2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VR】ソード・オブ・ガルガンチュア【Oculus Rift/RiftS/Quest/HTC VIVE/winMR】

1 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 11:42:56.31 ID:cI7I9KhJa.net

Swords of Gargantua(ソード・オブ・ガルガンチュア) 
発売日:6月7日(金)午前3時(6月6日(木)午前10時 西太平洋標準時)
対応ハード:Oculus Rift、 Oculus RiftS、 Oculus Quest、 HTC VIVE、 Windows Mixed Reality
ストア:Steam、 Oculus Store

steam
https://store.steampowered.com/app/895200/Swords_of_Gargantua/
Oculus Rift Store
https://www.oculus.com/experiences/rift/2001971263187898/
Oculus Quest Store
https://www.oculus.com/experiences/quest/3064046640291676/

価格:1,990円
対応言語:日本語 / 英語
ジャンル:マルチプレイ剣戟アクション
プレイヤー:1〜4名
パブリッシャー: gumi Inc.
開発元: Yomuneco Inc.

※Oculus Storeでの購入にはクロスバイに対応しています。 RiftかQuestかどちらかを購入いただけると、 同じアカウントであれば、 どちらのハードでもプレイ可能です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 11:45:40.73 ID:cI7I9KhJa.net
ソード・オブ・ガルガンチュアは2年の開発期間を経て「VRならでは」の「マルチプレイ剣戟」を実現した世界初のゲームです。

剣で相手を切る、 盾で相手の攻撃を防ぐ、 仲間と声を掛け合い巨大な敵を討伐する…皆さんが幼い頃にゲーム機で遊んだゲームの中の世界をまたひとつリアルに近づけたのがソード・オブ・ガルガンチュアです。
ボタンを押す手先の器用さでなく、 あなたの自身の身体能力が勝敗を決めます。
全く新しいVRゲームを、 本当の剣戟を、 ガルガンチュアで感じてみてください。

最大4人で遊ぶことができ、仲間と協力して巨大な敵を討伐します。さまざまな種類の武器や防具があり、初心者から上級者まで楽しめる50以上のステージが用意されています。

https://youtu.be/OrvfELyZV_c
https://youtu.be/a8h8vG0M5nc
https://youtu.be/oAHhjC0u2Xw
https://youtu.be/TauKBqM0flY
https://youtu.be/dIPXcodERBQ

3 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 11:50:50.84 ID:81DudsT/0.net
プレ動画みてると敵が一撃で死んだりしてるからなー
バランス調整がうまいこといってることを祈る
DEMO版プレ済み勢は色々おしえてくれw

4 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 12:13:00.13 ID:mWJgEcv+d.net
>>3
CBT、OBT両方プレイしたけど、
ヒョロくてなんJのやきう民みたいな奴は一撃やね
ただ、ほとんどの場合で複数で出てくる
ぶっちゃけ一番の雑魚
デカい魔法使いも急所つけば一撃だね
他のナイト、ソルジャー系は初期装備じゃ一撃は無理だからバランスは良いと思うよ
強い武器使えば相当難易度変わるゲームだから

5 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 13:49:20.68 ID:cI7I9KhJa.net
PSVRも対応してれば今頃もっと勢いついてたと思うんだけどねー。どんどん知名度増やして盛り上げていこう!

6 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 17:44:47.51 ID:m/DL9G8ga.net
すっごいクソゲー臭がするんですが…

7 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 17:49:04.13 ID:yTCp9VPH0.net
過疎すぎだろ…

8 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 17:51:09.92 ID:IhiKnI1ea.net
家庭用ゲーム板に建てることから間違ってるスレだしそりゃ過疎るわ

9 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 18:29:37.45 ID:81DudsT/0.net
>>4
なるほど・・・神ゲーの予感してきた。情報ありがとう

しかしまぁフィールドが殺風景で広々としてるなーと(´・ω・`)
ダンジョンマップあれば探索感でて自分好みだ。
しかしアクション性高いねこれ。デモンズVRといわれても遜色ないくらい

10 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 18:36:49.74 ID:xkJZgKFq0.net
別に専用建てちゃいけないわけじゃないが
スレ建てて各HMDスレにここのURL貼ってたのは製作者か?
別に悪いって話じゃないが

11 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 18:41:57.11 ID:cI7I9KhJa.net
>>8
どこに建てればいいか分からんかったwすまんな

>>10
製作者でもなんでもないよ。単純に自分がやりたい時に誰もオンラインいなかったらつまらないじゃん?

