2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンX part241

1 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa67-3ZHE):2019/10/30(水) 16:22:06 ID:ApRB8zK5a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行にする事

>>980がスレ立てすること。取り逃げ厳禁。
立てられない・立てたくない人は>>980が近づいたら書き込まないように。

[ロックマンX アニバーサリー コレクション1&2] 各3,056円+税 セット5,500円+税
http://www.capcom.co.jp/rxac/

[ロックマン&ロックマンXオフィシャルコンプリートワークス] 税込3,888円
http://www.e-capcom....0/srDispProductList/

[ロックマンX サウンドBOX] 税込12,960円
http://www.capcom.co...oods/goods_c018.html

[ロックマンX1〜6、8、サイバーミッション、ソウルイレイザー] 配信中
http://www.capcom.co.jp/rockman/olg.html

前スレ
ロックマンX part240
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566120134/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

623 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-pz2v):2019/12/07(土) 13:54:13 ID:jWlKSQlFa.net
>>620
お前のせいで、きさくなオッサンが
よっ!ってしてるようにしか見えなくなったぞ

624 :なまえをいれてください (ワッチョイ a38e-V35x):2019/12/07(土) 14:22:37 ID:NZyd0E6/0.net
あの指の形ってラッパーとかがよくやるやつだよな?
どういう意味なんだ

625 :なまえをいれてください (ワッチョイ a516-+J45):2019/12/07(土) 15:53:45 ID:HaeWGzly0.net
>>617
やっぱり岩本先生は偉大だったよね、子供の頃夢中になってボンボン読んだよ
そういや主にロックマンの漫画描いてた別の先生も、Xを少し描いてた気がするけど内容思い出せん・・・

626 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 16:45:36.06 ID:nIFsu2O50.net
中指と薬指くっつけるのは稲船さんが好きなだけなんじゃね
シグマに限らず、ロックマン1時代から色んなキャラでやってる

627 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 17:02:21.85 ID:iiJmymfq0.net
>>625
メガミ(ギガミ)描いてた有賀ヒトシがメガミッションの漫画を描いてたよ、それの事かな?

628 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 17:05:46.79 ID:QiUZZjbta.net
池原しげとが岩本版の前にイレギュラーハンターロックマンXっての描いてる

629 :なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-V35x):2019/12/07(土) 18:04:08 ID:46r8jBPv0.net
岩本X 1994年1月号
池原X 1994年7月号

池原版が後

630 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-VxFK):2019/12/07(土) 18:24:45 ID:QiUZZjbta.net
まじか。調べてみたら池原版の方は別冊で連載されてたのね

631 :なまえをいれてください (ワッチョイ 252c-WBaP):2019/12/07(土) 18:33:58 ID:JEoDluqV0.net
シグマが途中まで味方だったり有り得ないオリジナルストーリーが一周回って面白かった

632 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 18:52:38.79 ID:KcZOdHPJ0.net
ゼロのバスター使うところ嫌いじゃない

633 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 18:59:27.26 ID:fd9PjC3A0.net
https://i.imgur.com/096cUWe.jpg
https://i.imgur.com/pHUMkZZ.jpg
池原しげとは勢いがあって好きだな
エックスに躊躇いがない

634 :なまえをいれてください (ワッチョイ a38e-V35x):2019/12/07(土) 19:05:02 ID:NZyd0E6/0.net
>>633
なんだこのダイジェスト
こんなんA級だろ

635 :なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-V35x):2019/12/07(土) 19:08:45 ID:46r8jBPv0.net
>>633
2枚目の画像のやつ懐かしいな
確かロックマンX図鑑みたいな本の巻末にあった読切版だな

636 :なまえをいれてください (ワッチョイ e57c-pz2v):2019/12/07(土) 19:29:38 ID:OvigVY7l0.net
岩本版は絵が受け付けなかったなぁ

637 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 19:50:36.16 ID:53kXOLCed.net
エックス「言うことをきかなければぶっとばすぞ!」

