2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぷよぷよeスポーツ Part9

1 :なまえをいれてください:2019/09/30(月) 20:11:59.41 ID:RBlrJBle.net
【公式】
http://puyo.sega.jp/PuyoPuyo_eSports/

【疑似とこぷよ設定方法】
以下の方法で相手からおじゃまを送られることなく練習ができます。
ひとりでぷよぷよ→通フィバ選択→ワンプレイ→ok→キャラ選択(Lボタンを押しながらCPUを選ぶと勝手に死ににくくなる)→
ゲーム設定→連鎖縛りを20に→ハンデ設定→相手を激甘に→スタート

【Steam版が重い時】
オプションから、垂直同期off、ウインドウモード、背景単色、リーグ設定から回線フィルタ

初心者用テンプレ、リンク集は>>2-4辺り

【ゲーム購入者アンケート及び問い合わせ先】
運営への要望質問は以下まで
https://sega.jp/enquete/
https://faq.sega.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360000781813

【前スレ】
ぷよぷよeスポーツ Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562247711/

79 ::2019/10/14(Mon) 00:58:53 ID:Pfr16K2d.net
糞ルールだったけど本物vs偽物やってたな
0:25:00頃〜

https://m.youtube.com/watch?v=yCgGvWPqg2w

80 :なまえをいれてください:2019/10/14(Mon) 01:07:32 ID:YQLt0AgM.net
>>78
2先とかじゃなくていきなり連戦が始まる方式だから多分内部的にもレートはないと思う
連戦だけどいつでも抜けられるから気に入らない相手ならすぐにやめられる

81 ::2019/10/14(Mon) 06:40:00 ID:q4+DgUES.net
>>80
なるほどそういうことか
試合前に相手の強さが分からないのは怖いなw でも面白そう
ありがとう

82 ::2019/10/14(Mon) 16:52:50 ID:+I3HggBE.net
PS4で1年前に買ったの思い出して起動したんだが、オンライン対戦全くマッチングしない…。

ほぼすべての対戦相手と試合にもならなかったが、めげずに100試合くらいやってレート1500切った状態で放置。
1年前はこれでもマッチングしてたが、マッチングしなくなった?それとも人口の問題?
もうオンライン対戦はできないんだろうか。

83 ::2019/10/14(Mon) 17:39:29 ID:B/hNJzRv.net
千葉のドナードリーマーにリベンジして煽り返したぜ

84 :なまえをいれてください:2019/10/14(月) 18:25:17.40 ID:q4+DgUES.net
>>82
年明けくらいのアプデでマッチングの範囲がおよそ±500のレート帯同士になったから、レート1500だとどうしても相手は限られる

85 ::2019/10/14(Mon) 23:37:33 ID:DAVVGqqj.net
eスポーツ?
プロゲーマー?

台風で災害が起きてもコイツラにできることは遊んで現実逃避するだけ

86 ::2019/10/14(Mon) 23:37:42 ID:3QO17QO8.net
√積み最強だな、お前らも真似ていいぞ

87 ::2019/10/15(Tue) 01:43:45 ID:w4OHR8/d.net
e-スポーツ否定ガイジとステマガイジ増えてきたな
次スレワッチョイ入れて弾けるようにすることを提案します

88 :なまえをいれてください:2019/10/15(火) 03:05:49.62 ID:XJ38mi+t.net
キモオタがでしゃばんなよ

89 ::2019/10/15(Tue) 03:22:51 ID:qw3hL+GQ.net
いつになることやら

90 :なまえをいれてください:2019/10/15(火) 20:14:34.03 ID:apzq2Lul.net
>>65
昼間に連戦したんだけどカサカサ、自由落下、確定発火、切断全部やってきてさすがに笑った。
中盤仕掛けたら即ぶっぱばかりだったしB2辺りの誰かじゃね?

