2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Generation Zero Part2

490 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 13:32:55 ID:1yP+tsuN.net
インベントリ整理して綺麗に並べ替えたのに何かアイテム拾ったら整理整頓したのがグチャグチャになるバグまだある?
あれ何度も食らってあまりにもイラついて止めたんだけど直ってるなら再開しようかな

491 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 23:54:23 ID:jB+I8DVK.net
>>490
インベントリのUIが一新されているから、ある意味発生しないかも?
まぁ 個人的には使いずらくなったと思ってますが…。

関係ない話ですけど、なんか弾薬のドロップ量めっちゃ増えてません??

492 :なまえをいれてください:2020/04/01(水) 00:39:46 ID:Qbdygfh2.net
群島と農村の境目の隠れ家、いつの間にか外に小規模な拠点ができてて驚いた。

493 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 04:12:29 ID:JWeQmaWQ.net
セールで買ってハマってるんだけど正面から撃ち合いするゲームではないのかな
敵が硬い&自分が紙装甲なのもあっていつの間にか援軍呼ばれて囲まれて逃げ回ってる
ロケランも対物ライフルもあんまりダメージ通ってる気がしないしレア度によって結構攻撃力変わったりする?
レビューが不評だから買うの迷ってたけどアプデが重ねられてるだけあって面白いね

494 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 08:04:42 ID:Ibt7CvjI.net
レールガンが消えるというか、いつの間にか落としているな

495 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 13:11:06 ID:GUaCjasA.net
あ゛あ゛ぁぁあ〜  HALL島のアポタンク固定沸きする中継タワー壊しちまった・・・。
ライバルアポタンク量産に便利だったのに・・・もうおしまいだぁ

496 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 22:55:16 ID:GUaCjasA.net
>>489
う・うらやましぃ〜
うち、Lv4ライバルのアポカリプスタイプのタンク7匹狩ってるけど
未だドロップ0・・・。 

497 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 04:05:01 ID:3UInqd3O.net
>>489
セコいやり方だけど難易度アドベに下げてやるとマラソンは楽だったり。
難易度自体は純粋に敵の強さだけの差みたいで、スポーンレートやアイテムドロップレートは特に変わらないみたい。
ソロだと難易度ノーマルでもLV4アポタンク固すぎだし。

ExKvmは大体アポタンクとFNIXタンクで半々でドロップしたかな。
DLC無くてHALL島行けない人も考えてアポとFINXのレートはそんなに変わらない可能性が。

498 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 19:23:00 ID:GSiH5kKn.net
>>497
とても有益な情報ありがとうございます。

難易度高い方がドロップ良いかなと勝手に思い、難易度ゲリラで必死にやってました(笑)

499 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 01:00:40 ID:WNH8malH.net
>>498
逆にずっとゲリラでやっていたとはすごいですw。
ソロだと固すぎて速攻で諦めましたし。

しかし一通り武器を集めたらすること無くなるんですよね…
アプデで新オブジェクト追加されたけど特にイベントがあるわけでも無く。
DLCから生きてるNPC追加されたのだし、7DTDみたいにNPC依頼のランダム生成のミッションがあってもなぁ、と。
~に行って物資回収してこい。とか集結してるロボを殲滅しろ。とか孤立している仲間を助けに行け。とかあっても良いのに。

500 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 21:03:24 ID:5z5TSk8G.net
ランダムミッションとか面白そうですね。 是非開発会社に御提案をw
DLCでよいので色々追加して欲しいですよね。

あと、ライバルLv4のアポタンク10体目で念願の実験KVM59手に入れることが出来ました
ありがとうございます、個人的には各ロケーション好きのでまた放浪の旅に出ます。

また、ゲームの難易度低くすると、機械獣の群れに対して無双出来たり、また違った印象で
遊べますね♪ まだまだ遊べそうです。

501 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 19:40:23.11 ID:1oMrUgYs.net
久しぶりにプレイしたけどクラフト資源をストレージに移せないのか…

502 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 01:04:38 ID:5r0aajCy.net
タンクを倒す時、ロケット弾の発射機と機銃を打ち落としてから、その上の付け根の
ところを撃つと割と簡単に倒せることが分かったが、これより簡単な方法ありますか?
(但し、見通しの良い所で打ち落とすと高速で突進してくるので身をかわす必要あり)

>>498
>>499
マルチで入ったらホストがゲリラモードに変更したが、敵が硬すぎて
弾・回復系アイテムと時間を無駄に消費し、得られる物もアドベンチャーモードと
何ら変わらなかった。
回復系アイテムを消費せずに近場の隠れ家で復活しても良いが戦闘エリアに
戻るまで尚更時間がかかるばかりで全く面白くなかった。
ランナーでさえ数発では倒れず更に攻撃力も高いので数匹で攻められると
防戦一方になってしまう。
ゲリラモードは余程暇な人以外にはお勧めできない。
しかし、実験KVM59が手に入るのはいつになるやら。

>>501
クラフト資源をストレージ可能な隠れ家は限定されています。
(例えば、空港の隠れ家とか)

503 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 00:32:15 ID:Gg++ls48.net
>>502
一応あるのか
ありがとう

504 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 22:35:30 ID:OkVvjlAb.net
>>502
うちのアポタンク倒す時は、対物ライフルで足の付け根x2(?)・背中の弱点(攻撃すると火花出る箇所)x3・あとは正面装甲攻撃で、大体20発前後で倒せてます。
あと実験ハンドガンでスタンさせると楽かも?

505 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 03:25:43 ID:G+2CF2Rj.net
このゲームのDLC配信っていつ終わる?
DLC全部出尽くしてから一気にトロフィー集めようと思ってるんだけど・・・
現在DLC追加トロフィーってひとつだけどまだ終わりではないよね?

506 :なまえをいれてください:2020/04/24(金) 19:18:01 ID:xgw9vQ3H.net
G3は使い勝手悪いね

507 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 14:14:47 ID:XJH7tnH3.net
アプデしたら建物が消えて無くなってるわ

508 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 16:38:40 ID:Edce0UMw.net
駄目なアップーデートだな
steamの方でバグ報告出てるようだし

509 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 21:32:40.19 ID:KldKa3AN.net
南西の教会の西方の集落(ガソリンスタンドのあるところ)に出没するハンターはPGV90と
同じくらい射程のあるビーム砲やガス弾を発射してくるのでソロだと数体相手では
アドベンチャーモードでも刃がたたない。
更に、教会の隠れ家で復活しても敵(ハーベスタやタンクも)もリスポーンするように
なったので敵が複数湧いている状態で攻略すると尚更ソロでは無理。

510 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 22:15:08.99 ID:SSWuKaBD.net
敵のロケットランチャーや近距離毒ガスがかなり強化されたな。
ハーヴェスターの存在感がかなり増している。
タンクの遠距離戦も危険になったから、集団で来られると厳しくなった。
前までがゲリラでもちょっととヌルかったから面白くなってきた。

511 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 22:54:37 ID:SSWuKaBD.net
あとハーヴェスター、ハンターを空から召喚するようになったな。
あれは上空の何かから投下してるのか、それとも地上からロケットのように飛ばしているのか気になる。

512 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 23:52:19 ID:Edce0UMw.net
相変わらゴミアプデやんけ

513 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 01:16:02 ID:y+NiWgEJ.net
建物に立てこもる→超範囲化した爆風orガスで憤死
障害物から半身出して狙撃→こっちが少しでも目視されていると発砲するように
粘着発煙貼り付け→貼り付けられた機械は明後日の方向に爆走するように

ソロ救済っぽかった要素全部潰されてるやん

514 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 14:39:57 ID:qVMxQsXw.net
最近始めたけど初期の頃はバグとかひどかったのね
こういう漁りまくるゲーム好きだから結構楽しめてるよ

515 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 21:19:23 ID:qGzcnh0+.net
youtubeで2BROがプレイし始めたぞ…
なぜこのゲームを選んだし

516 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 01:08:51 ID:62RpTa5J.net
せめて野生動物ぐらい実装してほしい

517 :なまえをいれてください:2020/05/02(土) 13:49:39 ID:GVxwqn4U.net
俺このゲームもう一年以上やってて何度も何度もアプデは見てきたけど未だにバグだらけで全然良くならないぞ
開発してる人間て頭大丈夫か?

518 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 10:41:31 ID:XwygIfvq.net
武器交換したらダッシュできなくなる…

519 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 17:39:49 ID:uoCUbgtt.net
2BROの動画、バグで進行不可になって打ち切りワロタ

520 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 20:14:03 ID:aWVn8D8h.net
赤ロボ出てくる辺りのバランス酷いな
ロケラン産廃だしタンクとハーベスター倒す方法が壁ハメしてチクチク武装破壊するかガスボンベくらいしか思いつかない
ハーベスターに至ってはロボ無限召喚するから手につけられないの草

521 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 21:34:21 ID:E8rOsMPr.net
>>511
リスポーンするようになったと思ったらハーベスタが召喚してたのね。

しかし、ハーベスタのロケット弾とハンターのビーム砲・ガス弾が長射程化しているので
ハーベスタを倒さんことにはハンターを召喚するし、かと言ってハンターを狙っていると
ハーベスタのロケット弾攻撃を食らうしで今日もハーベスタ5体・タンク2体・ハンター
沢山相手にアドレナリンとロケラン使いまくりで這う這うの体でなんとか勝利したが
時間ばかりかかってあまり面白くないでござる。(しかもアドベンチャーモードでっせ)

バグと言えば4人のキャラは男・女・男・女としていたのだが4番目のキャラでプレイして
いたらいつの間にか1番目のキャラと同じ男に変わっていました。

522 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 01:43:44 ID:/SyrQDkt.net
きついからアドベンチャーに変えたらクソ楽になって草
上下の幅ありすぎだろw

523 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 08:32:47 ID:MImBPigE.net
序盤で手に入る強い武器無いっすかね?
ライフルとハンドガンは飽きもうした

524 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 10:49:35 ID:Fl5274Da.net
>>523
アサルトとサブマシ手に入るよ

525 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 12:25:14 ID:rGNkHslq.net
>>523
>>524
最初の頃は特定の場所に特定の武器が配置されていたのでその情報を基に敵に遭遇しないよう
その場所へ行くか、もっと簡単にはマルチで参加したホストの隠れ家を辿って武器を手に入れる
ことができたが、最近はそういうのが無くなったから探すのが難しいよね。

家・納屋・武器保管庫を漁れば一つくらいは出てくるがどれも星1や星2の低レベルの
ものばかり。
タンクを倒すと高確率で武器をドロップするがこれも以前と比べると高レベル(星4とか星5)の
武器のドロップ率がかなり低くなっている。(最近、星5にお目にかかっていない)

高レベル武器の出現頻度が高かった頃は今のようにストレージが無かったので余った
星5とか星6の武器をマルチで参加したゲストに配ったことがあったけど最近はそういうのが
一切無いねぇ。

敵は強くなるは、強い武器はなかなか手に入らぬはで、初心者にはどんどんハードルが
高くなって厳しいね。

526 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 14:46:22 ID:RMDELGTI.net
基地の暗い場所入ると画面真っ白になって何も見えなくなるんだけどなにこれ
再起動しても治らんのだけど

527 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 16:14:54 ID:idyrNXHp.net
>>526
序盤の防空壕とかの事かな?懐中電灯を拾ってFキーで点ければ前が見えるよ

528 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 16:58:08.73 ID:cBdIg3ZW.net
一時無料で遊べたからかsteamでのレビュー増えたな
悪いが多いがな

529 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 17:55:24 ID:RMDELGTI.net
>>527
台無しってクエストで訪れる基地なんだけどさ
中に入るとバグって凄い光が画面一杯に広がって前何も見えなくなる

530 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 19:56:56 ID:R6Pc9oky.net
ヘアピンて作成できますか?

531 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 20:17:58 ID:MImBPigE.net
>>524
>>525
なるほどありがとうございます、もう少し進めてみます

ところで最大Lv は30のままですか?

532 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 20:20:59 ID:RMDELGTI.net
アイテム取れないバグとかもあるしなんとかして欲しいな
無限に砲撃連射し続けるバグもあるし1年経ってこれはどうなのよ
個人的に好きなゲームだから悲しいんだが

533 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 20:38:33 ID:cBdIg3ZW.net
COOP路線やめてシングルプレイメインのゲームにしてほしいわ

534 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 21:36:55.99 ID:k3i0vc7q.net
回復薬無くなっちゃったんだけどどうしよう
簡単に稼ぐ方法ないかな?

535 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 00:49:16 ID:Hh2UP9Sw.net
メインミッション地獄の入り口でガス発生したあとの敵三体倒すところで敵が二体しか湧かなくて先に進めない…
セッション作り直してもダメだしこれが進行不可バグってやつか…

536 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 03:07:10 ID:Mph2SUae.net
>>531
Lv31だったかな。

537 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 03:56:15 ID:RyGRMWmk.net
いい加減LVの上限も上げろよ

538 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 07:06:47 ID:14NtjS5s.net
このゲームのスモークってどんな意味あるの?
直接当てても射線に投げても効果実感できないのだが

539 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 08:36:41 ID:Ao+09T0K.net
フルオートでトリガーハッピーしたいから弾薬のルート2倍になるスキルとったけどやらかしたかな?弾が捨てる程余ってしまう
しかし人間の敵いないからどうしたもんかと躊躇していたけど面白いね、セールで1000円なら良い買い物だ

540 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 10:23:17 ID:iRZfjdJ/.net
DLCめっちゃ評価いいの草

541 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 16:26:21 ID:Mph2SUae.net
>>533
ハンターも3体か4体くらいまでならなんとか立ち回れるけど、それ以上こられると
シングルプレイではしんどい。
以前は遠距離からPVG90で一体ずつ始末できたけど今ではそんなことしていると
ビーム砲やガス弾の餌食になってしまう。
家屋に逃げ込めばなんとかなるけど最近は奥深くまでガス弾が浸透するようになったので
屋内でも安心とは言えなくなってきた。

しかし、密閉されているはずの室内に敵が浸透してくるのは止めてもらいたいね。
最初から居るのはまだしも戦闘中にさっきまで居なかった室内に突然沸いてこられると
びっくりするよ。

542 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 17:41:28 ID:iRZfjdJ/.net
スモークは多分意味ないなこれ
さっき使ってみたけど平然と撃ってくるわ

543 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 19:02:05 ID:Ao+09T0K.net
ライバル倒すと何かメリットありますん?

544 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 20:11:08 ID:STJOYtrV.net
>>529
そこの基地なんか誰が入っても光の乱反射のバグがあるみたいなんだよね。メインクエで訪れるから難易度落として無理やりクリアしたよ。

545 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 23:02:35 ID:Ao+09T0K.net
中継タワーって放置した方がいい?

546 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 23:47:48 ID:Ao+09T0K.net
サブキャラにアイテム渡せるらしいけどどうやるんですか!お願いします

547 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 23:54:32 ID:Ao+09T0K.net
なんで誰もいないんですか!ゲームみたいに失踪しなくていいんでしょ!誰かー!

548 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 23:54:57 ID:iRZfjdJ/.net
総重量オーバーすると歩けなくなる
だから特定のセーフハウスにファストトラベルするとアイテムボックスの目の前に出る場所がある
そういう場所で倉庫キャラにアイテム詰め込んでく

549 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 00:16:30 ID:FA+81W0K.net
>>548
吹く紅ってことですか?

550 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 01:11:15 ID:p98D1Xxc.net
>545
個人的には中継タワー放置お勧め。
固定沸きで経験値・弾薬補給に適してるので。
特にタンク固定沸きポイントは残しておいた方が良いかも。

551 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 01:11:44 ID:p98D1Xxc.net
!1d100
そのままで

552 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 01:15:26 ID:FA+81W0K.net
>>550
ありがとううううううううううううう!

553 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 13:15:26 ID:5ykJQXBw.net
>>549
え?

