2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンX part241

532 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1916-pyDD):2019/11/27(水) 08:36:46 ID:2/HQazKH0.net
ゼロがバスターまで強かったらエックスの立つ瀬がないよお

533 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa55-z+98):2019/11/27(水) 09:02:37 ID:/cic3HAqa.net
そうなんだけど覚醒してないのに敵版ゼロの時点でちょっと強そうだしプレイヤーでも見た目だけでもあれくらいの弾撃ちたかった
よりによってOPで破壊されててもバスター使えるしそれ以降は破損してたゼットバスターなりフォースアーマー復活させて欲しかったかも

534 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-XYou):2019/11/27(水) 11:25:30 ID:Q2w+9vNia.net
6ってハードだと確か別ステージ出入りしてナイトメア現象上書きできないよな?

535 :なまえをいれてください :2019/11/27(水) 11:51:16.08 ID:hEgIEOkW0.net
>>532
いい事を思いついた
ならエックスもエックスセイバーを新しく装備したらいいんじゃないかな(すっとぼけ)

536 :なまえをいれてください (アークセー Sxc5-l/N6):2019/11/27(水) 12:02:52 ID:RBRZ1hmAx.net
>>534
ハードってそんな制約もあったのか
もうハード遊ぶ頃には
感覚麻痺しててわからんかったわ

537 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-ebyj):2019/11/27(水) 12:20:15 ID:bvA/MgS5r.net
本家8、X4X5、トロンにコブンがアーカイブス配信終了だって
全部買ってあるからいいけどなんでX6だけまだ残るんだ

538 :なまえをいれてください (アークセー Sxc5-l/N6):2019/11/27(水) 12:34:21 ID:RBRZ1hmAx.net
X7「ボクはアーカイブスにもならなかった」

539 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b60-hTK+):2019/11/27(水) 12:55:18 ID:xwXi00ge0.net
他に移植がないトロコブがなくなるのは痛いな

540 :なまえをいれてください :2019/11/27(水) 13:16:35.30 ID:/BOSLBb+a.net
>>534
そんなことない
うっかりレーザー研究所入って北極エリアのナイトメアファイア上書きして面倒な思い出あるし

541 :なまえをいれてください (スップ Sd73-nR2e):2019/11/27(水) 13:30:11 ID:tEjjnF/Hd.net
>>534
シャドーのパーツ取得の仕様考えたらそんなわけないだろどこ情報?

542 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7b2c-rvLQ):2019/11/27(水) 18:11:35 ID:1cSRZArz0.net
ロックマンでも配信終了とかあるんだな

543 :なまえをいれてください (ドコグロ MM63-TtiT):2019/11/27(水) 18:51:00 ID:jHuyxLeXM.net
vitaも末期だしな

544 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7983-ulUm):2019/11/27(水) 18:58:42 ID:ynL2q/fK0.net
パワーバトルファイターズも配信終了するなこりゃ

545 :なまえをいれてください (スプッッ Sd73-+z/M):2019/11/27(水) 19:20:45 ID:2eAwA9wnd.net
>>544
クラコレ3出て欲しいわ

546 :なまえをいれてください (スププ Sd33-suDU):2019/11/27(水) 21:35:49 ID:eUsr9RtFd.net
PS4でもPSアーカイブ動くようにすりゃいいのに

547 :なまえをいれてください :2019/11/28(木) 09:24:59.82 ID:Ae1DFECk0.net
PS5でアーカイブス対応して欲しい
WiiUみたいに買い直しでもいいから

548 :なまえ :2019/11/28(木) 09:35:03.65 ID:wWwjNfWud.net
>>547
もちろん割引価格でね

549 :なまえをいれてください :2019/11/28(木) 11:40:37.18 ID:gqcag0vma.net
あれ俺の記憶違いかな
ステセレで赤くなってないステージ選んでもナイトメア現象起きた記憶あんだけど

550 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6e2c-Nb2s):2019/11/28(Thu) 12:32:50 ID:luUIUzMi0.net
>>548
もちろんスポーツな感じでね

551 :なまえをいれてください (ワッチョイ c5e7-wzfJ):2019/11/28(Thu) 15:51:51 ID:7QwoFxdr0.net
ツイッターで見たけどX5とX6とトロンとコブンの
PSアーカイブスが12月で終わりだとか何とかって見かけたな

552 :なまえをいれてください (アウアウカー Sab1-/KiG):2019/11/28(Thu) 18:23:54 ID:6eA4V83na.net
ディスク持ってるからアニコレ無くても気にならんかったな

553 :なまえをいれてください :2019/11/28(木) 19:08:47.24 ID:hI0CWloc0.net
アーカイブス販売終了に伴い再ダウンロードも終了とかになったらやばい
サイバーフロントのゲームとか買っててももう再ダウンロード出来ないんだぜ?

554 :なまえをいれてください (ワッチョイ c5e7-wzfJ):2019/11/28(Thu) 19:30:33 ID:7QwoFxdr0.net
アーカイブスの掲載が終了とかあるんだな
買う気は全くないけど何か寂しいわ

555 :なまえをいれてください (スップ Sd12-/K70):2019/11/28(Thu) 20:08:22 ID:ciAtZ7WDd.net
>>549
赤くなってるのは直前に入った所のナイトメアがどこに影響してるのか表してるだけで発生し続けるのはどの難易度でも一緒
ナイトメア上書きって同ステージで別のナイトメアを発生させることを指すと考える人が大半

556 :なまえをいれてください (スプッッ Sd12-DZKH):2019/11/28(Thu) 21:10:16 ID:Ss5zvound.net
>>554
原因は歌の権利とかじゃね?配信停止予定タイトルは全部歌が入ってる
そろそろ期限切れなんじゃねぇのかな
近年発売された物に関しては新しく取り直してるから大丈夫なんだろうけど
ちなみにバトチェの歌2曲はカプコンの社員が歌ってるらしいから大丈夫なんだろうね

557 :なまえをいれてください (スップ Sdb2-hAfz):2019/11/29(金) 12:47:42 ID:GyAUwc3Zd.net
ロックマンXで最も印象に残ったステージは?

558 :なまえをいれてください :2019/11/29(金) 13:24:37.65 ID:bjq73Tyf0.net
パンダ

559 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM91-a+tv):2019/11/29(金) 15:12:29 ID:caw/kqdLM.net
悪い意味でx8のパンダとクラゲ

560 :なまえをいれてください (アウアウカー Sab1-/KiG):2019/11/29(金) 15:45:21 ID:6BE524tMa.net
マジでクラゲのところ酔うから嫌い
アニコレで移植する際カメラワークとか少し直してほしかったな

561 :なまえをいれてください (スププ Sdb2-Jj0P):2019/11/29(金) 16:30:14 ID:tcaqUOjGd.net
>>559
パンダって8のなかじゃ一番マシなステージだと思うけど
荒しのパンダとかけてる?

562 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5e9b-rAZA):2019/11/29(金) 18:52:12 ID:vB6poPgg0.net
通知なしの時間制限腹立つ

563 :なまえをいれてください (ワッチョイ b5c5-3Smk):2019/11/30(土) 05:55:54 ID:RUt7UTS10.net
セールついでに見掛けたイレハンXのDL版が300円だったからスナック感覚で買ったんだけど
VAVAハードモードの一体目撃破までキツすぎて当時やったときこんな難しかったっけって笑えてきたわ
ペンギーゴのショットガンアイス全弾回避マジでシビアなくせに
接触ダメで体力9割飛ぶから小さなミスすら許されない

564 :なまえをいれてください (ワッチョイ ee60-7T8f):2019/11/30(土) 07:03:25 ID:agO1QLHb0.net
イレハンはXノーマルが激ヌルなのに
それ以外のモードが妙に難しいな

565 :なまえをいれてください :2019/11/30(土) 09:40:00.65 ID:a1Fah14Ca.net
>>563
今思うと初見いきなりハードでクリアできたのが何でなのかわからん

566 :なまえをいれてください (ワッチョイ f686-a+tv):2019/11/30(土) 11:20:39 ID:MYQhFWcl0.net
難しいからいいやん

隙あらば、自分語りする奴もいるけど

567 :なまえをいれてください (ワッチョイ 12d7-/KiG):2019/11/30(土) 11:47:14 ID:cv/zI4ZB0.net
X7以降はポーズだけで形骸化してるけどX4から導入されたエックスのステージ開始時にアーマー付けるモーションが好き
Xチャレンジでも敵エックスがアーマー変えるときポーズとるけどあれ後から転送って未来的でいいアイデアだと思いたい

568 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1983-SzZ0):2019/11/30(土) 12:06:42 ID:RPUoiXxR0.net
X4でスーファミから1番進化を感じたのが
最初のREADYとボス前のWarningの演出だったな

569 :なまえをいれてください (ワッチョイ a2d0-3RYV):2019/11/30(土) 12:24:30 ID:1cYpQlYO0.net
武器とフローズンキャッスルが強いけどハードペンギーゴってヴァヴァだと結構きついボスだと思う
自分はイーグリード派

570 :なまえをいれてください (アークセー Sx79-ly7q):2019/11/30(土) 13:46:50 ID:mQ5PsDPlx.net
あのWARNINGって
ボスデータの読み込みごまかしてるのかな
X6のはヤケに長いよね

571 :なまえをいれてください (ワッチョイ a2d0-3RYV):2019/11/30(土) 14:53:22 ID:1cYpQlYO0.net
6のは豪華にしたかっただけじゃないかな

572 :なまえをいれてください (スプッッ Sd12-sPdm):2019/12/01(日) 06:07:32 ID:fAEvMmbwd.net
>>564
エックスはハードでもそんなに難しいと感じた事はないかなぁ
ヴァヴァモードは雑魚の配置が微妙に違ったりエックスとは操作感が違うから武器の特性とか使い方を覚えるまではどっちのレベルでも難しいと思う

573 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8116-/KiG):2019/12/01(日) 11:48:36 ID:8wg/Vsan0.net
VAVAはOPでいきなり敵の配置が嫌らしすぎて苦戦したわ

574 :なまえをいれてください (ワッチョイ f686-a+tv):2019/12/01(日) 12:49:34 ID:c+7A3I770.net
まだvavaはクリアしてないな
おすすめ装備はあるかい?

575 :なまえをいれてください :2019/12/01(日) 13:23:25.85 ID:Sr4dNaWna.net
ペンギーゴ倒して早々にディスタンスニードラーとフローズンキャッスル手に入れれば初期装備でも充分やっていける

576 :なまえをいれてください (オッペケ Sr79-Uvyt):2019/12/01(日) 13:34:09 ID:NTiAsWkRr.net
VAVAハードはOP〜最初のボスクリアまでが一番きついな

577 :エロチンポ・シャブリック (スププ Sdb2-D796):2019/12/01(日) 13:41:42 ID:NTK4ISjjd.net
アーカイブスでオススメのエロいゲームって何かある?

578 :なまえをいれてください (アウアウウー Sacd-Pw07):2019/12/01(日) 14:04:19 ID:Sr4dNaWna.net
ロックマンX6なんてどうかな?

579 :なまえをいれてください (アークセー Sx79-ly7q):2019/12/01(日) 16:55:30 ID:ZPN63aSqx.net
>>574
VAVAモード面白いぞ
是非やろう
武器のカスタマイズが楽しい
俺も早々にペンギーゴ倒すことを薦める

580 :なまえをいれてください (ワッチョイ c5e7-wzfJ):2019/12/01(日) 17:03:44 ID:FV5E+VFi0.net
>>560
クラゲってX4のあれかな

581 :なまえをいれてください (ワッチョイ d28e-R3ru):2019/12/01(日) 17:08:24 ID:4NNoohx+0.net
>>580
酔うっていってるから8だろ
知らんけど

582 :なまえをいれてください (アウアウカー Sab1-/KiG):2019/12/01(日) 17:55:06 ID:6c4KJO3+a.net
>>580
X4にクラゲおらんやん

583 :なまえをいれてください (ワッチョイ d216-9XFE):2019/12/01(日) 18:32:19 ID:7uYkBFZu0.net
?「クラゲの方がまだ手応えがありそうだ 」

584 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8116-N6FD):2019/12/01(日) 20:17:59 ID:f6t4HLpE0.net
クラゲっていったらX3のビームサーベルの的みたいなやつもいるぞ

585 :なまえをいれてください (ワッチョイ d28e-R3ru):2019/12/01(日) 20:37:38 ID:4NNoohx+0.net
>>584
カメラアングル云々言ってるから2Dは違うと思うぞ

586 :なまえをいれてください (アウアウウー Sacd-9XI8):2019/12/03(火) 06:05:32 ID:+4JNupABa.net
ネタにマジレス

587 :なまえをいれてください (ワッチョイ f64d-VdzI):2019/12/03(火) 09:32:18 ID:CZ22xgra0.net
ネタってどこら辺がネタなんだ

588 :なまえをいれてください (スップ Sdb2-/K70):2019/12/03(火) 14:03:34 ID:WungzPr2d.net
クソつまらんネタに滑ってること教えてあげてるとかむしろ優しさしかないでしょ

589 :なまえをいれてください (ドコグロ MM9a-Pw07):2019/12/03(火) 17:01:40 ID:UKRfPHr0M.net
お前らどんだけイライラしてんだよ

590 :なまえをいれてください (ワッチョイ f64d-VdzI):2019/12/03(火) 17:42:41 ID:CZ22xgra0.net
いや、イライラじゃなくて疑問に思っただけだ
怒っているように見えたなら済まなかったな

591 :なまえをいれてください (スプッッ Sd12-3Smk):2019/12/03(火) 19:26:55 ID:GcaY5AV/d.net
駄遺産テキストで育った我らに四角なし

592 :なまえをいれてください :2019/12/03(火) 22:19:59.20 ID:lUaXwna/a.net
それでもXoverには耐えきれなかった

593 :なまえをいれてください (ワッチョイ a98c-R3ru):2019/12/04(水) 21:19:14 ID:zVdYHdQB0.net
半年に一回くらいX6をやりたくなってプレイするんだけど
そのたびにブレードアーマーの弱さにがっかりする

594 :なまえをいれてください (ワッチョイ b118-wzfJ):2019/12/04(水) 21:35:04 ID:5FF867O00.net
クロスチャージ以下のチャージショット

595 :なまえをいれてください (ワッチョイ a2d0-3RYV):2019/12/04(水) 21:49:59 ID:8ygY1z3o0.net
移動に制限かからないからクロスよりはマシ

596 :なまえをいれてください (ワッチョイ cdfc-WBaP):2019/12/05(Thu) 15:12:31 ID:0AWFp6aY0.net
ブレードはマッハダッシュとチャージ特殊武器を撃つためのアーマーやぞ
アーマー自体はクソ弱くても、X6はチャージ特殊武器が強いから問題ない

