2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】地球防衛軍4.1 Part112【EDF4.1】

1 :なまえをいれてください :2019/06/28(金) 12:10:09.12 ID:B67DT99A0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、↑を2行に増やしてワッチョイを追加して下さい

■地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR
対応ハード:PlayStation4 ※PC版はPCA板をどうぞ
プレイ人数:1〜4人
CERO年齢区分:D(17歳以上対象)
パッケージ版: 6,980円(税抜)
ダウンロード版: 6,980円(税込)
2015年4月2日発売

■公式サイト
地球防衛軍4.1 http://www.d3p.co.jp/edf4.1/
地球防衛軍ポータル http://www.d3p.co.jp/edf_portal/

スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう

前スレ
【PS4】地球防衛軍4.1 Part111【EDF4.1】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558452394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

431 :なまえをいれてください :2019/07/31(水) 07:05:23.34 ID:5WRxUu6f0.net
6分は安定して切りたいかな?5分ちょいくらいの記録でも動画で見ると相当外してるからそんくらいだと思う
EDFのエイムはある程度当てるのが当たり前でその上でどの敵を優先するかとかどれくらいロスなく最速で撃ち続けるか で空挺TAはその前提の「ある程度当てる」の部分だけの競技だからね
奇跡の1回より安定してどれくらいの記録になるかの方が重要だと思う (安定して速いなら奇跡の1回も早いだろうけど)

432 :なまえをいれてください :2019/07/31(水) 12:05:41.13 ID:CIyKrlNU0.net
珍しく6時頃と10時頃にサーバーの調子が悪かった
何度部屋を立てても2、3分で回線がきれて
自分のルーターがヤバいのかと思たら、他の部屋も壊滅してた
十数分で落ち着いたけど、ちょっとびびった

433 :なまえをいれてください :2019/07/31(水) 18:50:43.71 ID:pXexuMrd0.net
竜撃陣、レンジャーとエアレは簡単とは言わないけど2000そこらのアーマーで、割と早めにクリア出来たけど
ダイバーとフェンサーは気が触れそうなくらい辛かった
どうしようもないから変化の山でアーマー稼ぎまくってダイバーが4000以上、フェンサー7000以上にしてやっとクリア出来た
もう一回やれとか言われてももうやりたくない

434 :なまえをいれてください :2019/08/01(木) 00:08:01.71 ID:BoVUWYq90.net
ダイバーはサンダーボウ両手が楽だぞ
サンダーボウはオフではかなり強いから

435 :なまえをいれてください :2019/08/01(木) 02:31:57.02 ID:qoyePFax0.net
近接武器はオフでは火力過剰な感じもするからな。イズナーやサンボウのが調子良い感じがする場面が多い。

436 :なまえをいれてください :2019/08/01(木) 03:06:38.07 ID:xhYw6flY0.net
レンジャーで詰まってたハデスト絶対包囲網を仲間の助力でクリア目前だったのにエラー落ちしたわ
今日やけに多い気がする

437 :なまえをいれてください :2019/08/01(木) 10:31:18.31 ID:Vjh8+txK0.net
オフライン2P戦列稼ぎを延々とやっても
ハーキュリーが出ないのでドロップ内容を調べてみた
一回目に 119個拾って 56種類がドロップ(半分がダブった)
二回目はタイトルまで戻って実施 35個中、新規に 7種類ドロップ
日付が変わって三回目(電源OFF・ONあり) 45個中、新規は 2個
途中略・・・
さらに日付変わって電源OFF・ONの六回目 36個中、新規なし
電源OFF・ON7回目 26個中、 新規は 5個っ!!
8回目(そのまま出撃) 51個中、新規は 4個(ダブりの中に7回目の新規が1個あり)
想像になるけどミッション毎にベースになるドロップ群があって、
その内の1〜5個が切り替わるんじゃないかと思った
ハーキュリーは7回目に出た

438 :なまえをいれてください :2019/08/01(木) 12:46:46.10 ID:Dvv/6qax0.net
200万、400万、今度は達成率一桁の奴がアーマー70万越えか
これでブロックしたの5人目だわ…

