2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮 part8 【ローグライク】

1 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 08:39:05.72 ID:tKTHhpqz.net
2014年にスマートフォン版、2016年12月に3DS版が発売された「ドラゴンファング 竜者ドランと時の迷宮」に続き、
ニンテンドースイッチ用に開発された完全新作「ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮」のスレです。


■概要
タイトル: ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮
ジャンル: ローグライクRPG
配信日: 2017年12月14日
配信価格: 2,400円(税込)
プラットフォーム: Nintendo Switch、PS4、steam
対応言語: 日本語、英語、中国語(簡体字、繁体字)
開発・販売: トイディア

■公式サイト
http://z.dragon-fang.com/
https://twitter.com/dragonfangz_jp

前スレ
ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮 part7 【ローグライク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562756676/
(deleted an unsolicited ad)

264 :なまえをいれてください:2020/02/09(日) 09:07:41 ID:gToL1mz0.net
運営!ドラゴンファングZの大型アプデ待ってるぜ!!

265 :なまえをいれてください:2020/02/09(日) 14:04:02 ID:7AMwtap+.net
箱版なんか出したきり放置でDLCさえ出てないというのに

266 :なまえをいれてください:2020/02/09(日) 14:14:31 ID:iL20ZnX/.net
このゲームローグライクとして結構完成度高いように思えるんだけど実際はどうなの?

267 :なまえをいれてください:2020/02/09(日) 14:16:50 ID:BKJPQtFr.net
牙の洞窟は2回目クリアした途端に何故か完全に飽きてしまい、以降やってないな。
815円で買ったのだが、俺には300円ぐらいの価値しかないわ。
竜の深淵は飽きずにやっている

268 :なまえをいれてください:2020/02/09(日) 14:44:09 ID:1SHAX9NW.net
このゲームリレミトの巻物ないの?

269 :なまえをいれてください:2020/02/09(日) 14:49:46.63 ID:FIRvL6wV.net
なち

270 :なまえをいれてください:2020/02/09(日) 14:54:40.08 ID:1SHAX9NW.net
サンクス下手くその俺には辛いお

271 :なまえをいれてください:2020/02/09(日) 15:04:39 ID:BKJPQtFr.net
>>270
大丈夫!
徐々に深層行ける様になるから

272 :なまえをいれてください:2020/02/09(日) 15:13:08 ID:fBVlSYnu.net
もはやローグライクとは言えない域だけど、奈落はローグライクに革命をもたらしたと言っていいくらいに面白いな、これやっちゃうと通路や部屋が蛇足にさえ思えてくる
無論スキルやブレイブシステムがなきゃただの単調なゲームに成り下がるから他のローグライクには真似できない代物だが

273 :なまえをいれてください:2020/02/09(日) 15:21:23 ID:w13D+iIL.net
深淵むずいなーー
確定ドロップ出なかったらほぼ無理ゲーじゃない?
みんなどんなファング構成で進めてるんだ。

274 :なまえをいれてください:2020/02/09(日) 15:37:59 ID:BKJPQtFr.net
>>273
その通りなんだよねー
確ドロ出なかったら醍醐味が薄れる。
ただ、厳しい時にどこまで行けるのか?と言うチャレンジ精神もある!大抵途中で死ぬけどw

序盤の理想はダクスト(ドロンキーを昇格させる)、もち、ジドリー(パタコン)かな。
一番重視してるのは11F〜13Fのレイズだね。
レイズ昇格牙ささげのHPプラス効果は絶大

275 :なまえをいれてください:2020/02/10(月) 06:30:44 ID:3/+S7RMG.net
11Fで久々に確ドロ幽鬼レイスまで昇華させるも邪魔が入って変化されブチキレた。
ただ変化したのが黒点シャイタンで、なんとか仕留めるとファングがかなりの無双で笑ってしまった

276 :なまえをいれてください:2020/02/10(月) 10:33:13 ID:EAfU9rW0.net
11Fぐらいで確ドロ1個なら鏡餅か幽鬼レイスどっちを優先するのがいいんだろうか
HPをとるか満腹度を取るかって話だけど
このゾーン逃すと餅系はもう取れないし
レイスにしてもなるべくこの序盤で使えないと効果は薄い