638 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-DB2h):2019/12/07(土) 20:07:44 ID:tomcDAMXa.net
>>637
これは流行る

639 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 20:24:38.13 ID:WpLezZXNa.net
(バスターを)ぶっぱなすじゃなくて
ぶっとばすなのかw

640 :なまえをいれてください (ワッチョイ a38e-V35x):2019/12/07(土) 20:27:44 ID:NZyd0E6/0.net
(バスターで)ぶっとばすだろ
別に違和感ないけど

641 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-DB2h):2019/12/07(土) 20:31:16 ID:tomcDAMXa.net
ぶっとばぁすぞぉう!!

642 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2dba-V35x):2019/12/07(土) 20:51:06 ID:OUwe9thJ0.net
>>633
これぞまさしくロックマンの後継機だわw

643 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-VxFK):2019/12/07(土) 20:52:50 ID:QiUZZjbta.net
引き金を引くのを躊躇らわなすぎる

644 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 21:46:52.34 ID:iiJmymfq0.net
>>633
刃物で股裂きするのは伝統なのかw

645 :なまえをいれてください (ワッチョイ e567-V35x):2019/12/07(土) 21:54:48 ID:ETzdyTGE0.net
ステージ選択デモのモザイク処理
ビッグペッツやサークリングQ9のような複雑な動作を見せる巨大キャラ
ウェーブマンステージに見られる背景の多重スクロール
・・・等々5に見られるFC作品でありながら露骨なまでのSFC作品への対抗意識は結構好き
6では何故こういった要素が控えめになってしまったのだろうか

646 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-Stnb):2019/12/07(土) 21:55:11 ID:+XsT+3cE0.net
>>642
やっぱり中にロックがいるわ
(って言ったら内在許さない君が怒るけど)

647 :なまえをいれてください (ワッチョイ e567-V35x):2019/12/07(土) 21:55:24 ID:ETzdyTGE0.net
>>645
ごめん誤爆

648 :なまえをいれてください :2019/12/08(日) 10:01:26.26 ID:IwpKC+PW0.net
>>641
仮面ノリダー?

649 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-DB2h):2019/12/08(日) 11:33:50 ID:o86JS88la.net
>>648
そう

650 :なまえをいれてください (ワッチョイ a516-S1PR):2019/12/08(日) 16:54:43 ID:/bUwf2yE0.net
ロックマンx6で

おそらく難易度もゲームスピードも「ふつう」で始めたと思われるデータがあって、ゲーム途中で変更できないと思うんだけど、それってゲーム中のどの画面で確認できる?

651 :なまえをいれてください (スププ Sd43-2BbP):2019/12/08(日) 17:08:48 ID:ZneaIaHtd.net
>>650
適当にステージ入ってナイトメアウィルスにバスターを当てる
一撃で死ねばかんたん。数発当てなければいけないなら普通。CSじゃないとしんどかったら難しい

652 :なまえをいれてください :2019/12/08(日) 17:49:09.69 ID:lmFyk9zfx.net
ステータス画面で見れなかったっけ?
5だけだっけ?

653 :なまえをいれてください (ワッチョイ a516-S1PR):2019/12/08(日) 18:20:33 ID:/bUwf2yE0.net
>>651-652
ありがとう、ステータス画面はこんな感じ。
https://i.imgur.com/zsTuEPM.jpg

ちょっとバスター撃ったけど、一撃では死ななかったから、「ふつう」かな

654 :なまえをいれてください (ワッチョイ a38e-V35x):2019/12/08(日) 19:22:56 ID:Jib27neZ0.net
テレビもゲームもレトロな人だなあ
俺もまだPS2出したままだけど

655 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-DB2h):2019/12/08(日) 19:47:46 ID:o86JS88la.net
スマホのカメラは高性能な模様

656 :なまえをいれてください (アークセー Sxc1-XwSc):2019/12/08(日) 21:08:17 ID:ulUOlkSPx.net
懐かしい画面だなwwww
ステータス画面で見れるのは5だったか
5は下の方にEASY・NORMAL・EXTREMEって
出てるよね

