2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Generation Zero Part2

1 :なまえをいれてください:2019/05/30(木) 00:22:22.90 ID:+ytdh+c8.net
ソロプレイはもちろん、最大4人までの
シームレスな協力プレイも楽しめるオープンワールド・アクションゲーム。
昼夜だけでなく四季のサイクルまで存在する世界で
機械軍団の侵略に立ち向かうためのゲリラ戦が今始まる。

開発:Avalanche Studios
発売日:2019年3月26日
プレイ人数:1〜4人

公式
https://generationzero.com/ja

※前スレ
Generation Zero Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1549768684/

487 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 01:02:19 ID:0WzyaM67.net
>>486
追加された新武器はEx KVM59しか今のところ確認できていないかな。
期間限定?ドロップみたいだけど体感ライバルレベル4のFNIX以上のタンクなら結構ドロップするような。
通常のEx武器みたいにプレーヤーLV25以上じゃ無いとドロップしないとかの制限も無いようだし。
ここ数日でライバルぶん殴ってすでに5本以上入手したので、普通の星5のKVMよりドロップレート良いかも。

488 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 01:52:17 ID:gTp94twm.net
>>487
ありがとう
星5すら出なくて、ぐぬぬしてたんだけど変わったところダラダラ見ながら
Lv4ライバル倒したら入手できた

これかっこいいなって思いながら使ってて思ったのが
スニークしてるわけじゃないなら拡張銃身?使ってサイト無しが使いやすい
重量は手持ち80k 倉庫200kでMAX超えるとその場から動けなくなるから注意だね
レシピはチラシっぽい見た目のがどこかしらの家で手に入った

489 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 03:27:38 ID:0WzyaM67.net
>>488
こちらこそ。
今回のEx KVM59は本当に強い。ターゲット以外の周りにも電撃ダメージを与えるから、
タンクとかハンターに向かって撃ってると、ばらまかれたティックもまとめて一掃できるかすごく便利。
ただターゲットから近すぎると自分も電撃ダメージ受けるので、近距離用に普段使ってなかったSMGを持つようになったけど。

あとは拡張マガジンとかサプレッサー、コンペセーターの星5はアポタンク以外ドロップしないから本体以上にそろえるのが面倒だけど。
特に拡張マガジンはデフォルトだと装弾数50だけど星5マガジンを付けると250まで上がるから絶対欲しいし。

クラフトレシピは現在分かってる物で23種類で置いてある箇所は英語wikiに載ってるので
ネタバレOKなら覗いてみるのもあり。
ただ今のところ一部を除いて耐性1%上昇なので殆ど効果は無いと思うけど。
しかもクラフトして取り付けたMOD?がゲーム再起動後消えるというバグがあるのでせっかく追加されたクラフト要素も殆ど機能してないという…

490 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 13:32:55 ID:1yP+tsuN.net
インベントリ整理して綺麗に並べ替えたのに何かアイテム拾ったら整理整頓したのがグチャグチャになるバグまだある?
あれ何度も食らってあまりにもイラついて止めたんだけど直ってるなら再開しようかな

491 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 23:54:23 ID:jB+I8DVK.net
>>490
インベントリのUIが一新されているから、ある意味発生しないかも?
まぁ 個人的には使いずらくなったと思ってますが…。

関係ない話ですけど、なんか弾薬のドロップ量めっちゃ増えてません??

492 :なまえをいれてください:2020/04/01(水) 00:39:46 ID:Qbdygfh2.net
群島と農村の境目の隠れ家、いつの間にか外に小規模な拠点ができてて驚いた。

493 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 04:12:29 ID:JWeQmaWQ.net
セールで買ってハマってるんだけど正面から撃ち合いするゲームではないのかな
敵が硬い&自分が紙装甲なのもあっていつの間にか援軍呼ばれて囲まれて逃げ回ってる
ロケランも対物ライフルもあんまりダメージ通ってる気がしないしレア度によって結構攻撃力変わったりする?
レビューが不評だから買うの迷ってたけどアプデが重ねられてるだけあって面白いね

