2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】地球防衛軍4.1 Part112【EDF4.1】

1 :なまえをいれてください :2019/06/28(金) 12:10:09.12 ID:B67DT99A0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、↑を2行に増やしてワッチョイを追加して下さい

■地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR
対応ハード:PlayStation4 ※PC版はPCA板をどうぞ
プレイ人数:1〜4人
CERO年齢区分:D(17歳以上対象)
パッケージ版: 6,980円(税抜)
ダウンロード版: 6,980円(税込)
2015年4月2日発売

■公式サイト
地球防衛軍4.1 http://www.d3p.co.jp/edf4.1/
地球防衛軍ポータル http://www.d3p.co.jp/edf_portal/

スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう

前スレ
【PS4】地球防衛軍4.1 Part111【EDF4.1】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558452394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

530 :なまえをいれてください :2019/08/12(月) 11:21:07.91 ID:PFvKbxf+0.net
オンINF神竜のレンジャーってハーキュリーとリバシュでいいのかな

531 :なまえをいれてください :2019/08/12(月) 12:06:22.66 ID:4BmQytXmM.net
>>530
雑魚掃討ならAF100、対グレーターにフューブラ、回復用にリバシュ
簡単に活躍しやすいのはこの中から選択だろうな
精鋭部隊ストームチームならレンジャーがフューブラ2丁持ちでグレーター固めて、ダイバーがマスレイ、レイダーがパワアシ撒いてパワード、フェンサーがディスラプターあたりでボコせばめちゃくちゃあっさりクリアできる

532 :なまえをいれてください :2019/08/12(月) 12:13:52.61 ID:Q7EVwVLdK.net
>>527
言葉が足りなかった、オフでもミッション94だかあるがビークルとか94もあるのかなと、今は確認できぬ

533 :なまえをいれてください :2019/08/12(月) 12:30:28.38 ID:4S4ER0Sea.net
>>532
イプ2個拾ったら2回使えるんじゃねーの?

534 :なまえをいれてください :2019/08/12(月) 13:12:48.91 ID:y70NR/V/p.net
>>533
そんな感じです。
ちょっとずるいけど両手持ちも消費は1でやってますw

535 :なまえをいれてください :2019/08/12(月) 14:37:38.04 ID:JeiKEgQk0.net
FFしたの俺じゃないというかむしろ部屋主されたのに蹴られて草

536 :なまえをいれてください :2019/08/12(月) 16:51:53.38 ID:RuGtilyO0.net
エアレイダーのINF縛りに近い縛りで使い捨てはそこそこの確率で詰みそう

537 :なまえをいれてください :2019/08/12(月) 16:59:49.44 ID:y70NR/V/p.net
>>535
俺の射線を遮るんじゃねえ!
って感じじゃないの?

538 :なまえをいれてください :2019/08/12(月) 21:07:49.91 ID:y70NR/V/p.net
>>519
ようやくM8クリアできました。
結局インパルス両手持ち+ベガルタA1という形に……

罠の数を増やして釣り出しはベガルタのミサイル1発発射にしてなんとかなりました!

これでM11までは大丈夫……なはずw

539 :なまえをいれてください :2019/08/12(月) 23:38:24.59 ID:2Uw9rQPv0.net
>>538
M11はジェノサイドおみくじ(ツインタワーが残るかどうか)の運と、遠距離からそこそこ早めにドローン処理出来る武器が有れば大丈夫。
NPC延命の為のトーチカとドローン確殺出来るスナイプガンが有れば問題ないんじゃないかな?
ここはビークル無しでも行けると思うし、余裕っぽいなら産廃ビークルを捨てても良いかもね。

>>529
5に慣れると4系列のエアレが武器二つって事を忘れやすい。そういう噂だ(定型文)

540 :なまえをいれてください :2019/08/13(火) 10:44:08.67 ID:l4tar1Cfa.net
まだオンラインとかdlcとかできんの?