91 ::2019/10/15(Tue) 21:23:02 ID:/cURKt7J.net
すいっちの人口ってレート2800↑が多い?雑魚だが格上とばっかあたる

92 ::2019/10/16(Wed) 12:06:02 ID:NGP4kKCc.net
もこうが12月大会は出ると宣言してまた盛り上がってきたね

93 :なまえをいれてください:2019/10/16(水) 12:10:04.85 ID:h4vdlH2m.net
それで盛り上がってると思ってるのはキッズだけだよ

94 :なまえをいれてください:2019/10/16(水) 12:26:28.95 ID:QttuALre.net
キッズでもいいから盛り上がってくれ

95 ::2019/10/16(Wed) 13:23:54 ID:At8gFTAN.net
もこうの実力だと予選通過できなくて配信に映らんでしょ
それでもこうが出ると勘違いして配信にきたもこキッズがもこう出せって言って荒らすんだろうなあ

96 :なまえをいれてください:2019/10/16(水) 17:43:17.91 ID:WB1Bto1m.net
草薙てまりプロはまだ現役ですか?

97 :なまえをいれてください:2019/10/16(水) 18:16:34.67 ID:NGP4kKCc.net
実力で一歩遅れてたのは認めるけど人気と魅せ力は他と段違いだからなぁ
もこういないから行かないってファンも多いし
何故もこうが王と呼ばれてるのか証明する大会にしてほしいね

98 ::2019/10/16(Wed) 19:01:56 ID:A7brXgK9.net
もこうは今から必死で練習して予選でtema辺りに一勝できれば万々歳だな
本戦には解説で使われるだろうからそれでキッズ達も満足するでしょ

99 ::2019/10/16(Wed) 23:00:53 ID:Bb4QmCnA.net
北海道 かと 煽りカス

100 :なまえをいれてください:2019/10/18(金) 20:08:44.37 ID:xEvXYuhx.net
自分はもこうさんにまず勝てないわ

101 ::2019/10/18(Fri) 22:51:13 ID:HDJ+AzQs.net
地力も大事だけど手順を詰めて自分の戦法を確立すれば格上にも勝てるのがゲームの面白さ

102 :なまえをいれてください:2019/10/19(土) 09:38:58.31 ID:V+6KhMLH.net
eスポーツゆーてもぷよは市場規模が小さすぎるからなあ
結局、メーカーが儲かる一部の人気ゲーム以外は淘汰されそう

103 ::2019/10/19(Sat) 14:20:54 ID:9bYioi4k.net
レート2000くらいの相手が丁度いいんだけど、この層が少ない気がする
PS4ね

104 :なまえをいれてください:2019/10/19(土) 18:57:13.27 ID:SBFy/2H3.net
確定発火してくるカス死なねーかな

105 ::2019/10/19(Sat) 19:58:52 ID:xpmWl9Et.net
食ったり飲んだりケツ掻いたりしながら生暖かく見とけ
初心者程連鎖の消え方が分かってないから確定撃ってくる率高い

106 :なまえをいれてください:2019/10/19(土) 21:24:29.39 ID:qwlMvJm7.net
21連鎖以降の連鎖ボイス初めて聴いた

https://twitter.com/mirio24e/status/1184115251169525761?s=21
(deleted an unsolicited ad)

107 ::2019/10/19(Sat) 22:03:25 ID:9bYioi4k.net
負け確で発火するのもやっぱりNGなの?
たまにやっちゃうことあるんだけど

108 ::2019/10/19(Sat) 22:11:29 ID:R9pjP0L7.net
上級者なって量把握正確に出来るようになるまでは一切気にする必要ない

109 ::2019/10/19(Sat) 22:49:59 ID:qwlMvJm7.net
負け確で自由落下するやつマジでなんやねん
勝ち確自由落下はまぁ分かるし害もないからいいけど(俺はやらんが)こっちは時間食うしホントクソ

110 :なまえをいれてください:2019/10/20(日) 00:46:14.11 ID:KplWXOgB.net
eスポーツ? プロゲーマー?
ただ遊んでるだけのパチプロみたいなもんか
インチキ、うさん臭さ満載

111 ::2019/10/20(Sun) 02:06:22 ID:mdOutGgG.net
PS4のmicanpuyoっていう階段マンは勝ち確負け確の発火をどっちも毎回してきて結構ウザい
そこそこのレートはあるからわざとやってると思ってたが階段以外は碌に組めないし
知識が無くてそういう事をするのかもと段々思えてきた
こういうライトゲーマーってマナーの概念自体があんまり無いんだろうね