494 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 08:04:42 ID:Ibt7CvjI.net
レールガンが消えるというか、いつの間にか落としているな

495 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 13:11:06 ID:GUaCjasA.net
あ゛あ゛ぁぁあ〜  HALL島のアポタンク固定沸きする中継タワー壊しちまった・・・。
ライバルアポタンク量産に便利だったのに・・・もうおしまいだぁ

496 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 22:55:16 ID:GUaCjasA.net
>>489
う・うらやましぃ〜
うち、Lv4ライバルのアポカリプスタイプのタンク7匹狩ってるけど
未だドロップ0・・・。 

497 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 04:05:01 ID:3UInqd3O.net
>>489
セコいやり方だけど難易度アドベに下げてやるとマラソンは楽だったり。
難易度自体は純粋に敵の強さだけの差みたいで、スポーンレートやアイテムドロップレートは特に変わらないみたい。
ソロだと難易度ノーマルでもLV4アポタンク固すぎだし。

ExKvmは大体アポタンクとFNIXタンクで半々でドロップしたかな。
DLC無くてHALL島行けない人も考えてアポとFINXのレートはそんなに変わらない可能性が。

498 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 19:23:00 ID:GSiH5kKn.net
>>497
とても有益な情報ありがとうございます。

難易度高い方がドロップ良いかなと勝手に思い、難易度ゲリラで必死にやってました(笑)

499 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 01:00:40 ID:WNH8malH.net
>>498
逆にずっとゲリラでやっていたとはすごいですw。
ソロだと固すぎて速攻で諦めましたし。

しかし一通り武器を集めたらすること無くなるんですよね…
アプデで新オブジェクト追加されたけど特にイベントがあるわけでも無く。
DLCから生きてるNPC追加されたのだし、7DTDみたいにNPC依頼のランダム生成のミッションがあってもなぁ、と。
~に行って物資回収してこい。とか集結してるロボを殲滅しろ。とか孤立している仲間を助けに行け。とかあっても良いのに。

500 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 21:03:24 ID:5z5TSk8G.net
ランダムミッションとか面白そうですね。 是非開発会社に御提案をw
DLCでよいので色々追加して欲しいですよね。

あと、ライバルLv4のアポタンク10体目で念願の実験KVM59手に入れることが出来ました
ありがとうございます、個人的には各ロケーション好きのでまた放浪の旅に出ます。

また、ゲームの難易度低くすると、機械獣の群れに対して無双出来たり、また違った印象で
遊べますね♪ まだまだ遊べそうです。

501 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 19:40:23.11 ID:1oMrUgYs.net
久しぶりにプレイしたけどクラフト資源をストレージに移せないのか…

502 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 01:04:38 ID:5r0aajCy.net
タンクを倒す時、ロケット弾の発射機と機銃を打ち落としてから、その上の付け根の
ところを撃つと割と簡単に倒せることが分かったが、これより簡単な方法ありますか?
(但し、見通しの良い所で打ち落とすと高速で突進してくるので身をかわす必要あり)

>>498
>>499
マルチで入ったらホストがゲリラモードに変更したが、敵が硬すぎて
弾・回復系アイテムと時間を無駄に消費し、得られる物もアドベンチャーモードと
何ら変わらなかった。
回復系アイテムを消費せずに近場の隠れ家で復活しても良いが戦闘エリアに
戻るまで尚更時間がかかるばかりで全く面白くなかった。
ランナーでさえ数発では倒れず更に攻撃力も高いので数匹で攻められると
防戦一方になってしまう。
ゲリラモードは余程暇な人以外にはお勧めできない。
しかし、実験KVM59が手に入るのはいつになるやら。

>>501
クラフト資源をストレージ可能な隠れ家は限定されています。
(例えば、空港の隠れ家とか)

503 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 00:32:15 ID:Gg++ls48.net
>>502
一応あるのか
ありがとう

504 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 22:35:30 ID:OkVvjlAb.net
>>502
うちのアポタンク倒す時は、対物ライフルで足の付け根x2(?)・背中の弱点(攻撃すると火花出る箇所)x3・あとは正面装甲攻撃で、大体20発前後で倒せてます。
あと実験ハンドガンでスタンさせると楽かも?

