2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.6

1 :なまえをいれてください :2019/08/29(木) 01:43:21.08 ID:m7oDmpoD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。

【開発】Studio Wildcard
【発売日】2017年10月26日(日本)
【価格】パッケージ版/7,344円(税込)
ダウンロード版 通常版/7,344円(税込)
ダウンロード版ARK: Survival Evolved - Explorer's Edition/11,880円(税込)
【公式サイト】https://www.spike-chunsoft.co.jp/ark/

※海外版、対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい。
※次スレは>>950が宣言してから、宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てましょう。

■公式Q&A
https://www.spike-ch...ark/sp/qa/index.html

ARKの質問にみんなが全力で答えるスレです

※前スレ
【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1550761183/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

303 :なまえをいれてください :2020/04/16(木) 22:21:23.39 ID:5PsLNl6Na.net
>>301
沼地の赤い部分のある変な生え方の木か他の人が言ってるオーシャン

304 :なまえをいれてください (ワッチョイ e129-IHcq [180.51.132.167]):2020/04/16(木) 23:02:59 ID:vBG50Xh20.net
>>302
>>303
ありがとうございます!

305 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19d3-BNwx [114.174.41.167]):2020/04/19(日) 18:49:16 ID:ozErY/Vz0.net
宇宙ピラーマンと宇宙広告代理店の看板どうにもならんな
初心者のバカトライブですって自ら晒してんのか?

306 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-E1uo [49.98.134.27]):2020/04/19(日) 18:53:39 ID:Y4UKubf4d.net
どこが質問なのか分からんが本人に言え
少なくとも看板については言えば撤去してくれるだろ

307 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5116-q28u [60.116.150.101]):2020/04/21(火) 13:36:01 ID:7cYQw/6J0.net
防護棘?って拠点周りに置いてる人いますか?
効果的な配置場所とかメタになりそうな使い方ありますか?

308 :なまえをいれてください (ワッチョイ 199b-+PSe [114.162.233.195]):2020/04/21(火) 13:38:41 ID:ocrYMxXx0.net
>>307
建築物を直でターゲットしてくるエクスの汚染種相手なら効果あるだろうけど、そうでないなら「見た目」以外で置いてる理由ある人はそうそういないと思う

309 :なまえをいれてください (ワッチョイ 199b-+PSe [114.162.233.195]):2020/04/21(火) 13:40:02 ID:ocrYMxXx0.net
拠点以外なら、草食テイム中に肉食に齧られないように周りを防護柵で囲うって使い方はある
付近に他人の建築物あったら置けないけど…

310 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9bd7-B2zV [119.173.222.103]):2020/04/21(火) 20:11:45 ID:onqV5wAQ0.net
>>298
ps4版で席を替えようとしたら出ました

311 :なまえをいれてください (スププ Sd33-4AVG [49.98.73.120]):2020/04/30(木) 14:40:26 ID:F1Ii7sebd.net
ワイバーンをアイランドで育てたいので、ダエオドンのヒールを使おうと考えているのですが試した人いますか?
もしいたら大体どのぐらいの時間かかるのか教えていただけませんか?

ポカリプスサーバーなので常時3倍期間です

312 :なまえをいれてください :2020/04/30(木) 20:45:13.61 ID:NYCTlLuLd.net
>>311
単純に100÷3では?

313 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2916-ZiMe [126.145.231.192]):2020/05/01(金) 09:27:00 ID:qdYwYhpg0.net
TEK洞窟ガンマ、プレイヤー2人で行くならどれくらいの装備、戦力でクリアできますかね?

314 :なまえをいれてください (ワッチョイ 099b-Cqvn [180.56.255.23]):2020/05/01(金) 09:52:54 ID:kBDB9Xry0.net
>>313
TEK飛行して空中からポンショ撃ってれば、2人いればポンショの品質次第でアルファもクリアできるんじゃなかったかな

315 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2916-2DUA [126.187.190.139]):2020/05/03(日) 22:18:35 ID:CikINZOv0.net
モバイル版の公式サーバーなんですけど、ダメージが恐竜に通りませんし、自分にもダメージがりません。同じ現象の方いますか?

