2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆牧場物語を語ろう◆Part42

1 :なまえをいれてください :2019/07/08(月) 18:25:13.15 ID:aMHesapi0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時は先頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を2行になるように追加してください。

旧作から最新作まで、牧場物語シリーズ全般についてマターリ語ろう。
専用スレがある場合はそこでどうぞ。
【牧場物語シリーズ 公式HP】
http://www.bokumono.com/

【前スレ】
◆牧場物語を語ろう◆Part41
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562195062/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

605 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 15:36:22.53 ID:XWbo0IzU0.net
今日は新情報なさそうで残念

606 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 15:42:55.82 ID:CpTJrNls0.net
新登場の候補なら勿体つけたい気持ち分かるけど既存の候補の公開を引っ張る必要って有るんかな
最初から候補10人公開して欲しかった

607 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 16:18:29.24 ID:W62vcL2c0.net
ポプリとクリフとリックの髪型は前髪弄ったり後ろ切ったりしてイメチェンしただけに感じるから嫌じゃないしリックはこっちの方が好き
でもカレンの髪はもう少しどうにかならなかったのかな…イメチェンじゃなくて別人…

608 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 17:39:04.06 ID:5dcq33v/0.net
>>594
オリジナルデザインとは別人のまつやま絵にされてのび太以下グラのわくアニリメイクをやりたいと申すか

609 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 17:47:49.56 ID:vHNRk9IC0.net
ミネ仲リメイクの広告ちょくちょく出てくるようになったけどリックイケメンになったなぁ

610 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 17:48:32.89 ID:dM0LonYv0.net
のび太みたいに体験版が出れば嬉しいんだけど

611 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 18:30:01.70 ID:KimP96wWd.net
みつ里にあった簡易挨拶やごはんパワーがあれば嬉しいけどないんだろうなぁ

612 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 18:35:29.74 ID:3gn0iF4Ca.net
1周回って普通に楽しみになってきた

613 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 18:40:32.47 ID:C2/tiYYpp.net
昔ミネ仲かなりやり込んでて最近3つの里始めたんだけど色々変わり過ぎてて戸惑うな
品質が細かくなり過ぎててカバン圧迫が凄いのと気の済むまで炭鉱出来ないのがモヤモヤするしファームサークル???って感じだ
あとミネ仲は全員顔グラあったから名前だけのモブも寂しく感じてしまう
操作性がやや複雑に感じるけど3つの里って人気高いんよな?
一応キャラデザはみんな好きだし従来のように如雨露の強化からの産業革命を楽しんでるけど

614 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 19:01:43.09 ID:73hoka6U0.net
>>574
わかるわ
シンプルにひたすら耕して収穫したい
要素多すぎてToDo考えるのが面倒になるとすぐ飽きる

615 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 19:05:53.94 ID:XWbo0IzU0.net
>>612
ほんそれ

616 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 19:51:09.66 ID:kXmt2Z5Jd.net
>>574
わかる
ごちゃごちゃし過ぎていらん
イベントと会話だけ増やしてくれたらいい

617 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 20:17:30.32 ID:ORmtpNQsp.net
>>608
いや、別にまつやまじゃなくても...

618 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 20:48:54.09 ID:9nqq9d+Vr.net
ミネ仲とコロステを合体させて
イベント・作物・料理追加した物が欲しい

でも移り変わるゲーム業界で3Dや新システムに手を出すのは当たり前っちゃ当たり前だけど、ユーザーが求めてたのは古いシステムで…
スタビュがそれを体現してて…

619 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 20:49:12.47 ID:+npVvlFu0.net
最近のは昔と比較するとやれることが多いから昔みたいに滅茶苦茶深い鉱山設置されてもしんどい
2ぐらいの規模の鉱山ならありだが

620 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 20:56:23.01 ID:/mVtLVQZK.net
大会で優勝した家畜が何十時間も放牧された上で1/255の確率で出すXの畜産物は健在なのかな

621 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 21:03:42.54 ID:5SsaKBWJ0.net
>>608
もう最近のまつやま絵はおなかいっぱいですごめんなさい

622 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 21:16:05.75 ID:/E26/k1pd.net
ノーマルSwitchのバッテリー持続時間がかなり伸びた新モデルが8月下旬に出るらしいから
Liteじゃない方を買う予定の人は新モデルに切り替わるまで待ったほうがいいかもね

623 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:06:05.49 ID:Af1B/dSl0.net
>>618
ユーザーが求めてたのは古いシステム?
それ君だけじゃないの?
少なくとも自分は時代にあった新しいモノが良かったしそうゆう意見も多いだろ
それにスタバレが評価高いのは牧場システムが快適で自由度とやり込み要素が多いからだよ

624 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:10:56.66 ID:iyBysoLi0.net
扉開けるだけで動物は放牧されるし超射程のスプリンクラーで農業自動化できるしな
なんで放牧ベル(体力消費あり)に退化したりするんだろ…プログラムできないのか?

