2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1】CONTROL Part2

1 :なまえをいれてください:2019/12/28(土) 02:38:17.91 ID:L9cWYQFB.net
◆開発元:Remedy Entertainment
◆発売元:マーベラス
◆公式:https://controlgame.marv.jp/
◆発売日:2019年12月12日

次スレは>>980が立てて下さい

◆前スレ
Control [Remedy]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564580296/

453 :なまえをいれてください:2020/02/26(水) 11:43:13 ID:fya47Yyj.net
ロケットランチャーがホーミングしてきて、何か変な笑いが出る

454 :なまえをいれてください:2020/02/26(水) 12:37:52 ID:QM57YNCb.net
おお!長文レビュアーまで湧き出したぞ!

455 :なまえをいれてください:2020/02/26(水) 13:09:15 ID:cJABdjJp.net
爽快感皆無ってのはヘタクソ乙としか言いようがないわ、今時銃がありながらも接近戦でこんなにガシガシ戦えるゲームなかなか無い
回復も敵がダメージを受けだ場所にドロップするのが遮蔽物から撃つだけの動きを封じられて楽しいのに

456 :なまえをいれてください:2020/02/26(水) 21:43:16 ID:d646mZfG.net
モノをぶつけるだけしか無い超能力ゲームやん

まあ、売上数見ればどれくらいのゲームかは分かるやろ

457 :なまえをいれてください:2020/02/27(木) 01:09:48.64 ID:4D7YSDtT.net
プラチナトロフィーきたー!
一度進行不能バグに見回れたけど最終的にはコンプできたからまぁ許してやるか
あとはDLC待ちか

458 :なまえをいれてください:2020/02/27(木) 01:57:26 ID:EUHRkjyR.net
スレのスピードでどれくらいの楽しさかは分かる

459 :なまえをいれてください:2020/02/27(木) 11:43:15 ID:YUl9pQN/.net
敵見辛くて地形も面倒に感じる
ジュークボックスもあんまりやってない

460 :なまえをいれてください:2020/02/27(木) 12:07:27 ID:mhAvqzBT.net
まだ序盤?だと思うがとにかくローカライズがな・・
トレンチもボードも話がふわふわしてるし
ただボードはなんか無機質萌えに通じるものがあるかも

461 :なまえをいれてください:2020/02/27(木) 12:24:38 ID:CNroGVWB.net
クリアまでのシナリオの中で一番目的が明確なのはゲーム開始直後の弟を探しにビルに入るところだから覚悟しとけ

462 :なまえをいれてください:2020/02/27(木) 13:13:58 ID:Ell/F54u.net
すまん、ボードって結局何なん?
ポラリスやらヒスやらは分かったけど▽センパイはどちらの方?独特な話し方、嫌いじゃないっスよ

463 :なまえをいれてください:2020/02/27(木) 13:35:40 ID:CNroGVWB.net
ボードは役員会とかその全体を統制&管理する組織やで。だからボード部屋は役員室とか役員会議室と読み替えれば良い

464 :なまえをいれてください:2020/02/27(木) 14:28:06 ID:Ell/F54u.net
はえ−、ありがとう
あっち側のやつじゃなくて人間なのね
〇〇/××みたいな口調は複数人の意見を同時通訳したり暗号化してるみたいな感じなのかしらね

465 :なまえをいれてください:2020/02/27(木) 14:52:27 ID:UE27SOA8.net
いや、人間ではないだろ
オールデストハウスやパワーオブジェクトと管理するヒスやポラリスとは違う異次元生命体みたいなもんじゃない?

466 :なまえをいれてください:2020/02/27(木) 16:23:41 ID:VIsIXHmt.net
銃の名前が嫌だ

467 :なまえをいれてください:2020/02/27(木) 17:50:34 ID:Ell/F54u.net
人間ではないん?よくわからんね。
電話のパワーオブジェクト介さないとジェシーとコンタクト取れないならパワーそのものは弱いのか、逆に強大過ぎるのか。
こりゃダーリング主人公で次回作の敵ってベタなパターンやな!

