2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Generation Zero Part2

1 :なまえをいれてください:2019/05/30(木) 00:22:22.90 ID:+ytdh+c8.net
ソロプレイはもちろん、最大4人までの
シームレスな協力プレイも楽しめるオープンワールド・アクションゲーム。
昼夜だけでなく四季のサイクルまで存在する世界で
機械軍団の侵略に立ち向かうためのゲリラ戦が今始まる。

開発:Avalanche Studios
発売日:2019年3月26日
プレイ人数:1〜4人

公式
https://generationzero.com/ja

※前スレ
Generation Zero Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1549768684/

679 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 09:55:47 ID:iT9DCr3Y.net
>>678
2キャラ以降の経験値稼ぎならビーコンマラソンかなあ。
各地のセーフハウスを開放しているのが条件だけど、
レベル上げたいキャラにPvg持たせて、各地のビーコンを破壊して廻る感じか。
Pvgなら1発で壊せるから、破壊したら取り巻きは無視してFTで逃げるみたいな。
ビーコン一つにつき経験値500~1500貰えるから、LV1からやっても
一回りすれば最低限のスキル分(所持重量、ピッキング、弾薬取得量UP)はすぐ取れるはず。
一通り壊したらリスポンするまで外人兄貴のマルチにでも参加して一緒にバーサーカーしつつ、ついでにホストのマップのビーコンも壊すと…

680 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 13:24:24 ID:NdeyVKyU.net
>>679
なるほど
ビーコン復活するのか...
ありがとう

681 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 16:53:56 ID:5Tc5LWta.net
スレみてたらフォールアウト76大好きな自分には神ゲーっぽく見えてくる
武器の収集もあるのか。。。

682 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 19:40:57 ID:VDcDNnoP.net
>>681
全くの別ゲーだからめちゃめちゃやってみたい!って感じない限りやめといた方がいいぞw
武器少ないし敵の種類も少ないし広いだけでロケーションも似たような光景ばっかりでフレンドとわいわいやらない限り辛いと思うわ

683 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 19:45:51 ID:50AyXMLh.net
fallout76ベータの時より内容スカスカやけどええか?
76より良い点は実銃がモデルの武器多めなのと敵が派手に爆発して気持ちがいいくらいか

684 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 20:13:03 ID:JqqvxtxF.net
武器はグレードで数が多いだけ

685 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 21:09:20 ID:50AyXMLh.net
>>684
でも見た目がちゃんと変わるのはエロい

686 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 21:29:45 ID:iT9DCr3Y.net
こんな便利マップ作っている人がいるので参考までに
ttps://mathartbang.com/deca/gz/full.html?no_collapse_layers
多分データか抜き出しているものだからゲーム上実装しれていないものもあるので
一部不正確なところもあるけど、
セーフハウス、ビーコンポイント、収集品とか確認するには便利。

しかしイースターエッグのノームティックに全然会えない…
屋内に潜んでいるティックがガーデンノーム型のティックに入れ替わるのらしいけど、
条件が不明で低確率らしいから一度も出会えない。

687 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 04:41:01 ID:AdVMfn1q.net
EX武器ってどれが当たり?
たまたまライバルFINXのレベル4倒してEXショットガン入手したけど思ってたのと違う(強いは強い)ハンターまでなら簡単に倒せるけどハーヴェスターやタンクは弱点狙っても品質5の拡マガ付けたARやSMGで攻撃したほうが早く倒せるんだ
当たりは焼夷弾のARなのかな?

688 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 12:32:00 ID:5OIq5fZn.net
対物ライフルが大当たりでとび抜けてる
グロックとSMGはいらない

689 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 13:46:46 ID:f8rKs0hr.net
死亡回数が3桁行きそうで鬱
非表示にするかキャラ毎に分けてくれ〜

690 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 14:38:50 ID:5OIq5fZn.net
このゲームは殺されるとライバルにXPが入るから
セーフハウス付近の戦闘はわざとデスマラしてファーミングしてるけどな
デス数を気にするゲームじゃないよ
マルチで表示されるから気持ちはわかるけどね

691 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 15:30:06 ID:AdVMfn1q.net
>>688

ハンドガンは低確率でEMP小爆発とサブマシンガンは発射レートが高いとかだっけ
対物は特殊効果あるのかな?純粋に従来の物より性能がアップしてる感じかな?

