2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆牧場物語を語ろう◆Part42

594 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 13:36:01.99 ID:5SsaKBWJ0.net
個人的にはわくアニが1番好きだったから、何回見たかわからないミネラルタウンシリーズよりわくアニリメイクして欲しかったわ
今なら本家牧場物語としては発売時期被ってないし、携帯できる据え置きのSwitchなら行けた気がする
上でイラストレーターさんが別の所へ行っちゃったって誰かが書いてた気がするから作りたくても無理なのかも知れないけど、そこをなんとか頑張って欲しい…

595 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 13:37:06.71 ID:K8dhtCV40.net
リメイクの良さって、昔遊んだゲームを最新機種のスペックを駆使したグラだったりサウンドを楽しめる事だと思うんだけど
現状だとなんでリメイクしたのか分からない感じだな

596 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 13:37:12.83 ID:dZmkT/5V0.net
わくアニは子供二人生まれるし髪色とかが配偶者のものが反映されるしキャラグラもイラストを結構再現出来てて結構好きだったけどそんなに売れなかったのか
まあそういう自分も当時お金無くてプレイできたのは発売してから数年後だったけど…

597 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 13:39:13.49 ID:2mRjga1S0.net
Wiiも当時結構流行ってた気がしてたけどそうでもなかったんだね
売り上げの情報もありがとうdsゲームの売り上げ桁違いでびっくりした
ゲームは据え置きでテレビ画面でやるのが好きだから携帯機の時代でちょっと切ないけどそういう時代なんだね〜
次回作に繋がってほしいのでSwitch版も売れるといいな

598 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 13:41:09.41 ID:WDJmTI180.net
switchのノウハウがないから過去作使ってHDリマスターとかいって
グラだけ良くしたのを売ってるところが多い印象

599 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 13:42:08.85 ID:SuciuMDr0.net
wiiは本体品薄とかで話題になったけどやるゲーム無くてみんなすぐにインテリア化して興味失せたよ

600 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 14:33:23.22 ID:8jtSWPJXM.net
>>586
キャラほとんど使い回しで手抜きの完全版商法にしか見えんもんよ
そりゃ売れんわ
ここ最近はああいうやり方止めたから懲りたんだろうな

601 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 14:35:53.23 ID:1w7FxiF4d.net
その代わり立ち絵絵師別人とかほぼベタ移植とか別の方向で手抜いてるけどな

602 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 14:38:55.44 ID:8jtSWPJXM.net
風バザ→ふたご→はじ大→つな天→三里までの流れはよかったんだけどなー何を考えて出したのかさっぱりわからんふたご+とか今回のリメイクもキャラデザは今風に変えたのにポリゴンは退化したとか意味わからんことになっててまた迷走し出してる感じはする

603 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 15:03:43.80 ID:Af1B/dSl0.net
自分もやすらぎをやり込んでからわくアニ買ってガッカリしたからやすらぎより売れなかったのは納得。
よかったのは着せ替え服が増えたくらい

604 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 15:17:51.29 ID:tfXLybXx0.net
わくアニは1日に費やす時間が携帯機より長くなっちゃって(移動やロードで)ダレるのと恋愛イベントが手抜きなのが不満だった
でもキャラは凄く魅力的

605 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 15:36:22.53 ID:XWbo0IzU0.net
今日は新情報なさそうで残念

606 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 15:42:55.82 ID:CpTJrNls0.net
新登場の候補なら勿体つけたい気持ち分かるけど既存の候補の公開を引っ張る必要って有るんかな
最初から候補10人公開して欲しかった

607 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 16:18:29.24 ID:W62vcL2c0.net
ポプリとクリフとリックの髪型は前髪弄ったり後ろ切ったりしてイメチェンしただけに感じるから嫌じゃないしリックはこっちの方が好き
でもカレンの髪はもう少しどうにかならなかったのかな…イメチェンじゃなくて別人…

608 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 17:39:04.06 ID:5dcq33v/0.net
>>594
オリジナルデザインとは別人のまつやま絵にされてのび太以下グラのわくアニリメイクをやりたいと申すか

609 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 17:47:49.56 ID:vHNRk9IC0.net
ミネ仲リメイクの広告ちょくちょく出てくるようになったけどリックイケメンになったなぁ

610 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 17:48:32.89 ID:dM0LonYv0.net
のび太みたいに体験版が出れば嬉しいんだけど

611 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 18:30:01.70 ID:KimP96wWd.net
みつ里にあった簡易挨拶やごはんパワーがあれば嬉しいけどないんだろうなぁ

612 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 18:35:29.74 ID:3gn0iF4Ca.net
1周回って普通に楽しみになってきた

613 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 18:40:32.47 ID:C2/tiYYpp.net
昔ミネ仲かなりやり込んでて最近3つの里始めたんだけど色々変わり過ぎてて戸惑うな
品質が細かくなり過ぎててカバン圧迫が凄いのと気の済むまで炭鉱出来ないのがモヤモヤするしファームサークル???って感じだ
あとミネ仲は全員顔グラあったから名前だけのモブも寂しく感じてしまう
操作性がやや複雑に感じるけど3つの里って人気高いんよな?
一応キャラデザはみんな好きだし従来のように如雨露の強化からの産業革命を楽しんでるけど

614 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 19:01:43.09 ID:73hoka6U0.net
>>574
わかるわ
シンプルにひたすら耕して収穫したい
要素多すぎてToDo考えるのが面倒になるとすぐ飽きる

615 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 19:05:53.94 ID:XWbo0IzU0.net
>>612
ほんそれ

616 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 19:51:09.66 ID:kXmt2Z5Jd.net
>>574
わかる
ごちゃごちゃし過ぎていらん
イベントと会話だけ増やしてくれたらいい

617 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 20:17:30.32 ID:ORmtpNQsp.net
>>608
いや、別にまつやまじゃなくても...

618 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 20:48:54.09 ID:9nqq9d+Vr.net
ミネ仲とコロステを合体させて
イベント・作物・料理追加した物が欲しい

でも移り変わるゲーム業界で3Dや新システムに手を出すのは当たり前っちゃ当たり前だけど、ユーザーが求めてたのは古いシステムで…
スタビュがそれを体現してて…

619 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 20:49:12.47 ID:+npVvlFu0.net
最近のは昔と比較するとやれることが多いから昔みたいに滅茶苦茶深い鉱山設置されてもしんどい
2ぐらいの規模の鉱山ならありだが

620 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 20:56:23.01 ID:/mVtLVQZK.net
大会で優勝した家畜が何十時間も放牧された上で1/255の確率で出すXの畜産物は健在なのかな

621 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 21:03:42.54 ID:5SsaKBWJ0.net
>>608
もう最近のまつやま絵はおなかいっぱいですごめんなさい

622 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 21:16:05.75 ID:/E26/k1pd.net
ノーマルSwitchのバッテリー持続時間がかなり伸びた新モデルが8月下旬に出るらしいから
Liteじゃない方を買う予定の人は新モデルに切り替わるまで待ったほうがいいかもね

623 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:06:05.49 ID:Af1B/dSl0.net
>>618
ユーザーが求めてたのは古いシステム?
それ君だけじゃないの?
少なくとも自分は時代にあった新しいモノが良かったしそうゆう意見も多いだろ
それにスタバレが評価高いのは牧場システムが快適で自由度とやり込み要素が多いからだよ

624 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:10:56.66 ID:iyBysoLi0.net
扉開けるだけで動物は放牧されるし超射程のスプリンクラーで農業自動化できるしな
なんで放牧ベル(体力消費あり)に退化したりするんだろ…プログラムできないのか?

625 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:13:26.91 ID:1YKOFUvK0.net
古いとシンプルにならざるを得ないから、無駄を省いたシステムという意味では古い方がいいな

626 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:15:42.71 ID:3J175bxs0.net
当時やすらぎとわくアニやりたくて仕方なかったけどWii買えなくて断念した思い出あるし周りもそんな子多かった
携帯機も兼ねてるSwitchで今出した方が当時より全然売れそう

627 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:17:53.37 ID:Ppw36CrJa.net
新しい牧場システムって、どういう風になって欲しいかパッと思い浮かばないんだよなあ
便利になり過ぎてもつまらないし
取り敢えずやれる事が沢山増えればいいなあと自分は思うけど、単純な方が良いって人も居るんだね

交友や生活感に関する要望ならいくらでも思い浮かぶんだけど

628 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:31:25.10 ID:T3tqBwpF0.net
温泉の他に、体力回復と時間経過の交換するシステムがもっとあったら自分は好き
とあるレトロゲームにはベンチでの休憩があった。最近にはのび牧には昼寝あるし

629 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:41:36.63 ID:2+0OWUlC0.net
でも農具はタメたい

630 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:44:56.40 ID:kHPmYlH60.net
溜めない農具なんて許さない

631 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:53:47.02 ID:AK1R5dir0.net
据え置きのHMから携帯機用にリメイクされた作品をまた据え置き用にリメイクするって謎過ぎる

632 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 22:55:59.82 ID:vHNRk9IC0.net
使い回しやスターシステム多いよね牧場
コロステやHM→ミネ仲のときは戸惑った
別に問題はないけど

633 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 23:00:19.10 ID:AK1R5dir0.net
>>632
だから今さらリメイク!主張とか笑えるんだよ。
元々そればっかじゃん

634 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 23:14:45.95 ID:2+0OWUlC0.net
採石場の地下9階の奥に謎の池が現れた時はワクワクしたよね
レベル6以上の釣竿でぬしのシーラカンスが釣れるだけの空間だったけど

635 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 23:18:08.91 ID:AvDCISc90.net
PV見る度に本当に予算も時間も無いんだろうなーって感じる

636 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 23:25:50.46 ID:TJoSM0480.net
まあ自分みたいに昔の作品ほとんどやってない人はいいけど
何度もやってる人の中には何度目だよこのキャラ!?な人もいるんだろうな

637 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 23:30:49.06 ID:kXmt2Z5Jd.net
>>636
ゲームボーイアドバンスぶりだから楽しみだ

638 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 23:44:53.49 ID:kHPmYlH60.net
>>634
ぬしっていいシステムだったよなぁ。もっともHMのしか知らんのだが

難点はパッと見何が起こったか分り辛すぎる点か

639 :なまえをいれてください :2019/07/17(水) 23:59:42.64 ID:f0xvKiIJd.net
HMしかやったことないけど毎度毎度あの糞馬を小屋に入れるのが憂鬱だったわ
運が悪いと何時間も時間を無駄にする糞馬の存在が謎だった
今回は馬の強制飼いはないよね?