468 :なまえをいれてください:2020/02/28(金) 12:47:00 ID:sbFNAErt.net
ダーリングの役者ははアランウェイクの人?

469 :なまえをいれてください:2020/02/29(土) 16:21:21 ID:Nxqv3WRE.net
翻訳クソなせいでストーリー理解するなくなるし個人的に微妙ゲー

470 :なまえをいれてください:2020/02/29(土) 16:50:40 ID:AgZVvu3N.net
フレームレートもかなりひどい
戦闘中20fps下回ってない?

471 :なまえをいれてください:2020/02/29(土) 19:23:18 ID:afJo4J+J.net
戦闘中よりオプションいじったあと数秒ガッタガタになるのが怖い

472 :なまえをいれてください:2020/02/29(土) 20:10:42 ID:v7yKXp+C.net
とにかく買うな
これ以上被害者を増やしたくない

473 :なまえをいれてください:2020/02/29(土) 21:57:45 ID:2IsgUysi.net
沢山セールで買ったけど、半額でもいらないゲームだったわ
もうやらないから金半額でいいから返してくれ

474 :なまえをいれてください:2020/03/01(日) 00:03:27 ID:6twwCgJu.net
グラもいいしいろんなもの破壊できたり吹き飛ばせるのは楽しかったし戦闘も楽しめた
でもストーリーがね…そろそろ折り返し地点かと思ったら終わっちゃったし…

475 :なまえをいれてください:2020/03/01(日) 12:10:52 ID:z1OnzGBq.net
PVは最強に面白そうだったのにな。作業感といい、お使いといいpvがピークだったデッドアイランドパターンだった。
マックスペイン好きだったから期待したのにここまで酷いとは

476 :なまえをいれてください:2020/03/01(日) 12:15:15 ID:tOguFzAo.net
プラチナ取るの簡単だったから好きな作品だよ、中身はお察し

477 :なまえをいれてください:2020/03/01(日) 21:27:33 ID:wjnOk9y/.net
セールで買って昨日クリアしたけど、言われるほど翻訳ひどかったかな?
具体的にどの部分のことみんな言ってるんだろう。
架空の研究機関の技術文書という、難易度の高い翻訳を雰囲気たっぷりで再現してて気分上がった。

478 :なまえをいれてください:2020/03/02(月) 09:34:11.27 ID:0pgeRyRf.net
このゲームは銃器が他のゲームで言うスキルで、超能力がメインウエポンだからね

479 :なまえをいれてください:2020/03/02(月) 18:01:12 ID:0BvKI5cQ.net
いろんなものを破壊する爽快感が欲しいなら、レッドファクションゲリラの方が優れてるんだよなぁ

480 :なまえをいれてください:2020/03/02(月) 20:41:15 ID:3+m4a5Zg.net
実質持ち上げてぶん投げる超能力しかねーからな

481 :なまえをいれてください:2020/03/02(月) 23:01:49.33 ID:edsBxji6.net
翻訳の微妙さは徳井義実のミッションやれば、なんとなく感じれるかも

あそこだけ日本語音声が収録されてて、追従する英語音声を再翻訳した日本語が字幕表示されるが、微妙にニュアンスが違う

元々の日本語音声のほうは分かりやすくて自然に理解できるのに対し、再翻訳された日本語字幕は不自然

そのあたりからして、制作元の言葉のニュアンスを、うまく汲み取れずに翻訳してそうな気がする

482 :なまえをいれてください:2020/03/02(月) 23:07:27.76 ID:edsBxji6.net
ちなみにこんな感じ

のっけから「森との戯れ」→「森の正の相互作用」とか意味不明な和訳になってるのがわかる

https://youtu.be/bLJS2iLL0ms

483 :なまえをいれてください:2020/03/03(火) 00:56:02 ID:1JDAMRW3.net
共時性研究室の6つの振り子ってなんかある?
色々試したがわかんねえ

