt.net
もっとも、そんな事は調査に一切必要ないし書く気もない。

352 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 06:19:06.46 ID:fqnEO2Yy.net
>>349
hayateが梅三でやったやつね
TET氏のスコアが気に入らなくて、店員にスコアリセットさせたのは有名な話
このスコアを消さない限り客は来ませんよと言って、さらには北海道土産を賄賂で渡したらしい

俺はhayateとマカロニが梅三を私物化するようになってから行くのをやめた

353 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 06:22:36.21 ID:QdhvVgdd.net
>>352
梅三消えたらマカロニはどこ行くのかな?

354 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 06:29:10.92 ID:HZK2H+L6.net
>>353
まずハロワ

355 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 06:56:50.70 ID:8BddxQae.net
>>353
チヤホヤしてくれる店がなくなり、浮浪者みたいにあっちフラフラこっちフラフラ

356 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 12:54:58.81 ID:t3sefGQb.net
https://twitter.com/hayate747/status/1271246236675276800?s=21

キモヲタがザリガニにいる模様
(deleted an unsolicited ad)

357 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 14:03:35.76 ID:foZT/l//.net
電通でGO!! 中抜き編 

ジャンル 公金横領シミュレーター
対応機種 ファミリーコンピューター
開発  自民民主党公金横領工作部
発売  自由民主党詐欺内閣

絶賛発売中!!

358 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 14:43:38 ID:6bOUUhY+.net
PS5がE353系に似てると話題だけど家庭用新作(!!の移植)は出ないかな?
E353系をイメージした本体同梱版も

359 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 15:40:35.80 ID:lFiJkwxT.net
>>356
そういえば、人様が仕事している時に遊んでやがるとかほざいておきながら、本人は何してるんだろうね?

精神分裂支離滅裂極まりない

360 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 17:47:05.12 ID:CuYHFibU.net
おまえらPS5本体が電車に見えるほど家庭用を待ち望んでいるんだな

なんか涙が出てきたわ

361 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 21:03:36.76 ID:fqnEO2Yy.net
>>360
そんなもん口だけに決まっているだろ

362 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 21:14:30.53 ID:fqnEO2Yy.net
>>356
江ノ電の早朝5番ホームの画像を自慢げに出しているけど分かること
それはヘタクソ露呈

プロ級ではないことは自明
なぜプロ級ができないか?それは制限予告なし、停止位置の表示なしだから

伊予鉄カンストしているのに反論がくるでしょう
しかしこれは停止位置という表示が出るから、その表示を見て停車しているだけ
カンストしたと自慢しているけど、画像を見て位置判断しているのではなくてタイミングゲー、もしくは運ゲーとしているだけ

もし、それができるなら他の新作でも旧作でも0cm狙えるはず
それができない
それがその証明

手前30cm以内に止めて、ぼくはでんしゃでごーのぷろです、と言っているようなるもの

もうね、親父に顔の形が変わるまでボコられてこい

363 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 15:05:57.05 ID:0oVJ/O1k.net
>>357
あのくらいのものならファミコンで十分だなw

364 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 19:45:09.63 ID:SKXkO+1P.net
>>363
hayateのCPUはファミコン以下だしね

365 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 12:20:07.10 ID:0eXF91WN.net
パソコンつかえなry

366 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 14:41:38 ID:dmb0+X4D.net
すまん。ひとつ聞きたい事があるのだが
がんばれ運転士!!において難易度をプレイヤーが知る方法ってあるんだっけ
初代〜3まではいずれも存在したんだがこれだけわからん。

367 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 17:03:50.61 ID:rvLc8Wxy.net
>>366
初期ライフしかないのでは?

368 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 19:29:08.78 ID:e6VKiLoE.net
ようつべに、「電車でGO!終着駅通過シリーズ」なるものがアップされてるけど、その中に山陽新幹線編の上り新大阪通過動画があった。PAR使ってフリーランでプレイしたみたい。
一応東海道新幹線区間に入って、線路は続いていて、しばらくして建物が消え、やがて線路はぶつ切りに。

369 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 19:33:26.94 ID:e6VKiLoE.net
新大阪より東も数キロは作ってあったんだなあ。東海NGでボツになったけど。PS2・PCの山陽新幹線編と、Wiiソフトの山陽新幹線EX両方とも新大阪以東少しだけ作り込まれて(線路敷かれている)そうだ。

370 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 19:35:21 ID:e6VKiLoE.net
山陽新幹線編リリース前、東海道新幹線収録予定であった事の証しなのかな?