640 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 00:25:59.23 ID:6bQYL6630.net
馬は乗れるまではずっと小屋だな
間違って出てこないようになるべく奥に押し込んでおく

641 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 01:10:42.75 ID:w+13LbFxa.net
新しいシステムは最初はワクワクしてたけど無理やりひねり出したように小屋の汚れだの世話のミニゲームだのが続いたから、これなら普通でいいやってなっちゃった
バザーで物売ったり虫捕まえたりは楽しかった

642 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 03:08:07.19 ID:F3vcfdrt0.net
久々にコロステ起動したけどプレイ時間のほとんどが鉱山ゲーだったのを思い出して辞めた
ミネ仲もかなり鉱山ゲーだったし呪い装備がクソめんどかったけどリメイクも呪い装備あるんですかね…

643 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 05:49:17.27 ID:byLDg3Z00.net
ミネ仲のやり込みは開発のおふざけクソゲーだったな
コロステはまだやれた記憶がある

644 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 06:03:36.92 ID:mWMN14Pd0.net
>>638
魚拓とってリリースだったっけ?

645 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 06:12:53.66 ID:kzON6Ob40.net
三つ里がシステム化されすぎて合わなかった身としては
リメイクがどこまで最新牧物に近いかが気になるわ
スタデュの自動放牧とか便利機能は気にならなかったし楽しかったんだけど三つ里は何が合わなかったよく分からないんだよな

646 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 10:18:24.62 ID:LKP+w448a.net
>>645
自分も同じだ
何がダメだったのかよく分からないんだけど三つ里は

647 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 10:20:52.39 ID:LKP+w448a.net
合わなかった
作業が楽しく感じなかったのかなあ
あと体力、ご飯パワーも楽しめなかった

648 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 10:37:38.14 ID:BewgL5Uv0.net
セールに釣られて三つ里はじめたけど自分は結構好き
住人イベントが多めだからかな?それまでは無印ふたごの村やってたけどあまり魅力を感じなくて…グラフィックはかなり好きだったんだけど

649 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 10:39:20.65 ID:S8gLm1gI0.net
好みはあるからキニスンナ
効率良すぎるとそれはそれでって人もいるんだろう、作業的に感じたりとか
その気持ちもわかるけど自分も3つ里好き

650 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 10:51:24.52 ID:bXd9r0Hu0.net
今は再度3つ里やってるけど、キャラはふたごとつな天の方が好き
嫁も婿も3つ里はいまいち決定打に欠ける…やっぱり微妙に崩れたイラストのせいかもしれない、あとちょっとバランスがよければ可愛いorかっこいいになるのにな〜と思いながら見てる
あと、作物のパラメーターこんなに細かく要らない〜ふたごの時の鮮度にもめんどくさいと思ってたけど、これも手間だけが増える…
会話パターンが増えたのは良いよね、住人イベントもたくさんあるとそのキャラに親しみが湧いて楽しい

651 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 10:57:06.07 ID:ehfraMq3d.net
自分は3つ里が一番好みのキャラが多いな、男女共に

652 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 11:25:49.62 ID:K3dd4PXi0.net
3つ里の好きだけど町ごとに壁がある作りと交流の少なさがちょっと勿体無かったかな
箱庭に閉じ込められてる感じがしてちょっと息苦しい

653 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 11:41:27.86 ID:wiYQ+lVkd.net
初代からやってるけどゲームバランス的には3つ里が一番好き
特に色んな住民とご飯食べたりご飯パワーで料理に付加価値がついたところは非常に良かったので今後も続投してほしい機能だ

654 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 11:55:09.74 ID:AzkLRdPx0.net
三里好きだけど大会でブランド上がるの細かすぎで全部上げれた人いないんじゃないかな
いや、もしかしたらいるかもしれないけど

食べ物のグラフィックや巨大化した動物いいよね

655 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 12:38:25.66 ID:H2Whep7u0.net
3つ里好きだけど何年かけてレシピコンプさせんだってレベルのレシピ集めは無理
はなから集める気にならん
訪問販売もクソだと思ってたけど15年くらいかかるとかそっちの方がクソだわ
せめて2〜3年くらいでコンプさせてくれ

656 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 12:55:47.29 ID:TPnZVm4ia.net
やっぱメインシステムはどう進化するのが正解なのか謎だなあ
ここ読んでるだけでも意見分かれてるイメージ
でも三つ里は割と好評かな

住民のAI複雑化とか会話量は多ければ多いほど嬉しいよね

657 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 13:13:15.90 ID:mn5FT3XTM.net
昔から恋人や結婚後の台詞より普段から聞くことになる日常台詞を増やして欲しかったから三里は楽しかった
恋愛に力入れるなって訳じゃないけど候補が何人いようとつきあうのは一人だけだし付き合ってしか聞けない台詞が多くても殆ど聞けないからな

658 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 13:41:32.82 ID:wdSkcNump.net
ライバルシステムも他の結婚候補の幸せな姿見れたり奪った後の片割れについて妄想が捗るしで割と好き
自分だけ時間が進んでるのが気になるし極論を言えばエレンの老衰も許せる

659 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 15:12:44.72 ID:PmTaCwrl0.net
新しいツイート動画の山頂にいるオッさん誰だ

660 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 15:20:57.25 ID:rNXchu8od.net
ゴッツかな?

661 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 15:46:08.57 ID:DG1c9Xam0.net
馬がコーギーみたいだけど町の中走れるのはいいなぁ
でも鞍つけないのか…

662 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 16:27:46.16 ID:CbqMbAb3a.net
発売まであと3ヶ月の時点で「おすそぶんけ」レベルの誤字が残ってるって相当やばい気がするんだけどデバッグ大丈夫なんだろうか
あの画像は開発初期のやつを間違って引っ張ってきたとかならいいんだけど…
テキストの誤字って結構萎えるから頑張って欲しい

663 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 17:04:13.61 ID:9/USq30Rd.net
鞍がないってことは馬を出荷箱代わりにするシステムないってことか?

664 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 17:07:11.50 ID:mn5FT3XTM.net
馬はウロウロするせいで過去作でも鞍はあんまり使わなかったな
籠の方が重宝してた

665 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 17:07:20.67 ID:Wqq2YzNE0.net
立ち絵はすぐ慣れそうだけどグラが辛い
動画で見ても相変わらず主人公の目が離れすぎてるし無表情なせいか不気味に感じる

666 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 18:35:59.03 ID:w5Te0gpl0.net
馬で街に行けるようになるのな
HMじゃ牧場内だけだったなぁ

667 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 19:18:24.11 ID:c3FuVgDH0.net
3つ里のときもテキストの日本語がヤバイってなってたけど発売してみたらマシになってたんだっけ?

668 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 19:33:20.33 ID:GoiWSimy0.net
ワンライで牛が汚れたら洗ってあげるとちゃんと綺麗になるのが好きなんだけど最近はそういうの実装されてる?

669 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 20:05:42.31 ID:VgTlcfEyp.net
ドットの情報量だからこそ脳内保管で理想的に見れた説ある
高解像度の3Dグラであれだとそれが全てになってしまう

670 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 22:09:42.78 ID:PHbRu8fPd.net
なんだこの馬
ハーベストムーンの馬はもっとスタイリッシュだった記憶が
今は可愛さ重視なのか

671 :なまえをいれてください :2019/07/18(木) 22:22:15.77 ID:6bQYL6630.net
確かに犬感あるわ
脚がシュッとしてなくてポテッとしてるからだろうな
というか影があるの本当いいな
雲もいい感じ

672 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 01:23:54.87 ID:0DTHo7O+0.net
ラマかと思ったけど馬か

673 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 04:06:43.64 ID:6plXL1/d0.net
雰囲気は可愛いんだけどイマイチ購入の決定打になるものがないなぁ
早く新しい結婚候補見せて欲しいけど発売直前になるんだろうな

674 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 04:45:10.82 ID:Pjow/n4/F.net
マスクデータのオープンあるかなあ

675 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 12:48:44.36 ID:AqcvSDWma.net
馬って結構重要なポジの動物なのにデザインがアルパカみたいな感じだったのが好きじゃなかったけど今回はまだましになったな
それでもヌイグルミみたいだけど
後は足音とかちゃんとしてくれるといいな
このシリーズはもう少しSEに凝ってくれると嬉しい
同じ作業の繰り返しするわけだし耳に気持ちいい音を使って欲しい

676 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 17:38:58.64 ID:Lvhug3zd0.net
今回の馬、うちにある干支の置物と鹿のぬいぐるみに似てる

677 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 17:41:58.80 ID:L44OleQa0.net
今回の馬は見た瞬間にポニーだなって思った
まあかわいいから小さい子には人気でるんじゃないかな

678 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 21:43:18.75 ID:fvEu1cTT0.net
ミネ仲やり直してたけどアイテム欄の少なさと農作のミス(種植えの間隔あけないと最初のじょうろの水やれないとか)とか出荷箱に入れる時に捨てたりするのやらかしまくってやる気なくしてきた
リメイク待つわ…コロステやるわ…

679 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 23:14:43.10 ID:avK8Zuuua.net
馬なんかばんばみたいで可愛いと思うんだけど…
足しっかりしてて強そうで好き

680 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 23:18:05.66 ID:E6I2bJhYa.net
初回限定盤買ってこの方十数年
今でも夢中でプレイできるわ
持ち物入れ替えのショートカットとか何年経っても手が覚えてる

やり込んで燃え尽きたとか
今風のUIにしてもらわないとやれない人にとってはリメイク嬉しいんだろうな

681 :なまえをいれてください :2019/07/19(金) 23:48:47.28 ID:3attHdeD0.net
自分は懐古厨のぼくものファンだけど、
あのころのアレが完璧なんだからいじんなよ!ってよりは、あの面白さをもっかいくれればいじっていいよ!ってタイプだったんだな〜とこのスレ見てて思った

682 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 00:08:34.05 ID:CX4hdqo00.net
1番の思い入れがある大好きなミネなかで作物のレベル上げたり好きなところに木を植えたり小屋建てたり色違いの動物を飼えたりと色んなことができるかもしれないと思うと今回のリメイクは凄く楽しみだよ
今ミネなかやるとできること少なくて物足りなく感じてしまう