316 :なまえをいれてください (スプッッ Sd73-Zl0h [1.75.242.28]):2020/05/03(日) 23:37:06 ID:027WY701d.net
>>315
スレ違い

317 :なまえをいれてください (ワッチョイ 49b0-hStQ [14.12.97.64]):2020/05/04(月) 22:05:36 ID:JP0pOHaZ0.net
アイランドでバシロサウルスを追従させてると攻撃してくれないんですが、モスコプスみたいに攻撃しない種類なのですか?
メガロドンに攻撃されるのを観察してたら、サンドバッグになるだけでその場から動こうとすらしないです。

・命令を無視 してない
・重量 空っぽ
・口笛での移動指示 〇
・口笛での攻撃指示 ×
・中立 ×
・同じ目標を攻撃 ×

318 :なまえをいれてください (ワッチョイ 099b-Cqvn [180.56.255.23]):2020/05/04(月) 22:14:29 ID:knBe/tB90.net
>>317
バシロは深海に行くとダメージ食らうようになって非騎乗では攻撃しなくなるよ

319 :なまえをいれてください (ワッチョイ 49b0-hStQ [14.12.97.64]):2020/05/04(月) 22:25:39 ID:JP0pOHaZ0.net
>>318
浅瀬の方で試したら攻撃してくれました!
ありがとうございました。

320 :なまえをいれてください (ワッチョイ 33d0-mIzA [101.140.170.27]):2020/05/05(火) 23:05:09 ID:tJxhlHVR0.net
マップ間移動について教えて欲しいんですが
アイランド(現在)→ラグナロク(恐竜厳選)→アイランドに戻りたいんですが
キャラデータはどのようにすれば良いのでしょうか?
アイランドのキャラデータは消えるんでしょうか?
ラグナロク用にサブ垢などを作らないといけないでしょうか?

321 :なまえをいれてください (ワッチョイ ee9b-k5IM [153.209.167.80]):2020/05/06(水) 02:36:37 ID:+g8Ffbjb0.net
>>320
環境によって話が変わってくるから、まずはローカルなのか非公式なのか公式なのか環境を書くんだ

322 :なまえをいれてください (ワッチョイ d2d0-TeU+ [101.140.170.27]):2020/05/06(水) 07:02:10 ID:qjwkwd3/0.net
>>321
すいません公式です

323 :なまえをいれてください (ワッチョイ ee9b-k5IM [153.209.167.80]):2020/05/06(水) 10:11:08 ID:+g8Ffbjb0.net
>>322
公式ね
なら悪いことは言わないからアイランドのキャラはそのままアイランドに置いといて、適当なラグナロクに入って新規キャラを作成するんだ
新規で作ってもアイランドのキャラが消えたりはしないし、PSNIDが同じなら、例えばラグナロクのオベリスクで生物アップロードしたものをアイランドでダウンロードしたり、その逆も可能

324 :なまえをいれてください (ワッチョイ d2d0-TeU+ [101.140.170.27]):2020/05/06(水) 10:23:51 ID:qjwkwd3/0.net
>>323
ありがとうございます
そうします

325 :なまえをいれてください (ワッチョイ ee9b-k5IM [153.209.167.80]):2020/05/06(水) 10:26:46 ID:+g8Ffbjb0.net
>>322
あとラグナロク出張中にもアイランドの自動崩壊タイマーは進行する
クライオポットに入れていない生物も8日程度の崩壊タイマー持ってるから、少なくとも週1でアイランドにもログインが必要だから気をつけてね

そういう意味でもマップごとに別キャラ作った方が楽よ

326 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp91-oFdC [126.33.210.163]):2020/05/11(月) 23:18:09 ID:kNQr00pUp.net
サーバー検索の時に非公式pcセッションが1つも見つからない時があるんですがどうすればいいですか?

327 :なまえをいれてください (ワッチョイ 06af-fiqv [207.65.130.13]):2020/05/12(火) 22:59:09 ID:4FqpPAQn0.net
出てくるまで待つしか...

328 :なまえをいれてください (アウアウカー Saca-gtNn [182.251.25.167]):2020/05/13(水) 07:04:42 ID:ndbm6VM1a.net
スコーチドでフェニックスを探す際に見つかりやすい場所や見つけるコツなどはありますか?

