2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XBOXONE】Gears of war 5 part1

1 :なまえをいれてください:2019/07/07(日) 12:34:27.55 ID:ulr0myzX.net
9月10日にデジタル版として日本で購入可能。
Z指定のものなのでデジタル版なら
クレジットカードが必要。
北米版パッケージも出るであろうがそれは
お好みで。

7月19日にはベータ版が予約者限定でプレイ
出来る。モードは3モード。

86 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 11:24:02.32 ID:lVgTM/HR.net
いい加減にしろ

87 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 12:09:26.86 ID:lVgTM/HR.net
プレイしているフレンドから
ゲームに参加で飛び込め

88 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 12:46:50.47 ID:KVMcwl6K.net
フレンド招待してもホストからみると分隊入ってないようにみえる

89 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 13:28:16.79 ID:QkzaqB9E.net
キンヒルやエスカレーションマップ読み込みしてゲーム開始するんかなと思ったところで
プロフィール読み込みでマッチやり直しになるのなんやこれ

90 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 14:19:38.79 ID:+G0ymPdv.net
それバグらしい

91 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 14:20:34.06 ID:rwnEHXJu.net
近接はナイフ強いな。
ナッシャーいらなくね…?

92 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 15:02:58.72 ID:gt9QXpjh.net
格闘が全部ナイフになってランサーでも近接攻撃が出来るようになったのと、弾薬消費なしでアクティブリロードし直せるのは良い変更だな

93 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 15:08:30.52 ID:giwhUrBV.net
システム的にほぼ死んでた殴りがある程度実用的な範囲で択の一つになったのはアリだと思う
ナッシャー標準のルールではそれでもナッシャーに狩られるだろうけど、近接弱い武器持ってる際の咄嗟の立ち回りには結構影響しそう

94 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 15:10:21.36 ID:+G0ymPdv.net
マッチンしやすくする改善と翻訳は後でもいいから直してほしい。ゲーム自体は面白いのは変わらないな

95 :sage:2019/07/20(土) 15:17:03.84 ID:56I77RTf.net
なんか急にキンヒルできるようになったぞ

96 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 15:17:51.42 ID:56I77RTf.net
sage入れるとこ間違えてやんの…

97 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 15:26:19.92 ID:+G0ymPdv.net
1時間おきにサーバーの改善ひたすらやってるらしい。とりあえず開発元がずっとやってることはツイートしてる。

98 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 15:55:41.13 ID:hlk+1q32.net
イタチ「本当に強くなったなBボタン

99 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 16:03:19.65 ID:hlk+1q32.net
ピストル弱すぎ
連射パットでやっても打ち負けるし

100 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 16:09:55.61 ID:QkzaqB9E.net
ロビーできるところまでいくけどマッチング始まるかどうか運だな
マップ読み込んでる画面までいって落ちることもあるし

101 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 16:17:05.77 ID:zBJ9FkUB.net
買える武器が強すぎないかこれ?

102 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 16:52:47.62 ID:QkzaqB9E.net
アーケードはスナイパー手に入ったら敵倒して次のスナイパーいけるのと弾薬ボックスで弾増やせるのあかんわ
回りだしたらずっと使える

103 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 17:32:25.44 ID:gt9QXpjh.net
エスカレーション、初期武器にナッシャーあるのは良いが1試合が長いな

104 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 17:44:56.14 ID:+G0ymPdv.net
テストランサーゲット、松居和代棒強いね

105 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 17:53:24.43 ID:Xx+OdIf6.net
今までと全く別ゲーになってもうたな
吉と出るか凶とでるか
まぁ前のままではとっくに閑古鳥状態だったからいいか

106 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 18:58:52.05 ID:tA6ysbuN.net
ランクキンヒルやってるがラグイな
巻き戻し頻発するわ

107 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 19:56:08.49 ID:l7Kt/Z1D.net
やっぱりカバーボタンはAじゃなくLBでの設定に去勢したほうがいいのか?
リロードしながら右スティックで壁を決めてからのAでカバーがしにくくて普通に歩いて壁に寄ってるわ

108 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 19:58:50.79 ID:tA6ysbuN.net
4のが面白くね?