554 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 15:18:07 ID:hp+rixoJ.net
LMGだけ全然みかけないんだけどレアなのかな?
それともレベルで解禁なんだろうか

555 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 16:57:10 ID:FA+81W0K.net
>>553
すみませんストレージってキャラじゃなくてアカウント依存なんすね…

556 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 23:16:45 ID:wzgDz6+F.net
最近始めたんだけどオススメのスキル構成ってある?重量UP、鍵開け、経験値UP系は取ったほうがいいと聞くけど個人的には経験値UP系はレベル上限があって全スキルを取れない以上は死にスキルだと思ってる...
上記以外で取るべきスキルはある?あと最下層のスキルはどれがオススメ?一応、気になってるのはハッカー

557 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 23:29:42 ID:m9yJw0SD.net
自分もフリープレイからはじめたけどハッキングは微妙かもしれない
まだ一番下まで取ってないんだけど、上の方で言われてるように
ハッキングしたら戦闘状態になるし成功率も低い
二足歩行の中型が40%、4足歩行のでっかいやつが25%だったかな
攻撃してくれるようになるのも取る予定だけど他の機械を攻撃してくれたとして、倒してくれるか不安だ

558 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 23:34:38 ID:+Mw0xvie.net
ロボットハッキングは全然使えないからおすすめしない
使った時点で戦闘開始扱いになってハッキングが終了したあとに必ず位置ばれする
左側のダメージと耐久性とダッシュとアイテム数みたいな基本的なのが有用だったと思う

559 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 00:30:48 ID:xxJMzPZk.net
ヴァンガードと初撃15%UPで迷っている
デスペナ薄いけどゾンビアタック好きじゃないからヴァンガードかなぁ…

560 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 01:23:11 ID:xOrOqi84.net
>>557
なるほど
バレるうえに成功率とかあるのねw

561 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 01:27:43 ID:xOrOqi84.net
>>558
なるほど
攻撃と防御ですな 確かに武器レベル低いとダメージの通り悪いし防御も紙装甲だから今中盤ぐらいだけど序盤以上に回復薬の消耗激しいくらい敵が強い
参考になったよ ありがとう

562 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 01:57:42 ID:r1lRysVK.net
個人的にサバイバルの視覚隠蔽率上げるやつとしゃがみ移動アップがオススメ
隠蔽率上げるとしゃがみ移動でデカブツの足元に気付かれないまま近づけるぞ

563 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 04:37:14 ID:mC5HdtFM.net
ステルス系スキルはマルチだとみんなバーサーカーになるので死にスキルになりやすいから
ソロ用とマルチ用でキャラ分けて使ってる。
でもステルス系スキルあってもアポカリプスだと無いよりマシ程度になるのが納得いかん。
最後の取得スキルはほぼADSのブレを無くすマークスマン以外は取ってない。
発売当初はエンジニアもハッカーもバンガードも強力なスキルだったのに、
アプデの都度にナーフされて無理して取る必要なくなったし。
ゲリラの初撃15%アップも外人兄貴が「15%?200%の間違いじゃ無いのか。」ってツッコミされてるし。
このゲーム敵側の強化はよくするけど、プレイヤー側は基本ナーフしかしてねぇ。
まともなプレイヤー側の強化ってライバル追加した際にダッシュ中にリロード出来るようになったのと、
横移動とバック移動時にダッシュ可能になったくらいか。
あと所持重量の追加もか。
未だにスキルリセットを実装しないので、新たにビルドしようとなるとキャラ作り直しになるのも不満。

564 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 06:52:11 ID:5TV22Yak.net
色々不満は多いけどCS版のADS感度の低さとエイムアシストの強さ何とかならんのか
エイムアシストの強烈さとADS感度の低さが絡み合って複数いるととんでもなくストレス
あと倍率スコープとか望遠鏡で素敵するのとかもストレスマッハ

565 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 17:07:16 ID:r1lRysVK.net
あんまりスキルナーフされると誰も彼も似たようなスキル構成になっちゃうだろうに…

ダメージ強化系のスキルって全体的に強化幅低くて体感わかんないんだよな
あっちこっちのダメージ強化とって合計+30%とかにすると違うんかね?

566 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 17:11:03 ID:IOqjCjR6.net
オープンワールドとしても中途半端

567 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 19:06:15 ID:Uun37rUB.net
グラの雰囲気がとても好きだから購入したのにゲームスタートすると毎回夜から
夜の雰囲気もいいんだけど、さすがに多すぎて滅入ってきた

568 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 19:17:08 ID:IOqjCjR6.net
北欧だから夜が長いのはわかるがゲーム時間内時刻の表示はないし
ベッドで時間飛ばせるようにしてもいいんじゃないのとは思う

569 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 20:10:50 ID:IOqjCjR6.net
写真集は売れましたか?(小声)

570 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 20:18:43 ID:IOqjCjR6.net
誤爆すまない

571 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 10:14:59 ID:3JqYZGrq.net
MAP北の灯台に星5の対物ライフルあるって情報を得たから序盤に取りに行ったけど無かった…
修正されたんか?(´・ω・`)強い武器欲しい敵の強化に全く付いていけない

572 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 10:46:17 ID:bsPpOlLL.net
回復、足の速度、鍵、重量、弾薬増加は必須かなぁと思ってる
あとは好みかな

573 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 12:01:52 ID:3JqYZGrq.net
よく見たら星4のライフルあったわスマン
4と5で目に見えて性能変わるものなのかしら?

574 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 12:34:04 ID:bsPpOlLL.net
AKとかだと反動が結構変わる

575 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 13:35:53.49 ID:q0avm97K.net
割と謎なんだけどこのゲーム何で5.56落ちにくいんだろ
貴重すぎて使えてないんだけど5.56武器って強いん?

576 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 13:42:58 ID:3JqYZGrq.net
敵の体力見るにはどうしたらいいですか?

>>574
反動は重要そうですね
スキルを組み合わせるとスコープ付きフルオート射撃も夢じゃないのかな(アイアンサイト派だけど…)

577 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 14:29:16 ID:bsPpOlLL.net
弾種は装備中のが落ちやすくなるよ
試しに5.56アサルト装備してハンター倒してみて

578 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 16:10:20 ID:q0avm97K.net
>>577
そんなシステムだっのね
ある程度溜まったらkvm89担いでみます

579 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 21:50:54 ID:elqQ7/X+.net
対物ライフルはそもそもバグでダメージ出なかったが修正されたのかね?
金武器は威力は高いけど目に見えて違いがあるほどではなかったような

>>576
設計図を取ると双眼鏡で部位ダメージが見えるようになるとかだったような

580 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 01:48:55 ID:9SWvFhH4.net
既出かもしれんが、沼沢地帯のNorrmyra砲兵基地の高い壁に囲われたとこはゲート開閉ボタンみたいなのあるけど今は入れない感じ?

581 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 11:24:17 ID:AqBTGnv0.net
>>580
ゲートの隙間から無線機を向こう側に放りこんでジャンプします。
但し、入ると高速移動でしか出られないので近くに戻りたいときは離れた場所にも
無線機を設置する必要があります。(内側から外側に向けて無線機を放り出すことは
できません。入る前に設置する必要あり。)
しかし、以前は弾薬とか結構あったのですが最近はしょぼくなってしまい、話のタネ
でしか入る意味が無いような。

582 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 11:45:21 ID:NNxTaMFQ.net
EX武器のドロップ率は難易度と関係ある?

583 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 16:48:11 ID:x5WuKeFq.net
レベルでドロップ率変わってるから難易度は関係ない

584 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 17:21:13 ID:wAG6vbV9.net
スキルの武器操作性やダメージ関連の上昇率が少ないの不満だけどなにより装備持ち替え速度が遅いのが結構ストレス。しかもそれにたいして交換速度UPみたいなスキルがないのも納得いかない
基本、タンクやハンター複数相手だと回復使いながらの戦闘だけど上記のようにレスポンス悪くて思うようにいかなくてイライラすること多いね。

585 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 17:59:05 ID:6Ko/HT9N.net
爽快感もないもんなこのクソゲー

586 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 18:08:45 ID:KuLMGEEb.net
何というか火力防御力物量全てがロボのほうが圧倒的で戦う所じゃないよね
畳みかけられてあっという間に殺される

587 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 18:15:40.63 ID:6Ko/HT9N.net
coop前提で作られたくせにクソゲーだから人は居ないし
アップデートでソロプレイはきつくなるし何したいのかわからん

588 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 19:06:22 ID:NNLyc90v.net
さっきら始めたばっかなんだが遮蔽物無さすぎて敵の攻撃避けられないの草

589 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 19:14:28 ID:/sS6s2sJ.net
>>588
序盤ならまだマシだぞ
中盤以降は遮蔽物とか屋内とかにいても貫通してくる爆発物やガスが追加されてくるからな

590 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 19:20:16 ID:NNLyc90v.net
>>589
マジかよ…

591 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 19:23:23.08 ID:sQrv9q+9.net
ガス厄介ですよね皆様がガスマスクつけっぱ?
自分はs視界悪くなるから付けてないです…

592 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 19:30:19.36 ID:wAG6vbV9.net
>>588
ぶっちゃけ遮蔽物あっても相手が上位の中型、大型だと遮蔽物越えたり突き抜けて攻撃してくるからあまり過信出来ない
このゲームは他のFPSみたいに建物の陰に隠れながら撃ち合うゲームじゃくて罠に誘い込んで一気に倒す(ボンベや地雷)か正面だと殴りあい(回復使いながら発煙筒でヘイトを外し撃つ)のゲームだから勝手が少し違う
ただ不満が多くてストレス半端ないけど意外と中毒性高くて慣れてきて立ち回りや敵の倒し方を理解してくるとやめられなくなるよww

593 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 19:32:49 ID:wAG6vbV9.net
DLCは普通に評価いいし1ヶ月前ぐらいにアプデも入ったしまだ伸び代はあるよね(開発者がユーザー側の望むようなアプデをしてくれるかは微妙だけど...)

594 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 19:35:17 ID:sQrv9q+9.net
取り合えず新しい島とか贅沢言わんから全武器に星6追加して

595 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 19:36:06 ID:/sS6s2sJ.net
開発「要望が多かった移動手段に自転車を追加しました!」

596 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 19:43:02 ID:x5WuKeFq.net
このゲームなんか足りないと思ったらユニーク武器だ
バグは腐るほどあるのに

597 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 19:50:00.98 ID:KuLMGEEb.net
ちょっとした坂すら上れない自転車

自転車の性能が悪いのか主人公の体力が無いのか

598 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 19:51:32.93 ID:x5WuKeFq.net
走ったほうが明らかに速いという

599 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 19:59:49 ID:6Ko/HT9N.net
敵の種類が少なすぎる

600 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 20:10:10.28 ID:wAG6vbV9.net
>>595
これは本当にわからないw
機械が島中を巡回してるのに装甲性能ゼロかつ平坦な道だと30〜40キロぐらいしか出ないし操作性も悪いしでなんで追加したのかわからない...
個人的には早くスキル振り直しなりレベル上限解除なりを追加してほしい

601 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 21:18:07 ID:T6HzEZov.net
わしゃ車より納得できる
破壊された戦車もころがってるから車はただの棺桶かなーと思える
自転車は音がしないからステルス向きと思いきや使い辛すぎる

602 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 07:25:12 ID:jMTKCJbQ.net
適当なアセットぶち込みました感がすごすぎるのがな

603 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 11:21:36 ID:Ok+8tYel.net
壊される前提の装甲車くらい実装して欲しかった

604 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 11:31:05 ID:xyo1JMYR.net
このゲームで装甲車とか戦車乗っても毒ガスと榴弾祭り食らってあっという間に爆死しそう

いっそのことウォーカーに乗らせてくれ

605 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 14:02:11 ID:96FxWeLk.net
今は金スナ確定でとれるとこないのかな
調べても情報が古い

606 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 17:00:02.14 ID:BGAuDY7q.net
DLCのLMGの星6ってどんな効果?英語wikiにも載ってなくて困った気になる

607 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 18:28:02 ID:4D+lybWr.net
せめて自転車を改造出来るならマシだった
ブースター付けたりマシンガン付けたり装甲板付けたり出来るなら可能性あったかも

608 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 20:31:54 ID:1sxkL4Uq.net
フォールアウトみたいにコンパニオン実装しろ

609 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 21:26:16 ID:OPsxY6eK.net
Torsberga要塞って所が霧が酷く、真っ白で見れません。何かアイテムが必要なんですかね

610 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 01:01:09 ID:K7wGhArZ.net
>>609
それバグだからIR装備して覗きながら進むと前見える
ほんと致命的なバグなのに絶対発生するとか悪夢すぎる

611 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 03:31:36 ID:raEm6HvV.net
>>610
情報ありがとうございます。
IR装備して挑戦してみます

612 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 05:45:58 ID:TO3G4Df3.net
スキルって結構、死にスキル多くね?w
自分がソロ専というのもあるけどマルチ向けスキルとか経験値アップとか。しかもそういうスキルの下に重要だったり欲しいスキルがあること多くて取るの躊躇する。
マルチでしか使えないようなスキルはそれ専用ツリーを用意してほしかったわ。

613 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 06:07:23 ID:VF8N4F5L.net
Lv1 5%UP Lv2で 10%UPのスキルあるやん?あれって2までとったとして効果が

1 10%
2 15%
3 5.5%
上記のどれになるんだ?3はあり得ないとして普通に1ですかね?

614 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 18:42:19 ID:K7wGhArZ.net
やっと試験用12Gポンプショットガン手に入った
クソ強くて嬉しいけどクリア後なのがまた・・・

615 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 21:29:14 ID:/rDJD4wY.net
他のゲームとかだとクリアしてもまだ探索してないとこは行きたいなってなるけど、このゲームそういう気が起きないのはオラだけか?

616 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 21:40:51 ID:9EFQArWL.net
ショットガンって以前はバグっていてバードショット弾でしか効果が無く、更に少し離れると
全然効果が無かったのでお蔵入りにして(捨てたのもある)ストレージにしまったままだけど
改善されたの?

617 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 22:31:46 ID:K7wGhArZ.net
>>616
不発は治ってないぞ

618 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 08:48:26 ID:aBivBve/.net
ライバルでLV4まで育てるのはFedExとアポカリプスタイプだけで良くて
後は即撃破でおkですか?

619 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 09:31:50 ID:ZG2T4a0p.net
やっぱ難易度もドロップ率に関係してるでしょ
スカーミッシュにしたら色々出るようになったわ
外人も動画でライバルを倒すときだけ難易度を上げたりしてたし
あと25レベル以上のキャラを使ってないとEXはドロップしないみたいね

620 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 14:22:09 ID:aBivBve/.net
EX武器の番付作ってくれ

A対物ライフル(シンプルに強い)LMG(便利、弾が腐る程手に入る)
Bグロック(EMPが発動すると強いけど微妙、唯一のサブ武器EXということでこの位置に)
Cロケラン(微妙反動で二発を当てるのが難しい、スキルで反動軽減爆発ダメージ、範囲増加のスキルを取ると伸びる?)
D

あとは持ってないので知らんので任せた

621 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 00:21:54.45 ID:328lzD6k.net
初期はハッキング成功率100%で楽しかったのになぁ・・・。なんでナーフしたし・・・。

622 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 01:39:57 ID:lrFBWfm1.net
プライマリはせめて3スロット欲しい
このゲームでサイドアームはいらないでしょ
持ち替え遅すぎてリロードしたほうがマシ

623 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 01:59:35 ID:MLZ+yhFF.net
新参だから疑問なんだが将来星6追加のアプデは来ると思いますか?

624 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 02:06:29 ID:MLZ+yhFF.net
すまん公式見たら4月にアプデ来たばかりでデカい事に取り組んでるって書いてあったわ
全然期待できるって事ね楽しみだ

625 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 06:56:32 ID:sV9EzGY/.net
>>622
ハンドガン結構序盤からほぼ使わなくなるしハンドガン枠自由にして欲しいよなぁ

あとスキルリセットはゲームシステム的に無理だから全然こないんだろうか
明らかに乗り物より要望が多そうな気がするんだが

626 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 07:42:53 ID:MLZ+yhFF.net
開発はあくまでCOOPゲーと思っているからロールプレイ的にリセットは来ないだろうね(バグ出ても面倒だし)
チャレンジ達成でスキルポイント獲得とかあっても良かったかもね

627 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 08:22:58 ID:OkRfGqIU.net
K59とK89が見つかりません。座標ってわかりませんか

628 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 08:28:26 ID:cytfuGGh.net
デカいこととな

629 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 11:38:09 ID:KSR71G3A.net
ほとんどCOOPが機能してないだろ

630 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 13:39:15 ID:jPLK4scq.net
はよ治してくれ

631 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 15:39:07 ID:MLZ+yhFF.net
爆発するショットガン強い?欲しくてたまらんのですが

632 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 16:09:00 ID:Yf0bkFUl.net
アプデ・・・

633 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 17:42:34 ID:qR1XMUqZ.net
目的地を目指すんだ但島

634 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 17:54:41.36 ID:2g1jdd1H.net
EXショットガン
バードショットのみが使える
バックショットは射程短い
スラッグは使い道がないゴミ
大型を痺れさせられるのはいいがダメージは微妙で他に使い道がない

EXサブマシンガン
高速連射できるだけで弾がすぐなくなるから微妙

635 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 18:09:58.20 ID:lrFBWfm1.net
ライバル育てるのダルすぎ
ホストすると手当たりしだいライバルを倒そうとする外人が入ってくるんだよな
ゲーム性を理解したら途端にダルくなってきたわ
レア武器の入手法を知らないホストが散策しまくってるところについて行っても何の旨みもないしな
COOPさせる気はないだろ

636 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 18:39:40 ID:re+wqu6o.net
外人兄貴が入らないように日本だけに設定しておけば?
あいつらと効率とかなにも考えずに遊んでると楽しいぞ

637 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 18:59:11 ID:P8aaxzlz.net
リセットなしかようざー

638 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 19:09:49 ID:NQR6HITj.net
言語設定を日本語にしていても時々、英語圏・中国語圏・ロシア語圏の連中が入ってきます。
最初の頃、ローマ字でメッセージ送ったら"What ?"とか返信がきてびっくり。
尚、ゲームはそのままマルチで続行しましたが、終わったらフレンド申請が届いてました。
逆に、日本語設定にしてゲスト参加しても海外組のほうへ飛ばされる時もあり、言語設定は
機能してないみたい。
改善の優先度は最下位なんだろうな。

ゲストが入ってきたら、一応、"Pls don't destroy rivals."とでも送信しておけば良いんでは。

639 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 20:33:18 ID:605HpN1N.net
coopで岩屋を見張るってりですか

640 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 21:18:16 ID:lYB8QA1K.net
>>627
DLCエリアで3カ所固定配置してある。
KVM59はHimarvetの警察署、KVM89はFOA4とDigerhallen砲兵基地だったかな。
あとはアポのドロップのみ、
ランナーが星1~2、ハンターが星3~4、タンクが星5をドロップ。
星6のEx KVMは1周年記念イベント限定で現在はドロップテーブルから外されている模様。

しかし4月アプデ以降Ex武器が全然出なくなった気がする。
難易度でドロップ率変わるのでは?と話があったけど、
フォーラムだと難易度関わらず出ないと言っている人もいるし、
いや、こっちは普通に出たぞ。みたいに書いてもあってよく分からん。
開発は難易度でドロップ率を弄ってないみたいで現在調査中だとか。
先述のEx KVMのドロップ削除したタイミングで何か悪さしているのは無いかと思うのだけど…

とりあえずライバル50体ほどファームしたから、データバックアップして各難易度で試してみようかなと。

641 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 22:25:16 ID:OkRfGqIU.net
>>640
情報ありがとうございます。

ホストした時に、外人さんがガンガン討ってるの見て
欲しくなったもので

642 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 22:50:49.55 ID:OkRfGqIU.net
あ、DLCって一回全クリしないと行けないんでしたっけ?

