2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†バイオハザード総合スレッド†【Report339】

1 :なまえをいれてください:2019/07/23(火) 15:30:14.49 ID:hfQM3Cme.net
次スレは>>950が立てる
踏み逃げ時は立てられる者が宣言した後に立てる
次スレが立つまで減速進行するように

・バイオハザードシリーズ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/
・バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
・RESIDENT EVIL.NET
http://www.residentevil.net/
・バイオハザード(カプコン)
https://twitter.com/BIO_OFFICIAL

※前スレ
†バイオハザード総合スレッド†【Report338】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1550914815/l50
★(重要)次スレを立てる場合、必ず本文1行目に !extend:on:vvvvvv:1000:512のみを入力し、
テンプレは2レス目から貼って下さい
(deleted an unsolicited ad)

820 :なまえをいれてください:2020/09/05(土) 14:18:04 ID:yn7l6mfZ.net
>>819
おめでとー!すごいなぁ

821 :なまえをいれてください:2020/09/06(日) 00:42:56.53 ID:3HWjJm83.net
どうでもいいけどクリムゾン化したゾンビを倒せば2体分カウントされたり
無限沸きするハチも撃破数に入るのかな?

しかしナイフで殲滅プレイとかすごいな…

822 :なまえをいれてください:2020/09/06(日) 07:32:12 ID:99vZfdtH.net
リマスター1の蜂はカウントされたはず
RE3の幼体はどうだっけな

823 :なまえをいれてください:2020/09/06(日) 18:58:15 ID:aJjlImEH.net
クリムゾンとゾンビは別々にカウントされてたよ。
クリス編の銃火器禁止殲滅プレイ始めてみたけど、あっという間に寄宿舎掃除まで終わった
体力多いし ナイフの振り速いし攻撃力も高いからジルと比べて超絶楽だわ
ジルのナイフ10回で倒せる敵を上段斬り3回で倒せるしw

824 :なまえをいれてください:2020/09/06(日) 19:01:17.97 ID:GMNv2I0V.net
>>819
すげーなあ
意外な難所とかあった?

825 :なまえをいれてください:2020/09/06(日) 20:05:26 ID:aJjlImEH.net
>>824
意外と苦労したのはフォレストゾンビかな。
・HP高い
・掴みしかしてこない
・ディフェンスアイテムが使えない(元同僚だから?)
・足速い から何回も死んだ。
「何度も掴みを空振りさせれば一瞬停止するからその隙に1斬り」を繰り返してようやく倒せた
あとはハンター2体エリア、プラント42、細い廊下のクリムゾンも鬼畜だったな
クリス編だとゴリ押しきくけど、ジルはすぐ死ぬから大変だった

826 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 00:00:07.62 ID:cIRZd1+J.net
https://i.imgur.com/xORmkzP.jpg
クリス編殲滅完了
解体新書家にあったから条件色々調べて特殊出現する敵も、パズルミスると襲ってくるカラスと蛇も全員倒したし、無限湧きする蜂も50匹くらい倒した。
遊びつくしたから当分リメ1は卒業するかも

827 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 00:18:53.93 ID:90Z8UYxQ.net
おつ
動画とか撮ってんの?

828 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 01:36:21.50 ID:gaPhAVQm.net
動画見ても長くてダレそう

829 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 02:21:18.50 ID:/cetXwaU.net
よく何周もできるよね
一回クリアしたら全くやる気起きない

830 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 02:24:31.10 ID:MErN4k9n.net
この縛りswitch版で始めたせいで録画が30秒しかできないんだよね…
ps4版でやればよかったって後悔してる
ノーダメ戦記念とか気まぐれで録ったやつあるからそれ貼ろうかな

831 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 02:59:59.42 ID:MErN4k9n.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1303026265411055616/pu/vid/1280x720/I2JSGISOKMCVpiqS.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1303027025238614016/pu/vid/1280x720/HZNAhb6gS9obXhD9.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1303028080584175616/pu/vid/1280x720/QJ569qsVdz_n9LOn.mp4
あと最後にディフェンスアイテム使ったけどめっちゃ綺麗に二体殺せたやつ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1303027560377278464/pu/vid/1280x720/VtFxucfcDI_wGwQV.mp4

832 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 03:16:24.62 ID:jCJYv8h9.net
>>831
見てたら久々にやりたくなってきた

