2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮 part8 【ローグライク】

1 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 08:39:05.72 ID:tKTHhpqz.net
2014年にスマートフォン版、2016年12月に3DS版が発売された「ドラゴンファング 竜者ドランと時の迷宮」に続き、
ニンテンドースイッチ用に開発された完全新作「ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮」のスレです。


■概要
タイトル: ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮
ジャンル: ローグライクRPG
配信日: 2017年12月14日
配信価格: 2,400円(税込)
プラットフォーム: Nintendo Switch、PS4、steam
対応言語: 日本語、英語、中国語(簡体字、繁体字)
開発・販売: トイディア

■公式サイト
http://z.dragon-fang.com/
https://twitter.com/dragonfangz_jp

前スレ
ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮 part7 【ローグライク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562756676/
(deleted an unsolicited ad)

561 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 12:02:02 ID:pzmVyKe4.net
>>560
アーリーからやってるけどくっそ面白いぞ
内容はほぼシレンだからシレン好きなら間違いないと思う

562 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 12:18:31 ID:ee2zOgEQ.net
>>561
シレンと似たような感じかー。一応ウィッシュリストに入れとこかな
ちなみに、難易度的にはどんなもん?

563 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 12:54:32 ID:aMHx7bQ+.net
>>562
今の所はかなり簡単
まだプレイできてないダンジョン一個あって詳細分からんけど、それ以外は持ち込み可しかないし
そのうちの一つは持ち込みすら無しでもクリア可能なくらい

564 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 17:27:19 ID:z4Wz4mzm.net
>>547
動画や攻略サイトも少ないので前スレから見て情報収集しています。

>>548
アポロンが死ぬ間際に召喚した雑魚4体を倒せる戦力がなかったので瀕死のまま階段に飛び込み
出た先で真横に居た剣士に殺されました(笑)

>>549
セイレーンは復活の薬50パーセントの効果を持ってるらしいので確保できれば生かしたいです。

>>550
ローグ系はNINTENDO64のシレン2が唯一の経験で鬼ヶ島まで行けた所で積みました(笑)。
今3DS版が半額セールで600円なのですが、これほどの名作が知名度もなく売れてないのは残念過ぎます。

565 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 17:27:49 ID:z4Wz4mzm.net
ドラゴンファングZは本当に滅茶苦茶面白いですね!
3DS版は確かにカクツキはありますが、携帯機とローグ系の組み合わせが悪魔的に凶悪です。

冒険と命の結晶とも言える集めたお宝たちが初心者には貴重品過ぎて
竜の大剣Lv10に眠りファングを付けたら…(鼻血)…と思いつつも
消滅する恐怖から倉庫に飾って眠らせてしまっています。
http://005.shanbara.jp/game/data/dfz002.jpg
http://005.shanbara.jp/game/data/dfz003.jpg

画面外からアポロンの矢に打たれて即死、初の50000点超えも雷のハンマーLv10が犠牲に…。
http://005.shanbara.jp/game/data/dfz001.jpg
http://002.shanbara.jp/90s/data/dfz004.jpg

566 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 19:01:44 ID:BMokLPgY.net
これが初心者と数々のローグライクを触ってきた者との違いなのです
https://i.imgur.com/H8XzUz7.jpg
自分も20Fボスの洗礼は受けたものの3回目でクリアできました(ドヤッ

ただ階層到達時間みると早いねー、自分はめちゃめちゃ考えるからその思い切りの良さは見習いたい
RTA向きのタイプかもしれないね

567 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 19:37:07 ID:SDsUUIv4.net
時間かかり過ぎだけど3回は凄いなw
コツ掴むまでは倉庫なしだとゆりかごすらきつかったわ

568 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 21:03:57 ID:oE79WsDX.net
シレンとか好きなんで気になってるんだけど3DSのカクツキとかってどんな感じ?