643 :なまえをいれてください:2020/05/14(木) 23:16:11.48 ID:lYB8QA1K.net
DLCは購入していれば、ミッションマーカーが出るので(一旦Lennnart's Marin有限会社に行かないとダメになったかも)
本編未クリアでも問題な行く行ける。

LMG自体拡張マガジンが無いと腰だめ精度の悪い、リロードのクソ遅いアサルトライフルなので、
結局星5の本体、マガジンアクセが欲しい場合アポタンクを狩りまくるしかないと。

DLCのアポタンクは固定スポーンなので出現位置を覚えて出るまでマラソンする感じ。

現状のverでアイテムドロップ率がちょっと怪しいけど、
先日難易度アドベでもKVM59、89ともにドロップしたからとりあえず大丈夫かと。

644 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 00:16:15 ID:4eNeiwfz.net
>星6のEx KVMは1周年記念イベント限定で現在はドロップテーブルから外されている

まーじかい…めっちゃ楽しみにしていたのに(´・ω・`)

645 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 00:54:13 ID:Yv64jK3I.net
( ..)φメモメモメモ

646 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 11:41:43 ID:arO83sp4.net
俺もデータ作ってdlc島の普通のアポタンクでリセマラしてみたけど
スカーミッシュで20回以上回して武器はAuto5が一回だけ出た
確率低すぎだろ
パッチ待って今はファーミングのことは考えないほうがいいかも

647 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 14:41:04 ID:4eNeiwfz.net
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
外人がEx KVM本体だけくれたああああああああああああああああああああああああああああああ

ところでKVM拡マガって本島で出ますか?

648 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 14:43:22 ID:4eNeiwfz.net
淡路島の新玉ねぎ20k1880円んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
皆買ってくれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
送料無料だよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

649 :なまえをいれてください:2020/05/15(金) 20:29:29 ID:lxErhe4t.net
>>646
うん、ダメだ。DLCエリアでライバルLV4のアポタンク、FINIXハーベスターをファームして
アドベ、スカーミッシュで何回かリセマラしたけど、星5武器くらいしか出ない。
一応ex武器が出たという報告もあるから4月のアプデで個別のドロップテーブルがおかしくなっているのかも。
公式からの回答or次のアプデのリリースノートが出るまで様子見かな。

>>
KVMのアクセサリは本体と同じくアポのドロップのみ、
ランナーが星1~2、ハンターが星3~4、タンクが星5をドロップ。
本島でもアポを狩れば問題なく出る。…出るけどそもそもドロップ率はKVM本体並に渋い。
アクセサリ狙いでマラソンしていたらいつの間にか本体が増えていることもザラ。

650 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 03:01:22 ID:v9JxmuHU.net
周辺に敵がいなくても数体の敵と銃撃戦してるとワラワラと敵が集まってくるのは最初、巡回してる機械が集まってきただけなのかと思ってたけどプレイヤーの周辺で湧いてねこれ?それとも倒した敵が復活してるの?
難易度の高い地域でFINX・APOレベルの敵と交戦してるといつまで経っても終わらないし(倒しても倒しても敵が何処からともなくやってくる)弾や医療キットの消費も激しい。戦闘避けようにもFINX以上の敵は索敵能力高くてすぐバレるしキツイ...

651 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 06:18:58 ID:FMIaXTZL.net
>>650
浮いてる円盤みたいなやつと一部のデカイ敵は倒さないと延々と敵召喚するからそいつ優先で倒さないとダメだぞ

652 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 09:02:51 ID:v9JxmuHU.net
>>651
ハーヴェスターがハンターを無限召喚するのは知ってたけどシーカーも召喚するのか...
てっきりあいつは周辺にいる機械獣を呼び寄せるだけと思ってたからいつも最後に倒してたけどそれが原因かw
なるほど知らんかった ありがとう

653 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 21:52:52 ID:Jct0KB6G.net
皆さん、ようこそ
私たちは最近のAIの動作のアップデートでやりすぎました。この変更にいくつかのバグを加えた結果、予想以上に難しいゲームプレイになってしまいました。
私たちは「マシンズ」をより賢く、より戦闘に反応するようにしたかったのですが、上記の変更を組み合わせた結果、意図しない結果になってしまいました。
私たちは皆様からのフィードバックを調査し、バグを修正して、当初の意図に沿ったものにしています。


また、インベントリとクラフトメニューのQoLの改善も行っています。
その他のUIのアップデートとしては、HUDの情報表示方法の調整があり、より理解しやすくなっています。
これらの調整は皆様からのフィードバックに基づいて行われたもので、今後、より具体的な詳細をお伝えしていきます。
すべてに対応するわけではありませんが、時間をかけて改善を続けていきたいと考えています。


今後数週間のうちにもっと多くのニュースをお伝えする予定ですが、今のところはここまでです。良い週末をお過ごしください。



ジェネレーション・ゼロ・チーム

654 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 22:20:41.12 ID:AvicK0Bz.net
最近始めたけど劣化S.T.A.L.K.E.R.みたいで面白いな

655 :なまえをいれてください:2020/05/16(土) 22:24:04 ID:fXnG0ZeV.net
まだまだBETA版って感じだね

656 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 00:59:10 ID:WPxgS4d+.net
上の方で書かれてた台無しってメインクエストの光バグ本当にとんでもないね
かなり大きなバグだけど開発がまだやる気あるならよかった
まぁ無理くりクリアしちゃったけど

657 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 04:47:37 ID:gPpW5HuX.net
>>643
先日質問した者です。
何とか逃げ回りながらLennnart's Marin有限会社にたどり着いたのですが、
ミッションマーカー等は出てきません。
たぶん、メインミッションの進み具合等が関係しているかもしれません

658 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 05:14:59 ID:gPpW5HuX.net
>>643
すみません、自己解決出来ました。
ミッションの「一人じゃない」クリアで行けました。

659 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 06:32:41 ID:kZGF3CuN.net
みんなは装備構成どうしてる?
Pvgはメインとして、KVM59+AKかKVM89+AG5でキャラによって分けてるけど。
最初KVMあればアサルトいらんかと思ったけど、Ex KVMの登場で近距離での電撃自傷ダメが馬鹿にならないから結局両方持つことに。
あと雑魚処理とEMP用にロケット、ソロ用ならそれにハンティングライフルて使い分けてる。
マルチだとEx AG4にx4-8スコープ付けて、セミでマークスマンライフルみたいな使い方もしてる。
ピストルはEx グロックだけど殆ど使わないから基本適当。
最初近距離用にSMGも試したけど、消費量と供給が追いつかないのとSMGより多少腰だめ精度が落ちるけど、
LMGと弾薬共通のアサルトに落ち着いた。
あとは9mmだけど弾薬ダメージの距離減衰が大きい感じがするし。
一応銃身拡張付ければある程度緩和できるけど…
そういや最初銃身拡張の説明読んだら「弾の速度が上昇」てあったから発射レートが上がるかと思ったら
英語だと「velocity」だったから初速だったのね。

660 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 07:41:28 ID:JNgWb2hA.net
正直ソロだと難易度高いよね今作
普通に寂しいし早くAIの仲間アプデほしい

661 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 07:53:06 ID:gPpW5HuX.net
やっと警察署着いたけど、鍵閉まってKVM59取れませんでした。DLCの島の敵、やたら強くなってません?

662 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 08:24:33 ID:kZGF3CuN.net
>>661
警察署はDLCメインミッション進めないと中に入れない。
置いてあるKVM59も星1の最低品質だからお試しみたいな物だし。

そこまで行けたのならセーフハウスのある、Hammarbodarnaとスキーキャビンの間にある
ビーコンを守っているアポタンクを狩った方が良いかも。
ビーコンを破壊しなければ無限湧きなので、倒した後一旦タイトルに戻って再スタートすればリスポンしてる。

663 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 09:45:35 ID:W6yUP6X/.net
ミッションチャレンジの【カーテンの後ろ】っていうミッション探してたけどこれラストミッションの【黒幕】の誤訳なのね。
英語表記だとbehind the curtainだからこれ完全に直訳やねww

664 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 13:57:24 ID:gPpW5HuX.net
>>662
セーフハウス情報、ありがたいです。
スキー場の斜面に居る青っぽいタンクですよね。数回やられました。
しかもビーコン付近で戦闘し、ビーコン壊したっぽいです

665 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 17:58:21 ID:bEo/ZpFx.net
よく分からんのだがライバルは時間経過で生まれるのかな?
育てる以前にライバルが全然いない

666 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 20:56:27 ID:kZGF3CuN.net
>>664
あらら、そうなるとビーコンがリスポンするまでお預けですな。
一応そこまで効率的じゃないけど、事前にバックアップ(間違ってビーコン壊した用に)、難易度アドベ、
Hammarbodarnaのセーフハウスからスタート、タンクに近づき、Pvgを数発撃ち込む。
スタート時近くに野良ランナーやハンターがいたら、一旦タイトルに戻ってやり直し。
タンク&一緒にいるランナーから反撃を受ける前にセーフハウスに逃げる。
セーフハウスに戻って暫く隠れて戦闘が解除されるまで待つ。
解除されたら再び向かうと、戻ろうとするランナーがいるので戻る前に先に処理。
その後タンクは大体ビーコンから少し離れた位置にいるのでPvg、AR、KVMで好きなように倒して完了。
あとはアイテム漁って、セーフハウスに戻ってからタイトルに戻り、再開を繰り返す。
武器を指定しているのは弾はタンクが落とすので大体弾の収支はプラスになるから。
これ繰り返していると地域スコアも上がってライバルも生まれるのでファーミングにも使えるという寸法。
あとは何セットかやったら念のためバックアップは上書き。
途中でビーコン壊して最初からやり直して泣きそうになるし。

667 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 23:22:39 ID:JNgWb2hA.net
ビーコンてリスポンすんの!?

668 :なまえをいれてください:2020/05/17(日) 23:54:24.29 ID:gPpW5HuX.net
>>666
おお、ビーコンリスポーン待ちしてみます。
つか、私の腕前じゃこの島はキツイんですけどね

669 :なまえをいれてください:2020/05/18(月) 01:00:12.39 ID:LV4QS9bY.net
他のゲームも全方向ダッシュ採用してくれないかなぁ

670 :なまえをいれてください:2020/05/18(月) 01:43:49 ID:TEWtxxfb.net
アプデでダッシュリロードが追加されたけどダッシュしながら回復キット使えないのは理解出来ない。基本、このゲームは開けた場所で戦うことは少ないけどそういう場所で戦う場合、動きながらの戦闘だから回復キット使うときだけ止まらないといけないのがすごくテンポ悪くて嫌い

671 :なまえをいれてください:2020/05/18(月) 02:32:04 ID:v0nKccHT.net
>>665
ライバルは敵を倒すと一定確率でその地域に生成されるリージョンライバルと、
プレイヤーを倒した瞬間にその倒したロボがライバルになるパーソナルライバルの2種類いる。
けど後者の方はわざと倒されて生成、ファームするというのが流行って、
現在は修正されて大幅にパーソナルライバルの生成率が下がったので基本無視。
敵を倒すごと加算される地域スコアでライバルの抽選確率、強さが変わる模様。
例えばスコアMAXの9611だとほぼタンクしか抽選されなくなる。
ただライバルを倒すとスコアは減算され、LVが高いライバルほど減算するので、
高スコア維持する場合はFINIX、アポ以外のライバルが生成されたらLVが上がる前にさっさと倒す工夫する必要があったり。

672 :なまえをいれてください:2020/05/18(月) 06:41:01 ID:U34rAGzb.net
>>671
ありがとう

673 :なまえをいれてください:2020/05/18(月) 17:17:42 ID:WGs35tqq.net
スキル構成は他のRPGみたいに特化型にするより器用貧乏なほうがこのゲームでは活きるね
個々のスキルの上昇値が低いからマークスマンとヴァンガードのスキルツリーは全部取ったほうがいいわ

674 :なまえをいれてください:2020/05/18(月) 22:32:35 ID:fBD/Uili.net
リージョンスコアが高いとドロップの質が上がる気がしたけど気のせいかな
高い状態でアポタンク狩ってたら星5のkvmと拡マガ全部ドロップした

スキルはダッシュと運搬量は取ったほうがいいと思う
回復量が気になるけどコストがかかりすぎる

675 :なまえをいれてください:2020/05/18(月) 22:35:08 ID:dZZHX56l.net
弾薬量UPはいらない気がしてきた
これ切ればスキル4つ他に回せる

676 :なまえをいれてください:2020/05/18(月) 22:37:38 ID:dZZHX56l.net
というかサブキャラでいいな

677 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 00:09:52 ID:DRsVNj0X.net
>>671
ライバルがハーベスタばっかなんですが、何かしら理由があるんでしょうか

678 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 09:28:20 ID:NdeyVKyU.net
2キャラ目の効率的なレベル上げってある?1キャラ目でメインもサブもクリアしてロケーションも埋め尽くしちゃったから経験値稼ぎが戦闘しかない...
その戦闘も出来るだけタンクやハーヴェスターも狙ってるけどそんなに経験値貰えない。ハーヴェスターとかにハンター出させて永遠と戦ってたほうが効率いいんかな?

679 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 09:55:47 ID:iT9DCr3Y.net
>>678
2キャラ以降の経験値稼ぎならビーコンマラソンかなあ。
各地のセーフハウスを開放しているのが条件だけど、
レベル上げたいキャラにPvg持たせて、各地のビーコンを破壊して廻る感じか。
Pvgなら1発で壊せるから、破壊したら取り巻きは無視してFTで逃げるみたいな。
ビーコン一つにつき経験値500~1500貰えるから、LV1からやっても
一回りすれば最低限のスキル分(所持重量、ピッキング、弾薬取得量UP)はすぐ取れるはず。
一通り壊したらリスポンするまで外人兄貴のマルチにでも参加して一緒にバーサーカーしつつ、ついでにホストのマップのビーコンも壊すと…

680 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 13:24:24 ID:NdeyVKyU.net
>>679
なるほど
ビーコン復活するのか...
ありがとう

681 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 16:53:56 ID:5Tc5LWta.net
スレみてたらフォールアウト76大好きな自分には神ゲーっぽく見えてくる
武器の収集もあるのか。。。

682 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 19:40:57 ID:VDcDNnoP.net
>>681
全くの別ゲーだからめちゃめちゃやってみたい!って感じない限りやめといた方がいいぞw
武器少ないし敵の種類も少ないし広いだけでロケーションも似たような光景ばっかりでフレンドとわいわいやらない限り辛いと思うわ

683 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 19:45:51 ID:50AyXMLh.net
fallout76ベータの時より内容スカスカやけどええか?
76より良い点は実銃がモデルの武器多めなのと敵が派手に爆発して気持ちがいいくらいか

684 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 20:13:03 ID:JqqvxtxF.net
武器はグレードで数が多いだけ

685 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 21:09:20 ID:50AyXMLh.net
>>684
でも見た目がちゃんと変わるのはエロい

686 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 21:29:45 ID:iT9DCr3Y.net
こんな便利マップ作っている人がいるので参考までに
ttps://mathartbang.com/deca/gz/full.html?no_collapse_layers
多分データか抜き出しているものだからゲーム上実装しれていないものもあるので
一部不正確なところもあるけど、
セーフハウス、ビーコンポイント、収集品とか確認するには便利。

しかしイースターエッグのノームティックに全然会えない…
屋内に潜んでいるティックがガーデンノーム型のティックに入れ替わるのらしいけど、
条件が不明で低確率らしいから一度も出会えない。

687 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 04:41:01 ID:AdVMfn1q.net
EX武器ってどれが当たり?
たまたまライバルFINXのレベル4倒してEXショットガン入手したけど思ってたのと違う(強いは強い)ハンターまでなら簡単に倒せるけどハーヴェスターやタンクは弱点狙っても品質5の拡マガ付けたARやSMGで攻撃したほうが早く倒せるんだ
当たりは焼夷弾のARなのかな?