541 :なまえをいれてください :2019/08/13(火) 10:57:11.01 ID:YJ8lNXV60.net
出来るで

542 :なまえをいれてください :2019/08/13(火) 12:17:04.24 ID:MRVtYyecr.net
まじかさんくす

543 :なまえをいれてください :2019/08/13(火) 12:21:59.24 ID:Be3B1FzS0.net
フェンサーアーマー2万でもきっついミッションありすぎぃ(DLC込み)

544 :なまえをいれてください :2019/08/13(火) 22:19:21.04 ID:zRgA9iQCK.net
フェンサー高レベル武器稼ぎ単独だと全然安定しないから画面分割してエアレイダーと組ませて竜の宴でどうにかいけるようになった
もしくはダイバーと殺戮の女王

545 :なまえをいれてください :2019/08/13(火) 23:10:53.87 ID:YJ8lNXV60.net
分割するなら天の兵団でよくない?周期の短い回転型だけど

546 :なまえをいれてください :2019/08/14(水) 01:25:09.44 ID:bvojbgzV0.net
分割戦列をやればわかるけど負ける方が難しいぞ
レイダーが機銃投げてヘクトル適当に打ってれば文字通り終わる

547 :なまえをいれてください :2019/08/14(水) 04:29:23.44 ID:OzQVrDlH0.net
俺も分割稼ぎなら戦列勧めるわ
レイダーなら>>546の言う通りクリアだけなら本当に楽だし
ダイバーと組んで無限稼ぎもいける

548 :なまえをいれてください :2019/08/15(木) 07:29:06.32 ID:xJKSR4k70.net
ウイングダイバー武器稼ぎだとやっぱり蜂の巣?
モンスターS欲しいんだけど

549 :なまえをいれてください :2019/08/15(木) 08:16:40.40 ID:AD/Le5cQp.net
1時間くらいかけて慎重に進めてたのに最後でやられちゃうと徒労感がヤバイなw

550 :なまえをいれてください :2019/08/15(木) 09:20:15.60 ID:2/FefnWN0.net
>>549
でもまあしんでも取ったアイテムは持ち帰れるとかだと緊張感なしのお手軽特攻可能になるからいまくらいなのがいいんだろうな

551 :なまえをいれてください :2019/08/15(木) 11:13:11.51 ID:qir1Y5Nh0.net
モンスSはINFのM10~89だから集めたいLv帯と他の兵科の次第
1画面なら上陸阻止作戦か赤色か殺戮の女王
2画面なら青の衛士
A居るなら竜の宴か死の戦列
R居るなら機獣師団

オフINF75〜最高Lv92の武器も出るので
Wのみソロなら殺戮の女王だけど放置出来るが効率が悪いかな

552 :なまえをいれてください :2019/08/15(木) 11:16:15.58 ID:se4YmZss0.net
ミッション15の巣穴稼ぎでMONSTER出したな出にくかった記憶

553 :なまえをいれてください :2019/08/15(木) 13:00:55.73 ID:eARxoMVg0.net
魔軍がホント徒労感ヤバイ
開幕時間かけてドローンとヘクトル処理して
外周周り始めて右の巣を横切る辺りでダウン者が増えていくと諦めムードに入る

554 :なまえをいれてください :2019/08/15(木) 13:43:35.41 ID:xa01JF780.net
2時間くらいかかる上に最初に死にポイントが現れるのが40分過ぎてからのレンジャー初期体力牢獄の話してええか

555 :なまえをいれてください :2019/08/16(金) 12:17:23.76 ID:ARPCc+9r0.net
>>551です(補足)
WIKIの取得武器Lv予測値計算だと出るらしいが
実測結果では無いので確実とは言い切れないです。

自分はLv92のグング狙いに
オフINF75殺戮の女王(32〜92)と77竜の宴(33〜93)
をやってるがLv90の武器は見るがグングはいまだに出てない・・・

ドロップ上限Lvの+2〜3位の余裕を持ったミッションで稼ぐ方が良いかもしれません。

556 :なまえをいれてください :2019/08/16(金) 12:37:46.67 ID:2f2mWRBG0.net
回転型なんて面倒だから戦列やろうぜ
なれたら一気に解決よ