371 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 20:09:54.76 ID:t1RUQxGy.net
どの作品も終着駅の先は多少作ってあるんだけどね
プロ2なんかハウステンボス通過すると南風崎駅、博多通過すると吉塚駅あるし

372 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 21:03:02.64 ID:FJV1ebGz.net
>>367
初期ライフがいくつならこの難易度設定っていう指標でもあれば教えて

373 :hayate:2020/06/16(火) 21:37:53.17 ID:WCBgowuZ.net
残り半年で何か進展あるかな?

374 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 21:47:08.90 ID:OLT9B72Y.net
お前の望みなら叶わんだろな

375 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 19:48:58.97 ID:YhcoaHfV.net
プロ2は未登場の対向車両のモデルがあったりやっぱり未完成だったんだな

376 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 21:40:04.92 ID:ES5zs+CE.net
TETにはプロ2は無理だろ得意の素人2でもやってろよ

377 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 21:52:09.66 ID:ES5zs+CE.net
PS5で汽車でGOと専用コントローラー発売してほしいわ
リメイクでもいいぞ

378 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 22:01:12.54 ID:KP2GtYUI.net
3P?

379 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 22:41:06 ID:7ZPyNedl.net
>>376
それは流石にないなw

380 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 02:06:05 ID:Uyw9zrsD.net
ランカーじゃねーなら何なんだ?

https://mobile.twitter.com/goldriver_gdgd
(deleted an unsolicited ad)

381 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 07:48:27.65 ID:lyBdjsMR.net
>>380
ぶっちゃけGO!!でスコアを出す為に同じミッションを何度もやってりゃランカーだよな
どのミッションも微妙な違いしかないから大抵の人は1回やるだけで満腹になる

382 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 09:38:37.20 ID:tTPf3tYk.net
>>381
旧作ランカーと新作ランカーは質が全く違うんだよな
着眼点が違うというか

383 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 10:36:39.41 ID:PKdX1Ui3.net
>>382
警笛過剰とか、旧作なら減点されるからね。ゲームとしてはまったく別物。

新作は、筐体とグラフィックはよいのだから、リアルなほうを目指して欲しかったな。もったいない。

384 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 12:35:31.35 ID:CI93WDvx.net
>>383
中途半端にゲーム要素入れて一般層取り込みを狙った結果、一般層でも鉄道好きでもないよく分からん極めて一握りの人しか見向きしなくなってるからな

385 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 12:47:53.70 ID:L0PY5E2X.net
>>384
少なくとも鉄道ファンは食いつかない
笑われて終了

386 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 13:02:16.65 ID:27H78H6i.net
ゲームにしたいのかシミュレーターにしたいのか、いまだにわからない

飛びついているのは音ゲーマニア、アイドルマニア、アニオタ、精神分裂のいずれかというね

387 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 13:54:25.91 ID:okbaAqtk.net
二葉ファンが抜けてる

388 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 14:20:02.46 ID:L0PY5E2X.net
>>387
二葉ファンは極少数

389 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 14:38:39 ID:kaLG7dmV.net
>>388
なんとかっち、って奴か?

390 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 15:42:31.96 ID:jdkHjlnY.net
いまからでもいいから、採点ポイントと徐行、二葉をミュートする機能つけてほしい。ふつーに走って止めたいだけなんだよ。

391 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 17:45:21.06 ID:XNkpXpPm.net
>>390
二葉ミュートはできるかと
道中のポイントが、いちいち鬱陶しいんだよな

392 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 18:01:29.93 ID:L0PY5E2X.net
>>390
ボイスオフにすれば良いよ

393 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 21:48:44 ID:b7MToeFd.net
>>381
アスペ向けのゲームだよな
同じことをひたすら繰り返すことには長けているという

394 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 21:58:08.33 ID:lf1d5uaE.net
ぼいんoff

395 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 08:17:28.40 ID:jP5yUo2S.net
アーケードの「GO!!」は一通り全路線プレイしたら飽きてしまった。新規路線や車両もないし。久々に家庭用プレイしたら、面白かった。家庭用は、遊び要素と鉄な要素のバランスが良く、飽きない。アーケード版を家庭用移植なら旧作みたいなゲームバランスにしてほしい。まあ、あまり期待はできないが。

396 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 08:23:11.40 ID:jP5yUo2S.net
アーケードの新作は、遊びゲーというより「作業ゲー」だよね。旧作も「遊びの要素」が強いけど、「鉄道ファン向けの要素も忘れない」、鉄道考証というか鉄道に詳しい開発者や広報もいたからだと思う。実際の運行と異なる場合がありますの注意書きはそのような遊び要素があるからであり、いかにダイヤ通り、正確に運行できるかどうかを競うゲームであるのではないかと。

397 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 08:25:56.36 ID:jP5yUo2S.net
「GO!!」は、電車運転ゲームから、電車運転士体験シミュレーターヘ。って謳っているけど、迷走してるよね。どこへ向かおうとしてるのか?