692 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 17:14:34 ID:2bMHsyal.net
Ex武器は評価というか個人的な感想だけど
・グロック:EMP条件が説明通りだとコンポーネントにヒットした際に低確率ということで、
体感数%あるかないか程度だと思う。 本気でスタンさせたいならEMPセルかロケット使った方が早い。

・SMG:発射レートが早くなってる。SMG自体は使いやすいけどロボからのルートメインだと弾の供給が追いつかない。
ただSMG弾は弾薬箱、死体、ロボ残骸のオブジェクトから拾い易いので探索好きの人ならお供に良いかも。

・ショットガン:弾のクソ仕様(スラッグ弾だと射程1m未満)のおかげでバードショットしかマトモに使えない、見た目の派手さに比べて威力も微妙。
ただし、ほぼ確定で怯ませることが出来るのでマルチでタンクやハーベストの拘束としては使える。

・アサルト:炎上のDOTダメージは結構強いが、ただ装甲箇所には炎上効果が薄いのでFNIX以上だと意外とダメージ出てなかったり。
ベースが意外と扱いにくいAG4なのも他のアサルトと比べると微妙なところ。ただ普通のAG4使っていて気にならないのであれば問題なし。

693 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 17:21:59 ID:2bMHsyal.net
続き
・マシンガン:ターゲットの周囲の敵にも電撃ダメージを付与、またコンポーネントに多段ヒットするので強い、が、至近距離だと自傷ダメージもあるので注意が必要。
距離を詰めてくるハンターやランナー相手の場合、近距離用の武器を用意する必要がある。
あとイベント限定で現在入手不可、現状入手するにはマルチでトレードするか、気前よくばらまいてる人におねだりするしかない。

・対物ライフル:弾に貫通効果および多段ヒットを付与。 純粋に通常型の強化で何かしら癖のあるEx武器の中では非常に使い勝手が良い。
ただレールガンと言うことで電磁コイル?のハミング音が意外とやかましい。
ちなみにPC版はこの音を消すMODがあったり。

・ロケット:同時に2発撃てる。弾の消費も2倍、リロードも2倍。 初弾はどうしようも無いけどリロードキャンセルで1発のみ発射も可能。
現状ロケット自体威力がすごく強いわけでも無いので微妙な立ち位置。
敵の耐久値が低いアドベなら一箇所の固まっているランナーやハンターの処理には使える。

他の人も言っているとおり当たりは対物ライフルとマシンガンくらいで、後は好みで使えば良いと思う。

694 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 19:18:24 ID:5z1Iaefz.net
1キャラ目カンストしたが育成失敗したんで2キャラ目作ろうと思ったんだが流石にレベル低いとEX武器とかでない?
サブキャラはレベル低いなら育ったライバル倒さない方がいいのかしら

695 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 21:20:51 ID:5OIq5fZn.net
25レベル以上ないと出ないってどっかに書いてたな

696 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 21:41:32 ID:AdVMfn1q.net
>>693
詳しく書いてくれてありがとう
参考にするわ

697 :なまえをいれてください:2020/05/21(木) 00:15:10 ID:mLNclAZN.net
>>695
ならサブで遊んでてライバル育ったら本キャラで狩るのがよさそうか
ありがとん

698 :なまえをいれてください:2020/05/21(木) 16:08:52 ID:P11QH0A0.net
無料から始めたけど1キャラ目でスキル振り失敗したから新規データで最初から作りなおしてるけどこのゲームいらんスキル多くね?w
1週目でも結構考えてスキル振ったけど結果微妙な感じになったしどう頑張っても武器依存でキャラ自体は強くならないよね

699 :なまえをいれてください:2020/05/21(木) 19:02:34 ID:yVdrAqas.net
>>689
2200ですが、何か

>>690
戦闘終了後も回復アイテム使うのが勿体ないのでわざと高所から飛び降りたりしています。

700 :なまえをいれてください:2020/05/22(金) 16:27:51 ID:LCnZiOs7.net
マルチでライバル以外のタンク(ゲリラ・FNIX・通常湧き)から星6武器でたってチャットしてたけど本当なの?