569 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 21:12:21 ID:jpDN0Llo.net
ゆりかごはリビングメイル強いって聞いてたお陰で一発クリアだったな
深淵はそこそこかかった

>>564
動画はRTAやってる人らが自己ベストを残してるし、
twitchに録画自動で残ってるから、
ファング構成とかボス戦とか参考にしつつゆっくり操作すればいいと思うよ
即降りっぷりはある程度真似すると竜の時が足りないこともなくなる

570 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 21:53:31 ID:EA7ZzaRK.net
ローグライクはチョコボの不思議なダンジョンしかやったことなかったからこのゲーム初めてやった時はヒィヒィ言いながらクリアしたわ

571 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 22:26:08 ID:/zs+QptA.net
>>568
プレイしてると段々カクつきが深刻になっていって入力もままならなくなり、最終的に強制終了する
あまり稼がないプレイングでも、10階おきくらいにホームに戻らないとマトモにプレイできない

572 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 23:18:33 ID:oE79WsDX.net
>>571
ありがとう、10階おきに再起動は想像してたのよりヤバいな
絵がちょっと気になるくらいで面白そうだったから重くなるくらいなら買おうと思ってたけど悩む

573 :なまえをいれてください:2020/03/24(火) 03:53:22 ID:Q8tNwKwa.net
いやいや迷わず買わないだろそんなんじゃw
ゲーム自体は面白いから3DS以外で書いなよ

574 :なまえをいれてください:2020/03/24(火) 11:48:42 ID:o8ekutUI.net
switch版やってみたけど、このゲームって良くも悪くも従来のローグライクじゃないな
装備含むアイテム弱めで数&泥も少ない、ファングも一部は強いけどそこまで手に入らない
ボス戦は特にだけど、序盤以外は毎階持ち物&知識検査される様な造りになってる
変な言い方だけど、ハクスラじゃない・広義のLv上げが必須のローグライクって感じ

ドロップで一喜一憂したり、手持ちのアイテムでやりくりするのが好きな自分には合わなかった
好きな要素も多いんだけどな ファングシステムとか、店鑑定が困難な所とか

575 :なまえをいれてください:2020/03/24(火) 12:09:33 ID:Q8tNwKwa.net
このゲームの一番気持ちいい瞬間は序盤に格上狩りしていきなりLV3以上のファングを入手する事だな
奈落は龍脈のお陰で確定ドロップがなくてもその状況が起きやすいから脳汁が出やすい
ファングで解決しろって作りだからアイテムは弱めに設定されてるね
拾って嬉しいのは確ドロ、復活、透明、無敵辺りは拾えるとんほぉ〜って感じになる

576 :なまえをいれてください:2020/03/24(火) 13:09:22 ID:+vGjXw0V.net
ダクストとマジソをひろえると勝利確定モード

577 :なまえをいれてください:2020/03/24(火) 14:19:07 ID:eHQTC5xj.net
ダークストーカーにストーキングされてるんだがどうすればいい?

578 :なまえをいれてください:2020/03/24(火) 14:25:51 ID:xKHHc9uH.net
ダークストーカーにアイテム献上し続けるとその内お漏らしするの知ってた?
鞄の容量がいくつか知らないけど盗まれたアイテムはちゃんと計上されてる
そして上限がある
詳しくは検証してみてくれ

579 :なまえをいれてください:2020/03/24(火) 22:10:37 ID:seSxunMt.net
>>578
以前、盗まれたアイテムが巫女の杖でドロップしたって話も聞いたから、所持してる設定があるんだろうね。確認できたことないけど。

580 :なまえをいれてください:2020/03/25(水) 11:19:25 ID:CHjeHSHU.net
アイテム二個も盗んで所持判定がしっかり記録されてるのに
倒してもドロップしないって酷すぎだろw
笑いぶくろみたいに逃げモードになっていいから倒したら半分でいいから返せw

581 :なまえをいれてください:2020/03/25(水) 12:36:12 ID:/BQ2K+5f.net
確か復活の薬を盗んだ時は、タヒぬ時に復活の薬使用のアナウンスが出てから、普通にタヒぬんだっけ。もう一段階進化するならアイテム使ってきてもおかしくないな。