625 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:13:26.91 ID:1YKOFUvK0.net
古いとシンプルにならざるを得ないから、無駄を省いたシステムという意味では古い方がいいな

626 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:15:42.71 ID:3J175bxs0.net
当時やすらぎとわくアニやりたくて仕方なかったけどWii買えなくて断念した思い出あるし周りもそんな子多かった
携帯機も兼ねてるSwitchで今出した方が当時より全然売れそう

627 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:17:53.37 ID:Ppw36CrJa.net
新しい牧場システムって、どういう風になって欲しいかパッと思い浮かばないんだよなあ
便利になり過ぎてもつまらないし
取り敢えずやれる事が沢山増えればいいなあと自分は思うけど、単純な方が良いって人も居るんだね

交友や生活感に関する要望ならいくらでも思い浮かぶんだけど

628 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:31:25.10 ID:T3tqBwpF0.net
温泉の他に、体力回復と時間経過の交換するシステムがもっとあったら自分は好き
とあるレトロゲームにはベンチでの休憩があった。最近にはのび牧には昼寝あるし

629 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:41:36.63 ID:2+0OWUlC0.net
でも農具はタメたい

630 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:44:56.40 ID:kHPmYlH60.net
溜めない農具なんて許さない

631 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:53:47.02 ID:AK1R5dir0.net
据え置きのHMから携帯機用にリメイクされた作品をまた据え置き用にリメイクするって謎過ぎる

632 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:55:59.82 ID:vHNRk9IC0.net
使い回しやスターシステム多いよね牧場
コロステやHM→ミネ仲のときは戸惑った
別に問題はないけど

633 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 23:00:19.10 ID:AK1R5dir0.net
>>632
だから今さらリメイク!主張とか笑えるんだよ。
元々そればっかじゃん

634 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 23:14:45.95 ID:2+0OWUlC0.net
採石場の地下9階の奥に謎の池が現れた時はワクワクしたよね
レベル6以上の釣竿でぬしのシーラカンスが釣れるだけの空間だったけど

635 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 23:18:08.91 ID:AvDCISc90.net
PV見る度に本当に予算も時間も無いんだろうなーって感じる

636 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 23:25:50.46 ID:TJoSM0480.net
まあ自分みたいに昔の作品ほとんどやってない人はいいけど
何度もやってる人の中には何度目だよこのキャラ!?な人もいるんだろうな

637 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 23:30:49.06 ID:kXmt2Z5Jd.net
>>636
ゲームボーイアドバンスぶりだから楽しみだ

638 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 23:44:53.49 ID:kHPmYlH60.net
>>634
ぬしっていいシステムだったよなぁ。もっともHMのしか知らんのだが

難点はパッと見何が起こったか分り辛すぎる点か

639 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 23:59:42.64 ID:f0xvKiIJd.net
HMしかやったことないけど毎度毎度あの糞馬を小屋に入れるのが憂鬱だったわ
運が悪いと何時間も時間を無駄にする糞馬の存在が謎だった
今回は馬の強制飼いはないよね?

640 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 00:25:59.23 ID:6bQYL6630.net
馬は乗れるまではずっと小屋だな
間違って出てこないようになるべく奥に押し込んでおく

641 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 01:10:42.75 ID:w+13LbFxa.net
新しいシステムは最初はワクワクしてたけど無理やりひねり出したように小屋の汚れだの世話のミニゲームだのが続いたから、これなら普通でいいやってなっちゃった
バザーで物売ったり虫捕まえたりは楽しかった

642 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 03:08:07.19 ID:F3vcfdrt0.net
久々にコロステ起動したけどプレイ時間のほとんどが鉱山ゲーだったのを思い出して辞めた
ミネ仲もかなり鉱山ゲーだったし呪い装備がクソめんどかったけどリメイクも呪い装備あるんですかね…

643 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 05:49:17.27 ID:byLDg3Z00.net
ミネ仲のやり込みは開発のおふざけクソゲーだったな
コロステはまだやれた記憶がある

644 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 06:03:36.92 ID:mWMN14Pd0.net
>>638
魚拓とってリリースだったっけ?