505 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 03:25:43 ID:G+2CF2Rj.net
このゲームのDLC配信っていつ終わる?
DLC全部出尽くしてから一気にトロフィー集めようと思ってるんだけど・・・
現在DLC追加トロフィーってひとつだけどまだ終わりではないよね?

506 :なまえをいれてください:2020/04/24(金) 19:18:01 ID:xgw9vQ3H.net
G3は使い勝手悪いね

507 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 14:14:47 ID:XJH7tnH3.net
アプデしたら建物が消えて無くなってるわ

508 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 16:38:40 ID:Edce0UMw.net
駄目なアップーデートだな
steamの方でバグ報告出てるようだし

509 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 21:32:40.19 ID:KldKa3AN.net
南西の教会の西方の集落(ガソリンスタンドのあるところ)に出没するハンターはPGV90と
同じくらい射程のあるビーム砲やガス弾を発射してくるのでソロだと数体相手では
アドベンチャーモードでも刃がたたない。
更に、教会の隠れ家で復活しても敵(ハーベスタやタンクも)もリスポーンするように
なったので敵が複数湧いている状態で攻略すると尚更ソロでは無理。

510 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 22:15:08.99 ID:SSWuKaBD.net
敵のロケットランチャーや近距離毒ガスがかなり強化されたな。
ハーヴェスターの存在感がかなり増している。
タンクの遠距離戦も危険になったから、集団で来られると厳しくなった。
前までがゲリラでもちょっととヌルかったから面白くなってきた。

511 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 22:54:37 ID:SSWuKaBD.net
あとハーヴェスター、ハンターを空から召喚するようになったな。
あれは上空の何かから投下してるのか、それとも地上からロケットのように飛ばしているのか気になる。

512 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 23:52:19 ID:Edce0UMw.net
相変わらゴミアプデやんけ

513 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 01:16:02 ID:y+NiWgEJ.net
建物に立てこもる→超範囲化した爆風orガスで憤死
障害物から半身出して狙撃→こっちが少しでも目視されていると発砲するように
粘着発煙貼り付け→貼り付けられた機械は明後日の方向に爆走するように

ソロ救済っぽかった要素全部潰されてるやん

514 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 14:39:57 ID:qVMxQsXw.net
最近始めたけど初期の頃はバグとかひどかったのね
こういう漁りまくるゲーム好きだから結構楽しめてるよ

515 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 21:19:23 ID:qGzcnh0+.net
youtubeで2BROがプレイし始めたぞ…
なぜこのゲームを選んだし

516 :なまえをいれてください:2020/05/01(金) 01:08:51 ID:62RpTa5J.net
せめて野生動物ぐらい実装してほしい

517 :なまえをいれてください:2020/05/02(土) 13:49:39 ID:GVxwqn4U.net
俺このゲームもう一年以上やってて何度も何度もアプデは見てきたけど未だにバグだらけで全然良くならないぞ
開発してる人間て頭大丈夫か?

518 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 10:41:31 ID:XwygIfvq.net
武器交換したらダッシュできなくなる…

519 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 17:39:49 ID:uoCUbgtt.net
2BROの動画、バグで進行不可になって打ち切りワロタ

520 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 20:14:03 ID:aWVn8D8h.net
赤ロボ出てくる辺りのバランス酷いな
ロケラン産廃だしタンクとハーベスター倒す方法が壁ハメしてチクチク武装破壊するかガスボンベくらいしか思いつかない
ハーベスターに至ってはロボ無限召喚するから手につけられないの草

521 :なまえをいれてください:2020/05/03(日) 21:34:21 ID:E8rOsMPr.net
>>511
リスポーンするようになったと思ったらハーベスタが召喚してたのね。