12 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 18:43:13.48 ID:1OemfPaXd.net
プラットホーム毎でサーバ別なのかな

13 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 18:46:54.95 ID:cI7I9KhJa.net
>>12
https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000011.000024885.html

>日本初のマルチクロスプラットフォームによるマルチプレイを実現
Oculusストアでガルガンチュアを購入するとOculus QuestまたはOculus Rift、 Oculus Rift Sでプレイすることができます。
また、 クロスプラットフォームにも対応しているので、 全員が同じハードを持っていなくても、 対応ハードのいずれかをお持ちであれば友達と一緒にプレイすることができます。


って書いてあるから全員同じサーバーぽい

14 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 18:56:18.82 ID:1OemfPaXd.net
>>13
ありがと、機種毎の遅延の傾向は気になるが、うまく動いてくれれば過疎には無縁そうだね

15 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 19:07:50.14 ID:o2dJ55il0.net
過疎に無縁になりそうな予感まったくしない

16 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 19:43:39.14 ID:mWJgEcv+d.net
俺はパリィして斬り返してチャンバラするだけで楽しいから期待してる
CBTの時はかなり大量の部木が用意されたからシングルプレイでもかなり遊べると思うんだけどな

17 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 19:49:07.94 ID:o/K9tq1p0.net
動画見てると背景のテクスチャがコンクリート打ちっぱなしみたいなのが気になるんすよねw

18 :なまえをいれてください :2019/06/05(水) 22:25:27.21 ID:yTCp9VPH0.net
av板に立てた方が人余るんじゃね?

19 :なまえをいれてください :2019/06/06(木) 11:57:22.75 ID:WzC6vLAj0.net
どっちに立てようがたいしてかわらんだろ

20 :なまえをいれてください :2019/06/06(木) 13:57:08.10 ID:JIUnag86a.net
外でやったら本当にSAOみたいになりそうw
wifi環境ないとダメだけどね

21 :なまえをいれてください :2019/06/06(木) 15:54:21.61 ID:ZiGkdQTv0.net
今日の午前3時からだと聞いてたんだけど明日か

22 :なまえをいれてください :2019/06/06(木) 19:14:33.53 ID:lJL9qTPa0.net
βやった感じviveのケーブル邪魔だしタッチパッド移動もいやだったのでQuestでやろうと思うがグラどうなるかだな

23 :なまえをいれてください :2019/06/06(木) 20:19:25.67 ID:lg7Aasugd.net
シングルモード100面ってまじ?

24 :なまえをいれてください :2019/06/06(木) 22:00:30.00 ID:PZUv1Zw60.net
スチみたら発売まで残り4時間w
今日が金曜日だったらなー

25 :なまえをいれてください :2019/06/06(木) 22:49:56.23 ID:FBtk0+4V0.net
過疎すぎない?

26 :なまえをいれてください :2019/06/06(木) 23:05:54.33 ID:PZUv1Zw60.net
ライト層はツイッターの方みるからなー
オンラインマッチ楽しみだぜ

27 :なまえをいれてください :2019/06/06(木) 23:12:39.52 ID:cW/uLdWp0.net
オンラインで戦うんじゃなくて協力するってだけでもう面白い気がする
お前ら喋ると意外と紳士だから楽しみだわ

28 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 00:00:11.81 ID:AKTLg0hg0.net
>>25
このスレしらん人の方が多いだろう
マルチであった人勧誘してくれ

29 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 00:11:38.94 ID:vesQKuxN0.net
風呂入って仮眠とってきた
もう少しか

30 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 03:43:18.81 ID:Dh63Vshwd.net
TwitterとDiscordで事足りるからな

31 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 10:57:26.74 ID:NYgKkL060.net
http://panora.tokyo/95468/
「ソードオブガルガンチュア」発売 クリエイター・新氏に聞く、VRならではの剣戟体験に込めた思い

32 :なまえをいれてください:2019/06/07(金) 10:59:53.67 .net
海外市場見据えての世界観だろうけど
同じような内容でドラクエやモンハン作ればアホみたいに売れるよw

33 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 11:42:57.37 ID:S0OMj1VNM.net
侍版も作って居合抜きやりたい

34 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 11:47:24.80 ID:aV0ksLHra.net
たしか製作者の好みで世界観もHUDもSAOに寄せたんじゃなかった?HUDとかかなり似てるような