112 :なまえをいれてください:2019/10/20(日) 03:56:51.83 ID:RUPUAzAb.net
失態が旧スレになって元気になった親にゲーム買い与えられマン

113 :なまえをいれてください:2019/10/20(日) 07:43:12.67 ID:uYYIt1an.net
>>107
完全に連鎖量把握するなんて無理なんだから僅かでも可能性がある限りほぼ負け確だろうが本線は打った方がいいと思うよ
完全に致死量のおじゃま送った後に敗者に鞭打つような確定発火や敗者を嘲笑う自由落下とは話が違う

114 :なまえをいれてください:2019/10/20(日) 08:13:52.49 ID:/zhuHQFE.net
自由落下は「自由落下は煽り」って文化があるから煽り認定されてるだけだと思うけどな
確定発火とか負け側の自由落下みたいな遅延行為以外なら何でもいいわ

115 ::2019/10/20(日) 08:26:12 ID:+J1i0iQx.net
>>109
どっかに相殺できそうな発火点ないかな?って探す時にやっちゃう

116 :なまえをいれてください:2019/10/20(日) 09:34:43.98 ID:objmN6Xc.net
その時は何も出来なくても何かできる手があったか探すためにも負け盤面はよく見る
逆発火や緊急発火があったのに気づかなかった場合もあるしね
諦めて即死するよりはちゃんと一度全面を見た方がいい

117 :なまえをいれてください:2019/10/20(日) 10:57:51.51 ID:sxIBmH5M.net
さっさと死ねマンはカルシウムが足りてない

118 :なまえをいれてください:2019/10/20(日) 10:59:38.10 ID:QAwHfdRv.net
自由落下も確定発火ももしかしたら悪意なしにやってるのかもしれないけど、勝確からのカサカサだけは明らかに煽る意思を持ってやってるから嫌だな

119 ::2019/10/20(日) 12:30:35 ID:uYYIt1an.net
悪意の有無なんて判断しようがないからなるべく相手を不快にさせないマナーで楽しくゲームをしましょうってだけなのにね
そこに「自分は煽りと思ってやってないから別にやってもいい」みたいな事言い出すアスペが出てくるからややこしくなる

120 ::2019/10/20(日) 15:58:53 ID:NoH3if5g.net
切断以外はどうでもいいっていうか
それくらいのスタンスでやった方がいいと思う
1秒も無駄にできないような忙しい人は別だがw

121 ::2019/10/20(日) 18:41:11 ID:sxIBmH5M.net
コスパよくぷよ極めたいなら短期集中しかないな
レートは効率悪すぎるから暇な奴捕まえて毎週末何時間も連戦
同じ時間やるのでもまとめてやるのと他の事の合間にやるのじゃ雲泥の差が生まれる

122 ::2019/10/20(日) 18:47:12 ID:uxQCDm6T.net
2ぷよの降参システム神だったな

123 ::2019/10/20(日) 18:51:09 ID:sxIBmH5M.net
廃ぷよらー製造サイトだったな
毎日何人ものぷよらーが頭狂ったようにぷよぷよやってた

124 ::2019/10/20(日) 22:12:15 ID:q28ltv4X.net
負け確自由落下は別に遅延行為でもなんでもないぞ

さっきこうしてこう対応すれば良かったかーっていう反省を盤面見ながらやってるわけで
それを遅延行為とかって考え出るのは心が歪んでる

125 ::2019/10/20(日) 23:04:53 ID:LOsvUbAa.net
反省するならリプレイなり動画なり見てやれ
球技スポーツで何十秒も試合止めて相手の前で反省する奴がどこにいる

126 :なまえをいれてください:2019/10/20(日) 23:58:12 ID:06XOLU2i.net
上手くなりたいなら催促は適当な決め打ちしないで狙ってやったと言えるようになるまで練習した方がいいよね?
簡単にできたら苦労しないけど今は全てが半端になってグダグダになってしまう