701 :なまえをいれてください:2020/05/22(金) 20:34:46 ID:JqDaiTYN.net
北東の灯台の南方にある隠れ家(水路で仕切られた船小屋)ですが船小屋の中にまで敵が侵入してきました。
このゲームがリリースされた最初の頃は水路の向こう側で撃ってくるだけだったような気がするが気のせい?
本島東側の海に面した隠れ家や道路に面した格納庫も同様。

702 :なまえをいれてください:2020/05/24(日) 19:51:46 ID:MKYfQxWk.net
FNIXタンクのレベル4倒したら、AG4の星6ゲット出来ました。
まだマガジンが星3なので火力は微妙ですが・・・

703 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 00:16:58 ID:qobNQFxm.net
レベルがカンストしたのですが、カンスト以降のミッション経験値はどうなりますか

704 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 01:04:34 ID:TMCpQ/V4.net
あの世へいきます

705 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 07:16:00 ID:9UrmwABw.net
>>704
なるほど、亡くなるわけですね。
ありがとうございます。

706 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 14:37:53 ID:yw1YB+v/.net
昨日クリアしたんだけど、DLCの内容気になってるんだけどどんな感じ?

707 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 15:03:56 ID:lJ5f3Kf1.net
>>706
短いけど楽しいから買うべき
一人じゃないってのがわかるよ

708 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 17:14:00 ID:3NcVpWbI.net
このゲーム、エイムアシスト強すぎじゃないですか?
普通のFPSだとサイト覗きこみ時にアシストが付きますけどこのゲームだと常時、アシスト付いてますよね?腰だめでエイムアシストに自分のエイム持ってかれて思うように狙えないけど設定で変えられないのキツイ....設定でアシスト切れるようにしてほしいですね

709 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 19:30:23.23 ID:2oxKa8B+.net
ドットサイトだと感度の低さと相まってとんでもないよねアシスト
犬とか覗いてると全力で倒してても追いつかないんじゃないかあれ

710 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 02:18:12 ID:MvmE7GKb.net
タンク倒した時の体感なのですが、倒して爆発中にアイテムあさりした方が
レアアイテム出るような気がします。気のせいですかね?

711 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 09:02:57 ID:ywhr5dKM.net
アプデ後にドロップがショボくなったのはそれが理由か

エイムアシストは感じたことないんだが、エイムアシストじゃなくて
フルオート連射中は照準を動かせなくなる仕様なんじゃないのかね

712 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 11:17:30.10 ID:WU3Rdj3v.net
ここを見るとまだやってる人いそうにみえるけど、マッチングしようとすると誰も見つからないぞ・・・
クリアしたからマルチもやろうかなーと思ったのに

713 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 12:17:53.99 ID:6/eJ+5Oj.net
夜は稀にマッチングする
日中と深夜はほぼいない

714 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 13:26:19 ID:X+jPHXtw.net
土日にならだいたいいると思うけどな

715 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 17:01:33 ID:6/eJ+5Oj.net
この間の土日マッチング試したけど全然いなかったけど・・・
たまたま部屋がなかったか満杯だったのかな
それにしても過疎すぎ

716 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 19:18:00 ID:fskB9bjM.net
>>711
連射が効くタイプはそこまでですね(アサルトやサブマシ)
スナイパーは全然。恐らくアシストが発動しない遠距離での運用が殆どだからだと思います。
そんななかでハンドガンとショットガンのアシストはスゴいですね(特にショットガン)
至近距離で腰だめエイムするとアシストが強すぎてまともに狙えないほど(アシストが効きやすい近距離だとかなり酷いですね)