109 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 20:13:48.27 ID:Uko1mCDH.net
おいおい金玉の話かよw

110 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 20:24:25.82 ID:6i8Fcuf+.net
キンヒルで初期武器にナッシャーないのつらくない?毎回ナッシャー使えるようにアプグレすんのもだるいし

111 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 20:38:46.18 ID:tA6ysbuN.net
>>110
それアーケードだから

112 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 21:35:53.58 ID:rlVoarXX.net
>>108
4の方がまだ楽しかった
4より3の方が楽しかったが

113 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 21:50:46.76 ID:QkzaqB9E.net
エスカレーションはじめてやるけど13マッチ最高とかおかしいだろwww

114 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 21:53:53.70 ID:rlVoarXX.net
>>113
KoH2ラウンドもかなりダルい
考えたやつアホでしょw

115 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 22:23:25.98 ID:gt9QXpjh.net
初回ベータテストだから実験的に無茶なことやってるんじゃないかな
アーケードのナッシャー未所持スタートとか普通に考えたらあり得んし

116 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 22:32:22.13 ID:QkzaqB9E.net
>>114
そこは2JPのときそれがデフォだったからまだいけるわw
エスカレーション3つとったら勝ちとはいえ250カウントなのもおかしいわ

117 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 22:42:03.57 ID:tA6ysbuN.net
エスカは無限リスポンじゃないのつまんねーわ
復活回数はラウンドまたぐから強いチームが更に有利になるだけだし

118 :なまえをいれてください:2019/07/20(土) 23:40:02.81 ID:8q+7R8MZ.net
すげー綺麗になったな。
ある意味アンリアルエンジンらしい色合いともいえる。

119 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 00:19:18.69 ID:0VRNtWlr.net
ボッ立ちしてる相手がいたから放置かな?って思ってナッシャーで殺しに行ったら残像だったので逆に殺られた

120 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 00:37:55.93 ID:Ef8CWdDT.net
ランクマッチだとナッシャー初期で使えるぞ。
ノーエイムで当てるようにしてみ
もりもり当たって面白いから

121 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 01:17:19.91 ID:Ef8CWdDT.net
このゲームは想像以上に面白いと思う。
ランクマッチのナッシャー合戦が熱い。
初代を思い出すな
ナッシャ強くなりすぎて、
不意打ちでまず勝てる敵を、外して
振り向きざま吹き飛ばされる事があるので
近づきすぎると逆に危ない

後緊急回避で回転で避けようとすると
やられる気がする。カバーするより。

122 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 03:24:10.84 ID:Q4gABUmr.net
正直今年やったゲームでは一番面白かった。このあとサーバーブラウザとかで色々マッチングも改善するだろうがゲーム自体の爽快感とかかなり上がってると思う。何よりキビキビ感で快適なので凄い実力が試されるゲーム。

123 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 03:42:55.83 ID:o9EQnWqD.net
ランクマのプレイヤーのレベルを合わせてほしいな
味方が極端すぎるわ

124 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 04:09:13.30 ID:nuEd+d5i.net
カバーできる距離すげー伸びたからめっちゃグネグネしやすくなってはあるな

125 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 07:07:52.11 ID:fziE0lKa.net
箱one本体が熱で落ちることが頻発するなあ

126 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 10:26:20.84 ID:lq2gxI+p.net
アーケードのマーカスおじさんの超絶スライド笑える

127 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 10:56:47.92 ID:/rdeZLVr.net
フレのクリップ見てたけど今回韓国語吹き替えあるっぽいな

128 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 11:04:59.69 ID:DZtAzfB4.net
確か中国語もあるよ

129 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 15:22:14.37 ID:7T+wvkuT.net
>>125
今自分に向けてる扇風機を箱に向けろ

130 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 16:37:12.22 ID:a6D5HmFQ.net
人いないし、いても連戦しない

131 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 16:47:32.91 ID:xHS7a2Rm.net
コールとベアード使わせろ
あいつらのセリフが最高なんだよ

132 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 16:51:17.88 ID:TK5Wc/4Q.net
製品版を待て

133 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 19:10:12.51 ID:2bXaGTQk.net
もっとセリフ増やせ
後セリフをR3押して倒してで出るように
しろ

134 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 19:12:05.29 ID:2bXaGTQk.net
コイン増えるようにしろ
努力を無駄にする気か
ここのプレイヤーは生きる時間も
楽しむ時間も残されてない!

135 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 21:03:35.77 ID:3Mbb8YQO.net
山本太郎ざまぁ

136 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 22:09:39.64 ID:/d4k/sMP.net
ギアーズの対戦って足音重要?
重要なら環境整えたい

137 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 22:18:38.97 ID:OsO0Losr.net
重要
自分の足音を敵と思って見渡すことがかなりあるくらいには重要

138 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 22:38:59.02 ID:Ef8CWdDT.net
>>136
ヘッドフォンなしとか自殺行為かな

139 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 22:45:15.36 ID:/d4k/sMP.net
情報ありがとう
アンプの設定試行錯誤してみるわ

140 :なまえをいれてください:2019/07/21(日) 22:46:49.57 ID:TK5Wc/4Q.net
何ならイヤホンやテキトーなステレオのヘッドホンでもだいぶ違う

141 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 01:01:17.29 ID:8Y0tq7eP.net
過去作だと5.1ch環境整えてるフレにはタイマン状況だと足音でばれて裏周りが全く通じんかった

142 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 01:12:23.27 ID:2KQmLx58.net
ピングーは4と一緒なのにめっちゃラグ感じるな
製品版では4みたいに快適にできるかな?