683 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 00:16:08.53 ID:Ak82Xzzj0.net
ニンドリになんか情報ないのかな
ルンファク4だけかなあ

684 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 00:42:35.26 ID:2dGi0pvq0.net
買ったけどトーマスの立ち絵が絶望的にキモいことと
ザっか屋横のベンチで罰ゲームみたいにカレンとリックが直立してるとこくらいしか見所なかった

685 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 00:59:24.42 ID:Ak82Xzzj0.net
>>684
そそうなんだ
せめて他の嫁婿の発表くらいあるかと思ってた

686 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 04:12:50.48 ID:WT/Ew2QBd.net
>>678
あれはまずコロボを小麦粉浸けにして農奴を雇うのだ
ラッピングしたのあげればかぶが成長して畑に入れなくなるまでにコロボ雇える

687 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 09:00:00.40 ID:1vpRta5ha.net
>>684
座らせることもできないのかよ…まじで何十年前のゲームなんだよ…

688 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 09:11:19.68 ID:5hNnOEPY0.net
三つ里で自宅の椅子に座れなかったり、つゆくさの憩いの場で座れなかったのはがっかりだった

689 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 09:49:52.49 ID:p2Gv6/eJ0.net
椅子なんて飾りです

690 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 09:51:46.35 ID:2dGi0pvq0.net
まあモデリング的に座らせるの無理だったんだろうよ

691 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 12:27:27.59 ID:tp7jSd0Jr.net
どうぶつの森のソシャゲですらそこら辺の切り株で座れるのに

692 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 12:35:02.21 ID:/l4aLXM80.net
ちゅーか過去の携帯機でも普通に住民が座って食事してたしswitchで無理なわけない
過去作のリメイクに忠実というスタンスで内実は手抜きってことだろ

693 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 12:39:04.85 ID:LtfVGKTPd.net
こう残念な部分が新たに見えてくると購買意欲も失せるな、一番ネックなのは値段だけど

694 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 13:17:14.33 ID:nycwgp1o0.net
前から気になってたけど畜産物に品質は無い感じなんか?
だとしたら残念や

695 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 13:38:17.65 ID:08aaW+8D0.net
ふたごリメイク「ベタ移植やんけ」

696 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 13:39:49.81 ID:08aaW+8D0.net
ミネラル「立ち絵もリメイク!」
がきたから次のリメイクでは座れるようになってるよ

途中で送信しちゃった

697 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 13:51:35.77 ID:/l4aLXM80.net
自分はぶっちゃけ椅子に座ってるかどうかなんて些細なことどうでもいいけどね
リメイクだからってイベント数も台詞数もそのまんまが一番購入意欲失せるからその辺り発売前に〜倍に増やしましたぐらいのアピールほしいわ
追加台詞とイベントが新嫁婿分だけじゃ余程好みドストライクでもなければ購入には至らない

698 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 14:53:37.38 ID:T+oIXr3ma.net
座れないってことは一緒にお食事もできないのかな
せっかくリメイクするならみつ里のご飯パワー制度とか評判良かったものを引き継いで欲しかったな

699 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 14:54:35.83 ID:cPHSCsKA0.net
>>686
ありがとう
リベンジしてみる

700 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 16:09:01.32 ID:2EK0ttebp.net
3つの里くらい品質が細かすぎるとわけわかんなくなるから
SMLGPXでいいよ

701 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 16:13:14.47 ID:p2Gv6/eJ0.net
今回のリメイクでハードルを落として次の新作で神グラ神キャラデザで驚かせにくる作戦かと思えてきた

702 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 16:33:20.38 ID:Ommt5Y4X0.net
>>701
ふたごリメイクでも同じ事言ってたぞ

703 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 16:45:30.29 ID:/l4aLXM80.net
あれをリメイクっていうのは詐欺に近いよな
ほぼ移植だろ

704 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 17:01:45.34 ID:SmA8Qap00.net
今回のリメイクで思ったのは、ターゲット層を思いっきり子供向けにしてきたこと

往年のファンもなんとかつなぎとめるための人気シリーズリメイクって感じ

705 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 17:17:49.54 ID:LEfLxzUI0.net
据え置き機がコケたとこから徐々に子供向け(携帯機ユーザー向け)にシフトしてたと思う
3つ里の時点でかなり子供っぽかったし

706 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 17:23:12.59 ID:gNUGeMVVM.net
理想は子ども向け特化なのかもしれないけど新規はあのしょぼいグラで敬遠しそうだし
往年のファンは3DS以下のクオリティに落胆して離れそうなのが現実って感じ

707 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 18:18:03.12 ID:wCI9XwQ4d.net
キミ島リメイクしてくれねーかな
雑草食ってるあのサバイバル感が好きなんだ

708 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 18:30:24.51 ID:QJqxNPc+0.net
わかるー!
だんだん住人増えてく感じもすき

709 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 18:33:08.12 ID:0EP1teg80.net
サバイバル感w
初期は体力ないから雑草から食材を生で食うのは当たり前だったな

710 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 18:38:10.41 ID:H7O/UNGL0.net
>>706
往年のファンだけどまさにそれ!
子供っぽすぎなのとDS並のクオリティに引いたわー
まあ今回は見送りするわ

711 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 19:07:49.91 ID:uoVv5x7L0.net
子供向けにするのはいいけど子供向けだからこんなんでいちやって子供騙しにするのだけはやめてくれ
全然違うぞ

712 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 19:35:07.67 ID:GTEPMwWed.net
リメイクとかユーザーを舐めてるよな

713 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 19:44:29.37 ID:eFD+88wi0.net
リメイク自体はいいんだけど散々新作待たせてるからな
三つの里を最後にリメイク2連発で両方出来が微妙そうってやる気があるのか疑問になる

714 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 19:48:39.23 ID:2dGi0pvq0.net
新作の方がいいけどリメイクもまあ悪くはないよ
露骨に手抜き臭したり明らかに時代遅れな出来じゃなければ

715 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 20:12:25.90 ID:HVcCIkvt0.net
手抜きリメイク連発
楽して売れるから味しめたか

716 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 20:13:16.74 ID:QJqxNPc+0.net
売れたの?

717 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 20:24:37.71 ID:a6I0DZX/p.net
もうマーベラスは牧場物語は捨ててしまえばいいんじゃない
そうすりゃこのスレではみんなハッピーだろ

718 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 20:31:09.44 ID:/l4aLXM80.net
手抜きしたやつは大抵売れてないんじゃねーの
ふたご+や完全版商法やってるやつとかな

719 :なまえをいれてください :2019/07/20(土) 20:50:50.34 ID:2PM7zSy5a.net
コロステから始めてミネ仲が楽しかったとよく聞いたからリメイク楽しみだったけどあの出来なら確実に見送る
懐古補正もあるだろうけどコロステに出てきたミネラルタウンの住人が魅力的だったのに微妙に変えた感じが好みじゃなくなった

720 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 00:49:39.35 ID:N0EPS6sx0.net
牧場物語GB2の時から牧場物語プレイしてたものだが
Stardew valleyがsteamで出たときプレイしたけどかなり楽しかった

721 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 04:58:12.55 ID:2iBLNue90.net
>>720
スタバレはやばいよな。コピー作品って普通本家に敵わないような所あるけどスタバレは非の打ち所がない
唯一の欠点がパクリってとこだけ

722 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 05:17:13.33 ID:Nouex/Sf0.net
スタバレは顔グラが嫌って人のために非表示機能もあるからな
ミネ仲リメイクも立ち絵非表示があればいいんだが

723 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 05:33:44.59 ID:bs0A3Kd20.net
>>712ドラ牧

724 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 07:10:09.09 ID:gFysW9gr0.net
もしかしてひとつひとつ収穫してく感じかな3つの里みたいなまとめて収穫のほうが楽でよかったんだけど

725 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 07:22:37.57 ID:un3ZcjXK0.net
春終わるころにはコロボックルが粉まみれになって全自動になるよ

726 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 07:48:47.04 ID:KekhQBwT0.net
本当にそれ小麦粉なんですかあ?

727 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 08:38:51.08 ID:QtfgDhTAa.net
まだリメイク版買うか迷ってる
でも完全新作を待つとしても、きっとあと5年くらい待たされそうな予感
長らく待っているのに、ため息しか出ない

728 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 08:53:13.78 ID:QGqOcHdba.net
そんなに待ってるんなら気持ちよくお布施してやれよ

729 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 08:55:23.67 ID:2+CGdd5yd.net
お布施したらこんな手抜きでも売れるんだ!って低クオリティ続行
売上奮わなかったら残念ですが第2弾は頓挫しました…の二段構えだぞ

730 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 08:57:50.18 ID:XVqpOMR+0.net
競合ゲームが少ないから胡座かいてるってよく言われてるけど、スタバレの登場に焦りとか感じないのかな

731 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 09:28:15.96 ID:9xixUHbRa.net
何やかんや言ってもファンは離れないと思ってるんだろう
新作の場合だとそれほど売上の差が出ないし

732 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 10:20:56.98 ID:EBAKRqYsF.net
着替えは出来るみたいでなにより
上下一体っぽいけど

733 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 11:38:48.35 ID:8+f6Fv0fr.net
>>729
つまり手抜きのふたごリメイクは売れたのね

734 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 12:24:08.32 ID:un3ZcjXK0.net
いやいやいやふたごのあれから今回のリメイクは躊躇するって

735 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 12:37:17.44 ID:IYrax4W+d.net
追加要素がどの程度あるかだな
HMからミネ仲にリメイクした時は一部のお祭りが削除されたりでがっかりしたけど今回そこからまた変化があるかどうか

736 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 12:38:21.06 ID:bqRwQxXK0.net
ふたご+って発売間もなく新品が1000円以下になったんだけど
売れたわけないじゃん
まああれはリメイクというよりただのベタ移植

737 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 12:48:20.45 ID:20rq+9iI0.net
>>735
トマト祭り好きなのに削られてがっかりしたなぁ

738 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 12:59:13.08 ID:Sx2DmMjdd.net
DS→Switchならほぼベタでも分かるんだけどDS→3DSでほぼベタなのは本当に訳わからなかったな
3DS本体持ってたら普通にDSソフトで遊べるのに