329 :ドードーがドードー (スップ Sd6a-a1I9 [1.72.2.199]):2020/05/29(金) 13:22:49 ID:iwOUM9bPd.net
フレンドとローカルセッションでプレイしてます。フレンドがホストで、こちらがゲストです。
ゲスト側からホストを見ると、距離が離れていても頭上に名前と距離が表示されるけれど、向こうからは近づかないと表示されないらしいです。遠くても表示するように設定できないものでしょうか。

あと、実際にいたら一番ペットにしたいゲーム内の生物は何ですか?

330 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 17:35:40.09 ID:ybJq9HXn0.net
春から始めました
オベリスクの使い方が分からないです
他人のレン鯖から自分のローカルに卵を転送したいんですがやり方がわからないです

331 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp11-n38w [126.193.114.4]):2020/06/29(月) 17:51:36 ID:5stuSQOAp.net
>>330
出来ない

332 :なまえをいれてください (ワッチョイ b516-lNxc [60.148.207.79]):2020/06/29(月) 18:57:11 ID:onaxt8ee0.net
アンキロサウルスはメレー上げた方が金属鉱石たくさん取れるって情報見たんですが
どのくらいまで上げれば変わってくるんでしょうか

333 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 19:03:05.24 ID:5stuSQOAp.net
>>332
今は何%くらいの個体ですか?
400%の個体だとかなり取れますよ

334 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 23:43:53.37 ID:B4zqXNVTd.net
自分の恐竜が倒した他の恐竜の死体を残したいのですが攻撃して倒すと、勝手に肉や皮を剥ぎ取るんですがこれはバグですか?もし良ければ解決方法などを教えていただければ嬉しいです。

335 :なまえをいれてください :2020/06/30(火) 01:17:12.90 ID:i0p6ssWA0.net
>>333
300%ちょいくらいです
もうちょい高いの探してみます
ありがとうございました

336 :なまえをいれてください (ワッチョイ 83d0-rgmO [101.140.170.27]):2020/06/30(火) 17:50:00 ID:DsmIquyV0.net
ラグナロクアイスワーム洞窟にテリジノサドルは出ますか?

337 :なまえをいれてください :2020/07/07(火) 14:37:40.75 ID:SkqLHuE20.net
ローカルですがステータスリセットするコマンドありませんか?
マインドワイプトニックのクールタイムで飲めないです

338 :なまえをいれてください :2020/07/07(火) 16:33:24.25 ID:8i92kDIDa.net
ローカルならクールタイムなくせるよ

339 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1d12-D6PD [60.47.131.144]):2020/07/10(金) 22:25:50 ID:oI3jxIu+0.net
バルゲロの深海クレートからrexのサドルの設計図ってでますか?

340 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 00:01:18.84 ID:MybyQ8Iq0.net
>>339
出ない
バルゲロなら溶岩(岩山)洞窟赤クレートがおすすめ

341 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 19:12:58.56 ID:6Muu+hjA0.net
https://i.imgur.com/WSoCcOt.jpg
スロープにスロープをもともと付けられていたんですけど破壊後付けられなくなりました
どなたか理由を教えていただけませんか?

342 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 19:21:37.00 ID:BdWt4oQLd.net
>>341
ケツァルかなにかのサドル建築?
それなら地上の建築物の上(土台や天井板)に乗せると付けられるようになるかもよ

343 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 19:43:20.47 ID:6Muu+hjA0.net
>>342
イカダ建築ですが同じようにできるでしょうか?

344 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 21:00:25.53 ID:BdWt4oQLd.net
>>343
筏なら壁とか関係してるかも
説明しづらいので詳しくは動画とかガサってみて

345 :なまえをいれてください :2020/08/05(水) 18:33:48.06 ID:ajzmW4cWa.net
nitrdoでのサーバーレンタルしたいのですが、public serverとpublic serverbasicの違いって何でしょうか?

346 :なまえをいれてください :2020/09/12(土) 19:58:28.19 ID:8YV2FwWm0.net
シングルプレイヤー設定のテイムADDやMult値って手動で設定した値と重複しますか?
重複する場合、加算か乗算のどちらでしょうか?