484 :なまえをいれてください:2020/03/03(火) 01:46:28 ID:oV8G3XMf.net
普通のDL版買ったから徳井義実が何のことか分からなかった

485 :なまえをいれてください:2020/03/03(火) 07:53:33 ID:RGtaHkLW.net
>>482
同じ単語や同じセットフレーズでもシーンによって翻訳違うんだよね。ローカライズしたゴミたちが無能すぎて悲しいわ

486 :なまえをいれてください:2020/03/03(火) 09:15:51 ID:X+C2JPTY.net
翻訳が酷すぎるから途中から書類みたいなの読まなくなるのは俺だけではあるまい
ストーリー追いかけるのもダルい

487 :なまえをいれてください:2020/03/03(火) 10:54:05 ID:RGtaHkLW.net
>>486
追加された書類を見つけるのもダルいクソUIだからね。仕方ないと思うぞ

488 :なまえをいれてください:2020/03/03(火) 12:01:41 ID:A+d24fUq.net
グーグルで翻訳したゲーム

489 :なまえをいれてください:2020/03/03(火) 13:19:00 ID:RGtaHkLW.net
まじでバイトが台本をグーグル翻訳しただけだと思うよ

490 :なまえをいれてください:2020/03/04(水) 02:11:39 ID:JnSV5XQz.net
>>487
安っぽいか操作性が悪いかどちらかだけなら我慢するけど、両方だからなぁ

491 :なまえをいれてください:2020/03/04(水) 02:47:41 ID:Bmhy+5pF.net
いつ出るか分からん追加DLC買って後悔
ここのメーカーのソフトは2度と買わねー

492 :なまえをいれてください:2020/03/04(水) 09:24:07 ID:fpCAcdWl.net
クリアした後のお茶汲み仕事
これいったいなんなのよ

493 :なまえをいれてください:2020/03/04(水) 11:34:28 ID:KR4bJteR.net
あれ無駄に長くてイライラしたわ
てかOLなのに何でスラックスなんだそこはちょっと考え直せよ、と

494 :なまえをいれてください:2020/03/04(水) 12:50:06 ID:7NpDMm70.net
俺はアメリカでもあんなことさせるのかと驚いたわ
昭和のOLだぞ

495 :なまえをいれてください:2020/03/04(水) 14:29:51 ID:9PKRihrq.net
『デス・ストランディング』『Control』が、英国アカデミー賞ゲーム部門の歴史上最多となる11ノミネートを記録
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200304-115624/

496 :なまえをいれてください:2020/03/04(水) 16:15:32 ID:VmBJEuBh.net
デスストとの人気が違い過ぎるのは何故!?

497 :なまえをいれてください:2020/03/05(木) 02:06:14.61 ID:XP74XCXY.net
これこそアートブック欲しいんだけど日本で出なさそう

498 :なまえをいれてください:2020/03/05(木) 12:43:24 ID:ng4V+K7r.net
主役の人実物は結構綺麗なんだよね
モデリングがダメなのかね?

499 :なまえをいれてください:2020/03/05(木) 21:19:01 ID:RB899SMh.net
参考までに同じスタジオのQuantumBreakとControlの画像
QuantumBreakの方ががっつりムービーシーンあったり実写ドラマパートもあったりでモデリングに力入れてたのかもね
https://imgur.com/QfxA6fg
https://imgur.com/F2BrAn4

500 :なまえをいれてください:2020/03/06(金) 02:39:40.92 ID:ye3bSVuM.net
>>498
夜中のテンションでキャラクリすると化けもんが出来るあれでやっちゃったんじゃね

501 :なまえをいれてください:2020/03/06(金) 15:10:51 ID:ZNOESO7S.net
クオンタムはプレイしたかったけど、独占タイトルで俺のコンソールではプレイできなかった

502 :なまえをいれてください:2020/03/06(金) 20:02:05.01 ID:j0uWmpwm.net
Remedyが「Control」の次期アップデートと“The Foundation”DLCの3月配信を予告、ビジュアルエフェクトに焦点を当てる解説映像も
https://doope.jp/2020/03100592.html

503 :なまえをいれてください:2020/03/07(土) 01:53:58 ID:Ew709vOa.net
これ何気にアランウェイクの超常現象も操作局が関わってたってこと?