739 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 15:48:35.58 ID:LXEfZue8p.net
>>738
だよね
全く同じ事思った
何のために出したんだろう

740 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 16:53:46.34 ID:xC3Wl5pD0.net
ベタ移植にどれくらい労力かかって費用回収できるか調べるためのものだった可能性

741 :なまえをいれてください :2019/07/21(日) 21:10:27.31 ID:WO7A4z1Q0.net
あれは向こうで出したのをまんま持ってきただけっぽいから
いわゆる移植作呼びするのも微妙な所なんよ

742 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 04:03:21.72 ID:lztEB0510.net
そういえば移植とかリメイクしか出してないなぁ
もうずっとリメイクしか出さなかったりして

743 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 04:35:09.95 ID:cdDQ1CAu0.net
やる気ないならリメイクより過去作のVC出してほしい

744 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 08:59:10.63 ID:qZv/PSiCd.net
>>739
ボタンコンフィグがクソだったから移植で改善したが、画質がうんこだった

745 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 09:39:28.65 ID:mdKeEvnl0.net
>>743
WiiUに新作出さないのに2のVC出すのは意味わからんよ…
Wiiの時代に出してほしかった

746 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 10:23:43.75 ID:gnZ9zFo60.net
またなんかコラボでマスコットをペット枠で出しそう
可愛いは可愛いけど正直いらない

747 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 11:32:58.31 ID:wkbQb18J0.net
2のVCってSwitchでは出来ないんだっけ

748 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 11:36:50.92 ID:XMzf8qlV0.net
そもそもSwitchにVC自体ない

749 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 11:40:48.29 ID:wkbQb18J0.net
え、そうなんだ
そのうち対応するんだろうか

750 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 11:52:42.47 ID:5DqX90Gnr.net
VCいつかは対応したいみたいな話は聞いたことある
けど牧物自体VCほぼ出てないからな…

751 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 12:02:38.59 ID:Uk1zWyS0d.net
SwitchがVC対応するとしても何年も後になりそうだね
そこに2が配信されるのはまた先だろうし

752 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 12:16:25.10 ID:mdKeEvnl0.net
PSの方では昔の配信出てるの?

753 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 12:32:53.25 ID:v1E9DuHB0.net
PS Storeだと、PSP版の「ハーベストムーン」、「イノセントライフ」、PSアーカイブの「ハーベストムーン」、「ハーベストムーン For ガール」がDL配信されてる。
以外だけど「シュガー村とみんなの願い」だけはDL配信がない。

754 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 12:34:18.00 ID:v1E9DuHB0.net
>>753
追記しておくと、PS StoreでのPSP版のDL配信版はvita対応。
アーカイブ配信の作品は更にPS3にも対応。

755 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 12:36:57.56 ID:9c9MGXcdd.net
シュガー村は昔はあったハズ
なんできえたんだろ?

756 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 13:59:15.20 ID:MLVeK4TFp.net
psの方もps4だと出来ないからなぁ
ps3壊れた後にハーベストムーンやりたくなって困ったわ

757 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 18:16:59.03 ID:0g6SPRdwa.net
>>754
あ、そのvita版落とそうとしたら見つからなくて諦めた
去年の5月頃には配信されてたっぽいのに

758 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 18:35:10.22 ID:8M23UZPSd.net
>>757
psp版がvitaで対応してるって意味だぞ
vita版なんてものは元々無い

759 :なまえをいれてください :2019/07/22(月) 19:19:59.04 ID:VmaBPe4j0.net
ps3、PSP、vita、Wii、WiiUみんな生産終了しちゃったからね
3DSもswitch普及したら生産終了しそうだし

760 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 06:44:03.85 ID:qyWWvcyy0.net
いつになったら次の情報出るのかね
公式サイト、公開以来20日近く全く動きがないし
住人達の新立ち絵とかをちょっとずつ公開してくれたらいいのに
もう予約はしたから、九月くらいまで一旦忘れようかな…

761 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 11:45:17.06 ID:aVLZmAog0.net
>>760
なにかしら情報ほしいよね
自宅とか家畜小屋とか徐々にグレードアップできたりしないかな
つな天のだんだん立派になってく自宅よかった

762 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 12:48:14.56 ID:95gGfVZnp.net
>>761
わかる
個人的には初期の家はボロければボロいほど良い

763 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 12:54:28.14 ID:XNHQBSpR0.net
でも自分で建てるのはちょっと・・・材料を集めるのもお金を出すのも
構わないんだけど自分で作らされるのはなんか腑に落ちない
あとファームサークル系はもうメンドクサイ

764 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 13:03:37.47 ID:4ZQnorqer.net
最初はテント暮らしでもええんやで

765 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 13:08:30.78 ID:S8r4bgsy0.net
>>764
増築するんだなも?

766 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 13:17:24.03 ID:KciWYXIZ0.net
効果ついてないただの装飾なら楽しいんだけど
効果のために変なもの牧場に置きまくらないといけないみたいなのはやめてほしい

767 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 13:18:11.17 ID:RwrUhM8lM.net
作れるアイテムが膨大な作品の場合は気軽に自作させてほしい
エディットメインのはじ大なんかは自作にして正解な例だったと思う
ミネ仲は家や家畜小屋の増築ぐらいしかないだろうし外部委託でいいや

768 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 13:32:51.52 ID:tEQqAIBwd.net
キミ島キラ仲にあった友好度上げやすくなったり移動速度が上がるアクセみたいなものがあったら嬉しいな
最近の食事ブーストもいいんだけどコツコツ鉱山で材料貯めて作って効果を実感するあの感じが好きだった

769 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 15:12:28.16 ID:8lra7cJ2p.net
効率よく作業しようと思ったら置物固定とかアクセサリー固定しなきゃいけないのは嫌だった
せっかく自由度高いゲームなのに勿体ない

770 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 15:51:06.13 ID:Zk0ufJx60.net
置いたり装備せずともOKだったり効果のオンオフが出来ればいいかな

771 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 16:19:05.03 ID:c4Gz9V600.net
リュクの数少ないのが心配や
第2弾ってもう既に開発してるんかな

772 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 16:59:26.12 ID:xEH//osW0.net
新しい動画のBGMなんか音がこもってて不安になるな
HMしか知らないから暗調に聴こえる

773 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 20:31:25.50 ID:OezIZE1ha.net
効果あるのもいいけど、花瓶や暖炉みたいに雰囲気用のとか増えないかな
鏡とか配偶者や子供がたまに見てリアクションしてくれたら嬉しい

774 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 22:46:29.31 ID:OqAigDZT0.net
なんかの作品で花瓶に花いけられるの好きだったな
あんま意味なかったけど

775 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 22:47:54.03 ID:Z1n3Aoiyx.net
とりあえずセーブデータの数をだな

776 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 22:58:36.69 ID:HtwHYYu60.net
花瓶はGB3だったか、他の作品でもありそうだけど

777 :なまえをいれてください :2019/07/23(火) 23:08:25.35 ID:fEY0cBrx0.net
>>774
HMは花瓶使ってたね 花を活けて寝ると疲労度が通常よりも回復するんだったかな
暖炉の火とか一日だけでも部屋の中が変化するの好きだったわ

778 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 00:37:47.61 ID:Uoi9xhRHp.net
風バザも花瓶あった気がする
調べるとスタミナが微回復したような
好きな花とかもらった花活けられるのが嬉しかったな

779 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 01:38:58.33 ID:QhwkpEIS0.net
釣り場から動かん映像見せられてもコメントしづらいな

780 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 04:05:17.32 ID:Qyj8QP8Ha.net
昔のやってるとあの場所はこういう風になるのか、とか観光できてよさそう
それこそ主人公と同じように昔来たときはこうだったな〜とか思える

入れなかったザクの家とか訪問できるといいな
そういやザクってリリアさんを気にかける描写あったような

781 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 04:09:49.96 ID:WB8LPPlK0.net
ミネラルタウンの曲聴いてると気持ち悪くなるな
音量最小まで下げたら多少は気にならなくなったけど、この不快感はなんなんだろう

782 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 04:54:19.17 ID:xqp5/jQ70.net
よくわからんが音楽自体が気持ち悪いのか?それとも音が悪いって意味か?

783 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 07:10:49.97 ID:HffqJQE/d.net
音自体がガチャガチャしてるのとそれぞれの楽器の音量調整がなんかおかしくて変に聞こえるからとかかね

784 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 07:40:00.39 ID:zRuj0Gnv0.net
生き辛そうだね

785 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 09:05:49.76 ID:6AkpFcca0.net
音ぶつかってるよね
これはガチャガチャしてて気分悪くなる
音量小さくするしかない

786 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 10:20:00.50 ID:4fX+s9Yd0.net
やっぱり今回のアレンジ酷いよな
自分は特に春と秋のアレンジが駄目で聞いてると気持ち悪くなったり頭が痛くなる、製品版もこのままならプレイ出来る気がしない

787 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 12:06:37.32 ID:Fj9r/rCJa.net
リメイクだっつってんのに、なんでジェフやカーターを別人にしたの?