35 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 14:50:51.60 ID:lmNwHbbXM.net
ツイッターでマルチプレイの動画上げてる人いたけど、ただのリンチで草
https://twitter.com/weirdy_eso/status/1136703154639126529?s=21
(deleted an unsolicited ad)

36 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 15:08:40.25 ID:5xtr7TN+d.net
野良とマルチプレイできるの良いよなぁ。
俺友達いないから助かるわ。

37 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 15:17:18.76 ID:rzvr4cB80.net
>>35
思い描いてたのと違うw

38 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 15:27:56.81 ID:PCxNJTiCp.net
>>35
めっちゃ笑ったw

39 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 16:26:45.78 ID:aV0ksLHra.net
これって大きく振りかぶったり振る速度でダメージ上がったりするのかな?この動画みたいなつつく感じだとあまりダメージ入ってないように見える

40 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 17:10:24.75 ID:XNMVbt6u0.net
>>35
今週で一番笑った

41 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 17:14:33.90 ID:tdR8NF/Bd.net
MMO出たらマジで帰って来なくなる奴出そう
そんくらい没入感あるソフト出て欲しいな

42 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 17:26:01.89 ID:p0Y1KMfKM.net
>>35
最初の数回は面白いかもしれんが
すぐ飽きるんじゃないかこれじゃ

43 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 21:06:49.83 ID:B5DkV1BRd.net
>>35
草不可避
いじめやんけ

44 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 21:09:35.85 ID:Hko4FUb+M.net
野良の場合ってボイチャ必須?

45 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 21:11:47.87 ID:vesQKuxN0.net
>>44
みんな無言っぽい
海外勢や身内がしゃべるくらいじゃない?

46 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 21:25:13.27 ID:dmgYYCABM.net
>>45
おっ、そうなのか
コミュ賞だからしゃべらなくて済むのは助かる

47 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 21:28:30.20 ID:vesQKuxN0.net
>>46
マルチしたい場合はナイフでカチカチ音立てれればおkw

48 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 22:04:24.03 ID:qr3jLema0.net
>>39
お察しの通り、武器ごとに最適な振り速度やストロークが設定されてる感じ。
長柄の武器はちゃんと刃の部分で当てないとダメだったりするので間合いが難しくて、それも面白い。

49 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 23:33:05.25 ID:aV0ksLHra.net
>>48
マジかよ!それって今までありそうでなかった試みじゃね?ゲームシステムに自分が合わせることで違和感がなくなるように出来てんのか

アホみたいにつついてダメージ喰らわせようってのが無くなりそうでええな

50 :なまえをいれてください :2019/06/07(金) 23:36:53.59 ID:PHqvU2Gz0.net
本編入る前に酔った。

51 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 00:21:18.91 ID:bYV3aiGQ0.net
>>48-49
ステマ乙

52 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 00:38:22.43 ID:jFUYiRhL0.net
とりあえず武器解放するのにシングル進めないといけないのは確実に失敗だろコレ

53 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 01:09:50.59 ID:TMgVDsez0.net
ロングソードでSEKIROの構えしながらパリィプレイしてる
楽しい

54 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 01:25:31.52 ID:dbJpQbw70.net
ステップができないぞ、どうやるんだ。
ハゲにもわかるように説明しろ。

55 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 01:34:36.10 ID:E+5HK8Qu0.net
SKYRIM VRで巨大な両手武器を片手でシュバババっと振り回せたのが興醒めだった自分にはこのシステムは待ち望んでいたものだった。
もっと慣性の働きが強くてもいいと思うくらい。
ミッションが単調なのは正直もったいないね。

56 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 01:51:34.82 ID:BuxCy/4u0.net
>>54
左手の人差し指のトリガー押しながら上半身を動きたい方向に倒す
シングルプレイの13で必須のスキルになるからそこで練習すりゃ身につくよ

57 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 01:55:32.25 ID:dbJpQbw70.net
>>56
君優しいな、おじさん感謝、ありがとう。

58 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 05:05:10.08 ID:jSRgMsLKd.net
>>57
安心してくれ同じおっさんだ笑

59 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 06:42:15.24 ID:0tdgq0rha.net
やーっと今日帰ったらダウンロード出来るわ
土曜日だし人多そうで楽しみ

60 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 10:07:40.04 ID:9HpdI0zr0.net
これプレイ中にOculusQuestの基本機能である軸を正面に
リセットする戻すボタン押すと鎧とかのテクスチャがせりあがってきて
視界を覆うようになるんだがバグか?