717 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 19:23:40 ID:I4Ma+UPR.net
PS4だけど、ゲストで参加する分には特に問題ないかな、殆ど外人兄貴だけど。
ホストでやる場合どうもプレイ開始してから暫くしないとマッチングしないっぽい。
あくまでも体感だけど、マッチングして人が入ってくるのに1~2時間掛かる気がする。
PCと箱の人口は分からないけど、PCのが人が多いのかな?
ただ完全ランダムマッチングてやりにくくてしょうが無い。
ボーダーランズみたいにいくつかプレイしてい人が表示されてそこから選択できるようにしても良いのにとは思う。

718 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 19:38:03.40 ID:U6boFN78.net
ゲームが落ちて再起動して、元のメンバーに戻ろうにも別のグループにマッチングさせられる
ときがあるからそういう機能があるとうれしいね。
しかし、プレイ中のグループを表示させるとあまりにも過疎っているのがバレバレなので
やらないのかな。

719 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 18:02:42 ID:F8bPfNhw.net
EX武器は、基本的には全種類ドロップしますかね

720 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 18:20:40 ID:+yBC8hpe.net
EX無い武器の方が多いよ

721 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 20:09:25 ID:F8bPfNhw.net
>>720
AG4と12Gのショットガンは出たのですが、それ以外がなかなか出なくて・・・

722 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 20:15:01 ID:8mV+0mHd.net
星6EX武器
HG:Klaucke17
SG:12Gポンプ式
SMG:M/46
AR:AG4
LMG:Kvm59(現在は入手不可)
SR:Pvg90
RR:Grg m/49
だったはず

723 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 20:20:02.06 ID:8mV+0mHd.net
すまんロケランRRじゃなくてRLだった
まぁ意味わかるでしょ

724 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 23:55:32.66 ID:F8bPfNhw.net
>>722
詳しい内容、ありがとうございます。
各武器で1種類なんですね。

725 :なまえをいれてください:2020/05/28(木) 07:51:31 ID:5L3f9KD5.net
今さら買ったけどグラフィックと音はかなりいいなこのゲーム
フレンドとやってる分には楽しいけど野良は好き勝手する外人しかいない動物園

726 :なまえをいれてください:2020/05/28(木) 16:31:21 ID:r53z9CS/.net
野良はクリア後向けだけどソロだとメインもきついからなー
フレ必須ゲーだよな本当これ

727 :なまえをいれてください:2020/05/28(木) 18:39:26 ID:WY2kx6lf.net
マルチで遠距離から聞こえる発砲音最高にかっこいいよな

728 :なまえをいれてください:2020/05/28(木) 19:25:06 ID:r53z9CS/.net
めちゃくちゃわかる

729 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 20:30:51 ID:5IUiArHs.net
>>722
SRのEXドロップしましたが、かなり強いですね。
持ち替えただけでもブンブンと音がするのはうるさいですが

730 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 21:24:22 ID:CtGZhB1J.net
>>729
おめ!SRは当たり
SRは2本でたけど、ARが0本

731 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 22:10:58.30 ID:5IUiArHs.net
>>730
ありがとうございます。
SRあるだけで、かなり戦闘が楽になりました

732 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 23:26:08 ID:CtGZhB1J.net
>>730
ですよねー
SRでたならアドベンチャーで森林最北端隠れ家のLittopから橋渡ってすぐに膝下ぐらいの高さの岩があるから、そこから西方面見ると風車が3っつあってそこにタンクが2〜3体いる。
多いときで近くに5〜6体かな
タンク殲滅してメインメニュー戻って、再ログインしたらまたPOPしてるから繰り返すとライバルPOPして星4まで成長するから、ライバル倒して他の武器をGETするといいよ
他にも効率いい方法あるかもだけど自分はこれでしてる

733 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 23:27:33 ID:CtGZhB1J.net
ごめん
Littorpでした

734 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 23:27:34 ID:CtGZhB1J.net
ごめん
Littorpでした