143 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 04:37:10.58 ID:3uYykS1I.net
アーケードとかいうゴミルールくそつまんねーけど5はこれを目玉にすんのか?

144 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 08:16:57.53 ID:W5Q4PioV.net
アーケードおもしろいじゃん

145 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 10:05:05.88 ID:r6Y2GDDO.net
今回ファミ通や4亀みたいなサイトで取り扱われたか?
日本賑わってなさすぎだろ

146 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 10:09:43.68 ID:bKlpQF3W.net
日本でやってないゲーパス加入者か予約者のみってのが記事にしにくいんだろう。
せめてオープンテストなら日本のメディアがいくつか食いつくはず

147 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 11:33:17.47 ID:ryjTyoJw.net
日本のクレカ通らないのね…

148 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 12:53:50.08 ID:zf/Q/7om.net
いや通るよ

149 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 15:07:00.72 ID:U32VSh6R.net
ホードはどうなるんだろう

150 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 16:06:16.16 ID:F3d08nuc.net
ギアーズ初めて買おうかなと考えてるんだけど
そもそもどういうゲーム?

151 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 16:18:30.78 ID:Axucgjwm.net
国産ならバイオハザード4~6あたりに似たサードパーソンシューティング
物陰に隠れて(カバー)撃つのが主な戦法
ストーリーモードや対戦、5人のチームで敵の大軍を凌ぎきるホードモードなんかがある
ルール的には「敵を倒せ」しかないようなもんだがかなりのスルメゲームだと思う

152 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 16:26:33.59 ID:F3d08nuc.net
ありがと動画見たけど思ったよりペースが速いのね
ディビジョン程度かと思ってたわ

153 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 16:37:11.76 ID:F3d08nuc.net
ちょっとスレチな質問になるけど
シリーズ初体験だものでお試しでGears of War 4が今安い(1000円前後)ので買おうかなと思っているんだけど
マルチってまだ人いるのかい?

154 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 16:47:44.73 ID:GTw/8fON.net
>>153
G5のテストプレイで人は減っているが、人はそれ相応にいる。
ソーシャルはマッチする。
ランクマもKOHはマッチする。(一時的おま国差別解除中っぽい)
日本人は廃人以外いない気がする。

155 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 16:58:47.34 ID:8y25uyWg.net
初代は初めて現代的なカバーシステムを確立して
模倣作を多数生んだ、記念碑的シューターだよ

156 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 16:58:54.39 ID:dOJwYSAw.net
日本人は俺もやってるし廃人ばっかではないぞ
最初はボコられるだろうがナッシャーとカバキャン覚えたら後は慣れる

157 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 16:59:14.79 ID:F3d08nuc.net
何度もありがと買ってくる

158 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 17:19:34.76 ID:Axucgjwm.net
>>157
自分は対戦やらないけどホードで待ってるよ

159 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 17:31:59.22 ID:F3d08nuc.net
せんせーッ!・・・デビットカード扱いのカードがストアで・・・使えませんでしたッ!
まあ結果的に買えたからよかったけどマイクロソフトストアでは使えないのね
マイクロソフトストアで18禁ソフト買ったの初めてだからわからんかった

160 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 17:57:08.37 ID:ryjTyoJw.net
4のホードはもう初心者には厳し過ぎるでしょ

161 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 18:35:18.84 ID:8Y0tq7eP.net
4のホードなら最初のファブリケーター設置には手を出さず眺めておいて、拠点が決まったら極力そこから離れないでいたら大丈夫でしょ

162 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 18:54:04.66 ID:meTFMY2L.net
いないよりはいた方が戦力(少なくとも囮)にはなる
けど、それはそうとして4のホードは実質的に経験値システム付きなので今から入るのは厳しいと思う。5で一斉によーいドンする方がたぶん波には乗れる

163 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 18:59:30.15 ID:luSo7GzU.net
日本語版は規制されんのかな?