582 :なまえをいれてください:2020/03/26(木) 00:42:45 ID:ZotMT6YM.net
http://005.shanbara.jp/game/data/dfz006.jpg
27階で極悪モンスターハウスで死亡しましたが、初めてこれほど奥深くまで進めました!
ただ20階を超えてから次々に現れるダークストーカーに冒険の結晶とも言えるアイテムを情け容赦なく盗まれ
バンパイアにHPをどんどん削られ、20階以降は散々な状況でした…。

今の時代、これほど情け容赦ない極悪非道なゲームがあるのかと心が震えましたが、
元々マゾゲーが好きなのでこの情け容赦ない酷さが本当にたまらないです(笑)。

本当にゲーム自体が凄く良く出来てますし、図鑑もビックリマンシールを集めるようで楽しいです。
もっともっと売れて欲しい。

583 :なまえをいれてください:2020/03/26(木) 06:06:15 ID:4uawk+Bk.net
dlcいつになるんですかねぇ
それもなしでただ売れて欲しいはないわ

584 :なまえをいれてください:2020/03/26(木) 12:20:33.06 ID:TFTiOONc.net
dlcなんかどうでもいいから不具合直してくれ

585 :なまえをいれてください:2020/03/26(木) 12:41:18 ID:Zmnkha1N.net
今ってプラントの爆音魔法バグ直ってんの?

586 :なまえをいれてください:2020/03/26(木) 21:06:00 ID:ZotMT6YM.net
とうとうクリアできました!ありがとうございます。
一度も倉庫行の箱が出ず、20階を超えてから狂ったように凶悪なモンスターハウスが連発して
何度も死を覚悟したのですが、3時間47分に及ぶ死に物狂いの冒険で何とかクリアを達成しました。
育てた武器も奇跡的に持ち帰れ、もう思い残す事はありません。
http://005.shanbara.jp/game/data/dfz010.jpg
http://005.shanbara.jp/game/data/dfz011.jpg

587 :なまえをいれてください:2020/03/26(木) 21:44:12 ID:slLXObj4.net
ゆりかご程度でヒーヒー言ってたら深淵どうすんだよw

588 :なまえをいれてください:2020/03/26(木) 21:51:29 ID:RHylxaHV.net
深淵もヒーヒー言ってそのうちクリアすればいいのよ

589 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 00:04:56 ID:G2pw0P1N.net
おめでとう!!
次はゆりかご巣潜りか、牙だね!

590 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 17:39:44 ID:z2b8PndO.net
いや〜、本当に20階以降狂ったようにモンスターハウスが連続して大砲がどんどん進化したり
何度も「ああ…もう駄目だ…」と諦めかけたのですが、主力ファングをささげたり、何とか逃げ生き延びたのですが
殆どショップも出ず、倉庫行きの箱も復活の薬も一個も手に入らず本当にきつかったです

ただ育てた雷のハンマーLv22と鉄の盾Lv24が強かったので本当にこれのお陰だと思います
竜の盾があればよかったのですが、最後も回復薬が一個しかない状態で拾った竜の盾Lv7もなくなく捨てて行きました。

持ち込み可能なダンジョンが他にないのなら
倉庫や武器防具を育てる意味はゆりかご専用という事になるんでしょうか…

591 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 17:45:32 ID:sn22q33E.net
ゆりかごは慣れたら倉庫なんて使わなくても簡単にクリアできる難易度だから
使わずにクリアできたほうがいいよ
そのぐらいの域にならないと深淵はクリアできない

592 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 17:55:13 ID:W6ku5vk6.net
>>590
今のところはせやで、育てた武器防具使う楽しみはDLCに期待ってとこやな
まあこのゲーム無限稼ぎが可能やから1回の冒険で+99の武器盾作れちまうんやけどなガハハ

593 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 18:10:16 ID:z2b8PndO.net
>>591
>>592
じゃあ苦労して手に入れて大事に倉庫に保管しているいばらきどうじやリビングメイルや
育てた武器防具も他のダンジョンでは持ち込み不可能で一切意味がないという事ですね…。

