2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1】CONTROL Part2

1 :なまえをいれてください:2019/12/28(土) 02:38:17.91 ID:L9cWYQFB.net
◆開発元:Remedy Entertainment
◆発売元:マーベラス
◆公式:https://controlgame.marv.jp/
◆発売日:2019年12月12日

次スレは>>980が立てて下さい

◆前スレ
Control [Remedy]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564580296/

2 :なまえをいれてください:2019/12/28(土) 02:42:10.98 ID:L9cWYQFB.net
前スレ埋まってたんでとりあえず立てといた

3 :なまえをいれてください:2019/12/28(土) 08:47:05 ID:xTtfSEJu.net
>>1おつ

4 :アニエス+ :2019/12/28(土) 12:47:05.44 ID:LhBGDfaW.net
最優先で強化すべきステータス

おすすめはハートの器。
最初に妖力ゲージを2割まで強化したら、後はハートの器を増やすことに専念する。

妖力ゲージはスタミナゲージとしての機能を兼ねているため、
スタミナを使う行動をすると、妖力が消費する。

マーベラスソードが抜ける14個を目安に育てていく。

ハートの器の数が多くなれば、大ダメージに耐え、死ににくくなる。
反面、ハートの器の数が増えれば増えるほど、大ダメージを受けた後に回復するのが大変になる。
このため、ハートの器の数が増えてくれば、ハート全回復の回復アイテムを常に装備しておきたい。

妖力ゲージの量が多くなれば、魔法や妖力を多く使えるようになる他、
スタミナが多く消費する行動ができるようになり、行動範囲が広がる。

それと、防具の防御力を高めるのも重要ですよ。

防御力が52以上と高くなれば、雑魚敵の攻撃なら、ハート半分程度のダメージだけで済むようになる。

5 :アニエス+ :2019/12/28(土) 12:53:14.21 ID:LhBGDfaW.net
敵の攻撃による被ダメージの話

防具無しのスクール水着のみの格好でダメージを食らった場合は、
1ダメージでハート0.5個分。

2ダメージでハート0.75個分、4ダメージでハート1.5個分。

例えば、基礎攻撃力8の青いボコブリンで、攻撃力12のトゲ付きボコこん棒でボコられた場合は、
合計の攻撃力が20になり、20ダメージ=1.5倍で、ハート7.5個分のダメージを受ける。

防具の防御力が例えば、12で食らった場合は、ハート3個分のダメージに抑えられる。
防具の防御力が44や64などと、攻撃力20を上回る場合は、一律してハート0.5個分のダメージになる。

6 :なまえをいれてください:2019/12/28(土) 13:51:27 ID:M155T7rV.net
>>1
1000踏んで立てようとしたけど弾かれ続けてたから助かった。1000踏む前にスレを立てるべきだったわ。

7 :なまえをいれてください:2019/12/28(土) 14:06:42 ID:n3/oeFA7.net
>>1
スレ立て乙
褒美にオーシャンビューモーテルで一晩過ごしてきていいぞ

8 :なまえをいれてください:2019/12/28(土) 20:56:37 ID:Mj789ctB.net
連邦管理局のシンボルで鷲が剣の柄ではなく刃の部分を持ってるのは何を意味してるんだろう
鍵を収容だとすると残り研究と制御だけど制御しきれてないってこと?
思って書き込み前にアメリカの国章調べたら、鷲が鍵のほう向いてるからオブジェクトの収容を目的として利己的な使用はしないという
管理局の理念を表してるのか?

9 :なまえをいれてください:2019/12/28(土) 21:58:56 ID:tKu4VHvA.net
まだ序盤かと思ったらエンディング
ボリューム少なすぎて消化不良だわ

10 :なまえをいれてください:2019/12/29(日) 00:52:17 ID:/x3NQgSw.net
え?コレで終わりなの? って感じで終わったわ・・・・

11 :なまえをいれてください:2019/12/29(日) 08:29:50 ID:UtdYyWs5.net
アプデで色々修正されてもその頃にはもう飽きてそう
ベースは面白いのにその他諸々がダメすぎる

12 :なまえをいれてください:2019/12/29(日) 10:36:58.42 ID:sfGM9KmP.net
サブクエ全部やっても能力足りなくて全部上げきれなかったんだが、これってこういうもん?