657 :なまえをいれてください (ワッチョイ a516-S1PR):2019/12/08(日) 22:52:26 ID:/bUwf2yE0.net
>>654-656
https://i.imgur.com/iJx1m3I.jpg

x5は下の方にNORMALと書いてある

658 :なまえをいれてください (アークセー Sxc1-XwSc):2019/12/08(日) 23:43:47 ID:ulUOlkSPx.net
>>657
そうそうコレコレ
初めて見つけた時は少し感動したw

659 :なまえをいれてください :2019/12/08(日) 23:57:21.49 ID:/bUwf2yE0.net
>>658
まじか

何でx6にはなくなったんだろう。

660 :なまえをいれてください :2019/12/09(月) 02:54:30.47 ID:AsD7g4uo0.net
ステータス画面見てたらpsのシリーズってsfc時代より解像度低く見えるな

661 :なまえ :2019/12/09(月) 08:02:01.84 ID:PzN3DZlS0.net
>>660
PSは2Dに不慣れだったからね
SSの方が断然綺麗だった

662 :なまえをいれてください :2019/12/09(月) 08:04:33.97 ID:ZXhVfTpe0.net
解像度はSFCのXが256x224でPSは320x240だよ

663 :なまえをいれてください :2019/12/09(月) 08:20:55.79 ID:ZXhVfTpe0.net
撮ってきた
https://i.imgur.com/kLxLeYq.jpg

664 :なまえをいれてください (アークセー Sxc1-XwSc):2019/12/09(月) 08:38:34 ID:n3bxKAWrx.net
本家7と8のステージセレクトのボスアイコンなんかは
7のドットの方が美しいよね

ってか解像度が上がったから
ドットのギザギザが目立ってるだけなのでは?
ドット絵ってアナログテレビの滲みも加わって
完成される絵だし

665 :なまえをいれてください :2019/12/09(月) 09:15:20.61 ID:l6jOWJRU0.net
確かに今アニコレとか液晶テレビでやると結構あれって思うけどな

666 :なまえをいれてください (ワッチョイ a516-+J45):2019/12/09(月) 11:28:38 ID:oNftYVyC0.net
マジで来年にはX9の発表されないかな、岩本先生も何らかの形で絡ませたら話題になると思う
ロックマン11も世界累計ではついにミリオンセラー達成したし、Xシリーズだってミリオン狙えるかも

667 :なまえ (スフッ Sd43-Btpj):2019/12/09(月) 12:52:32 ID:6hMsNnaWd.net
>>666
XDiVEがそうなんじゃないの?

668 :なまえをいれてください (ワッチョイ cdfc-WBaP):2019/12/09(月) 18:38:58 ID:Ico9wC670.net
本家のボスアイコンは8より7の方が1.5倍ほどサイズがデカイんで、その分描き込めるってだけ

669 :なまえをいれてください :2019/12/10(火) 13:21:17.00 ID:ycHavGzJ0.net
これで1万円か
https://pbs.twimg.com/media/ELY00s-UEAc7gjF.jpg

670 :なまえをいれてください (ワッチョイ cdfc-WBaP):2019/12/10(火) 14:16:19 ID:ozhhz9DL0.net
胸像ひでぇな…ソフビかよってクォリティだな
目がもうちょい上にあれば大分雰囲気は変わるんだろうが…

き、きっとアクリルパネルは綺麗な印刷でそっちに金かかってるんだろう
Xのときのはすげー印刷綺麗でびっくりしたわ
こういうアクリルモノって印刷汚いイメージだったし

671 :なまえをいれてください (ドコグロ MM93-VxFK):2019/12/10(火) 15:18:00 ID:GhNDqbX4M.net
胸像単体の値段を3〜6千円くらいとすると妥当だろ