127 ::2019/10/21(月) 00:27:44 ID:9WKktwGe.net
全部のタイミングでノータイムで狙って撃ったって言えるようになるには時間がかかると思うが
とりあえず発火ツモ来た時に手を止めて相手を見てでも狙って撃てるようになれば繰り返していくうちに上手くなってくよ

128 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 08:24:52.81 ID:bRw/+VHI.net
勝ち確でカサカサ舞われたけど、カサカサのスピードが速すぎて逆に笑ったわ
どうやってあんな速くカサカサするんだよ

129 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 11:05:41 ID:ub2ZaHmt.net
>>128
左手の親指左右にグリグリして右手の親指連打

130 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 15:03:16 ID:p6c0Sge4.net
>>129
帰ったらやってみるわ

131 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 15:21:22.36 ID:E6Xg+TeS.net
見てるかセガ?
カサカサの技術と精度を競う。これがぷよぷよeスポーツだ

132 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 18:21:22 ID:IXpTtHNS.net
カサカサ煽りされたあとの連戦マッチングで勝ち確カサカサ仕返したら切断されて草

133 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 18:38:05 ID:bqjbBEFJ.net
攻撃的な性格の奴は自分がされたら嫌なことを相手にするから当然だな

134 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 19:53:35.60 ID:OErtc8GH.net
切断された時にレート上がりすぎるのやめてほしい

135 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 07:53:28.67 ID:FqaEPN36.net
有名プレイヤーの配信見ててもちょいちょいラグってるのを見るけどあれってゲーム側の問題なのかね?
あれだけ上手いプレイヤーが熱帯環境整えてないとかは考えにくいし

136 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 08:46:58.35 ID:GmR9+1Ed.net
上手さと環境はそんな関係ないんじゃ

137 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 08:47:30.67 ID:w3+erhVc.net
ぷよに関しては有名プレイヤーだからって環境に金かけてるとは限らんと思う
元がPCゲームじゃないしなんなら携帯機(無線)をホームグラウンドにしてた人も結構いるだろうし

138 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 11:58:25.37 ID:oJ1Gykr0.net
スイッチ版はハードの性質上無線プレイヤーが多いから不安定になることが多いと思う
個人的に無線でネットゲームなんて考えられないから、全員有線にしてほしい

139 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 17:01:57.04 ID:SNHsuLh6.net
>>138
出た有線宗教

俺自身は有線使ってたとしてもこうはなりたくないな

140 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 18:15:25.19 ID:6Vib+VQd.net
PS4とSwitch両方持ってるけど明らかにPS4の方が安定してるぞ ラグの影響を受けやすいぷよテトの話だけど

141 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 18:49:10.20 ID:Z5Fwyoun.net
>>138
スマブラとかも無線キッズのせいで野良熱帯の環境最悪らしいね
メーカーが公式に有線推奨とかいう声明出したとかw

142 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 20:38:36.42 ID:C/nNO2/b.net
2戦連続で同じツモ来たけど約6万通りだっけ?
そのうち公式大会でも同じ現象起きそうだな

143 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 21:49:52.93 ID:IGWj3hpx.net
1/60000なら全機種全対戦見たらどこかで1日一回くらい起きてそう

144 :なまえをいれてください:2019/10/22(火) 23:29:33.56 ID:2Rq3nRQV.net
>>141
スマブラは完全同期でぷよぷよは非同期型だから比べる対象にならない

145 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 03:05:32.28 ID:KnZl+IRf.net
ぷよぷよはFPSや格ゲーに比べりゃラグが気になりづらいゲームだけどそれでも結構気になる奴いるからな
どんなぶっとんだ回線使ってるんかと

146 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 07:02:07.60 ID:QeK0GM9R.net
最初の数手でラグいって分かる人いるもんな
ああいうのは無線以前のクソ回線だからそっちの方が嫌い

147 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 12:33:40.07 ID:LPOePrtg.net
前のアップデートでマッチングが強制になったのに今まで3回くらい逃げられたんだがこれはなんでなんだ?