しかし、ハーベスタのロケット弾とハンターのビーム砲・ガス弾が長射程化しているので
ハーベスタを倒さんことにはハンターを召喚するし、かと言ってハンターを狙っていると
ハーベスタのロケット弾攻撃を食らうしで今日もハーベスタ5体・タンク2体・ハンター
沢山相手にアドレナリンとロケラン使いまくりで這う這うの体でなんとか勝利したが
時間ばかりかかってあまり面白くないでござる。(しかもアドベンチャーモードでっせ)

バグと言えば4人のキャラは男・女・男・女としていたのだが4番目のキャラでプレイして
いたらいつの間にか1番目のキャラと同じ男に変わっていました。

522 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 01:43:44 ID:/SyrQDkt.net
きついからアドベンチャーに変えたらクソ楽になって草
上下の幅ありすぎだろw

523 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 08:32:47 ID:MImBPigE.net
序盤で手に入る強い武器無いっすかね?
ライフルとハンドガンは飽きもうした

524 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 10:49:35 ID:Fl5274Da.net
>>523
アサルトとサブマシ手に入るよ

525 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 12:25:14 ID:rGNkHslq.net
>>523
>>524
最初の頃は特定の場所に特定の武器が配置されていたのでその情報を基に敵に遭遇しないよう
その場所へ行くか、もっと簡単にはマルチで参加したホストの隠れ家を辿って武器を手に入れる
ことができたが、最近はそういうのが無くなったから探すのが難しいよね。

家・納屋・武器保管庫を漁れば一つくらいは出てくるがどれも星1や星2の低レベルの
ものばかり。
タンクを倒すと高確率で武器をドロップするがこれも以前と比べると高レベル(星4とか星5)の
武器のドロップ率がかなり低くなっている。(最近、星5にお目にかかっていない)

高レベル武器の出現頻度が高かった頃は今のようにストレージが無かったので余った
星5とか星6の武器をマルチで参加したゲストに配ったことがあったけど最近はそういうのが
一切無いねぇ。

敵は強くなるは、強い武器はなかなか手に入らぬはで、初心者にはどんどんハードルが
高くなって厳しいね。

526 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 14:46:22 ID:RMDELGTI.net
基地の暗い場所入ると画面真っ白になって何も見えなくなるんだけどなにこれ
再起動しても治らんのだけど

527 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 16:14:54 ID:idyrNXHp.net
>>526
序盤の防空壕とかの事かな?懐中電灯を拾ってFキーで点ければ前が見えるよ

528 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 16:58:08.73 ID:cBdIg3ZW.net
一時無料で遊べたからかsteamでのレビュー増えたな
悪いが多いがな

529 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 17:55:24 ID:RMDELGTI.net
>>527
台無しってクエストで訪れる基地なんだけどさ
中に入るとバグって凄い光が画面一杯に広がって前何も見えなくなる

530 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 19:56:56 ID:R6Pc9oky.net
ヘアピンて作成できますか?

531 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 20:17:58 ID:MImBPigE.net
>>524
>>525
なるほどありがとうございます、もう少し進めてみます

ところで最大Lv は30のままですか?

532 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 20:20:59 ID:RMDELGTI.net
アイテム取れないバグとかもあるしなんとかして欲しいな
無限に砲撃連射し続けるバグもあるし1年経ってこれはどうなのよ
個人的に好きなゲームだから悲しいんだが

533 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 20:38:33 ID:cBdIg3ZW.net
COOP路線やめてシングルプレイメインのゲームにしてほしいわ

534 :なまえをいれてください:2020/05/05(火) 21:36:55.99 ID:k3i0vc7q.net
回復薬無くなっちゃったんだけどどうしよう
簡単に稼ぐ方法ないかな?

