2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】オーバーウォッチ質問スレ Part5

54 :なまえをいれてください (ワッチョイ 022c-I6Yg [125.2.98.132]):2020/05/24(日) 23:20:23 ID:QmZolMOg0.net
ダメージはソルジャーで弾ひたすら撃ってる方がわかりやすい気もする
リーパー強いけど敵に近寄らないといけないからそのあたりはまだ厳しいかも
ラインハルトとマーシーはいいと思います
オンライン専用ゲームなので問題はないです

出て4年くらい経ってるんで相当な差はあります
あまり気負わずのんびりやりましょう

55 :なまえをいれてください :2020/05/25(月) 00:39:44.17 ID:Wmfw13nq0.net
>>54
>>53
ありがとうございます。
キャラ毎に得意不得意あるんですね。
全キャラ覚えるとなると気が遠くなりそうです…
わからんなりにいろんなキャラ使って特徴覚えて行こうと思います!
お恥ずかしい話、対人ゲームは初めてなのでちょっと怖いですけどオンラインやってみます

56 :なまえをいれてください (ワッチョイ 022c-I6Yg [125.2.98.132]):2020/05/25(月) 00:57:30 ID:44ITDEIh0.net
キャラ多いゲームは強いキャラか使いやすいキャラを使うのが定石で敵や仲間がよく使ってるキャラを使うのもありだよ
ただダメージに関してはクセのあるキャラが結構いるから難しいのは後回しにした方がいいかも
ダメージはゲームの勝敗を左右するロールなんで自信がないなら後でやってもいいかもね
一番人気あるからマッチングに時間かかる
タンクは一番人気がないんでマッチングもはやいんだけど、手ごたえみたいなのがわかりにくい
でもまあ何回もタンクやってゲーム覚えるのもあり
最初はマーシーあたりでひたすら回復してたら邪魔にはならないと思う

57 :なまえをいれてください :2020/06/12(金) 04:12:13.10 ID:Ngtq3AAz0.net
>>51
これは自分がハモンドを使ってるときに
エイムアシストを切るための設定

58 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-V2hJ [126.161.59.166]):2020/06/27(土) 01:09:50 ID:Jjb67LCIr.net
一部のキャラのウルト使用時のセリフが味方に聞こえる声と同じに変更したのはなんか訳があったのでしょうか?

59 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 18:18:57.68 ID:iS6rh5fQM.net
オーバーウォッチ買おうか迷ってるんですけど、これ買えば2も遊べるんですよね?
coopに興味がなければ2買うよりセールで安い1を今のうちに買っておいた方がいいですよね?

60 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 01:13:39.54 ID:HMwk1Q3M0.net
開発からの正式なコメントではないみたいだけど信憑性のある情報として
OW1とOW2はいずれ統合されてOW2のみになるみたい

OW1とOW2ではクロスプレイできるみたいだけど、
OW2に統合するタイミングあるならその時に買えってことなんかなあ
ちなみにOW1は無料ゲームになる予定があるとOW1発売当初から言われている

正式な情報じゃなくて申し訳ないけどこんな感じかなあ
後は自分で調べてみてどうするか考えてみてはどうでしょうか

ちなみにクイックならDPS以外ならマッチングは結構はやい

61 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 01:18:01.06 ID:rMudNzkjM.net
>>60
なるほど詳しくありがとう
買ってきます

62 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0116-9N6M [126.61.253.250]):2020/07/03(金) 10:18:42 ID:cJ3tGB/b0.net
今日から始めたんですが練習場で色々触ろうとしたらソルジャー76とトレーラーしか使えないんですが他のヒーロー解除はどうやるんでしょうか?

