2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 196▲

234 :なまえをいれてください (ワッチョイ 126.74.107.102):2020/04/27(月) 08:38:52 ID:Ttrim6Jb0.net
>>233 >>232
そういう細かい解釈云々じゃなくて
あくまでシリーズの中でBOTWというゲームが一番、科学っぽい要素やイメージが強くなってるのは事実だから、
ちょっと視点がズレてると思う

ガーディアンや神獣だけじゃなくて
スマホ連想させるシーカーストーンとそのデザインや、ガーディアン素材も近代的な部品デザインだったり、
バイクがあったり、メカメカしい武器防具もあるし、喋るロボットみたいなのもいるし、
要するに各所に進んだ科学や現代っぽさ近代っぽさを連想させる要素が強いじゃない?

ゼルダの世界として文明が進んでるか衰えてるかってのと、
ゼルダシリーズとして科学要素が強いか弱いかってのは論点が違うかな。
ただまぁゼルダのあの科学はイメージこそ科学的っぽいけど設定的には魔法的なものに基づいたものなんだろうけども

総レス数 1004
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200