13 :なまえをいれてください:2019/12/29(日) 11:34:35.70 ID:V+X6m8ha.net
>>12
隠されたロケーションやった?

https://kakinblog.com/control-hidden-locations

14 :アニエス+ ◆BotW2qQYPM :2019/12/29(日) 12:13:56 ID:2CcsTE+i.net
うーむ、まだゼルダのBotWの影響が出てる…。

このゲームをやり始めは、ゼルダのBotWのつもりで操作するもんだから、
ついつい間違えたキーを押して誤操作しまくりだ…。

ZL注目をしようとして、ZLボタンを押したら、アイテムポーチの画面にするなど。

ゼルダのBotWでは、Aボタンが何かしらのアクションのコマンドだが、
今作では手に持っている武器を振り回して攻撃する。

主要人物に話しかける際、ゼルダのつもりでAボタンを押してしまい、
うっかり手に持っている剣で攻撃してしまったりもする。

15 :なまえをいれてください:2019/12/29(日) 14:54:03.72 ID:g8beUU6H.net
>>14
おじいちゃん?

16 :なまえをいれてください:2019/12/29(日) 18:51:14.94 ID:VMQdZ++z.net
w

17 :なまえをいれてください:2019/12/30(月) 00:45:11.26 ID:t/gr3qKQ.net
Expeditions早く出してほしい
つーかローカライズの質が悪くて無料DLCも遅いとかさぁ
the foundationとAWEなんて数カ月単位で遅れるんじゃねえの…?マーベラス頼むよ

18 :なまえをいれてください:2019/12/30(月) 01:24:41.93 ID:O6ZAKyD3.net
ローカライズ悪いの?

19 :なまえをいれてください:2019/12/30(月) 01:35:32 ID:91Z7NpEW.net
>>18
荒野のウエスタン並み

20 :なまえをいれてください:2019/12/30(月) 02:58:28.35 ID:SyafuStz.net
dlcありきのボリュームやストーリーもさることながら、日本だけアップデート来てない&翻訳酷いとか物売るってレベルじゃない。なんで海外でGOTYノミネートされて日本で空気なのか分かってないのか、日本人を馬鹿にしてるのか?

21 :なまえをいれてください:2019/12/30(月) 04:20:17.49 ID:wimbNIC/.net
資料全部に目を通す気力も無くストーリー意味不明だし大型ボスも楽しさよりストレスの方が大きいという事でもう1週とはならない感じかなぁ
あとは能力解放100%とボード25回でトロコンになるからDLC待たずに売っちゃおうかと思ってる
雑魚敵とドンパチやってるときはそれなりに面白いんだけど突如後ろに現れた敵に秒殺されると一気にさめるんだよねぇ

22 :なまえをいれてください:2019/12/30(月) 08:39:36 ID:9LDic4jg.net
お、、俺、、ダウンロード版、、(;ω;)

23 :なまえをいれてください:2019/12/30(月) 08:42:11 ID:9LDic4jg.net
考え方によってはさ、ダウンロード版でもid一時的に教えてプレイ権売れるよね それも無限に

24 :なまえをいれてください:2019/12/30(月) 10:26:17.82 ID:CDGv6975.net
モブが会話してるの聞きたいのに近寄る前に既に話始めてるし近寄ると話やめるのか話が終わったのかで話してくれなくなるし字幕が出たり出なかったりで困る

25 :なまえをいれてください:2019/12/30(月) 11:22:48.22 ID:oaVet8fc.net
newgames+無い代わりにDLCでやり込みバランス取ろうとしてるんだろうな
そうであって欲しい

26 :なまえをいれてください:2019/12/30(月) 11:43:46.85 ID:jNyDBKoe.net
>>20
日本で空気なのは洋ゲーでオフ専だからじゃねえかな
かなり面白いアウターワールドも日本ではあんまり話題になってないし
質が悪いのは単純にマーベラスのローカライズの能力が低いだけかと
マーベラスはインディーゲーム何本かローカライズした実績しか無いんだぜ…

27 :なまえをいれてください:2019/12/30(月) 13:22:51 ID:/xVJ/+Lu.net
dlcの配信は半年後だっけ?