788 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 12:51:56.34 ID:d9WTHysN0.net
再ミネの聞くとハーベストムーンのBGMっていい感じにまとまってたんだなって思う
住民みたいに知らない曲になってるわけじゃないからいいけど冬は変なアレンジしないでくれ頼む

789 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 12:52:05.80 ID:M2Gn8Xcaa.net
BGM聞いてて頭が痛くなるの自分だけかと思ってたから安心した…
イヤホンだとかなり辛い
製品版でも変わらなそう

嫌だけどスタデューと比べちゃうわ…
めちゃくちゃ耳心地良いわ…
曲自体は懐かしくてテンション上がるのに、とにかく悲しい

790 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 13:10:30.93 ID:uJJk5pJ20.net
PS1時代のハーベストムーンの方が綺麗なBGMってどういうこと

791 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 13:20:34.59 ID:59rrnvOc0.net
ドラ牧も音だけならすごくいいよ
音がいいクソゲーと音はしょぼいけど面白さが約束されたゲームなら後者がいいでしょ
嫌なら音声オフにすればいいだけだし

792 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 13:22:41.50 ID:oRGyy8xQ0.net
音がしょぼいクソゲーにならないといいね

793 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 13:45:18.31 ID:2G3f63EDd.net
>>791
いいでしょって言われても
音も中身も良い方がいいよ

794 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 13:56:24.04 ID:d9WTHysN0.net
風の音と鳥や虫の声だけでやるのも結構好きだらBGM0機能ほしい

795 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 13:57:01.85 ID:/xUV2wZn0.net
音は確かに悪いな 音色の選択も強弱のバランスも悪い
まあ今の牧物の技術力なら別に驚きもしないけど

頭痛起こるとかは聴覚過敏かもしれないから真面目に耳鼻科を勧める

796 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 14:06:54.22 ID:BkmYKLIE0.net
リメイクを否定するつもりはないし、キャラクターイラストのリファインも音楽の再アレンジもハードが大幅に変わったから必要だと思うけどさ、
いかんせん品質が微妙すぎて不安になる。
音楽は全体的にメロディーラインが聞きづらく、各楽器が互いに主張しすぎて不協和な感じがする。
新しい音色を入れるのを悪いとは言わないが、なんでこんなに調整がアレなの……

797 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 14:20:09.69 ID:yu/egac50.net
リメイクだから中身も画期的な面白さなんて期待できるわけもなく

798 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 14:22:53.62 ID:wVjtBYoia.net
耳がポンコツだから気にならん

799 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 14:25:38.31 ID:rsIyr3/b0.net
神グラ神キャラデザなら気にならないけどBGMまで酷いからなぁ
一つくらい神要素あってもいいだろ

800 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 14:34:23.45 ID:BDwxjB8Od.net
頭が痛くなるってみてガラス引っ掻いたような音でもだしてんのかとおもってしまったわw
聞いてみたけど拍子抜け
確かにメロディーラインは聞き取りにくいから微調整欲しいところだけど身体に影響を及ぼすレベルの不協和音には聞こえなかった

801 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 15:25:18.26 ID:Bl6C+cpfM.net
グラキャラデザ音楽軒並み賛否が別れるって
これでイベントや会話がリメイク前と大差なかったら長所が「本家牧場物語なこと」しかなくなりそうだな

802 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 16:43:44.39 ID:b9Wyv/3/a.net
そりゃ気圧の変化だけで怠くなる人ばかりじゃないんだから
このBGM聞いたってほとんどの人は平気に決まってるわ

そんな過敏な人のために調整しろってわけじゃなくて、そこまで質が低いのが有り得ないって話

803 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 16:52:51.66 ID:fgSIGdqnM.net
新情報まだかな〜
なんだかんだ待ち遠しい

804 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 16:55:55.90 ID:fgSIGdqnM.net
YouTubeで牧物の動画観過ぎて
こんな動画が上がってきたんだけど
これなに?海外のHM?
ファンの作り物かな。

https://youtu.be/BXOph3NetQc

805 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 17:00:41.23 ID:yu/egac50.net
ダイエットで死んでてわろた

806 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 18:42:56.43 ID:QhwkpEIS0.net
>>800
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い人がいるからね
アレルギー起こすぐらいなら今作見送ったらいいのになあ

807 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 18:50:04.37 ID:iGacVYQO0.net
出来るならより良い物にしてほしいよね
今までの牧場物語を超える最高傑作が来るのはいつになるのやら

808 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 18:59:56.87 ID:UPCR01WH0.net
普通に携帯機よりBGM劣ってるのはなぜだ

809 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 19:40:59.57 ID:njPQ6BvZ0.net
>>804
流石に本家ではないでしょ
女主人公めっちゃ可愛いやん
アホだから何言ってるか全然わからんが

810 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 19:43:59.79 ID:yu/egac50.net
>>809
字幕出せるよ

811 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 20:01:08.49 ID:ZuU8EpRo0.net
異性主人公出てこないかなぁ
コロボックルみたいにど…手伝って貰えるの

812 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 20:22:46.23 ID:o3/PUiKAa.net
GBだっけ?もう一人の主人公が手伝ってくれるの

813 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 20:52:28.12 ID:VExVkB460.net
リメイクっていうなら外見を別人レベルにしたらダメだろ
カッパとか神父は誰これって感じだ

814 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 21:01:40.26 ID:wgDaNsmKp.net
もうずっとデザインが幼稚で買ってなかったけどさすがに買うか
なんでこんな丸くて可愛らしいんだ

815 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 21:03:25.16 ID:prC5t9JFp.net
GB版懐かしいな
出荷のシステム説明文に「なんだかゲームみたいだね」とかあって凄くほのぼのと遊べた
まあ実際は起きて1日農作業で3万G/日稼ぐルーティーンゲーだった記憶しかないけど

816 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 21:11:49.27 ID:wgDaNsmKp.net
コロボックルへのお手伝いを頼み忘れたときにコロボックルのありがたさがわかるゲーム

817 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 21:55:01.76 ID:DD62oO6Oa.net
開発スタッフの中に発言権ある女性は1人もいないのかな
男に人気のキャラはリメイクで嫁候補になることはあっても逆はないし
最新の完全オリジナル作でも隠し婿候補はイロモノだしで時々すごく嫌になる

818 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 22:23:55.46 ID:ZuU8EpRo0.net
ここ乙女ゲー板じゃないですよ

819 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 22:30:26.08 ID:yP2j64N10.net
ハシモトもいなくなってはたしてどうなるかじゃない?
今のところリメイクミネラルタウンはまあまあよさげに見える
着ぐるみ婿はイロモノでしかない

820 :なまえをいれてください :2019/07/24(水) 23:14:21.79 ID:rsIyr3/b0.net
着る物だもんな

821 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 00:06:44.01 ID:sryH67gd0.net
>>804
流石に本家ではないでしょ
女主人公めっちゃ可愛いやん
アホだから何言ってるか全然わからんが

822 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 00:10:41.16 ID:sryH67gd0.net
戻ったら同じレス投稿してしまった…
>>809どうもありがとう、みてみます

823 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 11:48:31.23 ID:CBsiVCUU0.net
あの着ぐるみ誰得だったんだろう
キャラはいいけど嫁婿にするかって言ったら微妙なのわかると思うんだが

824 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 12:56:04.91 ID:TlQzjn/80.net
カッパ枠

825 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 13:36:58.90 ID:TRBNYmEwM.net
>>823
恋愛イベントの内容には素直に萌えたよ
結婚イベのスチルで着ぐるみ脱いでる一枚絵だけでもあれば結婚したんだけどな
自分の妄想力では素顔が想像できなかっかたらやめた

826 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 13:46:48.26 ID:sn5A2Sr30.net
幼女に見えるいなりちゃまを嫁婿両用にするんじゃなくて
顔わからない着ぐるみを嫁婿両用にすればよかったのにって思う

827 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 13:56:42.45 ID:shAHw/xc0.net
イナリちゃまも絵は男女差あって記事ではイベントだかにも男女差分あるみたいな感じだったっけ

828 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 14:20:52.02 ID:ag0X/Hcz0.net
見えない嫁だから
だから、、、

829 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 14:38:34.72 ID:zc/p5igja.net
>>826
たしかに

830 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 14:54:06.88 ID:ksxLG0eE0.net
>>827
まつやまデザインは2種あったけどゲームの顔グラは1種だったような気がする

831 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 15:04:00.26 ID:wbNV0/4od.net
男女2種類あるみたいな触れ込みだったけど
実際のゲーム内ではどう見ても幼女です本当にありがとうございました

832 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 15:05:45.06 ID:rF30snZS0.net
最新ツイの秋のBGM、ラストのジャッジャッジャッジャーンが不穏すぎる

833 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 15:34:55.24 ID:cjMaM8Ej0.net
>>832
不穏っていうかいらんやろあれwwww
うるせー!

834 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 15:41:13.42 ID:cpIHzRfD0.net
作曲者の趣味全開だなぁ。にしてもアレンジセンスなさすぎ
BGMとサウンドで調整分かれてる事を祈るしかない

835 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 15:48:36.61 ID:W7HZ8Jtp0.net
わりと真面目に耳障りだな

836 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 15:51:14.39 ID:LP4shaSs0.net
ブワッブワッってなんか変に音が広がるっつうか
ぶっちゃけ耳障りだけど担当耳かきしてないのかな

837 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 15:51:17.47 ID:3UJzQYgNa.net
冬のBGMだけは変なことしないでくれ…

838 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 15:51:53.50 ID:VM8BLVXDd.net
最初は前も聞いた秋のBGMだなぁと思ったが最後まで動画見てびっくりしたわw
何でいきなりドラムが乱入するんだライブでも始まるんか

839 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 15:54:16.24 ID:ksxLG0eE0.net
思ったよりうるさかったな
夏や春のがまだマシ

840 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 15:56:49.58 ID:LP4shaSs0.net
基本ネガティブな意見言いにくいツイッターでもBGMツッコミ入ってて笑った

841 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 16:00:10.62 ID:hE+W2gjg0.net
音がこもって聞こえるというか低音質感がある
やっすいイヤホンでなるやつ

842 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 16:02:29.44 ID:TMK3uK4Pd.net
マップ変わった?
温泉の左側に階段なんかあったっけ

843 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 16:06:35.10 ID:TlQzjn/80.net
>>837
冬の静謐とした感じというのか
そういうのがよくでてるBGMだったもんね
あんま変な方向いってないといいな

844 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 16:08:43.26 ID:uhX87M7Sp.net
冬はクリスマスモードのBGMでシャンシャン鳴りまくってるぞ知らんけど

845 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 16:10:25.88 ID:shAHw/xc0.net
アレンジ聞いてきたけど大体出てる意見と同じだったわw
メインのメロディより周りが目立ってるな

846 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 16:11:58.70 ID:F//EPtXtd.net
>>804
BGMがクラナドぽい

847 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 16:47:35.04 ID:sryH67gd0.net
最後のジャンジャンなんか笑ってしまった
でもずっと聞くBGMだから確かにいらないな…
どんなゲームになるんだろうか

848 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 17:30:34.65 ID:sn5A2Sr30.net
プレイ中ずっとジャカジャカ鳴ってるのはうるさそうw

849 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 17:48:34.29 ID:RVPcPLEia.net
なんかBGM安っぽすぎるしジャカジャカうるさすぎる
買う気なくなってきた……
秋のBGM静かめで落ち着いてて好きだったのに明らかに改悪

850 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 17:50:55.28 ID:egqdNHOn0.net
BGMが悪いっていうか……音割れしてね?