398 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 10:23:50.71 ID:tq6M0qFV.net
>>397
ペンペン草生えまくりの無人の終着駅か

399 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 14:49:18.43 ID:+vLcfbeb.net
すまん、電車運転ゲームから運転士体験ゲームへでしたね。
運転士体験ゲームって、「こんな作業ゲー」とか「音ゲー」とか変なイメージ持たれないか不安。運転士体験ゲームって謳っているなら、作業ゲーや音ゲーみたいな操作は要らないよ。なぜこんなに警笛たくさん鳴らすんだろうと思った。こんなうじゃうじゃ保線もいないし。鉄道ファンもいないし。

400 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 15:44:17.44 ID:JJaW55PN.net
保線作業員が見えにくい場所にいる時点でナンセンス。安全上問題になるわ。

401 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 18:19:24.79 ID:jf5HjhtS.net
たまに鉄道ファンが子連れになってたり
幼稚園のお散歩になるらしいけど
そんなところに開発費と時間注ぎ込んでるの通って思ったし、それを見るために何度もプレイして見つけてTwitterに載せてキャワワしてるのを見ているとどっちもセンス無いよなw

402 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 23:19:54.65 ID:jf5HjhtS.net
https://twitter.com/yl_gme/status/1273903762185355264

電車でGO!!のランカーって不名誉なんだよな...
(deleted an unsolicited ad)

403 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 00:34:58.84 ID:o7ABt+tX.net
牛丼大盛りの人だw

404 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 02:48:21.12 ID:2BDX8a8z.net
新作で稼動から3桁万は使ってるけど、プレイは全然上手くない(ロクにランキングに入らない)脳死プレイヤーだけど、何か聞きたい事ある?(特定個人についての言及はNGね)

405 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 02:59:16 ID:2BDX8a8z.net
新作は稼動初日からやってる(一応全ミッションSランク取得 総走行距離は1万km超え)
ちなみに旧作は家庭版が中心(下手くそ)

新作やってる感想だけど

旧作Go!と新作Go!!は別のゲーム

どうやっても旧作勢と新作勢の隔たりはなくならない(全然プレイすべき内容違うし)

新作はつまらない…とまでは言わないけど、旧作の様な面白さはないと思う

406 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 03:05:21 ID:CBpgccd0.net
GO!!のランキングに入れないから下手というのは多分違う
何千回もやって未だに0m停車できないとかだったら確かに下手だけど
にしてもよくそこまで注ぎ込む気になるね

407 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 03:13:37.75 ID:2BDX8a8z.net
ミッションも各駅停車しかないから、いい加減通過ありの優等列車やりたいし、長区間走りたい

でも新作のシステムだと忙しすぎて、長区間は運転出来ない(したくない)

保線員見えない、沿線民見えない、ホーム危険客見えない、初見だとマジで分からん

込め直しとGセンサーや指差歓呼の要素はまぁ悪くない

定速ポイントは全否定こそしないが、運転曲線が明らかに滅茶苦茶になるような設定は止めて欲しい

制限速度の設定は正直言っておかしい(どう考えても先行列車が突然出たり消えたりでもしなきゃ有り得ないような現示の上がり下がりする)

その癖、カーブや分岐器の様な固定の制限速度設定は無い(いつもなんちゃってATCの現示か、信号機の現示+そこにでる徐行標識だけ)

408 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 03:26:37.94 ID:2BDX8a8z.net
新作は(定速に加えて)Eco運転の要素があるせいで、ハイスコアを叩き出す運転パターンが事実上1つしかないから、それを探して完璧にトレースする(走行以外の色々な操作もしながら)、ある意味音ゲーに近い