557 :なまえをいれてください :2019/08/16(金) 13:16:58.17 ID:eTP1QSon0.net
部屋一覧で見るとオンの稼ぎはなんで宴と女王が人気なのか未だに分からんわ
どっちも事故があるけど師団なら事故無し、速い
兵科毎にやれる事あるのいい事づくめなんだけどな

558 :なまえをいれてください :2019/08/16(金) 13:28:34.00 ID:6XE5Ubmm0.net
アイテム海ポチャしやすいのと回収の面倒くささだろ
特に海ポチャは野良だと考え無しの奴がどんどん倒しちゃって結構な数になるし

559 :なまえをいれてください :2019/08/16(金) 13:38:33.58 ID:ARPCc+9r0.net
>>556
やはり戦列金蟻か必要装備は有るが成功した試し無し・・・グヌ

>>557
フレとオン稼ぎした感じだとAかW居れば殆ど任せれる所かね

560 :なまえをいれてください :2019/08/16(金) 13:53:24.29 ID:2f2mWRBG0.net
>>559
俺は分割なら黒蟻が楽だな

561 :なまえをいれてください :2019/08/16(金) 14:04:45.72 ID:ARPCc+9r0.net
>>560
黒蟻の存在忘れてた…

562 :なまえをいれてください :2019/08/16(金) 16:32:57.69 ID:3jaM5Cdx0.net
竜の宴は何といっても回収のし易さ、これに尽きるだろ
トンネルでビークル乗ってりゃ事故も皆無だし

563 :なまえをいれてください :2019/08/16(金) 16:47:34.06 ID:LKSRAiyk0.net
普通に金闇行けよ

564 :なまえをいれてください :2019/08/16(金) 18:04:23.00 ID:XXyqOab3a.net
稼ぎ必要なやつがDLC持ってるわけなぃたろ

565 :なまえをいれてください :2019/08/16(金) 20:56:21.88 ID:A35aN0v00.net
泣いたろ

566 :なまえをいれてください :2019/08/16(金) 22:33:04.70 ID:RnawZ90s0.net
フリプ配信の前後に稼ぎ動画投稿してくれてる人いたけど
それの死の戦列見たらへたっぴな俺でもできたわ
他の人も稼ぎ解説の動画投稿してるし、そういうの見れば大丈夫だと思う

567 :なまえをいれてください :2019/08/17(土) 12:46:07.30 ID:hdxd/Huca.net
金闇と戦列無限稼ぎどっちも出来るなら戦列のほうがいいよ
金闇で戦列に必要な武器出たらダイバー引率で戦列稼ぎって感じで他兵科やったわ
DLCはアーマー稼ぎがサクサクなのがよかった

568 :なまえをいれてください :2019/08/17(土) 14:38:15.74 ID:N+KcHkZWd.net
|│

569 :なまえをいれてください :2019/08/17(土) 14:40:12.94 ID:2F6dp5zp0.net
┌┬┐

570 :なまえをいれてください :2019/08/17(土) 19:24:06.57 ID:KW8T9MGc0.net
感謝がてら戦列の黒蟻稼ぎやってみた感想です
A+W(マスターレイピア)だと2時間で武器100個位アーマー400ちょい
マップ内の海も含め拾える武器集めると120個位はドロップ貯めれる感じで
20分放置で2時間でも抜ける黒蟻は1〜2匹位なのでアブソしとけば死なず楽でした

グンニ取って自分よりもゲーム苦手なフレを天の兵団に連れて行きたい所だが
武器500個でLv92はRZR1個のみなだったのでなかなか辛いな・・・

金蟻の場合の効率と取得武器数の上限っていくつなんだろ?DLC買うべきか?