28 :なまえをいれてください:2019/12/30(月) 14:14:09.30 ID:8CAb3Z97.net
どうでもいいことだけど、
セントラルエグゼクティブのような武器や能力の使用が制限される場所でも、
叩きつけで飛び込んだら武器使えるままなんだな

29 :なまえをいれてください:2019/12/31(火) 10:13:29.24 ID:MoPwA7vE.net
これマジでクソゲーだわ
絶対に買わない方が良い

翻訳がクソ
敵の湧き方がクソ
謎解きがクソ

アウターワールドは面白かったけどコントロールはマジでクソゲー
絶対に買うな

30 :なまえをいれてください:2019/12/31(火) 12:26:23.78 ID:lyFOcMsM.net
湧き方が糞なのは激しく同意

部屋から廊下出て振り向いて部屋に戻ったらもう湧いてるて制作者頭おかしい

31 :なまえをいれてください:2019/12/31(火) 14:10:50.29 ID:QTRs65ze.net
湧きタイミングがエリア境界なのハッキリしすぎててバカゲーやってる気分にはなるね
ボード指令を受けたとたんに敵湧かなくなるから試してみろw

32 :なまえをいれてください:2019/12/31(火) 16:21:39 ID:vtvu9iRL.net
緊急警報だかろくにやってなくてトロフィーこれだけ残ってしまった
これ警報くる条件って何かあんの?

33 :なまえをいれてください:2019/12/31(火) 17:35:40.47 ID:VchtRmX5.net
ヒスボマーって自然湧きするの?
ボード指令でたまにあるけど自然湧きするの見たことないや

34 :なまえをいれてください:2019/12/31(火) 18:04:50.38 ID:QTRs65ze.net
>>32
ゲーム内時間で10分おきだったかそれくらいにイベントが開始される。もし10分放置してなにも起きなかったらソフト再起動。
あと、たまにクエスト開始のバナーが出ずにクエスト始まることもあるから定期的にメニューからクエスト一覧をチェックしにいくと良い。

ちなみにクエストの指示には人員確保とか保護と書いてあってもとりあえず敵を全滅させればクリア扱いになるから、味方をかばって戦う必要はない。

35 :なまえをいれてください:2019/12/31(火) 18:08:40.99 ID:QTRs65ze.net
>>33
エリアによって確率違うけど、いちおう湧く。ただ、ヒスボマーはかなり湧きにくい部類だからボード指令は受けない方が良い。湧きマラソンは時間の無駄。

36 :なまえをいれてください:2019/12/31(火) 18:50:17 ID:WQePtHuu.net
>>34
サンクス
採石場とか味方が死んで2回くらい失敗したんだけど守らなきゃまずくね?

37 :なまえをいれてください:2019/12/31(火) 19:01:37 ID:WQePtHuu.net
にしてもなかなか楽しいゲームだった
難易度も絶妙
戦闘は結構楽しいしバイオショック、prey、サイコブレイク、バイオハザードとか探索要素あるシューター系好きにはおすすめできる

欠点は上記のどれよりもつまらないというか、分かりづらいストーリー
死んでからのロード、ポーズ後の半端ないカクツキ、階層の分かりづらい地図、分かりにくい翻訳、理不尽感のある不意打ち

次はアウターワールドやろう

38 :なまえをいれてください:2019/12/31(火) 19:11:41 ID:AgMRHNNu.net
全てマーベラスのせい
無能ローカライズ集団

39 :なまえをいれてください:2019/12/31(火) 19:28:08 ID:QTRs65ze.net
>>36
すまん間違ってたか。オレがやってた時は仲間全滅でもクリアできたんだが。