672 :なまえをいれてください (ドコグロ MM93-VxFK):2019/12/10(火) 16:07:45 ID:GhNDqbX4M.net
6000は流石に盛りすぎたわ
イーカプコン見るにアクリルアートが5000弱だから
胸像がフル彩色ならサイズ次第とはいえ4000円で充分妥当だと思う

673 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7516-LdbH):2019/12/10(火) 22:14:08 ID:8tOKEUoF0.net
半分ZXなのが最高にダサい
全部ゼロでよかっただろ

674 :なまえをいれてください :2019/12/11(水) 00:33:55.04 ID:vKgpqqhZ0.net
>>653
遅延すごそうだな、カクオスとか言われてるアクオスだし

675 :なまえをいれてください (スッップ Sd43-HuHD):2019/12/11(水) 13:55:32 ID:nAxigbfmd.net
1月のライブに来ない奴は真のファンじゃないと見なしておkだよね
公式もそういう感じ系なこと言ってたし

676 :なまえをいれてください (ワッチョイ 156c-WBaP):2019/12/11(水) 17:59:22 ID:tfRZW5rl0.net
勝手にみなしとけよ
それで見限られた奴が売り上げに貢献しなくなるだけだ

677 :なまえをいれてください :2019/12/11(水) 18:26:12.61 ID:aV4igpQFM.net
娯楽の消費の仕方でマウントを取るなんて随分悲しい奴もいたもんだな

678 :なまえをいれてください (ワッチョイ 233d-zHi1):2019/12/11(水) 20:17:03 ID:bfeq7mpq0.net
この前のライブでも同じこと言っている奴がいたな

679 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4bd4-VCVf):2019/12/11(水) 20:33:47 ID:uFliUXMM0.net
客寄せパンダのロックマン2
移植作るだけの人気が今でもあるのか図るためのエグゼ1
宣伝用のゼロZX
曲目から意図が透けて見えるっていうか
このスレ的にはゼロ1のゼロのテーマの原曲ってことしか関連ないし

680 :なまえをいれてください (ワッチョイ 23d7-/MGQ):2019/12/11(水) 21:18:11 ID:uXLsJl2G0.net
やっぱゼロってXシリーズとゼロシリーズで設定上デザイン同じとか無理あるだろ
ゼットバスターじゃなくて手持ちの銃使うことになっててどう言うことやねんってなる

681 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-VxFK):2019/12/11(水) 22:26:31 ID:KshB34bQa.net
その程度の違和感ならバスター機能を失ったから銃使ってるって考えれば充分辻褄は合うだろ

682 :なまえをいれてください :2019/12/11(水) 22:37:07.07 ID:KMR9YF5ia.net
ゼロは封印中に腕壊れてたからレジスタンス製のバスターショット使うのは妥当だけど、オリジナルボディである飯屋がバスターショット使ってるのは謎

683 :なまえをいれてください (アークセー Sxc1-XwSc):2019/12/11(水) 23:11:47 ID:a9uJqvDTx.net
あの編成はXが一番ライブ映えしてたから
Xも入れて欲しかったなぁ
X4のゼロのテーマはかっこよすぎて
初めてプレイした時の感動とか思い出して涙出そうだった

684 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-VxFK):2019/12/11(水) 23:19:57 ID:KshB34bQa.net
>>682
そう思ってたけどむしろオリジナルの方がバスター使わないほうが自然じゃない?X7以降まったくバスター使ってないんだから

685 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 00:40:12.64 ID:xpwTv0pl0.net
キャラ性能の差別化というゲームデザイン上の都合と設定上の話ごっちゃにしないでくれる?