851 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 17:57:37.35 ID:VM8BLVXDd.net
再ミネBGMは一から作曲しなくていいからと安めの外注で間に合わせたんだろうかと訝しんでしまう

852 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 18:00:27.50 ID:TRBNYmEwM.net
なんかもっと新規要素がわかる情報こないかなー
新規要素がほとんどないなら買う価値ないしそこが分かるまで予約できない

853 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 18:02:07.76 ID:Egd5cxyZ0.net
どの曲もやたらホワンホワンしてて耳につく
エコーみたいな反響してる感じ無くして欲しい
過去作やった事ないから買う気でいるけとBGMだけ追加DLCでもくれないかな

854 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 18:10:22.63 ID:PeEz7DYZ0.net
今までBGM批判あってもツイッターの音だからじゃ?とか思ってた
でも秋のやつはダメだこれ
クーラーでくらくらした頭にぐわんときたわ

855 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 18:17:56.33 ID:+ZsHXgMt0.net
どの季節も後ろの音がジャンジャンうるさいな
BGMなんて目立たないくらいがちょうどいいのに

856 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 18:50:47.87 ID:/D0y5Oj50.net
派生のルンファクはスレが祭り状態なのにここの悲壮感よw

857 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 19:05:12.97 ID:wzC7GHib0.net
夏ならまぁ多少うるさくても季節の演出で許せるけど、春秋冬でメイン以外の音に出張られるの嫌だ…

858 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 19:17:02.33 ID:hE+W2gjg0.net
秋の紅葉の中でずっとあのドラムに主張され続けるのは風情が無いw
生で聴いたらまた違うかもしれないけど

859 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 19:19:37.06 ID:TlQzjn/80.net
>>856
発売日だものそりゃ祭りさ
これはどうなるかな発売日

860 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 19:51:06.76 ID:sPXSXxTs0.net
>>854
ルンファ4と同じ移植のふたご村発売の時はこのスレ盛り上がったの?

861 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 19:51:46.57 ID:sPXSXxTs0.net
ごめん>>859宛だわ

862 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 20:24:47.79 ID:rF30snZS0.net
リメイク最初の情報出てから20日くらい経つし、本当マジでそろそろ新しい情報欲しい

863 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 20:26:41.29 ID:hc6CTww50.net
ふたごはマジでなーんにも新要素もなかったし盛り上がりようもない
ルンファク4は一応新要素あるんだろ?

864 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 20:31:18.25 ID:zJT97fWI0.net
最初に公開された秋のBGMでは気付かなかったけど最新のは音量が上がってるせいかシャリシャリ感が目立つなぁ
昔のはまったりめ&山彦みたいな感じが好きだったんだが…

再ミネの春の笛?の部分は個人的には口笛みたいなイメージがあったから「笛系か〜わかる〜」って思ったし
町のBGMも素直にアレンジしたって感じ(ズンチャズンチャの部分が気になるけど)だからこういう方向性なら良かったのに
夏は一周回ってアリ

865 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 20:33:27.86 ID:5MsJSfiT0.net
リュックも狭いし魚も大きさで分別されてるみたいやからかなり要素削られてるなぁ
少し古くさくなるのはほぼ確実やけど楽しめるかな

866 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 20:37:37.69 ID:MuECdKnY0.net
正直な感想ばっかり書き込んでると
嫌なら買うな!!君が来るよ

867 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 20:40:25.41 ID:cpIHzRfD0.net
ルンファク勢は5を楽しみに待つことが出来るのと一番出来のいい4でお布施も出来るからな

868 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 20:59:57.15 ID:MWEsXFew0.net
これBGMがループするたびにドラムなし→ジャッジャッジャッジャーン!が繰り返されるのかな

869 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 21:01:04.86 ID:UveJCWwJd.net
ルンファクは新情報あったん?
焦らすよなぁ

870 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 21:01:24.05 ID:fFAKHPsK0.net
こういう荒らしいつになったらいなくなるんだろ

871 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 21:25:21.28 ID:BC8eOv4a0.net
前に(一番違和感のある)秋も慣れてきたと書いたがこれは取り消さざるを得ない

872 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 21:29:30.98 ID:LP4shaSs0.net
音楽だけはいいクソゲーは数あれど音楽ヤバくて他も不審なのはけっこう珍しいと思う

873 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 21:37:23.42 ID:fdr8urPw0.net
秋のBGMもアレだけど自分は釣りしてる動画の街のBGMもなんか…劣化してるって感じる
基調となる音がバックで鳴ってる音にかき消されてるような

874 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 21:44:22.84 ID:fyTebUZod.net
秋の曲が突然牙を剥いたから他の曲も1ループ聴くまで安心できなくなってしまった

875 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 21:56:45.70 ID:9RgLOIFb0.net
ハーベストムーンが凄くいいからどうしても劣化してる感あるんだよな
変なアレンジしない方がいいんだけどリメイクだし仕方ないとも思う

876 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 22:00:55.73 ID:IuTSOp3l0.net
聖剣はアレンジ失敗して後から過去のBGM配信されてたな
そこまでしてくれないだろうが

877 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 22:01:25.96 ID:hc6CTww50.net
ハーベストムーンからミネ仲に移植した時に正直劣化したと思ったからどうせならハーベストムーンベースが良かった
トマトまた投げまくりたかったし女神祭りでエスコートしたり誘われたりしたかった

878 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 22:57:17.40 ID:sryH67gd0.net
ハーベストムーンやったらミネ仲は恋愛イベントが淡白に感じたな

879 :なまえをいれてください :2019/07/25(木) 23:51:30.05 ID:cxczRjcI0.net
なんか偉い盛り上がってるなーって思ったら最新ツイで動画でてたのね。
んで何あのキンキン音するBGM・・・ひどない・・・?きいてるだけで頭痛くなってきたわ。
んでグラ本当にひどくない?しあわせの詩のグラのが全然かわいいし・・・劣化しすぎじゃね?
売る気あんの?

880 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 03:01:15.58 ID:sE6jM+G7r.net
>>877
イベント系劣化してたよね。あくまで携帯機向けの移植だから当然っちゃ当然なんだけど、ミネ仲は縮小版って感覚はある

881 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 03:18:37.93 ID:AWrTKkgm0.net
二つの別の音重ねただけの微妙なBGMでうーんって思ってたら
最後3秒くらいカオスでわろた何があったの作曲担当w

882 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 03:21:39.58 ID:PerB+Ulxd.net
行事追加あると良いけどどうなんだろうな…
リメイク元そのままだとイベント割とスカスカだし

山の山菜で何気に栗が追加されたのな

883 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 03:30:01.00 ID:0BVjryN10.net
ルンファク5の情報チラっと見たけど家の画像見ただけでもうワクワクするじゃん…
本家の完全新作はこのくらいのクオリティにしてほしいな

884 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 04:42:14.79 ID:r1KGKEzI0.net
秋のBGMの最後のバンバンバン!で声だしてわろた
派生のルンファクはファンの愛に応えたいって感じがインタビューとかでもすごい伝わる分本家のこの…なんだ…うん

885 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 05:00:27.46 ID:BjPLqXl50.net
なんやスレ伸びとるやんけと思ってBGM聞きに行ったらダブステップでも始まりそうなジャッジャッジャッジャーン!で朝から爆笑してしまった
いっそもうこのままブゥーーンツクテン始めてくれよバカタレが
なんなんだこのBGMは
めちゃくちゃじゃないか

886 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 05:03:23.84 ID:nwgqo5SPa.net
あんまり音にこだわりない方だけど最後急にドラム荒ぶるのは笑うわw
実際プレイしたら気にならないと信じたい

887 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 05:18:36.06 ID:U62jXKKS0.net
>>884
同じくそこまで言われるほどか…?と思ったところに最後のドラムでめっちゃ笑った
実際にプレイしてたら気にならなくなる…かな…
いや気になるわ

888 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 05:56:46.61 ID:4S3faL7+0.net
見てきたけど音ガシャガシャしてんのなw
ちょっと笑った

889 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 06:24:39.28 ID:C4Kx4JMg0.net
ミネ仲リメイクを第一弾とかいってるあたり、新作よりリメイク押しできそうな気もするな

890 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 06:32:01.38 ID:NIHCiYUF0.net
移植リメイク連打するならワンダフルライフを移植と君と育つ島を三里見たいなキャラモデルでリメイクしてください…

891 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 06:50:13.18 ID:8qylCTvt0.net
リメイクならわくアニもして欲しいなぁ

892 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 07:24:06.19 ID:5CFWDVQK0.net
ワンライもガール版やohワンライやら色々既に出してるしわくアニもやすらぎの完全版みたいなもんじゃん
新作がどうしても無理でもまだ一度もリメイクや完全版商法やってない作品でやってくれ

893 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 07:40:04.05 ID:rhZJy34V0.net
風バザは雰囲気とキャラが本当に良かったからフィールドとテキスト増やしてリメイクしてほしい

894 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 07:50:12.52 ID:VW47YpUTp.net
わくアニはキャラデザがいないらしいから厳しいかもね
かといってまつやまになってたら嫌だしな

895 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 08:12:33.36 ID:ERgm/oGgd.net
風バザいいな
バザー、風車で作れるアイテムの種類、ペットの有能っぷりは良かっただけにあのスカスカボリュームは悲しかったし

あと個人的には昔のGBの良かったところをベースにリメイクか新作欲しいな
スコップで水路掘ってスプリンクラー設置したり水田作ったりとか
ビニハに上木鉢置いて花を育てたりとか
自家用クルーザーで朝市参加したり人魚に会いに行ったりとか

896 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 08:59:59.35 ID:Vp8jwyDya.net
風バザは一番やったわ
自分で作ったものが売れるって新鮮だった

897 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 09:16:20.11 ID:Rgb6mlfA0.net
リメイクするならバザーと倉庫の相性が最悪だったのを改善してほしいな
あと時間経過も

898 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 09:51:15.73 ID:1F/q94qZ0.net
バザー楽しいけど倉庫の連動なかったから
売り切れたら家まで走ったなあジャンプしてダッシュして