504 :なまえをいれてください:2020/03/07(土) 12:21:51 ID:yn+x12wc.net
新品で買って正直無駄にした
敵を倒す爽快感はなんとなくわかるが

505 :なまえをいれてください:2020/03/07(土) 13:42:50 ID:YJpYYIA5.net
それもぶつけるしか快感無いしな

506 :なまえをいれてください:2020/03/07(土) 14:16:43 ID:1FXhmIC9.net
ジェシーのモデルさん
当たり前だけどまんまで感動した
動画のスクショだけど欲張りセット貼っとく

https://i.imgur.com/TsYw0qh.jpg

https://i.imgur.com/eYJaKSx.jpg

https://i.imgur.com/ckrPXLc.jpg

https://i.imgur.com/lR4K6eb.jpg

https://i.imgur.com/96kdWJi.jpg

507 :なまえをいれてください:2020/03/07(土) 14:18:23 ID:3ku1ykLL.net
>>503
操作局が関わってたというか、アランウェイクの舞台になった田舎町もオーディナリーと同じく変貌世界に数えられて、アランウェイク本編の後に操作局の監視下に置かれることになった
あと、アランウェイクで名前だけ出てきた人物が元操作局エージェントなのが判明した

508 :なまえをいれてください:2020/03/07(土) 14:27:58 ID:A5KLQX4c.net
>>506
1枚目が奇跡の一枚っぽい

509 :なまえをいれてください:2020/03/07(土) 14:37:42 ID:Ew709vOa.net
>>507
サンクス、こういう前後関係がわかるとワクワクする
ローカライズがマジで悔やまれる

510 :なまえをいれてください:2020/03/07(土) 15:18:30 ID:rCgjc/6k.net
しつこく文句ばっかり連投する奴いるが、他に新作で2019年当たりあったかと言うとないしな
これはGOTYですわ

511 :なまえをいれてください:2020/03/07(土) 16:00:36 ID:eMDNAXmW.net
ねーわバーカ

512 :なまえをいれてください:2020/03/08(日) 01:11:04.49 ID:ke+esxfB.net
9月からやるゲーム多すぎで困るわ〜とか言ってたのにこの様ですわ

513 :なまえをいれてください:2020/03/08(日) 02:15:15.46 ID:vZzqQYvX.net
>>506
アゴがね

514 :なまえをいれてください:2020/03/08(日) 08:30:51.23 ID:OUflgEdS.net
アマゾンで絶賛値下がり中!
俺は5000いくらで買っちゃったけどね

515 :なまえをいれてください:2020/03/08(日) 12:56:31 ID:hw5REGkZ.net
欲しければ最低でも半額までは粘れ
値段80%くらい下げないと元も取れない作品だぞ

516 :なまえをいれてください:2020/03/08(日) 13:15:08.97 ID:7/1DGbLw.net
5000円くらいで買ったけど2900くらいならお得感があるかな
途中でApexやり出して止まってしまったが

517 :なまえをいれてください:2020/03/08(日) 16:55:57 ID:2A25uqvd.net
2019デザイン賞なのは納得した
戦闘が物投げる作業だったけど雰囲気だけでモチベ維持出来た

518 :なまえをいれてください:2020/03/08(日) 18:55:21 ID:MZxwRBTt.net
7000円ぐらいで買った俺はなんなんだ

519 :なまえをいれてください:2020/03/08(日) 20:42:13 ID:uQrW/Stq.net
デジタルデラックス版買ったわ

520 :なまえをいれてください:2020/03/08(日) 20:52:35 ID:6WiXJh8D.net
>>519
デジタルデラックスなら小島監督がゲスト出演してるミッションあるぞ