439 :なまえをいれてください :2019/08/01(木) 12:52:30.21 ID:Dvv/6qax0.net
ウイングダイバーでアーマーが5、6万ある人稀にいるけど
達成率一桁でいるとかなり不安になるな

440 :なまえをいれてください :2019/08/01(木) 12:56:08.40 ID:Dvv/6qax0.net
まあ達成率100%でもチート疑うけどね

441 :なまえをいれてください :2019/08/01(木) 22:36:52.50 ID:Kqfbi4VTd.net
>>425
結局どうやってクリアしたのか気になる

442 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 00:03:24.08 ID:DqqJ//zo0.net
前情報無しで鋼の獣やったけどなんやあれは……
寝よ

443 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 01:26:47.95 ID:TkeJePbI0.net
ノーマルはぬるすぎるな
絶対包囲も魔軍も礼賛あれば囮も出来る

444 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 02:02:31.39 ID:8JjzslZV0.net
オンノーマルのレンジャーってスナイパーライフルが弱すぎてイライラしない?

445 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 02:49:31.12 ID:gnXP4YdL0.net
>>441
結局はNPC確保してアルゴ攻撃しまくって金アリ船落としてレンジャーで黒あり倒してミラージュ15S撃ちまくってって感じ
回復がそれなりに落ちてたってのもでかかった

446 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 02:54:01.24 ID:gnXP4YdL0.net
アルゴ落としてから残ったヘクトルだったかな

447 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 04:43:21.41 ID:IX9MnPWb0.net
結局ミラージュで行けたんか
よかったな

448 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 04:51:33.56 ID:3A5JHfuHa.net
普通その順番ではクリア出来ないんだがな
前線の戦車が決壊する
それでクリア出来るなら普通に開幕ミラージュで定石通りやれば余裕でクリア出来ると思うんだよなぁ

449 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 05:50:10.89 ID:ylVWd2Ui0.net
全然イメージわかないな
黒放っておくとNPC一瞬で全滅するし
かと言ってレンジャーで回収して前線に出ても耐えられるような物量じゃない
それなのにアルゴと金落とすまで維持出来たのはわからない

450 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 07:20:21.99 ID:IFRwOiO70.net
>>431
う〜……ダメだ。何度やっても8分が切れない。
AIMを鍛える事も大切だけど、『安定の6分』を目指すならやっぱり胡瓜TFも極めないと難しそう。
精鋭のお手玉は多くて4回ぐらいまで狙えるようになったけど、アレもTF使いこなせてたら常に5・6回は狙えそうだし、
輸送船落としが速くなるだけでも大分タイムを縮められそうな気がする。
あと、被弾が多くてつい回復タイムを挟んでしまうのも問題か……。

451 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 15:42:08.73 ID:9hlZA09gH.net
5から始めたクチなんだけど4.1も同じように楽しめるかな?、

452 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 17:09:41.45 ID:qWpYEnoQ0.net
俺も5がデビューで4.1はフリプの時にはじめたんだけどすげー楽しめてるよ

453 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 17:15:28.09 ID:HAbF5KvM0.net
4.1オンの辺りに人はいる?

454 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 21:07:45.52 ID:IX9MnPWb0.net
来んなクソ

455 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 22:21:21.00 ID:IFRwOiO70.net
>>453
居ませんよ。

456 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 22:49:59.94 ID:GHhQjY3kd.net
>>455
少しは居るじゃない!

457 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 23:18:14.67 ID:2vrF9Y6y0.net
本編100%いったのでDLC1を買ったのだけど
最初のミッションで返り討ちにあったぜ…
明日からじっくり攻略するのが楽しみだー

458 :なまえをいれてください :2019/08/02(金) 23:41:28.00 ID:3onrVYN/a.net
最初のミッションなかなか難しいからな

459 :なまえをいれてください :2019/08/03(土) 00:37:39.89 ID:CbywlBNu0.net
正直フリプで貰った作品の中で一番遊べた

460 :なまえをいれてください :2019/08/03(土) 09:01:56.28 ID:qvAvNjON0.net
ぶっちゃけフリプは地球防衛軍4.1しか落としたことない