571 :なまえをいれてください :2019/08/17(土) 20:23:06.92 ID:2XKRdEo00.net
>>570
このスレで以前放置は三時間くらいやれって書かれてた
武器の上限は確か1024個
どこまで行っても確率の話になるんで出ないときは出ないけど回転型よりは楽だと思うので頑張れ
俺は武器だけならDLCは要らないと思う

572 :なまえをいれてください :2019/08/17(土) 20:43:08.08 ID:GXf2rmy8p.net
ギガンデスとかベガルタ担当のポーターズの声が非常に好みで、ヒィヒィ言いながらミッション進めていく中で癒しになってる。

デスプだけ中の人違うよね?

573 :なまえをいれてください :2019/08/17(土) 21:09:35.72 ID:qzZNJWhnd.net
デプスとバラムが一緒の人だっけか?

574 :なまえをいれてください :2019/08/17(土) 21:26:10.35 ID:KW8T9MGc0.net
>>571 ありです
黒蟻稼ぎなら上限引っかかる事も無さそうですね256辺りかと思ってた
動画でも観ながらのんびり稼ぎます!

575 :なまえをいれてください :2019/08/17(土) 21:32:43.05 ID:2F6dp5zp0.net
蜘蛛みたいなやつだ、使い方は…分からない

576 :なまえをいれてください :2019/08/17(土) 21:36:20.61 ID:ef3ix42bF.net
無限稼ぎって上限に引っかけるつもりでやるもんじゃね?
カンストまでのおおよその時間wikiに書いてなかった?

577 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 02:18:36.58 ID:tsAmUjDV0.net
戦列の金アリ稼ぎになったら、レイダーって寝てて良いの?
いつも眠くなって、20分くらいで、倒していいか?やってしまう。

578 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 02:56:28.92 ID:iKgOcsYs0.net
トーチカ貼ったりパワポ置いたりしないの?

579 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 08:52:08.83 ID:ByZfCAQRd.net
オンで戦列稼ぎ手伝いにいくとアーマー3桁ダイバー2人とか
他兵科も割とヤバ目なアーマーと理解度なのに何故金蟻稼ぎにこだわるのか
素直に回転型でやればクリアさせてやるのにと毎回思ってる

580 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 09:51:16.87 ID:GBn3cVYF0.net
DLC無しなら仕込みが楽、事故率0、回収激楽で宴が一番だけどな

581 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 10:29:38.63 ID:tw+p/xsK0.net
全然関係ないけど今年のコミケで死の戦列にはならなかったけど、死にそうな戦列が発生したんだな

582 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 11:16:44.09 ID:9CHqqvSN0.net
無限型なら変化行けば良い

583 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 13:00:47.31 ID:bPIM9bKMa.net
フェンサーはじめたんだけど、近接武器持たせないと移動遅すぎるし、迫撃砲みたいなやつら照準合わせづらいしで遠くの敵を狙い撃たないといけないとこやれる気がしないんだけど、今後快適な武器でるん?それとも慣れてなさすぎ?
フェニックス使い方わからなくていろいろ長押しとかやったけど動かなくて説明読んだら協力いるとかわろたわ
オフソロゲーマーなのに罠すぎるわ

584 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 13:08:21.58 ID:DIllmEWbH.net
>>581
しめっぽいのはやめてくれw

585 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 13:27:23.43 ID:DoJIk1QVp.net
あああああああああ巨神部隊のエアレイダー難しいんじゃ
ヘクトル全員処理して四つ足1機倒した辺りでNPC全滅してるわ
てかタイタン2台も配置するぐらいならバラムかイプシロン4台寄越せやアホ
ふざけんな本部にC70爆弾仕掛けるわ

586 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 13:29:07.60 ID:19dFIeut0.net
敵の火力高くない?
蜘蛛三匹あたりの攻撃直撃するとヤバいんだが…5だと全然なのに

587 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 14:46:40.82 ID:2N0vP3t90.net
>>585
慣れなさすぎ
最初はブラホ、ハンキャがオススメです。

588 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 14:49:53.08 ID:fEL0/KtM0.net
>>583
慣れてないせい

基本的にフェンサーは重盾とブラホもって移動はスラスターの硬直を槍でキャンセル
してく感じでいいし、ブラホの射程が結構あるからそれでほとんどの敵をやれる

盾が強いから生存力もすごいので、敵をまとめつつ盾構えたまま引きながらブラホ
うってれば大体の敵を殲滅できる

狙撃が必要なとこならガリア使えばいい

589 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 15:17:28.66 ID:Vf0+S90fa.net
>>588
丁寧にありがとう!
ガトリングみたいなやつ両手に持ってズラしてリロード重ならないよう打ち続けてたわ
槍とタテ使ってみる!