521 :なまえをいれてください:2020/03/08(日) 22:12:10 ID:b6o3XbE8.net
2500円くらいが妥当かな

このゲームがセキロと同じく世界一になったら、もうゲーム業界は終わりだわ

522 :なまえをいれてください:2020/03/09(月) 12:20:42 ID:cWuyprFy.net
>>521
とりあえずいまんとこ終わってるのはIGNだけっぽいから安心だな

523 :なまえをいれてください:2020/03/09(月) 12:41:50 ID:nf+UcIII.net
ノーマルは小島監督出てこないのか
デラックス買えば良かった

524 :なまえをいれてください:2020/03/09(月) 12:52:42 ID:aUUK1yZu.net
ignはレビュー公開後に内容書き換えたりするからな
もとから終わったる

525 :なまえをいれてください:2020/03/09(月) 21:48:53 ID:WCXbPdoh.net
武器フォーム切り替えるのってどうするんです?

526 :なまえをいれてください:2020/03/09(月) 22:45:07 ID:WCXbPdoh.net
すいません自己解決しました ボタンの設定おかしくなってただけでした

527 :なまえをいれてください:2020/03/12(木) 09:21:29 ID:SZ5c9jTx.net
眩暈するくらい面白くないなぁ
ストーリーも何だこれ・・・
アランウェイクとかよくわからないストーリーだったけど引き込まれる魅力あったのに
しかも無駄に長すぎる
こんなクソゲー10時間以上もとか拷問か

528 :なまえをいれてください:2020/03/12(木) 18:16:56 ID:njh/lzxL.net
GOTY2019のノミネート作品音楽メドレーでフィンランドのタンゴがクソかっこよかったから買ったけどまさか通り道の演出だけとは、、

529 :なまえをいれてください:2020/03/13(金) 06:24:55.60 ID:cz9nrMu0.net
ストーリーはよくわからなかったけど不気味な怖さはあるゲームだな
マップが不親切で次どこ行っていいかわからないのがストレスで全て台無しだけど
戦闘はそこそこ面白かった
これがGOTY候補ってのはよっぽど不作だったんだな

530 :なまえをいれてください:2020/03/14(土) 16:03:19.46 ID:4Ld5pwC/.net
期待されてたデスストがあんなだったし、モンハンは結局アップデートだったしで

531 :なまえをいれてください:2020/03/14(土) 22:14:47 ID:Hhbydr9M.net
デスストと値段寄ってきたな

532 :なまえをいれてください:2020/03/14(土) 22:49:16 ID:/v9HwEHE.net
一番強い敵はモールドの根源だったな
視界悪すぎて何がくるのか見えない

533 :なまえをいれてください:2020/03/16(月) 12:30:10 ID:HpTtRN5r.net
能力開放ポイントがメインとサイドストーリーと隠されたロケーション全部やって(多分回ってると思う)まだ2足りないんだけどなんでだ?
何見落としてるのかわからん

534 :なまえをいれてください:2020/03/16(月) 15:03:24 ID:4vdSXT5h.net
だいぶ進んだんだが積みゲーになっちった

535 :なまえをいれてください:2020/03/16(月) 15:12:24 ID:IdXhX0SV.net
3月26日の配信が迫る「Control」“The Foundation”拡張の日本語字幕入りトレーラーがお披露目、日本語PS4版は今春配信予定
https://doope.jp/2020/03101436.html

536 :なまえをいれてください:2020/03/16(月) 15:53:18 ID:vCxzqRPY.net
DLCは永遠に積みゲーになりそうだわ
デラックス版買うんじゃ無かった
騙された

537 :なまえをいれてください:2020/03/16(月) 16:16:02 ID:Ay8aJHdz.net
DLCで能力とか銃追加あるっぽい
けど結局物投げて終わりそう

538 :なまえをいれてください:2020/03/16(月) 18:48:39 ID:10gOhj67.net
この糞翻訳でps4版はDLC遅れるです?たまげたなあ

539 :なまえをいれてください:2020/03/16(月) 18:59:02 ID:H3ewkmc0.net
>>533
俺も足りてないわ
ロケーション全部回らなくても足りるって書いてあるけどなんでだ?
同じようなとこ見逃してそうだけど誰かわからないかな?