461 :なまえをいれてください :2019/08/03(土) 10:40:29.84 ID:Uf8Hna0kp.net
フリプ4.1だけは勿体無いな
ここ最近はかなり豪華だしEDFの時はCOD4リマスターで今なら海外の傑作ADVデトロイトも落とせるから
まあ確かにフリプで落としたゲームは直ぐには遊ばず放置するけど

462 :なまえをいれてください :2019/08/03(土) 18:15:13.93 ID:kCAVKzXA0.net
手持ちみたら似たようなもんだったわ
100円のはいっぱいあるけど
フリプのはすでに持っているか苦手なジャンルが多い

463 :なまえをいれてください :2019/08/03(土) 19:32:34.28 ID:sEnMnaXS0.net
アーマー稼ぎは変化の山?が一番いいんですかね?

464 :なまえをいれてください :2019/08/03(土) 19:58:31.52 ID:zbTqfZsVa.net
桁違いに良い

465 :なまえをいれてください :2019/08/03(土) 23:26:12.76 ID:B9+J7s700.net
ラグの影響か、オンでエアレの張った電磁プリズンが荒ぶってた。
マリオRPGのライトサーベルみたい、と言えば解る人には解るかな?
とにかく赤色の壁が斜めにグルングルン回転してるし、プリズンの装置が宙に浮いてたよ。

466 :なまえをいれてください :2019/08/04(日) 01:46:20.89 ID:ZtKFibhx0.net
スタンピが面白くないのではなく主に問題がある

467 :なまえをいれてください :2019/08/04(日) 02:48:33.39 ID:7NTbYbzv0.net
爆破された破片にくっついてたんだろう

468 :なまえをいれてください :2019/08/04(日) 03:25:42.09 ID:YViGs4eD0.net
また随分と懐かしいわかりにくいネタに例えたな

469 :なまえをいれてください :2019/08/05(月) 19:01:45.31 ID:R7ukSDkU0.net
よっしゃーセールだったから4.1買っちゃったぜ
これでもうフリプに縛られることなく自由に遊べる
フリプのゲームで買ったのはディビジョンに続いて2本目だ
すっかりフリプの罠にはめられてる気がするぜ
勢いでウイングダイバーシューティングの方も買ったけど
よく考えたら俺シューティングゲームあんま好きじゃなかった・・・

470 :なまえをいれてください :2019/08/05(月) 20:01:53.78 ID:0XANdeu20.net
むしろ遊ぶ価値のあるもんにお金払わない方が普通じゃないんだぞ
さあDLCも大人買いしようか

471 :なまえをいれてください :2019/08/05(月) 20:10:18.58 ID:MnjjHutb0.net
PS4でオンラインするならプラス加入必須だから買う意味あまりない気が……

472 :なまえをいれてください :2019/08/05(月) 20:38:28.81 ID:eQQqPcBr0.net
俺はディスク持ってたけど面倒だったんでフリプの方に切り替えた

473 :なまえをいれてください :2019/08/06(火) 13:18:35.04 ID:HVMtvc5jM.net
>>465
多分ビーグル犬に貼ったトーチカだな
剥がれるとビーグルの動きに合わせて荒ぶる

474 :なまえをいれてください :2019/08/06(火) 17:15:01.62 ID:iQwvk/nh0.net
>>473
犬にトーチカ乗せると剥がれるのは知ってたが、それで他人の画面にて荒ぶるのは知らなかったなぁ。
改めて思うとコロナの方が似てたかも。
ガガガガガッ、ウイーンウイーンウイーン、ガガガガガッ……

475 :なまえをいれてください :2019/08/07(水) 00:23:23.49 ID:x/MktaOT0.net
絶対包囲クリアできた
いや正確には「ヘリ要請しておねんねしてたらクリアしていた」か...
やっぱり俺が好きなのは緻密な戦略よりもごり押しなんだなぁって