63 :なまえをいれてください (ササクッテロ Spf9-MR0P [126.35.67.193]):2020/07/03(金) 11:26:57 ID:sX5IaJibp.net
>>62
チュートリアルじゃなくて練習場なら
スタート地点(戸口が黄色いバリアで囲われた部屋)で
全キャラ自由に変えられるはずだが…

クイックマッチはいきなり実戦だから練習場でキャラ操作は十分練習するといい
あと、キャラごとに射程や威力減衰あるから固定ロボ撃って
「あ、届かないのか」とか「距離でこのキャラこんなに威力変わるのか」を
実感しておくといい。(というかそれやらんでたまに届かない弾撃ってる人いるので)

64 :なまえをいれてください :2020/07/03(金) 22:33:17.33 ID:cJ3tGB/b0.net
>>63
ダウンロード完了してなかったみたいで出来るようになりました
ありがとうございます

65 :なまえをいれてください (ワッチョイ c9b0-XIlH [106.73.129.161]):2020/07/08(水) 18:56:14 ID:moWxp7N20.net
テンプレ読もうぜ…と思ったら無くなってるのね

66 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 18:26:18.53 ID:BN0TrrcBM.net
リプレイで飛ばす機能ってないですか?
第二試合から見たいけど飛ばすのに30秒毎か2倍速しかなくて時間かかるので。
スマホとかPCから観れるアプリとかあったりすると楽なんですが…

67 :なまえをいれてください (スププ Sd4a-NGFb [49.96.19.159]):2020/07/09(木) 18:56:40 ID:egC9b/l4d.net
リプレイのシェアコードをpcオーバーウォッチで入力
pcだとマウス操作出来て好きなとこから見れたりとYoutube感覚

68 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 20:17:22.27 ID:0+ey3pRu0.net
自分ps4なんですが、もちろんpc版は買う必要がありますよね?

69 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 00:39:53.27 ID:nq6qLmHW0.net
このゲーム、フレンドとの対戦は組めないんか?
一緒のチームはまぁフレンドで組めば大丈夫だけど

70 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 01:27:28.32 ID:wN7jLntzp.net
無気力プレイで邪魔してズルしまくれちゃうから
それはまぁ普通に考えて実装しないだろうなぁ…

71 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65b0-42U5 [14.12.82.33]):2020/07/13(月) 02:25:01 ID:znymGSmi0.net
>>69
それが出来ちゃうと談合し放題になっちゃうから
パーティー組んでなければ偶々敵としてマッチすることはある
フルパーティ2個師団集める人脈があればカスタムマッチで思い通りやれる

72 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 03:09:50.08 ID:5FJr11qm0.net
ジャンプL1マンなのだが練習場でDvaだけキーコン開いてxジャンに戻そうとしても設定閉じるとL1ジャンに戻っちゃうんだけどどなたか対処法わかります?

73 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 03:57:56.68 ID:2EtKKmllM.net
なったことないなぁ。
ほんとにちゃんとdva選んでる?

74 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 16:54:09.65 ID:Kuo379rfd.net
>>66
できないはず、リプレイ見終わった後にシークバー出るけどイジれないし

75 :なまえをいれてください :2020/08/07(金) 14:07:51.60 ID:X8Ud899V0.net
CTF にて味方のウルトでチームキルになった時、敵のリス前で出待ちして時間稼ぐのってありですか?

76 :なまえをいれてください (ワッチョイ f716-WdOk [60.94.137.28]):2020/08/10(月) 04:03:04 ID:RaAS7u2j0.net
水平感度を0にしても自分にとってはまだ高いんですけどこれ以上感度を下げる方法ってありますか?

77 :なまえをいれてください :2020/08/11(火) 14:47:49.06 ID:qLVMLzvy0.net
>>76
感度下げるとAIMが遅れる様になるから下げて良い事は無いと思うんだけど、、、

78 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4f-vZb4 [126.35.71.198]):2020/08/13(木) 02:12:30 ID:UaLrPvaWp.net
>>77
他のゲームを低い感度でやってきたからowだけ高い感度でやると弾が全然あたらないんです

79 :なまえをいれてください :2020/08/15(土) 21:25:47.01 ID:Byf+1bon0.net
>>78
FPSは基本的に「早く敵に狙いを付けて撃つ」ゲームだからねぇ、、、
当然だけど、敵と自分が同時に存在に気付いた場合ほぼ間違いなく感度低い方が負けちゃうよ
裏を取られた時も出来るだけ早く振り向きしないと駄目だしね
「他ゲームで馴れたから遅いのが良い」じゃなく、このゲームを機に早い感度に馴れていく方がどのFPSでも強くなれるから頑張ってー!