597 :なまえをいれてください (アウアウカー Sab1-/MGQ):2019/12/05(Thu) 15:45:59 ID:XWqRLa7fa.net
正直X6ってアルティメットアーマーだろうと他だろうとレスキューまで加味するとアルティメットバスター使ってチャージ特殊武器ガンガン使う感じが多いかも
もしX5版ファルコンアーマーあっても場所によってはチャージ特殊武器の方がいいってことで他アーマー使いたくなるくらい特殊武器が優秀な気がする

598 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1518-RK3Q):2019/12/05(Thu) 16:28:11 ID:fDD3DIlS0.net
X6の特殊チャージは脳死全体攻撃ばかりなのがつまらん

599 :なまえをいれてください :2019/12/05(木) 18:03:48.68 ID:rrFHrjL6a.net
結構な時間動き止まるのもあるしな

600 :なまえをいれてください (ワッチョイ a516-zAlO):2019/12/05(Thu) 18:51:58 ID:5aKW1Jce0.net
とりあえずヤンマー

601 :なまえをいれてください (ワッチョイ 239a-DB2h):2019/12/06(金) 16:18:54 ID:W1lwFfew0.net
>>519
>>510
遅レスだけど、バスターを□とR1に設定してR1押しっぱなしにしておけば実質オートチャージになって、好きなときに□でストックチャージが撃てる
これ知ってないと一回離してもう一回押さなきゃいけないレスポンス悪い武器になってしまう

602 :なまえをいれてください (ワッチョイ 23ca-feHA):2019/12/06(金) 16:56:27 ID:dtjL1YeR0.net
X4、5、6はダイナモとライフセーバーがエックスとゼロよりでかいのが違和感

603 :なまえをいれてください (ワッチョイ 23ca-feHA):2019/12/06(金) 16:57:30 ID:dtjL1YeR0.net
4ではカーネルとダブルがでかい

604 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1518-e4WC):2019/12/06(金) 17:39:16 ID:r0Z3MPwY0.net
エックスの身長160cmらしいな

605 :なまえをいれてください (オッペケ Src1-AFA4):2019/12/06(金) 20:08:52 ID:Se3K7lrar.net
そんなチビだったのかエックス……

606 :なまえをいれてください :2019/12/06(金) 21:07:41.48 ID:C2zMfeQT0.net
>>605
それでもオレはあのでっかいナウマンダーに勝てたよ、という名台詞を思い出すなあ

607 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9b4d-Yjmb):2019/12/06(金) 21:28:03 ID:Ok5jHmEt0.net
>>605
ロックマンも130cmちょいだしな、まあそんなもんじゃないか?

608 :なまえをいれてください (ワッチョイ a38e-V35x):2019/12/06(金) 22:57:46 ID:WRkC4umb0.net
納得しかない数字

609 :なまえをいれてください (スッップ Sd43-m7pn):2019/12/06(金) 23:03:31 ID:KedYNCKKd.net
ゼロの月収32万、エックスの月収27万並にリアルな数字だな

610 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-Stnb):2019/12/06(金) 23:48:46 ID:IXQ6rv+g0.net
むしろなぜ160以上あると思った?
https://www.nintendo.co.jp/clvs/img/soft/rockman.jpg

611 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 00:20:11.50 ID:U0Vb1Twi0.net
人間の160cmじゃ2メートルの相手と戦ってもまず勝てないけどロボットなら話は変わるし
160cmってのは人間視点で小さすぎない小型って感じで良いサイズだけど思う

612 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-VxFK):2019/12/07(土) 00:27:56 ID:MlDGd963a.net
でも体重が60キロ代って流石に軽すぎじゃないか

613 :なまえをいれてください (ワッチョイ 03d0-Fgt1):2019/12/07(土) 00:49:43 ID:U0Vb1Twi0.net
初代ロックマンは100キロ超えしてるし装甲材とかの技術の進歩ってやつなんだろう

614 :なまえをいれてください (スプッッ Sd03-Hh1L):2019/12/07(土) 02:43:34 ID:9Yf396lLd.net
無印のフォルテのボディがフォルテニウムとかいう物質で、ゼロの製作がそこからの発展系だっけ?
なんかこのへんで特異点みたいな革新があったんだろう(適当

615 :なまえをいれてください (ワッチョイ cda6-V35x):2019/12/07(土) 02:53:09 ID:KcZOdHPJ0.net
漫画のナウマンダーはなんであんな設定なんだ

616 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9b4d-Yjmb):2019/12/07(土) 03:40:42 ID:iiJmymfq0.net
>>614
フォルテニウムはエネルギー源じゃなかったか?装甲とかではないはずだが

617 :なまえをいれてください (ワッチョイ 23d7-/MGQ):2019/12/07(土) 09:51:48 ID:X4iR9qHf0.net
正直岩本先生に脚本書いてほしい
きっとX5以降も暑いストーリーになったと思うしゲーム中だとゼロのバスターがダメになったりエックスのアーマーが次以降に出てこない理由もしっかりあるし
まあX3だけはパージしたアーマー回収されてたから説得力欠けそうだけど

618 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-VxFK):2019/12/07(土) 10:05:19 ID:MlDGd963a.net
>>613
チタニウムXやらダメージの98%を吸収する骨格やら設定があったから頑丈なんだとは思うが、太い手足の割に体重が合ってないし体当たりされたら紙みたいにぶっ飛ばされそうじゃね

619 :日記バカ (ワッチョイ 2336-MVf8):2019/12/07(土) 10:09:34 ID:NNBm+xOY0.net
X7の2度目の挑戦は何とエックスが最初から使えるしグライドアーマも初期装備に、エックスでライトカプセルに行ってもカプセルが開かない...

620 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-XnaB):2019/12/07(土) 12:21:34 ID:x4lTEOVca.net
>>610
シグマのイラストなんでこんな気さくなオッサンみたいなポーズにしたんだろうな

621 :なまえをいれてください (ドコグロ MM31-VxFK):2019/12/07(土) 13:09:44 ID:+Tqqykk9M.net
VAVAを省いてRT55Jを入れてるのも謎だけどそれはそれとしてレトロゲーらしい味がある

622 :なまえをいれてください (オッペケ Src1-y1DP):2019/12/07(土) 13:22:25 ID:0VHEeZ+vr.net
改めて見ると若干海外ゲームみたいなテイストな気がする

623 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-pz2v):2019/12/07(土) 13:54:13 ID:jWlKSQlFa.net
>>620
お前のせいで、きさくなオッサンが
よっ!ってしてるようにしか見えなくなったぞ

624 :なまえをいれてください (ワッチョイ a38e-V35x):2019/12/07(土) 14:22:37 ID:NZyd0E6/0.net
あの指の形ってラッパーとかがよくやるやつだよな?
どういう意味なんだ

625 :なまえをいれてください (ワッチョイ a516-+J45):2019/12/07(土) 15:53:45 ID:HaeWGzly0.net
>>617
やっぱり岩本先生は偉大だったよね、子供の頃夢中になってボンボン読んだよ
そういや主にロックマンの漫画描いてた別の先生も、Xを少し描いてた気がするけど内容思い出せん・・・

626 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 16:45:36.06 ID:nIFsu2O50.net
中指と薬指くっつけるのは稲船さんが好きなだけなんじゃね
シグマに限らず、ロックマン1時代から色んなキャラでやってる

627 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 17:02:21.85 ID:iiJmymfq0.net
>>625
メガミ(ギガミ)描いてた有賀ヒトシがメガミッションの漫画を描いてたよ、それの事かな?

628 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 17:05:46.79 ID:QiUZZjbta.net
池原しげとが岩本版の前にイレギュラーハンターロックマンXっての描いてる

629 :なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-V35x):2019/12/07(土) 18:04:08 ID:46r8jBPv0.net
岩本X 1994年1月号
池原X 1994年7月号

池原版が後

630 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-VxFK):2019/12/07(土) 18:24:45 ID:QiUZZjbta.net
まじか。調べてみたら池原版の方は別冊で連載されてたのね

631 :なまえをいれてください (ワッチョイ 252c-WBaP):2019/12/07(土) 18:33:58 ID:JEoDluqV0.net
シグマが途中まで味方だったり有り得ないオリジナルストーリーが一周回って面白かった

632 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 18:52:38.79 ID:KcZOdHPJ0.net
ゼロのバスター使うところ嫌いじゃない

633 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 18:59:27.26 ID:fd9PjC3A0.net
https://i.imgur.com/096cUWe.jpg
https://i.imgur.com/pHUMkZZ.jpg
池原しげとは勢いがあって好きだな
エックスに躊躇いがない

634 :なまえをいれてください (ワッチョイ a38e-V35x):2019/12/07(土) 19:05:02 ID:NZyd0E6/0.net
>>633
なんだこのダイジェスト
こんなんA級だろ

635 :なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-V35x):2019/12/07(土) 19:08:45 ID:46r8jBPv0.net
>>633
2枚目の画像のやつ懐かしいな
確かロックマンX図鑑みたいな本の巻末にあった読切版だな

636 :なまえをいれてください (ワッチョイ e57c-pz2v):2019/12/07(土) 19:29:38 ID:OvigVY7l0.net
岩本版は絵が受け付けなかったなぁ

637 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 19:50:36.16 ID:53kXOLCed.net
エックス「言うことをきかなければぶっとばすぞ!」

638 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-DB2h):2019/12/07(土) 20:07:44 ID:tomcDAMXa.net
>>637
これは流行る

639 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 20:24:38.13 ID:WpLezZXNa.net
(バスターを)ぶっぱなすじゃなくて
ぶっとばすなのかw

640 :なまえをいれてください (ワッチョイ a38e-V35x):2019/12/07(土) 20:27:44 ID:NZyd0E6/0.net
(バスターで)ぶっとばすだろ
別に違和感ないけど

641 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-DB2h):2019/12/07(土) 20:31:16 ID:tomcDAMXa.net
ぶっとばぁすぞぉう!!

642 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2dba-V35x):2019/12/07(土) 20:51:06 ID:OUwe9thJ0.net
>>633
これぞまさしくロックマンの後継機だわw

643 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-VxFK):2019/12/07(土) 20:52:50 ID:QiUZZjbta.net
引き金を引くのを躊躇らわなすぎる

644 :なまえをいれてください :2019/12/07(土) 21:46:52.34 ID:iiJmymfq0.net
>>633
刃物で股裂きするのは伝統なのかw

645 :なまえをいれてください (ワッチョイ e567-V35x):2019/12/07(土) 21:54:48 ID:ETzdyTGE0.net
ステージ選択デモのモザイク処理
ビッグペッツやサークリングQ9のような複雑な動作を見せる巨大キャラ
ウェーブマンステージに見られる背景の多重スクロール
・・・等々5に見られるFC作品でありながら露骨なまでのSFC作品への対抗意識は結構好き
6では何故こういった要素が控えめになってしまったのだろうか

646 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-Stnb):2019/12/07(土) 21:55:11 ID:+XsT+3cE0.net
>>642
やっぱり中にロックがいるわ
(って言ったら内在許さない君が怒るけど)

647 :なまえをいれてください (ワッチョイ e567-V35x):2019/12/07(土) 21:55:24 ID:ETzdyTGE0.net
>>645
ごめん誤爆

648 :なまえをいれてください :2019/12/08(日) 10:01:26.26 ID:IwpKC+PW0.net
>>641
仮面ノリダー?

649 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-DB2h):2019/12/08(日) 11:33:50 ID:o86JS88la.net
>>648
そう

650 :なまえをいれてください (ワッチョイ a516-S1PR):2019/12/08(日) 16:54:43 ID:/bUwf2yE0.net
ロックマンx6で

おそらく難易度もゲームスピードも「ふつう」で始めたと思われるデータがあって、ゲーム途中で変更できないと思うんだけど、それってゲーム中のどの画面で確認できる?

651 :なまえをいれてください (スププ Sd43-2BbP):2019/12/08(日) 17:08:48 ID:ZneaIaHtd.net
>>650
適当にステージ入ってナイトメアウィルスにバスターを当てる
一撃で死ねばかんたん。数発当てなければいけないなら普通。CSじゃないとしんどかったら難しい

652 :なまえをいれてください :2019/12/08(日) 17:49:09.69 ID:lmFyk9zfx.net
ステータス画面で見れなかったっけ?
5だけだっけ?

653 :なまえをいれてください (ワッチョイ a516-S1PR):2019/12/08(日) 18:20:33 ID:/bUwf2yE0.net
>>651-652
ありがとう、ステータス画面はこんな感じ。
https://i.imgur.com/zsTuEPM.jpg

ちょっとバスター撃ったけど、一撃では死ななかったから、「ふつう」かな

654 :なまえをいれてください (ワッチョイ a38e-V35x):2019/12/08(日) 19:22:56 ID:Jib27neZ0.net
テレビもゲームもレトロな人だなあ
俺もまだPS2出したままだけど

655 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-DB2h):2019/12/08(日) 19:47:46 ID:o86JS88la.net
スマホのカメラは高性能な模様

656 :なまえをいれてください (アークセー Sxc1-XwSc):2019/12/08(日) 21:08:17 ID:ulUOlkSPx.net
懐かしい画面だなwwww
ステータス画面で見れるのは5だったか
5は下の方にEASY・NORMAL・EXTREMEって
出てるよね

657 :なまえをいれてください (ワッチョイ a516-S1PR):2019/12/08(日) 22:52:26 ID:/bUwf2yE0.net
>>654-656
https://i.imgur.com/iJx1m3I.jpg

x5は下の方にNORMALと書いてある

658 :なまえをいれてください (アークセー Sxc1-XwSc):2019/12/08(日) 23:43:47 ID:ulUOlkSPx.net
>>657
そうそうコレコレ
初めて見つけた時は少し感動したw

659 :なまえをいれてください :2019/12/08(日) 23:57:21.49 ID:/bUwf2yE0.net
>>658
まじか

何でx6にはなくなったんだろう。

660 :なまえをいれてください :2019/12/09(月) 02:54:30.47 ID:AsD7g4uo0.net
ステータス画面見てたらpsのシリーズってsfc時代より解像度低く見えるな

661 :なまえ :2019/12/09(月) 08:02:01.84 ID:PzN3DZlS0.net
>>660
PSは2Dに不慣れだったからね
SSの方が断然綺麗だった

662 :なまえをいれてください :2019/12/09(月) 08:04:33.97 ID:ZXhVfTpe0.net
解像度はSFCのXが256x224でPSは320x240だよ

663 :なまえをいれてください :2019/12/09(月) 08:20:55.79 ID:ZXhVfTpe0.net
撮ってきた
https://i.imgur.com/kLxLeYq.jpg

664 :なまえをいれてください (アークセー Sxc1-XwSc):2019/12/09(月) 08:38:34 ID:n3bxKAWrx.net
本家7と8のステージセレクトのボスアイコンなんかは
7のドットの方が美しいよね

ってか解像度が上がったから
ドットのギザギザが目立ってるだけなのでは?
ドット絵ってアナログテレビの滲みも加わって
完成される絵だし

665 :なまえをいれてください :2019/12/09(月) 09:15:20.61 ID:l6jOWJRU0.net
確かに今アニコレとか液晶テレビでやると結構あれって思うけどな

666 :なまえをいれてください (ワッチョイ a516-+J45):2019/12/09(月) 11:28:38 ID:oNftYVyC0.net
マジで来年にはX9の発表されないかな、岩本先生も何らかの形で絡ませたら話題になると思う
ロックマン11も世界累計ではついにミリオンセラー達成したし、Xシリーズだってミリオン狙えるかも

667 :なまえ (スフッ Sd43-Btpj):2019/12/09(月) 12:52:32 ID:6hMsNnaWd.net
>>666
XDiVEがそうなんじゃないの?