476 :なまえをいれてください :2019/08/07(水) 02:24:35.82 ID:j7usWhgg0.net
ラスト1個前のとこってダイバーレンジャーだとどう行くのがセオリーなんだ?ダイバーでドラゴンほとんど引きつけてレンジャーで金アリ船と蜂船即落としってやったんだが

477 :なまえをいれてください :2019/08/07(水) 14:31:13.04 ID:ost7S30K0.net
なーに自分も活躍してが真のクリアなんだから
気持ち的にはまだクリアしてないつもりで挑戦していけ

>>476
レンジャーならストリンガーで開幕ディロイを
速攻倒したらあとは噛まれてリバシュ味方にも使って
ひたすら生き残るなりして安全にヘリで離陸
ダイバーは味方Fにもよるが開幕からあまり出番が
無いので民家篭り役と緊急時の蘇生兼囮役

478 :なまえをいれてください :2019/08/07(水) 14:55:04.23 ID:rDehmN3Nd.net
オン2人構成での話ならクリア出来たんならそれでいいんじゃないか?

479 :なまえをいれてください :2019/08/07(水) 20:45:06.35 ID:j7usWhgg0.net
それでいいんだけど知らない方法とかあるんではないかとな戦列なんて1週間くらいかけてやっとだからな

480 :なまえをいれてください :2019/08/08(木) 14:56:21.07 ID:UgtLzLQu0.net
4.1ポータブルがスイッチで出たらどうする?

481 :なまえをいれてください :2019/08/08(木) 17:01:29.72 ID:kZY9E8Zca.net
switchのスペックゴミだから無理だろ

482 :なまえをいれてください :2019/08/08(木) 17:05:16.50 ID:ea7NoPwv0.net
Switch移植ゲーのバグやフリーズ率多いから4.1も酷いことになりそうな予感

483 :なまえをいれてください :2019/08/08(木) 20:30:37.11 ID:pqhkaHHA0.net
そんなのよりPSモーブ()対応で斬レギ出せばおk

484 :なまえをいれてください :2019/08/08(木) 22:36:18.01 ID:mpsgyZS8a.net
宴の最終波を凌げそうな時にフリーズとかしたら立ち直れる自信がない

485 :なまえをいれてください :2019/08/09(金) 02:24:04.18 ID:XAxWvaFv0.net
ハードトロフィーとってからハデストトロフィーとるまで3ヶ月かかってたからインフェルノは年内いけるか微妙だ

486 :なまえをいれてください :2019/08/09(金) 17:06:39.74 ID:UqbvLXeop.net
一昨日オン灼熱でベガルタ+サポート縛り成功したのにビデオクリップが撮れてなかった...
くそっ、通信妨害か

487 :なまえをいれてください :2019/08/09(金) 18:08:26.83 ID:1pMUWWfy0.net
>>480
オンライン全員無線か…
vitaでも一応遊べたけど不安定な時が多かったな

488 :なまえをいれてください :2019/08/09(金) 20:11:45.72 ID:KYeqsTs00.net
3pのオンは不安定だったのか
買ったのが遅かったんでオンやってないんだよなあ

489 :なまえをいれてください :2019/08/09(金) 22:30:30.14 ID:KIGitnBI0.net
>>486
オンでサポート縛りって事はファイアロードかな?
最初は微妙かと思ったけど、跳ねながら戦う事を覚えたらファイロはベガルタの中で一番強い気がする。

490 :なまえをいれてください :2019/08/09(金) 23:38:09.94 ID:LYAx8yU90.net
>>489
AX2体(俺)、ファイロ2体だな
ファイロも車両並みの引き撃ち出来て強いけど何だかんだリボルバー+榴弾砲は神
AXもまあまあ機動力あるから引き撃ちで女王処理できた

491 :なまえをいれてください :2019/08/09(金) 23:39:34.65 ID:LYAx8yU90.net
そんな訳でベガルタ部屋立ててるけど応答がない
誰か返事をして!