277 :なまえをいれてください:2020/02/10(月) 10:50:36.39 ID:y5y1uCYf.net
竜の時の書が尽きて終わるのが一番ムカつく

278 :なまえをいれてください:2020/02/10(月) 11:43:01 ID:luy6Ybdb.net
選べるならレイスだな

279 :なまえをいれてください:2020/02/10(月) 11:46:30 ID:4CqRqMq5.net
個人的には鏡餅かな
鏡餅装備による潤沢な竜時があれば
それだけ多くダクストのスキルを回すことができるので
最終的な確ドロ入手数にかなり差が出る
強いファングさえ揃えばHPなんて過剰に上げなくても何とかなるからね

280 :なまえをいれてください:2020/02/10(月) 13:27:08 ID:kSIQPDtS.net
自分も鏡餅派
最終的にLv30付近まで上げるにしても、ゴーレム系カエル系で5〜10体くらい余分にドロップすれば追いつくくらいの差
フロア滞在伸びればレベル稼げて安定するし、ドロップ期待値も上がる
上で書かれてるようにダクスト回せれば、霊薬とかの期待値も上がるからさらに差は縮まる

なにより複製や魂の書で最大値上げると、いけにえの書効率が上がるのが大きい。通しでアイテム数十個分以上の恩恵

281 :なまえをいれてください:2020/02/10(月) 17:29:58 ID:lrbO1Wdf.net
>>280
ゴーレム、カエル系で5〜10余分というのもハードルは高そうだけど、考え方としてはかなり参考になった

282 :なまえをいれてください:2020/02/10(月) 19:17:11 ID:2gHd6UbW.net
魂の書で最大値上げはデカイな。
竜の時の書も拾ってすぐ使える機会多そうだし、足踏みもやりやすくなるしで、アイテム節約にも繋がるな。

283 :なまえをいれてください:2020/02/11(火) 04:18:41 ID:bCmSAdSX.net
このゲームともうひとつくらいswitchでできるローグライク欲しいなぁ
そういうローテができればもっとやるのに

284 :なまえをいれてください:2020/02/11(火) 08:48:18 ID:HNnXKKDr.net
>>283
こういう不思議のダンジョンライクなゲームはいくつか出てるけど、レベルがあったり武器鍛えたりで、素潜り前提のものはあまりないみたい。

285 :なまえをいれてください:2020/02/11(火) 11:19:18.40 ID:9HzzX4MG.net
>>283
魔女の迷宮があるじゃん
PS4版出たら即行で買う予定

286 :なまえをいれてください:2020/02/11(火) 12:38:22 ID:VvsPYpdG.net
これが出た頃の推しローグライクはドラファンZと不思議の幻想郷との双璧だったな
ドラファンZは素潜り、幻想郷は鍛え系で棲み分けされてた

287 :なまえをいれてください:2020/02/11(火) 12:49:39 ID:bvv5R+kz.net
鍛え系はやっぱつまらんな
作業するならローグじゃなくてRPGでいい
男は黙って持ち込みなしの素潜り

288 :なまえをいれてください:2020/02/11(火) 15:20:02 ID:9HzzX4MG.net
幻想郷は敵が似たような容姿で飽きる

289 :なまえをいれてください:2020/02/11(火) 19:25:26.44 ID:WxVzo9Xi.net
ネクロダンサーやらんの?

290 :なまえをいれてください:2020/02/12(水) 10:08:26 ID:bIeC96GF.net
状況次第とは思うが、みんな分裂の書は何に使ってる?