40 :なまえをいれてください:2019/12/31(火) 19:55:48 ID:GUyI8w0s.net
>>39
あいつらウロウロ動くからどこかにひとり生存してたんだと思うよ

41 :なまえをいれてください:2019/12/31(火) 20:20:08.02 ID:WQePtHuu.net
また採石場の味方保護失敗した
ちょっとでも目離すとダメなんか
柔すぎる

42 :なまえをいれてください:2019/12/31(火) 20:36:24.11 ID:ZWSEw9In.net
pcで始めたけどこれ操作がコントローラーに特化されてるな
キーボードだと逆に面倒臭いわ

43 :なまえをいれてください:2019/12/31(火) 20:48:03.79 ID:WQePtHuu.net
よーし無事プラチナ取れました

44 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 01:11:14.87 ID:VqafkFfR.net
なにこのControlは年越せませんでした感w

45 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 01:15:41.91 ID:n5rvj6z8.net
もうそっとしといてw

46 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 01:34:24.92 ID:lJfDaLZO.net
このスレで終わるね

47 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 01:45:45.16 ID:4+j41eGC.net
トロコンしてヤフオク出したら半額返ってきて明日発送する
もしDLCで大きく評判変わったら中古で買い戻して±0で良いかなと思ってる
またどこかのゲームスレでな

48 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 02:13:25.78 ID:VqafkFfR.net
今年の夏ぐらいにはPS4のフリプになってそう。PS5向けにリマスタするほとのもんでもないし。

49 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 02:27:00.36 ID:iNWQHi3n.net
トロコンしたけどもう一回やろうか迷う
世界観とかレスポンスのいい操作性は気に入った
もっさりゲーと違って軽快で動かしてて気持ちいい

50 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 02:27:38.82 ID:aPieA7iq.net
過剰に期待したユーザーが多いのかな
remedyって傑作連発してるようなメーカーじゃないので…
ローカライズが糞なのは擁護できんが

51 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 04:59:38 ID:yoA5Cc2t.net
超能力もバレットウィッチくらいド派手にやってくれれば良かったのに…

52 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 09:48:46.48 ID:4lR33Z0Q.net
dlcまだかよ

53 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 10:13:32.93 ID:tV15yGYK.net
ジュークボックスのDLCはやく追加して欲しいな。

54 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 10:52:43.92 ID:lJfDaLZO.net
dlcは夏だからじっくりプレイして待て

55 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 11:21:38.33 ID:tV15yGYK.net
ジュークボックスは夏じゃなくてもええやろw
ちゃんとしたDLCは、夏に本編無料にしてパス持ってないプレーヤーから2千円ずつ取れれば商売としては成り立つかな?

56 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 11:23:08.77 ID:wWxq2pWX.net
DLC第一弾はたしか2月だよ

57 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 11:29:40.85 ID:D5VWhvTy.net
無料でばら撒くとか無さそうだけどな
独占じゃなくてマルチで出してるタイトルだし
無料のexpeditionsすらまだ配信されていない日本語版だから有料DLCめっちゃ遅れそう

58 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 11:36:55.44 ID:tV15yGYK.net
>>57
ああ、そういう考え方もあるか。twitter見てると本国の実店舗では通常版ディスクがセールで20ドルになってるし、ゲームの内容的にフリプが丁度良いかなと思ってたんだが

59 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 11:52:21.58 ID:F1lgHOYj.net
幕の内弁当にカニが入ってなかった
甘いタマゴ焼きにくるまれたベーコン

60 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 15:33:03.30 ID:yoA5Cc2t.net
破損サンプルってどこで手に入るの?