645 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 06:12:53.66 ID:kzON6Ob40.net
三つ里がシステム化されすぎて合わなかった身としては
リメイクがどこまで最新牧物に近いかが気になるわ
スタデュの自動放牧とか便利機能は気にならなかったし楽しかったんだけど三つ里は何が合わなかったよく分からないんだよな

646 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 10:18:24.62 ID:LKP+w448a.net
>>645
自分も同じだ
何がダメだったのかよく分からないんだけど三つ里は

647 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 10:20:52.39 ID:LKP+w448a.net
合わなかった
作業が楽しく感じなかったのかなあ
あと体力、ご飯パワーも楽しめなかった

648 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 10:37:38.14 ID:BewgL5Uv0.net
セールに釣られて三つ里はじめたけど自分は結構好き
住人イベントが多めだからかな?それまでは無印ふたごの村やってたけどあまり魅力を感じなくて…グラフィックはかなり好きだったんだけど

649 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 10:39:20.65 ID:S8gLm1gI0.net
好みはあるからキニスンナ
効率良すぎるとそれはそれでって人もいるんだろう、作業的に感じたりとか
その気持ちもわかるけど自分も3つ里好き

650 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 10:51:24.52 ID:bXd9r0Hu0.net
今は再度3つ里やってるけど、キャラはふたごとつな天の方が好き
嫁も婿も3つ里はいまいち決定打に欠ける…やっぱり微妙に崩れたイラストのせいかもしれない、あとちょっとバランスがよければ可愛いorかっこいいになるのにな〜と思いながら見てる
あと、作物のパラメーターこんなに細かく要らない〜ふたごの時の鮮度にもめんどくさいと思ってたけど、これも手間だけが増える…
会話パターンが増えたのは良いよね、住人イベントもたくさんあるとそのキャラに親しみが湧いて楽しい

651 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 10:57:06.07 ID:ehfraMq3d.net
自分は3つ里が一番好みのキャラが多いな、男女共に

652 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 11:25:49.62 ID:K3dd4PXi0.net
3つ里の好きだけど町ごとに壁がある作りと交流の少なさがちょっと勿体無かったかな
箱庭に閉じ込められてる感じがしてちょっと息苦しい

653 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 11:41:27.86 ID:wiYQ+lVkd.net
初代からやってるけどゲームバランス的には3つ里が一番好き
特に色んな住民とご飯食べたりご飯パワーで料理に付加価値がついたところは非常に良かったので今後も続投してほしい機能だ

654 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 11:55:09.74 ID:AzkLRdPx0.net
三里好きだけど大会でブランド上がるの細かすぎで全部上げれた人いないんじゃないかな
いや、もしかしたらいるかもしれないけど

食べ物のグラフィックや巨大化した動物いいよね

655 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 12:38:25.66 ID:H2Whep7u0.net
3つ里好きだけど何年かけてレシピコンプさせんだってレベルのレシピ集めは無理
はなから集める気にならん
訪問販売もクソだと思ってたけど15年くらいかかるとかそっちの方がクソだわ
せめて2〜3年くらいでコンプさせてくれ

656 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 12:55:47.29 ID:TPnZVm4ia.net
やっぱメインシステムはどう進化するのが正解なのか謎だなあ
ここ読んでるだけでも意見分かれてるイメージ
でも三つ里は割と好評かな

住民のAI複雑化とか会話量は多ければ多いほど嬉しいよね

657 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 13:13:15.90 ID:mn5FT3XTM.net
昔から恋人や結婚後の台詞より普段から聞くことになる日常台詞を増やして欲しかったから三里は楽しかった
恋愛に力入れるなって訳じゃないけど候補が何人いようとつきあうのは一人だけだし付き合ってしか聞けない台詞が多くても殆ど聞けないからな

658 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 13:41:32.82 ID:wdSkcNump.net
ライバルシステムも他の結婚候補の幸せな姿見れたり奪った後の片割れについて妄想が捗るしで割と好き
自分だけ時間が進んでるのが気になるし極論を言えばエレンの老衰も許せる

659 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 15:12:44.72 ID:PmTaCwrl0.net
新しいツイート動画の山頂にいるオッさん誰だ

660 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 15:20:57.25 ID:rNXchu8od.net
ゴッツかな?