688 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 12:32:00 ID:5OIq5fZn.net
対物ライフルが大当たりでとび抜けてる
グロックとSMGはいらない

689 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 13:46:46 ID:f8rKs0hr.net
死亡回数が3桁行きそうで鬱
非表示にするかキャラ毎に分けてくれ〜

690 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 14:38:50 ID:5OIq5fZn.net
このゲームは殺されるとライバルにXPが入るから
セーフハウス付近の戦闘はわざとデスマラしてファーミングしてるけどな
デス数を気にするゲームじゃないよ
マルチで表示されるから気持ちはわかるけどね

691 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 15:30:06 ID:AdVMfn1q.net
>>688

ハンドガンは低確率でEMP小爆発とサブマシンガンは発射レートが高いとかだっけ
対物は特殊効果あるのかな?純粋に従来の物より性能がアップしてる感じかな?

692 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 17:14:34 ID:2bMHsyal.net
Ex武器は評価というか個人的な感想だけど
・グロック:EMP条件が説明通りだとコンポーネントにヒットした際に低確率ということで、
体感数%あるかないか程度だと思う。 本気でスタンさせたいならEMPセルかロケット使った方が早い。

・SMG:発射レートが早くなってる。SMG自体は使いやすいけどロボからのルートメインだと弾の供給が追いつかない。
ただSMG弾は弾薬箱、死体、ロボ残骸のオブジェクトから拾い易いので探索好きの人ならお供に良いかも。

・ショットガン:弾のクソ仕様(スラッグ弾だと射程1m未満)のおかげでバードショットしかマトモに使えない、見た目の派手さに比べて威力も微妙。
ただし、ほぼ確定で怯ませることが出来るのでマルチでタンクやハーベストの拘束としては使える。

・アサルト:炎上のDOTダメージは結構強いが、ただ装甲箇所には炎上効果が薄いのでFNIX以上だと意外とダメージ出てなかったり。
ベースが意外と扱いにくいAG4なのも他のアサルトと比べると微妙なところ。ただ普通のAG4使っていて気にならないのであれば問題なし。

693 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 17:21:59 ID:2bMHsyal.net
続き
・マシンガン:ターゲットの周囲の敵にも電撃ダメージを付与、またコンポーネントに多段ヒットするので強い、が、至近距離だと自傷ダメージもあるので注意が必要。
距離を詰めてくるハンターやランナー相手の場合、近距離用の武器を用意する必要がある。
あとイベント限定で現在入手不可、現状入手するにはマルチでトレードするか、気前よくばらまいてる人におねだりするしかない。

・対物ライフル:弾に貫通効果および多段ヒットを付与。 純粋に通常型の強化で何かしら癖のあるEx武器の中では非常に使い勝手が良い。
ただレールガンと言うことで電磁コイル?のハミング音が意外とやかましい。
ちなみにPC版はこの音を消すMODがあったり。

・ロケット:同時に2発撃てる。弾の消費も2倍、リロードも2倍。 初弾はどうしようも無いけどリロードキャンセルで1発のみ発射も可能。
現状ロケット自体威力がすごく強いわけでも無いので微妙な立ち位置。
敵の耐久値が低いアドベなら一箇所の固まっているランナーやハンターの処理には使える。

他の人も言っているとおり当たりは対物ライフルとマシンガンくらいで、後は好みで使えば良いと思う。

694 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 19:18:24 ID:5z1Iaefz.net
1キャラ目カンストしたが育成失敗したんで2キャラ目作ろうと思ったんだが流石にレベル低いとEX武器とかでない?
サブキャラはレベル低いなら育ったライバル倒さない方がいいのかしら

695 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 21:20:51 ID:5OIq5fZn.net
25レベル以上ないと出ないってどっかに書いてたな

696 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 21:41:32 ID:AdVMfn1q.net
>>693
詳しく書いてくれてありがとう
参考にするわ

697 :なまえをいれてください:2020/05/21(木) 00:15:10 ID:mLNclAZN.net
>>695
ならサブで遊んでてライバル育ったら本キャラで狩るのがよさそうか
ありがとん

698 :なまえをいれてください:2020/05/21(木) 16:08:52 ID:P11QH0A0.net
無料から始めたけど1キャラ目でスキル振り失敗したから新規データで最初から作りなおしてるけどこのゲームいらんスキル多くね?w
1週目でも結構考えてスキル振ったけど結果微妙な感じになったしどう頑張っても武器依存でキャラ自体は強くならないよね

699 :なまえをいれてください:2020/05/21(木) 19:02:34 ID:yVdrAqas.net
>>689
2200ですが、何か

>>690
戦闘終了後も回復アイテム使うのが勿体ないのでわざと高所から飛び降りたりしています。

700 :なまえをいれてください:2020/05/22(金) 16:27:51 ID:LCnZiOs7.net
マルチでライバル以外のタンク(ゲリラ・FNIX・通常湧き)から星6武器でたってチャットしてたけど本当なの?

701 :なまえをいれてください:2020/05/22(金) 20:34:46 ID:JqDaiTYN.net
北東の灯台の南方にある隠れ家(水路で仕切られた船小屋)ですが船小屋の中にまで敵が侵入してきました。
このゲームがリリースされた最初の頃は水路の向こう側で撃ってくるだけだったような気がするが気のせい?
本島東側の海に面した隠れ家や道路に面した格納庫も同様。

702 :なまえをいれてください:2020/05/24(日) 19:51:46 ID:MKYfQxWk.net
FNIXタンクのレベル4倒したら、AG4の星6ゲット出来ました。
まだマガジンが星3なので火力は微妙ですが・・・

703 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 00:16:58 ID:qobNQFxm.net
レベルがカンストしたのですが、カンスト以降のミッション経験値はどうなりますか

704 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 01:04:34 ID:TMCpQ/V4.net
あの世へいきます

705 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 07:16:00 ID:9UrmwABw.net
>>704
なるほど、亡くなるわけですね。
ありがとうございます。

706 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 14:37:53 ID:yw1YB+v/.net
昨日クリアしたんだけど、DLCの内容気になってるんだけどどんな感じ?

707 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 15:03:56 ID:lJ5f3Kf1.net
>>706
短いけど楽しいから買うべき
一人じゃないってのがわかるよ

708 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 17:14:00 ID:3NcVpWbI.net
このゲーム、エイムアシスト強すぎじゃないですか?
普通のFPSだとサイト覗きこみ時にアシストが付きますけどこのゲームだと常時、アシスト付いてますよね?腰だめでエイムアシストに自分のエイム持ってかれて思うように狙えないけど設定で変えられないのキツイ....設定でアシスト切れるようにしてほしいですね

709 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 19:30:23.23 ID:2oxKa8B+.net
ドットサイトだと感度の低さと相まってとんでもないよねアシスト
犬とか覗いてると全力で倒してても追いつかないんじゃないかあれ

710 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 02:18:12 ID:MvmE7GKb.net
タンク倒した時の体感なのですが、倒して爆発中にアイテムあさりした方が
レアアイテム出るような気がします。気のせいですかね?

711 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 09:02:57 ID:ywhr5dKM.net
アプデ後にドロップがショボくなったのはそれが理由か

エイムアシストは感じたことないんだが、エイムアシストじゃなくて
フルオート連射中は照準を動かせなくなる仕様なんじゃないのかね

712 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 11:17:30.10 ID:WU3Rdj3v.net
ここを見るとまだやってる人いそうにみえるけど、マッチングしようとすると誰も見つからないぞ・・・
クリアしたからマルチもやろうかなーと思ったのに

713 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 12:17:53.99 ID:6/eJ+5Oj.net
夜は稀にマッチングする
日中と深夜はほぼいない

714 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 13:26:19 ID:X+jPHXtw.net
土日にならだいたいいると思うけどな

715 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 17:01:33 ID:6/eJ+5Oj.net
この間の土日マッチング試したけど全然いなかったけど・・・
たまたま部屋がなかったか満杯だったのかな
それにしても過疎すぎ

716 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 19:18:00 ID:fskB9bjM.net
>>711
連射が効くタイプはそこまでですね(アサルトやサブマシ)
スナイパーは全然。恐らくアシストが発動しない遠距離での運用が殆どだからだと思います。
そんななかでハンドガンとショットガンのアシストはスゴいですね(特にショットガン)
至近距離で腰だめエイムするとアシストが強すぎてまともに狙えないほど(アシストが効きやすい近距離だとかなり酷いですね)

717 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 19:23:40 ID:I4Ma+UPR.net
PS4だけど、ゲストで参加する分には特に問題ないかな、殆ど外人兄貴だけど。
ホストでやる場合どうもプレイ開始してから暫くしないとマッチングしないっぽい。
あくまでも体感だけど、マッチングして人が入ってくるのに1~2時間掛かる気がする。
PCと箱の人口は分からないけど、PCのが人が多いのかな?
ただ完全ランダムマッチングてやりにくくてしょうが無い。
ボーダーランズみたいにいくつかプレイしてい人が表示されてそこから選択できるようにしても良いのにとは思う。

718 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 19:38:03.40 ID:U6boFN78.net
ゲームが落ちて再起動して、元のメンバーに戻ろうにも別のグループにマッチングさせられる
ときがあるからそういう機能があるとうれしいね。
しかし、プレイ中のグループを表示させるとあまりにも過疎っているのがバレバレなので
やらないのかな。

719 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 18:02:42 ID:F8bPfNhw.net
EX武器は、基本的には全種類ドロップしますかね

720 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 18:20:40 ID:+yBC8hpe.net
EX無い武器の方が多いよ

721 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 20:09:25 ID:F8bPfNhw.net
>>720
AG4と12Gのショットガンは出たのですが、それ以外がなかなか出なくて・・・

722 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 20:15:01 ID:8mV+0mHd.net
星6EX武器
HG:Klaucke17
SG:12Gポンプ式
SMG:M/46
AR:AG4
LMG:Kvm59(現在は入手不可)
SR:Pvg90
RR:Grg m/49
だったはず

723 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 20:20:02.06 ID:8mV+0mHd.net
すまんロケランRRじゃなくてRLだった
まぁ意味わかるでしょ

724 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 23:55:32.66 ID:F8bPfNhw.net
>>722
詳しい内容、ありがとうございます。
各武器で1種類なんですね。

725 :なまえをいれてください:2020/05/28(木) 07:51:31 ID:5L3f9KD5.net
今さら買ったけどグラフィックと音はかなりいいなこのゲーム
フレンドとやってる分には楽しいけど野良は好き勝手する外人しかいない動物園

726 :なまえをいれてください:2020/05/28(木) 16:31:21 ID:r53z9CS/.net
野良はクリア後向けだけどソロだとメインもきついからなー
フレ必須ゲーだよな本当これ

727 :なまえをいれてください:2020/05/28(木) 18:39:26 ID:WY2kx6lf.net
マルチで遠距離から聞こえる発砲音最高にかっこいいよな

728 :なまえをいれてください:2020/05/28(木) 19:25:06 ID:r53z9CS/.net
めちゃくちゃわかる

729 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 20:30:51 ID:5IUiArHs.net
>>722
SRのEXドロップしましたが、かなり強いですね。
持ち替えただけでもブンブンと音がするのはうるさいですが

730 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 21:24:22 ID:CtGZhB1J.net
>>729
おめ!SRは当たり
SRは2本でたけど、ARが0本

731 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 22:10:58.30 ID:5IUiArHs.net
>>730
ありがとうございます。
SRあるだけで、かなり戦闘が楽になりました

732 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 23:26:08 ID:CtGZhB1J.net
>>730
ですよねー
SRでたならアドベンチャーで森林最北端隠れ家のLittopから橋渡ってすぐに膝下ぐらいの高さの岩があるから、そこから西方面見ると風車が3っつあってそこにタンクが2〜3体いる。
多いときで近くに5〜6体かな
タンク殲滅してメインメニュー戻って、再ログインしたらまたPOPしてるから繰り返すとライバルPOPして星4まで成長するから、ライバル倒して他の武器をGETするといいよ
他にも効率いい方法あるかもだけど自分はこれでしてる

733 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 23:27:33 ID:CtGZhB1J.net
ごめん
Littorpでした

734 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 23:27:34 ID:CtGZhB1J.net
ごめん
Littorpでした

735 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 23:30:49 ID:CtGZhB1J.net
>>732
補足
膝下高さの岩場から風車付近タンク射撃しても、あっちの攻撃は届かないからこっちは撃ち放題
あんまり近すぎないようにね
たまにハンターよってくるけどw

736 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 05:11:19 ID:vDVw+d4O.net
>>732
>>735
私は橋を出て左手ずっと行って段差を上がった先の納屋の二階から狙っています。
たまに納屋の入り口付近にハンター・ランナーがたむろしている場合がありますが
応戦せずにダッシュして二階に駆け込みます。
但し、タンクが南側から納屋の東側に回り込んで来る場合があるので二階東側の戸を
閉じておくのと、ランナーが二階の中に入り込んでくる場合があるので注意。

737 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 10:21:53 ID:wsV+ctUI.net
>>732
風車の所、たまにアポタンクも出ますね。
あと、南岸地帯のkallebyにもたまにアポタンク出ます。

738 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 17:56:40 ID:NsVacMc+.net
torsberga要塞のコレクタブルアイテムがある場所が分からない(調べても出てこなく海外wikiにも載ってませんでした)のですが、どこにあるか分かる方いませんか?
画面が白抜きになるバグで探すの大変で心が折れそうです...

739 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 18:20:06 ID:RbrdMiCi.net
アサルトライフルにスコープ付けて光学オプション付けてドットサイトに戻して頑張れ

740 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 02:33:18 ID:os8OfO5D.net
久しぶりにマッチングしたら、花火箱?ってので派手に打ち上げ花火してる人いましたw
楽しかった

741 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 14:07:54 ID:BkyZuUNJ.net
5月のアプデは6月前半に延期か。
もう少し超反応するロボたちと、ハンターを無限召喚するハーベストと付き合うのか。

またTwitterとかに意味深なツイートしているから多分次のDLCも来るのかな。
以前のDLCもそんな感じだったし。

742 :なまえをいれてください:2020/06/01(月) 19:44:25 ID:QdG5RGSt.net
初期からバグやらひどくて評価は散々だし攻略サイトすらなくて
数えるほどしか日本人いないのに翻訳はしてくれてるし遊んでて光るものは感じるから応援してる

743 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 11:15:02 ID:Dqvw5WYP.net
もっとクラフト方面を増やして欲しい
武器の強化とかできたらいいのに

744 :なまえをいれてください:2020/06/02(火) 16:06:10 ID:nFxBGwAI.net
>>743
分かる
無料期間から始めたけど作業台見つけたとき銃改造したり弾作れるのか!と歓喜したけど服装のカスタマイズと聞いてガッカリした...
あとEX武器みたいなユニーク装備も欲しいな

745 :なまえをいれてください:2020/06/03(水) 06:50:50 ID:KrzNW+iP.net
しかも服装の効果たるや微々たるもので最初はせっせと布とか金属とか集めていたが
作成できるものが判った以降は全く無視。

746 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 10:47:53 ID:CzyE2LiF.net
お、スウェーデンのNATIONAL DAY1日限定イベントでEx KVMのドロップが復活するみたいだな。
それ以外のサプライズもあるみたいだけど、また限定の箱花火も手に入るのかな。

747 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 10:48:39 ID:CzyE2LiF.net
1日限定じゃないわ。
現地時間の5~8日限定て書いてあった…

748 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 20:20:03.67 ID:T88y+y0P.net
難易度による戦利品の変化ってある?
EX武器欲しさにライバルアポタンクレベル4を5体程、難易度ゲリラでやったけどEX処か品質5の武器すら出ないわ(品質5のアタッチメントは何個か出た)
難易度関係ないなら楽に狩れるアドベンチャーで数こなしたほうがEX出る可能性高いよな

749 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 22:33:31 ID:3Io7dXL7.net
>>748
難易度によってドロップレートの変化はない、はず。
公式だと難易度の違いはスポーンレートのみと話していたし。
ただ先月のアプデのバグでソロだと大幅にEx武器のドロップ率が下がっていることは確かみたい。
今3日限定のイベントでEx KVMのドロップが復活したけど、体感アプデ前にドロップ率に戻ってる感じがする。
LV4アポタンク倒したら1発でEx KVM出たし。

750 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 22:40:14 ID:wpQFH8WF.net
>>749
1発は凄い!おめでとう
KVMとハンドガン以外はあるので、何とかこの機会にゲットしたいなあ

751 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 22:44:41 ID:T88y+y0P.net
>>749
なるほど サンクス
にしても羨ましい!イベント期間中はEX掘りをやるべきか...

