2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Generation Zero Part2

1 :なまえをいれてください:2019/05/30(木) 00:22:22.90 ID:+ytdh+c8.net
ソロプレイはもちろん、最大4人までの
シームレスな協力プレイも楽しめるオープンワールド・アクションゲーム。
昼夜だけでなく四季のサイクルまで存在する世界で
機械軍団の侵略に立ち向かうためのゲリラ戦が今始まる。

開発:Avalanche Studios
発売日:2019年3月26日
プレイ人数:1〜4人

公式
https://generationzero.com/ja

※前スレ
Generation Zero Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1549768684/

415 :なまえをいれてください:2019/12/15(日) 17:42:58 ID:j+HIweCw.net
アポタンク思ったより強くないよね
PVG90を各弱点に綺麗に撃ち込めば10数発で倒せるから、もうちょっと手強くして欲しいや。

416 :なまえをいれてください:2019/12/15(日) 21:41:21 ID:7tiwR820.net
>>414
ほんとそれな
一番最初のアプデは5月か6月だっけか正確には忘れたけど3月や4月の初期verの時が不具合はあれど一番ちゃんと動いてたと思うわ
あの時はまだアーリーだなんだと散々ボロクソ言われてたが今の状態と比べたらあの時よりはるかに今の方がアーリーレベル
アプデする度にこんなに劣化していくゲームはそうそうないね

417 :なまえをいれてください:2019/12/16(月) 15:57:03 ID:HR3tZAsX.net
マルチやってて敵漁ろうとしたら、ご遺体が音速で消えてて草

漁ろうと近づいたらご遺体が急上昇して、あっという間に天に召されてるのを何度も目撃してる。
 

418 :なまえをいれてください:2019/12/17(火) 22:43:59 ID:6pKHi2EH.net
タンクが変な音出して、またバグったのかと思ったらレールガン打ってきやがった
これ、ミッションでのみ出る敵なのか?

419 :なまえをいれてください:2019/12/20(金) 23:15:53.56 ID:4pL1fnRh.net
ちょっとした障害物に自身がよくハマって動けなくなるのやめて欲しい

420 :なまえをいれてください:2019/12/20(金) 23:54:23 ID:4pL1fnRh.net
マジ糞ゲー

421 :なまえをいれてください:2019/12/21(土) 04:20:20 ID:PbWnP4Dr.net
薄めたフォールアウトって感じかな

422 :なまえをいれてください:2019/12/21(土) 11:03:41 ID:K81ochDF.net
>>421
俺はフォールアウトシリーズ全作品をかなりやり込んだが、薄めて薄めて最早水99焼酎1くらいにまで薄めてもこのゲームをフォールアウト似とはまったく思えんのだけれども

423 :なまえをいれてください:2019/12/24(火) 06:31:46 ID:UnEaVciW.net
新しいDLCで新エリアも来たことだし丁度良く年末年始だしいっぱい遊べるからせっかくだからやろうと思ったけどいろんな所で新エリア評判悪くてやる気になれないわな
年末年始に意味不明なストレスを溜めるのは縁起わるいのでサヨウナラ、ジェネゼロ

424 :なまえをいれてください:2019/12/25(水) 07:43:44 ID:/hvbXvD0.net
>>423
はい おつかれさん

425 :なまえをいれてください:2019/12/28(土) 07:51:04 ID:kdcl37Ul.net
クラッシュしまくってゲームにならん

426 :なまえをいれてください:2020/01/01(水) 01:27:26.04 ID:8g3bI2MP.net
星六拳銃だけいまだに出ない。他のは四つ以上見つけてるんだけど。

427 :なまえをいれてください:2020/01/01(水) 22:09:58.81 ID:9BPMvPdt.net
最近は六星に限らず五星も出ないねぇ。
最近追加されたKvm89やKvm59もなかなか出ない。(Kvm89の星二はかろうじて入手)
アタッチメントのフルビジョン装置(ナイト・サーマル・X線)も以前は出現したが最近は全く出ない。

428 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 14:08:05 ID:IlJ6fd04.net
>414です。