668 :なまえをいれてください (ワッチョイ cdfc-WBaP):2019/12/09(月) 18:38:58 ID:Ico9wC670.net
本家のボスアイコンは8より7の方が1.5倍ほどサイズがデカイんで、その分描き込めるってだけ

669 :なまえをいれてください :2019/12/10(火) 13:21:17.00 ID:ycHavGzJ0.net
これで1万円か
https://pbs.twimg.com/media/ELY00s-UEAc7gjF.jpg

670 :なまえをいれてください (ワッチョイ cdfc-WBaP):2019/12/10(火) 14:16:19 ID:ozhhz9DL0.net
胸像ひでぇな…ソフビかよってクォリティだな
目がもうちょい上にあれば大分雰囲気は変わるんだろうが…

き、きっとアクリルパネルは綺麗な印刷でそっちに金かかってるんだろう
Xのときのはすげー印刷綺麗でびっくりしたわ
こういうアクリルモノって印刷汚いイメージだったし

671 :なまえをいれてください (ドコグロ MM93-VxFK):2019/12/10(火) 15:18:00 ID:GhNDqbX4M.net
胸像単体の値段を3〜6千円くらいとすると妥当だろ

672 :なまえをいれてください (ドコグロ MM93-VxFK):2019/12/10(火) 16:07:45 ID:GhNDqbX4M.net
6000は流石に盛りすぎたわ
イーカプコン見るにアクリルアートが5000弱だから
胸像がフル彩色ならサイズ次第とはいえ4000円で充分妥当だと思う

673 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7516-LdbH):2019/12/10(火) 22:14:08 ID:8tOKEUoF0.net
半分ZXなのが最高にダサい
全部ゼロでよかっただろ

674 :なまえをいれてください :2019/12/11(水) 00:33:55.04 ID:vKgpqqhZ0.net
>>653
遅延すごそうだな、カクオスとか言われてるアクオスだし

675 :なまえをいれてください (スッップ Sd43-HuHD):2019/12/11(水) 13:55:32 ID:nAxigbfmd.net
1月のライブに来ない奴は真のファンじゃないと見なしておkだよね
公式もそういう感じ系なこと言ってたし

676 :なまえをいれてください (ワッチョイ 156c-WBaP):2019/12/11(水) 17:59:22 ID:tfRZW5rl0.net
勝手にみなしとけよ
それで見限られた奴が売り上げに貢献しなくなるだけだ

677 :なまえをいれてください :2019/12/11(水) 18:26:12.61 ID:aV4igpQFM.net
娯楽の消費の仕方でマウントを取るなんて随分悲しい奴もいたもんだな

678 :なまえをいれてください (ワッチョイ 233d-zHi1):2019/12/11(水) 20:17:03 ID:bfeq7mpq0.net
この前のライブでも同じこと言っている奴がいたな

679 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4bd4-VCVf):2019/12/11(水) 20:33:47 ID:uFliUXMM0.net
客寄せパンダのロックマン2
移植作るだけの人気が今でもあるのか図るためのエグゼ1
宣伝用のゼロZX
曲目から意図が透けて見えるっていうか
このスレ的にはゼロ1のゼロのテーマの原曲ってことしか関連ないし

680 :なまえをいれてください (ワッチョイ 23d7-/MGQ):2019/12/11(水) 21:18:11 ID:uXLsJl2G0.net
やっぱゼロってXシリーズとゼロシリーズで設定上デザイン同じとか無理あるだろ
ゼットバスターじゃなくて手持ちの銃使うことになっててどう言うことやねんってなる

681 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-VxFK):2019/12/11(水) 22:26:31 ID:KshB34bQa.net
その程度の違和感ならバスター機能を失ったから銃使ってるって考えれば充分辻褄は合うだろ

682 :なまえをいれてください :2019/12/11(水) 22:37:07.07 ID:KMR9YF5ia.net
ゼロは封印中に腕壊れてたからレジスタンス製のバスターショット使うのは妥当だけど、オリジナルボディである飯屋がバスターショット使ってるのは謎

683 :なまえをいれてください (アークセー Sxc1-XwSc):2019/12/11(水) 23:11:47 ID:a9uJqvDTx.net
あの編成はXが一番ライブ映えしてたから
Xも入れて欲しかったなぁ
X4のゼロのテーマはかっこよすぎて
初めてプレイした時の感動とか思い出して涙出そうだった

684 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-VxFK):2019/12/11(水) 23:19:57 ID:KshB34bQa.net
>>682
そう思ってたけどむしろオリジナルの方がバスター使わないほうが自然じゃない?X7以降まったくバスター使ってないんだから

685 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 00:40:12.64 ID:xpwTv0pl0.net
キャラ性能の差別化というゲームデザイン上の都合と設定上の話ごっちゃにしないでくれる?

686 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 00:52:53.10 ID:8PEb9nHy0.net
そんなことよりただの拳銃を臆面もなく使っている絵面がダサい

687 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 00:53:46.02 ID:YQCQwUFxa.net
現地調達品で泥臭いのがかっこいいんだろ

688 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 00:54:44.57 ID:jSZLwOqBa.net
X風デザインのロクゼロを何かで見た気がする

689 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 01:11:38.09 ID:Ci7jBN13x.net
>>688
オメガはあの姿が良かった
欲を言うならXシリーズの姿が良かったけど
現行シリーズの主人公だから没になったのかな
最初はエックスだってコピーじゃなくて
本物設定だったらしいし

690 :なまえをいれてください (ワッチョイ 362c-GOT0):2019/12/12(Thu) 01:35:43 ID:8PEb9nHy0.net
>>687
味方側ならそうだけど
大魔王とかがそういうの使ってたらかっこよくないだろ

691 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-vgEZ):2019/12/12(Thu) 01:47:39 ID:YQCQwUFxa.net
>>690
飯屋(オリジナルボディ)の話?そりゃオリジナルボディなら腕が変形した方がいいよ
コピペも腕が変形してるしロクゼロ世界観に腕変形バスターの概念がないわけじゃないから

692 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-Jdm5):2019/12/12(Thu) 07:54:28 ID:ehWzepdUa.net
>>685
キャラデザとゲームの仕様のすり合わせの話をしてるんだろうに、何言ってんの?

693 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 08:18:59.28 ID:alvFyZRHM.net
オメガは銃の持ち方で腕バスターっぽくみせようという工夫は感じられる

694 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6fd7-hvu9):2019/12/12(Thu) 10:38:39 ID:jHpJj7vN0.net
ゼロが初めてプレイアブルキャラとして使えたX3が無かったらロクゼロも存在しなかったんだろうかと思う

695 :なまえ (スフッ Sd02-MXre):2019/12/12(Thu) 11:13:30 ID:WRuHOwQkd.net
>>694
いやそれはないな

696 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 13:48:45.73 ID:jHnHC3Gd0.net
>>689
初代からエックスまでライトの作る正義のロボットが
世界を救うっていうプロットがそもそものロックマンの根幹なので
携帯機の一作でオリジナルがラスボスっていうのは
さすがに厨二病突っ走ってた開発でもまずいと感じたんじゃね

697 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 16:56:38.91 ID:CpRupnbX0.net
>>694
強ち無くはないんじゃないか?
ゼロも使ってみたいって声があったからX3で限定的に、X4ではついに主人公として使えるようになったわけだしな

698 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 17:01:53.52 ID:alvFyZRHM.net
X3あろうがなかろうが稲船のお気に入りだしどっちにしろプレイアブル化はしてただろ
それまでに露骨にいい見せ場作ってきたんだからユーザがゼロを使ってみたいって思うのも開発側の計算のうち

699 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 17:02:54.18 ID:p/lneeYwa.net
>>696
カプコンからNGが出た

700 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 17:29:59.38 ID:2qGk/NJ9M.net
X1の時点で好感度マックスだわ

701 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 17:52:20.64 ID:MY5N/sOe0.net
稲船のゼロ愛は凄い

702 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 18:31:48.62 ID:Re56/cOG0.net
X3のゼットセイバーの破壊力は子供心に刺さるよ
クロスチャージの微妙っぷりとは無関係に強力な剣は魅力的

703 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 18:35:15.70 ID:+9p04u4Ba.net
マックを一太刀で斬り伏せるとこなんて脳汁出るわ

704 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 18:40:36.06 ID:8PEb9nHy0.net
むしろマックが脳汁出てるだろ

705 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 18:48:29.71 ID:xpwTv0pl0.net
>>692
お前が何言ってんだ
そんな話誰もしてねぇ
してるのは設定上バスター使えるはずなのになんでオメガも銃なの? って話だ

706 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 19:37:31.05 ID:alvFyZRHM.net
X7以降バスター使ってない=オリジナルボディもバスターが破損してるのかもしれないってことだろ
理由付けするなら備え付けのバスターより新型の拳銃タイプのバスターの方が強いから使ってるとも考えられる

707 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 19:59:52.67 ID:K8sFGYWt0.net
封印までの空白期間がある以上埋めようと思えばどうとでもできるからな

708 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 20:31:43.53 ID:xpwTv0pl0.net
だからなんで使ってない=破損してる ってことになるの?

709 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 20:44:09.09 ID:4VpJvycva.net
すごく
めんどくさい

710 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 20:45:47.41 ID:Re56/cOG0.net
ロクゼロのデザインは設定上はXシリーズと同じだけど
世界観の関係上デザインが変わってるっていう、よう分からん設定だっけか

711 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 20:50:30.95 ID:8PEb9nHy0.net
684は何も間違ったことを言ってないし
「設定上バスター使えるはず」なんて設定も存在しない

ゼロはラーニングするたびに古い技が使えなくなる欠陥品とか適当に補完でもしておけ

712 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 21:21:35.81 ID:xpwTv0pl0.net
逆だろ、「バスターが使えなくなったという設定がない」から「使えるはず」なんだけど

前作の特殊武器やラーニング技が使えない理由も「ゲームバランス上の理由」じゃなく「時間が経ったら使えなくなる欠陥品」と補完するつもりか?

713 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 21:24:59.06 ID:h/OwPA+/a.net
別に設定的に矛盾が生じるわけでもない考察にそんなのボクはみとめましぇん!ってアスペかな

714 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 21:29:55.44 ID:kCXUhVtG0.net
バスターのドット絵新規で打つ暇がなかったかめんどかったからだろ
はいはい終わり終わり

715 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 21:30:50.30 ID:+9p04u4Ba.net
Xの世界観でロクゼロやりたい

716 :なまえをいれてください :2019/12/12(木) 23:34:22.52 ID:ClbcsAoqd.net
ロックマンX9は欲しい
ロックマンゼロエンジンで欲しい

717 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 00:15:02.84 ID:/y1O9y3f0.net
>>712
実際岩本版ではX4でバスターが使えない理由が無理したことによる故障だが?
毎回ゲーム外の事件でX5のように壊されていると無理矢理理由ぐらいつけられるだろう
このゲームの設定なんてスト2以上にいい加減なんだからな

718 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 00:54:09.28 ID:hMpvG9iS0.net
岩本版がそうだから何?
公式のエックスって涙を流せる唯一のレプリロイドだったっけ?

無理矢理つけられるというなら公式が無理矢理つけた理由を貼れよ
俺の意見には【「設定上バスター使えるはず」なんて設定も存在しない】って言うくせに、
【使ってないから壊れてる】って設定は存在しないって言わないのはなぜ?

719 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 02:02:24.22 ID:/y1O9y3f0.net
「設定上バスター使えるはず」なんて設定も存在しない

【使ってないから壊れてる】って設定は存在しない
から
使ってないから壊れてる
とか
古い技が使えなくなる欠陥品
とか
そもそもX7の世界では初めから存在していなかった
とか
適当に補完できるだろ

という話をしているのだが??
禿ウイルスに頭やられたのか?

720 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 02:12:23.63 ID:VThGnHfi0.net
使ってないから壊れてる設定がないことは言わずとも皆わかってるからでしょ
その上で設定上はバスター使えるという設定もないことを理解してるし公式意見もないからあとは想像の余地に任せるしかないわけで

721 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5716-/Yl0):2019/12/13(金) 02:18:46 ID:XlKgmy2D0.net
ZZX以外になんか作ってるって言ってたし
テッペンやDIVE マブカプIのストーリーラストの破格の扱いとか
カプコン自体がなんか凄い推してるし
X9は個人的にはありそうなんだよな
エグゼ系とかには露骨に消極的

>>699
えええ アクション起こさなかったら 採用してた可能性があった訳か

722 :なまえをいれてください (ワッチョイ 069b-7JTt):2019/12/13(金) 03:16:52 ID:5oPUZhw/0.net
何度も壊れて復活を繰り返してるうちに
バスター出そうとすると拳銃がにゅにゅっと腕から出てくるようになったんだよ

723 :なまえをいれてください (ドコグロ MM07-1IIe):2019/12/13(金) 07:41:50 ID:RI8Ko7rsM.net
いつまでも悪魔の証明にこだわるアホ

724 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 08:27:14.44 ID:VBV7zOICa.net
描写されてない事象の違和感を払拭するために設定的な説得力を持たせようとしてる話なのにゲーム上の都合だの持ち出す時点で会話が成り立たないし本人はそれに気付いていない

725 :なまえをいれてください (ワッチョイ 069b-x8Lu):2019/12/13(金) 10:00:40 ID:5iJD/mlV0.net
>>721
逆にエグゼがピークの時期には無印冷遇してたり、クラコレ出る前は暫くロックマン全体が冷遇されてて
カプコン自体がそういう方針なんだろうな
全シリーズに力入れてる余裕が無いのかもしれないがエグゼコレクションはいい加減出して欲しい

726 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 10:27:07.99 ID:vLtpVHbq0.net
ボクタイとコラボしてるけどコレクションできるか?