3DS版はDLCの追加ダンジョンが初めから全部入っているので楽しみなのは楽しみなのですが
集めた大切なお宝もゆりかご以外使い道がないのは残念ですね。

594 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 18:14:08 ID:C6zpfObx.net
素潜りは楽しいぞ〜
変に倉庫意識してるとロストした時に落胆したり、しばらくやめてて再開した時にどれが使っていいやつかとかどれ育ててたのかとか保存用に残してるのはどれなのか色々わからなくなってたりするから
素潜りはその点なにも気にしなくていい分いつでも気楽に楽しめると思う

595 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 18:15:35 ID:z2b8PndO.net
>育てた武器防具使う楽しみはDLCに期待ってとこやな

ちょっと疑問なのですが
では発売時からやってるベテランプレーヤーや上級者は倉庫は空だったり、殆ど活用してないのでしょうか?

596 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 18:21:54 ID:z2b8PndO.net
>>594
持ち込みだと、もし倉庫行の箱が出ずに死んだら育てた武器もファングも全部消えてしまうという
不安とストレスを持って度に出る事になりますから、素潜りの一期一会の冒険が楽しいのはよくわかります

ただこのゲームはローグ経験者など上級者向けの作品なので初心者が生き延びるのはかなり大変ですw

597 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 18:23:39 ID:IHAdsf/C.net
してないよ
今後dlcで持ち込み可ダンジョンが出るかもしれないから
クリアした時に強いアイテムを倉庫に入れたりはしてるけど
ゆりかごなんてやらないから使うことはない
ただのコレクション的な展示場になってる
ローグは基本素潜りを楽しむゲームだぞ
装備なんて持ち込んだら落ちてるもん装備する意味なくて一喜一憂できない

598 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 18:25:13 ID:C6zpfObx.net
空ってことはないけどゴミが詰まってるね
未識別の箱に物入れて識別しようとした時に意図せず倉庫行きになったアイテムでいっぱい
活用はしてないね

599 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 18:25:16 ID:9+7Z2UVf.net
>>595
そんなことないよ
深淵クリア済みだけど、初ゆりかごクリアは持ち込みに頼りまくりだったし、今も倉庫にはDLCダンジョンクリア時の装備や牙を記念に置いてたりしてる

600 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 18:56:02 ID:tUmn6qF+.net
>>597
持ち込み前提のローグライクやろうぜ

601 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 19:01:48 ID:sn22q33E.net
>>600
不思議の幻想郷とチョコボやったけど
やっぱ持ち込みはつまらんわ
達成感がない

602 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 20:20:19 ID:/3XdcRkd.net
>>601
パソコン持ってんなら他にナンボでもあるやろ

603 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 20:21:17 ID:z2b8PndO.net
ダークストーカーが良いという意見が多いですが
あの2つ盗むのはダンジョンの深い階層の方が良い武器や防具を盗めるのでしょうか?
それとも盗む相手や階層は関係のないランダムなのでしょうか?

604 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 20:23:31 ID:sn22q33E.net
深層のほうがレベル高いのが盗めると思うよ

605 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 20:35:02 ID:z2b8PndO.net
>>604
モンスターの星1より星3の相手の方が良いアイテムを出すとかあるんですか?

606 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 20:39:59 ID:sn22q33E.net
>>605
それは検証したわけじゃないからわからないけど
恐らくアイテムテーブルはモンスター関係なく全部同じで
武器盾に関してはモンスターっていうより深層ほどレベルが高いんじゃないかな

607 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 22:52:12.40 ID:vWStzfa6.net
別スレで聞いたけどトイディア、ポケダンの制作にも関わってたらしいな

608 :なまえをいれてください:2020/03/28(土) 00:32:18.83 ID:GKJxXvnr.net
>>606
なるほど。モンスターでなく階層によるのですね。

>>607
それ書いたの自分かもしれないw
トイディアのHPに書かれていますが、ポケダンのUIなど制作協力してるようです
http://www.toydea.com/

609 :なまえをいれてください:2020/03/28(土) 10:47:28 ID:GgJMcP9+.net
だからあのポケダンのクソUIが生まれたのかとこのゲームからメニューの操作にラグがあると思ってたんだよな

610 :なまえをいれてください:2020/03/28(土) 22:03:34 ID:GKJxXvnr.net
友絆の迷宮をやってみたのですが、10階のボスキャラに混乱させられ手も足も出ませんでした。