ソロだとクラッシュしまくりだが、マルチに参戦の場合は全くではないがクラッシュしない。
これは何なん?
しかも戦闘中にクラッシュなら判らんでもないが戦闘が終了してアイテムを取りに行こうという状態なので
処理が重たくなっているとも思えないし。
i7-6700,GTX1070Ti(2070Sに変更予定),16GBで一応推奨スペックなんだが、32GBにしろっちゅうことかねぇ。
それとも、OS(Cドライブ)はSSDだがゲーム(Dドライブ)はHDDなのでこのあたりが災いしているのかなぁ。

よって、マルチに参戦しているが、締め出しを食らう時が多々ある。
参入いやなら招待のみの設定にしておいて欲しい。

429 :なまえをいれてください:2020/01/06(月) 00:30:49.06 ID:Dkjwg4nG.net
フォーラムで散々言われているけど、コンソールでもクラッシュの報告は嫌ほど来てるからPCが原因ではなくゲームの方に原因があるはず
一応、スチーム等のオーバーレイをオフにすると改善する人もいるかもしれないらしい

430 :なまえをいれてください:2020/01/10(金) 22:30:01.03 ID:kWt/MxVh.net
どの地域にもオンラインやってる人居ないな・・・

431 :なまえをいれてください:2020/01/16(木) 22:09:35 ID:tRYMmDss.net
最初は期待してたんだけどな

432 :なまえをいれてください:2020/01/19(日) 01:30:00 ID:Y3K/SLuf.net
>>431
俺も最初はかなり期待してたよ
発売前にタンクとの戦闘のPVとか見てなかなか面白そうな歯応えのあるオープンワールドゲーが来たと期待してたよ
発売されてすぐはバグや不具合かなりあったけど海外ゲーにはよくある事だから最初のうちはデバッグがてら我慢して強力すればいいだけと思ってパッチでよくなると期待してたよ

なのに、どんどんどんどんどんどんどんどん悪くなっていくというね

433 :なまえをいれてください:2020/01/26(日) 17:25:55 ID:jQ2OugPk.net
1.DLC MAPに行くために通常MAPで弾・医療品蓄える
2.DLC MAP進める
3.ライバルが出現して欲をかいて倒しに行く
4.大した物も出ず弾と医療品尽きる
1.へ戻る

疲れたよ・・・痛すぎるし固すぎい・・・
ヴァンガード取っててコレとか、どうなってんのよ

434 :なまえをいれてください:2020/01/27(月) 11:22:47 ID:nHt5el5J.net
DLCからヴァンガード弱体化したからティックが余計に辛く感じる

435 :なまえをいれてください:2020/01/28(火) 21:58:39 ID:YWyk9vm4.net
一応アプデ来てるのに盛り上がらないな

436 :なまえをいれてください:2020/01/29(水) 22:13:56 ID:IDAjZv4Z.net
どうせいつものお決まりのバグ追加アプデだろ?誰もこんなクソゲー今更良くなる事なんか期待してねーよ

437 :なまえをいれてください:2020/01/31(金) 03:04:26 ID:tvM0LWSG.net
2時間ほどプレイしてみたが今までは数分から10分で落ちていたものが連続してプレイできるようになった。
あと山岳地帯で今までアポカリプスタイプのハンターに出くわしたことが無かったのに出現した。
ソロで4体相手は厳しい。
更に、ライバルが出現しなくなっていた(バグ?)のが出現するようになった。

438 :なまえをいれてください:2020/01/31(金) 16:56:08 ID:COIWbuuG.net
いつも思うんだけど、なんで敵って必ずチーム組んでるの?
ハーベスターは動き遅いから護衛って意味でランナーを数体引き連れてるのは知ってるけど
敵もさ、1体や2体の野良移動してたり5体くらいの連隊組んでたり、いろんなパターンあってもいいのに出くわす敵は必ず3〜4体のチーム組んでるから戦闘が毎回辛いよ
で、その戦闘中に銃声聞いた他のチームが乱入してくるからあっという間に敵は10体以上、下手したら連鎖して最悪20体以上とか...
一体の敵に弾丸糞みたいに消費するのに武器攻撃力破壊力と敵耐久力のバランス良くないから毎回弾がカツカツだよ
このゲームって極力敵とは戦わないスニークステルスゲームを目指してるの?
そのわりにはストーリーやサブクエストなんか大量の敵と戦わされる場面ばかりなんだけど