535 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 00:49:16 ID:Hh2UP9Sw.net
メインミッション地獄の入り口でガス発生したあとの敵三体倒すところで敵が二体しか湧かなくて先に進めない…
セッション作り直してもダメだしこれが進行不可バグってやつか…

536 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 03:07:10 ID:Mph2SUae.net
>>531
Lv31だったかな。

537 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 03:56:15 ID:RyGRMWmk.net
いい加減LVの上限も上げろよ

538 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 07:06:47 ID:14NtjS5s.net
このゲームのスモークってどんな意味あるの?
直接当てても射線に投げても効果実感できないのだが

539 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 08:36:41 ID:Ao+09T0K.net
フルオートでトリガーハッピーしたいから弾薬のルート2倍になるスキルとったけどやらかしたかな?弾が捨てる程余ってしまう
しかし人間の敵いないからどうしたもんかと躊躇していたけど面白いね、セールで1000円なら良い買い物だ

540 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 10:23:17 ID:iRZfjdJ/.net
DLCめっちゃ評価いいの草

541 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 16:26:21 ID:Mph2SUae.net
>>533
ハンターも3体か4体くらいまでならなんとか立ち回れるけど、それ以上こられると
シングルプレイではしんどい。
以前は遠距離からPVG90で一体ずつ始末できたけど今ではそんなことしていると
ビーム砲やガス弾の餌食になってしまう。
家屋に逃げ込めばなんとかなるけど最近は奥深くまでガス弾が浸透するようになったので
屋内でも安心とは言えなくなってきた。

しかし、密閉されているはずの室内に敵が浸透してくるのは止めてもらいたいね。
最初から居るのはまだしも戦闘中にさっきまで居なかった室内に突然沸いてこられると
びっくりするよ。

542 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 17:41:28 ID:iRZfjdJ/.net
スモークは多分意味ないなこれ
さっき使ってみたけど平然と撃ってくるわ

543 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 19:02:05 ID:Ao+09T0K.net
ライバル倒すと何かメリットありますん?

544 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 20:11:08 ID:STJOYtrV.net
>>529
そこの基地なんか誰が入っても光の乱反射のバグがあるみたいなんだよね。メインクエで訪れるから難易度落として無理やりクリアしたよ。

545 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 23:02:35 ID:Ao+09T0K.net
中継タワーって放置した方がいい?

546 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 23:47:48 ID:Ao+09T0K.net
サブキャラにアイテム渡せるらしいけどどうやるんですか!お願いします

547 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 23:54:32 ID:Ao+09T0K.net
なんで誰もいないんですか!ゲームみたいに失踪しなくていいんでしょ!誰かー!

548 :なまえをいれてください:2020/05/06(水) 23:54:57 ID:iRZfjdJ/.net
総重量オーバーすると歩けなくなる
だから特定のセーフハウスにファストトラベルするとアイテムボックスの目の前に出る場所がある
そういう場所で倉庫キャラにアイテム詰め込んでく

549 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 00:16:30 ID:FA+81W0K.net
>>548
吹く紅ってことですか?

550 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 01:11:15 ID:p98D1Xxc.net
>545
個人的には中継タワー放置お勧め。
固定沸きで経験値・弾薬補給に適してるので。
特にタンク固定沸きポイントは残しておいた方が良いかも。

551 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 01:11:44 ID:p98D1Xxc.net
!1d100
そのままで

552 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 01:15:26 ID:FA+81W0K.net
>>550
ありがとううううううううううううう!

553 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 13:15:26 ID:5ykJQXBw.net
>>549
え?

554 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 15:18:07 ID:hp+rixoJ.net
LMGだけ全然みかけないんだけどレアなのかな?
それともレベルで解禁なんだろうか

555 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 16:57:10 ID:FA+81W0K.net
>>553
すみませんストレージってキャラじゃなくてアカウント依存なんすね…

556 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 23:16:45 ID:wzgDz6+F.net
最近始めたんだけどオススメのスキル構成ってある?重量UP、鍵開け、経験値UP系は取ったほうがいいと聞くけど個人的には経験値UP系はレベル上限があって全スキルを取れない以上は死にスキルだと思ってる...
上記以外で取るべきスキルはある?あと最下層のスキルはどれがオススメ?一応、気になってるのはハッカー