833 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 03:22:02 ID:wFANRiie.net
re2 とか散々やった後だとかなり不思議な視点に感じる
今後は特殊な狙いがない限りこの手の固定カメラゲームは登場しないだろうな

834 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 03:57:37.32 ID:c18D5hmI.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1303027429078753281/pu/vid/1280x720/Bu9t9ja01fzFe1nG.mp4
やっぱりリメ1は特有の閉塞感の中にあるわずかなアクション性も魅力の1つだと思うな
re2も素晴らしいリメイクだったけど、リメ1みたいな作品だったらまた別の神リメイクになってたと思う

835 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 12:01:27 ID:kSfghXc0.net
>>834
ここまでやれるのは相当な玄人だとは思うがな…

でも1リメイクのあの閉塞感や質感はほんとに素晴らしいよね

836 :なまえをいれてください:2020/09/08(火) 13:48:38 ID:1fbweGY+.net
チー牛The World

837 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 11:21:07.41 ID:lY9qsSET.net
ホラーはもしかしたらあるかもしれない
というリアリティが必要
それで呪いとか見えない奴がよく使われるが

だから体の質量がいっきに何倍にもなると冷める

838 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 12:43:44.72 ID:fj6kC7u0.net
なんちゃらダイナソー

839 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 14:47:25.45 ID:ruNFlidM.net
カプコン配信サポーター募集企画に全然人集まらなかったっぽいよ
バイオハザードだけじゃなくてカプコンの全タイトル総合でなのに
TGSの試遊はいつも激戦なのにな

840 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 14:55:09.82 ID:0kL7JyNW.net
>>839
最新作の試遊と生配信に顔出しするのじゃ全然違うだろw
あんなよく分からない企画に応募するなんて自己顕示欲の強い人かコスプレイヤーくらいなんじゃないの

841 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 15:30:37.03 ID:g+8Zfg54.net
あれカプコンTシャツ着るの強制でコスプレなんて出来ないだろ

842 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 15:34:32.04 ID:0kL7JyNW.net
>>841
普段コスプレしてるような人が応募してるんじゃないのって話
一層のことコスプレ限定で募集した方が多く集まったかもな

843 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 15:55:23.30 ID:z3sTQ4hK.net
おおたにフレンズ()出てやれよw

844 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 16:10:51.16 ID:um8IP3E4.net
>>837
あくまで戦闘メインだからそういう本格ホラーはバイオでは無理なんだよな
最終的にはロケランとかでラスボス消し飛んで生還しないと

845 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 16:14:33.06 ID:ruNFlidM.net
あれって変な被り物とかコスプレっぽいメイクも禁止とか規約にあるんだな
コスプレイヤーもあんまメリットないな

846 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 16:58:55 ID:fj6kC7u0.net
ボランティアみたいなもんだなw

847 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 17:35:01 ID:g+8Zfg54.net
もし人数まともに集まってないならスタッフ仕込んで数水増しするのかな

848 :なまえをいれてください:2020/09/09(水) 19:46:45.10 .net
>>837
だがもう正史として提示されてしまった情報は取り消せない
その上でリアリティを考慮する以外に道は一切ない
となると自然と答えは地球外の生体という結論に行き着く
それなら質量無視も説明がつく

849 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 09:02:04.11 ID:Nw2c3qB3.net
>>839
そりゃYoutubeとかで配信してスパチャ貰えたり広告収入入る人なら
Tシャツあげるから配信しろなんてやるわけないし
配信やってない人は機材揃えたりするだけでTシャツ代なんか余裕で超えるし
そもそも恥ずかしいから顔出し配信とかやるわけないしな
ユーザーなめすぎ

850 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 09:03:19.73 ID:Nw2c3qB3.net
>>845
コスプレ禁止なんだ
なら目立ちたい・コスプレしたい参加者のエゴも満たされないしメリットなさそうだね

851 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 12:40:11 ID:RKp4AgNI.net
豪華なグッズ抽選会があるそうだし参加人数少ないなら全員貰えそうだし
カプコン広報様と会話できて光栄なファンもいるんじゃね
スクエニとかもだがゲーム会社の社員のサイン欲しい奴らとか理解できないが結構いるし
ZOOMはスマホアプリ版もあるが通信量がな

852 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 23:22:20.72 ID:cxlg7IkM.net
来週木曜にPS5のソフトの続報があるらしい

853 :なまえをいれてください:2020/09/14(月) 16:05:41.08 ID:ZAraIT5k.net
なんか、PS5入手もままならなそうでやだ

854 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 00:27:12.74 ID:pdCieMBM.net
初期型はたいていショボくなるしあんまローンチタイトルやらないんだよな

855 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 01:12:45.93 ID:hry6GA3J.net
初期型は不良品とかありそうで怖い
なのでローンチタイトルにモンハン新作でもない限り様子見

856 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 07:11:22.60 ID:Bm1YImeE.net
リベレーションズで武器庫以外で所持武器の詳細を知る方法はありますか?