多分最初は鎧のテクスチャとかが自分の実際の身体にかさなるようになってるのが
軸の正面リセットにより自分の身体より前にせりあがってきた状態になる

61 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 10:09:50.33 ID:QZZ8yO+E0.net
プレイ10分そこらで汗だく腕プルなんだが

62 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 10:09:50.98 ID:9HpdI0zr0.net
あと細かい武器とかの座標が甘いと思った。
ビートセーバーとかは両手の件を本当に重ねないとぶつかった振動がでないのに
こっちは実際にぶつかるより1-2ch離れた状態でぶつかった振動があるから
没入感がそがれる。修正してほしい。
若しくは調整できる項目を増やして欲しい。

63 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 10:17:39.02 ID:eFgpwNNO0.net
武器にひびが入ったから投げ捨てて交換してみたけど
ひび表示が変わらないのは何なのぜ

64 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 10:39:44.22 ID:WsYsa1lbd.net
>>63
それ拾った武器やろ?
元から持ってた剣を腰に戻すしか耐久力回復方法は無いで?

65 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 11:05:04.25 ID:eFgpwNNO0.net
>>64
ありがとう
交換ダメって俺は良いと思えん仕様だな

俺たちの腰すげぇな

66 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 11:18:29.32 ID:9HpdI0zr0.net
これ近づくと敵は蹴り入れてきて間合を離してくるけど
こっちが蹴るにはどうしたらいい?

67 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 12:15:36.05 ID:FX+T5Tlr0.net
これ移動も向き変えるのも、リアル足はぼっ立ちで、スティックに依存するゲームなんかな?
気分で好き勝手動きまくってたらふすまに手をぶつけちまうのよ

68 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 12:28:11.44 ID:9HpdI0zr0.net
体育館とかでやればスティック移動なしでもリアル移動だけで遊べるんじゃないかな

69 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 12:28:31.46 ID:90rNDYSr0.net
これアプデでPvPとかも実装されそうだけど、マルチとか飽きはこない?本当にやってみないと面白さわからなさそうだけど、スカイリム1時間で飽きた私にはあわないかな、、ビートセイバー は今でも楽しめてる。

70 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 12:30:51.66 ID:TMgVDsez0.net
>>65
体力バーの上のひび表示は最初に持ってきた武器が壊れているかどうかであって、交換したら新しい武器はふつうに使えないか?
交換した武器の耐久を回復する方法はないけど

71 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 12:37:19.98 ID:hvAA4PMB0.net
武器の回復って面白くなさそうな要素だな
使用武器のアンロックとかの絡みでそういう縛り入れたのかな

72 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 12:42:39.56 ID:WsYsa1lbd.net
>>71
普通にドロップ武器には限りがあるからっていう理由でしょ

73 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 13:12:03.95 ID:9HpdI0zr0.net
ゴーグルつけてるとうまくバク宙斬りがいかないな
顔の前にゴーグルのでっぱりがあるから
バク中するときひっかけそうになるから
連続でやるのが怖い…

74 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 13:14:11.52 ID:Cj3KoM/E0.net
めちゃくちゃおもろいなソードアートオンラインやんけw
とりあえず2時間やってソロ26まで行ったぞ…疲れた
マルチはステージあの1つしかないの??

75 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 13:56:19.99 ID:9HpdI0zr0.net
左トリガー押しながらのステップの使い道がよくわからないな
バックステップはよくつかうけど下がるから交わした後の攻撃に結び付きづらい
左右ステップはロックオンしてても敵から視界が外れるから
これも向き直さないといけないからそう快感がない

76 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 16:26:57.95 ID:WsYsa1lbd.net
>>75
バックステップはもう半秒反応を早くするんや
そうすりゃ反撃出来る
ロックオン+サイドステップは赤ソードマンの突進をさばいて殴るのに使え

77 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 17:57:04.73 ID:9HpdI0zr0.net
>>76
確かに牙突みたいな攻撃してくるやつにはサイドステップきくかも
だけど単にスティック横に倒してるだけでもかわせてる…

78 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 21:26:23.14 ID:Cj3KoM/E0.net
55層?まで行ったぜ。レベル3の武器カッケーなw
それにしてもステップする動作がよく出来てるわ。リアルでは少し横に跳んでるだけなのにゲーム内では1mくらい横に跳んだことになってて、なのに違和感がないのが良いね

questでやってるけど有線だと絡まりそうだな…

79 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 22:18:08.75 ID:7wFLJOfo0.net
筋肉痛が酷い