735 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 23:30:49 ID:CtGZhB1J.net
>>732
補足
膝下高さの岩場から風車付近タンク射撃しても、あっちの攻撃は届かないからこっちは撃ち放題
あんまり近すぎないようにね
たまにハンターよってくるけどw

736 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 05:11:19 ID:vDVw+d4O.net
>>732
>>735
私は橋を出て左手ずっと行って段差を上がった先の納屋の二階から狙っています。
たまに納屋の入り口付近にハンター・ランナーがたむろしている場合がありますが
応戦せずにダッシュして二階に駆け込みます。
但し、タンクが南側から納屋の東側に回り込んで来る場合があるので二階東側の戸を
閉じておくのと、ランナーが二階の中に入り込んでくる場合があるので注意。

737 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 10:21:53 ID:wsV+ctUI.net
>>732
風車の所、たまにアポタンクも出ますね。
あと、南岸地帯のkallebyにもたまにアポタンク出ます。

738 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 17:56:40 ID:NsVacMc+.net
torsberga要塞のコレクタブルアイテムがある場所が分からない(調べても出てこなく海外wikiにも載ってませんでした)のですが、どこにあるか分かる方いませんか?
画面が白抜きになるバグで探すの大変で心が折れそうです...

739 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 18:20:06 ID:RbrdMiCi.net
アサルトライフルにスコープ付けて光学オプション付けてドットサイトに戻して頑張れ

740 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 02:33:18 ID:os8OfO5D.net
久しぶりにマッチングしたら、花火箱?ってので派手に打ち上げ花火してる人いましたw
楽しかった

741 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 14:07:54 ID:BkyZuUNJ.net
5月のアプデは6月前半に延期か。
もう少し超反応するロボたちと、ハンターを無限召喚するハーベストと付き合うのか。

またTwitterとかに意味深なツイートしているから多分次のDLCも来るのかな。
以前のDLCもそんな感じだったし。

742 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 19:44:25 ID:QdG5RGSt.net
初期からバグやらひどくて評価は散々だし攻略サイトすらなくて
数えるほどしか日本人いないのに翻訳はしてくれてるし遊んでて光るものは感じるから応援してる

743 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 11:15:02 ID:Dqvw5WYP.net
もっとクラフト方面を増やして欲しい
武器の強化とかできたらいいのに

744 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 16:06:10 ID:nFxBGwAI.net
>>743
分かる
無料期間から始めたけど作業台見つけたとき銃改造したり弾作れるのか!と歓喜したけど服装のカスタマイズと聞いてガッカリした...
あとEX武器みたいなユニーク装備も欲しいな

745 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 06:50:50 ID:KrzNW+iP.net
しかも服装の効果たるや微々たるもので最初はせっせと布とか金属とか集めていたが
作成できるものが判った以降は全く無視。

746 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 10:47:53 ID:CzyE2LiF.net
お、スウェーデンのNATIONAL DAY1日限定イベントでEx KVMのドロップが復活するみたいだな。
それ以外のサプライズもあるみたいだけど、また限定の箱花火も手に入るのかな。

747 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 10:48:39 ID:CzyE2LiF.net
1日限定じゃないわ。
現地時間の5~8日限定て書いてあった…

748 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 20:20:03.67 ID:T88y+y0P.net
難易度による戦利品の変化ってある?
EX武器欲しさにライバルアポタンクレベル4を5体程、難易度ゲリラでやったけどEX処か品質5の武器すら出ないわ(品質5のアタッチメントは何個か出た)
難易度関係ないなら楽に狩れるアドベンチャーで数こなしたほうがEX出る可能性高いよな

749 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 22:33:31 ID:3Io7dXL7.net
>>748
難易度によってドロップレートの変化はない、はず。
公式だと難易度の違いはスポーンレートのみと話していたし。
ただ先月のアプデのバグでソロだと大幅にEx武器のドロップ率が下がっていることは確かみたい。
今3日限定のイベントでEx KVMのドロップが復活したけど、体感アプデ前にドロップ率に戻ってる感じがする。
LV4アポタンク倒したら1発でEx KVM出たし。

750 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 22:40:14 ID:wpQFH8WF.net
>>749
1発は凄い!おめでとう
KVMとハンドガン以外はあるので、何とかこの機会にゲットしたいなあ

751 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 22:44:41 ID:T88y+y0P.net
>>749
なるほど サンクス
にしても羨ましい!イベント期間中はEX掘りをやるべきか...