661 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 15:46:08.57 ID:DG1c9Xam0.net
馬がコーギーみたいだけど町の中走れるのはいいなぁ
でも鞍つけないのか…

662 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 16:27:46.16 ID:CbqMbAb3a.net
発売まであと3ヶ月の時点で「おすそぶんけ」レベルの誤字が残ってるって相当やばい気がするんだけどデバッグ大丈夫なんだろうか
あの画像は開発初期のやつを間違って引っ張ってきたとかならいいんだけど…
テキストの誤字って結構萎えるから頑張って欲しい

663 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 17:04:13.61 ID:9/USq30Rd.net
鞍がないってことは馬を出荷箱代わりにするシステムないってことか?

664 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 17:07:11.50 ID:mn5FT3XTM.net
馬はウロウロするせいで過去作でも鞍はあんまり使わなかったな
籠の方が重宝してた

665 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 17:07:20.67 ID:Wqq2YzNE0.net
立ち絵はすぐ慣れそうだけどグラが辛い
動画で見ても相変わらず主人公の目が離れすぎてるし無表情なせいか不気味に感じる

666 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 18:35:59.03 ID:w5Te0gpl0.net
馬で街に行けるようになるのな
HMじゃ牧場内だけだったなぁ

667 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 19:18:24.11 ID:c3FuVgDH0.net
3つ里のときもテキストの日本語がヤバイってなってたけど発売してみたらマシになってたんだっけ?

668 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 19:33:20.33 ID:GoiWSimy0.net
ワンライで牛が汚れたら洗ってあげるとちゃんと綺麗になるのが好きなんだけど最近はそういうの実装されてる?

669 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 20:05:42.31 ID:VgTlcfEyp.net
ドットの情報量だからこそ脳内保管で理想的に見れた説ある
高解像度の3Dグラであれだとそれが全てになってしまう

670 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 22:09:42.78 ID:PHbRu8fPd.net
なんだこの馬
ハーベストムーンの馬はもっとスタイリッシュだった記憶が
今は可愛さ重視なのか

671 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 22:22:15.77 ID:6bQYL6630.net
確かに犬感あるわ
脚がシュッとしてなくてポテッとしてるからだろうな
というか影があるの本当いいな
雲もいい感じ

672 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 01:23:54.87 ID:0DTHo7O+0.net
ラマかと思ったけど馬か

673 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 04:06:43.64 ID:6plXL1/d0.net
雰囲気は可愛いんだけどイマイチ購入の決定打になるものがないなぁ
早く新しい結婚候補見せて欲しいけど発売直前になるんだろうな

674 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 04:45:10.82 ID:Pjow/n4/F.net
マスクデータのオープンあるかなあ

675 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 12:48:44.36 ID:AqcvSDWma.net
馬って結構重要なポジの動物なのにデザインがアルパカみたいな感じだったのが好きじゃなかったけど今回はまだましになったな
それでもヌイグルミみたいだけど
後は足音とかちゃんとしてくれるといいな
このシリーズはもう少しSEに凝ってくれると嬉しい
同じ作業の繰り返しするわけだし耳に気持ちいい音を使って欲しい

676 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 17:38:58.64 ID:Lvhug3zd0.net
今回の馬、うちにある干支の置物と鹿のぬいぐるみに似てる

677 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 17:41:58.80 ID:L44OleQa0.net
今回の馬は見た瞬間にポニーだなって思った
まあかわいいから小さい子には人気でるんじゃないかな

678 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 21:43:18.75 ID:fvEu1cTT0.net
ミネ仲やり直してたけどアイテム欄の少なさと農作のミス(種植えの間隔あけないと最初のじょうろの水やれないとか)とか出荷箱に入れる時に捨てたりするのやらかしまくってやる気なくしてきた
リメイク待つわ…コロステやるわ…

679 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 23:14:43.10 ID:avK8Zuuua.net
馬なんかばんばみたいで可愛いと思うんだけど…
足しっかりしてて強そうで好き

680 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 23:18:05.66 ID:E6I2bJhYa.net
初回限定盤買ってこの方十数年
今でも夢中でプレイできるわ
持ち物入れ替えのショートカットとか何年経っても手が覚えてる

やり込んで燃え尽きたとか
今風のUIにしてもらわないとやれない人にとってはリメイク嬉しいんだろうな

681 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 23:48:47.28 ID:3attHdeD0.net
自分は懐古厨のぼくものファンだけど、
あのころのアレが完璧なんだからいじんなよ!ってよりは、あの面白さをもっかいくれればいじっていいよ!ってタイプだったんだな〜とこのスレ見てて思った