727 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 10:37:36.82 ID:RI8Ko7rsM.net
エグゼ流星の移植もいずれ出るだろうけど対戦がネックになってそう

728 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 12:08:51.39 ID:CXM5YQiJa.net
コレクションが売れたのは主に海外のおかげだけど
エグゼ系は海外の需要がどれくらいあるのか分からん

729 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 13:15:19.96 ID:Suy0Vyo9r.net
X4発売前辺りに何かの雑誌の記事でバスター使えない理由に触れられて整備不良的な事が言われた気がするけど何の雑誌かは思い出せない
セイントシグマとかと同じで最早出典発掘すんのも無理だなこういうの

730 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 13:42:10.65 ID:86msfzE3a.net
X3で敵の自爆に巻き込まれて動力源やられたからってのは何かで見た

731 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 18:25:25.27 ID:hMpvG9iS0.net
>>719
お前が適当に補完するのは勝手にやってればいいがそれをここに書くならツッコミ入ることも考慮しとけ
どの補完も全部説得力全くねーからツッコんでんだ
自分の脳みその心配でもしてろ

>>724
自己紹介かな?
自分で「設定的な説得力を」というなら、「キャラ性能の差別化」と「設定上バスターが使えなくなった」は違うことを理解しろと言っている
あぁ、君の場合は会話が成り立たないと言うより日本語の読解力が無さすぎるのかな

732 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 18:50:00.42 ID:RI8Ko7rsM.net
ツッコミ入れてるつもりだったのか、すげーな
駄々捏ねてるだけかと思ってたわ

733 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 19:04:31.13 ID:8O9eyn66a.net
ゼロのバスターも気になるけどゼットセイバーってX6の時エックス含め2本になったのかゲーム上ではエックスも引き続き使えるだけでゼロに返したのかどうなんだろ
ギガミッションだかではゼロはセイバー持ってなくてバスターもまだ不調で何とかしたがってる感じだったけど

734 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 19:14:31.21 ID:nhwSCJrWd.net
キャラの象徴として持ってるけど別に特別な描写あるでもないし2本あるでいいんちゃうの
仮に特注品でもワイリー絡みの復活だしそのへんはどうとでも解釈できる

735 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 19:16:01.06 ID:8NLD/u9tx.net
あそこからゼロのセイバーは
棒状になった事から別物だと思ってる
X6の切り上げモーション好き

736 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 19:21:27.27 ID:S1/crh/k0.net
X6のゼロが持ってるのはライトセーバーでしょ

737 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 21:46:48.52 ID:sTpe5/Yxd.net
X6ゼロは死亡フラグを乗り越えて過去を断ち切った感あって1番好きまである
ボイスとモーション一新された新生ゼロって感じがしてさ

738 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 22:04:56.47 ID:/y1O9y3f0.net
>>731
ファビョるのは別にいいんだがお前が書いたID:KshB34bQaへの言葉
【キャラ性能の差別化というゲームデザイン上の都合と設定上の話ごっちゃにしないでくれる?】
これが大間違いであって
ID:KshB34bQaは【辻褄は合う】と発言しておりこれで既に終わっている
そこからお前がなぜか一人で勝手に「バスターを使えるはず」と喚いているだけに過ぎない

説得力もクソも岩本版が良い例であり
そもそもX5とX6ですら正確につながっていないのだから
X6とX7がつながっていないと想像することも容易な話
お前の脳味噌がイレギュってるだけだ

739 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 22:29:32.69 ID:hMpvG9iS0.net
>>682>>691がツッコんでる時点で終わってないのね〜
終わったと思ってるのはお前だけなわけ〜
じゃあ頭の病院行こうか〜

740 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 22:35:31.78 ID:/y1O9y3f0.net
682はツッコミ返されてるし
691は俺への同意文なんだが
なにか別の世界のものでも見えているのだろうかコイツは

741 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 22:41:53.63 ID:NUlV3DkZ0.net
皆さんが初めてプレイしたロックマンXシリーズは、やはりX2でしたか?

742 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 22:48:22.05 ID:HOb9fngla.net
>>739

>>682>>691も俺じゃねーか
口論に巻き込まれてる感じがすっぞ

743 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 22:50:16.54 ID:hMpvG9iS0.net
そのツッコミ返し(>>684)が的外れだから>>685に至るわけなんだけど
お前への同意だから何? お前が問題視してるのは684への俺のツッコミなんだろ?
それとも684とお前は同一人物なのかな?

744 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 22:54:56.91 ID:hMpvG9iS0.net
>>742
ごめん、巻き込もうとかそんなつもりはなかったんだ
ワッチョイも変わってたから同一人物とは思わなくて…

745 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 22:56:36.14 ID:/y1O9y3f0.net
>>743
>お前への同意だから何?
???
関係ねえだろって打鍵お話なんだがやっぱり日本語が不自由な人間でいいんだな

>そのツッコミ返し(>>684)が的外れだから>>685に至るわけなんだけど
そのツッコミ返しが的外れだからお前が更に>>692にツッコまれている訳だが
それに対し【設定上バスター使えるはず】などとお前が更に脳内設定で食い下がっているから
見かねて俺が711を書いたんだが?

746 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 23:04:59.03 ID:OtxznhFDa.net
>>744
うん、わかってはいる
ワッチョイ変わってるのも確認してた
すまんな

747 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 23:24:48.57 ID:hMpvG9iS0.net
すまんが日本語が得意の人、
「打鍵お話なんだが」を日本語が不自由な人間にわかるように翻訳してくんない?
煽りとかじゃなくてマジで何言ってんのかわかんねぇw

>>745
711に対して俺は712で反論してるけど?
そもそも俺は一貫して「使える」ではなく「使える【はず】」と主張してるわけだが
なぜならX6では使えていて、かつそれ以降に「使えなくなった(破損した)設定」が無いからだ

あとX6とX7が繋がってない云々いうならそもそもX7とゼロシリーズのほうが繋がってねーから
X6ゼロED→ゼロ1を想像するのは容易だけどX6と繋がってないX7→ゼロ1を想像するのは難しいなぁ〜

748 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 23:44:13.92 ID:OtxznhFDa.net
X7からロクゼロへの繋がりは一番強いぞ
アリクイックの台詞やゼロエンディングでロクゼロの展開を示唆して、更にその示唆をリマスタートラックロックマンゼロで明言してる
ロックマンX7の未来にはロクゼロがあるんだよ

749 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 23:52:43.75 ID:/y1O9y3f0.net
>>747
DAKENO HANASI がOSにより
DAKEN OHANASI 区切りで変換されたが
このあたりも一切察しがつかないあたりはやはり不得手過ぎるのか

>711に対して俺は712で反論してるけど?
それに対し反論の前提が間違っているから俺やその他の住人に反論されているが?

>「使えなくなった(破損した)設定」が無いからだ
だから使えるままだという設定も一切ないのだが???

要するにお前は>>723にも突っ込まれている悪魔の証明の一言で理解できていないあたり
無知でした、知らない言葉でしたっていうオチであってるか?

>X6ゼロED→ゼロ1を想像するのは容易だけどX6と繋がってないX7→ゼロ1を想像するのは難しいなぁ〜
お前の想像力ありませんアピールはどうでもいいけど
X7とX8からでも繋げられるようゲーム内で予防線要素を張っているのは知らないってことでいいのか

750 :なまえをいれてください :2019/12/13(金) 23:56:28.86 ID:hMpvG9iS0.net
それは知ってるんだけど、あれはX7の未来を示唆というよりファンサービスに近いかなと思って(ゼロ1やってるプレイヤーがニヤリとするみたいな)
まぁ俺も普段はX6ゼロEDはX6クリア直後じゃなくて、X6→さらにその先の歴史→X6ゼロEDでも辻褄が合う ってスタンスだから、
X6→X7→色々→ゼロ1 は普通にありだと思うよ
X6とX7が繋がってないとかほざくからちょっとムキになって言いすぎちゃったな、すまん

751 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 00:23:52.14 ID:+SAV7lrfx.net
まぁメタ的に言えば
アレは同時展開してたゼロシリーズへの
ファンサービスなのは間違い無い
元々X4でも「俺がイレギュラー化したらキミが始末してくれ」とか言ってたし、
カプコンからNG喰らったとは言え、
本来の構想ではXの悩むシステムの危険性の結果として
コピーエックスの道を辿る予定だったのかもな

752 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 00:32:06.79 ID:5k6sCQ6Pd.net
無印よりシリアスっぽくて設定凝ってるっぽくてSFっぽいけどガバガバなXシリーズのかなしみ

753 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 00:32:19.31 ID:vRgbLost0.net
二個上のは>>748へのレスね

>>749
デフォのIMEでもそんな変換しないと思うけど、何使ってんの?
俺の環境でそう打とうと思ったらDAKENNOHANASIって打たないと絶対ならねーけど
まぁいいや、なんでお前への同意だったら関係ないの?
691はオリジナルボディなら変形したほうがいいって言ってんだから変形しないのが自然って言ってる684とは逆の意見だが?

その他住人って具体的にどれ? 反論してるのはお前だけで他の住人からの反論は見当たらないが

754 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 00:32:43.30 ID:vRgbLost0.net
書き込めなかったから分割

>>749
悪魔の証明? 無知論証の意味で言ってるのかな?
それを言うのであれば唯一の正解は>>720が言ってる事だけだ
バスター使えないのも当然という考察が「X7以降使ってないから」を根拠とするなら、
バスター使えなきゃおかしいって考察は「X7以降バスターが使えなくなった設定はない」事を根拠としているわけで、
684が正しくて俺がおかしいという意味には残念ながらならないねぇ

一個上のレスで書いたがX7、X8からゼロシリーズに繋がること自体は否定しない
もっとも、お前のようにX6とX7は繋がってないとかいう意見を肯定はしないがな

755 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 00:40:32.08 ID:Fr6XzLvka.net
めんどくさい話をしてんなぁ…

756 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 00:48:58.12 ID:xk3cpLt/a.net
そもそもゲームデザインがどうたら言い出すほうが頓珍漢なだけって話をよくのこまでダラダラ続けられるな

757 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 01:02:23.09 ID:vRgbLost0.net
頓珍漢というなら
・X4でいきなりバスター使えなくなったり、X5で復活したり、X7からまた使えなくなったりするゼロのバスター
・X7で消えたエックスの所持していたゼットセイバー
・前作の特殊武器、ラーニング技をなぜ次の作品で使えないのか
・しょぼい威力の(もしくは破損してる)ゼットバスターがなぜボス戦の非覚醒ゼロだと強力になっているのか
・同じくなぜボス戦のエックスはプレイヤーには使えないX4の特殊武器を使ってくるのか
・アクセルがX7とX8で性能が別物になった理由
あたりをゲームデザインの都合、ゲームバランスの都合、以外で納得いく説明してからほざけよ

758 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 01:11:05.35 ID:xk3cpLt/a.net
馬鹿特有の論点ずらしと風呂敷広げw

759 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 01:16:17.66 ID:vRgbLost0.net
人格批判しかできない知能なら黙ってようね〜

760 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 01:21:53.99 ID:+SAV7lrfx.net
Xシリーズもゼロシリーズぐらい
ちゃんと凝って欲しかったな
X4のシナリオとか見てても子供騙しレベルなんだよな
まぁ当時のゲームは制限もあって
それほどシナリオ描写に割けなかったのもあるけど
何よりロックマンXはアクションゲームだしな

761 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 01:29:30.47 ID:jSAZ3YQLM.net
X4はストーリー自体はいいと思うけど展開のこじつけが酷すぎた
序盤のカーネルとのやりとりをもう少し凝るだけでだいぶ印象変わるだろ

762 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-vgEZ):2019/12/14(土) 01:37:08 ID:Fr6XzLvka.net
武人と軍人の混同をしてるのが痛すぎる
軍人なら言われたとおり武装解除しろよ

763 :なまえをいれてください (ワッチョイ fba6-GBjH):2019/12/14(土) 01:55:20 ID:MmAhu88z0.net
わりとイレギュラー認定は正しいのではないだろうか

764 :なまえをいれてください (オッペケ Srdf-kCbJ):2019/12/14(土) 01:55:55 ID:k1phxFQBr.net
>>757
逆に「ゲームの都合」以外に理由いる?それ

765 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6fd7-9uTo):2019/12/14(土) 02:01:37 ID:MTgRnuQk0.net
>>741
X1だったよ

766 :なまえをいれてください (ワッチョイ ef6c-kui+):2019/12/14(土) 02:18:51 ID:vRgbLost0.net
>>764
いらないと思うよ
だからゼロがバスター使わなくなったのは性能差別化というゲームデザイン上の都合だって言ってるのに、
それを頓珍漢だのアスペだのいうノータリンがいるから書いただけ

767 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-Jdm5):2019/12/14(土) 08:59:56 ID:xk3cpLt/a.net
「世界観」、「設定」の話をしている流れで「ゲームデザインの都合」を引っ張り出してきた挙句連日IDが真っ赤になるまで暴れてる奴がアスペじゃなくてなんなんだよw

768 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 09:44:40.28 ID:DpDc0H6Lr.net
無印スレもだけど最近意図的にキチガイっぽい書き込みで場を荒そうとしてる人が居るっぽいからそういう手合いじゃないの

769 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 10:29:51.76 ID:2a+ZWZ0H0.net
>>765
新参?そいつに触るなって誰かに教わらなかった?

770 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 11:16:01.54 ID:jSAZ3YQLM.net
この流れじゃパンダと戯れたくなる気持ちもわかる…はじめてだ、こんなキモチ。

771 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 11:27:06.70 ID:bsayWXsm0.net
FCとかそれ以前ならともかくPSでシナリオに制限なんてないでしょ
全ての場面をアクションステージにするなら別だけど

772 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 11:45:04.87 ID:vRgbLost0.net
>>767
設定の話をしてるんだったら設定だけで語れよ
バスター使わない「ゲームの都合」を「設定」と混ぜて語りだしたのは684だろ
馬鹿の一つ覚えで人格批判のレスしかできない池沼には理解できんかもしれんがな

773 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 11:58:40.09 ID:KUj88WVh0.net
どうやらどうしようも無いレベルのアスペ持ちらしい

(1)
  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(●
 |   'ー=‐' i 『月の裏側には、ウサギが存在するはずだ。なぜなら月の裏側にウサギはいないという証拠がないからだ』
  >     く

(2)
  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(●
 |   'ー=‐' i 『ゼロはX7以降もバスターを使えるはずだ。なぜならそれ以降に使えなくなった設定が無いからだ』
  > >>753 く 

これが全く同じであることであることが理解できない以上
もはやワッチョイef6cを真っ当な思考回路に導いてやれる人間は存在しない
これ以上の説明は常人には不可能だ

>691はオリジナルボディなら変形したほうがいいって言ってんだから変形しないのが自然って言ってる684とは逆の意見だが?
なんだこの1行でわかる捏造キチガイは
本人に聞いてみたらどうだ

774 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 12:09:31.42 ID:KUj88WVh0.net
>>707
ついでに
>それを言うのであれば唯一の正解は>>720が言ってる事だけだ
とかドヤ顔で書いているみたいだが720は俺に突っ込んでいるのではなく
>>707で書いているようにこのバカに突っ込んでいるだけだと思うが…

684は辻褄が合うと言っているだけなのに
なぜかゲームデザインガ〜デザインガ〜と発狂し始めたコイツの意味不明な行動
よほど岩本版的な辻褄合わせは嫌いらしいなw

775 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 12:11:40.06 ID:vRgbLost0.net
多分無知論証の事をググって無い知恵絞ったんだろうなぁ

月の裏側にウサギがいるかどうかは真か偽かそもそも確定していない(真面目な回答するなら偽だけど)
ゼロがバスターをX7以前まで使えていたのは真で確定している

前提が違うからお前の言ってることは全く同じどころか的外れもいいとこ

776 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 12:15:25.31 ID:k1phxFQBr.net
こんな開発者しか答えられない話題に何をこんなにキレ散らかすのかさっぱり分からん

777 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 12:23:23.15 ID:KUj88WVh0.net
>>775
>多分無知論証の事をググって無い知恵絞ったんだろうなぁ
とりあえず悪魔の証明でググればウサギの話がそのまんま出てくるのを知らなかったっていう自己紹介かなんかかこれは

>ゼロがバスターをX7以前まで使えていたのは真で確定している
「X4以外で」が抜けてると思うが
だから何かとツッコんだら負けなのか?