61 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 16:42:29.28 ID:4GrAeuj9.net
破損サンプルはモールドホストが落とす
研究のアクティブなスレッショルドの地下が効率一番いいと思う

62 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 16:51:55.91 ID:tV15yGYK.net
破損サンプルは>>61の言うとおり浄化ポイント「アクティブなスレッショルド」から下にジャンプして死なないように着地したあと順番にモールドホストを倒していくのが効率良い
最後のボスエリアに降りるときにわざと落下死すればすぐに「アクティブなスレッショルド」にリスポンできるからマラソンしやすい。だいたい2,3周して1個手に入れば良いほう

63 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 17:20:16.29 ID:d+HWGULA.net
2周目やろうと思ったけどこれデータ上書きされちゃうやん
dlcもあるしそれも嫌だから何もすることがない

64 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 18:08:17.93 ID:tV15yGYK.net
>>63
USBにセーブデータのバックアップ取るくらいしかできないね

65 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 18:11:05.62 ID:yoA5Cc2t.net
>>61,62
ありがとう、やってみます

66 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 22:16:53.96 ID:mASV5GIH.net
翻訳マジで糞だな
スタッフロールに名前晒すべき

67 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 23:00:22.06 ID:mASV5GIH.net
シナリオ凝り過ぎて、ハクスラやらトレハンなどのゲーム性を犠牲にしてるんだろうが、そのシナリオが翻訳のせいで一層意味不明ってゲームとして成立していない

68 :なまえをいれてください:2020/01/02(木) 23:01:08.33 ID:mASV5GIH.net
The surge2の方を買えばよかったわー

69 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 01:15:55 ID:+Nuves7V.net
前評判良かったから今日買ったけど…
字幕が消えるってか切り替わるの早くて着いていけないです
内容がさっぱりわからない…
買う前にここ見とけば良かったなぁ

70 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 01:18:08 ID:n9Tmycn+.net
物語は適当に流して軽快なアクションを楽しんだ方がいい
難易度は絶妙だから楽しめると思う

71 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 02:30:46.35 ID:kemoeAF5.net
徳井義実ミッションってなんか開始条件ある?クリアしたからやろうと思ったけど攻略みても開始できん

72 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 03:08:27.00 ID:PChUrqnO.net
>>71
デジタルデラックス版限定ミッションだよ。買ったの通常版だったらプレイできない
もしデジタルデラックス版持ってるなら、研究セクターの超感覚研究室ある4号カプセルにあるテープにインタラクトすればミッションのリストに加わるよ

73 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 03:10:10.91 ID:PChUrqnO.net
ちなみにクエストの内容自体は大したことないからプレイできなくても悔やむ必要はない

74 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 05:08:12 ID:fdWahGJv.net
服装もうちょっと何とかならんかな…

75 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 05:15:57 ID:n9Tmycn+.net
ライダースにデニムで至って普通の海外カジュアルじゃね?
まぁ微妙なの多いけど非同期スーツが一番好きだな

76 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 06:04:08 ID:cj4IPWHI.net
いくらネタバレされてもさっぱりわからないのがこのゲームのいい所なんだぞ

77 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 06:47:45 ID:n9Tmycn+.net
むしろネタバレ読んでからの方が最低限の設定や状況が分かってストーリー入り込めると思うわ

78 :アニエス+ :2020/01/03(金) 07:17:10.60 ID:VFbvjTLL.net
セントラルドグマにA.T.フィールドの発生を確認!

いいえ、分析パターン青!
間違いありません!使途です!

79 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 10:00:47.73 ID:gqXnuLfA.net
むしろストーリーわかる人いるならネタバレして欲しいわwikipediaすら「編集者のプレイ日記」みたいな内容になってるしわけわからんかった
久し振りにそのcontorol(ビデオゲーム)のページを探したら消されてて笑うわ

80 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 11:28:32.08 ID:Yor0IQ3M.net
ハウスメモリ探すの疲れた
敵からもドロップするのかコレ

81 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 12:12:32.51 ID:kemoeAF5.net
>>72
なるほど通常盤だわ
サンクス

82 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 12:16:13.74 ID:PChUrqnO.net
>>80
https://youtu.be/EaKySnreYbs