540 :なまえをいれてください:2020/03/16(月) 19:41:31 ID:VHnJKZfK.net
新しい能力は足場を作る、引っ張るって感じか
DLCだけでももう少し流暢な翻訳と字幕のタイミング希望したいが、まあ望み薄か

541 :なまえをいれてください:2020/03/16(月) 19:44:43 ID:WYTQxRV7.net
もし神翻訳だったとしたら日本で高評価されたんだろうか
ゲームの中身は全く一緒で

542 :なまえをいれてください:2020/03/16(月) 20:22:25 ID:NwpNnpFc.net
ローカライズはすごく良いと言われてるヒットマン2016がそんなにヒットしてないから、Controlもそんなに評価はされないと思う

543 :なまえをいれてください:2020/03/17(火) 12:47:59 ID:cBd8i210.net
>>541
フレーバーと翻訳がフロムだったらもっと評価されてたし、考察スレが立ってたと思う

544 :なまえをいれてください:2020/03/17(火) 15:44:20 ID:b8sgjV12.net
フロムならもっと戦闘が楽しいよ
難しく不親切なように見えて親切設計

このゲームはリトライとか面倒過ぎるわ

545 :なまえをいれてください:2020/03/18(水) 01:50:45.36 ID:xPEGKlkA.net
あー初見でパート9のポラリス?まで来たけど何回やっても死ぬんだがどうすりゃいいの?ここまで来て投げたくないけどクリア出来る気がしない。シールドや洗脳いいよとアドバイス貰ったけどやっぱり囲まれて死ぬ

546 :なまえをいれてください:2020/03/18(水) 01:51:48 ID:xPEGKlkA.net
粉砕貫通で来たけど敵多すぎる
爆破が良いのかなあでも飛んでる敵がしんどい

547 :なまえをいれてください:2020/03/18(水) 08:30:20 ID:tO+YSyLB.net
>>546
たぶんポラリスの外周足場の面だよね
あそこ一旦別の足場に戻って遠距離からタゲ取れるよ

548 :なまえをいれてください:2020/03/18(水) 10:14:58 ID:bKhuscmA.net
>>545
素材強化と能力開放サボってると積む
レア素材を武器や能力に装備して1番しっくりくるのを試してみては

549 :なまえをいれてください:2020/03/18(水) 10:23:29 ID:cwhkfCx8.net
貫通当てて無限ハンドガンでいいんじゃない

550 :なまえをいれてください:2020/03/18(水) 11:38:00 ID:i93YJnsu.net
そうですアンテナ6つ止める所で敵多すぎて何度も死んでました。別の足場から届くのか…真正面から突っ込んでました

551 :なまえをいれてください:2020/03/18(水) 18:22:23 ID:e3DzvirG.net
こりゃいかん回復しに戻ろうって戻ったら攻撃されないまま一方的に攻撃できて終わった

552 :なまえをいれてください:2020/03/18(水) 23:24:29 ID:LUBgfIKx.net
言うほど翻訳酷いかなぁ
トクイヨシミも、小島監督の日本語音声→英語音声の段階ですごい意訳してるし、日本語字幕はそれに沿ってるだけな気がする
ただ"操作局"と"ボード室"は寒いし酷い訳だと思う

553 :なまえをいれてください:2020/03/19(木) 00:11:04 ID:lL53R79w.net
>>552
伝わる部分もあるけど、原文に忠実にしようとするあまり、余計にまどろっこしくなってる印象
あと字幕表記の速度がバラバラ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200