347 :なまえをいれてください :2020/10/28(水) 22:13:15.21 ID:jfFoO4BX0.net
ps4版のARKについて二つ質問がしたいです

まず、ARKをps4で遊ぶのにps plusは必須なのでしょうか?現状他のプレイヤーと対人などをするつもりは無いので一人で遊びたいのですが、公式サーバーだったりを用いたオンラインゲームのような要素が強く、plus加入が無いとろくに遊べないようなら購入を再検討したいです。

次に、私はバルゲロというマップを遊びたいのですが、それはps4版のARKを購入するとすぐに遊べるものなのでしょうか?ps4版には無料で遊べるマップが四つあり、その一つにバルゲロが入っていたので可能だとは思うのですが、一応確認がしたいです。

348 :なまえをいれてください :2020/10/29(木) 12:29:56.81 ID:PIe6pN+4a.net
>>347
plusなければ「ローカル」で1人プレイだけ出来る(コントローラ繋げば一応2人も可)
バルゲロは追加DLC無くて遊べる

349 :なまえをいれてください :2020/10/29(木) 15:28:26.02 ID:XqBL+vV/0.net
>>348
ありがとうございます!参考にします

350 :なまえをいれてください :2020/11/03(火) 01:51:05.29 ID:zoDwBU5p0.net
PS4のシングルプレイで、家庭内で2人で2画面(1人はゲスト扱い)でプレイしています。

ダイアウルフをオスメス両方数匹テイムして、一定の広さの囲いの中で放浪オンにしています。
たまに近づくと交配のハートがたくさんでていますが、動き回っているのですぐ消えます。

その状態でも偶然交配成功したのか、先日1匹妊娠しているのを発見しました。
初めての妊娠発見で知識もなく、生まれた子供を餓死させてしまいました。
餓死した瞬間、母親が赤ちゃんを食べました。

すると、妊娠はまだないのですが、たまにウルフのインベントリに毛皮と皮がそれぞれ1つずつ入っていることがあります。
昨日は同じ囲いの中にいるユタラプトルも、持っていないはずの皮と毛皮を1つずつ持っていました。
仮に脱走したとしてもアイランドの南で毛皮の取れる野生生物は周りにいません。

長くなってしまったのですが、知らない間に交配→妊娠→出産と進んで、何のログも出ずに餓死して周りの恐竜が食べてしまう(サバイバーは気づかない)という現象はあり得るのでしょうか?

351 :なまえをいれてください :2020/11/03(火) 01:58:18.08 ID:sMBbWSNk0.net
産まれた子供は非テイム状態だからログには出ない
その状態で餓死しても勿論ログには出ない
ちょいちょい産まれては餓死して周りの生物が食べているのでは?

352 :なまえをいれてください :2020/11/03(火) 22:16:32.25 ID:zoDwBU5p0.net
>>351
ありがとうございます。
生まれた子は自動的にテイム状態なのかと思ってました。

353 :なまえをいれてください :2020/12/21(月) 01:57:42.82 ID:A4Lw1cqrM.net
僕小学生ですが
キッズは無理と言わらました
とても悲しかったです
何かトライブに入れてくれる様な信用してくる
方法ありますか?
Ps4プラス、フレンド40人くらい、トロフィーや
ゲームソフトの種類も公開してます。VCも可能です。

354 :なまえをいれてください :2020/12/22(火) 00:43:24.26 ID:lb+YxM7C0.net
小学生どころか高校生もきついわ

355 :なまえをいれてください :2020/12/22(火) 02:47:15.16 ID:iEfm0j/T0.net
ceroも遵守できないトラメンは要らないです

356 :なまえをいれてください :2021/01/03(日) 17:07:45.29 ID:3CxvOuRr0.net
基本的に知らない人は入れない
同じ鯖で一年くらいやっててログイン頻度高くて自分で全部出来る、ボス攻略なんかを一緒に出来てVC出来るフレンドになる
ここからやっとトラメン可能

357 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 15:05:10.72 ID:OfvkRfxKa.net
ps4スリム型 ローカルでクリスタルアイルズをプレイしています。

数時間プレイした後、ブラッドクリスタルワイバーンの巣周辺や、マップ東部の浮島に行くとエラー落ちがほぼ必ず発生します。

アベレーションの購入を検討しているのですが、重いと聞いているので、まともにプレイするのは難しいでしょうか?