439 :なまえをいれてください:2020/02/01(土) 23:23:19 ID:Q6ukqlxi.net
基本マルチでプレイして下さいってことなんだろうけどゴールデンタイムに検索しても全然マッチングしないから
結局はソロでやる羽目になってしまう。

440 :なまえをいれてください:2020/02/02(日) 22:36:32 ID:Lr1RykhW.net
>435です。
本日、5時間プレイしていたら落ちました。
まだ完璧ではないようです。
初期の頃は一晩中やっていても何も問題なかったのでそれと比べればまだまだですが、
最近の状況を鑑みればかなり改善されたのではないでしょうか。

441 :なまえをいれてください:2020/02/04(火) 08:10:49 ID:hr2lZBf7.net
アプデからアプデ前のクラッシュバグ戻ったかの如く数分で落ちるようになったなあ
IGAのミッションが進まなくてつらたん
ライバルも結局狩れなかった

442 :なまえをいれてください:2020/02/06(木) 01:52:46 ID:DgrmR2e6.net
このゲームの雰囲気と孤独感と単調さに惹かれたので買おうと思うんだけど、
物資が無いうちはザコ退治しながらコソコソ物資をかき集めて→爆発物や医療品など十分揃えて準備が整ったらパッケージに載ってるような巨大ロボに全部叩き込んでストーリーをクリアしたりレア武器拾う…
っていう流れで合ってる?

443 :なまえをいれてください:2020/02/06(木) 01:57:59 ID:HiYXpD9x.net
プレイ動画見る限りタゲられたら即死で他のゲームみたいな撃ち合いは無理だから基本的に発炎筒や花火でセンサーを混乱させてから銃で倒してるみたいだけど、発炎筒や花火ってそんなに手に入る?
無くなったら詰むとかだったら怖いな

444 :なまえをいれてください:2020/02/06(木) 06:58:05 ID:7IU65Yfu.net
クラッシュしまくるバグがあるから買うのは待ったほうがいい

445 :なまえをいれてください:2020/02/06(木) 09:28:12 ID:wOfk1UOS.net
>>442
だいたいそんな感じ

>>443
アイテムはプレイするたびに復活するからそれで詰むことはない
今あるのかどうか知らんけど、クリア不能バグで詰む可能性は高い

446 :なまえをいれてください:2020/02/06(木) 19:33:01 ID:ydMPF1oZ.net
教えてくれてありがとう。
クラッシュバグは嫌だけどこのゲームはゴリ押しで何とかならない強大な敵に怯えながら80年代のゴーストタウンを探索するっていう要素がいいな

447 :なまえをいれてください:2020/02/06(木) 21:32:51 ID:wdAmtKfO.net
Steamの方はHotfixで大分ましになったけど
PS4,Xboxならもう少し待ちのがストレス少なく済みそう

448 :なまえをいれてください:2020/02/07(金) 13:21:04 ID:53d3m+er.net
リスポーン繰り返してゾンビアタックでアイテム集めてもいいぞ
むしろそれしないとクッソきつかった

449 :なまえをいれてください:2020/02/07(金) 16:26:33 ID:NyO5Zj3H.net
クラッシュバグは近々来るアプデで直るってどっかで聞いたけど本当なら復帰する

450 :なまえをいれてください:2020/02/08(土) 13:44:55 ID:KuOggiEE.net
>>449
どうせそのクラッシュバグのパッチ来ても替わりに違うバグ放り込んでくるのがここの運営のやり口なんだけどね

451 :なまえをいれてください:2020/02/11(火) 00:31:46 ID:hGI/mr4S.net
自分PC版でプレイ時間280時間超えてるけど、クラッシュ落ちは10回も
無いなぁ・・・。何が違うのだろうかね