590 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 16:57:29.20 ID:fEL0/KtM0.net
>>589
>>587の人もいってるようにオフだとハンドキャノンも結構火力としては期待できるのと、
ハンキャ槍で装備しとくと、ハンキャの硬直をスラスターでキャンセルして移動しつつ
すぐまたハンキャで射撃もできるんでそれも覚えておくといいよ

591 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 18:35:39.35 ID:JngHIFIZp.net
>>538 の使い捨て縛りやってるエアレイダーだけど、M11以前にM10で詰まりましたorz

ハデストの時点でアリを上手く捌けず、うまくいっても輸送船からアリが投下されるところでアリに蹂躙されてサンダー!という感じに……

立ち回りとしてどういう感じで立ち回ったらいいんでしょうか

592 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 18:56:03.98 ID:Vf0+S90fa.net
>>590
難しそうやけどがんばるわ、ありがとうな!

593 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 19:53:00.92 ID:6bNplrij0.net
>>591
初期型で良いからヘリに乗って輸送船の上に乗り、C爆をバラまく。
巨大生物は飛べない。一方的な戦いになるぞ。
ドローンに対してはNPCがオトリになってくれてる内にリムスナで減らして、NPCが全滅したら気合で殲滅かなぁ。
場合によってはL字マンションの3・4階ぐらいに逃げ込んで地道に撃ち続けるのも良いかもね。
ジリ貧だけど被ダメは大分減らせるし、階段を盾にする事を覚えればより長く戦える。
最大の欠点はスコープがないからリムスナ狙撃が難しいって事かな。

一派〜三派までを爆弾とリムスナで戦えないと感じたら、開幕ひたすら逃げて安全地帯でヘリを呼び、
高高度から『降車→爆弾投下→乗車』を繰り返して地上に爆弾をバラまき空爆すればいい。巨大生物は(ry

594 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 20:06:58.74 ID:JngHIFIZp.net
>>593
ヘリで輸送船の上に陣取るのは頭になかった!やってみる!

595 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 20:09:23.31 ID:Uv+56AU40.net
巨神部隊クリアできたああああ!!!
かなりギリギリの戦いだったけど、機銃掃射のおかげかタイタンとイプシロンが生き残ってた
他兵科だともっと簡単なんだろうか

596 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 20:13:39.87 ID:9CHqqvSN0.net
レンジャイだとそれなりに余裕が持てる
胡瓜で飛行ビークルをサクサク処理出来るのが大きい

597 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 20:19:33.95 ID:GBn3cVYF0.net
難易度上げる為に縛ってるのに攻略法を他人に聞くってのがよく分からない

598 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 20:30:30.53 ID:YMPSSXNfa.net
別にいいじゃん
楽しみかたは人それぞれだしEDF楽しんでる人がいるならそれで十分だよ

599 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 20:47:50.24 ID:6d/KSOBCp.net
wikiの巨神部隊のフェンサーの欄、何にも書かれてなくて草
お手上げなのかな

600 :なまえをいれてください :2019/08/18(日) 23:32:30.27 ID:iKgOcsYs0.net
お前が書けw

601 :なまえをいれてください :2019/08/19(月) 01:28:39.53 ID:d7s6H62i0.net
高難度マップは、1回フルアク全滅してから、クリアするのが様式美だと思っている。 上級者が揃ってる時は考えるけど。

602 :なまえをいれてください :2019/08/19(月) 01:39:25.77 ID:4JuIhc+G0.net
どんな様式美だバカ
オンでやったらリベンジする前に蹴られるぞ