358 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 16:19:36.97 ID:5179CnN70.net
>>357
まさに今ローカルアベで遊んでるけど、遊べないこともない。ただし、エラー落ちの頻度は高め。体感だけど、階層によってエラー落ちの頻度も変わる。
上層はほぼエラー落ちしない。地上、下層もそこまで。中層はめちゃくちゃ重い。中層は探索してるだけでも頻繁に落ちる。
あと、階層を跨ぐたびに読み込みが入るんだけど、この時にエラー落ちしやすい。終盤、ロックドレイクを手に入れると頻繁に階層を跨ぐ移動をすることになるので、結構ストレスになる。
こまめにコマンドで手動セーブして対策推奨。

359 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 17:08:21.40 ID:YUWOHe26a.net
>>358

返信ありがとうございます。
やっぱりかなり重いんですね…参考になりました。

もしプレイされてたらお聞きしたいんですが、ジェネシスはどうでしょうか?
雪山などは重いと聞いていますが、アベレーションと比較してジェネシスの方が軽ければこっちにしようかとも悩んでいます。

360 :なまえをいれてください :2021/01/10(日) 17:46:43.28 ID:AFHKMCVMa.net
ジェネシスも激重
雪山と深海は地獄

361 :なまえをいれてください :2021/01/12(火) 02:06:50.82 ID:ijEwRSEk0.net
ローカルでDLCmapやるなら基本エラー落ちするもんだと思って遊んだ方がいいよ

362 :なまえをいれてください :2021/01/21(木) 10:51:15.37 ID:wnqtYGil0.net
バージョンが違うからなんとも言えないけどエクスアベはそこそこあったけどジェネはあんまエラーなかったわ

363 :なまえをいれてください :2021/01/23(土) 16:12:46.59 ID:Mug++rgO0.net
エクスティンクションで最近アーク始めました。
エクスでは高レベルが沸きにくいと聞いたので他のマップで
ギガノト高レベル厳選をやろうと思っています。
クリスタルアイルズ、バルゲロ、ラグナロクが高レベル恐竜が沸きやすいとは聞きました。

質問です
ギガノト高レベル厳選に適したマップはどこでしょう?

よろしくおねがいします!

364 :361 :2021/01/23(土) 16:19:27.20 ID:Mug++rgO0.net
追記

関係ない情報かもしれませんが
一応、ローカルでのプレイです。

365 :なまえをいれてください :2021/01/23(土) 18:19:37.12 ID:m2rn1aXm0.net
センターだよ

366 :361 :2021/01/23(土) 23:41:52.46 ID:Mug++rgO0.net
>>365
回答ありがとうございます

センターですかー。
狭いマップなんで見つけるのも他に比べ楽ってことですかね。
参考にします

367 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 11:38:26.69 ID:+FS/dNFb0.net
シングルでやっているのですがコマンド使わないようにしてたのにケツァルが見つからなすぎてついflyを使ったところ高くあがりすぎて死んでしまったようなのですがアイテム等の目印がどこをさがしてもないのですが消えてしまったということでしょうか?
安易にコマンド使ったバチがあたったんやコマンド怖い

368 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 13:44:59.53 ID:cI9c+3lNd.net
>>367
俺もやった事あるけど、天井突き抜けて死んだ場合はアイテムボックス出てこないと思う
flyコマンド中は天井への当たり判定なくなるから自衛するしかない

369 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 15:09:20.54 ID:+FS/dNFb0.net
>>368
やはりそうですか回答ありがとうございます
悲しみも後悔も尽きませんが諦めはついたので装備等つくりなおします

370 :なまえをいれてください :2021/01/31(日) 08:34:35.75 ID:3enWjKOR0.net
リーパークインが出現する場所で一番安全な
場所って何処ですか?