452 :なまえをいれてください:2020/02/11(火) 07:24:43 ID:0X2s8LPS.net
スペックの差もありそうだけど
高速移動とストレージボックスの使用頻度とかありそうね
うちのPCはそれでクラッシュするフラグが立つ感じ

453 :なまえをいれてください:2020/02/11(火) 10:28:08 ID:B/ebIQ38.net
Steam版だが今週のHotfix以降クラッシュは発生していない。

1月末のアブデで地上の造作が若干変わったが空港の北東にある橋のところに
ミッションターゲットが表示されるようになった。
その場所に行くとポールに取り付けられたそれらしいアイテムはあるのだが
何も起こらないし、ミッションリストにも表示されない。
追加ミッションは聞いて無いし、これってバグ?

454 :なまえをいれてください:2020/02/11(火) 15:01:14 ID:0X2s8LPS.net
紙切れの奴なら開発のミスっぽい
次のアプデでーなんじゃないかな

455 :なまえをいれてください:2020/02/19(水) 23:29:10 ID:NM+cZF9N.net
このゲームの敵の機械って何種類ぐらいいるの?四足、二足、飛行型、パッケージのタンクの四種類で色違いとかもいない感じ?

456 :なまえをいれてください:2020/02/19(水) 23:57:54 ID:crksFUDD.net
ベースは6種類でグレードが各4種類
グレードが違うと色と武器と耐久力が違う

457 :なまえをいれてください:2020/02/20(木) 09:17:39 ID:V6QpJRHE.net
敵のグレードがちゃんとあるのか!ザコい色の敵をなめプで倒したりやばい色のタンクが出たら脇目も振らず逃走したりするの楽しそう

458 :なまえをいれてください:2020/02/20(木) 09:54:07 ID:aDTE73Ki.net
ランナー(犬型)シーカー(飛行)ティック(小型蜘蛛)ハンター(二足人型)ハーヴェスター(ヤドカリ型)タンク(二足大型)の6種類
試作(オレンジ色)<軍用(緑色)<fnix(黒色&赤いコード)<アポカリプス(黄緑色&黄色のコード)の色順で強い
ゲーム性はとりあえず面白いんだけどね...バクがね...

459 :なまえをいれてください:2020/02/20(木) 23:54:14 ID:mY/5TRCt.net
うわぁ…アポカリプスとか名前がやばいし絶対相手にしたくないな
DLCは買う価値ある?素朴すぎるおつかいが増えるだけで新アイテム新敵とか新要素とかロボ退治のための戦略的価値もない感じか

460 :なまえをいれてください:2020/02/21(金) 02:20:06 ID:vRn85j88.net
DLCはPCなら1000円しないしPS4でも1000円ちょっとだから買っても悪くは無いと思うけど。
新武器のマシンガン欲しいならDLCエリアの方が楽だし。
最高品質入手するならアポカリプスタンクからになるけど、ドロップレート体感数%も無い感じがする。
本島?でもアポカリプスシリーズはいるけど、多分一定の確率でFNIXに置き換わってスポーンしてるみたいだから
DLC無いとアポカリプスタンク狩りで本島中駆け回ることに。
逆にDLCエリアの島は狭いからスポーンポイントが把握しやすいのでマラソンしやすい。

461 :なまえをいれてください:2020/02/25(火) 19:27:44 ID:S+j28edP.net
12GBくらいのアプデが来てるよ

462 :なまえをいれてください:2020/02/26(水) 02:59:31 ID:0EVOl5I3.net
お菓子があるんだが

463 :なまえをいれてください:2020/02/29(土) 20:19:34 ID:D7zHNgVO.net
前回のアプデで所々路上に障害物や倒れた人間が追加されたが今回のアプデで元に戻ってしまった。
何がしたかったんかね。
倒した敵からアイテムを取ろうとするとクリティカルなポイントでしかアイテムウインドウが
開かなくなっていたのが元に戻りました。
今のところゲームが落ちる現象は発生していないのでかなり改善されたようです。(あくまでも個人の感想)