778 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 12:34:13.88 ID:jmKBetVqM.net
ロックマン系のスレって定期的に基地外わくよな

779 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 12:36:59.51 ID:vRgbLost0.net
話題自体はぶっちゃけ>>714が真実だと思うからとっとと終わらせたいんだけど
ワッチョイ 362c-GOT0 と アウアウウー Sa3b-Jdm5 がごちゃごちゃうるせーから…すまねぇ

>>777
うんうん、悪魔の証明と無知論証の違いがわかってない時点で話にならないのはわかったから

 悪魔の証明=無いことを証明するのが困難なこと
 無知論証=根拠がないことを根拠に結論を導こうとすること

君が言うウサギの話は悪魔の証明の例文ではなく無知論証の例文と言ったほうが正しい
でもググってコピペしただけの君にはその事がわからない

その体たらくで人のことを小馬鹿にしてるから頭悪いんだろうなぁという事

780 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 12:48:27.48 ID:KUj88WVh0.net
>>779
散々自分の味方のように偽ってしまった691や720にボクの味方ですよねって尋ねるのが怖くなったのか?

>でもググってコピペしただけの君にはその事がわからない

『ゼロはX7以降もバスターを使えるはずだ。なぜならそれ以降に使えなくなった設定が無いからだ』
お前のこのキチガイ主張=使えないことを証明するのが困難なことをいいことに使えるはずだと言っている主張
よってこの場合寸分違わないんだが大丈夫か?

お前のために ググって やったぞ
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/gengogakuin/jissenronrigaku/akumanosyomeironpoco.html
>論理的に無知な者を騙すのに都合の良い詭弁であるところから「無知に訴える論証」とも呼ばれている。
http://www.anlyznews.com/2014/07/10.html
>相手に存在しないことを証明しろと迫る悪魔の証明もこの部類に入るのであろう。

なにか言うことはあるか?

781 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 12:58:52.19 ID:olxOhvq70.net
全く読んでないけどこのスレにまだこれだけ活発な人がいることに感動すら覚える

782 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 13:13:35.44 ID:wqQVQOiK0.net
キチガイ2匹消してスッキリ

783 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 13:20:25.72 ID:vRgbLost0.net
>>780
別に俺どっちが味方多いか対決してねーんだわ
レス内容を引用してるだけでレスした本人が俺の味方か敵かなんて関係ねーしどうだっていいわけ
議論の基本ルールだよ? 俺のほうが味方多いぞーってマウント取りたいだけだったら勝手にやってれば?

何度も同じこと説明すんのいい加減うんざりしてきた
あのね、ゼロはX6で復活した時点でバスター使えたの
オメガがバスター使ってないのはX7以降ゼロがバスター使ってないからって言い出したのは684なわけ
使ってないのと使えないのは同義じゃないけど? 壊れたって設定だって無いしってツッコんでるのが俺
よってこの場合、ゼロがバスター使えない事を説明(証明)する義務は684あるいは684を支持する者にある

悪魔の証明ってのは無いことの証明は困難っていうだけで、無い事の証明は必要ないなんて意味はこれっぽっちも無い
バスター使えなくて当然と主張するなら主張した側が「使えないことを証明」しなければならない

なにか言うことはあるか?

784 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 13:26:21.15 ID:k1phxFQBr.net
お前が正しいよ
だからどっか言って♥

785 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 13:33:32.35 ID:KUj88WVh0.net
>>783
>あのね、ゼロはX6で復活した時点でバスター使えたの
だからなんだ?
>>707を読んだはずなのに健忘症になったのか?

>オメガがバスター使ってないのはX7以降ゼロがバスター使ってないからって言い出したのは684なわけ
684は682の時点で辻褄合わせを前提として書いている

>よってこの場合、ゼロがバスター使えない事を説明(証明)する義務は684あるいは684を支持する者にある
684が辻褄合わせとして解釈を書いたのに対し
お前は明確に「使えるはず」だと書いている
よって証明義務は言うまでもなくお前にある

>バスター使えなくて当然と主張するなら主張した側が「使えないことを証明」しなければならない
684は明らかに「それを言うならコピーよりむしろオリジナルの方が」という話をしているのであって
バスターを使えなくて当然だなどとどこにも書いていない
捏造をするな
それに対しお前は明確に「使えるはず」だと書いている
よって証明義務は言うまでもなくお前にある

キチガイにつける薬は無い

786 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 13:57:49.55 ID:vRgbLost0.net
>>785
707が何の関係があんの?
718で言ったとおり、公式がつけた理由ならそれが無理矢理だろうが何だろうが根拠にはなるが、
個人の妄想で勝手に埋めたところでそんなもん何の根拠にもならん

辻褄合わせとして書いているから、何?
なんで辻褄合わせだったら証明義務がないの?

775で書いている通り、
ゼロがバスターをX7以前まで使えていたのは確定事項なわけ
壊れてなけりゃその後も使えるはずという超単純な理屈が君にはわからないのかな?
AがAでなくなったと主張するならば、Aでなくなったという根拠を示せと言っている
Aでなくなったという主張をしてるのは、言うまでもなく684だ

684はどう読んでもオメガがバスター使わない事に対してのレスだが?
コピーについては腕壊れてたから使えなくても違和感ないという意見に俺も異議がないから何も言ってないし

787 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 14:15:21.89 ID:DeqXNNjS0.net
荒らしてるのも相手してるのも同一人物じゃないのこういうの

788 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 14:21:06.20 ID:DpDc0H6Lr.net
ワッチョイ.*2c-
ワッチョイ.*6c-
でNGnameにぶち込んで正規表現にチェック
これでSLIP更新してもずっとこの2匹は表示されなくなる

789 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 14:21:56.47 ID:KUj88WVh0.net
>>786
> 個人の妄想で勝手に埋めたところでそんなもん何の根拠にもならん
バスターを使えないはずと書いている人間は誰もいない一方で
バスターが使える はず という 妄想 を書いているのはお前だけなんだが?

>辻褄合わせとして書いているから、何?
>なんで辻褄合わせだったら証明義務がないの?
辻褄合わせはそもそも証明のために書いているものではない筈でむしろ不自然だから書く物なんだが
やはり日本語が不自由なんだな

>壊れてなけりゃその後も使えるはずという超単純な理屈が君にはわからないのかな?
つまり「壊れたかもしれない」し「別の理由かもしれない」し「そもそも繋がってないのかもしれない」という超単純な理屈が君にはわからないのかな?
いやわからないのか

>Aでなくなったという主張をしてるのは、言うまでもなく684だ
その684は辻褄合わせを前提として書いている
何回書かせるんだこのキチガイは???

>684はどう読んでもオメガがバスター使わない事に対してのレスだが?
???
その通りだが?また頭沸騰してなにか読み間違えたのか

790 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 14:30:01.05 ID:86NRxVip0.net
どうしてイレギュラーは発生するんだろう?

791 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 14:38:39.01 ID:vRgbLost0.net
>>789
なんでオメガが銃なんだってツッコんでる人は「オリジナルボディは腕バスターがあるはず」という前提で話しているはずだが?
それに使えるはずというのは妄想ではなく演繹なんだけど

証明のために書いてないから証明しなくていいって理屈なら、
俺も別に証明のために書いてないから証明する必要ないじゃん

792 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 14:50:17.10 ID:KUj88WVh0.net
>>791
なら>>682に聞いてみろ
682が684その他の返答を聞いた上でもまだ
「確かに無いかもしれない」ではなく
「オリジナルボディは腕バスターがあるはず」と主張したがっているのかどうかをw

 682:なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-DB2h):2019/12/11(水) 22:37:07.07 ID:KMR9YF5ia
 ゼロは封印中に腕壊れてたからレジスタンス製のバスターショット使うのは妥当だけど、オリジナルボディである飯屋がバスターショット使ってるのは謎

>俺も別に証明のために書いてないから証明する必要ないじゃん
月にはウサギはいるかどうかわからないという話に対し
月にはウサギはいると言ってきたのがお前
つまり証明する必要があるのはお前だけだ
やっぱりただのバカじゃねえか

演繹(笑)
つまり岩本は演繹に逆らったアホだと言いたい訳だなw

793 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 15:03:05.24 ID:dgC7pJY3a.net
>>682だけど、「(コピーの主人公ゼロが現地調達のバスターショット使ってるのは泥臭くていいけど、)オリジナルボディがバスターショット使ってるのは謎だよね」
…で完結してて特にこうあるべきであるという主張はない

お前らめんどくさいちん
ゼロスレに来ておちんちんしゃぶらせるちん

794 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 15:03:44.00 ID:vRgbLost0.net
>>792
反論全部>>783で書いてるから以下ループ
俺に味方がいるかどうかに興味はねーし、
証明する義務は684にある

演繹の意味わかんないか
君には難しい日本語だったね、ごめんよ

795 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 15:12:25.09 ID:KUj88WVh0.net
>>794のご期待に添ってくれなかった>>793
どんな気持ちだよw

>>794
>証明する義務は684にある
ほらみろてめえが勝手に相手に押し付けてるんじゃねえかwwwwwwwwwww
自分で勝手に相手の前提を捏造した挙句これかよ
なんだこの基地外ダブスタ男はw

一般論から必然的な結論を導き出すのが演繹だろう
つまり岩本は一般論に逆らったアホだということだろ?
違うなら言ってみろよエセ日本人

796 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 15:14:07.60 ID:jSAZ3YQLM.net
こういう設定がある と断言してるわけでもないただの雑談に議論だの証明だの馬鹿じゃねえの?

797 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 15:21:56.53 ID:vRgbLost0.net
こんなクソしょーもない言い争いにも関わらず話題に出た人(>>742>>793)は律儀にリアクションしてくれてるのに、
渦中の>>684は一切顔出さないのがすげーうさん臭いよね

798 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 15:29:42.05 ID:KUj88WVh0.net
会話内容とワッチョイからするとID:xk3cpLt/aが
お前に喧嘩を売られたその当人にしか見えないのだがw

799 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 15:35:22.05 ID:5AoZ8tcL0.net
よくこんなどうでもいいことにこだわってヒートアップできるよな
はっきり言いたくないけど基地外だよ

800 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 16:32:04.63 ID:h0VhzMtD0.net
設定厨の公開オナニーはまだまだ続く

801 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 18:11:22.90 ID:LZXmmcFx0.net
イレギュラーに対するゼロの気持ちがこれに近いんだろうなって

802 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 18:28:39.96 ID:Qge8WGWd0.net
あぼーんは危険だ・・・離れろッ!

803 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 18:45:45.77 ID:vQZsd4960.net
考察すること自体はいいと思うけど、ロックマンシリーズはわりとガバガバ&後付設定の塊だからなぁ
公式回答が無い以上、不確定な部分は無理に結論付けなくてよろしい

知識をひけらかしてマウンティングしようとしてるだけのイレギュラーもいるし、パンダなんて可愛いもんだな

804 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 19:42:32.54 ID:jSAZ3YQLM.net
久々にD-Arts引っ張り出したけど黒ゼロかっけえな
コトブキヤはたぶんナイトメアの後に黒ゼロも出すだろうからエフェクトパーツ盛り盛りで頼みたい

805 :なまえをいれてください :2019/12/14(土) 20:32:44.15 ID:/gQOSkRW0.net
数年前にプレバンで買ったな黒ゼロ
今思うとアーツZEROのシグマも買っときゃよかった

806 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6fd7-eZyv):2019/12/15(日) 20:53:28 ID:rjI2U9zz0.net
今日静かだな

807 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-ADUI):2019/12/15(日) 21:41:21 ID:8PwTjGERa.net
初めてXチャレンジやったら、ペンギン&バッファローでクソ苦戦したわ!

808 :なまえをいれてください (ワッチョイ a28e-GBjH):2019/12/15(日) 21:58:09 ID:EXwaMpRd0.net
>>807
俺はまだそいつら倒せてないぜ

809 :なまえをいれてください (ドコグロ MM2f-1IIe):2019/12/15(日) 22:08:36 ID:e8PeGC94M.net
ダブル&アイリスが一番楽しい

810 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM67-mvmh):2019/12/16(月) 08:32:32 ID:N9v1dlYpM.net
xチャレンジってやる前は脳汁出るくらいのスリリングなモードかと思ったら、実際やったら拍子抜けだった

811 :なまえをいれてください :2019/12/16(月) 09:23:56.11 ID:qvtPIp020.net
エイリア整形し過ぎだろ
https://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/photos/a.355334198496009/439290263433735/?type=3&theater

812 :なまえ (スププ Sd02-MXre):2019/12/16(月) 09:43:53 ID:FcjzxGwPd.net
>>811
これでも身長180cmは余裕で超えてるんだよな

813 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e4d-HVu8):2019/12/16(月) 10:54:24 ID:3sqLERRj0.net
エイリアってそんな身長高いのか

814 :なまえ (スププ Sd02-MXre):2019/12/16(月) 11:49:20 ID:7kNjdjOzd.net
>>813
ゼロの頭一つ分は余裕で身長ある

815 :なまえをいれてください (ワッチョイ e7eb-GBjH):2019/12/16(月) 15:03:24 ID:rhAwuPSE0.net
最近コレクションを買って
X2をやってるんですが
カウンターハンターステージ3まで進んでセーブしたけど
サブタンクを貯めるために他のステージやった後に戻ると
ステージ1に毎回戻されるんですが
最後の5ステージは一気に攻略しなくちゃいけないんでしょうか?

816 :なまえをいれてください :2019/12/16(月) 15:10:53.42 ID:N9v1dlYpM.net
せやで
無印ロックマン含めて、パスワード式のロックマンは8ボス以外は途中経過はセーブされないで
x4辺りからは途中セーブできたと思うで

817 :815 (ワッチョイ e7eb-GBjH):2019/12/16(月) 15:25:10 ID:rhAwuPSE0.net
8ステージ以後は
サブタンク満タンの9機によるごり押しとかできないということですか?
こいつはまいった
11がとても楽しめたので
調子に乗って買ってみたんだが…

818 :なまえをいれてください :2019/12/16(月) 15:58:45.47 ID:3sqLERRj0.net
カウンターハンターステージなんて大して苦労するような事も無いと思うが、一体何にそんなにつまづいているのか
1ステージクリアしたらその都度カニかそこら辺のステージでサブタンクの補給はできるだろうに

819 :なまえをいれてください :2019/12/16(月) 16:01:36.43 ID:9OII7a7ZM.net
カウンターハンターステージ3から始められるパスワードとかあったはず

820 :なまえをいれてください :2019/12/16(月) 16:02:53.94 ID:3sqLERRj0.net
アニコレってその手のパスワード使えたっけ?