492 :なまえをいれてください :2019/08/10(土) 00:05:58.22 ID:rX8hGLYX0.net
ファイロ、ネグリング、レールガン、城壁狙いで最大2回、竜の宴6回、師団3回やったが、ブラストレールガン69しか新規無かった。ネトゲかよー。

493 :なまえをいれてください :2019/08/10(土) 02:49:24.41 ID:gcexcx1l0.net
戦列やれよw

494 :なまえをいれてください :2019/08/10(土) 16:03:58.93 ID:S4W55Vbdp.net
エアレイダーで凶蟲飛散INF詰まっちゃったからダバ子使い始めたけど楽しいな!

飛べることに感動したしエネルギー管理がまた楽しいw

レンジャーもフェンサーも多分別の面白さがあるんだろうし、それでこのボリュームだしお買い得だったとマジで思う。

ちな4.1

495 :なまえをいれてください :2019/08/10(土) 16:26:11.69 ID:4TFw6/Wqp.net
エアレイダーは最高レベルの武器揃ってからが勝負だから、頑張って集めるんだ
扱えさえすればレンジャー2.5人分の火力が出るぞ

496 :なまえをいれてください :2019/08/10(土) 16:41:08.07 ID:S4W55Vbdp.net
武器使い捨て(ストック式)という縛りでやってるのよw
同じステージの攻略は難易度違いのみ可

常に同じ武器使い続けるのもなぁと思った結果この縛りにたどり着いたw

497 :なまえをいれてください :2019/08/10(土) 19:28:41.22 ID:UN6Ha/VM0.net
ダバ子で武器の縛りやるとモンスSが鬼門だから気をつけろよ……
あれが無いとクソ辛いミッションが後半に滅茶苦茶多い

498 :なまえをいれてください :2019/08/10(土) 22:34:49.77 ID:0yU3/vLN0.net
ちなもなにも4.1のスレ

499 :なまえをいれてください :2019/08/10(土) 22:36:45.66 ID:S4W55Vbdp.net
あ、ほんとだw

総合スレのつもりでいたw

500 :なまえをいれてください :2019/08/10(土) 22:58:06.93 ID:gXCPC+uKa.net
レンジャーだけど、武器切り替えたらリロードも止まってる?
弾がなくなったから持ち替え持ち替えみたいな運用は無理ってことなのかな

501 :なまえをいれてください :2019/08/10(土) 23:14:16.64 ID:UN6Ha/VM0.net
うん
だからミッションの展開に合わせてその合間にリロードしたり、リロード中は必死に逃げたりすることになる
リロード時間とか一回のリロードでどれくらい敵を倒せるのかとか逃げられる方向の確保とかNPCとか大事よ

502 :なまえをいれてください :2019/08/10(土) 23:42:23.86 ID:W/mmZwg30.net
>>501
なるほどサンキュ
じゃリロを補うものとして考えないで、対空に強いとか範囲広いとかで使い分けることにするわ

503 :なまえをいれてください :2019/08/10(土) 23:46:29.09 ID:9SSRYH5ua.net
>>502
リロじゃなくて発射間隔を補うために二丁持ちしたりもする

504 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 00:09:18.10 ID:4ZAoiQ5D0.net
>>503について補足しておくと、「武器を切り替えるときに硬直がリセットされる」のを利用したレンジャー必須級テクニック
威力高いけど反動が大きくて連射がきかない武器(具体的にはスナイパーライフル)を二丁持ちして
射撃→武器切り替え→射撃→武器切り替えってすばやく繰り返すことで、通常よりも格段にダメージ効率が上がる

ただまあ基本的には敵や場面ごとの使い分けを念頭において武器選べばいいよ
ハーデスト以上を攻略するのでなければそこまで苦悩することもないはず

505 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 00:34:56.87 ID:HjHaINgo0.net
ストリンガーとかの反動キャンセルとライサンダーとかの交互撃ちは違うと思うの

506 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 00:35:44.37 ID:lTOaPU3F0.net
>>503
>>504
反動消しか
そんなのあるんだね、ありがとう

507 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 00:49:54.89 ID:fCnlbpZx0.net
>>504
「武器を切り替えるときに硬直がリセットされる」は書き方として正しくないな。
二丁持ちでもあくまで武器Aと武器Bの硬直は別ってだけ。
硬直時間が約3秒のライサンダー二丁で例えると、先にAを撃っても武器切り替えでBを即撃てる。
しかし再び武器切り替えしてもAの硬直時間が終わるまではAを撃つ事が出来ない。
硬直解除までの時間は武器切り替えやもう片方の武器を撃ってる間も進んでいるから、連射力が大幅に上がるのは間違いない。