603 :なまえをいれてください :2019/08/19(月) 07:45:03.17 ID:RKxDE0TRa.net
ふざけた装備ならわかるがふざけたプレイは様式美ではないな
それこそ野良なんか初対面なわけだし初っ端でそんなんしたら、後でどう頑張ろうが最初の最悪の印象ついたままだ
俺なら高難易度でフルアクかますようなやつと仲良くしようと思わん

604 :なまえをいれてください :2019/08/19(月) 08:10:17.11 ID:SHDeumdD0.net
キャッキャ言いながら適当にやりたいなら構わんけど、普通にクリアしたいから適当な行動されるのは困る

605 :なまえをいれてください :2019/08/19(月) 08:20:41.08 ID:ctBbmETr0.net
オンで初心者蹴る人増えたなーとか説明文の部屋見かけたが本人かな

606 :なまえをいれてください :2019/08/19(月) 15:10:33.29 ID:RKxDE0TRa.net
初心者の基準わからんよなー
dlcで30%あったけど初心者お断り部屋で蹴られた
そんだけあって初心者扱いすんのかと驚いたわ

607 :なまえをいれてください :2019/08/19(月) 15:30:48.62 ID:Vm8rInbG0.net
イージーノーマル埋めて40%だろ?
それ以下と考えたら仕方ないかもな

608 :なまえをいれてください :2019/08/19(月) 17:31:21.83 ID:o+8N2bhM0.net
名前が不快だったのかもしれない

609 :なまえをいれてください :2019/08/19(月) 18:16:13.54 ID:e2IuTPuO0.net
オンinfエアレイダーしか埋めてないからいつまで経っても初心者だわ

610 :なまえをいれてください :2019/08/19(月) 18:22:57.72 ID:tf6JHs9YM.net
DLCはINFしかやってないから20%しかない

611 :なまえをいれてください :2019/08/19(月) 19:47:35.46 ID:h5C8gdbu0.net
>>612
だいたいインフ、ハデもたまに
それ以下は埋まってても気まぐれか付き合いかなんか

まぁ最近の部屋は高アーマー高達成率=上級者みたいな風潮あるから仕方ない

612 :なまえをいれてください :2019/08/19(月) 19:48:51.88 ID:dik+gYxv0.net
聞こえないぞ、繰り返せ

613 :なまえをいれてください :2019/08/19(月) 19:50:33.70 ID:azfmIGZ5a.net
50%以下は問答無用で初心者
50%以上で中級者
50%以上かつ全てのミッションのテンプレクリア方法を把握していてさらに必要な武器を所有していれば上級者

614 :なまえをいれてください :2019/08/19(月) 20:31:08.44 ID:wfP9fT1Ea.net
むしろ30%くらいの方が上手い人多い印象だけど
INFだけとか、もっと細かい達成率公開してほしい

615 :なまえをいれてください :2019/08/19(月) 23:13:51.25 ID:MDrio/gP0.net
初心者か慣れてる人の違いは武器とAPで見てるなぁ。
AP1000以上で武器選択が良ければまず信用するし、連続で失敗しても立ち回りが形になっているなら何度だってお付き合いする。
残念ながら達成率は当てにならない……。一桁の人が70%越えの部屋主よりずっと上手いとかよくある話だし。

616 :なまえをいれてください :2019/08/20(火) 00:01:26.81 ID:huAerUE70.net
部屋名を初心者お断りじゃなく
テンプレクリア方法判ってる人だけ
にすればよくね?