371 :なまえをいれてください :2021/01/31(日) 14:02:04.18 ID:NGx7hgKc0.net
どこも一緒だけど強いて言うなら60、70くらいの中層と下層の境目
中層に引っ張ってこれるから気が楽

ホバーテレポで上層に引っ張るならどこでもいいんと思う

372 :なまえをいれてください :2021/01/31(日) 19:00:39.09 ID:3enWjKOR0.net
>>371
ありがとうございます。 

373 :なまえをいれてください :2021/02/01(月) 13:31:41.73 ID:YeNwzkCY0.net
PS4でARK DL版買って
PS4はサーバー用、PS5はPS4サーバーに接続してプレイは出来ますか?

後、PS5でARKやると多少は軽くなりますか?

374 :なまえをいれてください :2021/02/01(月) 14:44:47.44 ID:5vtbXvCm0.net
>>373
出来ます

インベントリ開くのはマシになったぐらい
PS4はもうやってないからわからんけどエラー落ちは多い

375 :なまえをいれてください :2021/02/03(水) 18:26:28.07 ID:SdBn9shnp.net
バレンタインイベントはいつだろう🤔

376 :なまえをいれてください :2021/02/04(木) 19:27:39.24 ID:77jq2yXJ0.net
バレンタインはまぁいいけど週末ブリ2倍来ないとマジでやる気しない

377 :なまえをいれてください :2021/02/06(土) 13:01:17.29 ID:uwMRRvCsa.net
ps4版、ローカルでアベレーションをプレイしています。

設定のフレンドリーファイアを無効化にチェックを入れてしまうと、幼年期リーパーはサバイバーを襲ってくれなくなり、インベントリのアイテムを移すことができなくなるのでしょうか?

378 :なまえをいれてください :2021/02/10(水) 13:23:35.21 ID:3d8KXsaA0.net
容量の関係上、マップ消そうと思ってるんだけど
レックスギガノトの厳選終わったらもうセンターって不要だよね?
これはセンターじゃなきゃ!ってこと他にある?

379 :なまえをいれてください :2021/02/10(水) 17:52:28.79 ID:zpT6nTaO0.net
厳選の観点だと、個人的にはセンターはバシロの厳選が楽なイメージ
中央の浮島下の湖はバシロわんさか湧くんよな
まぁそれ以外はセンターじゃないとできない、みたいなのは無いかもね

380 :なまえをいれてください :2021/02/11(木) 17:56:19.57 ID:zWpveJa80.net
ガチャはベビーでも落とし物拾うんだな
ひょっとして焼肉山ほど落として拾わせたら、ほったらかしでも良かったのかな?

381 :なまえをいれてください :2021/02/13(土) 23:41:17.58 ID:h1vK75eF0.net
地震のせいでカワウソベイビー逝った笑

382 :なまえをいれてください :2021/02/14(日) 03:43:49.18 ID:wAfHU9xp0.net
アイスワイバーンの巣穴は卵がない場合、巣穴が表示されないのでしょうか?
座標を頼りに行きましたが、巣穴が存在しませんでした。
すみませんが教えて下さい

383 :なまえをいれてください :2021/02/14(日) 07:50:28.42 ID:FHwUiEL10.net
ラグナで探してるならいない

384 :なまえをいれてください :2021/02/14(日) 08:36:14.76 ID:sVWKCqhi0.net
購入しようと思って色々調べてるのですが、このゲームはローカルソロでも楽しめますか?マルチ前提バランスなく、一通りボスやストーリーなど遊べるでしょうか。
それとDLCはプレイ自体に新要素を加えるというよりは新マップの追加であって、最初から買わずとも既存マップを一定楽しめた段階で追加購入すればいいという認識であってますか?

385 :なまえをいれてください :2021/02/14(日) 09:51:49.27 ID:PKfGnTAM0.net
>>384
楽しめるよ。
シングルプレイ向けに設定を緩くするモードもあるし、各種設定は自分のプレイしたい難易度に応じて細かくチューニングできるからマルチ前提のゲームではあるけど、シングルでも十分遊べる。
ただし理不尽なバグやエラー落ちは受け入れないといけない。まぁローカルならコマンドである程度救済できるけど。
DLCはその理解で合ってる

386 :なまえをいれてください :2021/02/14(日) 09:53:14.92 ID:hNc6swBxd.net
>>384
概ね正しい
オンラインでもボス戦はエンドコンテンツなのである種マルチ向けバランスだけどオンライン設定でもソロクリアしてる人はいる
ローカルは自分で設定を弄れるので検索して自分にあった設定でプレイするといい