80 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4f-vZb4 [126.35.74.148]):2020/08/15(土) 23:49:50 ID:j7WGUMd1p.net
>>79
他のゲームだと通常時とエイム時で感度変えられるんでエイム感度が低くても通常時高くしとけば振り向けるんですけどowはそれがないからなかなか難しいですねー
とりあえず高めに設定してエイムがいらないハルトとかモイラを使ってみようと思います

81 :なまえをいれてください :2020/08/16(日) 05:29:31.17 ID:40yBpu2tM.net
>>80
そういうことならアッシュ、アナ、ウィドウがエイム時感度変えれるから、その3人を極めればいいよ

82 :なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-MGTC [126.204.219.117]):2020/08/17(月) 03:51:00 ID:eza2eVp7r.net
この手のゲームは慣れと場数だからな
一部のFPSの高ランク帯は0、1秒ぼけっとしてるだけで死ぬけど
これはゆるく遊べるほうだよ

83 :なまえをいれてください :2020/08/19(水) 00:43:41.54 ID:vh4vOWiy0.net
ミステリーヒーローのマッチ勝利数の統計がやたら勝ちまくってるのですがこれはバグでしょうか?

84 :なまえをいれてください :2020/08/23(日) 10:58:33.81 ID:bkWz3UNx0.net
頭ハッピーセットだから未だに定石とかわからん・・・
その辺詳しく説明してくれてるサイトとかない?

85 :なまえをいれてください (ササクッテロ Spb1-e02h [126.35.83.24]):2020/08/23(日) 16:19:54 ID:FzTzOov7p.net
その定石がこないだの最新アプデで壊れたからなぁ…
基本は各キャラ射程と得意距離があるからそれを頭に入れて寄り引きする。
遠くで撃ってるだけでは盾タンクに目標に寄られて負ける。
盾を割って火力を通すか、奇襲型のキャラで盾無視して混乱させて破るか
敵の火力はまとまってるか、範囲回復で間に合うのか個別強回復が要るのか
敵の攻撃にアンチを出すのか、味方が構えてる位置を変えてしのげるのか。
敵のultは何があって、そろそろ来そうかどうか
このゲームは基本個人でキルを取るより、弱ってる敵を攻撃して
敵の数を減らした方が強いので味方が何を撃ってるのかを見る。
など

86 :なまえをいれてください (ササクッテロ Spb1-e02h [126.35.83.24]):2020/08/23(日) 16:23:48 ID:FzTzOov7p.net
定石の何が壊れたかってーと、盾を大幅に弱体化しすぎて
味方を守る盾をやっていたシグマオリーサハルトあたりが
やってられなくなって減ったから、ただのバカみたいに撃って敵を殺せばいい
凡百のチームデスマッチFPSといっしょのレベルにいまなっちゃったから。

87 :なまえをいれてください :2020/08/23(日) 16:47:42.81 ID:E+lsAq6+0.net
環境がコロコロ変わるのは良くもあり悪くもありって感じだとは思うから難しい
ずっと同じだと飽きちゃうからね

ただまあタンクでライン上げてDPSで敵倒してヒーラーがこまめに回復するってのは定石だとは思う

88 :なまえをいれてください :2020/09/16(水) 03:16:49.10 ID:HA8oIflv0.net
つい最近買ったんだがこれって1つのキャラやり込んでいいのか?
マッチ中にちゃんと後出しジャンケンできるようにならんとだめ?