821 :なまえをいれてください (アウアウクー MM1f-7JTt):2019/12/16(月) 17:55:59 ID:14cKszLjM.net
ロックマンのワイリーステージよりは短い

822 :なまえをいれてください :2019/12/16(月) 19:44:07.56 ID:oWaiggXJ0.net
初代ロックマン3〜6は8ボス後だと前座ステージ+ワイリー本拠地の2段構えだからかなり長いな

823 :なまえをいれてください :2019/12/16(月) 23:07:49.55 ID:wIcxU6ytM.net
>>815
てか電源落とさなければカウンターハンターステージクリアしたところから再開できない?

824 :815 (ワッチョイ e7eb-GBjH):2019/12/17(火) 00:50:19 ID:84wI1CKo0.net
カウンターステージ2クリア
カウンターステージ3に挑戦する前に昇竜拳の取り方を確認
youtubeで1upとサブタンクを簡単に満タンにする方法を確認
寝る
水中ステージでタンク満タンに
ステージ3に挑戦と思ったら、1に戻っていて困惑
セーブデータが消えたのかと思い、ステージ3へのパスをぐぐって入力
再び水中ステージ……
こんなんでループしてます

825 :なまえをいれてください :2019/12/17(火) 01:19:29.19 ID:MI1x32Mj0.net
>>824
なんでそこで電源を落としたのかどうかを書かないのか

826 :なまえをいれてください (ドコグロ MM7a-1IIe):2019/12/17(火) 07:36:18 ID:l+8ZHZyTM.net
まあがんばれ

827 :なまえをいれてください (アウアウカー Sac7-hMxu):2019/12/17(火) 09:19:17 ID:BG0xfjJua.net
アニコレに限ったことじゃないけどPS4でもSwitchでもスリープで維持できるし電源切る必要を感じない
それにカウンターハンターステージ行けるパスワードは一番右下を適当に変えていって通ればいきなり3ステージ目から始められるんだがな

828 :なまえをいれてください :2019/12/17(火) 11:03:44.70 ID:+WWf/MrfM.net
それは俺らが4歳のときに通過した道だ

829 :なまえをいれてください (ドコグロ MM7a-1IIe):2019/12/17(火) 11:06:10 ID:l+8ZHZyTM.net
せっかくの新規っぽいファンに随分強くあたるもんだな

830 :なまえ :2019/12/17(火) 11:51:16.83 ID:lS5YLDFQd.net
2ちゃんって昔からそう
新参には強く当たる

831 :なまえをいれてください :2019/12/17(火) 12:05:43.82 ID:lwz08ENbM.net
隙あれば自分語り

832 :なまえをいれてください (アウアウカー Sac7-nAeu):2019/12/17(火) 12:48:46 ID:KJWpHOCSa.net
むしろだいぶ丁寧に対応してるように見えるが

833 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e4d-HVu8):2019/12/17(火) 12:52:32 ID:zCW/3G320.net
>>831
隙を与えたお前が悪い

834 :なまえをいれてください :2019/12/17(火) 20:05:46.61 ID:1J/Rg8YG0.net
車のバッテリーのコピペを思い出した

835 :なまえをいれてください (スププ Sdbf-KH/w):2019/12/19(Thu) 01:53:01 ID:ydA0fRV3d.net
X2のシグマウィルスと対戦した時気付いたんだけど、もしかしてXの体力が減ってる時って
喰らい判定デカくなってたりする?

836 :なまえをいれてください (スプッッ Sd3f-/4cp):2019/12/19(Thu) 17:32:47 ID:81q4I2UKd.net
で、5in1スペシャルbox買った奴いないの?

837 :なまえをいれてください (スップ Sd3f-oLFT):2019/12/19(Thu) 19:04:24 ID:hH9JFqrxd.net
ロックマンX1について、物申す!!

・ボス紹介BGMが使い回しの手抜き
・ステージ選択画面のシグマの顔が大きい&怖い
・キモい顔のボスが多い
・ステージ選択画面が悪い
・シグマステージが短くて手抜き
・ダッシュが始めからできない
・ランダ・パンダがトラウマになった

838 :なまえをいれてください :2019/12/19(木) 19:35:38.41 ID:uUpRrr8Ea.net
>>836
もう全部元からあって買うのは無理だった
あれアニコレ発表時に出すべきじゃね?

839 :なまえをいれてください :2019/12/20(金) 13:42:23.22 ID:Y7u4ymJx6.net
今度発売されるヒロコレにもXチャレンジみたいな複数のボスと戦えるモードが欲しかった

840 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-AW5g):2019/12/20(金) 17:54:44 ID:0VONe3uGa.net
X8で常用できる特殊武器って何ある?

841 :なまえをいれてください (オッペケ Srcb-h9IR):2019/12/20(金) 18:25:46 ID:vXh9mSSIr.net
ドッドッドリフとダイヤモンドー

842 :なまえをいれてください :2019/12/20(金) 20:24:54.07 ID:W+vWp8QY0.net
チャンネル回せばまたシグマ

843 :なまえをいれてください (ワッチョイ 572c-mhYo):2019/12/20(金) 20:35:35 ID:i+KYzKHe0.net
パンデモニウムのミサイルでよく敵のガード剥がしてた

844 :なまえをいれてください (ワッチョイ d7d7-SeGQ):2019/12/22(日) 23:19:32 ID:jk7Ii04P0.net
X6って難しいけどそれで人気がある感じ?

845 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9f2c-+Tiu):2019/12/22(日) 23:46:26 ID:92X6uExP0.net
デスクリムゾン的な人気

846 :なまえをいれてください :2019/12/23(月) 00:51:42.59 ID:9KIjDDEZ0.net
異常に好きな人達がいるだけで別に人気はない

847 :なまえをいれてください (ワッチョイ d718-lLCc):2019/12/23(月) 05:25:30 ID:Wgcfsj270.net
クソゲー

848 :なまえをいれてください (ワッチョイ f7a6-+Tiu):2019/12/23(月) 05:26:45 ID:xLKsQQkK0.net
激辛料理みたいなもん

849 :なまえをいれてください (オッペケ Srcb-h9IR):2019/12/23(月) 07:34:16 ID:uhKY31pVr.net
異常に好きな人がいるというか異常な人が好きなんだと思う
イレギュギュギュ

850 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-AW5g):2019/12/23(月) 08:05:24 ID:/IAPqb03a.net
遊べるクソゲー

851 :なまえをいれてください :2019/12/23(月) 10:17:35.70 ID:53PFJpnN0.net
なおBGMは最強

852 :なまえをいれてください :2019/12/23(月) 10:21:39.40 ID:Wgcfsj270.net
下から三番目くらいだろ

853 :なまえをいれてください (ワッチョイ bf4d-xN82):2019/12/23(月) 11:42:09 ID:TGNOY2Sl0.net
俺は好きだけどな

854 :なまえをいれてください (ワッチョイ d776-jwwp):2019/12/23(月) 11:57:45 ID:SONiAM2C0.net
俺はBGMに関してはX6は上から三番目だと思う
ちなみに下から三番目はX2

855 :なまえをいれてください :2019/12/23(月) 12:15:39.28 ID:aa/UnhqQa.net
あまり言うとまた発狂した人が出てくるぞ

856 :なまえをいれてください :2019/12/23(月) 13:34:40.14 ID:MxwghkvJd.net
>>849
これは明確にノーだね
X6はクソゲーだけど面白さを抽出できる要素が結構ある
要は自分なりに楽しみ方を模索するようなゲーマー(全体数は少ない)には受けが良いのであって
それが理解できない人間には悪食に写っても別にその人自体が異常者というわけではないよ
つまり俺はイレギュラーではない

857 :なまえをいれてください :2019/12/23(月) 13:47:11.14 ID:BFBXqQQ90.net
3・4行目の時点で余裕でイレギュラー
面白い部分もある、程度にしとけばいいものを

858 :なまえをいれてください :2019/12/23(月) 14:19:05.58 ID:+1eKNs1JM.net
イレギュラー?いったいだれがそれを決めるんです?

859 :なまえをいれてください :2019/12/23(月) 18:19:08.37 ID:O19hkktl0.net
Xやってるけどスーパーファミコンの屁みたいな音のダメさが本当にひどいな
カプコンのスーパーファミコンのゲームはみんなこんな感じの音だったな

860 :なまえをいれてください (ワッチョイ d7d7-nGe4):2019/12/23(月) 19:19:19 ID:ts40Os8k0.net
ヴァジリーラFF

861 :なまえをいれてください :2019/12/23(月) 19:50:23.62 ID:NM5w60sid.net
BOXセット買ったけど値段的に一本辺りベスト版の値段だからジャケットもそういう感じになってると思ってたが通常版と同じだな
特典がどうとかの表記が消えててるからその分サンプルに近いジャケットになってる

862 :なまえをいれてください (ドコグロ MMbf-AW5g):2019/12/23(月) 20:42:51 ID:oI2+Kze9M.net
>>861
ロックマン11の台本だっけ?どんなかんじ?

863 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2c-22GL):2019/12/23(月) 20:43:17 ID:53PFJpnN0.net
>>854
1番と2番書けよ
全プレしたユーザーでアンケとったら5と6がトップ2なのは多分固いだろうけど

864 :854 :2019/12/23(月) 22:26:51.49 ID:C6GNGtNad.net
一番はX5でその次がX1だぜ

865 :なまえをいれてください (スップ Sd3f-lYjQ):2019/12/24(火) 17:31:53 ID:tWHdfKMNd.net
そういや、シグナスの戦闘能力は話題にならないが相当高いらしいな。

イレギュラーハンター部隊の総司令官ということは、反乱起こす前のシグマ(第17精鋭部隊隊長)を統括していたわけで。
弟のカーネル(レプリフォース司令官)以上に出世してますなあ

866 :なまえをいれてください (スプッッ Sd3f-/4cp):2019/12/24(火) 20:05:04 ID:+/g2KSrgd.net
>>862
いや、どんな感じって聞かれても何て説明したらいいのかわからんわw
外観はちょっといい紙を使った学校のしおりみたいな感じ?
中身はただ黒字で製作スタッフやキャスト陣、台詞が黒字で書いてあるだけのシンプルなもんだよ
まぁ台本なんだから当たり前だけど

867 :なまえをいれてください :2019/12/24(火) 20:50:34.41 ID:+88haxhu0.net
今年も楽しみだな

868 :なまえをいれてください :2019/12/24(火) 20:56:34.99 ID:tGGj+uo9M.net
>>866
質問が雑すぎたな、悪かった
まあそんな感じのこと聞きたかったので助かったよ

869 :なまえをいれてください (アウアウクー MMcb-hbKw):2019/12/24(火) 23:55:25 ID:HwlcZmlNM.net
ヴァジュリーラはまだか

870 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb4-prDO):2019/12/25(水) 00:00:46 ID:k4BYJHb60.net
はひ ぁクリメ し//// ,,//ー、
っ ゃ│リぃぇ //// _r''´  :;:;:;l ̄/ ̄`ー、  _
は││っぃぇ (/// /  ;:;:;:;:∠∠_,     Y´  `ヽ
ぁ.││スぃぇ //// >_. ニ-´/⌒ヽ ヽヽ、 /´ ̄ ̄`ヽ}
│はスマぃ∫ |/  ヘ <_;:Y。y;:;ヽ゚_ソ;:;ゝゝ  i _-ー―-、}
│っ ぅ ぁ ∫ |/ / ', / ン´ `>┐r'/    ゝ-ー- ノ
│は !! ぁ   N /  ',/ /⌒ 7  ヒl | |    │l l│
っっ       \ /   .ハ |   |   _Y    r´ ̄ ̄`ヽ
―――――`⌒/    ハイ|    |  //     i ´ ̄ ̄ ̄`i
/////  /     ハ小    |、//     iー――-、ノ
///// ./_r-,-―'ハノ`丶┐Yレ_,-ー´ >-――←、
//// / ̄     -´ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ヽ

871 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2c-22GL):2019/12/25(水) 00:07:37 ID:NZ39suG40.net
はひ ぁクリメ し _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
っ ゃ│リぃぇ //'"           `ヽ.
は││っぃぇ (/:.    _ _      ヽ
ぁ.││スぃぇ //::    \◎/      ゙)
│はスマぃ∫ |/::   /;i   ∨    ∧     ,l
│っ ぅ ぁ ∫ |_;; /::::l       /::::',   ヒ:::::`i
│は !! ぁ   N-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニ ゙l:::::::::.|  
っっ       \:::''  ',;/  .::;i,  i `''\/   r::::::::
―――――`⌒/  .゙l::::::l ::.  ....:;イ;:'  l 、   
       ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l" 
        .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'". 
         .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   | 
        /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
      / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \   
     |   `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''"  ,|   \_| 

872 :なまえをいれてください (スフッ Sdbf-gKlh):2019/12/25(水) 00:14:27 ID:V7OQkTA0d.net
はひ ぁクリメ し//// ,,//ー、
っ ゃ│リぃぇ //// _r''´  :;:;:;l ̄/ ̄`ー、  _
は││っぃぇ (/// /  ;:;:;:;:∠∠_,     Y´  `ヽ
ぁ.││スぃぇ //// >_. ニ-´/⌒ヽ ヽヽ、 /´ ̄ ̄`ヽ}
│はスマぃ∫ |/  ヘ <_;:Y。y;:;ヽ゚_ソ;:;ゝゝ  i _-ー―-、}
│っ ぅ ぁ ∫ |/ / ', / ン´ `>┐r'/    ゝ-ー- ノ
│は !! ぁ   N /  ',/ /⌒ 7  ヒl | |    │l l│
っっ       \ /   .ハ |   |   _Y    r´ ̄ ̄`ヽ
―――――`⌒/    ハイ|    |  //     i ´ ̄ ̄ ̄`i
/////  /     ハ小    |、//     iー――-、ノ
///// ./_r-,-―'ハノ`丶┐Yレ_,-ー´ >-――←、
//// / ̄     -´ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ヽ   

873 :なまえをいれてください (ワッチョイ d7d7-SeGQ):2019/12/25(水) 00:27:45 ID:yipqSeY70.net
ツイッターのトレンド入りしてる すげぇな

874 :なまえをいれてください (ササクッテロル Spcb-PUfc):2019/12/25(水) 00:46:23 ID:UPglx6pAp.net
>>859
1と2はいいけど3の曲は腸が活発ってレベルに感じられてマジで嫌い
テンションめちゃくちゃ下がるわ