291 :なまえをいれてください:2020/02/12(水) 12:21:14 ID:O0h1U0ta.net
昔はもっぱらケルベロスやイザナミに使ったもんだが
重複効果なくなった今はヴァルカンや蛙、ゴーレム等でステータスの底上げかな
確ドロに使うのもいいと思うし数値の高い杖に使うのも固い

292 :なまえをいれてください:2020/02/12(水) 13:12:38 ID:/T5l+/j3.net
序盤・・・確ドロ、鏡餅、不思議な箱
中盤・・・ステアップ系、杖、無敵
終盤・・・いけにえの書、超レベルアップ

こんな感じかな。ワニファング余分に確保できてるなら、高ランクサキュバス貯めて連打も気持ちいい

293 :なまえをいれてください:2020/02/12(水) 15:02:42 ID:y3pFSA2B.net
ヴァルカンか千里眼だな

294 :なまえをいれてください:2020/02/12(水) 15:25:14 ID:dZR3WGiq.net
>>292
>高ランクサキュバス貯めて連打も気持ちいい

詳しく解説ヨロ

295 :なまえをいれてください:2020/02/12(水) 16:35:58 ID:RQthNY9H.net
サキュバスサクリでHPマシマシだろいわせんな

296 :なまえをいれてください:2020/02/12(水) 16:50:05 ID:dZR3WGiq.net
>>295
ID違うから他人と判断するが、居るんだよなーお前みたいなバカw

初心者なら知らない事もあって当然やん!
ちょっと先に知ってるからって調子こくなやw
そもそもおめーに聞いてないし!

297 :なまえをいれてください:2020/02/12(水) 16:56:57 ID:RQthNY9H.net
あぁ、楽しそうで何よりだ

298 :なまえをいれてください:2020/02/12(水) 17:06:14 ID:/T5l+/j3.net
>>294
サキュバスファングはサクッた直後はレベル上がりやすいし、基本的にメリット大きいファングだが
高レベルのものが散発的に出たりするとデメリットが大きく上回ることもあるので
できれば無敵でレベルダウン防ぎつつ固め打ちできると理想的。複製系は性質的に非常に噛み合ってる

無敵サクリする場合のHPのみUPファングと比べた小さいメリットとして、防御力が上がることで盾が外れた状況のリスク低減が見込める

299 :なまえをいれてください:2020/02/12(水) 18:46:37 ID:Ebe5ANTH.net
レイスくんは妖精さんにありがとう しとくんだぞ。

300 :なまえをいれてください:2020/02/12(水) 21:13:42 ID:dZR3WGiq.net
>>298
なるほど!
無敵状態だと攻撃された以外でもレベルダウンを防げるのか
とても分かりやすい説明ありがとう!

301 :なまえをいれてください:2020/02/12(水) 22:08:00 ID:ezVCi1RT.net
ずっと止まってたのに急に書き込み増えだしたね
運営のツイッターも動き出したしDLCがくる前兆か?

302 :なまえをいれてください:2020/02/12(水) 23:01:01 ID:c7v8qv9Z.net
>>301
公式がDLCの準備進めてると呟いとるよ〜
その前にスマホ版ドラファンZ出すって

303 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 12:23:55 ID:DzNUmVxg.net
>>302
え!凄いニュースじゃないか

304 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 12:28:27 ID:KFEybDyJ.net
dlcってダンジョンじゃなくてps4のロゼの衣装とかそんなんだろ

305 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 15:36:19 ID:Iz1j46DD.net
追加ダンジョンもいいけど仕様も少し変えて欲しいな
銅と鉄の盾に何か特性を持たせるとか、ヤンガスのメタルキングの槍みたいに3マス貫通の武器作るとか

306 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 16:33:31 ID:8Cnj6tYn.net
追加ダンジョン楽しみだな。前から1年以上経って時間はあったし、3ヶ月に1回くらいのペースで発表してくれないかな。

307 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 16:50:02 ID:PL1uJAFU.net
公式さんはここチェックしてるみたいだけど、それならゆずの評判がいまいちだってことも分かってるだろうからアレ調整してくれないかなぁ
dlcだから修正できないってことはないだろうに

308 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 18:11:41 ID:FWFNVXkV.net
出るか禁断の99Fダンジョン!
ローグライクライクな開発陣だから敢えて避けてるっぽいけど、トイディアなら上手いことやってくれそうな気がする

309 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 18:12:38 ID:LKViDv2z.net
竜の深淵の序盤店で良いファングが売られているんだけど殆ど買えないんだよね
ファング少々買ったところでクリアできる訳でもないんだからその辺を調整して欲しいな
そういったサプライズがあるとやりがいがあるよ
武器も低レベルが多すぎるから少し改善して欲しい

310 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 18:36:29 ID:qb47wqsV.net
99F長くてだるいんだよな

311 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 20:00:34 ID:/zDTRVUv.net
ローグライクといえば泥棒だよなあ

312 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 20:24:38 ID:KFEybDyJ.net
公式に通路死神の挙動確認して欲しいんだが。
動きランダム?