557 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 23:29:42 ID:m9yJw0SD.net
自分もフリープレイからはじめたけどハッキングは微妙かもしれない
まだ一番下まで取ってないんだけど、上の方で言われてるように
ハッキングしたら戦闘状態になるし成功率も低い
二足歩行の中型が40%、4足歩行のでっかいやつが25%だったかな
攻撃してくれるようになるのも取る予定だけど他の機械を攻撃してくれたとして、倒してくれるか不安だ

558 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 23:34:38 ID:+Mw0xvie.net
ロボットハッキングは全然使えないからおすすめしない
使った時点で戦闘開始扱いになってハッキングが終了したあとに必ず位置ばれする
左側のダメージと耐久性とダッシュとアイテム数みたいな基本的なのが有用だったと思う

559 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 00:30:48 ID:xxJMzPZk.net
ヴァンガードと初撃15%UPで迷っている
デスペナ薄いけどゾンビアタック好きじゃないからヴァンガードかなぁ…

560 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 01:23:11 ID:xOrOqi84.net
>>557
なるほど
バレるうえに成功率とかあるのねw

561 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 01:27:43 ID:xOrOqi84.net
>>558
なるほど
攻撃と防御ですな 確かに武器レベル低いとダメージの通り悪いし防御も紙装甲だから今中盤ぐらいだけど序盤以上に回復薬の消耗激しいくらい敵が強い
参考になったよ ありがとう

562 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 01:57:42 ID:r1lRysVK.net
個人的にサバイバルの視覚隠蔽率上げるやつとしゃがみ移動アップがオススメ
隠蔽率上げるとしゃがみ移動でデカブツの足元に気付かれないまま近づけるぞ

563 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 04:37:14 ID:mC5HdtFM.net
ステルス系スキルはマルチだとみんなバーサーカーになるので死にスキルになりやすいから
ソロ用とマルチ用でキャラ分けて使ってる。
でもステルス系スキルあってもアポカリプスだと無いよりマシ程度になるのが納得いかん。
最後の取得スキルはほぼADSのブレを無くすマークスマン以外は取ってない。
発売当初はエンジニアもハッカーもバンガードも強力なスキルだったのに、
アプデの都度にナーフされて無理して取る必要なくなったし。
ゲリラの初撃15%アップも外人兄貴が「15%?200%の間違いじゃ無いのか。」ってツッコミされてるし。
このゲーム敵側の強化はよくするけど、プレイヤー側は基本ナーフしかしてねぇ。
まともなプレイヤー側の強化ってライバル追加した際にダッシュ中にリロード出来るようになったのと、
横移動とバック移動時にダッシュ可能になったくらいか。
あと所持重量の追加もか。
未だにスキルリセットを実装しないので、新たにビルドしようとなるとキャラ作り直しになるのも不満。

564 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 06:52:11 ID:5TV22Yak.net
色々不満は多いけどCS版のADS感度の低さとエイムアシストの強さ何とかならんのか
エイムアシストの強烈さとADS感度の低さが絡み合って複数いるととんでもなくストレス
あと倍率スコープとか望遠鏡で素敵するのとかもストレスマッハ

565 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 17:07:16 ID:r1lRysVK.net
あんまりスキルナーフされると誰も彼も似たようなスキル構成になっちゃうだろうに…

ダメージ強化系のスキルって全体的に強化幅低くて体感わかんないんだよな
あっちこっちのダメージ強化とって合計+30%とかにすると違うんかね?