875 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2c-22GL):2019/12/25(水) 00:55:31 ID:NZ39suG40.net
君らは耳が一般人と違う育ちなんだから
サンタに頼んでアレンジサントラでも頼んどけ

876 :なまえをいれてください :2019/12/25(水) 01:48:49.35 ID:dwaKSYFVx.net
ロックマン系のSFCのサウンドって
むしろ良い方じゃないか?
サッカーだけは質の低いスーファミ音って感じするが

877 :なまえをいれてください :2019/12/25(水) 03:04:51.88 ID:1X7ppWT1d.net
そうでもないだよ
パペパプーに毛が生えた程度だ
ドンキーやカービーやFFやテイルズには到底及ばん

878 :なまえをいれてください (ワッチョイ bf4d-xN82):2019/12/25(水) 03:33:59 ID:cxUcVZTc0.net
なんかセガ関係のスレから来たような奴だな
スーファミなら何でもパペパプーとか思ってる奴なんてそうそういないしな

879 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2c-22GL):2019/12/25(水) 04:20:08 ID:NZ39suG40.net
そもそもX2の音源がショボいとかならともかく
X1の音をディスってる時点でにわかかなんかだろう
オッサンになるまでああいう音を聞いたことが無いなら仕方ない

あとはX3の音を時々やたら敵視するような奴もいるにはいるが

880 :なまえをいれてください :2019/12/25(水) 08:27:52.99 ID:yipqSeY70.net
>>874
腸が活発ってどういう例えだよ

881 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff9b-WY45):2019/12/25(水) 11:00:08 ID:d5enKjCf0.net
X3は作曲者の違いからなのか全体的に重くて濁った感じの曲が多くて癖強いよな
嫌いでは無いが長時間聴いてると飽きやすいとは思う
逆にPS&SS版はなんか軽いから聴きやすい反面安っぽいとも感じる

882 :なまえをいれてください :2019/12/25(水) 12:16:44.12 ID:KZpHxb0nd.net
>>881
3はなんというかな。別シリーズでいえばFF12とかイース5とかに近い
曲そのものはわりと名曲だけどシリーズの他のと比べると違和感がある。
シンセサイザーの中に1つだけオーケストラがいる感じ

883 :なまえをいれてください :2019/12/25(水) 13:24:11.80 ID:LbgkaQSY0.net
1>5>4>6>3>7>2>8
気に入った曲の割合が多い順。メロディ重視で音質は割と気にしない方
まぁBGMは特に好みが分かれるから、こういうのは基本的に不毛
全体的には微妙だけど一曲だけ白眉で突出した曲が混ざってたりもするし

884 :なまえをいれてください :2019/12/25(水) 13:53:00.18 ID:dwaKSYFVx.net
4の曲は大好きだけど
他と比べると路線が違うよな
3は多分音質のせい

885 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-kkGD):2019/12/25(水) 14:03:26 ID:TZYUsIVfa.net
PS版X3のゼロのテーマなんてホームセンターで流れてる曲とまで言われてたからな

886 :なまえをいれてください :2019/12/25(水) 15:46:50.74 ID:vi6YFgNnd.net
X3も楽曲ジャンル部分でそんな逸脱してるとは思わないけど
シリーズ的にはスピード系の曲が好まれる傾向にあるのと
手堅い作りでギターメロディへの依存度がちょっと高いかなぁっていう印象があるな
あとそのへんが補完されてるremixをつべで聴くとX3マージかっけぇわってなる

887 :なまえをいれてください :2019/12/25(水) 16:33:08.56 ID:TSVjJKjxp.net
>>885
ゼロのテーマだけでなく、PS版って全体的にBGM何かSFC版と比べて変じゃない?

888 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa2b-Vx3o):2019/12/25(水) 16:53:31 ID:ZU7XCyL+a.net
逆にSFC版の方がショボくないか?
特にマサイダーやナマズロスのところ筆頭に

889 :なまえをいれてください (アウアウクー MMcb-QF4m):2019/12/25(水) 17:38:06 ID:HEN8A6JjM.net
>>865
シグマたちの反乱が重なりボロボロになったイレギュラーハンター部隊の長に
現存してる中で一番優秀な頭脳だからその地位に収まっただけだからそこまですごくないのでは?

890 :なまえをいれてください :2019/12/25(水) 21:03:42.47 ID:cxUcVZTc0.net
自演

891 :なまえをいれてください :2019/12/25(水) 22:00:04.31 ID:n0C1V/BYp.net
>>885
あれ正直SFC版の時点でホームセンターにしか聞こえない
ホームセンターとか呼ばれてるのがPS版のこととは知らずにSFC版で初めて聞いたら
うわホームセンター!って思うくらいにはホームセンターって感じた
パパッパッパパーパパーンって音がホームセンターの音楽って言うんなら大差無いでしょ

892 :なまえをいれてください :2019/12/25(水) 23:55:21.54 ID:yipqSeY70.net
>>885
試しに調べて聴いてみたらそんな感じで笑えた

893 :なまえをいれてください :2019/12/26(木) 00:27:04.94 ID:XqOcEguv0.net
PS版X3の文章流れる方のエンディングは閉店間際に流れる曲

894 :なまえをいれてください :2019/12/26(木) 00:55:27.86 ID:k6QUgcstx.net
メロディーラインの
シンセの音がジャスコのソレっぽいもんなw
でもOPステージの曲ちょっと変拍子になってたりとか、
タイガードステージのテンポ感とか、
ホーネックステージのイントロのアレンジセンスは良いし、
シーフォースやナマズロス、
バッファリオなんかは正統進化って感じで
全部悪いわけではない

895 :なまえをいれてください :2019/12/26(木) 00:57:14.49 ID:zlhaTSfq0.net
SFC版のゼロの音でホームセンター言ってる (ササクッテロ Spcb-yTIT)はやっぱ耳が人外だわ
よほど特殊な大気環境で育ってきたのだと思う

896 :なまえをいれてください (スッップ Sd70-EWr0):2019/12/26(Thu) 13:39:27 ID:LvMNcdaQd.net
>>865
なかなかに鋭い考察ですね

897 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e4d-rwJi):2019/12/26(Thu) 14:02:09 ID:+GKQTklZ0.net
自演

898 :なまえをいれてください :2019/12/27(金) 00:35:07.03 ID:SsGVPlH30.net
>>865
腐ってもイレギュラーハンターの総司令官を務めているわけだしな・・

X8でも中々思慮深かかったし、カーネルとは違い脳筋ではないところがレプリフォースとの
大きな違いなのが皮肉だ

899 :なまえをいれてください :2019/12/27(金) 00:37:14.31 ID:N1IAuQET0.net
自演

900 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa0a-JvPv):2019/12/27(金) 11:52:54 ID:1HTBRpk6a.net
ゼロや初代シリーズでたまにあったけど過去8ボスが登場するとかXシリーズでもやってほしかったね
ロックマン3での2で出たボスなんかはよく容量におさまったって思うけど

901 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e4d-rwJi):2019/12/27(金) 12:32:55 ID:e/8NFTyA0.net
そのためのドクロボットですよ

902 :なまえをいれてください (アークセー Sx39-eh10):2019/12/27(金) 12:35:49 ID:UMstTGeWx.net
まぁプレイヤーが一応復元しますし

903 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab5-hLsL):2019/12/27(金) 13:55:01 ID:90yp5iGDa.net
キバトドスステージのバッファリオとペンギーゴを叩き起こそうぜ

904 :なまえをいれてください (ワッチョイ 59d7-0lNz):2019/12/27(金) 14:22:33 ID:EuI63UMk0.net
メタルシャーク・プレイヤーがやってなかったっけ

905 :なまえをいれてください :2019/12/27(金) 14:48:10.69 ID:2rDyxc+Q0.net
弱点突くとクッソ情けない声出すの好き

906 :なまえをいれてください :2019/12/27(金) 15:00:27.45 ID:e/8NFTyA0.net
>>900
X5のチュートリアルにドラグーンがいたな

907 :なまえをいれてください :2019/12/27(金) 17:40:40.58 ID:1vm8OG/ed.net
>>900
は、サイバーミッションはx2と1のボスがいるしソウルレーザーは1と2と3のボスがいますから

908 :なまえをいれてください :2019/12/27(金) 22:11:17.46 ID:w/m6iSUM0.net
ソウルイレイザーのOPステージボスの別ゲー感

909 :なまえをいれてください :2019/12/28(土) 04:33:07.16 ID:KvfvClEQ0.net
コトブキヤからマックスアーマーのプラモデル遂に発売・・・次はゼロかな? ゼロナイトメアも出るらしいし
デザインはX4〜が基準みたいだね。でもゼロナイトメアよりもグロス仕様&禍々しい赤いクリアエフェクト
&大きな幻夢零エフェクト付きの覚醒ゼロにしてほしかった・・・。
(小型ルーターとニッパーでバッキバキにしてX5エンディングの瀕死ゼロも再現したいという願望もあるけど)

910 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab5-hLsL):2019/12/28(土) 08:15:56 ID:mKojeHgia.net
毎回背景シートが直販限定でついてきてるからゼロはたぶん零空間のがつくだろうな

911 :なまえをいれてください :2019/12/28(土) 09:42:29.85 ID:avwkKIZxM.net
出すなら覚醒か黒だわな
ゼロナイトメアは人気も知名度も明らかに見劣りする

912 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e4d-rwJi):2019/12/28(土) 09:55:59 ID:fJvmviqF0.net
ならアブソリュートゼロなんて絶望的だな…

913 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab5-hLsL):2019/12/28(土) 10:00:44 ID:mKojeHgia.net
黒なんてスプレーで適当に塗ればサマになるから調色がめんどいナイトメアを商品化するのは英断だよ

914 :なまえをいれてください :2019/12/28(土) 10:03:58.57 ID:avwkKIZxM.net
>>912
ゼロナイトメアは金型代がタダだから出せたけど、そっちは多数の新規金型が要るからな

915 :なまえをいれてください :2019/12/28(土) 10:22:02.82 ID:BuaSwduJx.net
ナイトメアにそこまで需要あるんですかね………

916 :なまえをいれてください :2019/12/28(土) 11:16:49.95 ID:/pvmXhSI0.net
https://pbs.twimg.com/media/DLYQHH7V4AARFZY?format=jpg&name=large
こんな色合い?

917 :なまえをいれてください :2019/12/28(土) 18:04:10.73 ID:Ooyd8RQ20.net
そんなメタリックにはならんだろう

918 :なまえをいれてください :2019/12/28(土) 18:26:24.09 ID:Bpb0Ydwm0.net
ゼロっていろんな偽物がいるよな

919 :なまえをいれてください :2019/12/28(土) 18:35:28.17 ID:Ooyd8RQ20.net
イロイロかわってしまったが…

920 :なまえをいれてください (スフッ Sd94-4GLw):2019/12/29(日) 15:24:48 ID:CrH1iGO+d.net
名作の次が駄作になる典型例

ロックマンX4→ロックマンX5
デジモンアドベンチャー→デジモンアドベンチャー02
FF10→FF10-2

921 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 17:19:17.96 ID:IwA+wL9R0.net
病気の人

922 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 17:22:09.58 ID:CAqApF5HM.net
4が名作で5が駄作というのは凄く納得いかない
パーツによるカスタマイズ性や、ゼロで一部ボスの弱点を突けない欠陥の是正など、
ゲーム性は大幅に改良されてるとさえ思うけど

923 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 17:23:32.18 ID:zZfHIRb/a.net
救いようのない馬鹿な仕様は多いけどゲーム性は悪くないよX5

924 :なまえをいれてください (ワイエディ MM0a-RbSw):2019/12/29(日) 17:26:57 ID:CAqApF5HM.net
あとこれは感覚的な問題なのかも知れないけど、
5や6の後で4をやるとエックスもゼロも動きが鈍すぎて本当にイライラする

アニメ等の演出は凝ってるのでその点は勝ってるのかも知れないけど

925 :なまえをいれてください (ワッチョイ e22c-RbSw):2019/12/29(日) 17:32:22 ID:2xwiT+Qi0.net
レスポンスの話なら5や6の方が鈍く感じる
スーファミ含めた4以前より思ったように動いてくれない

926 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 17:53:22.62 ID:tbwz3T300.net
X5で許せないのはエックスとゼロの決戦をクソの塊みたいなシナリオで終わらせたこと

927 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 17:56:36.53 ID:9wUvlAK00.net
X5以降は調整不足なのは明らかだけどなんだかんだ新しい要素を取り入れようっていう気概は感じる
ただ一番成功してるのが完全に別物として割り切ってRPGにしたコマンドミッションだった感じで
もういっその事根底から作り直したほうが良いんじゃねぇか感はある……

928 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 18:01:51.25 ID:N2rZ9jqK0.net
7から3Dに可能性を求めて舵切って転け倒した印象かな

929 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 18:21:47.94 ID:Wmtz7/K+0.net
X5よりもX6の方が糞だろ

930 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 18:23:38.28 ID:3LV8iRPYa.net
X5からX6とかかなりゲームとしては改善もあるんだがな
X4なんてゼロは明らかな発展途上で今やると結構しんどい

931 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 18:25:33.87 ID:Wmtz7/K+0.net
>>930
お前それ旋墜斬誤爆しても言えるの?

932 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 18:28:01.82 ID:EvDReJe2a.net
Xを3Dにしたから悪いんじゃなくてX7はX7だから悪いんだよ

933 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 18:29:18.61 ID:iTPFW8v4d.net
旋墜斬のコマンド考えた奴はセンス0だと思うけどミジニオン裏のレスキュー先に終えたら誤爆に悩まされることもそうそうないから別に

934 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 18:56:58.13 ID:fPCtmVplr.net
X7がちゃんとしたゲームだったらもうちょっとシリーズの寿命は長かっただろうな

935 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 19:55:25.06 ID:d0NHSCR10.net
>>925
X4の操作性についてはステージ構成に足止め要素がほぼ皆無であることが功を奏している話であって
操作レスポンスについてはX5、X6より劣悪だよ
何もない所でダッシュやジャンプをやってみて比較したらよく分かる
逆に言えばアクションで重要なのは操作性よりもステージ構成であることがよくわかる事例でもあるんだけど

936 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 20:10:30.01 ID:/rTz7qFI0.net
X4のスタッフはグラフィックを緻密にしたらレスポンスが犠牲になるってことはよく判っていたんだろうな
だからこそX4はステージ道中に難所らしい難所が設けられていないんだろう

937 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 20:29:14.42 ID:EvDReJe2a.net
ハイパーダッシュ標準装備でいいだろって感じ

938 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 20:30:47.02 ID:EvDReJe2a.net
モーションはPS版準拠だけどレスポンスはかなりよかったよな、、GBの2作品

939 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 20:34:48.21 ID:tbwz3T300.net
ダッシュが方向キー2回の時点で駄目だったわ

940 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 20:41:40.43 ID:2xwiT+Qi0.net
>>935
10年以上前からそれを聞く度にプレステを起動して比較するんだが
なんべんやっても4の方が良いと感じる

俺の上の人も言ってるけどこういうのは感覚的なもんなんだろうさ

941 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 20:46:16.51 ID:Os9zuboBa.net
>>935
ダッシュやジャンプは単体で使わず、ダッシュ押しっぱなしジャンプを使うのがX4だからな…
ダッシュ押しっぱなしジャンプの所謂バッタゲーと呼ばれる奴

942 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 20:58:50.30 ID:CrH1iGO+d.net
初代は11まで行ったんだから
Xも9出してくれよSFC仕様で。

943 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 21:03:27.71 ID:Os9zuboBa.net
カプコンがインティーだかクリエーツだかと国交断絶してるから無理や

944 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 21:44:23.10 ID:8eA+JprY0.net
今さらX5やろうと思ったんだが、最初に8時間経過させた方がいいの?