313 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 22:16:30 ID:lX96is1o.net
公式はRTA推してるみたいだし、クリア履歴にクリア時間ランキングも残してくれたら嬉しいな。

314 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 22:47:07 ID:oIwssNim.net
このゲーム、シレンの元スタッフが作ってたんだ?
にしては随分雰囲気違うね

315 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 22:55:59 ID:62vN1RP+.net
元スタッフ?
シレン大好きなスタッフってだけじゃないの?

316 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 23:30:03 ID:FZmwj0T1.net
>>314
悪意のある奴に騙されたんじゃねーの?

オメガラビリンスも元トルネコスタッフが作ったってご飯論法みたいな方法で勧めてる奴いたりするし
※オメガラビリンスはトルネコ2・3のプログラムと一部のグラフィックを担当したマトリックスが開発
元トルネコスタッフって間違ってはないけと大抵の人にとっては「元トルネコスタッフ=元チュンソフト」だから勘違いする人もいる

317 :なまえをいれてください:2020/02/13(木) 23:49:21.88 ID:rFO32MXE.net
公式が否定してるだろデマ広げるなよ

318 :なまえをいれてください:2020/02/14(金) 07:12:19 ID:UnwwigfI.net
>>317
「ドラゴンファングZってシレンの元スタッフが作ってるのか」っていうツイートを公式がRTしてるからそれだけ見た人は勘違いするだろうね
むしろあれじゃ公式がデマ広めてるほうだよ

319 :なまえをいれてください:2020/02/14(金) 20:05:55 ID:97PlH3Ez.net
誰が作ったかは調べないとわからんけど、とりあえずドラファンはローグライク好きな人が作ったんだなってことは分かる。

320 :なまえをいれてください:2020/02/14(金) 20:11:47 ID:w+EsEDRY.net
満腹度が息してないゲームが多い中、
ちゃんと考えて動かなきゃいけないのが個人的に好きだな
初代トルネコ以来、割と空気だったからな

321 :なまえをいれてください:2020/02/15(土) 04:25:41 ID:4FcrYKuz.net
個人的にロゼがやかましいくらい喋りまくるの良い

322 :なまえをいれてください:2020/02/15(土) 15:21:17 ID:NX6WjdQW.net
このゲームはローグライクの中で1番面白いと言っても過言ではない

323 :なまえをいれてください:2020/02/15(土) 15:40:08 ID:7049M7Bo.net
奈落はマジで面白いよな〜
運が悪かったらあっさり死ぬぐらいで丁度いいんだよな、ローグは
シレンアスカは稼ぎで安定度を高める作業をしなきゃいけないけど
邪道だわ
なんなら深淵序盤のドロンキーもいらない

324 :なまえをいれてください:2020/02/15(土) 17:10:33 ID:mdK5AOu+.net
合成なし&店泥棒なし、潜るほど武器防具が強くなることによるサクサクプレイはありがたいよね。
その分、モンスターも高攻撃力でサクサク襲って来るけど。

325 :なまえをいれてください:2020/02/15(土) 19:34:06 ID:+pNZpqWT.net
俺は深淵のドロンキー必要派だな。
毎回できるとは限らないし、あれも楽しみの一種だよ。
ドロンキーが居なくなると毎回似たようで平凡な序盤となり飽きる。

326 :なまえをいれてください:2020/02/16(日) 11:55:52 ID:MU6WD3z+.net
奈落の最終的なファング構成どうしてる?

327 :なまえをいれてください:2020/02/16(日) 18:56:40 ID:SerrKNHv.net
>>326
メジャーなところはエルフ系、ガーガン系、ケルベロス系だろうけど、
自分はプラント系+長距離武器を押すぜ。

328 :なまえをいれてください:2020/02/17(月) 14:57:46 ID:lDbdl0w/.net
奈落はなにをおいても蛙じゃね?