566 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 17:11:03 ID:IOqjCjR6.net
オープンワールドとしても中途半端

567 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 19:06:15 ID:Uun37rUB.net
グラの雰囲気がとても好きだから購入したのにゲームスタートすると毎回夜から
夜の雰囲気もいいんだけど、さすがに多すぎて滅入ってきた

568 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 19:17:08 ID:IOqjCjR6.net
北欧だから夜が長いのはわかるがゲーム時間内時刻の表示はないし
ベッドで時間飛ばせるようにしてもいいんじゃないのとは思う

569 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 20:10:50 ID:IOqjCjR6.net
写真集は売れましたか?(小声)

570 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 20:18:43 ID:IOqjCjR6.net
誤爆すまない

571 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 10:14:59 ID:3JqYZGrq.net
MAP北の灯台に星5の対物ライフルあるって情報を得たから序盤に取りに行ったけど無かった…
修正されたんか?(´・ω・`)強い武器欲しい敵の強化に全く付いていけない

572 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 10:46:17 ID:bsPpOlLL.net
回復、足の速度、鍵、重量、弾薬増加は必須かなぁと思ってる
あとは好みかな

573 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 12:01:52 ID:3JqYZGrq.net
よく見たら星4のライフルあったわスマン
4と5で目に見えて性能変わるものなのかしら?

574 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 12:34:04 ID:bsPpOlLL.net
AKとかだと反動が結構変わる

575 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 13:35:53.49 ID:q0avm97K.net
割と謎なんだけどこのゲーム何で5.56落ちにくいんだろ
貴重すぎて使えてないんだけど5.56武器って強いん?

576 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 13:42:58 ID:3JqYZGrq.net
敵の体力見るにはどうしたらいいですか?

>>574
反動は重要そうですね
スキルを組み合わせるとスコープ付きフルオート射撃も夢じゃないのかな(アイアンサイト派だけど…)

577 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 14:29:16 ID:bsPpOlLL.net
弾種は装備中のが落ちやすくなるよ
試しに5.56アサルト装備してハンター倒してみて

578 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 16:10:20 ID:q0avm97K.net
>>577
そんなシステムだっのね
ある程度溜まったらkvm89担いでみます

579 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 21:50:54 ID:elqQ7/X+.net
対物ライフルはそもそもバグでダメージ出なかったが修正されたのかね?
金武器は威力は高いけど目に見えて違いがあるほどではなかったような

>>576
設計図を取ると双眼鏡で部位ダメージが見えるようになるとかだったような

580 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 01:48:55 ID:9SWvFhH4.net
既出かもしれんが、沼沢地帯のNorrmyra砲兵基地の高い壁に囲われたとこはゲート開閉ボタンみたいなのあるけど今は入れない感じ?

581 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 11:24:17 ID:AqBTGnv0.net
>>580
ゲートの隙間から無線機を向こう側に放りこんでジャンプします。
但し、入ると高速移動でしか出られないので近くに戻りたいときは離れた場所にも
無線機を設置する必要があります。(内側から外側に向けて無線機を放り出すことは
できません。入る前に設置する必要あり。)
しかし、以前は弾薬とか結構あったのですが最近はしょぼくなってしまい、話のタネ
でしか入る意味が無いような。

582 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 11:45:21 ID:NNxTaMFQ.net
EX武器のドロップ率は難易度と関係ある?

583 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 16:48:11 ID:x5WuKeFq.net
レベルでドロップ率変わってるから難易度は関係ない

584 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 17:21:13 ID:wAG6vbV9.net
スキルの武器操作性やダメージ関連の上昇率が少ないの不満だけどなにより装備持ち替え速度が遅いのが結構ストレス。しかもそれにたいして交換速度UPみたいなスキルがないのも納得いかない
基本、タンクやハンター複数相手だと回復使いながらの戦闘だけど上記のようにレスポンス悪くて思うようにいかなくてイライラすること多いね。

585 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 17:59:05 ID:6Ko/HT9N.net
爽快感もないもんなこのクソゲー

586 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 18:08:45 ID:KuLMGEEb.net
何というか火力防御力物量全てがロボのほうが圧倒的で戦う所じゃないよね
畳みかけられてあっという間に殺される

587 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 18:15:40.63 ID:6Ko/HT9N.net
coop前提で作られたくせにクソゲーだから人は居ないし
アップデートでソロプレイはきつくなるし何したいのかわからん

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200