682 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 00:08:34.05 ID:CX4hdqo00.net
1番の思い入れがある大好きなミネなかで作物のレベル上げたり好きなところに木を植えたり小屋建てたり色違いの動物を飼えたりと色んなことができるかもしれないと思うと今回のリメイクは凄く楽しみだよ
今ミネなかやるとできること少なくて物足りなく感じてしまう

683 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 00:16:08.53 ID:Ak82Xzzj0.net
ニンドリになんか情報ないのかな
ルンファク4だけかなあ

684 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 00:42:35.26 ID:2dGi0pvq0.net
買ったけどトーマスの立ち絵が絶望的にキモいことと
ザっか屋横のベンチで罰ゲームみたいにカレンとリックが直立してるとこくらいしか見所なかった

685 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 00:59:24.42 ID:Ak82Xzzj0.net
>>684
そそうなんだ
せめて他の嫁婿の発表くらいあるかと思ってた

686 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 04:12:50.48 ID:WT/Ew2QBd.net
>>678
あれはまずコロボを小麦粉浸けにして農奴を雇うのだ
ラッピングしたのあげればかぶが成長して畑に入れなくなるまでにコロボ雇える

687 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 09:00:00.40 ID:1vpRta5ha.net
>>684
座らせることもできないのかよ…まじで何十年前のゲームなんだよ…

688 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 09:11:19.68 ID:5hNnOEPY0.net
三つ里で自宅の椅子に座れなかったり、つゆくさの憩いの場で座れなかったのはがっかりだった

689 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 09:49:52.49 ID:p2Gv6/eJ0.net
椅子なんて飾りです

690 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 09:51:46.35 ID:2dGi0pvq0.net
まあモデリング的に座らせるの無理だったんだろうよ

691 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 12:27:27.59 ID:tp7jSd0Jr.net
どうぶつの森のソシャゲですらそこら辺の切り株で座れるのに

692 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 12:35:02.21 ID:/l4aLXM80.net
ちゅーか過去の携帯機でも普通に住民が座って食事してたしswitchで無理なわけない
過去作のリメイクに忠実というスタンスで内実は手抜きってことだろ

693 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 12:39:04.85 ID:LtfVGKTPd.net
こう残念な部分が新たに見えてくると購買意欲も失せるな、一番ネックなのは値段だけど

694 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 13:17:14.33 ID:nycwgp1o0.net
前から気になってたけど畜産物に品質は無い感じなんか?
だとしたら残念や

695 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 13:38:17.65 ID:08aaW+8D0.net
ふたごリメイク「ベタ移植やんけ」

696 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 13:39:49.81 ID:08aaW+8D0.net
ミネラル「立ち絵もリメイク!」
がきたから次のリメイクでは座れるようになってるよ

途中で送信しちゃった

697 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 13:51:35.77 ID:/l4aLXM80.net
自分はぶっちゃけ椅子に座ってるかどうかなんて些細なことどうでもいいけどね
リメイクだからってイベント数も台詞数もそのまんまが一番購入意欲失せるからその辺り発売前に〜倍に増やしましたぐらいのアピールほしいわ
追加台詞とイベントが新嫁婿分だけじゃ余程好みドストライクでもなければ購入には至らない

698 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 14:53:37.38 ID:T+oIXr3ma.net
座れないってことは一緒にお食事もできないのかな
せっかくリメイクするならみつ里のご飯パワー制度とか評判良かったものを引き継いで欲しかったな

699 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 14:54:35.83 ID:cPHSCsKA0.net
>>686
ありがとう
リベンジしてみる

700 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 16:09:01.32 ID:2EK0ttebp.net
3つの里くらい品質が細かすぎるとわけわかんなくなるから
SMLGPXでいいよ

701 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 16:13:14.47 ID:p2Gv6/eJ0.net
今回のリメイクでハードルを落として次の新作で神グラ神キャラデザで驚かせにくる作戦かと思えてきた

702 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 16:33:20.38 ID:Ommt5Y4X0.net
>>701
ふたごリメイクでも同じ事言ってたぞ

703 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 16:45:30.29 ID:/l4aLXM80.net
あれをリメイクっていうのは詐欺に近いよな
ほぼ移植だろ

704 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 17:01:45.34 ID:SmA8Qap00.net
今回のリメイクで思ったのは、ターゲット層を思いっきり子供向けにしてきたこと

往年のファンもなんとかつなぎとめるための人気シリーズリメイクって感じ

705 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 17:17:49.54 ID:LEfLxzUI0.net
据え置き機がコケたとこから徐々に子供向け(携帯機ユーザー向け)にシフトしてたと思う
3つ里の時点でかなり子供っぽかったし

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200