>>609
アマゾンレビューを見てても、(移植元の)オリジナルと別の会社が作ったんじゃないかと思えるほどカクカクする
とか書かれててドキッとしましたw

611 :なまえをいれてください:2020/03/28(土) 22:41:04.11 ID:uI6VBVJl.net
ポケダンは超の頃からメニュー操作とかのラグ酷かったし
トイディアだけが原因ではないと思うぞ

612 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 01:57:17 ID:s9jLk+ZJ.net
>>611
スイッチやPS4のドラゴンファングZはカク付いたりもっさり感はないんですか?
自分は3DS版のもさもさした感じに慣れてしまったので特別問題ないですけど
気になる人は気になる見たいです。

613 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 02:58:28 ID:eFcB0pCE.net
ロゼが死んだらリアルで死ぬと思って奈落の修練場に挑む

614 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 06:53:16 ID:1iUyYwvT.net
>>610
ゆりかごクリアした人?
おめでとうだけど、次いきなり友絆はキツいんじゃない?
難易度的に
たまご<<<<ゆりかご<<ゆりかご(素潜り)<牙<<深淵≒奈落<友絆
こんな感じだよ
個人的に他のとは勝手の違う友絆が一番難しい

615 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 08:05:43.59 ID:B9Pd/90m.net
>>610
ボスの周囲8方向の直線上にいると混乱攻撃をしてくる
自分で攻撃したいなら友達にオトリになってもらう

友達は進化の杖やパンプアップの杖で強化する
そうしないと他の敵に倒されてその敵を進化させることがある
ボスが倒した場合は進化しない

経験値を捨てるつもりで友達をたくさん作って代わりにボスを倒してもらってもいい

616 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 08:43:16 ID:bGKyHu4X.net
>>614
友絆、簡単って言われることもあるけど俺もこれに同意だわ

617 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 17:41:54 ID:s9jLk+ZJ.net
>>614
>>614
アドバイスありがとうございます
やっぱり友は難しいのですね
一応牙の迷宮もやってみたのですが、10階のボスは護衛のゴーレムが硬すぎる上に
ボスがどんどん召喚してくるので無敵を使っても全然削り足りませんでした

618 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 20:24:53.67 ID:B9Pd/90m.net
>>617
自分の場合、牙の迷宮10階は持久戦でしのぐ

マップの右下か左下に橋1本だけでつながっている島がある
そこに逃げ込めばガーディアンも含めた地上タイプの敵とは一対一に持ち込める
橋の斜め前に立てばブレイブ状態も維持できる

時々飛んでくるアツソードやブラックガード、ガーガンを捌きつつガーディアンを倒しまくって牙を稼いでる
1個で最大HP12アップは美味しい

619 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 20:37:25 ID:s9jLk+ZJ.net
>>618
このボスは見た事のない硬いゴーレム達をみんな倍速にするような凶悪な技も使ってくるようですが
無敵を使ってゴーレムやボスの魔法使いを殴ってみたものの
予想以上に硬くて全然削れませんでした。
ボスもゴーレムもゆりかごでは見ないようなフィジカルのようですね。

620 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 21:19:06.35 ID:NUrxRfG7.net
>>619
もともと鈍足だからね。
なれればそう難しいボスじゃないよ。

621 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 21:48:13 ID:B9Pd/90m.net
牙の迷宮はファングが余ることが多いから
それを敵にわざと投げて進化させてから倒すことで経験値をたくさん得られる

低層階でこれをやればロゼを大きく強化できる
逆に倒されることもあるけど

622 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 02:49:20 ID:Obeh2YiL.net
ポケダン買ったけど駄目だわ
ただでさえ敵が弱いのに最初から復活アイテム出まくりで死ぬ要素がまるでなくてアクビが出る
やっぱり殺す気満々のドラゴンファングz が大好き

623 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 02:53:04.15 ID:1GXRzxEI.net
プレイヤーの顔色を伺って
アクションゲームですら「クリアした事にして先に進みますか?」
なんていうゲームが多い中で
よくぞ思い切って高難易度のゲーム出してくれたよなぁ〜
トイディアナイス