83 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 12:19:28.17 ID:2sF9JGcE.net
武器いつでも変更できるんだし二個装備のみの意味がわからん
八方向メニューみたいなの実装してくれないかな

84 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 12:34:52.05 ID:kemoeAF5.net
言うて貫通粉砕で事足りるよね

85 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 14:49:49 ID:RiXdJk/n.net
20時間かからずトロコンできちまった
酷いボリュームだな

86 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 15:04:48 ID:hT8xFVCS.net
>>84
ハンドガン大好きっ子だから一枠埋まっとるんや
貫通と爆破入れ換えてる感じ

87 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 15:51:52.07 ID:PChUrqnO.net
たしかに通常ガンは溜めないし弾持ち良いしで使いやすいよな

88 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 18:52:23 ID:wB9gEFRS.net
controlのストーリーがわからない人は大体何がわからないんだろうか
大筋はジェシーがヒスの脅威にさらされてる管理局のゴタゴタに巻き込まれつつ弟の行方を追うっていうストーリーだと思うんだけど
細かい疑問とかはスレでこう皆で解決していきたい。DLCまで盛り上げていきたい
アクティブなスレ(ッショルド)にしてくれ

89 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 18:53:31 ID:Yor0IQ3M.net
戦闘単純だし余裕こいてたらベニコフテレビで積んでる
武器強化とか面倒くさくてサボってたせいかな?
オススメの装備教えて下さい

90 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 19:19:45.23 ID:wB9gEFRS.net
>>89
基本的に攻撃の主体は投擲を使うのがいいと思うので投擲のレベルを上げつつ
投擲は結構な照準補正があるので乱戦でも使いやすい
派生の最終段階で重いものも持てるようになるけど、重いのものは持つまでに若干ラグあるので
人によっては取らないほうがいいかもしれない、けどあったほうがおもしろい
近場の敵は粉砕でけん制しつつ
キャラクター強化はヘルス回復(回復アイテム拾った時の回復量アップ)がおすすめ
あとはお好みで貫通とか終盤は何気に洗脳とか役に立つ

91 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 19:35:21.29 ID:n9Tmycn+.net
初期ハンドガンが一番使いやすくて強いかな
空飛んでる投擲避けるやつらは貫通でシールドごとぶち抜く

92 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 19:41:23.73 ID:gqXnuLfA.net
考察か......アストラル集合体とサービスウェポンは同類なんじゃないかな?なんて

93 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 19:49:42.26 ID:qRjP4+/0.net
スレッショルド地下のお花が楽しかった
ああいうの増やしてくれんかな

94 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 20:05:49.39 ID:q7dZeBwK.net
通常に無限に射撃つけるとめっちゃ楽しいぞ
どの形態も射撃音が素晴らしい

95 :なまえをいれてください:2020/01/04(土) 00:10:54 ID:g2+xS3u/.net
メインミッションは終わったけど俺たちの戦いはこれからだ!エンドだった
サブミッション全部終えたらイベントある?

96 :なまえをいれてください:2020/01/04(土) 01:16:13.36 ID:LcjRC7fr.net
>>95
ないよ

97 :なまえをいれてください:2020/01/04(土) 01:59:40.86 ID:3hN4tfSP.net
通常銃の発砲音ってどこかで聞いたことあるなってずっと思ってたけど
宇宙忍者ゲーのピストルの発砲音に似てるだけだった
それだけ

98 :なまえをいれてください:2020/01/04(土) 03:34:55 ID:9DHxYMmk.net
次はアラントロピコ2だな
もうすぐ10年か

99 :なまえをいれてください:2020/01/04(土) 08:58:32 ID:f5EfZwu+.net
>>90
ありがとう
あとシールドも強化しよと思ってる

100 :なまえをいれてください:2020/01/04(土) 09:06:13 ID:559wBCTT.net
このゲームの雰囲気なら、もっとクーロンズゲートみたいな狂気を感じる敵が欲しい
椅子に縛られたまま浮いてるやつなんかはいい感じだった

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200