752 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 11:20:52 ID:aOVjZMqK.net
俺もあっさりKVM出た
開発がドロップ率は上げたとtwitterに書いてた
開発のさじ加減とは言え先月やりこんでたからアホらしくなるな
アタッチメントも出やすくなってるから掘るなら今かな
経験値も増えてる?
イベント終わったら起動しなくなりそうw

753 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 18:21:10 ID:0iY1pzLe.net
以前は同じEX武器を何回も落としてた気がするけど今は一度でたらもう落とさなくなってるのかな?

754 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 19:03:39 ID:iVwTVqcD.net
星6のLMGゲットしたげど連射するとダメージを受けるのだが、試作となってて放電してるのが原因?

755 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 19:50:39 ID:+4OQbbjp.net
Ex KVMだけどお祭り期間だからかなりドロップ率は高いと思う。
試しにアポタンクLV4で100回ほどリセマラしてみたけど、体感10%以上ありそう。
あとリセマラして気がついたけど、Ex KVMと他のEX武器、星5の武器+アクセのドロップテーブルは独立してると思われ。
出るときはEx KVM+Ex武器+星5武器と3個ドロップするというウルトラCもあった。
100回くらいやってみて数回に1回はEx KVMが出た感じ。他のEx武器はAG4とグロックが3~4個、
SMG、12Gが1個、ロケランと対物は出なかった。
で、一番出なかったのがKVMのアクセサリ。これだけやってマガジン3個とコンペセータ1個という渋さ。
KVMアクセはアポしかドロップしない上他のアクセもドロップするから確率そのものが低いんだろうな。

756 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 13:18:17 ID:5YFDOe89.net
質問三つ願います
1アポタンクってどこで狩るのが効率的ですか
2スキルのメカニックの破壊した構成要素を漁るってのはどういったものが得られますか?
3リーモートハッキングは弱体化したとはいえまだまだ強力なスキルですか?死にスキル(経験値UP)取らないと習得できないので躊躇してしまいます
どうかよろしゅう頼みます

757 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 14:41:43 ID:s2NnxxsF.net
>>756
1.アポタンクはDLCマップで狩るのが効率的。あとEX.KvmとKvmアタッチメント(最高品質)はアポタンクからしか出ないのでもしそれらを狙うのであればFINX以上確定のDLCマップが効率的!
※EX.Kvmは今回のイベント期間中限定なので注意!アタッチメントはイベント終了後も入手可能。イベント期間は5日から8日まで
2.構成要素は燃料タンクやEMPなどが出やすくなるもの。前述以外にもモジュールが出やすい(暗視、透視、熱探知)モジュールはスキル取ってなくても低確率ではあるが出る
3.ハッキングは恐らく現状で最も使えない特性。成功率があり100%成功するわけではなく失敗する可能性もあり成功、失敗問わずクールタイムがあるのとハッキングが成功した時点でプレイヤーの位置がバレてしまう
取るならヴァンガードやマークスマンがオススメ!
あくまで私個人の感想なので参考程度に...

758 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 15:38:33.52 ID:4rb6wQl+.net
ハッキング関連は貴重なガジェット枠1枠潰す一番とっちゃいけないと思うわw
スポットも葉っぱがちょっとでも被ってれば出来ないしめちゃ地雷よ

759 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 16:25:32.28 ID:zA64Bsou.net
今回のKVMは、ライバルアポタンクLv4限定なんですか?
他の星6武器はFNIXタンクレベル4でも出てたのでどうなのかなと・・・

760 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 19:11:54.77 ID:5YFDOe89.net
>>757
詳しくありがとうございます!!!