624 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 04:50:21 ID:9DOc+K7S.net
>>623
本当にクリア前提のヌルゲーばかリであんなものは作業でしかないからね
ポケダンとか小さい子供向けと思えば許せるけど命の重さがあってこそのローグ系だと思う

>>620
>>621
もう一度トライして見たのですが、左端の島に逃げたものの攻撃力も防御力もアイテムも全然足りず
勝負になりませんでした。竜の方は14階でシャイタンに殺されました。

625 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 12:34:43.99 ID:xYnt2wMZ.net
牙のボスに限らず、広い部屋ではガーガンとかエルフの処理を最優先。

あとはパタコン系、ジドリー系、ゴブリン系のチャージの軽い移動(吹き飛ばし)スキルを駆使していけば、かなり勝率あがると思うよ

626 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 12:44:12.91 ID:xYnt2wMZ.net
ジドリー、パタコンは敵にあてることにこだわらない。ボス戦では、移動のが重要

特に、前方攻撃+3マス後方飛び+防御アップでチャージ10のジドリー系は、序盤では破格の性能だと個人的には思う

627 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 15:43:53 ID:9DOc+K7S.net
過去スレッドを読んでいてもジドリーを押す書き込みが多いのですが、序盤はやはり有力なのですね
普段どうしてももちや睡眠の他は、HP回復やその他目立ったスキルを選んでしまいます・・・

628 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 15:56:22 ID:3b1gKhMX.net
最初の3個でスライム出るとがっかりするよな

629 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 16:00:30 ID:9DOc+K7S.net
もち!もち!
ってハアハア言いながら殴ってますw

630 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 17:12:31 ID:P6912GtA.net
もちを捨てて全map探索をやめれば楽なんだけどね

631 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 17:26:14 ID:9DOc+K7S.net
でもネット糞マップとか言われてる長い通路ばかりのマップが続くと
一気に時がなくなりますから、時の書が余ってる時以外、探索にもちは欲しいですね…

632 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 17:46:57 ID:xYnt2wMZ.net
アロエも強いと思うよ。
なんだかんだ最初はジドリー、アロエ、もちが安定してると思う。

ボス戦はもちをジドリーとかゴブリンとかに変えればいい。ゴーレムも強い

633 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 18:00:35 ID:1GXRzxEI.net
長い目で見れば餅×2が理想
不要になった時にサクリで最大値100増えるのが大きい
あとは鏡餅とって魂サクリ使えばそれだけで999
ダクストあれば稼いで完勝です

634 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 18:38:54 ID:mSnALbqE.net
奈落ではひんやりとアロエスライム出るまでリタマラしてるわ
この2つあるとないとでは難易度が違いすぎる

というかアツアツスライムとかいうゴミなんとかしてくれ
ひんやりが強靭なんだからアツアツは剛力になるべきだろ

635 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 18:49:53 ID:yvRDFqLg.net
それが合理的か
剛力だけに

636 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 19:02:30 ID:1GXRzxEI.net
まあそれは一理あるけど
ゴミが出たら出たで躊躇いなく進化の素材にできるから別にええがな。
奈落は龍脈がいつでも出るんだし
ゴーレム利用できたりすると★1から★3まであっという間に進化させられるからな

637 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 21:02:51 ID:3l7SZs5S.net
ダクスト使うなら無限に稼げるんだから逆にもちは不要になる
パターン入るまであった方がいいって意味ならわかる

638 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 21:04:02 ID:E5NXMdPY.net
竜時は無限じゃないだろ
アンポンタン

639 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 21:07:42 ID:Aq2hwOhO.net
ダクスト使おうが龍時最大値は餅でしか稼げないぞ
装備するしないに関わらず餅自体は必須だと思うわ

640 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 21:37:56 ID:YhJeFVoR.net
無限に稼いだら竜の時なんて常時0でいいじゃん…

641 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 21:45:29 ID:9DOc+K7S.net
友の迷宮の10面のボスを倒したのですが
進化の杖があったので仲間のソードを二段階進化させたら
後は加勢する暇もないまま終わりました。
たまたま進化の杖があったから良いですけど、こんな攻略で良いんでしょうか?