164 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 19:00:53.37 ID:meTFMY2L.net
4が無規制なんだから5も平気でしょ
現代は他ファーストにもっとえげつない絵面のグロゲー推してる所があるからギアーズだけ規制したら完全なダブルスタンダードになる

165 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 20:45:57.70 ID:RPXGj/+r.net
https://m.youtube.com/watch?v=oGA83fgQk7s

166 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 21:29:05.95 ID:3MkBO+wn.net
ランクマッチ抜けた奴の埋め合わせのボットすらないのな
リスポンバグで動けなくなったらマジで終わりだわ

167 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 21:30:28.64 ID:meTFMY2L.net
途中抜け対策もそうだけど開幕放置のペナルティはもっと重くするべき
即刻強制退出のち一週間くらいBANしてくれ

168 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 22:01:29.24 ID:tqt46dkZ.net
JP直角!!

169 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 22:03:59.77 ID:dOJwYSAw.net
jp直角pre
あとリボン文字化けしまくってて笑える

170 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 22:27:18.21 ID:3MkBO+wn.net
日本マイクロソフトのやる気のなさやばいよな
日本版の公式サイトですらテックテストの情報しっかりした形で出してないし
広報仕事してなさすぎだろ

171 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 22:49:19.09 ID:meTFMY2L.net
翻訳の品質自体はこれまで同様しっかりしてるっぽいから文字コードを早急に直せ、開発サイドの仕事だ

172 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 23:17:48.13 ID:FeG/nZ9l.net
こんだけ惨敗してる中まだ日本でゲーム事業続けてくれてるだけでありがたい

173 :なまえをいれてください:2019/07/22(月) 23:21:18.61 ID:FeG/nZ9l.net
>>165
FOV広くない?
PCは可変なのか?

174 :なまえをいれてください:2019/07/23(火) 00:11:32.27 ID:u1g5PYaz.net
>>173
PC変えれるよ
フレームレートも性能許す限りは上がるし
あとキー設定も同じ操作PUBGみたいに二カ所割り振れるようになった

175 :なまえをいれてください:2019/07/23(火) 00:28:42.47 ID:KeCTOWPT.net
なんと!
流石に激しい近接戦メインのギアーズでFOVの差はでかいのでは!?
と言いかけたが統計として勝率に差はないんだったな

176 :なまえをいれてください:2019/07/23(火) 01:29:59.66 ID:fhRUmjI0.net
快勝が続いてたのにアーケードまたはエスカレーションで15勝のナッシャースキンもらえるメダル気がついたら8/15で止まったままだった
もう無理だこれ、俺と同じ症状の人いるかも知れないから一応確認しといたほうがいいかもしれん

177 :なまえをいれてください:2019/07/23(火) 03:50:50.96 ID:i14uwRpv.net
>>176
バグかな

178 :なまえをいれてください:2019/07/23(火) 07:26:12.70 ID:VwHQRrLu.net
>>176
ワイはソフト再起動で一気に開放された。
再起動でも治らないなら諦めるんだ

179 :なまえをいれてください:2019/07/23(火) 08:08:24.46 ID:1MZ1lym5.net
>>164
ならなんで1のリマスターは出ないん

180 :なまえをいれてください:2019/07/23(火) 08:41:15.32 ID:i14uwRpv.net
さて、土曜日曜までベータ版
できないから
ひさびさにじっくりカバキャン練習してみる

181 :なまえをいれてください:2019/07/23(火) 11:26:14.21 ID:Hp8BIjN+.net
テストいつまでなの?

182 :なまえをいれてください:2019/07/23(火) 11:50:24.79 ID:tQilGixd.net
>>179
時系列が逆だから
>>176
今週末もテックテスト続行するってよ、良かったな

183 :なまえをいれてください:2019/07/23(火) 13:24:43.84 ID:09SC+ZZ5.net
>>181
今週末にもう一回ある
それで今のところは終わり

184 :なまえをいれてください:2019/07/23(火) 13:44:19.78 ID:tQilGixd.net
アーケードはいっそ次世代でタイタンフォールの消耗戦みたいなプレイヤーと別枠でbotが元気に走り回ってるルールにしちゃえば初心者向けルールとしてちょうどよくなる気がする

185 :なまえをいれてください:2019/07/23(火) 14:00:25.43 ID:8rt8vSS0.net
>>175
コントローラーとマウスキーボードの勝率が差がないのであってPCとCSの勝率は出てないんじゃないの

186 :なまえをいれてください:2019/07/23(火) 14:05:19.11 ID:09SC+ZZ5.net
>>184
でも今のポイント制みたいな感じになるとじゃあBOT狙えば勝てるじゃんというのはちょっと違う気がするわ
BOTは殺害数にはなっても勝利のための数になったらダメだと思うんだけどなあ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200