もちろん、それはそれで面白さの1つでもあるだろうし、旧作以上にシビアなランキング争いになってる訳だけど、自由があまり無い

旧作は制限速度と時間さえ守れば、道中はある程度の自由が利くから、縛りプレイするとかキレイな運転パターン作るとかの個性が出せたけど、新作はそれが出来ない

409 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 03:36:15 ID:2BDX8a8z.net
旧作と違って原則ゲームオーバーは無いし、初期に比べればアシスト機能も充実してきたから、一見さんでも(運転体験としては)遊びやすくはなったけど

ある程度やりこもうとするには依然としてハードルが高い

とにかく忙し過ぎて気が抜けないし凄い疲れる

プレイ料金が高いのは…筐体スペックや昨今のアーケードゲーム事情考えれば仕方ないのかもしれないが、高難易度プレイするのに、低難易度を全部プレイしなきゃならないのはダルいし金かかるからちょっと困りもの

410 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 04:00:36 ID:2BDX8a8z.net
気軽に遊ぶには(アシスト使えば)旧作より簡単だけど、ハイスコアを競おうとするとただひたすら修羅の道

停車位置がmm単位で評価されるせいで、停車位置満点とるには(有志の調査によると)1駅の誤差は2mm以内(グラフィックが細かすぎて旧作みたいにドットで合わせる高等テクも無理)

Ecoを稼ぐにはとにかく力行を削ってひたすら惰性走行しないといけない(しかもカンストがない)から、余裕時分も全くない(常に715系悪天候の例の3駅みたいな感じになる)

余計な力行や制動をすればEcoで損するから、ひたすら走り込んで研究して、最適解の運転曲線を見つけて、TASの様なパーフェクトプレイをしない限り、トップランカーにはなれん

411 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 04:11:42.27 ID:2BDX8a8z.net
有志によってEco以外の項目の満点値は判明してるけど、稼動から2年半経過した今でも、Ecoスコアの仕組みが完全には解明されてない(惰性走行で増える、力行操作で減る、位しか判明してない)から、ミッションのカンストスコアが判明しないから、どれがパーフェクトプレイなのか分からない

場合によっては定速を無視してEco稼ぐ方がスコア高くなる事もある(それ故に全項目満点が無理な事もある)

ちなみに時間完全無視してひたすらEco稼ぐ方法は、ゲームとしての制限時間(定時までの時間じゃない)や加点システムの都合上、(極一部の例外を除いて)獲得出来るEco以上に失点するから、その手は使えないよ

412 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 04:23:55.42 ID:2BDX8a8z.net
とにかく、新作はやたらと複雑で忙しいから、旧作みたいに「(新作に比べれば)シンプルな操作だけど奥が深い」感じなプレイは出来ないから

新作はあまり馴染めない(好きになれない)って旧作プレイヤーが出るのは当然の結果
(新作でもトップクラスのスコアを叩き出す旧作ベテランプレイヤーも居るには居るが…)

あとアーケードゲーム事情もあるとはいえ、このゲームもひたすらに金食うから、やり込める人は限られてくるよ

まぁ、やり込むにはかなり覚悟と腕前と財力はいるけど

(多少モデリング変なとこあるとはいえ)
画質も綺麗で没入感もあるから
気軽に運転士気分を味わうだけなら
悪くないんじゃないかな?

(リアルな運転操作したいなら、鉄道系の博物館とかのシミュレーターの方が良いけどね)

413 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 04:25:22.05 ID:2BDX8a8z.net
とりあえず寝るけど
何か聞きたければ質問くれれば、あとでぶっちゃけるよ(特定個人に関わるのは駄目だけど)

414 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 06:03:50.95 ID:i0kd4aza.net
ようやくまともなスレになりつつあるな

415 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 14:25:26 ID:qSzyMVnp.net
ようやく悪魔の自民党安倍政権が終焉を迎えそうだからな

しかし昭和バカ世代を象徴するとんでもねぇキモヲタ政権だったな

416 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 16:14:43 ID:jFOgUxY0.net
>>404
どうすればあれに3桁万円も注ぎ込めるの?

417 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 17:02:29.70 ID:7OC+i+V1.net
旧作キモヲタTETも入る余地がなくなったな
おれらで新しい流れをつくろうぜ

418 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 17:22:19.55 ID:9xVZrRgm.net
次回作は山形新幹線の新型を運転しようぜ

419 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 18:06:58.16 ID:ZqZiTS+y.net
TETの自作自演とhayateの電波発言がなければ平和なんだよな

420 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 22:40:13 ID:jFOgUxY0.net
一部ランカーによるプロパガンダ的なツイートが気持ち悪いかな

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200