752 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 11:20:52 ID:aOVjZMqK.net
俺もあっさりKVM出た
開発がドロップ率は上げたとtwitterに書いてた
開発のさじ加減とは言え先月やりこんでたからアホらしくなるな
アタッチメントも出やすくなってるから掘るなら今かな
経験値も増えてる?
イベント終わったら起動しなくなりそうw

753 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 18:21:10 ID:0iY1pzLe.net
以前は同じEX武器を何回も落としてた気がするけど今は一度でたらもう落とさなくなってるのかな?

754 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 19:03:39 ID:iVwTVqcD.net
星6のLMGゲットしたげど連射するとダメージを受けるのだが、試作となってて放電してるのが原因?

755 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 19:50:39 ID:+4OQbbjp.net
Ex KVMだけどお祭り期間だからかなりドロップ率は高いと思う。
試しにアポタンクLV4で100回ほどリセマラしてみたけど、体感10%以上ありそう。
あとリセマラして気がついたけど、Ex KVMと他のEX武器、星5の武器+アクセのドロップテーブルは独立してると思われ。
出るときはEx KVM+Ex武器+星5武器と3個ドロップするというウルトラCもあった。
100回くらいやってみて数回に1回はEx KVMが出た感じ。他のEx武器はAG4とグロックが3~4個、
SMG、12Gが1個、ロケランと対物は出なかった。
で、一番出なかったのがKVMのアクセサリ。これだけやってマガジン3個とコンペセータ1個という渋さ。
KVMアクセはアポしかドロップしない上他のアクセもドロップするから確率そのものが低いんだろうな。

756 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 13:18:17 ID:5YFDOe89.net
質問三つ願います
1アポタンクってどこで狩るのが効率的ですか
2スキルのメカニックの破壊した構成要素を漁るってのはどういったものが得られますか?
3リーモートハッキングは弱体化したとはいえまだまだ強力なスキルですか?死にスキル(経験値UP)取らないと習得できないので躊躇してしまいます
どうかよろしゅう頼みます

757 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 14:41:43 ID:s2NnxxsF.net
>>756
1.アポタンクはDLCマップで狩るのが効率的。あとEX.KvmとKvmアタッチメント(最高品質)はアポタンクからしか出ないのでもしそれらを狙うのであればFINX以上確定のDLCマップが効率的!
※EX.Kvmは今回のイベント期間中限定なので注意!アタッチメントはイベント終了後も入手可能。イベント期間は5日から8日まで
2.構成要素は燃料タンクやEMPなどが出やすくなるもの。前述以外にもモジュールが出やすい(暗視、透視、熱探知)モジュールはスキル取ってなくても低確率ではあるが出る
3.ハッキングは恐らく現状で最も使えない特性。成功率があり100%成功するわけではなく失敗する可能性もあり成功、失敗問わずクールタイムがあるのとハッキングが成功した時点でプレイヤーの位置がバレてしまう
取るならヴァンガードやマークスマンがオススメ!
あくまで私個人の感想なので参考程度に...

758 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 15:38:33.52 ID:4rb6wQl+.net
ハッキング関連は貴重なガジェット枠1枠潰す一番とっちゃいけないと思うわw
スポットも葉っぱがちょっとでも被ってれば出来ないしめちゃ地雷よ

759 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 16:25:32.28 ID:zA64Bsou.net
今回のKVMは、ライバルアポタンクLv4限定なんですか?
他の星6武器はFNIXタンクレベル4でも出てたのでどうなのかなと・・・

760 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 19:11:54.77 ID:5YFDOe89.net
>>757
詳しくありがとうございます!!!

761 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 19:59:07 ID:CJqj6Cso.net
ExLMGドロ率いいね
星4ライバル(アポ・FNIX)10体程狩って、LMG2本、AR1本

762 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 22:24:04 ID:AjGAgd9j.net
セーブデータってどこにあるますか?

763 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 22:28:10 ID:AjGAgd9j.net
>>762
発言途中で送信してしまいました。
スキルポイントがたまってきたので、色々と試すためにバックアップしておきたいのです。
振り直しできないみたいなので。

764 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 23:07:13.32 ID:CJqj6Cso.net
>>763
バックアップしてスキル振り試したいんでしょ?
それはできないんじゃないかなー
全部とは言い切れないけどネトゲ(自動セーブ)のセーブデータってサーバー管理だと思われ
たぶん

765 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 23:20:11 ID:qFHAyMiC.net
振りなおしできるよ
武器を誰かにあげて直前のデータで入りなおすと武器も残ってる

766 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 23:48:43.98 ID:zA64Bsou.net
DLC島の地域スコア上げでアポタンク狩りまくってますが、出現するライバルが
ハーベストばっか5体に・・・KVMは諦めろって事かなw

767 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 23:59:08 ID:qFHAyMiC.net
ハーベスターは低レベルのうちに倒してスコアキープしてタンク待ったほうがいいかも

768 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 00:38:02 ID:cBo8+5wZ.net
>>741
かなり以前、北東の隠れ家Littorp対岸の島をホストが探索していました。(今のDLCも無い時期です。)
無線機が設置されていたので後を追って島へ飛び、縦断しました。(建物以外の地形・樹木等は作り込まれていました。)
今回、教えて貰った移動方法をまねて自分の周りにガスタンクを置いて自爆させ、対岸まで飛んで行こうとしましたが
途中で海に落ち、その時一瞬"このエリアはDLCが必要云々"の表示が出ました。
と言うことはこの島のDLCもそのうち出るということですかね。

769 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 01:02:03 ID:OFQL4G1w.net
>>763
PCはよく分からないがCSならオンラインストレージかあるいはUSBに現在のセーブデータ(スキル振る前や今ならライバル倒す前等)のバックアップ取っておけばオンライン及びUSBのデータ更新さえしなければ何度でもやり直しは可能

770 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 08:53:36.40 ID:WDG9rKo/.net
あ ごめん
PS4はスキルの振り直しできるんだ
PC版のつもりで話してた

771 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 09:00:07 ID:+3wxGYAH.net
>>767
6000まで上げたスコア、ハーベスター倒して200にw
頑張ってみます

772 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 10:20:23 ID:6uPNlHQV.net
>>770
ローカル ディスクC>ユーザー>(ユーザー名)>ドキュメント>Avalanche Studios>GenerationZero>Saves>76561197983182402

773 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 14:59:02 ID:5JkoXYOD.net
FNIXからもKVMドロップするね
イベントは日本時間で明日の7:00までか

774 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 15:57:18 ID:WDG9rKo/.net
>>772
へー PC版もできるんだ 知らなんだ
ありがとう

775 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 16:24:46 ID:5JkoXYOD.net
PC版は別のフォルダにデータをコピーしとけば差し替えめちゃ楽だよね

776 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 06:15:41 ID:hNgK8gfG.net
>>768
第2段DLCを開発中だと少し前に公式がツイートしてたで

777 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 11:44:43.35 ID:bdThZA7v.net
装甲へのダメージUPと構成要素へのダメージUPスキルって何が違うの
特に後者はギミスキル2個取らないと覚えられないしその価値あるかどうか測りかねている

778 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 12:51:51.76 ID:z5pU1U4u.net
敵の体は装甲と部品の2種類で構成されてて、部品は基本的には装甲で覆われてる
弾薬の種類によって装甲と部品それぞれに対して追加ダメージを与えられる
そのスキルを取るとこの追加ダメージが増加する
俺はどっちもめちゃくちゃ効果あると思う
ちなみに設計図を見つけると、その敵の部位ダメージを双眼鏡で詳細に把握できるようになる

779 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 13:04:28.22 ID:bdThZA7v.net
>>778
まじかその設計図って場所固定ですか?見たことない…

780 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 15:33:01 ID:XJLbsVhS.net
今日公休だったから、昨晩22時から今朝5時まで、セーブデータ復元でExKvm59掘りしたけど結局出なかった…;;
レベルカンストキャラでLv4アポタンク狩りまくり、まったくでないからエリアのレベル上げたりしたけどダメだった・・・何が悪かったんだろ・・・

781 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 15:33:51.03 ID:XJLbsVhS.net
>779
スリーセブンおめでとうw
収集品の設計図の事じゃないかな?

782 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 15:35:24.48 ID:XJLbsVhS.net
セーブ削除とかで、ストーリーリセット・中継タワー復元とかできないですかね?

783 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 16:29:45.61 ID:rv/SoQ72.net
向こうの24:00(こっちの朝7:00)までイベントやるのかと思ってたら意外と早く終わったみたい
たぶんその時間帯はもうイベントが終わってたのかも
設計図はつべに動画あるからそれ見ながら集めたら早いよ
俺は装甲と部位ダメ両方取ってる
反動2まで取ったらLMGでも弾がまとまるようになるからマークスマンいらないんだよね

784 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 17:14:58.28 ID:z5pU1U4u.net
追加ダメージが増加じゃなくて単純に各種類に対するダメージが増加かな?
詳しく検証したことはない

>>779
場所固定だよ
コレクションのタブでどれを取ってるか確認できる
海外wikiとかで調べりゃ場所は分かるはず
敵の種類ごとに設計図が存在する

785 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 08:40:21 ID:rZsx0mZK.net
コマンドーが本当に最初の一発にしか効果ないのか戦闘状態に突入するまで何度でも乗るかで大分評価分かれるんだが
どうなん?

786 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 04:02:12.61 ID:ldXhYS4f.net
イベントでEX.KvmとEX.AG4入手出来たけどKvmはコンペイセイターないと弾バラけすぎてキツいな。反動スキルも取ってないからアタッチメント取るまで主力に出来ないわ
逆にAG4はそこまで強くないと聞いてたから期待してなかったがそれまで使ってた主力が星5のAG5だったから普通に強くて安心したわw

787 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 16:42:06.74 ID:r4ucS1eU.net
スモーク焚くと見失って、こっちが撃ってもやり返してこないな。しかも、スモーク後は未発見状態に戻るし。

788 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 16:45:43.70 ID:r4ucS1eU.net
UIと持ち替え速度改善してくれればもっと戦闘楽しくなるのに。FAR CRYみないなホイール系にしてくれないかな。

789 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 17:08:35.63 ID:1Db07VLU.net
ロケット蘭ちゃんを武器スロットじゃなくて装備スロットに付けさせて?
設置系や回復アイテムをインベントリから直接使わせて?
新武器出して?

790 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 21:06:30.72 ID:1Db07VLU.net
南岸地帯のミッションあと1つがどうしても受注できない
クリア済みはメイン3のサブ8の計11です
メインとサブがどっち抜けているかわかる方いますか…

791 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 23:18:05 ID:cxO08VVp.net
先週から始めたんですがわからないことばかりなのでひとつ質問させてください。
スキルのエンジニアを取得したんですが、使い方が分かりません。
ティック爆弾の図面とかあるんですかね?

792 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 01:21:42.04 ID:rSm/izkj.net
ティックの図面あるよ
ティックを使う敵を倒すとランダムにドロップするらしいぞ
バグがあってプレイするたびにスキル有効化しないといけないとか

793 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 03:47:37 ID:kayy2yfx.net
ティックポットは敵からドロップするよ
残念ながらかさばるし弱いので地雷スキルです

794 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 08:05:33.80 ID:m99dz1ZD.net
>>790
サイドですね
南岸地域のメインは3つ・サイドは9つですよ
メインミッション
戦略ボード-Minkenバンカー・台無し・オオカミ少女
サイドミッション
疑いの種・宝探し・バリケードの向こう・死の扉で・安全港・休む暇なし・秘密の貨物・墜ちたもの・灯台へ

795 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 08:44:43.86 ID:sxYWfJ0N.net
ティックの件どうもです。弱いの悲しいなぁ・・

796 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 14:42:48.02 ID:SuQHHJ1f.net
>>794
農村地帯で受注できるバリケードの向こうが抜けていました
他の地域がミッション発生場所になっていることもあるんですね
一生南岸地帯をさまようとこでした、本当にありがとうございます!

797 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 19:56:50.92 ID:j5URLYNL.net
このゲームのサプレッサーって一撃で葬らないと意味ないのがつらい。

798 :なまえをいれてください:2020/06/14(日) 17:56:10 ID:spVhpljC.net
キャラ1がレベル30でキャラ2をプレイしているときにレベル25未満でもEX武器ドロップする?

799 :なまえをいれてください:2020/06/15(月) 22:30:55.19 ID:PaHnAUQm.net
ビーコンが全部消えたんですが・・・ひどいバグもあるもんだわ

800 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 16:02:06.47 ID:63WTUEAK.net
すごくどうでも良いバグだけど、
Stenudden灯台のセーフハウス近くにあるトラックの中にあるアドレナリンが、
クールタイム無しでリスポンするから、無限取得出来るね。
多分次のアプデ以降で潰されると思うけど。

801 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 16:44:36.56 ID:EG1zzBnf.net
新MAP
新武器
新敵
新クエスト
新スキルツリー
レベル上限UP

これだけくるなら8USドルまで出すぞ!

802 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 22:30:25 ID:EG1zzBnf.net
https://i.imgur.com/qO3utu2.png

https://generationzero.com/en/blog/generationzero-new-expansion-fnix-risin

803 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 23:11:49.72 ID:EG1zzBnf.net
近接武器ってどこに装備するんだろう専用スロット?

804 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 12:06:57.05 ID:alTupfRw.net
何にせよ、あのUIだと使いにくいな。

805 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 12:11:25 ID:XLq1QhOo.net
DLC島の傷病者のためにってミッションで、敵4体倒さないといけないのに
3体しか出てこなくて詰んだわ。ホントバグだらけだなこのゲーム

806 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 22:52:33.40 ID:abc2Dise.net
サポートスキルの双眼鏡でマークした敵のダメージUpのスキルは自分の攻撃も適応される?

807 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 02:36:06.48 ID:r0+hXpmV.net
ミッションがあとひとつ森林地帯1個だけなのに、最後の1個がわからん。
危険物、交換留学生、金属くず、風車の戦い。この他にありますか?

808 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 04:54:49.34 ID:Uf/D2GNM.net
>>807
サイドミッションならWoodcutterかな?

ミッションスタート座標は
1630,-1820
とある

参考英語wiki ミッション一覧
https://generation-zero.fandom.com/wiki/Missions

809 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 14:04:30.07 ID:r0+hXpmV.net
>>808
このミッションでした!
コンプ出来てモヤモヤが解消されました。
ありがとうございました。

810 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 19:27:51 ID:Uf/D2GNM.net
よかったな〜誰か>>806の検証も頼むよ〜

811 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 03:04:20 ID:xGYL4Y7K.net
>>799
ビーコンが壊してないのに消えるって、その前にマルチでゲストで参加した?
どうもマルチでゲストして遊んだ後にシングルに戻ると前のホストの環境を一部引き継いでいるっぽい。
うちもマルチで遊んだ後に壊してないはずのビーコンが消えたけど、
また他のホストのマルチに行って戻ってきたら復活した。
あと時間帯がソロで夜間でもマルチでホスト側が昼間だと、その後にシングルに戻ると昼間になってるし。

812 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 14:18:10.69 ID:pJEQaQjF.net
>>811
はい
ノラマルチに参加後、シングルでプレイしてそのまま落ちました。
次の日にインしたらビーコン全滅って流れでした。

813 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 18:41:50 ID:vSPo5G+R.net
DLCでEX武器の追加ナイト正直微妙やな
LMG追加したDLCの時はEXKVM事前に公開されてた?

814 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 02:52:22.43 ID:rgohkue+.net
>>813
EXKVM59も出るようになるっぽいですね

815 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 17:13:14.94 ID:KpEStFyH.net
twitter覗いたら今日の16時から新しいDLCリリースされてたんですね
帰ったらやらなきゃ!