857 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 08:03:39.07 ID:j8wGCFNz.net
>>856
無い

858 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 16:00:43.25 ID:dEcvAdH/.net
明日情報あるかな?

859 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 16:20:46.40 ID:j8wGCFNz.net
明日はトレーラーだけ出してTGSのタイミングでスクショと詳細な情報の公開だろうな

860 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 18:23:51.99 ID:1BFwwL2z.net
勿体ぶりやがって〜

861 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 21:43:38.45 ID:4Oy7Ortg.net
トレーラーだけでもええよ

862 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 06:52:20.60 ID:vTocdWMf.net
登場人物が結構多そうだ
感染前orBOWになる前の人と関わるのかな
仕掛け扉開いたら変なの出てきて村人が死ぬみたいなのはやめてくれなw

863 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 06:55:30.60 ID:2JDG3Mua.net
バイオ8楽しみすぎるね〜 

関係無いけどハリーポッターも楽しみ

864 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 07:30:40.17 ID:hQnTQQnB.net
PVで後ろ姿だけ写ってる研究員みたいなのアレックスに似てるけど大人になったナターリアとか?
あと一番最後に出てきた小太りな人パーカーかと思ったけどただの武器商人なんか?

865 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 07:31:55.88 ID:fEwMyHXN.net
BBAじゃなくて太いのが武器の売人ぽいな

866 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 07:37:27.30 ID:2JDG3Mua.net
あれ武器商人なら4の路線な感じするよね

867 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 08:11:13.63 ID:wUMwdG/P.net
敵も武器持ってたし、4路線なんやな
でっかい斧持ってた奴は5の処刑マジニっぽかった

868 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 08:35:37.85 ID:76b34gfK.net
楽しみだなあ
その前にps5を買えるかどうかだが

869 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 09:02:45.97 ID:89RRauYG.net
バイオとは思えんような御伽話の世界の謎のグラフィックテイストの映像が登場してたな

870 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 09:06:57.84 ID:RY2nL4Wx.net
村人は怪奇現象とか祟りだと思ってるのかな
私達の信仰心が足りないのよ!
気合い入れて祈れば退散してくれるハズ!みたいな

871 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 09:53:04.53 ID:HaNHOWZ8.net
来年のいつ頃出るんだろうか

872 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 10:02:33.23 ID:cDsF4H2X.net
バイオじゃなくて新規ホラーでやれよ

873 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 10:03:16.27 ID:csLfLUho.net
>>869
ディズニーのパペットアニメみたいだったね
これまでのバイオには無かった雰囲気だからすげー楽しみだわ

874 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 10:06:34.02 ID:dI3wsBUH.net
今までのバイオキャラ複数出るんだからバイオで良いだろ

875 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 10:21:00.78 ID:csLfLUho.net
クリスがテロリストのミアを撃つならともかく、一般人のイーサンを殴り倒すのは何故だろう
イーサン実は元アンブレラ職員でしたオチかね
7の魅力が薄まるから嫌だけど

876 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 10:29:37.82 ID:VlVtkLru.net
イーサンは主人公だった割には素性がほとんど不明だったから、次作で明らかにはなりそうよね

877 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 10:30:18.94 ID:VlVtkLru.net
5の資料に載っていたE・Wも気になるところ

878 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 10:41:34.63 ID:csLfLUho.net
イーサンの職業と住所と年齢は解体新書に載ってた
(システムエンジニアでロサンゼルス在住、33歳)
マジの一般人っぽいしコイツを殴って連行する意味なくね
クリス洗脳オチか?クローンオチは6っぽいので勘弁だわ

879 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 11:06:51.87 ID:NGLUCxqm.net
>>878
ヒント
後付け設定

880 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 11:14:29.39 ID:aP7sFdyN.net
ヤメテクレー

881 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 11:15:10.45 ID:XpF7q6WG.net
何か1stトレーラーより解像度落ちてるように見えるの気のせい?
何ならRE2、RE3の方が綺麗に見える
TGSでもう少し見せてくれるだろうけど