148 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 12:51:06 ID:UhlhyczK.net
俺も同じ奴に何回も逃げられてるわ
律儀にソフト終了してるのかな?それで対戦が始まってないから切断ペナルティもないっぽい?

149 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 15:24:43 ID:2aM7KeUU.net
pc版でDemi-secとかいう人と野良連戦したがくそつよだった
33-4より毛が生えたくらいの実力差で単純にわいの実力不足だとおもいました(こなみ)
脳死不明形使いゆえ、綺麗に本線組めんのに邪魔しなくて普通に飽和負けしまくった

150 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 15:42:43.55 ID:F25zxWxJ.net
その人でさえB級という事実
さらにぷよ界の奥底にはA級ぷよらーと超A級といわれるS級ぷよらーがいる

151 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 16:00:38.23 ID:wt2lkS+d.net
switchレート2500くらいになるのって何ヶ月かかるもの?
戦えるようになれる気がしない

152 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 18:19:43 ID:z+FfHOam.net
>>151
人によるだろうから何とも言えないけど一般的には半年から1年くらいじゃないかな
勿論どれだけプレイ時間確保出来るかでも違うけど

153 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 18:30:25.06 ID:HHevQZOj.net
壁を感じたり全然勝てない奴はとにかく連鎖の練習しかないわ
>>3に載ってるシミュならどこでもできるし時間制限も無く巻き戻しもできるから上手く組めるまでやりまくれ
このゲームで本線組めて流石に全く勝てないって事はない

154 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 18:40:08.42 ID:LPOePrtg.net
switchレート2500ってPS4だと2100か2200あたりだよな
それなら集中的にやり込めば1ヶ月くらいでいけなくもないぞ

155 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 19:52:54.96 ID:wt2lkS+d.net
ありがとう半年くらいやってるけどやっぱし練習時間足りないのかな
普段とこぷよシミュ中心にやってるんだけど2500くらいの奴に組む速度と正確性で負ける
ひたすら考えず組めるようになるまで反復するよ

156 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 20:22:12.78 ID:Wt3jxorV.net
始めて一ヶ月でPS4レート3000の俺って異端?

157 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 21:13:22.54 ID:NYkrgVWF.net
嘘松

158 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 21:48:10.94 ID:8MeNxsTo.net
週1ペースで始めて1年
ps4でレート2100〜2200の自分は参考になるかな?

159 :なまえをいれてください:2019/10/23(水) 22:00:51.27 ID:QeK0GM9R.net
>>156
“ぷよぷよ”に触れてから1年でそこまで行ったんなら天才なので最強まっきーくんに挑めるくらい頑張ってください

160 :なまえをいれてください:2019/10/24(木) 12:56:18.47 ID:Be95Zc0/.net
最序盤の数手を固定できるとことんが欲しいな
公式はまずやらない機能だけど

161 :なまえをいれてください:2019/10/24(木) 13:11:38.38 ID:jqrq2B3p.net
>>3http://www.puyop.com/s/ で出来るよ

162 :なまえをいれてください:2019/10/24(木) 15:56:52 ID:rfuu2wQy.net
最強ぷよらーってマッキー君とデルタどっちや?

163 :なまえをいれてください:2019/10/24(木) 16:10:10.97 ID:aCHDcQuq.net
マッキーとmomokenが最強でデルタはその1ランク下やろね

164 :なまえをいれてください:2019/10/24(木) 22:40:03.73 ID:gmDRRPD3.net
ぷよらー格付け(ぷよスポ)

SS マッキー momoken
――――――――人外の壁――――――――
S+ しょたぺろ delta ともくん ぴぽにあ
S ようかん SAKI selva ALF
――――――――全10の壁――――――――
A1+ Tom トムソン kamestry ざいろ live 飛車ちゅう クラウド
A1 fron ヨダソウマ くまちょむ
――――――――超上の壁――――――――
A2+ わっふる MATTYAN あべし MGR coo meta
A2 瀬田凪 kuroro Tekku やなせ
――――――――上級の壁――――――――
B めいせつ あめみや へーょまは ペペペマン oka DIO れそ
C↓ もこう Tema