816 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 18:00:24.42 ID:mnPzSZwU.net
EXKVMじゃない方のLMGって何のために存在しているんや…
レートに優れているのかと思って測ったら同じやし

817 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 18:00:29.54 ID:GFgGgoc2.net
DLC買った
¥980は安い

818 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 18:01:14 ID:GFgGgoc2.net
違った¥820だた

819 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 18:01:15 ID:GFgGgoc2.net
違った¥820だた

820 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 18:08:45.57 ID:mnPzSZwU.net
時々、タンクが2つのアニメーション状態を交互に動かなくなり、発砲しないという問題を修正しました
タンクが極端な距離から攻撃しているプレイヤーと時々交わらない問題を修正しました

なんてこった射程外からハメ殺せるのはバグだったのかー

821 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 18:40:48.74 ID:Krm/6+Hv.net
PCだけこんな先行してるのはテスト的な物も兼ねてんのかね

822 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 18:56:47 ID:mnPzSZwU.net
PSはパッチの申請から審査→受諾が凄く時間かかるってインディーゲームの制作者が生放送で言ってた

823 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 19:15:41.75 ID:HEKBeiUa.net
コンソール版のアプデに時間が掛かるの理解するけど、それならPC版だけ先行しないで、
コンソールに合わせて同時アプデすれば良いのに。
PCユーザとしてはありがたいけど。
以前ライバル周りに致命的なバグがあって、PC版は緊急パッチが出たけど、
コンソールは月1の定期アプデに回されて1ヶ月以上放置されたことも。
その時のPC版のパッチの説明文に「コンソールはそんなに重要じゃ無いから後回しね。」
みたいなことが書いてあって、フォーラムで「FU●K」の嵐だったなぁ。

しかも前回のDLC、PS4の日本だけ審査が遅れて1ヶ月待たされて、待ちきれない人は
USアカウント作って買ってた人が何人かいたな。

824 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 21:22:25.63 ID:lb1LND+O.net
まあそのへんはこのゲームに限ったことじゃないからな

825 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 22:03:29.50 ID:SOOC+1Jh.net
ちゃんと出してくれるなら他のゲームでもやってのんびり待つのもありかと

826 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 22:03:53.20 ID:78Pzzd5s.net
トラック壊されたらスタートからやり直しって、これはきつい。

827 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 22:44:57.34 ID:78Pzzd5s.net
違った。
自分はスタート地点に戻されたけどトラックは途中のチェックポイントにありました。

828 :なまえをいれてください:2020/06/23(火) 23:22:02.46 ID:MDgVT3PY.net
弾薬の入れ替えキーが追加されてるな。神ゲー

829 :なまえをいれてください:2020/06/24(水) 02:00:04 ID:iI2123zN.net
DLCのメインミッションはあっさり終わった
オレンジのタンクの4レベライバルから1発目でEXKVM出たからドロップ率はかなり改善されてそう
自転車レースを完走するとロードレーサーの衣装が一式もらえる
あと敵も射線が切れると砲撃の命中率が下がるようになってる気がする

830 :なまえをいれてください:2020/06/24(水) 11:56:19 ID:nQMrx3Gn.net
☆3の対爆ズボンの図式がライバルハーベストからとれたな。性能は対爆3%。

831 :なまえをいれてください:2020/06/24(水) 19:04:02.48 ID:iI2123zN.net
星3のクラフトしたいけど材料で星2の図面が必要なんだよね
星2の図面がまったくみつからない
移動中にジャンプでスタミナ回復できなくなったから移動がめんどくさい
すぐスタミナが切れるからスプリントが役に立ってない
タンクから星5のハンマーがドロップした

832 :なまえをいれてください:2020/06/25(木) 03:49:05 ID:6avHrXvl.net
近接武器って、ハンマーとバットは見たけど、他にもありますか?

833 :なまえをいれてください:2020/06/25(木) 08:50:28.85 ID:BF27U7kQ.net
壊してしまった 中継ビーコン復活させたいんだけど、手あたり次第、マルチでビーコン壊してない人とマッチすればいいのかなぁ・・?

どうしても壊してしまった中継ビーコン復活させたい・・・。

834 :なまえをいれてください:2020/06/25(木) 09:34:19 ID:Sf3tEzMF.net
>>832
私もそれしか見ていないけど、撃ってくる敵に対してこの武器って効果あるの?
2〜3回叩いただけでタンクが壊れるとかありえへんし

835 :なまえをいれてください:2020/06/25(木) 23:15:31.66 ID:EH+TxDTp.net
クラフトは星5まで確認した
ライバルアポハーベスターからドロップした
超低確率だと思う
作成するには一つ下の図式も必要だから
これ揃えるのマゾすぎだろ
EX武器を狙うならアポよりFNIXタンクのほうが確率高い気がする

836 :なまえをいれてください:2020/06/26(金) 14:28:13.52 ID:EXw0aCd+.net
まだまだDLC追加してほしいな。

837 :なまえをいれてください:2020/06/26(金) 16:29:42.01 ID:PpOgLqQX.net
ちょっとした小競り合いをネタにしていつまでもDLC出せそうだよね
EX武器の追加は今回はないのかな

838 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 08:06:15.39 ID:6vWEB1Ie.net
44マグナムパンサーってなんぞ?

839 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 09:34:32.42 ID:so3yXvR6.net
たまたま見つけたけど星2のクラフトはマップに散らばってるタイプだった
さすがに探すのは面倒なので動画待ちかな
3〜5はライバルからドロップ
2から順番に作っていかないといけないから3以上だけ持ってても作れないのがもどかしい…

840 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 11:36:00.63 ID:sBXTpieh.net
新DLCを購入したいのですがストアにありません。日本版はリリースが遅れるのでしょうか?正式な日本版のリリース日を分かる方はいますか?調べても海外版のみの情報だけで分かりませんでした...
ちなみにPS4版です。

841 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 13:31:43.63 ID:so3yXvR6.net
ps4は7月予定らしい

842 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 15:51:09.11 ID:U7q7dZke.net
南岸地帯のサイドミッソン
休む暇なしはどこで拾えますか?

2〜3時間探して
見つけられないんですが…

843 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 16:01:41.61 ID:wSnZ6JdQ.net
>>842
ここ見たらいいかも

http://jump.5ch.net/?https://generation-zero.fandom.com/wiki/Missions

844 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 17:00:42.33 ID:U7q7dZke.net
>>843
見つかりましたっ!

ありがとうございましたm(_ _)m!

845 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 18:46:03.39 ID:sBXTpieh.net
>>841
なるほどです。気長に待ちます
ありがとうございます。

846 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 19:46:39.13 ID:g89V4xt4.net
>>829
レベル3のライバルFNIXタンクからEXKVMが出た。
レベル4からしか出ないと思っていたので拍子抜け。
先日のイベントでしゃかりきに倒しまくった努力はなんだったのって感じ。
星5のカートリッジは入手済だったので後は他のパーツを探しに出撃します。
(トラックは途中の教会に駐車したまんまで放置。)

847 :なまえをいれてください:2020/06/28(日) 01:12:41.38 ID:Z9VEDPM8.net
レベル1のアポハンターからもKVM出たから今は優先度高いね
当たりすぎて邪魔になってきたからリサイクルしてる
アタッチメントはDLC島のビーコンでアポタンク狩るのが効率いい
拡マガ以外だとコンペンセイターと倍スコつけてる

848 :なまえをいれてください:2020/06/28(日) 02:39:57.07 ID:HBn8+Mnx.net
凄い大きい機械の敵が出てきたんですけど、徹甲弾アサルトライフル500−700発ぐらい売って
倒す以外に、なんか良い方法ないですかね

849 :なまえをいれてください:2020/06/28(日) 16:23:15.37 ID:k5COACUP.net
>>834です。
星3のハンマでハンター叩いたら3回くらいで破壊できました。

850 :なまえをいれてください:2020/06/28(日) 17:42:56.65 ID:t4wNEPxc.net
>>848
いい武器がそろわないうちは隠れながら進むのが一番じゃないかな。
倒さないと先に進めない所は無いはずだし。
見つかっても全力で走りぬけば被害少なくて済むし。

851 :なまえをいれてください:2020/06/28(日) 19:46:18.36 ID:HBn8+Mnx.net
>>850
ありがとうございます、メインクエだと思うんですが
ライバルから装甲取ってこい
トラックに付けるからと言う感じの、大きいタンク?みたいのとか
教会の近くに2匹タンク連続で囲まれて辛いと思ったので
武器は、初期の方のアサルトライル 何とか4だったと思います。

852 :なまえをいれてください:2020/06/28(日) 22:30:37 ID:MjOviDDj.net
>>848
1.銃の品質が低く種類、弾薬が少ないうちはトラップで倒すのも一つの手 通常、ライバルレベルが低い敵(タンクやハーベスター含め)ならボンベで簡単に倒せる。進行ルートに並べたりラジオなどで誘き出して離れた所からボンベを撃って倒すやり方(ただし、ラジオを使って誘き出す場合は予期せぬ敵も集まってくる可能性があるので注意!)※タンクやハーベスターはプロトタイプなら10個程あれば倒せる。
2.あとは弱点を狙う!装甲が厚い箇所よりダメージが通り易く殆どは壊すことで壊した部位に応じた攻撃手段を断つことが可能。
ランナーは燃料ボンベ、ハンターはティックタンクとバルブ、ハーベスターはティックタンクと脚の付け根や装甲板、タンクはティックタンクと脚の付け根や装甲板、機関銃と迫撃砲。※ティックタンクは背面に付いてる黒い長方形のタンク、装甲板は剥がした後に弱点が露出(人で例えると膝部分。タンクの場合、装甲板のすぐ上のバッテリーも弱点)前述の通り、これらを破ることで攻撃手段を封じることが出来る!脚の付け根やバッテリーを壊すことで踏みつけやショックウェーブ、ティックタンクを壊せばティックの展開が出来なくなる。

853 :なまえをいれてください:2020/06/28(日) 22:51:27 ID:MjOviDDj.net
>>852
書き漏らし
ハンターのバルブはティックタンクが付いてるすぐ上、タンクを壊せば狙いやすくなるうえバルブを狙えば簡単に倒せる。
追記
一番簡単なのは建物に籠って倒すやり方。ただし、屋根が低い家はアウト(屋根が低いとガスや爆風でダメージを受けてしまう)屋根が高い家や納屋がベスト!籠ったらドアや窓から撃つ。ちなみにタンクに限るがリーン状態で一方的に攻撃可能(リーン・遮蔽物から覗いて撃つ方法)この方法のやり方は遮蔽物越しに覗いた時に顔以外が見えてれば大抵可能!タンクの顔が見えてると視認される可能性がある。その状態で攻撃すればタンク側からはプレイヤーの正確な位置情報を把握出来てない判定になり攻撃されずに一方的に倒すことが出来る。タンク以外には通用しないので注意!(ランナーやハンターは隠れていようと攻撃した時点でプレイヤー近辺まで走ってくるうえハーベスターはティックやハンターを展開させてくるため

854 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 08:43:16.80 ID:V9d5RRRD.net
X選スコープが付いていれば戸の隙間から無傷で攻撃できます。(爆発物を除く)
但し、隙間が大きいと若干ダメージを受けます。
尚、タンクとかは丘越えで撃つと無傷で倒せます。(射撃中に接近する他の敵に注意)

855 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 12:45:26.47 ID:4/x7faDU.net
>>854
X選じゃなくてX線ね

856 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 21:01:50.16 ID:/WrEMbPg.net
相変わらずsteamでのレビューがおすすめしないが増えて笑った

857 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 21:33:43.47 ID:e+3tTDzX.net
>>856
やってみたら面白いのにね

858 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 22:15:40.05 ID:/WrEMbPg.net
クソゲーだよ

859 :なまえをいれてください:2020/06/30(火) 05:23:56.78 ID:1uFvtSnh.net
>>858
まあ、人それぞれだしね

860 :なまえをいれてください:2020/06/30(火) 11:15:50 ID:n4Pcgc7P.net
>>858
まぁ 自分なりの楽しみ方見つけないと
どんなゲームでも面白くないと思ふ。

2019〜今日まで 有名所のゲーム含め 約40本くらい買ったけど
一番やったゲームがこれと76・・・。

861 :なまえをいれてください:2020/06/30(火) 11:32:25.28 ID:RevxJ+zM.net
>>859
    ,;'"´  /\. `"'ヽ、
   ,.r'-,y-イ, @ ヽ、_,  ';,
   '、r' -i-!⌒`_'_」、ヽ、 i、 いきなりしねって、どういう事ですか?あなた達には社会の常識がないのですか?
   〈 イ ノir; !ノVレ_,ノ_`'、イー-i  普通は、「あのう、すいませんけれど死んでくれませんか?」とか
    〉,イ〉'┘   ヒ_i 〉イ';, ̄"!  「あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ」とか言うものですよ。
   ノ〈i人"┌ -、""〈 'i,  ';,  あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は、
  くイ、〈イヽ、__' , イノ(〈 , , 〉  「じゃぁ死んでみようかな」とかいう気持ちがなくなるものです。
   `^ゝ,く'y´ ,イヽイ´^´    まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
  __(ヽ, r'^/`∞"´.イ /.)>,___   そこから、人の輪と協調が生まれ、「よーし氏んでみるか」
 (  ( i,ヽ〈 § ⊃)Y i )   ) という気持ちが生まれるわけです。
  `ー,-´ .ノ「==「>r<]」`ー,-'"

862 :なまえをいれてください:2020/06/30(火) 13:00:00 ID:/QQWbjMP.net
南西の教会の西にあるガソリンスタンド(途中に丘が3つくらいある所)のあたりって敵沸き過ぎとちゃう?
昨日もあれよあれよという間にタンクやハーベスターが10体以上出現し(プラス、ハンター)
3,500発もあったEXKVMの弾が底をつき、ロケランの弾も付き、PGM90の弾も残り少なくなり、
SMGの弾が3,000発を残すところで収まったもののこれ以上タンクやハーベスターが出てきたら
走って逃げるしかない状態だった。
しかもドロップアイテムが弾くらいしかなく、くたびれ儲けであった。

863 :なまえをいれてください:2020/06/30(火) 23:45:49 ID:iDNFZdez.net
>>862
むしろあそこはセーフハウスのある教会まで1体ハーベストを釣って、
ハンター無限召喚させてアサルトとPVGの弾を稼ぐ場所と割り切ってる。
時間掛かるけどスコアも稼げるからライバルのファームにも使えるし。

864 :なまえをいれてください:2020/07/01(水) 00:31:36.59 ID:LZcl62II.net
>>853
ありがとうです、敵が凄い固くなってきましたが
頑張ってみます。

865 :なまえをいれてください:2020/07/01(水) 17:47:13.35 ID:95rurloz.net
教会の北は経験値稼ぎにはいいかもね
あの地帯はセーフハウス少ないし追いかけて森の中でライバル狩るのはめんどくさいから
ライバルのファームは自分はやってない

866 :なまえをいれてください:2020/07/02(木) 21:13:48.57 ID:x5W5zumF.net
>>862
確かにハーベスターやタンクが半端なく出ますね。
ハンターもワラワラ湧くので経験値稼ぎには最高ですね

867 :なまえをいれてください:2020/07/02(木) 22:58:59.61 ID:p7ROoDXB.net
自転車むずい

868 :なまえをいれてください:2020/07/03(金) 15:36:15.57 ID:WmgmYGWV.net
自転車レースで道なりに走ってT字路を左折した先のチェックポイントを通過して
格納庫のあたりがゴールかと思って突っ走ったがマーカーが出ず、どこへ行けばいいの?

869 :なまえをいれてください:2020/07/03(金) 18:01:03 ID:6mJ0bUcf.net
一回しかやってないからあんま覚えてないけど
左折のあとマーカーが出なくなるけど道なりに進めば大丈夫だったと思う
ゴールすると賞品を受け取ろうみたいなメッセージが出る
道端にあるコンテナの中に衣装とか入ってる
格納庫をちょっとすぎたくらいがゴールだったような

870 :なまえをいれてください:2020/07/03(金) 21:37:53.84 ID:6mJ0bUcf.net
海外フォーラムで星2のクラフトの場所は判明してるね
残りはライバルから
プロト、軍用が3〜4
アポ3〜5
FNIXから5が落ちたか思い出せない
かぶりは今のとこないのでそこは良心的
ドロップ率はタンクが一番高い気がする

871 :なまえをいれてください:2020/07/03(金) 21:49:30.88 ID:WmgmYGWV.net
>>869
格納庫の先までは行ってみなかった。
またトライします。
しかし、なかなか自転車進まないので何回もやってるとイライラしてくる。

872 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 03:14:23.71 ID:34/4T3Gr.net
EXの最後の1個、HGがやっと出た。プロトタイプのライバルタンクレベル4からでした

873 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 15:57:47.16 ID:UxRFJiW5.net
>>869
>>871
あれから5〜6回トライしてやっとゴールできました。
ゴールポイントの座標は43.15,2334で格納庫と教会の中間あたりでした。
ゴールのマーカーも無く、タンクが立ちふさがっていたのでがむしゃらに
通り過ぎたら賞品を受け取ろうのメッセージが表示されたのでゴールしたことに
気付きました。(体力が残り11だったのでタンクの一撃をくらったらおしまいでした)
これで実績全クリし、後はクラフトのみですがこっちは無理っぽいので諦めます。

874 :なまえをいれてください:2020/07/04(土) 22:09:51.28 ID:UxRFJiW5.net
Himfjäll島北東にある教会の海岸寄りに壊れた橋があるが橋からジャンプして更に海中で
ジャンプしたら対岸の橋の上に這い上がれた。
対岸の小島に建造物は無く、当然敵も出現せず歩き回ることもでき、対岸のHimfjäll島の
敵を狙撃することも可能だった。
但し、対岸に這い上がれたのは1回だけで後は何回ジャンプしても手前に戻されるだけだった。

875 :なまえをいれてください:2020/07/07(火) 03:46:02.28 ID:UifIZ9Fa.net
2体目のキャラクターを作ったのですがレベル上げが大変です。いい経験値稼ぎはありませんか?
オススメのビーコン周回もやってみましたがいくら待ってもビーコンが復活せず、調べたところどうやら1月頃のアプデで復活しなくなったみたいなので他に効率のいいレベル上げがあれば教えて下さい!