686 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 00:52:53.10 ID:8PEb9nHy0.net
そんなことよりただの拳銃を臆面もなく使っている絵面がダサい

687 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 00:53:46.02 ID:YQCQwUFxa.net
現地調達品で泥臭いのがかっこいいんだろ

688 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 00:54:44.57 ID:jSZLwOqBa.net
X風デザインのロクゼロを何かで見た気がする

689 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 01:11:38.09 ID:Ci7jBN13x.net
>>688
オメガはあの姿が良かった
欲を言うならXシリーズの姿が良かったけど
現行シリーズの主人公だから没になったのかな
最初はエックスだってコピーじゃなくて
本物設定だったらしいし

690 :なまえをいれてください (ワッチョイ 362c-GOT0):2019/12/12(Thu) 01:35:43 ID:8PEb9nHy0.net
>>687
味方側ならそうだけど
大魔王とかがそういうの使ってたらかっこよくないだろ

691 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-vgEZ):2019/12/12(Thu) 01:47:39 ID:YQCQwUFxa.net
>>690
飯屋(オリジナルボディ)の話?そりゃオリジナルボディなら腕が変形した方がいいよ
コピペも腕が変形してるしロクゼロ世界観に腕変形バスターの概念がないわけじゃないから

692 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-Jdm5):2019/12/12(Thu) 07:54:28 ID:ehWzepdUa.net
>>685
キャラデザとゲームの仕様のすり合わせの話をしてるんだろうに、何言ってんの?

693 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 08:18:59.28 ID:alvFyZRHM.net
オメガは銃の持ち方で腕バスターっぽくみせようという工夫は感じられる

694 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6fd7-hvu9):2019/12/12(Thu) 10:38:39 ID:jHpJj7vN0.net
ゼロが初めてプレイアブルキャラとして使えたX3が無かったらロクゼロも存在しなかったんだろうかと思う

695 :なまえ (スフッ Sd02-MXre):2019/12/12(Thu) 11:13:30 ID:WRuHOwQkd.net
>>694
いやそれはないな

696 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 13:48:45.73 ID:jHnHC3Gd0.net
>>689
初代からエックスまでライトの作る正義のロボットが
世界を救うっていうプロットがそもそものロックマンの根幹なので
携帯機の一作でオリジナルがラスボスっていうのは
さすがに厨二病突っ走ってた開発でもまずいと感じたんじゃね

697 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 16:56:38.91 ID:CpRupnbX0.net
>>694
強ち無くはないんじゃないか?
ゼロも使ってみたいって声があったからX3で限定的に、X4ではついに主人公として使えるようになったわけだしな

698 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 17:01:53.52 ID:alvFyZRHM.net
X3あろうがなかろうが稲船のお気に入りだしどっちにしろプレイアブル化はしてただろ
それまでに露骨にいい見せ場作ってきたんだからユーザがゼロを使ってみたいって思うのも開発側の計算のうち

699 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 17:02:54.18 ID:p/lneeYwa.net
>>696
カプコンからNGが出た

700 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 17:29:59.38 ID:2qGk/NJ9M.net
X1の時点で好感度マックスだわ

701 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 17:52:20.64 ID:MY5N/sOe0.net
稲船のゼロ愛は凄い

702 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 18:31:48.62 ID:Re56/cOG0.net
X3のゼットセイバーの破壊力は子供心に刺さるよ
クロスチャージの微妙っぷりとは無関係に強力な剣は魅力的

703 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 18:35:15.70 ID:+9p04u4Ba.net
マックを一太刀で斬り伏せるとこなんて脳汁出るわ

704 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 18:40:36.06 ID:8PEb9nHy0.net
むしろマックが脳汁出てるだろ

705 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 18:48:29.71 ID:xpwTv0pl0.net
>>692
お前が何言ってんだ
そんな話誰もしてねぇ
してるのは設定上バスター使えるはずなのになんでオメガも銃なの? って話だ

706 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 19:37:31.05 ID:alvFyZRHM.net
X7以降バスター使ってない=オリジナルボディもバスターが破損してるのかもしれないってことだろ
理由付けするなら備え付けのバスターより新型の拳銃タイプのバスターの方が強いから使ってるとも考えられる

707 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 19:59:52.67 ID:K8sFGYWt0.net
封印までの空白期間がある以上埋めようと思えばどうとでもできるからな

708 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 20:31:43.53 ID:xpwTv0pl0.net
だからなんで使ってない=破損してる ってことになるの?