882 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 11:24:44.20 ID:VOpuqab8.net
バイオと言われなきゃ全然バイオだと気づかん
クリスだって俺はレッドフィールドだ、って誰やねんお前がクリスかよwって思っちまったし
バイオという看板をいい加減捨てろよ
それかちゃんと正統派なバイオ作れ

883 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 11:34:20.48 ID:aP7sFdyN.net
>>882
あんたの言う正統なバイオってどんなバイオなんだよ

884 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 11:38:07.20 ID:VOpuqab8.net
まず前提はtpsでないと
そして主人公はクリスかレオンでないと

885 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 11:45:34.95 ID:sDzL0eLR.net
ラクーン以上の犠牲と規模出してしまい
滅菌も結局眺めてるだけ、テロに対してもほぼ何も出来なかったみたいな6で
彼らのラクーンから始まる長年の戦いとヒーロー人生は無意味だったと
完全否定されて終わったよ

886 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 11:58:26.02 ID:rgtNvg9s.net
>>884
一生6やってな

887 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:06:21.47 ID:aP7sFdyN.net
キャラが好きなのは仕方のない事だけど、超人と化してしまった旧主人公のまま456路線でバイオを続けてたらこのシリーズはマンネリ化して確実に死んでたぞ
海外のTwitterとかで未だに7路線をdisってる奴らは6からなにも学んでないわ

888 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:07:50.53 ID:VOpuqab8.net
路線変えるなら7とかやめるべきだな
もう別もんだろ

889 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:14:28.80 ID:VOpuqab8.net
7とかバイオである必要あった?
タイトル変えればよかったのに
バイオじゃないと売れないとかたぶんそういうことだろカプコンのことだし

890 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:16:17.74 ID:dI3wsBUH.net
いやバイオ最新作をどう作るかってとこから企画始まったのが7だぞ
最初はオープンワールドも視野に入れてたが上手く行かず、当時PTがまだ出る前にPTみたいなホラーデモを作ったところ周りの反応が良かったからそこからコンセプトが決まっていった

891 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:18:54.48 ID:fEwMyHXN.net
バイオがどうのとかそんなの4の時に言わないと無意味だよなw

892 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:31:50.67 ID:qH+rM1eB.net
TPSから入ってきた人と動画勢にとってはレオンとクリスがいればバイオなんでしょ
そういう人達は小林を称賛して持ち上げてなよw

893 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:32:47.30 ID:VOpuqab8.net
バイオ信者やべえな
バイオってタイトルついてればバイオなのかぁ?w

894 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:35:28.93 ID:jXAFJb9/.net
新規様やべえな
TPSで主人公がクリスかレオンでさえいればバイオなのかぁ?w

895 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:38:12.86 ID:VOpuqab8.net
は?

896 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:40:42.57 ID:VOpuqab8.net
きもい奴しかいねえなw

897 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:41:37.30 ID:4e4ObzH9.net
8もVR対応してますよーに

898 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 12:56:33.46 ID:zEjjQZ/4.net
やべえの湧いてんな

899 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 13:15:36.30 ID:C//cAfvf.net
3作毎のシステム変更がバイオの伝統なんだけどね
絶対TPSガーとか勘違い君可哀想

900 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 13:17:01.41 ID:VOpuqab8.net
サイバーパンクもfps
fpsってつまんねえだろw

901 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 13:35:41.72 ID:dI3wsBUH.net
今回の武器商人は普通に顔出してる太ったおっさんか

902 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 14:22:34.95 ID:aoe3bQbG.net
8の新しい映像見たけどなんかイマイチじゃね?
恐怖感が全く感じられないのだが
ただの化け物退治ゲーになってそう

903 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 15:06:59.24 ID:hQnTQQnB.net
クリスが洗脳やら寄生やらでガチの悪いやつになってこれからのバイオシリーズの敵キャラ、第2のウェスカー的存在とかになる?
おれはそういうの好きだけど全世界からは大ブーイング食らいそうだなw
実際のところイーサン夫婦を襲ってるのはpvでのミスリード的なやつで理由があるんだろうけど

904 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 15:09:38.90 ID:1Q8vivSa.net
ジルでもうやっちゃったしなー

905 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 15:18:38.65 ID:c481sP3N.net
バイオが付いていればなんでもバイオだよ

906 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 15:23:15.68 ID:VOpuqab8.net
バイオハザード15くらいになると宇宙でエイリアンを撃つゲームになってそうだな