945 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 22:11:13.94 ID:Wmtz7/K+0.net
X9はインティクリエイツにお願いしたい

946 :なまえをいれてください :2019/12/29(日) 22:32:55.00 ID:3LV8iRPYa.net
>>942
SFCじゃなくて最新グラかXチャレンジ同様PSに合わせて欲しい
>>944
チートでパーツ解禁しない限り8時間経過は必須だがゼロが最初SAだから実際は7時間くらいでレベル8のボスが出るはず
ちなみに途中でコロニー破壊しても内部で時間経過してボスのレベル上がるから壊せるなら壊していいからな

947 :なまえをいれてください :2019/12/30(月) 01:07:14.44 ID:FC9q+9rl0.net
1〜4までクリアしたけど3は変な汚いギターの音と単調な曲のせいでずっとイライラしてた
ちょっとムズい操作しているかきつい攻撃を受けている中であんな曲を延々と鳴らされたんじゃたまらない
4は画面がごちゃごちゃしてて小さい敵がどこにいるのかわかりにくいし、動きがもっさりしていて
ジャンプしてかわしたいのにジャンプ中ホバリングして止まってしまい、ダメージを受けることも多かったな
ロックマンは代々そんなに操作性よくないけどこれはきつかった

948 :なまえをいれてください :2019/12/30(月) 01:09:31.07 ID:eFcqbOC9a.net
ホバリング誤爆は下手としか言いようがない

949 :なまえをいれてください :2019/12/30(月) 01:25:54.05 ID:Fq5S1xZ80.net
ホバリング誤爆とか意味もなくジャンプボタン連打でもしてないとしなくね

950 :なまえをいれてください (ワッチョイ 966f-a1Ln):2019/12/30(月) 02:05:02 ID:fwzpkvY80.net
マックスアーマーのプラモ組み立てた人いる?
難しかったかどうか知りたい

951 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4683-MGub):2019/12/30(月) 08:54:08 ID:PSigvL4k0.net
X6の旋墜斬の発動をオンオフにできるて本当?

952 :なまえをいれてください :2019/12/30(月) 09:04:14.06 ID:dQBLXWHp0.net
PS版のX3のbgmは結構よかったんだがな

全体的に軽くて明るくなってX1,2に近くなった感じ
ゼロのテーマはホームセンターだけど

953 :なまえをいれてください (ワッチョイ b92c-dR36):2019/12/30(月) 09:43:49 ID:/yZplc6K0.net
コトブキヤのプラモってなんか関節がうまくはまらない時が多いんだよな
ロックマンゼロとか初代ロックマンの奴はヤスリで少しで削らないとちゃんとはまらなかった
無理に押し込めようとすると折れるかもしれんし

954 :なまえをいれてください :2019/12/30(月) 11:19:30.07 ID:Fq5S1xZ80.net
>>950
ノーマルエックスとほぼ変わらんかったよ
やたら硬いところはあったけど気合でなんとかした

955 :なまえをいれてください :2019/12/30(月) 12:03:41.80 ID:fwzpkvY80.net
ありがとう

956 :なまえをいれてください :2019/12/30(月) 14:55:57.85 ID:ods9HBHtx.net
ゼロのテーマ
ビートブード
シュリンプァー
ドリフの早口言ヴァヴァステージ
ボス戦
ドップラーステージ1,2
ドップラー戦
この辺りのBGMはSFC版の方が良い

957 :なまえをいれてください (ワッチョイ e22c-RbSw):2019/12/30(月) 17:41:40 ID:F6Gmvtu80.net
OPデモやボス登場曲やホーネックやバッファリオもスーファミ版の方が良いっしょ

958 :なまえをいれてください :2019/12/30(月) 19:42:14.09 ID:erysic+W0.net
さっきスマブラspのプレイ中にアシストでゼロが出たのでカメラ機能で停止してズームで
顔を見たんだが・・・なにこれと思ったゼロの顔凄いきょとんとした顔してるんだもん。
マブカプのゼロとか下から睨む感じなのにすごいきょとんとした顔で「え!?」と思った

959 :なまえをいれてください :2019/12/30(月) 19:59:49.34 ID:hN1PCZQPa.net
スマブラエックス追加しない限りかう気無いな
Xチャレンジのボス版みたいにアーマー切り替えとかで色々できそうなんだがな

960 :なまえをいれてください :2019/12/30(月) 21:03:39.48 ID:X2MIhlWFd.net
>>945
どん判の腰巾着やってると思われてる内は無理だな

961 :なまえをいれてください :2019/12/30(月) 21:05:56.43 ID:y6MW7asN0.net
エックスの一番の泣き所は所詮は派生シリーズの主人公でしかないって点に尽きるんだよなぁ
本家ロックマンとはキャラが被り過ぎている点もあって彼が客演している作品には普通に出番がないと言うか
PXZシリーズなんかは如何に奇跡的な客演だったかと言えるかも知れない

962 :なまえをいれてください :2019/12/30(月) 21:16:32.33 ID:Fq5S1xZ80.net
いや普通に目立ってるだろ

963 :なまえをいれてください :2019/12/30(月) 21:23:35.70 ID:Jcb9/ufy0.net
むしろ外部出演としては無印ロックマンより目立ってる感ある
スマブラのは戦闘マシーン感マシマシだし

964 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 00:04:29.02 ID:DRQTszaZ0.net
ロックマンの中では1番大人な見た目だし体格もいいから客演しても他のロックマン達より場違い感は出ないと思うんだが

965 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 00:41:38.95 ID:40Gc5DI00.net
シリーズの中なら性格は一番大人びてきたし
そもそもロック本人が別の存在として生まれ変わったかのような伏線や資料すらあるんだから
かぶってるのも仕方ないし今更だろう

966 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 00:45:34.65 ID:H1rEzdRg0.net
そういえばスマブラにロックマンよく参戦できたな

forの頃にはカプコンロックマンのこと見放してたでしょ

967 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 02:07:22.68 ID:UW8b2apP0.net
せっかくスマブラに参戦したのにカプコン側は移植ばっかで大した動くがなくて酷いもんだったな当時

968 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 02:09:33.59 ID:6OY+eUJZ0.net
参戦したから移植動きだしたとか移植動き始めたから参戦したとかそんな感じじゃないの?

969 :なまえをいれてください (アークセー Sx88-eh10):2019/12/31(火) 02:22:58 ID:GxRbOfiIx.net
その頃はクラコレすらまだ無くて
マジで死んだ状態じゃなかったっけ?

970 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 02:54:49.80 ID:6OY+eUJZ0.net
裏で動いてた可能性もあるかなって
どれだけゲーム開発に時間かかるかわからないけどまぁ移植なら早そうだし動いたのは参戦後の可能性のほうが高そうだけど
VCはいつぐらいからだったかな

971 :なまえをいれてください (ワッチョイ c4ef-S11A):2019/12/31(火) 07:17:42 ID:Csuxfps20.net
MVCIのストーリーモードでエックスはかつてない程の優遇を受けているな

972 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab5-4uMD):2019/12/31(火) 08:43:37 ID:q/dv4pcSa.net
forよりかなり前に動画サイトでレトロゲー人気が盛り返してたし
それを受けてレトロ路線で9と10作ったのが結構売れたろ
無印ロックマンシリーズはむしろ2010年前後が知名度と人気の第二次ピークだった感すらある

973 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 09:06:21.21 ID:GxRbOfiIx.net
その後のDASH3&メガユニの中止がデカすぎたな………
そしてゴミXover
アレらさえ無ければあそこまで沈黙する事は無かったかも知れん
メガユニは爆死で恥かいた可能性あるが
まぁ今やまた復活して頑張ってる最中だから
どうでもいいけどね
来年は何か新作ありそうで期待してる

974 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 10:17:53.26 ID:UKl1V8Pj0.net
稲船が立つ鳥跡を濁してしまってからのブランドとしての空白期間が痛い

975 :なまえをいれてください (ワッチョイ 40f5-Qzp8):2019/12/31(火) 14:00:24 ID:YXTwpcSK0.net
【ロックマンX4 8ボス弱点(ゼロ編)】
ウェブ・スパイダス=>疾風牙
フロスト・キバトドス=>龍炎刃
スプリット・マシュラーム=> 雷神撃
マグマード・ドラグーン=>天空覇
ジェット・スティングレン=>氷烈斬
サイバー・クジャッカー=>空円舞/空円斬
ストーム・フクロウル=>落鳳破
スラッシュ・ビストレオ=>飛燕脚

976 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7016-HfLM):2019/12/31(火) 14:36:46 ID:3IK6M/GJ0.net
XOVERは蓋を開けてみりゃリリース当時としても時代遅れ気味なカード並べで先は長くねぇなって感じだったし
DASH3にしろメガユニにしろ稲船主導で企画進む→引き継ぎとか考えないまま出てったらそりゃ企画打ち切りも仕方ないし
暗黒期になるだけの理由はあるからなぁ……

まぁ移植だグッズだ出してただけマシな方ではあるんだよね
ゲーム業界、版権トラブルでそういうのすら出せなくなるケースも珍しくないし

977 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 19:09:34.75 ID:rLpn19Mv0.net
カプコンって逆に残ってるクリエイターの方が少ないよな

978 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 20:32:14.03 ID:UW8b2apP0.net
割とどこもクリエイターの出入り多くないか

979 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 20:38:34.12 ID:7IhzFjYD0.net
でも稲船について言うなら自身が立ち上げる予定の新会社で下請を引き受けるつもりでいたのに
一方的にそれを拒否したのはカプコン側だからなぁ
この時期のロックマン作品の停滞を招いたのはカプコン側の責任の方が大きいと思う

980 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 21:29:00.07 ID:hPpDX40z0.net
あの頃の辻本CEOを始めとするカプコン経営陣は稲船の話には耳も貸さない態度だったもんな
稲船に仕事を与えるくらいならロックマンブランドが滅んだ方がマシってくらいのレベルで

981 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 21:40:11.27 ID:GxRbOfiIx.net
ホントあの頃を思うと
よく新作を出せるまでになったもんだ

982 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 21:57:30.83 ID:RmqFgoVJ0.net
スマブラの参戦ファイターとしてエックスを出すとしたら技ってどんなんだろう・・・

2段目ジャンプ  ヴァリアブルエアダッシュ
つかみ      ストライクチェーン
上投げ      ライジングファイア
空中上攻撃    ウイングスパイラル
ダッシュ攻撃   ラッシングバーナー
下スマッシュ   ジェルシェイバー
上必殺技     昇竜拳
横必殺技     ホーミングトーピード

だめだ。これぐらいしか想像できない・・・「アーマーとかどうすんだよ」って
自分に言い聞かせてたよ・・・

983 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 22:07:26.97 ID:cIAkNqLy0.net
ただでさえ海外市場のウェイトが膨らんでいく状況で
当時日本ですら売れなくなったシリーズを無理にでも出せって会社を潰せって言ってるようなもんだしなぁ
俺は十分な説得材料を用意できなかった稲船が悪いと思うね

984 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 22:21:54.89 ID:rLpn19Mv0.net
稲船だからこそ通せた企画の方が多いと思う
特にイレハンとロクロクは稲船の熱意じゃなきゃ出せなかった
というか稲船以外にロックマンを作ろうって奴がいないんだよ

985 :なまえをいれてください (ワッチョイ c06c-dR36):2019/12/31(火) 23:04:56 ID:RfAYZpCA0.net
通した結果大爆死して会社に大損させたんだからむしろ駄目だろ

986 :なまえをいれてください (ワッチョイ d918-/WEI):2019/12/31(火) 23:08:02 ID:rLpn19Mv0.net
じゃあロックマンを誰に任せたかったと思うの?

987 :なまえをいれてください (ワッチョイ d918-/WEI):2019/12/31(火) 23:09:31 ID:rLpn19Mv0.net
じゃあロックマンを誰に任せたかったと思うの?

988 :なまえをいれてください (オッペケ Srea-rJsM):2019/12/31(火) 23:11:25 ID:bdwWgGUfr.net
何故会社目線で話さなきゃいけないのか

989 :なまえをいれてください (ワッチョイ d918-/WEI):2019/12/31(火) 23:11:44 ID:rLpn19Mv0.net
俺は経営者じゃなくてファンだからなぁ
ロックマンが遊べることが一番うれしいが
じゃあロックマンを誰に任せたかったと思うの?

990 :なまえをいれてください (オッペケ Srea-rJsM):2019/12/31(火) 23:11:57 ID:bdwWgGUfr.net
何故ファンの集まりの場で会社目線で話さなきゃいけないのか

991 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 23:12:15.24 ID:bdwWgGUfr.net
何故ファンの集まりの場で会社目線で話さなきゃいけないのか

992 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 23:14:44.60 ID:rLpn19Mv0.net
すまん
回線エラーで連投になってる

993 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 23:31:30.44 ID:yCiULfv90.net
最近ホント多いよな

994 :なまえをいれてください :2019/12/31(火) 23:37:14.30 ID:GxRbOfiIx.net
そういう大人の事情が
ファンに察せてしまう状況を
作っちゃってるのが一番駄目だよね
まぁファンも大人になったから
推測出来てしまうってのもあるが

995 :なまえをいれてください :2020/01/01(水) 00:11:16.90 ID:QawgFHsg0.net
急にキレすぎやろビックリするわ
大丈夫か?

996 :なまえをいれてください :2020/01/01(水) 00:13:42.43 ID:auYkDaL20.net
利益が出ない作品の続編は出ねーんだよ
利益は出ないけど続編出してねってアホなんか?

997 :なまえをいれてください :2020/01/01(水) 00:28:12.82 ID:reddrJ5f0.net
年始早々悲しい事言ってんね
それだけシリーズに絶望してるってことなんだろうね

998 :なまえをいれてください :2020/01/01(水) 07:36:34.49 ID:ubT+ciQl0.net
結局稲船しかいないってことだな

999 :なまえ :2020/01/01(水) 08:25:27.59 ID:ZVevbFTH0.net
はい

1000 :なまえ :2020/01/01(水) 08:26:06.28 ID:ZVevbFTH0.net
ひょっこりはん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200