329 :なまえをいれてください:2020/02/17(月) 15:28:07 ID:dLY3IPbt.net
カエルだなぁ

330 :なまえをいれてください:2020/02/17(月) 17:35:37 ID:WbTzjFbO.net
臆病ネコ…

331 :なまえをいれてください:2020/02/18(火) 06:40:02 ID:ngblr7Xz.net
ひんやりスライムを最後まで使ったわ

332 :なまえをいれてください:2020/02/18(火) 17:26:30 ID:VIbHAinl.net
全てのトロフィーゲットしたー
3.9%の精鋭の仲間入り

333 :なまえをいれてください:2020/02/18(火) 19:22:06 ID:YJjw8hZm.net
おめでとう
妖精の箱庭は攻略なしではクリアできなかったなぁ

334 :なまえをいれてください:2020/02/19(水) 11:17:40 ID:0Tbn82vj.net
奈落でいばらぎどうじを使ってみた。
蛙よりも広い周辺範囲でランダム4体に120ダメージ。
初期位置で囲まれてるだけで驚異になる奈落で周辺範囲は心強い。
ソウルで周りの敵に雷を落とすおまけ付き。これもなかなか馬鹿にならない。
しかし中盤までは悪くないダメージだが41F以降の終盤ではスキルでワンキルできない敵ばかりなので
蛙と比べるとやや心細いか。
そしてボス戦では岩などのオブジェクトに雷が落ちる確率が高まるので
なかなかうまく当たってくれない。
総合的に★3.5、中盤までの評価に限れば★4以上ってとこですな。

335 :なまえをいれてください:2020/02/19(水) 11:43:23 ID:Ns0SZBVN.net
奈落の構成は考えれば考えるほど
別にTAじゃなくても蛙犬キョンシーが最適解すぎて萎える

336 :なまえをいれてください:2020/02/19(水) 15:57:09.03 ID:J35bkU3O.net
キョンシー有能だよな
俺は深淵でも重宝している

337 :なまえをいれてください:2020/02/20(木) 22:51:10.01 ID:rDR4/Ywr.net
今日奈落をDLしたのだが、21Fぐらいで安易に装備したこんぼうLv5が呪われていて、結局40Fまで外せず死んだわ!

338 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 01:26:23 ID:1fMYnhj3.net
ボス面でのワナがクソすぎる!
ウザイだけでストレス溜まりまくり
設定した奴死ね!

339 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 01:52:07 ID:zi4ejsxR.net
奈落で50Fぐらいまで順風満帆に進んでて、こりゃ勝ったなって思ってたら
たった一度の転びバネの罠で盾とチャージ済の主力ファングが2つ外れて
残り一つのファングはチャージが溜まってなくて一気に窮地で死亡した事はあるw
シレンの装備外しの罠と違ってカバンの外に飛び散るから、回収してる間に敵に囲まれるからマジ厄介
こんな事が起きると
トロール装備以外でクリアしたやつなんて
皆ただ運が良かっただけだよな…

340 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 02:25:05 ID:gtyWNjxI.net
ネタはともかく実際トロール強力だからな
ベタ歩きできるからノンストレス
後半は火力不足だけどチャージ回しに使えるし、吹き飛ばしで最低限の仕事はする

341 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 07:07:54 ID:oa3+Sk21.net
個人的に罠チェックなんて洒落臭いことしたくないからトロールは必須

342 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 07:30:26 ID:CAfYTZjT.net
罠踏んで死ぬなんて低確率だし、
もし死んでもだら1Fからやり直せばいいだけじゃない

343 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 08:03:47 ID:XZsinVWk.net
呪い装備を外すためにバネの罠を何度も踏むも違うものばかり外れて罠が消える

344 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 12:43:17 ID:1fMYnhj3.net
>>343
どうしても外したい時は他のアイテムの大半をバネの範囲外に置いて乗ると確実に外れるよ。
ちょっと面倒で、付近の他のワナにも留意が必要だけど