709 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 20:44:09.09 ID:4VpJvycva.net
すごく
めんどくさい

710 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 20:45:47.41 ID:Re56/cOG0.net
ロクゼロのデザインは設定上はXシリーズと同じだけど
世界観の関係上デザインが変わってるっていう、よう分からん設定だっけか

711 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 20:50:30.95 ID:8PEb9nHy0.net
684は何も間違ったことを言ってないし
「設定上バスター使えるはず」なんて設定も存在しない

ゼロはラーニングするたびに古い技が使えなくなる欠陥品とか適当に補完でもしておけ

712 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 21:21:35.81 ID:xpwTv0pl0.net
逆だろ、「バスターが使えなくなったという設定がない」から「使えるはず」なんだけど

前作の特殊武器やラーニング技が使えない理由も「ゲームバランス上の理由」じゃなく「時間が経ったら使えなくなる欠陥品」と補完するつもりか?

713 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 21:24:59.06 ID:h/OwPA+/a.net
別に設定的に矛盾が生じるわけでもない考察にそんなのボクはみとめましぇん!ってアスペかな

714 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 21:29:55.44 ID:kCXUhVtG0.net
バスターのドット絵新規で打つ暇がなかったかめんどかったからだろ
はいはい終わり終わり

715 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 21:30:50.30 ID:+9p04u4Ba.net
Xの世界観でロクゼロやりたい

716 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 23:34:22.52 ID:ClbcsAoqd.net
ロックマンX9は欲しい
ロックマンゼロエンジンで欲しい

717 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 00:15:02.84 ID:/y1O9y3f0.net
>>712
実際岩本版ではX4でバスターが使えない理由が無理したことによる故障だが?
毎回ゲーム外の事件でX5のように壊されていると無理矢理理由ぐらいつけられるだろう
このゲームの設定なんてスト2以上にいい加減なんだからな

718 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 00:54:09.28 ID:hMpvG9iS0.net
岩本版がそうだから何?
公式のエックスって涙を流せる唯一のレプリロイドだったっけ?

無理矢理つけられるというなら公式が無理矢理つけた理由を貼れよ
俺の意見には【「設定上バスター使えるはず」なんて設定も存在しない】って言うくせに、
【使ってないから壊れてる】って設定は存在しないって言わないのはなぜ?

719 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 02:02:24.22 ID:/y1O9y3f0.net
「設定上バスター使えるはず」なんて設定も存在しない

【使ってないから壊れてる】って設定は存在しない
から
使ってないから壊れてる
とか
古い技が使えなくなる欠陥品
とか
そもそもX7の世界では初めから存在していなかった
とか
適当に補完できるだろ

という話をしているのだが??
禿ウイルスに頭やられたのか?

720 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 02:12:23.63 ID:VThGnHfi0.net
使ってないから壊れてる設定がないことは言わずとも皆わかってるからでしょ
その上で設定上はバスター使えるという設定もないことを理解してるし公式意見もないからあとは想像の余地に任せるしかないわけで

721 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5716-/Yl0):2019/12/13(金) 02:18:46 ID:XlKgmy2D0.net
ZZX以外になんか作ってるって言ってたし
テッペンやDIVE マブカプIのストーリーラストの破格の扱いとか
カプコン自体がなんか凄い推してるし
X9は個人的にはありそうなんだよな
エグゼ系とかには露骨に消極的

>>699
えええ アクション起こさなかったら 採用してた可能性があった訳か

722 :なまえをいれてください (ワッチョイ 069b-7JTt):2019/12/13(金) 03:16:52 ID:5oPUZhw/0.net
何度も壊れて復活を繰り返してるうちに
バスター出そうとすると拳銃がにゅにゅっと腕から出てくるようになったんだよ

723 :なまえをいれてください (ドコグロ MM07-1IIe):2019/12/13(金) 07:41:50 ID:RI8Ko7rsM.net
いつまでも悪魔の証明にこだわるアホ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200