そういやいつからそういうの出来なくなったんだろう
跳んでショートカットするの楽しかったのに

899 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 10:11:00.37 ID:ERgm/oGgd.net
>>894
好みだろうがこのマイは本家より好きだからありっちゃありだわ

http://imgur.com/x4Im3AM.jpg

元の人がかなり特徴的な絵柄だから絵柄込みで好きって人には受け入れられないかもな

900 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 11:38:21.60 ID:B2hyxdk20.net
風バザでベルを振りまくって客寄せをして必死で売るの楽しかった
ただ、週一のバザーに合わせると倉庫やバッグのやり繰りが大変だった記憶がある
風車を回す為に必死で本体フーフーしたり、橋を使わず釣り場から対岸にジャンプ
しようとして失敗して川に落ちたのもエンちゃんにカエル贈りまくったのも良い思い出

901 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 12:38:26.24 ID:MVlWnMS00.net
風バザは羊が雨の日に必ず脱走しなければものすごくよかった
動作とジャンプ可愛かったな
ムキムキ村長も好き

902 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 13:36:06.08 ID:0ecTwCqh0.net
Twitterの動画音無しで見てたから気づかなかったけど
ここのスレ見て、改めて音楽聴いたら秋BGMのラストでわろた
アレンジ自体微妙だけど音質が低いのも気になる

903 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 13:51:17.84 ID:oYA1DfDB0.net
BGMで笑わせるってある意味すごいな
もしかしたらほかの季節も笑えるところがあるかもしれない

904 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 19:58:32.70 ID:lUxeAyfaa.net
>>899
目の大きさや足の長さが左右で違う時点でありかなしかって言われたら完全に無い

905 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 20:02:21.59 ID:baSUnrYNp.net
どうせ別人が描くなら、本家の画力を上回っていて欲しいわ
よってマベはそこそこの画力の絵師を新規雇用...

906 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 20:44:25.10 ID:5CFWDVQK0.net
左右で違うのは真正面から見てるんじゃなく斜めにたってるからだろ

907 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 20:48:09.40 ID:W1HoDEsu0.net
>>905
スチルにあれをもってくるセンスだからなぁ…

908 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 21:20:50.06 ID:lUxeAyfaa.net
魚眼レンズで見てるわけでもなし体のパーツ程度の距離で左右のサイズに差が出るわけないだろ デフォルメなら尚更
ぱっと見で違和感を覚える程度の感性もないような残念センスなのか同じ特徴のある自分の絵を無意識に擁護したくなった下手くそ絵師なのか知らんが黙ってろよ

909 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 21:21:34.54 ID:06VFNDTG0.net
顔だけ正面向いて体は斜めって構図好きだよね

910 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 22:29:40.12 ID:ceX87gXB0.net
残念センスだから目はともかく足はそんな気にならないや
ちょっと意見されただけで過激な人だな

911 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 22:29:42.50 ID:w7zSJTKN0.net
BGM最後のジャッジャッジャッジャーンはアレンジとしてはむしろ好き
でもなんか他の曲も含めて全体的にチープだな

912 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 22:44:54.31 ID:KHbPXcLI0.net
>>908
絵柄の好みで否定してるのならともかく
体の距離程度でもパーツの大きさが変わる技法を否定してるのは疑問だわ

まきばみたいなタッチの絵が無理なんだろうけどそのせいでちょっと視野が狭くなってるんじゃね?
デフォルメ絵なら尚更角度で体のパーツの大きさを変える場合もある
漫画やアニメとか良く見られる画面に向かってパンチしてるシーンで拳が現実的でないくらいに極端にデカく描かれてるのもあれも似たようなもん

913 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 22:48:18.31 ID:5CFWDVQK0.net
なんか過激なまつやまアンチだったのかな
触らなきゃ良かった

914 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 22:56:41.52 ID:lBk+bso3d.net
>>911
なんかチープだよね
音を並べただけでまとまってないと感じるからなのか楽器の音がフリー素材みたいだからなのか知らんけど

915 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 23:20:07.76 ID:C017gmaxa.net
BGMは笑っちゃったけどポップな感じで好きだな
いい意味で軽くなったからリメイクの雰囲気と合ってると思う

大金使う要素あるといいな

916 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 23:50:41.52 ID:ceX87gXB0.net
なんか何回も動画みてたら最後のドラムクセになってきたわ
最初聞いたときは笑った
でも前のが好きだからポケモンのリメイクみたいに元のBGMに切り替えられるやつ入れてくれないかな

917 :なまえをいれてください :2019/07/26(金) 23:57:42.13 ID:cRWhMItra.net
ここで知ってから聞きに行ったからもうギャグにしか聞こえない…

918 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 00:05:53.79 ID:IQL5GKwt0.net
知らなきゃまぁこんなものかと受け入れれたかもしれないけどもう無理だ笑う

919 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 00:08:53.45 ID:sBvMxlaa0.net
個人的には春のアレンジが最悪
というか全体的に安っぽすぎない?

920 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 00:28:48.10 ID:hYm/eH4Ia.net
あの謎ドラムで失笑したあと一周回って楽しみに変わったわ
早く白い粉持ち歩いてさつまいも無双したい

921 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 00:39:20.38 ID:XFkqqEFp0.net
だんだん楽器が増えて最後はボーカル出てくるよ

922 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 01:16:54.06 ID:vZskZKhO0.net
フリー素材感あるよね
いやフリー素材でももう少しマシな気がするなw

923 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 01:33:27.27 ID:vZskZKhO0.net
>>912
いや技法は分かるけど足元だけパースは狂ってると思うよ
アイレベル確認したらおかしいでしょ
ただこんなの些細なことだと思えるほどもっと常にパース狂ってるから気にならない

924 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 03:30:43.50 ID:oFVdsys00.net
まつやまの絵は、上手くはないよね
でもまつやまの描いたシゥカとかナディ好きだわ

925 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 04:43:13.44 ID:xNWmXssEa.net
なんかスチルとか言ってる奴キモい乙女ゲかよ

926 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 06:02:18.53 ID:awx52/m70.net
>>924
絵柄が今に合うかとは別にしてHMまでは上手かったと思う。マンガとか良かった
が、なんか劣化してんだよね
もういい歳で今どきの絵柄を吸収出来てないで上辺で描いて辻褄合わなくなってる感じ

927 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 06:20:57.52 ID:DHbprFBW0.net
骨折が目立つ等身じゃないからそこまでキッチリしてなくていいけど
昔の雰囲気に配慮しすぎて中途半端になった感じ

大幅に変わったように見えるキャラは当時からこんなイメージでに描いてるつもりだったんでないかな

928 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 07:36:20.15 ID:Z8PfRvES0.net
秋BGMのメインのメロディに合わせてキンキン鳴ってる音が苦手だ

929 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 10:05:11.50 ID:e8CZpbOE0.net
元々紙に描いてた人がデジタルに移行して ん? ってなったパターンでは

930 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 10:19:57.37 ID:bFI2BswB0.net
>>925
そんなこといってる人いないけど

931 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 11:07:04.43 ID:51xTuSpd0.net
動物とかキャラデザは好きなんだけどなー
本家が全然魅力無くて今後FAとかコミカライズとかの方がイラストいいんだろうなと思うと辛い
新作はキャラデザはまつやまさんのまま立ち絵はメルストみたいな絵柄の絵師とか採用して欲しいわ

932 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 11:12:36.68 ID:XLq9g93R0.net
今回は携帯機作品のリメイクだからともかく据え置きの新作なら今後立ち絵なくなるだろ
ハートに火をつけて以降ずっとポリゴンオンリーだったしな
スイッチの性能を生かしたポリゴンになってからが本番だ

933 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 11:41:59.62 ID:vZskZKhO0.net
今のまつやまさんの残念な立ち絵なら
ポリゴンだけの方がいいな

934 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 12:11:15.67 ID:cSu/KVKCM.net
デザイン公開前にエビテンで予約したら豆皿が思ったよりダサかった

935 :なまえをいれてください :2019/07/27(土) 17:14:25.43 ID:yjv+1J+Z0.net
>>934
自分はまあまあ可愛いなと思った
これってコーヒー牛乳、いちごミルク、フルーツ牛乳を出す牛が出てくるってことかな

936 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 02:17:44.08 ID:MYYjFFKip.net
成金やろう/女ネタはどうなるんだろうな

937 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 03:01:45.11 ID:OJmiB46r0.net
成金やろうイベは1日目しか見てなかったけどグルメマンもわざわざ罵りに来るのかよワロタ
町民とは仲良くやりたいから実行したとしてもすぐリセットするけど酷い展開は残ってて欲しいな
今更ながら配偶者や主人公の子供からも成金呼びされるのかどうか気になってきたからちょっと試してみたい

938 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 04:46:54.84 ID:U7snRs/F0.net
過去作やってるけど床に物ぶちまけて消えるのが嫌で仕方ない
リメイクだとこのシステムも引継ぎかな。わざわざ釣り動画でゴミ箱に捨てるシーン見せるくらいだし

939 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 09:20:46.27 ID:kpikAelia.net
床に投げると壊れるのショックだったなー
三里初めてやった時に間違えて街中で料理落とした時ヒェッとなったけど無事でむしろ驚いた記憶
三里とか、今まで出たシリーズの良いところも使ってリメイクしてくれればいいのに

940 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 09:48:09.29 ID:rHl/r3zI0.net
リアルに考えたら落としたら大抵ダメになるし消えなきゃ親切と思えるしどうなんやろな
後の作品で一度親切設計にしてるからそこ戻すと不評に繋がりそう

941 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 10:05:10.07 ID:wa9txqeYa.net
というか投げと話しかけが同じボタンなのがいけないのでは

942 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 10:05:42.36 ID:wa9txqeYa.net
まあでも別にしたらそれはそれで面倒か…

943 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 12:00:21.55 ID:oIwmUdb00.net
相手が歩いてるときにもの渡すの難しいどうしても落としてしまう
相手が止まるの待つ時間他の作業できないし刻一刻と日が暮れていくゲーム内時間が勿体ないと感じてしまう

944 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 12:08:41.25 ID:ewt31/+s0.net
風バザは拾ったもの投げてもポンポン跳ねるだけで感動したな
川に落ちたら流石に駄目だったっけ

945 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 12:33:53.05 ID:eDCDS+Pj0.net
川はさすがにアウトで好感度が下がったはず

946 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 12:33:53.82 ID:tiZeFEeYp.net
風バザのモデルアイテムすべてに弾力がある使用良かったな
時間つぶすときとか投げて遊んでた
調子に乗ると川に落とすが