昔のEDFだったら礼賛も武器切り替えで硬直リセット出来たんだっけかな?
なんか動画でそんなコメントを視た気がする。

508 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 00:54:52.34 ID:ABDsB4oW0.net
こんなとこで長文書くよりwiki見た方が早い

509 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 02:18:56.63 ID:HjHaINgo0.net
書くことが目的なのに見たほうが早いって何いってんの

510 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 02:27:42.51 ID:oN7qfytG0.net
初心者を導くのも俺たちEDFの仕事だ

511 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 02:38:56.98 ID:DqGlogSw0.net
ご大層な長文あるなと読んでみたら尻すぼみで草

512 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 03:00:48.42 ID:t+X+po7N0.net
レンジャーはスナイパーライフル持って飛行勢力落とせばいいんだよ!!!
あとは寝てれば他兵科が何とかしてくれる

513 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 03:44:10.92 ID:BcAuTZVc0.net
やられてんじゃねーか!!

514 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 09:23:17.86 ID:fqu5WliIx.net
ソース元の弱さに笑った

515 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 09:55:59.65 ID:dTiMf1MbH.net
ショットガンとかスナイパーライフルの発射間隔が長いやつは、大型の敵なら交互撃ちの集中砲火でいいだろうけど、群れみたいなちまちましたの相手にするなら一本目を普通撃ちで使い切ってから、二本目を撃つ時の発射間隔の一瞬を持ち替えてリロードゲージ進めておくと、二本目使い切る頃に一本目の準備が整うのでずっと俺のターンができる
こういうの見ると、あのやたら長いリロード時間はスタッフ的にはそういう遊び方してくれっていうメッセージなのかなと思う
群れに対して交互撃ちすると最初は良いけど勢い尽きると逃げっぱなしの時間まで二重に襲ってくるから
そこで焦って一丁だけで戦ってしまうと、なんのために二丁持ちにしたのかわからなくなる

516 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 20:40:16.34 ID:kzU/g+kXp.net
やっとエアレイダーで凶蟲飛散攻略の道が見えた!と思ったらフリーズした……ぐぬぬ

みんなは凶蟲飛散は楽だった?

517 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 21:17:21.29 ID:oN7qfytG0.net
大進行じゃないから7か8くらいミッションかね
inf縛りの話か?それともオンソロとかか?
オフならネグリングにパワアシ乗せれば初期地から
打ってるだけでクリア出来そうな気もするんだが

518 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 21:27:14.89 ID:fCnlbpZx0.net
>>496 >>516
使い捨て縛りしてるっぽいからロクに武器もないんじゃない?
凶蟲飛散で詰まってる原因がクソ武器しかないのならともかく、質問的にどうも基礎知識すら学んでなさそう……。

519 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 21:36:25.18 ID:kzU/g+kXp.net
>>517
オフのINF初クリアはどうやったのかなぁと

ちなみに同一ミッションは難易度違いのみ再出撃可で武器ストック制っていう縛りやってる

今試行錯誤してるのは
リムペM3
Y20インパルス
ベガルタA1

リムペで整地して射線確保と釣り出し、インパルスでベガルタを守る防衛線張って、蜘蛛が接近してきたらベガルタで殲滅してるんけど、回り込まれたらベガルタが溶けてどうにも長持ちしないんだよね

ベガルタやめてタイタン初期型にして、1波はリムペで粘るっていうのはいけるのかなぁ

520 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 22:05:42.47 ID:oN7qfytG0.net
上級者の縛りプレイだったかすまんな

参考になりそうな意見は出せそうにないなあ
今度自分もやってみるか

521 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 22:13:04.81 ID:kzU/g+kXp.net
>>520
縛り内容は上級者だけど、実はEDFシリーズは初めてだったりするw

試行錯誤が好きなんですよ(ドM)

522 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 22:32:17.48 ID:vhnEBQBJK.net
そもそも装備足りるのか?