464 :なまえをいれてください:2020/03/02(月) 21:10:51 ID:1WSmHe4U.net
数ヵ月ぶりに再開したものの菓子追加よりやることあるだろ〜
全種類の救急キット所持数が30個へ増加
AI-76のダメージを増加
ロケットランチャーのダメージを大幅に増加
対物ライフルのダメージを大幅に増加
徹甲弾のダメージ増加
スキルリセット追加
アイテムBOXのソート機能追加

465 :なまえをいれてください:2020/03/02(月) 21:26:20.89 ID:a69fwYtf.net
>>464
あら、今回のアプデでそんなに変更されたの?半年ぶりに復活してみようかな

466 :なまえをいれてください:2020/03/03(火) 20:24:49 ID:BUwtCzmh.net
>>465
今回は主にバグ修正で462は個人的要望だよ
ロケラン20発当ててもタンクを倒せないほど固いからね
AI76の説明では非常に強力となってるがARでは一番ダメージ低い
ショットガンのスラグ弾も説明と異なり全く破壊的ではない
半年前から目立つ変更点といえばアイテムBOXと自転車追加くらいか

467 :なまえをいれてください:2020/03/04(水) 15:40:40 ID:UI/1NRnc.net
スキルリセットはマジで来てほしい

468 :なまえをいれてください:2020/03/05(木) 01:46:47.91 ID:PFJBiRtX.net
>ロケットランチャーのダメージを大幅に増加
これは切実に増加して欲しい案件だよねぇ

>対物ライフルのダメージを大幅に増加
え?現時点でもめっちゃ強くない? アポタンク16・7発で倒せるし・・・。

469 :なまえをいれてください:2020/03/20(金) 01:20:44 ID:nWRM36Go.net
AI76持つぐらいなら、弾が同じのマシンガンのほうがいいよね。
つか現状手に入りにくい5.56弾の魅力があんまり感じない。
メインで使うなら7.62でいいよねってなる。
ロケットランチャーの火力不足は確かに感じる。
アイテムスロット1つで4つしか持てないのが痛い。
もっと持てるようにするか、威力上げるかのどっちかしてほしい。

対物ライフルは撃った数より落とす数のほうが多いから今のままでいいかな。
回復キットも、ダメージあまり受けない立ち回りすればあまりいらない。

470 :なまえをいれてください:2020/03/20(金) 13:15:01 ID:2RVXiClw.net
マシンガンのKvm59は腰だめ撃ちの集弾性の悪さを除けばAl76のほぼ上位互換だけど、
5.56のKvm89は59に比べるとかなり威力が低い気がするのは気のせい?
その所為で全キャラ7.62に入れ替えたし。
ロケランはフォーラムでも多目的榴弾だからタンクとかに効果が薄いのは分かるけど
それなら対戦車榴弾を追加してくれ。って以前から要望があったし。

471 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 08:42:11 ID:NvXnWOMI.net
>>470
対戦車榴弾とかそんなことより自転車ではなく車や戦車に乗りたい
車無理ならせめてバギーでもいいから設置してくれ...いいかげん徒歩飽きてきた

472 :なまえをいれてください:2020/03/24(火) 00:04:51 ID:ZK79F/E1.net
>461です。

>倒した敵からアイテムを取ろうとするとクリティカルなポイントでしかアイテムウインドウが
>開かなくなっていたのが元に戻りました。
と思ったけど当方の勘違いで治っていませんでした。

今、アプデが来てます。(Steam版で10.44GB)
結構容量が大きいので皆さんの要望も含めて改善されていると良いのですが・・・

473 :なまえをいれてください:2020/03/24(火) 00:51:24 ID:ZK79F/E1.net
戦闘はやっていませんが携行できる装備・弾薬がスロット制から重量制に変わりました。
アイテムメニューががらりと変わって別物のゲームになったようで慣れるまで大変そう。

474 :なまえをいれてください:2020/03/24(火) 12:10:13.13 ID:qccN3Knl.net
今回のアプデで細かいバグ増えているんですけど…