876 :なまえをいれてください:2020/07/07(火) 09:49:38.84 ID:YhqwmOG3.net
PS版は8月に間に合うかどうからしい
コロナで作業がかなり遅れてるみたい

877 :なまえをいれてください:2020/07/07(火) 18:25:25.16 ID:X98oGqIC.net
>>875
以前に比べて敵の出現頻度が増えたのでマルチに参戦するのもありかと。
但し、ホストがアドベンチャーモードを指定している場合に限ります。
スカーミッシュやゲリラモードを選択したからと言って敵が固いだけで
強い武器が出現したりアイテムがたくさん出るわけでは無く、
弾を浪費するだけなので早々に退出して下さい。
(一部、ゲストが参戦することを嫌がって蹴り出しをしてくるプレイヤーもいますが
そういう場合は諦めましょう。(だったら"招待者のみ"の設定にしておいてくれよって
言う話なんだけど))

ソロでやるなら
>>686
あたりを参考に隠れ家をオープンにしておいて隠れ家を拠点に移動しながら
敵を引き寄せて倒すのが良いかと。

878 :なまえをいれてください:2020/07/08(水) 04:04:43 ID:lNdxR1mN.net
>>877
なるほど
マルチはやってなかったので色々試してみます。
ありがとうございます。

879 :なまえをいれてください:2020/07/13(月) 19:00:08.79 ID:eOrwiZBy.net
Himfjäll島のサイドクエスト普通の人生で敵が一体出現せず地面にマーカーがついたままでクエスト進めないのですが解決法はありますか?

880 :なまえをいれてください:2020/07/18(土) 13:32:34.08 ID:VWo0S4nk.net
KVM2個目出ましたが、両方ともFNIXハンターでした。

881 :なまえをいれてください:2020/07/18(土) 13:43:56.32 ID:bTVghvvF.net
ライバルのレベルは最高何レベ?

それと美味しい弾薬稼ぎ場所とかあれば教えてください○┓ペコリ
例:南岸の方にある○○って所の近く

860コメさんが言ってる場所が自分じゃイマイチわからないのでできれば地名とかmap上の○○教会とか居留地とかの追加情報あれば詳しく教えてください

882 :なまえをいれてください:2020/07/19(日) 02:28:03.56 ID:k7nclVgW.net
ライバルはレベル4が最高
弾薬稼ぎは2704.-3340あたりで固定沸きのタンクを倒せばいいと思う
>>870に情報を追加
ライバルFNIXからも3〜5のクラフトがドロップする
4までのクラフトをコンプリートしてる状態でライバル軍用タンクから5のクラフトがドロップしたので
プロトからも5が落ちるかもしれない
近接の5はライバルじゃないアポとFNIXのタンク、ハーベスターからドロップする

883 :なまえをいれてください:2020/07/19(日) 08:22:21.74 ID:HXk5FSDk.net
>>881
ライバルレベルは>>882さんが回答してるので弾薬補充場所のみ
個人的にはHimfjall島がオススメ!敵は本島に比べて強いが島の各所に緊急用ストレージが多く弾薬、医療キット、爆発物が入手しやすい
基本的には殆どの緊急用ストレージ周辺には敵がいるが一ヵ所だけ大量の物質が入手可能かつ敵もそのエリアには湧かないのでかなりオススメ!場所は隠れ家Ulvstuganスキーキャビンと緊急用ストレージ05の間 座標 3142.763,-185.624
本島では敵と交戦ありなら森林地帯Ostervikという大きな町のすぐ上にある隠れ家OsterviksIndustriomradeのコンテナ(こちらは農村地帯)や沼沢地帯のNorrmyra砲兵基地。交戦を極力したくないのであれば前述の森林地帯Ostervikの最南にあるNyhamnenフェリー埠頭のコンテナや南岸地帯の敵が湧かないFiskeback居留地などがオススメ!

884 :なまえをいれてください:2020/07/19(日) 20:35:09.31 ID:k7nclVgW.net
図面がそろってきたから色々試してるけど
ステルス特化のビルドに視認性5%*4をつけても撃ったらバレるから
あまり効果が実感できないな
伏せ撃ちしたら多少周りにバレにくくなる程度
対爆と防弾に10%ずつが無難かも
こっちはヴァンガードと組み合わせると結構硬くなる

885 :なまえをいれてください:2020/07/19(日) 22:45:02 ID:RYg8AWw7.net
>>881
Angeras教会の西北西にあるBockhyttan居留地です。
座標は、2704,-3340
稀に敵が全くいない場合もあります。

886 :なまえをいれてください:2020/07/20(月) 10:28:28 ID:dpL5VWf8.net
プロトタイプのレベル1ハンターからexショットガンでた。

887 :なまえをいれてください:2020/07/21(火) 23:03:12.50 ID:dcTwz9SC.net
>>881
弾薬荒稼ぎなら、アドベンチャーにしてタンクとハンター
狩りまくるのがおすすめ。
収支がプラスになるし、ライバルも育てられるので一石二鳥。

888 :なまえをいれてください:2020/07/22(水) 12:54:07.34 ID:s5LHtFvF.net
ハーベスターは回復アイテムくらいが関の山なのでいつもスルーしてます。

889 :なまえをいれてください:2020/07/29(水) 16:01:19.57 ID:3CT9WcRd.net
倒したハンターが消えるバグが酷いんですが・・・

890 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 12:44:52.93 ID:CyzT6hg6.net
以前からこの現象は発生しています。
直近では目の前で消えました。
倒した獲物が宙に浮いて飛んでいく場合もあります。

891 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 21:47:02 ID:A7E+Im8m.net
戦闘中にゲームクラッシュ、EXロケランが弾薬だけ残して消えた。。。

892 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 23:58:11 ID:TYKWaNnM.net
>>890
最近ハンターが飛んでくバグが発生しなくなったと思ってたら、
まだなおってなかったんですね。。。
>>891
クラッシュはそこそこの頻度で発生してます。。。

893 :なまえをいれてください:2020/08/17(月) 13:39:57.87 ID:PNwYe4cH.net
コラボしてほしい

894 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 23:51:09.35 ID:t/OD7mxM.net
PSストアの新着に並んでてそういや興味あったけど買って無かったなって手を出したけど割と面白いね
ちょいとお聞きしたいのだけど、PS4版で過去のDLCってストアに並んでます?マルチ参加してみたら侵入できない島で戦ってる人多いのだけども…

895 :なまえをいれてください:2020/08/22(土) 21:09:26.43 ID:6syYLFfc.net
>>894
第一段は出てるが第二段はPS4ではまだ(コロナの影響でリリース時期も未定)

896 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 09:29:12.87 ID:0MN+DD2A.net
PS4日本語版だとDLC配信停止してる?
前は関連商品からDLC1あった気がするけど今見つからない

897 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 09:56:53.76 ID:9Z6JaOOm.net
>>895
>>896
出てますよね?でもやっぱ見つからないんですよねぇ
レス遡って米ストアだけなのかなとも思ってましたけどそうでもないみたいですし
DLC2と一緒に待つしかないかな、ありがとうございます

898 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 11:34:13.10 ID:IpyAypjw.net
販売元が変わってるのかな?
前はAvalanche Studios名義だったと思うけど、今ストアにあるのはFatalist Technologies AB名義で、購入履歴上は同一扱いだけど、今までのは本編もDLCも一度全部消えて本編は8/11に発売したことになってるっぽい(去年出たソフトなのにストアの新着に出るのはそういう理由)

899 :なまえをいれてください:2020/08/23(日) 16:43:16.41 ID:9+YrSQe8.net
座標-744.763,-498.012にある地下への入り口(ドア)って何?
中から異様な音がする割にはドアは固定だし、周りに十字架のようなものが立っているのでお墓かな。
それとも消し忘れのDLCの残骸?

900 :なまえをいれてください:2020/08/24(月) 23:25:54.29 ID:XGJoVWz1.net
>>899
結構やり込んだ感があったけど、こんな所があるのは知らなかった('Д')
次のDLCですかね!?

901 :なまえをいれてください:2020/08/25(火) 13:56:14.14 ID:Y664XWQR.net
これはBunker666でググると外人の考察が出てくるよ
中は作られてなくて今のところ特に意味はないらしいけど髭メガネが手に入る
バックトゥーザフューチャーのデロリアンみたいにイースターエッグの類かもね

902 :なまえをいれてください:2020/08/25(火) 18:50:04.44 ID:4BFvyrXe.net
>>901
そばに髭メガネが置いてありましたね。

903 :なまえをいれてください:2020/08/26(水) 12:15:08 ID:0TEfQnCW.net
髭眼鏡って今のところ3種類だっけ? アプデ増えてるか分からないけど。
あとイーストエッグか分からないけど天国への階段って言われているのがあった。
-2120、-382当たりの森の中にポツンと階段があってそこに上ると瀕死にダメージを受けるとか。

904 :なまえをいれてください:2020/08/30(日) 22:04:08 ID:fIhF383q.net
他にもイースターエッグ?ってのはあるんですか?

905 :なまえをいれてください:2020/08/31(月) 09:06:35.88 ID:NXQyTYq2.net
ノームに化けてるティックとか
近づくとホラーな雰囲気になる広場とか

906 :なまえをいれてください:2020/09/12(土) 22:52:41.63 ID:ID1lvQBf.net
アプデまだ

907 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 17:35:56.67 ID:SrjR+FJz.net
久しぶりに一から始めて山岳地帯攻略してるんだけど常に2体で行動してるFNIXタンクが多すぎる
移動の度に見かけるから探索が全然進められん

908 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 20:48:35.67 ID:RxIZaNyI.net
もうソロでは遊びにくいゲームになっちゃったよね…

909 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 21:26:08.98 ID:B/o6ywwA.net
Alpine Unrest

あなたには、更なる答え、より危険なマシーン、新しい武器があり、
更にはそれよりももっと貴重な何か…
他の生き残りが見つかるかもしれない島を見つける。

1989年12月、スウェーデンの田舎の、荒れ果てた森と丘。
一夜にして住人が忽然と消え失せてから、1か月が経った。
あなたはこの一か月間、一人で、またはフレンドと共に、この不気味なオープンワールドを探索し、
生き残りをかけて装備や武器をあさりながら、影に身を潜めている。
そしてその間、あなたは攻撃に至るまでの出来事の首謀者を特定し、そこから更にHimfjallへとたどり着いた。
この東海岸沖に位置する未開の島で、あなたは更に答えを見つけ、
また答えよりもずっと貴重ななにか… 他の生き残りに会えるかもしれない。

910 :なまえをいれてください:2020/09/17(木) 22:32:45.84 ID:suom0EHw.net
おお!PSにも改めてDLC来てたのね!

911 :なまえをいれてください:2020/09/19(土) 12:44:28.92 ID:zAPUFHtW.net
このゲームステルスにはとことん厳しい。
試しにMODでステルス100%(視認性、制音)にしてみたけど、
確かに非発見状態なら見つかりにくくなって発見されるまでの時間はかなり長くなるけど、
発見、戦闘状態になると、物陰に隠れたり逃亡した場合の敵が見失いやすさはステルスは機能しないみたい。
これならステルス系スキルにポイント割いたり、装備に付ける必要はあんまりないかも…

912 :なまえをいれてください:2020/09/20(日) 02:14:42.98 ID:yRu3b25u.net
ハンターの群れ相手にしてて思ったけどこいつらFNIXより軍用の方が厄介じゃね
アサルトライフル構えてから発射が速いし狙いも正確で一発が痛い

913 :なまえをいれてください:2020/09/20(日) 11:10:41.57 ID:uR3og5Iw.net
>>908
全て星6武器で固めているがそれでも敵が堅いのでソロではしんどく、
アドベンチャーモードでプレイしています。

ゲームがリリースされた頃、初めてハンターに出くわしたのは海軍基地のあたりで
結構ビビったけど、今はスタート地点付近で普通にハンターいるし
マルチ前提って感じだね。

914 :なまえをいれてください:2020/09/21(月) 00:15:19.20 ID:k2deYdVE.net
>>913
同じく、アドベンチャーソロしてます。

915 :なまえをいれてください:2020/09/21(月) 01:26:27.58 ID:nb3PU2I0.net
ぶっちゃけ戦い方に慣れたらソロでもかなり楽になる
遮蔽物や地形を利用してしっかり弱点狙って厄介な攻撃は部位破壊で封じればアポタンク2体同時やハンター数団体と戦うのも苦じゃなくなる(スキルや星6武器以下の恩恵が少ないゲームだから他FPSゲームみたいに正面から撃ち合いとかステルスで少しずつは絶対的に不利)
マルチと違って誰かが囮やって他が攻撃したりが出来ないから難しいのは間違いないけどな

916 :なまえをいれてください:2020/09/21(月) 10:05:03.39 ID:k2deYdVE.net
>>915
確かにそうですね。
ごく簡単に言うと、ハンターは常に動きながら倒す。
タンクと牛のミサイル発射は、注意深く観察してると発射前に嘶くから、即真横に避ければいいですしね。

917 :なまえをいれてください:2020/09/21(月) 21:33:42.24 ID:nb3PU2I0.net
>>916
慣れないうちはハンター1体でも苦戦してたが背中にあるバルブが弱点だと分かってからランナーと同じ雑魚敵と変わらなくなったな
ランナーは燃料タンク、ハンターはバルブ、ハーベスターとタンクはティックタンク
弱点狙うだけでかなり楽 弱点が狙えない時は厄介な攻撃を潰してしまえばあとは反撃してこない的を撃つだけ
ハンターの腕に搭載されてる機銃や肩の迫撃砲や榴弾砲は破壊すれば使えなくなる。ハンターの装備はハーベスターやタンクの装備に比べて脆いから簡単に壊せる(どちらも壊すと接近戦しかしてこなくなるが基本はジャンプからの突き攻撃だからジャンプ後に股下通ってバルブ狙うやり方で対処可能)

918 :なまえをいれてください:2020/09/23(水) 16:43:45.19 ID:FwIwjwos.net
そろそろ新しいコンテンツが欲しいですね。
メタルギアのサヘラントロプス的なロボとか見てみたいです(笑)

919 :なまえをいれてください:2020/09/23(水) 23:30:17.10 ID:jntfol8K.net
?「デデンデンデデン」

920 :なまえをいれてください:2020/09/25(金) 00:11:45.74 ID:lcCVa5Mg.net
野生動物を追加して、糞や足跡を追跡して狩るというのはどうだろうか?

921 :なまえをいれてください:2020/09/25(金) 22:03:50.84 ID:w/u8QeyK.net
全マップをランダムに飛行する巨大要塞とか面白そう。で、要塞から敵ロボが降下してくるとかね

922 :なまえをいれてください:2020/09/27(日) 10:04:36.62 ID:w+2l804s.net
霧エリアが辛いわ
ゲームでダークソウルとかBO4とか見えにくくして難易度上げるタイプのゲームで、見えにくい!!楽しーって奴おるの?
ホワイトアウトバグは階段見つからなくてメインつみそうになったし

923 :なまえをいれてください:2020/10/01(木) 17:31:54.61 ID:vS1Mg8vP.net
たこ?

924 :なまえをいれてください:2020/10/04(日) 19:12:35.34 ID:CZTY/f9S.net
ラジオとラジカセってリスポーンしないみたいだけど
もし全部使ったらシーカーからスピーカーのドロップ狙うしかないのかな?

925 :なまえをいれてください:2020/10/10(土) 23:46:33.91 ID:6sSxId/C.net
これ弾半分に分けるいい方法ない?

926 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 08:13:46.52 ID:r9xqd7Vk.net
手持ちとストレージで弾薬の移動を行う場合、一発単位か十発単位でしか移動量が変化しない。
千発以上になると時間がかかって面倒だけどしょうがないので我慢して使っている。
押している時間に応じて移動量の単位を変化させくらいはそんな難しいプログラミングじゃないと思うけど製作者は数千発の弾の移動とかしたことないんかね。

927 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 10:26:44.36 ID:zhNUjDdP.net
何の話かよくわからなかったけどもしかしてCS版というかパッド操作での話なのかな

928 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 13:21:18.90 ID:r9xqd7Vk.net
パッド操作での話です。
キーボードでは操作したことが無いので判らんです。

929 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 13:36:45.96 ID:QG8mTaMU.net
ここ家ゲー

930 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 13:38:15.34 ID:QG8mTaMU.net
自分が書き込みしてるスレがなんなのかもわからんのか

931 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 16:08:22.82 ID:TDp63OTm.net
>>926
マウスで移動するの上のバーを操作すればいいんじゃ・・・

932 :なまえをいれてください:2020/10/12(月) 13:07:13.32 ID:Svpywq5H.net
LMGって島以外でもドロップする?

933 :なまえをいれてください:2020/10/12(月) 17:51:22.26 ID:gxDeoeq5.net
本土でもアポカリプス級から出たことあるよ

934 :なまえをいれてください:2020/10/13(火) 20:08:31.40 ID:uQ9868A7.net
新コンテンツ来ましたね。モンハンみたいな感じ(笑)

935 :なまえをいれてください:2020/10/14(水) 10:53:45.32 ID:oSLmzIQl.net
何きたの?アプデ?

936 :なまえをいれてください:2020/10/14(水) 16:29:19.95 ID:bU4e5PbJ.net
マルチって野良同士で自動マッチングとかあるの?