523 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 22:51:19.53 ID:fCnlbpZx0.net
>>521 質問の仕方が初心者っぽい理由が分かった。でもそう言う事なら協力するよ。

凶蟲飛散でビル破壊は余りしない方がいい。高い建物が有ると敵が引っ掛かるからバラけ易くなる。
レベル低くても良いからZE-GUN系(標準型)セントリーが有れば、それとインパルス+NPCである程度何とかなりそう。
セントリーはベガルタの頭や近くに置いて、万が一後ろを取られた時の保険にするのも良し。
戦う場所は初期位置左後ろの角辺りにすると、釣った敵との距離が空くから本当にバラけてくれる。
釣りは接近してリムペを貼り付けて、戦闘場所に戻ってから起爆がベタ。
任意のタイミングで相手を誘えるのはリムペの特権だけど、NPCの誘導はしっかりしといた方がいいね。

近場のミッションだとM17が武器次第で詰むから、遠距離狙撃が出来る武器を一つ残しとく事を勧めるよ。
Y11対空インパルスが出たらM22の決戦兵器だから絶対に一つ(出来れば二つ)確保しておいた方がいい。

524 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 22:53:31.13 ID:ABDsB4oW0.net
あそこは巨大榴弾砲を持ち込んでヒャッハーするミッション
初回? 忘れたぜ

525 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 22:55:41.89 ID:fCnlbpZx0.net
スマン、凶蟲噴出と間違えてた……。
飛散の方は隠れNPCがいっぱいいるから、一派を殲滅する前に全員集めて初期位置正面の右端辺りに陣取れば良いと思う。
やり方は噴出の方とそんなに違わないし、地道に釣って向かって来る奴を殲滅するだけで楽にクリア出来る。
一派でNPCの被ダメを減らしたいなら、隠れNPCを呼ぶのは湧き地点の蜘蛛を掃除してから――を心掛ければ大丈夫だよ。

526 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 23:13:17.74 ID:kzU/g+kXp.net
>>525
ありがとう!参考にさせてもらいます!

ちなみに噴出の方は150mm砲A両手持ちで近づく端から粉砕しましたw

先輩方、これからも詰まったら割と頻繁に相談させてもらうと思いますがよろしくお願いします

527 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 23:16:12.50 ID:kzU/g+kXp.net
>>522
装備足りなくて詰むのを防ぐために、難易度違いは同ミッション出撃可にしてやってはいるんだけどどうなることやら……

528 :なまえをいれてください :2019/08/11(日) 23:31:37.57 ID:oN7qfytG0.net
とりあえずAP2000オフinf飛散やってみたけど
装備は近いもの選んでベガルタミサイルガン
c25爆弾、パワポm2って装備でNPC初期地の以外と
ダバ子以外出さないで生き残ってクリア出来た
雑にやったから開幕ベガルタ乗ってパワポ乗せて
奥の反応させないぐらいまでミサイルとガトリングで倒して落ち着いたら橋の下にC爆撒いてダバ子回収
初期地から残り倒して三波は出落ちして終わり

529 :なまえをいれてください :2019/08/12(月) 10:13:40.76 ID:H/CfMdXY0.net
>>523
セントリーインパルスリムぺ
まあセントリーリムペでクリアできるけど

530 :なまえをいれてください :2019/08/12(月) 11:21:07.91 ID:PFvKbxf+0.net
オンINF神竜のレンジャーってハーキュリーとリバシュでいいのかな

531 :なまえをいれてください :2019/08/12(月) 12:06:22.66 ID:4BmQytXmM.net
>>530
雑魚掃討ならAF100、対グレーターにフューブラ、回復用にリバシュ
簡単に活躍しやすいのはこの中から選択だろうな
精鋭部隊ストームチームならレンジャーがフューブラ2丁持ちでグレーター固めて、ダイバーがマスレイ、レイダーがパワアシ撒いてパワード、フェンサーがディスラプターあたりでボコせばめちゃくちゃあっさりクリアできる

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200