907 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 15:32:12.38 ID:c481sP3N.net
>>906
いっそのこと黒髪の美少女がBOWを石灰化の即死攻撃で次々と駆逐するバイオが見たい。
 
BOWを操ることもできるし、モールデット出して、初心者に超優しいバイオ

マニアはそれでも能力使わずナイフクリアだろうな

908 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 15:41:25.14 ID:FSGtkGtL.net
あのお婆ちゃんは多分DLCでジョー爺さんみたいになると予想
杖がアンブレラ仕様の武器に変形する

909 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 16:08:21.88 ID:kU1RAHW2.net
>>906
そういう妄想してる人どこかにいたな
最近見ないけど

910 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 16:41:45.12 ID:dI3wsBUH.net
ファーストですらいくつかPS5ソフトのPS4下位移植して縦マルチにすることになったみたいだしバイオ8のPS4版も有り得そうな気がしてきた
しかもテストプレイのリークではPS4 Proで動かしてたみたいなこと書かれてなかったっけ

911 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 19:10:56.40 .net
>>877-878
イーサン・Wな
つまりWというコードからすると、もしかしたら第2次候補生とか予備役とかのウェスカー計画チルドレンという可能性も含まれてる
IT技術職で、あれだけ巧みに銃器を取り扱える武力と、あの惨状を見事生還できたサバイバビリティ
イーサンは才能の塊だ
ウェスカー計画の器としては十分ではないだろうか

そして2017年33歳
バイオ5の2009年で25歳
アンブレラ倒産2004年で20歳
ラクーン事件1998年で14歳
ラクーン周辺でのアンブレラ研究所が隆盛だった1994年頃10歳

W計画2期等で人攫いに遭ってたなら、アンブレラの秘密施設で英才教育を受けながら暮らしていた可能性はありえる
そこで成長してITに関する施設職員として働いて、崩壊時の混乱で死亡を偽装して脱出する胆力を発揮
・・・だとするなら、そういう背景をクリスが軽く見るかというと疑問だ
ミアのようなコネクションに関わってる危険人物がそばにいるなら尚更

イーサンのルーツの全容が解き明かされるまで油断してはならないぞ

912 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 19:17:36.18 .net
>>909
何か文句でも?

>>906
バイオ9がラスベガスとグランドキャニオンが舞台で今後のバイオを牽引するニューヒーロー誕生
バイオ10が日本舞台でジェイクと現代の鬼武者が主役コンビでジェイク闇落ち
バイオ11が世界崩壊編で全人類感染と黒幕宇宙人登場
バイオ12が滅亡寸前の人類による反抗作戦で地球奪還
バイオ13が宇宙人の技術を手にした人類が宇宙開拓を始めて宇宙船の中で地球外生体バイオハザード発生
バイオ14が黒幕宇宙人勢力に抗う異星人同盟と地球人類による大戦争
バイオ15が黒幕宇宙人の母性に乗り込んでいって全ての元凶ミカミ星人をぶっ飛ばして大団円バイオハザード完結
これで全ユーザーがバイオハザードの呪縛から解放されて、やっと前に進めるようになる

だよ

913 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 19:32:05.33 ID:tBVw6UIz.net
>>907
歴代能力の中から選んで育成するバイオがやりたいな

914 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 20:36:54.23 ID:0z/CdL5W.net
俺はリメイク1みたいなバイオがやりたい
色々、もう無理だろうけど

915 :なまえをいれてください:2020/09/18(金) 00:55:18.88 ID:zB1AkD81.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160035808940389.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160035808924461.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160035808916166.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160035808965089.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160035808910811.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160035808912406.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160035808960648.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160035808928833.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160035808917941.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160035808946122.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160035808911990.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160035808942902.jpg
画像10枚来たか

916 :なまえをいれてください:2020/09/18(金) 00:55:56.03 ID:zB1AkD81.net
胸毛スゲェな剃れよ…というのが第一印象

917 :なまえをいれてください:2020/09/18(金) 03:23:24.69 ID:CNqqMlBI.net
氷使う能力者出ないかな

918 :なまえをいれてください:2020/09/18(金) 03:38:55.93 ID:/+VkRSYn.net
1月に出ないかなぁ

919 :なまえをいれてください:2020/09/18(金) 03:41:38.19 ID:eesnhQom.net
9枚目、ダークサイドクロニクルズの没敵にこんなのいた気がする

総レス数 1004
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200