80 :なまえをいれてください :2019/06/08(土) 22:27:29.95 ID:QZZ8yO+E0.net
肩が上がらなくなってきた

81 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 01:01:18.85 ID:+I2mkMUf0.net
65まで行ったぞー。めちゃめちゃ上手くなったわw
しかし牙突してくるやつのダメージが高すぎて気抜くとすぐ死ぬw

82 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 01:40:22.13 ID:n0t619i20.net
メガネしてるとhmdの重さで眼鏡フレームが顔にめりこんで痛いんだが

83 :なまえをいれてください:2019/06/09(日) 02:22:07.13 .net
眼鏡外せば解決するだろ

84 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 06:26:55.30 ID:rq/AF4Aw0.net
慣れてくると棒立ちで腕だけ降ってるしょぼい立ち回りから
腰を落とした落ち着いた構えから現実の身体の8方向1-2歩の移動と
スティックでの旋回を駆使して、わりと自由自在に動けるようになるね
こういう境地に達するとめちゃおもろい。

85 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 06:32:58.52 ID:wkFz81Ud0.net
コントローラー強く持っちゃって毎回武器どっかとんでいくの嫌い
グリップのボタン設定変えられんかね

86 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 08:18:56.43 ID:sjtkfFCv0.net
プレイの小ネタあったら参考にしたいですの
とりあえず俺の

・武器持つより武器を腰に収めて走った方が早い(多分
・待機室で外人にかめはめ波をしたら大抵通じる
・牙突マンの牙突はしゃがむだけでもかわせる
・プレイの次の日は筋肉痛

87 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 09:16:57.58 ID:0JZkmfig0.net
しゃがんで避けれるの知らなかったわ。じゃ俺も小ネタ

・空中でパッと持ち替えるようにすることで逆手持ちできる
・重そうな武器ほど抜刀時の移動が遅くなる。手ぶらが最速
・右スティック押し込み(Rift)でリセンターできる

88 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 10:19:44.87 ID:P02DBu6A0.net
オプションの設定で変えたほうがいい点ってある?
武器の握り方は変えたんだけど

89 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 11:49:59.59 ID:9CiAQ/kV0.net
両手持ち武器が使いにくい割にダメージ低いよな
レイピアがしっくりくるけど、使ってて楽しい武器ってどれかな?

90 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 11:56:19.37 ID:FaytTNkW0.net
間に合うタイミングで盾を構えてもガードできなかったり届く距離で切ってもダメージ入らないのは何が悪いんですかね

91 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 12:43:49.30 ID:5GCz/63la.net
やりこんで体で覚えろってことだわな
ガキ向けに「遠かったよ!」「近かったのよ!」みたいに教えてくれないんだし

92 :なまえをいれてください:2019/06/09(日) 13:17:24.20 ID:AOwUQin1l
やっと刀手に入れた。微妙やな

93 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 13:27:34.86 ID:mW3WkcaYM.net
>>90
ゲーム

94 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 14:40:08.32 ID:0JZkmfig0.net
当たり判定に納得いかない部分もあるね。赤騎士の突きとか金騎士の下段斬り苦手。

95 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 16:06:40.01 ID:FjRS5cQ90.net
できるだけ盾や防御用の剣と顔を引き離す必要あるよね
そうしないと敵の攻撃がすり抜ける感じでダメージ受けてばっかだ
しゃがんで防御するとより防御の成功率跳ね上がるけど
凄いスクワット運動になって体が健康になってしまう……

96 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 16:39:01.48 ID:OgRnWHm4d.net
映画版SAOのキリトが『だからARは嫌いなんだ!』的なこと言ってたのがわかるよな

97 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 16:49:57.11 ID:wkFz81Ud0.net
近いと腕が盾をすり抜けて剣だけが体に当たるんだろうな
ダクソのめくりみたいになってんのかね

98 :なまえをいれてください:2019/06/09(日) 18:38:45.47 ID:AOwUQin1l
ソロ100まで終わったけど、どうやったらボスと戦えんの?

99 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 20:27:30.56 ID:OgRnWHm4d.net
なんかsteamの評価見てるとBADつけてる外人さん殆どが『マップこれだけかよ!!』って言ってるなwww

100 :なまえをいれてください :2019/06/09(日) 21:34:19.84 ID:sjtkfFCv0.net
早めにそういうの実装してくれないと過疎りそう
なんか色々とあともう少しなんだけどなぁってゲーム

総レス数 516
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200