格付け排除枠:
かたつむり(ダンデ)〈S+〉

格付け候補枠:
レイン [weリーグ・S級リーグ後決定]

~格付け 基準~
•プロは全員
•アマはS級以上 or よく話題に上がる者
•30先未満の連戦は考慮しない
•重視度 リーグ戦>野試合

165 :なまえをいれてください:2019/10/25(金) 00:12:15 ID:9Z+fVRaw.net
消えろキチガイ

166 :なまえをいれてください:2019/10/25(金) 00:47:09 ID:66SISi2W.net
エアプキチガイスレの妄想格付け表じゃん
あっちでやってくれ

167 :なまえをいれてください:2019/10/25(金) 01:28:33 ID:mq7qtpT9.net
パス付きで連戦部屋立てたら対戦相手ではなく偽ぴぽにあ入ってきて草
正体は俺のフォロワーの誰かってこと?

168 :なまえをいれてください:2019/10/25(金) 08:26:40 ID:k1kHzFeQ.net
友達に勧めてみたら
初心者が少なすぎて上のレート帯としかマッチングしないから勝てないつまらないそりゃみんな辞めていくわって思った

169 :なまえをいれてください:2019/10/25(金) 10:22:36 ID:ek3s61FM.net
最低限の連鎖構築能力と速度がなけりゃオンラインでは全く勝てないのはしゃーないな
それを乗り越えてようやく土俵に立てる

170 :なまえをいれてください:2019/10/25(金) 12:08:27.84 ID:ucz82GEW.net
テトリス勝てない→つまんね→やーめた
は俺だけど勝てないからやめたんじゃなくてテトリスがつまんないだけだった
ぷよぷよはゲームが面白いから勝てなくてもなにくそってなるな

171 :なまえをいれてください:2019/10/25(金) 17:27:40 ID:+HzwfFin.net
>>169
どこまでが初心者なのかわからない場合は?
ちなCPU最強は倒せる

172 :なまえをいれてください:2019/10/25(金) 18:02:04 ID:5Str8MRn.net
CPU最強に勝てるかどうかは初心者(もしくはオン0勝レベル)かどうかの判断にはあまり使えないと思う

173 :なまえをいれてください:2019/10/25(金) 18:04:12 ID:h7anO9yS.net
最低でも11連鎖は打てるでようやく初心者卒業
低レート相手なら本線組めない速攻潰しスタイルで多少勝てるかもしれないけど名前覚えられた瞬間に低レート相手にすら通用しなくなって勝てなくなる

174 :なまえをいれてください:2019/10/25(金) 18:04:22 ID:66SISi2W.net
多少おじゃまが少し降る中でまあまあのスピードで10連鎖くらいできれば対戦自体は楽しめそう
ぷよぷよはパズル組んでそれを力にして殴り合うゲームだからまずパズルの部分がある程度できてないとどうにもならない

175 :なまえをいれてください:2019/10/25(金) 18:11:49 ID:5Str8MRn.net
172だけど169の見解は俺も聞きたい

176 :なまえをいれてください:2019/10/25(金) 18:17:01 ID:4Sx4X3Ta.net
最強CPUに安定して勝てるならレート2000維持くらいはありそう(steam基準)

そういや最強CPUってキャラで強さ変わるんだっけ?
最強アリィが回転できないのだけは知ってるけど

177 :なまえをいれてください:2019/10/25(金) 21:12:56.85 ID:9Z+fVRaw.net
昔は階段積み組めて初心者卒業だったけど今は対戦で使える土台を一つ覚えて初心者卒業って所はあると思う
階段積みでも先折りや変形階段含めた実戦で使える階段なら卒業だし折返し組めないなら初心者
連鎖数で言うなら折返して8〜9連くらいまでは無駄なく組めてそっから先も10以上まで伸ばせるくらい
対戦での戦い方を覚えるのはその先かな

178 :なまえをいれてください:2019/10/26(土) 01:23:45.44 ID:EI5euJqK.net
速攻で6,7連鎖ぶっぱすれば低レート帯(2000くらい)なら3,4割くらいは勝てるんじゃない?

総レス数 1011
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200