89 :なまえをいれてください :2020/09/16(水) 18:26:10.46 ID:JzGq7aC4p.net
この敵の構成だとこのキャラ完全不利でなんにもできねぇ!ってことがあるので
とりあえず各ロール、メインサブ2キャラ程度使えるのを目指すとよい
さらにもう1キャラ各ロール3キャラぐらい使えればだいたい対応できる

90 :なまえをいれてください :2020/09/17(木) 00:37:59.74 ID:JWLp7QHz0.net
>>88
相性みたいなのがあるからいろいろ使えるほうがいいよ
当たり前だけどいろいろ使えば長所も短所もわかるからよりうまくなれる
このゲームが好きになったら最終的にほぼ全部のキャラ使えるようになるよ

91 :なまえをいれてください :2020/09/17(木) 16:58:58.35 ID:FbubL+QP0.net
やっぱりキャラ絞るわけには行かないんかぁ

92 :なまえをいれてください :2020/09/19(土) 23:59:14.42 ID:whMVeQx40.net
ランクマ行けるようになったからちょっと言ってみたけど全敗だわ
延長戦になってこっちのが時間は多いのに敵にオーバータイムで奥まで運ばれてまける
まだ相性とかわからんうちはランクマ控えたほうがいいのか?

93 :なまえをいれてください :2020/09/20(日) 00:09:31.33 ID:wLBIdiLW0.net
>>92
何で勝ったのか負けたのかある程度わかるまではやめたほうがいいかもね
反省もできないし

94 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 11:25:12.50 ID:+/D3P+Tk0.net
各職でこれは使えたほうが良いぞってキャラはそれぞれどれ?
ついでに初心者向け(これでまずは慣れてけ)っての教えてー

95 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 12:46:16.77 ID:nqf2VzQ10.net
初心者はハルトソルジャーマーシーあたり使っとけばとりあえず何とかって気はする
後だしジャンケンなんで得意なキャラはいてもいいけど固定で使うよりいろんなキャラが使えるほうがいいよ
いろいろ使えれば敵に使われたときに弱点もわかるし
あとは仲間や敵がよく使ってるキャラがいわゆる強いキャラだろうしそのあたりも参考にすればいいかと

キャラが多いんで大変だけど逆に楽しいと思えれば

96 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 18:55:34.25 ID:BcyM4KlW0.net
・タンク ラインハルト、オリーサ
・ダメージ ソルジャー、マクリー
・サポート ルシオ、モイラ

上記のキャラは初心者向け
各ロールで使えた方がいいってのは極端に言うと全キャラ
キャラごとに相性があるから真剣に勝ちたいなら〇〇が出てきたら××を出すって戦略をとる必要がある
ただ、まずは楽しめないと続かないから最初は自分が気に入ったキャラ使えばいいよ
ソンブラ、ドゥームフィスト、メイあたりの癖が強いキャラはゲームに慣れてから使った方がいいと思う

97 :なまえをいれてください :2020/10/12(月) 19:59:32.67 ID:+/D3P+Tk0.net
>>95
>>96
レスありがとう
キャラ特性がある=有利不利があるのは他ゲーでも分かってるんだけど始めたばかりでどれが良いやら困ってた
オススメされたキャラをまずは重点的に触ってキャラや職、そしてルールやmapに慣れるようやってみる!

98 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 15:00:14.63 ID:TEYWdwTe0.net
過去のハロウィンスキンやポーズ(1000や75コインで買えるやつ)ってハロウィン期間終わったら買えなくなっちゃう?

99 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 15:38:11.34 ID:GoPPXE760.net
>>98
買えなくなるけど、例年通りなら5月のアニバーサリー(3週間くらい?)で
期間限定のアイテム全部買える

100 :なまえをいれてください :2020/10/15(木) 15:42:42.86 ID:TEYWdwTe0.net
ハロウィン期間中にダストで購入って説明が小さく書いてたからダスト貯めて買いますわ

101 :なまえをいれてください :2020/12/06(日) 03:41:41.21 ID:VZFMsxr00.net
>>17
これみかたがアホすぎるなあ
アッシュがダイナマイトあてずにどうすんねん
あてたら協力して倒せばいいのに
弱ってんだから

102 :なまえをいれてください :2021/01/11(月) 11:21:14.20 ID:ztgd4l76M.net
>>43
クソワロタ

103 :なまえをいれてください :2021/01/18(月) 13:48:10.56 ID:OvPhapUh0.net
tst

104 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 15:45:09.42 ID:e2jDLqVk0.net


105 :なまえをいれてください :2021/02/05(金) 09:08:49.29 ID:BmC5u0zSd.net
クイックマッチで勝率3〜4割くらいなんだが
DPSで金メダルが全く取れない
ハルトで受けたダメ金、ヒーラーで回復金は取れるからそっちは何となく貢献できてる気はするんだが
相手の盾やヒーラーが硬い時って初心者でも恐れずリーパーやトレーサー使った方がいいのか?