947 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 12:48:27.48 ID:clyBcmQyd.net
>>938
ゴミ箱にもの捨てると好感度上がるって要素あったからそれのために残してる可能性も有り

948 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 13:56:21.27 ID:jNH0gk+J0.net
>>943
ミネなかはどうか知らないけどHMだと指笛で住人を呼び止められたりしたからそういうのがあるといいね

949 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 14:22:22.70 ID:wmDceR8l0.net
>>948
ミネなかもできたよ

950 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 14:24:06.97 ID:7McRF/oZ0.net
>>940
リアルに考えたら「道すがらいきなりプレゼントを渡す」じゃなくて「まず呼び止めてからプレゼントを渡す」かな

951 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 16:26:18.60 ID:qCX8g3rj0.net
風バザで鶏放牧したら跳ね回ってびびった

952 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 16:40:11.33 ID:DeoHPPD50.net
つな天ちょうどやってるところだけど捨てるコマンドで好感度下がる仕様?
どこにもゴミ箱ないから貿易で売ってるけど

953 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 16:58:53.31 ID:6GRaWxw70.net
新天地は捨てて大丈夫

954 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 19:03:37.51 ID:DeoHPPD50.net
ありがとう
チュートリアルで捨てるなって言われたからコマンド捨てもダメかと思ってた

955 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 21:00:59.88 ID:iYAoBnZ60.net
少数派かもだが誤爆で落とすのはもちろん困るけど
ものを落としたら壊れる事自体は好きだった
トマトとかべちゃってなるの細かい

956 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 21:06:06.74 ID:5k77Koub0.net
ワンダフルライフは物を投げるのは無かったな
よく考えたらなんで投げる動作があるんだ

957 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 21:26:15.26 ID:TU82/+OV0.net
地面に落としちゃっても10秒は消えないとかあればよかったな
3秒ルールだと早すぎるから10秒w

958 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 23:19:37.80 ID:qbhGx7NC0.net
しあうたかなんかが地面に落とすと小さくなって消えて行く仕様だったよね

959 :なまえをいれてください :2019/07/28(日) 23:28:51.77 ID:onER05q8a.net
儚い消え方だな

960 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 03:59:34.82 ID:8aEOGvJ70.net
投げるのが機能してたのはボール投げてイヌと遊んだぐらいしか思いつかない

961 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 05:11:12.12 ID:fJydt2Vcd.net
よく読まずにフリスビー買ったら投げられなくて!?ってなった覚えある
海岸毎回もっていくのめんどくさくてザクの家に犬置いてたな…

962 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 05:13:17.21 ID:J2j4t9PG0.net
出荷箱に投げ入れるつもりが地面にべちゃってなった思い出

963 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 07:52:24.59 ID:ufope6xS0.net
投げるんじゃなくて出荷箱に話しかけて出し入れ出来たらいいのにね
時間になったら買取くるので

964 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 08:51:54.78 ID:9ucK/vJ00.net
>>958
消えきる前なら拾い直せたんだよね 良い仕様だったと思う
でも鉱山で出た鉱石等も何故か消えてく上にリアル5秒くらいの時限だから
ハンマー振った後あー疲れたモーション入ってうっかり拾いそびれそうになるのよくやったなあw

965 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 08:58:47.30 ID:17+Ir137M.net
みつ里とかだとおやつあげたりするときによくスカって投げまくるから地面に落として消える仕様だとこまめにセーブしないといけなくなるわ

966 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 11:12:05.12 ID:QrMrkQMi0.net
おやつあげ誤爆やるよね

967 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 12:59:52.53 ID:vC6LjFSF0.net
これは出荷できるかな?→地面に落ちる→出来ないみたいだ…
ってパターン昔あったなぁ
便利になってるといいね

968 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 13:09:40.43 ID:YAYOikUmH.net
GB版では叩きつけられた作物や卵が崩れるグラがあって取り返しのつかない事した感じがあった
GBAでミネ仲やったときに同じ事したらただ点滅して消えるだけで少し寂しかった

969 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 13:25:41.25 ID:oSJVtFe6d.net
地面に叩きつけられ消えていく魚

970 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 15:43:28.32 ID:hlCqsJoRM.net
叩きつけられて壊れる物のグラ地味に細かくて好きだったな
初代牧場で香水全種投げ捨てて遊んだりしてたよ

971 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 16:48:06.18 ID:vB3aVMYNd.net
HMで時々うっかり物を落として教会へ懺悔しに行ってたなあ
再ミネはポイ捨てせずに目の前に置いてくれるとありがたい

972 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 20:09:40.60 ID:8aEOGvJ70.net
懺悔といえば教会で懺悔の他に呪われた道具を外すみたいな選択肢あったけどさ
呪われた道具がどうやって手に入るか知らないままプレイするの辞めたな
あれどこかにヒントあったんかな

973 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 21:29:39.95 ID:NrTbzOgO0.net
虫も殺せないような顔して解呪してのけるカーターさん萌え

974 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 21:41:00.13 ID:GcUnPvKr0.net
あの見た目と朗らかさにちょっと毒があるバランスが良かったんだけどなカーターさん
女性人気も結構あった気がするけど
リメイクはコミカルにしすぎてる感

975 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 22:15:35.71 ID:s45IuKKW0.net
リメカーターの第一印象、猿

976 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 22:16:35.82 ID:kuNKwPPK0.net
カーターさん人気はわりとネットの逆張り民の声がでかいだけだと思ってる
アリエラはもうビジュアルでこれはしゃーない感あったけど

977 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 22:32:02.82 ID:NrTbzOgO0.net
旧カーターさんはいざという時は長い服の裾はためかせながら数珠片手に戦ってくれる
新カーターさんは悪巧みで呼び出した霊魂に胸のペンダント突きつけるも虚しく一番にやられる
そんなイメージ

978 :なまえをいれてください :2019/07/29(月) 22:37:38.50 ID:ufope6xS0.net
アリエラは女主人公の没デザだからそりゃ無難に可愛いよな
最初から攻略できないのはともかく恋愛イベント用意しておいて結婚できませんは製作者の悪意が見えたよ

979 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 09:44:31.67 ID:bJBJx5LF0.net
新カーターさんはむしろ聖人のふりした黒幕

980 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 09:54:02.97 ID:UmMb20YO0.net
ずっと大きく変えなかった女神様のデザインまで変わっちゃって
これからこの外見が基準なんかなー前の方が好きだわ

981 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 10:26:09.46 ID:J1Ihd5xsM.net
発売日早く来ないかなー

982 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 14:30:00.43 ID:028ZnShCa.net
女神さまの貫禄が消えてただの女の子になっちゃったよね
会話したら印象変わるのかな

983 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 15:06:41.39 ID:T+m1Kv2rd.net
元々のデザインも綺麗だとは思ってたけど貫禄はなかったように思うわ
中身は変わってないだろうからあのかるーいノリのまんまだろうな

984 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 15:07:12.18 ID:BXh/WXCJ0.net
軽快すぎるノリノリのドラムに一周回って面白いって思っちゃった
ずっとは疲れるだろうけどなw

985 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 15:14:58.70 ID:EHwB/Jto0.net
女神様と言えば正月とかに自分の番組やったりしてたけどあれって町民たちも見てるのかな

986 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 15:27:48.03 ID:T+m1Kv2rd.net
新しいレシピ動画みたけどたしか唐辛子ってミネ仲ではなかったような気がするから作物増えてそうだな
店売りオンリーの可能性もなくはないけど

987 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 16:03:05.59 ID:sT/5ndV7d.net
品質表示があるから育てられるんじゃない?
店売りや拾うものはないっぽいし
たまごに表示がないのは大きさとかの見た目で品質わかるようになってるのかな

988 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 16:37:02.45 ID:25M75qAS0.net
皿ごと食べるというより皿ごと吸ってるなこれ

989 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 17:28:30.49 ID:h9fIEQos0.net
スレ立てやってみる

990 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 17:29:59.07 ID:h9fIEQos0.net
ダメだった。以下テンプレ↓

!extend:on:vvvvv:1000:512
――――――――――――――――――――― 注意事項 ―――――――――――――――――――――――
・次スレは>>951が宣言してから立てること。無理な場合は後続の人を指名し、宣言した上で立てること。
・スレ立ての際「本文1行目冒頭」に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
旧作から最新作まで、牧場物語シリーズ全般についてマターリ語ろう。
専用スレがある場合はそこでどうぞ。
【牧場物語シリーズ 公式HP】
http://www.bokumono.com/

【前スレ】
◆牧場物語を語ろう◆Part42
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562577913/

991 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 17:39:13.38 ID:DBbzxTaAK.net
>>991さん、スレ立てお願いします

【関連スレ】
【3DS】牧場物語 3つの里の大切な友だち Part83
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1561990286/
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part481
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1564414283/
牧場物語1と2【7年目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1497445197/
乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1550657168/
【Switch】ドラえもんのび太の牧場物語 Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564078165/

992 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 18:13:02.18 ID:8SjTeVNX0.net
たててみるね

993 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 18:15:19.35 ID:XvzI5fChd.net
次スレです
◆牧場物語を語ろう◆Part43
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564478070/

ワッチョイ変わってますが991です

994 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 18:25:58.17 ID:mJpsc8XO0.net
>>986
サイトの牧場生活の秋のところに唐辛子っぽいのは映ってたよ
スパイス系が増えたならサトウキビとかも増えてるかね?

995 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 18:31:28.15 ID:4mbY+yoy0.net
スレ立てありがとう!
ところでカーターさんや町長があんなになってしまった分、他の住人は少しか美しくなってる人がいるんだろうか…

996 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 18:40:23.66 ID:ZDIwRRXlp.net
>>993
乙!

997 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 18:56:11.43 ID:2j62zomi0.net
スレ立ておつ〜

8月になったら他の住人の新規情報くるかな

998 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 19:29:34.93 ID:MQJyZqOr0.net
>>993


999 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 19:31:04.63 ID:PN6tkFiTK.net
シルエットの順番通りなら来月マリーエリィグレイドクター来るかな

1000 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 20:16:38.32 ID:GaG6yq5oa.net
埋め

1001 :なまえをいれてください :2019/07/30(火) 20:21:40.83 ID:a4e1qjPKd.net
1000ならわくアニシリーズもリメイクか新作出る

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200