937 :なまえをいれてください:2020/10/15(木) 12:26:14.80 ID:+APSUoh+.net
PS4セールで知ったけど
Y軸反転の変更はできますか?
マルチはPK要素あるの?

938 :なまえをいれてください:2020/10/15(木) 16:33:49.54 ID:y7xd3oRk.net
>>936
あるよ
>>937
できるよ
ないよ

939 :なまえをいれてください:2020/10/16(金) 04:48:38.18 ID:lmNuvO3X.net
セールで買ってスレに来たが全く人居ないんだな不安になってきた

ノーマルでやったが敵が硬くて索敵に時間かかるわ回復も毎回ギリギリ

940 :なまえをいれてください:2020/10/16(金) 09:41:23.15 ID:drTMlix+.net
>>938
ありがとうございます
きのうさっそく購入しました
フィールドの雰囲気とBGMがドンピシャで没頭した

941 :なまえをいれてください:2020/10/16(金) 19:06:40.53 ID:lD+JvtCO.net
発売自体大分前だししゃーなし
まぁゆっくりやるといいよ

942 :なまえをいれてください:2020/10/17(土) 16:09:13.48 ID:tlmHKTiv.net
>>939
見栄はらずにアドべでやれば、サクサクで楽しいですよ

943 :なまえをいれてください:2020/10/18(日) 07:16:06.31 ID:LRWuHRRL.net
恐竜のゲーム出しちゃったからこっちはもう何もないかなぁ
ロボットの方が世界観的には好きなんだけど

944 :なまえをいれてください:2020/10/18(日) 09:17:48.55 ID:q1YwN0Z2.net
>>943
ですよね。
よし!新コンテンツ来た!って思ったら、モンハンもどきで(笑)
がっかりしたわ

945 :なまえをいれてください:2020/10/18(日) 17:47:55.17 ID:jHP92XYF.net
試作スナイパーとハンドガンとサブマ出たんだけど
他のはいつ出ることや
狙ってるとタンクがライバルなかなかならんねー

946 :なまえをいれてください:2020/10/18(日) 21:54:39.09 ID:HtG/TnqH.net
最初は敵がメカだけなんて…と思ったけど敵倒した時の気持ちよさは他にはない

947 :なまえをいれてください:2020/10/19(月) 08:54:20.65 ID:Q9YO3f7s.net
アポカリタンクレベル4倒して試作出る確率はおよそ5%くらいか
ランチャー以外の試作武器出たら止めようと思ったらランチャー出たしw

948 :なまえをいれてください:2020/10/20(火) 01:40:59.35 ID:1co59XB3.net
ちょっと興味あってスレ覗いてみたら、そこそこ改善されてるみたいだから買ってみた。マルチがちと寂しそうだけどこれはしょうがないかな…

949 :なまえをいれてください:2020/10/20(火) 23:12:38.43 ID:5lcDhKea.net
3番目の島にいる巨大ロボ2体を教会で芋って何とか倒せたが
巨大ロボのとっちかが中型2足歩行ロボを召喚?して8体以上無駄に倒すハメになったわ

なんかもうバグなのかイベントなのかワケワカメ多過ぎる
これから進行不能バグに当たりそうで敵より怖いわ

950 :なまえをいれてください:2020/10/21(水) 10:39:25.02 ID:eAOfYrEj.net
いつだったかのアプデで四本足のハーベスターが二本足のハンターを召喚するようになったから真っ先に倒すことをおすすめする

951 :なまえをいれてください:2020/10/21(水) 12:47:36.10 ID:xbqrg4SL.net
セールだから買ってみた。勝手なイメージで雰囲気DAYZ
サバイバル要素無しほんのちょっぴり武器のトレハン要素ありソロ難易度高め孤独感あり。これであってる?

952 :なまえをいれてください:2020/10/21(水) 16:52:52.39 ID:S7RRzrMC.net
これボイチャはどうやって入れんの?

953 :なまえをいれてください:2020/10/21(水) 20:50:21.39 ID:S7RRzrMC.net
ノームテック探し初めたけど
条件もよくわからんし積みそう

954 :なまえをいれてください:2020/10/24(土) 08:43:08.91 ID:YY5bzd48.net
>>953
おれはココ見ながらコンプリートしました
https://generation-zero.fandom.com/wiki/Generation_Zero_Wiki

955 :なまえをいれてください:2020/10/24(土) 17:00:09.70 ID:x5TO4vbA.net
>>954
ノームテックってこれね
https://i.imgur.com/7LiPnLl.jpg

956 :なまえをいれてください:2020/10/31(土) 00:53:43.85 ID:V7WegD9K.net
セールで買ったんだけどとりあえずソロで遊べばいい感じ?
回復薬が常にギリギリで結構きつい

957 :なまえをいれてください:2020/10/31(土) 04:53:18.17 ID:XXwZiLPF.net
みんなよろしく

958 :なまえをいれてください:2020/10/31(土) 11:23:29.32 ID:3yPEzAHQ.net
PC版なんだけどハロウィーン衣装がまったくドロップしない
手に入ったひといる?

959 :なまえをいれてください:2020/10/31(土) 14:08:03.14 ID:V7WegD9K.net
これレフトアライヴとそっくりだわ
このゲーム好きな人は多分そっちも意外と楽しめると思う

960 :なまえをいれてください:2020/10/31(土) 15:22:33.25 ID:FgHknqjQ.net
走れなくなるバグ5月から報告上がってるけどまだ直ってないんだな
敵の攻撃全然避けられなくなってクソ辛い

961 :なまえをいれてください:2020/10/31(土) 17:19:48.83 ID:GTWEdasT.net
レフトアライブやったことないけどやる気にすらならんな。。。
実際このゲーム雰囲気以外あまり褒められるとこ少ないし。。。ゲーム性似てても雰囲気違うと完全なクソゲなんとちがう?

962 :なまえをいれてください:2020/10/31(土) 18:52:24.02 ID:3yPEzAHQ.net
外人も数時間プレイしてドロップしないってキレてるからイベントが有効になってないのかも
週末で開発は休みだろうから対応は週明けかな
この詰めの甘さがゲームのバグに表れている

963 :なまえをいれてください:2020/11/01(日) 01:08:05.91 ID:yqDB4k6+.net
直近のセールから参加。
諸兄、すまないがよく上がってる海外wiki確認したけど「大詰め」が解除されないんだがどうしたらいいだろうか。
シナリオクリア済み、再度ミッション完遂済み。
メインミッションのチェック済みはトータルで36個ある。
不足してる数があれば教えて欲しい。

964 :なまえをいれてください:2020/11/01(日) 02:00:56.94 ID:Pc4pl5jA.net
最近はさセールでやり始めたんですが、このゲームってレベル30までなんですか?
レベルのゲージ的に21までに見えるんですが。。。
最終的なスキルポイント総数が知りたいです

965 :なまえをいれてください:2020/11/01(日) 05:17:30.64 ID:yqDB4k6+.net
>>964
カンストは31
最初がレベル1なので30ポイント

966 :なまえをいれてください:2020/11/01(日) 05:25:13.39 ID:Pc4pl5jA.net
>>965
ありがとうございます。

967 :なまえをいれてください:2020/11/01(日) 16:28:32.17 ID:F+4LxQmp.net
>>958
>>962
最近プログラムがアップデートされた記憶が無いんだけどどうやって発動されるのか疑問だった。
以前のアップデートで仕込んであったとしても発動日が2021年10月30日になっていたとか。

968 :なまえをいれてください:2020/11/02(月) 07:21:17.60 ID:M0rvxzRX.net
>>963です。
購入時にDLCもセットで導入していたからかも知れませんが結果的に「大詰め」が解除できました。
ネタバレになるので伏せた言い方しますが、メイン完了後にDLCのメインミッションを進めてAOC04(すんごいヤベェ施設)に行くミッションを完了した時点で解除されました。

後は収集物全部見つけてセカンドキャラでメインと違う特性付けたらトロコンです。

969 :なまえをいれてください:2020/11/02(月) 21:45:26.90 ID:YE5N9z7L.net
南岸地方の一部エリアで画面が霧がかかったみたいに薄白くなるバグ起こるね
この状態でバンカーとか暗いエリアに入ると画面の9割が発光しだして何も見えなくなる
マジふざけんなw

970 :なまえをいれてください:2020/11/02(月) 22:06:14.02 ID:j0O/GCQq.net
仕様です

971 :なまえをいれてください:2020/11/03(火) 02:05:04.38 ID:3ZKtoi1s.net
>>969
開発が作るだけ作ってデバッグ出来ない育成チームの作品だというのがわかるレベル。
週末だけでもマルチ参加したら3人はそこの拠点攻略し始めて飽きたし、たいてい試作武器持ってる謎。

漸くDLC含めて全てのトロフィー取れたので心置き無く去れるわ、じゃぁの。

972 :なまえをいれてください:2020/11/03(火) 02:30:14.00 ID:Wr+ljsy6.net
ノームマスクコンプするまで終われない

973 :なまえをいれてください:2020/11/03(火) 02:32:36.43 ID:5UnmckMd.net
開発自らPC優先CS売り逃げ放置宣言したのにまだ期待してる奴いるんか?

974 :なまえをいれてください:2020/11/03(火) 02:36:50.44 ID:Wr+ljsy6.net
ちゃんとできてる方だろ

975 :なまえをいれてください:2020/11/03(火) 08:11:40.57 ID:9TLK3fDP.net
キモい虫とか水棲系とかの生理的にキツいのがいないのと
見えない位置からでも音で居場所と機種が分かるから不意打ちされないのとで精神的に楽なのは助かる
そこを不満に思う人もいるだろうけどさ

976 :なまえをいれてください:2020/11/03(火) 08:25:20.49 ID:9TLK3fDP.net
>>969
霧はこの地方の気候なんだと思うけど霧が発光するのはかなりダメなヤツだよねw
こんなバグ残ったまま製品として出荷できることに軽く衝撃を受けたわ

977 :なまえをいれてください:2020/11/03(火) 09:04:43.48 ID:HK3G9TxC.net
>>969
要塞とか広いのにそのバグひどいよね
おかげで武器が一個見つからない

978 :なまえをいれてください:2020/11/03(火) 12:40:15.18 ID:9TLK3fDP.net
>>977
多分兵士が二人死んでるバリケード裏に立て掛けてあるヤツかな?
砲台に向かう通路の途中のは3人固まってるからからそこで一人取り逃してるのかもしれんけど
英語サイトに動画あるよ

979 :なまえをいれてください:2020/11/03(火) 20:31:17.45 ID:UrWsYljD.net
今はじめたこういう孤独味わえるゲーム好きだわ
スティック入力がそのまま続く?バグあるのかなコントローラが悪いなら買い換えるけど大したことないんだろうけど一度気にしたらすごく気になるw

980 :なまえをいれてください:2020/11/04(水) 02:30:53.88 ID:rIWHaAX0.net
公式ツイッターで新マシン予告

981 :なまえをいれてください:2020/11/04(水) 02:32:09.95 ID:u3igQk2z.net
どうせPC版用の新規コンテンツだろ
CSにはもう来ないよ
コロナという都合のいい言い訳もあるしな

982 :なまえをいれてください:2020/11/04(水) 20:58:22.89 ID:dtAydrNU.net
フレディの服出すなら、近接武器でツメも出してくれたら良かったのに

983 :なまえをいれてください:2020/11/04(水) 22:01:05.24 ID:pzU64aD7.net
>>979
PCでXbox 360純正品(ワイヤレス)を使っているが特に問題なし。

984 :なまえをいれてください:2020/11/04(水) 23:24:07.79 ID:u3igQk2z.net
結局バグでハロウィンアイテムは誰もドロップしないままハロウィン終わったというw

985 :なまえをいれてください:2020/11/04(水) 23:43:43.09 ID:vtBC0abK.net
次スレ立ててみた。なんかしくじってても許して
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604500942/

986 :なまえをいれてください:2020/11/05(木) 00:46:19.65 ID:H1m0xc19.net
>>978
ありがとう
自分でも何となくそこで取り逃してる気がしたけど、発光バグで目がやられてそれ以上探せなかった
またチャレンジしてみるよ

987 :なまえをいれてください:2020/11/05(木) 01:04:31.47 ID:r+3Xpvrh.net
Fnix Rizing tommorow

988 :なまえをいれてください:2020/11/05(木) 07:28:05.40 ID:okv+pbD2.net
イベントは復旧して10日まで延長されてる
ランナーからヴァンパイア
ハンターから南極
タンクからジェイソン
ハーベスターからフレディー
始めたばかりの人がジェイソンとフレディー狙うのはキツいかもね

989 :なまえをいれてください:2020/11/05(木) 07:56:30.94 ID:iJMFA84c.net
初めて爆発物トラップ使ってみたけど
炸裂タンク10個使ったらタンクが全高の3倍くらいの高さに垂直跳びしてなんかワロタ
しかも生きててびびった(さすがにその後手榴弾一発で倒れたけど)

990 :なまえをいれてください:2020/11/05(木) 22:33:15.22 ID:xrPw5jOX.net
>>984
PC版アップデートパッチ来たと思ったら12.6GBあるんだが。
プログラム総入れ替えのような。
まだ残り1時間30分もある。

991 :なまえをいれてください:2020/11/05(木) 23:52:28.20 ID:r0pZEFR+.net
何とかクリアしたけど楽しいのは最初の群島エリアまでだな
大型兵器が出てくるともう糞ゲー化まっしぐらトロフィーはもういいや

992 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 00:05:04.44 ID:/qY4m2Ap.net
回復薬尽きたから久しぶりにアイテムあさりに群島に戻ってきたけど
強くてニューゲームが楽しいって思ったの初めてだわw

993 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 00:22:09.80 ID:IvdHzol2.net
今回のアプデで追加収集品あってしんどい
漁り終わったとこまた行かなきゃいけないの

994 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 00:38:21.11 ID:/qY4m2Ap.net
細かすぎ&広すぎで自力で探索とかしんどすぎるけど回復薬のレシピは欲しい

995 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 02:04:09.09 ID:d86SQd0e.net
飛行場の北東が更地になってて、そこの地下施設跡地?にリーパーの設計図?がありました。まだリーパーには会えず。

996 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 08:51:45.61 ID:/qY4m2Ap.net
みんなもう知ってる内容かもしれんけど・・・

FNIX RISING
ttps://generationzero.com/en/blog/fnix-rising-patch-notes

FNIX RISING 専用クエスト追加
格闘武器追加
アポカリプス級ハーヴェスター追加
チャレンジツリー追加
クラフト素材追加 (チタン、アルミ、タングステン)
その他改善
 ・難易度低下
 ・ボタン操作による弾種切り替え追加
 ・ライバルのドロップに試作型KVM59追加
 ・ライバルからの試作品ドロップ率上昇
 ・エイムモードへの移行方法に切り替え式を追加 (設定で従来の方式と選択可能)
 ・地図上の目的地アイコンを見やすく変更
 ・地図上の他ユーザー位置のアイコンデザインの色覚対応
 ・スタミナバーの見た目微調整
 ・スタミナ消費後回復が始まるまで2秒のクールタイムを追加
バグフィックス (UI:18 Mission:5 Machines:11 World:13 General:9)
既知の問題:16

997 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 08:52:21.91 ID:/qY4m2Ap.net
2020/11アップデート
ttps://generationzero.com/en/blog/november-update-patch-notes

リーパー追加
 ・マルチ前提ソロ非推奨の強さ、試作型ハンマー(等)をドロップ
 ・出現はランク21以上の地域のみ、ランクが高いほど出現しやすい
 ・能力などはナイショ
農地地区の破壊が進み、原因に関する情報も配置されている
クラフトで弾と救急セットを作れるようになる
その他改善
 ・ハーヴェスターが呼ぶ増援の数が減少
 ・しゃがんでいるとき地形等状況に合わせて匍匐するようになる
 ・スロットのアイテムや弾を使い切った後で拾った分もスロットに補填される
 ・スタミナバーのUIを変更
バグフィックス (Animation&Art:10 Crashes:4 Machines:11 Mission:27 UI:22 Weapons:2 World:19 General:8)
既知の問題:11

998 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 23:44:20.03 ID:d86SQd0e.net
>>997
リーパー、ランク22で農村に出ました。
アドベンチャーソロでしたが、結構堅かった。攻撃、かなり強烈ですね。
スレッジハンマー出ませんでした

999 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 00:24:32.40 ID:X78jqHaM.net
やっとフレディ(赤)出たー!

1000 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 07:24:49.81 ID:ZNEYJ0de.net
試作ハンマーは敵を殴ると帯電してそのときにチャージアタックをすると
範囲ダメージ+確率スタンする
でも近接はリーチが短いしスタミナの消費も激しいから使いにくいね
コレクション用かな

1001 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 22:08:04.76 ID:s3ftl+HI.net
リーパーて地域レベル21以上からだけどライバルが8体いると9体目として出現するのかな?
それとも7体にして1枠開けておいた方が良いのかわからん。

1002 :なまえをいれてください:2020/11/07(土) 22:36:30.37 ID:ZDttALcs.net
次スレあるのか
たてるとこだったわ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200