106 :なまえをいれてください :2021/02/07(日) 04:06:45.76 ID:nwdwjLom0.net
恐れずが何を意味するのかわからないけど
よくわからんキャラ使うよりかは自分が得意なキャラ使ったほうがいいよ
ただやり込むつもりならたくさんのキャラ使えたほうが絶対にいい
どんな状況でも対応できるわけだし

107 :なまえをいれてください :2021/02/08(月) 07:25:26.94 ID:IItP1e6Id.net
>>106
ジャンクラットアッシュ使ってる
防御硬い相手だと盾割るので精一杯になる
高所行く機動力はあるけど逃げる機動力が無いから盾の死角からちょっかい出そうとするもキルする前に処理されてしまう
だから使い慣れてなくても裏からハラスできるキャラ使った方がいいのかなーと思って

108 :なまえをいれてください :2021/02/10(水) 17:47:35.71 ID:2oVQDjMc0.net
>>107
アッシュはダイナマイト起爆させないと使う意味がないからまずはその練習した方が良いよ!盾割りするんじゃなくて敵の頭上でダイナマイト起動してダメージ与えていくのを狙おう
ジャンクラなら正面から盾割りも良いけど、コンカッションで高台に移動して撃つのも良いと思う。敵が近付いてきたらコンカッションでバックジャンプする感じで逃げれば一気に離脱できるよ
まだまだ馴れるのには時間がかかると思うけど頑張ってー!

109 :なまえをいれてください :2021/02/10(水) 18:42:25.70 ID:C98e0xcwd.net
>>108
ありがとう!
アッシュかなりエイム要求されるからつらいけど頑張るわ
たまにシンメトラ使って癒やされている

110 :なまえをいれてください :2021/02/10(水) 21:29:22.94 ID:7K9cpMie0.net
最初は好きなキャラ使ってだんだんと慣れていくといいよ
気がついたら全キャラ使えるようになってる
ソルジャーとか回復もあるし楽しいよ

111 :なまえをいれてください :2021/02/11(木) 21:00:22.96 ID:K+0NCKF9d.net
>>109
だね、アッシュは求められるエイム力が高いから最初はキツいと思うけど後々の事を考えると頑張った方が良いよ!
よく居るんだけど「エイム難しい」ってなってそこから逃げて、ジャンクラ・シンメ・ソンブラとかしか使えなくなって味方と編成合わせられないアンチピック出来ないアタッカーにはならない為にもエイム練習は凄く大事
心無い人に文句言われたりするかもだけど気にせず色んなキャラ使って頑張ってみてねー

112 :なまえをいれてください :2021/02/26(金) 12:14:09.33 ID:eVBoQSvx0.net
PC版を最近始めたばかりでレベル17くらい。
基本クイックマッチで遊んでる。
ダメージが全然マッチングに時間かかるからヒールばかりでやってた。
よくマーシーでやってるが、最近は結構評価をもらうようにはなった。
やっとこの前ダメージでマッチングしたからアッシュでやったんだ。
練習等では使ったものの、初めてで慣れてないのもあるからあまり敵を倒せないし、
結構死んだ。
そのマッチはなんとか勝てたんだが、同じチームの外人が気に入らなかったのか、garbage ashと書かれた。
これって無視してクイックマッチでダメージの経験積んでいいもんなの?

というか、クイックマッチって俺宛に限らず他のプレイヤーへの称賛もあれば侮辱もどっさり書き込まれてるから気にしなかったが、こう直接書き込まれると少し考える。

113 :なまえをいれてください :2021/02/26(金) 18:48:27.60 ID:u+y1h9VA0.net
>>112
このゲームはめちゃくちゃファンメが多い
ガンダム動物園の次くらいあるんじゃね
なのであんま気にしないでいいよ

総レス数 113
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200