387 :なまえをいれてください :2021/02/14(日) 13:08:00.82 ID:wAfHU9xp0.net
>>383
ラグナロクで探してます
卵ある=巣穴があるなんですね、教えてくれてありがとうございます

388 :なまえをいれてください :2021/02/14(日) 16:14:56.89 ID:FHwUiEL10.net
公式以外は知らないけどそもそもラグナ産アイスは消えたでしょ?
大人しくバルゲロ行ったほうがいい

389 :なまえをいれてください :2021/02/14(日) 20:29:24.33 ID:lGn5PF6X0.net
>>385 >>386
丁寧に教えてくださってありがとうございました、まずは本体買って遊んでみます!

390 :なまえをいれてください :2021/02/14(日) 22:36:46.96 ID:RdTyk0QC0.net
Lobi をつかってトレードしようと思うのですが 他のサーバーまで交換物資を
30STやら多いときは100ST運ぶのってどうやっって運ぶのがお勧めなんでしょうか?
自分の重量を高くして、自分大量にもたせて転送とかですか?

391 :なまえをいれてください :2021/02/17(水) 03:45:52.77 ID:iLadb/tO0.net
マップに自分でつけたマーカーが全部消えてまっさらなマップになってしまいました
削除の項目を選ぶとマーカー自体は存在しています
どうすれば元通り表示できますか?

392 :なまえをいれてください :2021/02/17(水) 17:42:37.21 ID:powgSaKU0.net
非公式サーバーで今まで湧いていたロックドレイクの卵が湧かなくなったんですけどどうすればいいのでしょうか?

393 :なまえをいれてください :2021/02/17(水) 18:16:21.45 ID:sO6r6b3K0.net
>>392
サーバ管理者に申告して生物リセットかけてもらえば?

394 :なまえをいれてください :2021/02/18(木) 12:49:01.96 ID:hV0FqsnhM.net
ティタノボアにすぐ気絶させられてその間に殺されてばっかなんだけど気絶値上げなきゃ駄目?

395 :なまえをいれてください :2021/02/18(木) 15:11:13.15 ID:MUWD4Dgod.net
気絶値は12まで上げたらそこそこ持つけど優先度は低い
まずは蛇とかの昏睡させる動物とはいない場所に行ってから低レベルでもいいから恐竜をテイムしたほうがいいよ
恐竜ならよほど攻撃を食らわないと気絶しないから

396 :なまえをいれてください :2021/02/20(土) 00:58:11.84 ID:mMwo+dNB0.net
通報ってどのようにやればいいですか?

397 :なまえをいれてください :2021/02/20(土) 20:23:41.62 ID:OE2uKY8A0.net
個人鯖で手に入れた恐竜を別の人が立てた個人鯖にオベリスク経由でアップロード、ダウンロードできますでしょうか?

個人鯖はPS4を一つ使った自前のサーバーという意味でお願いします

398 :なまえをいれてください :2021/02/21(日) 10:23:56.46 ID:J1mFwKax0.net
公式ラグナロクの凍土洞窟のアイスワームクイーンをペットなしソロで行く場合、どれくらいの戦力が必要ですか?

399 :なまえをいれてください :2021/02/21(日) 21:19:02.26 ID:Be1xbzly0.net
メガネウラの死体がしょっちゅう見つからなくなるんだけどなんか探せる方法ない?

400 :なまえをいれてください :2021/02/22(月) 00:33:12.70 ID:M5NYWJCS0.net
あかさたなはまやらわ

401 :なまえをいれてください :2021/02/22(月) 07:23:27.89 ID:Tup7Xpn00.net
例えば攻撃力100の鉄の斧と攻撃力100の石の斧があったとして性能は同じですか?

402 :なまえをいれてください :2021/02/22(月) 07:40:35.23 ID:YY3ssNBC0.net
>>401
武器も道具も攻撃力表示は%だから
石の斧は攻撃力20鉄の斧は攻撃力40
の100%って意味だし
斧もピッケルも石より鉄の方が採取量が多いよ

総レス数 484
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200