642 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 22:17:10 ID:1GXRzxEI.net
それが基本戦略だろ
ボスはそのやり方で最後まで楽勝だから
ゆずの問題はむしろ道中のダンジョン

643 :なまえをいれてください:2020/03/31(火) 01:19:26 ID:fe+bOH9z.net
今まで散々未鑑定の杖を振って敵が進化したり倍速になって殺されてきた杖が
友ではこんなに役立つなんて・・・w

でもモンスターハウスで囲まれ回復薬もなくもう駄目だと諦めた瞬間、
端のアリスめがけて回復の杖を振って命からがら生き延びたり、きらめく瞬間が楽しいですね

644 :なまえをいれてください:2020/04/01(水) 03:51:49 ID:6F/IP9Xk.net
https://imgur.com/a/EJV5FwS

まるでダークストーカーのバーゲンセールだな

645 :なまえをいれてください:2020/04/01(水) 21:26:36 ID:G2y8YgKD.net
まじか。20個買うわ

646 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 13:17:07 ID:YduFxAya.net
あー確ドロ2個ストックしててウキウキだったのに操作ミスで死んだ
こっち体力で60、相手の攻撃で40減って、相手死なないのに何故か続けて攻撃ボタン押してしまった
くそったれが
将棋ですら王手って言わないと反則負けだろうが
死ぬときはちゃんと「今攻撃するとロゼが死ぬ危険がありますが本当に実行しますか?」
ってシステムで確認とれよなートイディアさんよー

647 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 13:37:25 ID:SeTHiPVL.net
さすがにイチャモン過ぎて草

648 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 15:30:36.36 ID:76RJzyLH.net
気持ちはわかる

649 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 17:10:47 ID:27vEc6JN.net
将棋にそんなルールないです

650 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 14:39:55.11 ID:pkCJ5bH5.net
>死ぬときはちゃんと「今攻撃するとロゼが死ぬ危険がありますが本当に実行しますか?」

情け容赦ないのがこのゲームの素晴らしいとこなのに
そういうゆとりはポケモンダンジョンが向いてる

651 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 15:29:25.97 ID:HBbJu9Wm.net
https://imgur.com/a/13tYQx7

ドラファン豆知識
ミルケ系の召喚魔法はクールタイムは無いが上限はある(ミルケは5体までだった)
永久稼ぎパターン入ったと思ったのに@@

652 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 16:28:38 ID:AqFN3jpU.net
基本的にこちらの攻撃必中だし敵のHPをいつでも見られるから
情け容赦ないどころかむしろ優しさに溢れているんだよなぁ

653 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 17:05:15 ID:YXWAGmAs.net
roguelikeだと敵のhp全く見れないゲームの方が少なくないか?

654 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 17:31:50 ID:iE4Ks0Ro.net
シレンで見れますか?トルネコで見れますか?
ローグライクっていうかダンジョンシリーズの常識で考えろよ…
あと英語にしてかっこつけんなボケナス

655 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 17:38:57 ID:UsMs5I1o.net
ボスいる時点でプラマイ0だろなんだあの蛇足、まあそういうゲームだととらえれば良いだけの話な気もするが

656 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 17:51:55 ID:YXWAGmAs.net
英語にしてカッコつけてると思っちゃうとかどんだけ可愛いんだよ、ちょっとケツ貸してくれ

657 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 18:08:26 ID:3t38UakG.net
アッー

658 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 18:16:47 ID:W5BjrQUX.net
鳳凰ちゃんのお尻の穴舐めてケツアクメ決めたい

659 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 19:18:56 ID:ArL3zWN/.net
え、鳳凰って火の鳥イメージしてたけど例によって女の子なんですか?
前に店で売ってたけどお金なくて買えなかったんだよね
なので図鑑にまだいない

660 :なまえをいれてください:2020/04/07(火) 19:40:54 ID:9/YGnzL1.net
鳳凰も知らないのか
遅れてんな

総レス数 1010
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200