617 :なまえをいれてください :2019/08/20(火) 00:16:19.66 ID:/mJkPQgYa.net
オン灼熱で味方が機銃×2バラム一人で他二人が戦力外のときどうすればいい?
フェンサー使って3波まで行けたけど赤ドローンで死ぬ

618 :なまえをいれてください :2019/08/20(火) 00:29:00.16 ID:vIT5Vz7J0.net
3波まで行けたのなら輸送船もどうせすぐ機銃で
壊してくれると思うのでヘクトルとかが奥に
釣られてる間に赤ドローン急いで自分で倒すしかない
あと戦力外の味方どちらかに余ってるバラムに乗ってもらう
そんな経験自分もあるけど回復腐る程落ちてる筈だからいける

619 :なまえをいれてください :2019/08/20(火) 01:16:19.68 ID:lw5DQsRm0.net
灼熱は、ライベン+ガーポM3+ベガルタaxでNPC延命するのかなる強いな
驚くほどなんとかなる

620 :なまえをいれてください :2019/08/20(火) 01:53:08.29 ID:hg9gqkhCp.net
エアレイダーからレンジャーに転職したんだけどほんと難しいな
火力は低いし足遅いせいで包囲されたら終わりだし、凶蟲大侵攻とか魔蟲の王とかクリア不可レベルだろ
オンinfでも生き残ってるレンジャー見ると敬礼したくなる

621 :なまえをいれてください :2019/08/20(火) 02:04:53.05 ID:1ihtTcUS0.net
古参は元々全員レンジャーみたいなもんだからな
4.1のレンジャーは楽な方だと思うけどね

622 :なまえをいれてください :2019/08/20(火) 02:31:50.46 ID:Ke6XWZ/m0.net
蜘蛛や大量系ならスタンピでNPCを囮にするかな
Raは同系統でも個性の違う武器が有るから面白いね
オンで生き残ってるRaは位置取り上手いなーと観察してる

623 :なまえをいれてください :2019/08/20(火) 08:23:47.70 ID:Ke50TjEga.net
味方がしっかりしてればオンレンジャーは頼もしいぞ
NPC延命+狙撃援護が受けられるわけだし

624 :なまえをいれてください :2019/08/20(火) 11:01:13.64 ID:zulinIvO0.net
>>620
オフの凶蟲大侵攻ならかなり前だけどwikiにINF縛り用の攻略書いたからよければ見てやってほしい
記事はUMAXで書いたけどMFやMEX5、最悪クランボでもOK

魔蟲の王は開幕ダイバー回収してアクティブになってるのを処理したら味方増援位置付近まで移動(装備はJ9+99ST想定)
端っこの蜘蛛を撃って数匹ひきつけて王の反応しない位置で倒す→繰り返し
味方が出現したら即合流して坂を上りながら引き撃ち 敵増援の蜘蛛は味方にたかるので坂の上から援護して処理
銀蜘蛛が到達する前に通常蜘蛛は倒せるはず
慣れてきたら味方増援前に王を釣っても割となんとかなる

他職はNPCを使い捨ての囮にするけど、Rは回復ができるので「囮にしつつ回復して長く使う」ことを考えると楽になるよ

625 :なまえをいれてください :2019/08/20(火) 18:25:43.59 ID:eEEqW9Pgd.net
>>597
地球守るの初めてって書いとるやろ
最初からINFやろうと頑張ってる隊員を応援しようぜ

626 :なまえをいれてください :2019/08/20(火) 21:22:58.03 ID:hg9gqkhCp.net
>>624
APのせいでどうしてもキング戦がうまくいかなかったから、フューブラで瞬殺するようにしたらクリア!
作戦がハマってNPCの戦死者0人だったわ
やはりNPCと共闘する感はレンジャー特有だな
ありがとう

https://i.imgur.com/xqQ9Wsu.jpg

627 :なまえをいれてください :2019/08/20(火) 22:09:24.96 ID:ORHdUsaP0.net
オン埋めでDLC武器のイフリート改を使ってみたが、楽しいなコレ。
空からナパームの雨を降らせる感覚は他の武器にはないし、上位版がないってのは惜しいもんだ。

628 :なまえをいれてください :2019/08/20(火) 22:16:35.34 ID:kcvBdxm30.net
我が方にはバゼラートブレイズがある

629 :なまえをいれてください :2019/08/21(水) 21:17:24.05 ID:maoAH2H20.net
変化の山で放置してるストーム1が心配だなぁ
easyだし死ぬわけないんだけどなぜか心配

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200