345 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 14:35:53 ID:cFTrPD4H.net
>>342
そういうのを他人事って言うんだよ
自分が酷い目に複数回遭えば、そうも言ってられなくなる

346 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 14:36:56 ID:5EVZCgnp.net
トロールのファングが存在する以上、罠踏むのが嫌な性格の人間はつける、ただそれだけ

347 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 14:52:00 ID:ekcXQE9O.net
確率の低い事象をケアする事に心血を注ぐと
他の部分で綻びが生じて結果的に勝率が悪くなるからなぁ
トロールは三方向の吹き飛ばしだからスキル性能も悪くないけど
ダメージ70は後半となっては心許ない

老師系の杖にビビって確ドロ使ってまでアリスを取りに行くというのも
決していい選択とは思えないし

348 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 15:00:51 ID:Ou9y9Dh1.net
誰かなんか面白い縛りプレイ考えてくれ

349 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 15:42:15 ID:gtyWNjxI.net
ファング縛りはしんどいから、ファングスキル縛りでやってるけど
強ファングがだいたいゴミ化するから面白い

350 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 16:13:39 ID:1v+TxcyN.net
>>348
クールタイム10ファング禁止縛りとかはどうかね

351 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 16:28:20 ID:zi4ejsxR.net
普通にボスファングとダクスト禁止が良い感じ

352 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 18:42:20 ID:K6ColT+Q.net
結局ダクストで備蓄しまくっちゃえば
罠だろうが老師だろうが死神だろうが関係無くゴリ押しでクリア出来ちゃうんだよね

353 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 18:45:04 ID:zi4ejsxR.net
ダクスト、ケルベロス、イザナミは3大バランス崩壊ファングだよな

354 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 19:10:07.83 ID:cKfIpFfe.net
>>348
ワニ無し斧縛り
いやこれただの序中盤までストレス溜まる縛りか

355 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 19:31:01 ID:6bWwtIX3.net
古いネタだが、矢構成とかも面白いぞ
ガーガン系は必須、後はお好みでエルフでも戦姫ちゃんでも

356 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 19:35:29.52 ID:zi4ejsxR.net
魔導戦姫って一切矢を使うキャラじゃないのに
ファングが矢関連なのは何故なんだw
竜時吸ってくるイメージしかないんだからサクリで竜時回復効果もつけろやw

357 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 19:45:12 ID:1fMYnhj3.net
>>356
激しく同意!

中盤の竜時が厳しい時に吸われると凹むよなw
あれの格上は更に鬼畜だし
可愛い容姿して全く癒されない敵だわ

358 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 20:02:10 ID:BILkeyR6.net
覚醒魔導戦姫は倍速で最大値までチュウチュウしてくる鬼畜だから
鏡餅であらかじめ最大値を上げとくのが重要
40Fでこいつ3体ぐらいに囲まれてるパターンあったわ

359 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 20:36:26 ID:0eDZsibv.net
そんな時に竜香ですよ。モンハウのサキュバス、カサカサ、戦姫の特殊攻撃対策に1本は欲しい。

360 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 20:36:26 ID:0eDZsibv.net
そんな時に竜香ですよ。モンハウのサキュバス、カサカサ、戦姫の特殊攻撃対策に1本は欲しい。

361 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 20:39:10 ID:3yD8PWoV.net
杖って狙って取れるもんじゃないからなぁ
ダクストあれば確率は上がるけど

362 :なまえをいれてください:2020/02/22(土) 00:03:40 ID:c1D8oVEf.net
>>358
鏡餅で最大まで上げるとすれば、魂の書と分裂の書、いけにえの書使用の他に何かある?
勿体無い気がして使う勇気が無いw

363 :なまえをいれてください:2020/02/22(土) 01:00:40 ID:lWtuX/Vg.net
普通に魂一回使って、お役御免になったらサクリで900まで上がるからそれで十分では?

364 :なまえをいれてください:2020/02/22(土) 01:52:30 ID:VE5mOkuw.net
最大吸われても別にもう即降りするしどうでもいいかな

総レス数 1010
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200