761 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 19:59:07 ID:CJqj6Cso.net
ExLMGドロ率いいね
星4ライバル(アポ・FNIX)10体程狩って、LMG2本、AR1本

762 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 22:24:04 ID:AjGAgd9j.net
セーブデータってどこにあるますか?

763 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 22:28:10 ID:AjGAgd9j.net
>>762
発言途中で送信してしまいました。
スキルポイントがたまってきたので、色々と試すためにバックアップしておきたいのです。
振り直しできないみたいなので。

764 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 23:07:13.32 ID:CJqj6Cso.net
>>763
バックアップしてスキル振り試したいんでしょ?
それはできないんじゃないかなー
全部とは言い切れないけどネトゲ(自動セーブ)のセーブデータってサーバー管理だと思われ
たぶん

765 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 23:20:11 ID:qFHAyMiC.net
振りなおしできるよ
武器を誰かにあげて直前のデータで入りなおすと武器も残ってる

766 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 23:48:43.98 ID:zA64Bsou.net
DLC島の地域スコア上げでアポタンク狩りまくってますが、出現するライバルが
ハーベストばっか5体に・・・KVMは諦めろって事かなw

767 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 23:59:08 ID:qFHAyMiC.net
ハーベスターは低レベルのうちに倒してスコアキープしてタンク待ったほうがいいかも

768 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 00:38:02 ID:cBo8+5wZ.net
>>741
かなり以前、北東の隠れ家Littorp対岸の島をホストが探索していました。(今のDLCも無い時期です。)
無線機が設置されていたので後を追って島へ飛び、縦断しました。(建物以外の地形・樹木等は作り込まれていました。)
今回、教えて貰った移動方法をまねて自分の周りにガスタンクを置いて自爆させ、対岸まで飛んで行こうとしましたが
途中で海に落ち、その時一瞬"このエリアはDLCが必要云々"の表示が出ました。
と言うことはこの島のDLCもそのうち出るということですかね。

769 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 01:02:03 ID:OFQL4G1w.net
>>763
PCはよく分からないがCSならオンラインストレージかあるいはUSBに現在のセーブデータ(スキル振る前や今ならライバル倒す前等)のバックアップ取っておけばオンライン及びUSBのデータ更新さえしなければ何度でもやり直しは可能

770 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 08:53:36.40 ID:WDG9rKo/.net
あ ごめん
PS4はスキルの振り直しできるんだ
PC版のつもりで話してた

771 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 09:00:07 ID:+3wxGYAH.net
>>767
6000まで上げたスコア、ハーベスター倒して200にw
頑張ってみます

772 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 10:20:23 ID:6uPNlHQV.net
>>770
ローカル ディスクC>ユーザー>(ユーザー名)>ドキュメント>Avalanche Studios>GenerationZero>Saves>76561197983182402

773 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 14:59:02 ID:5JkoXYOD.net
FNIXからもKVMドロップするね
イベントは日本時間で明日の7:00までか

774 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 15:57:18 ID:WDG9rKo/.net
>>772
へー PC版もできるんだ 知らなんだ
ありがとう

775 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 16:24:46 ID:5JkoXYOD.net
PC版は別のフォルダにデータをコピーしとけば差し替えめちゃ楽だよね

776 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 06:15:41 ID:hNgK8gfG.net
>>768
第2段DLCを開発中だと少し前に公式がツイートしてたで

777 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 11:44:43.35 ID:bdThZA7v.net
装甲へのダメージUPと構成要素へのダメージUPスキルって何が違うの
特に後者はギミスキル2個取らないと覚えられないしその価値あるかどうか測りかねている

778 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 12:51:51.76 ID:z5pU1U4u.net
敵の体は装甲と部品の2種類で構成されてて、部品は基本的には装甲で覆われてる
弾薬の種類によって装甲と部品それぞれに対して追加ダメージを与えられる
そのスキルを取るとこの追加ダメージが増加する
俺はどっちもめちゃくちゃ効果あると思う
ちなみに設計図を見つけると、その敵の部位ダメージを双眼鏡で詳細に把握できるようになる

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200