しっかし、インベントリや倉庫のソート機能実装して欲しいなぁ

475 :なまえをいれてください:2020/03/26(木) 00:47:47 ID:YsrUzy4R.net
発煙筒補給できる拠点の近くにある謎の開かない扉、椅子とかで分かりやすく封鎖しました感出したな

476 :なまえをいれてください:2020/03/26(木) 19:29:09 ID:JX0vvkF9.net
PS4にもアプデ来たけど15.209GBてすごいな

477 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 01:47:51 ID:b3pywRmO.net
試験用pvg-90の威力が上がっている気がするな。アポハンター一撃だし、軍用タンクの関節とか一撃で壊せるようになってる。
ダメージ増加系スキル一つもとってないキャラなんだけど。

478 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 13:39:53 ID:i7ARgyP8.net
クラフト素材手に入るようになったね
使い方わからんが

479 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 14:26:34 ID:Rwa6DBsI.net
今回のアプデ後、武器の持ち替え出来なくなっているのはおま環?!?!

480 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 16:44:12 ID:wyYmJGks.net
>>479
自分は武器装備できなくなる事があったよ

481 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 20:02:56 ID:ZNcELY7E.net
>>477
今回のアプデで難易度追加されてるけど、低い順からアドベンチャー、スカーミッシュ、ゲリラの順で
ロボの体力、攻撃力、スポーンレートが異なるみたい。
デフォルトだとイージーのアドベになってるからもしかしたらそれかも。

>>478
クラフトは服に耐性UPのMODを付けられるようになったけど、対応した設計図を拾うか、
ロボ倒して手に入れるか…なんだけど、今のところ品質の低い(耐性1%UP)設計図が落ちている位で
ドロップで入手出来る高品質の設計図は未実装っぽい。

>>479
武器の切り替え出来なくなるバグは一回再現すると、一旦その武器を捨てて拾い直すか、
ストレージに出し入れすると直るよ。
開発も緊急修正案件として認識してるみたいだけど、ホットフィックスがいつになるのか…

482 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 21:26:48 ID:W1g2opVf.net
>>481
武器持ち換えバグの対象方法の情報ありがとうございます。

早速試してみます・・・ただ武器全種なんだよなぁ‥;;

483 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 21:30:55 ID:W1g2opVf.net
開発元が分かれる?か何かで今後、修正とかDLCとか
無くなっていきそうで残念・・・・。

個人的には好きなんだけどなぁ・・・このゲーム

484 :なまえをいれてください:2020/03/28(土) 19:10:47 ID:q+JdhR7s.net
難易度でAdaptive選べるようになってて難易度が自動調整されるようになってるから、ソロだと難易度下がったんじゃないかという気がする
しかしバグだらけのゴミだな
バグありの未完成ビルドを間違ってリリースしたレベル
マシになったとはいえUI相変わらず使いにくい

485 :なまえをいれてください:2020/03/28(土) 19:45:43 ID:+AHZsWYy.net
重量超過してもアイテムを所持できますが早歩きや高速移動ができなくなります。
いつの間にか重量超過していたらしく、ストレージに保存しようと隠れ家に行こうとしたら
通常の歩行しかできず、幸い敵に遭遇しなかったので良かったですがあせりました。

武器持ち替えの画面でXboxコントローラのXボタンを押すとアイテムを捨てる操作に
なるのだが間違えて押してしまうとバラバラの状態で捨てられてしまう。
通常、武器持ち替え時に捨てる動作はしないのでこの機能(捨てる)は無効にしておくか
せめてY/Nで確認くらいしてもらいたい。(2回間違えたので以降慎重に操作しています)

486 :なまえをいれてください:2020/03/29(日) 15:00:06.63 ID:gyiHqzsS.net
新武器ってkvm59だけかな?

487 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 01:02:19 ID:0WzyaM67.net
>>486
追加された新武器はEx KVM59しか今のところ確認できていないかな。
期間限定?ドロップみたいだけど体感ライバルレベル4のFNIX以上のタンクなら結構ドロップするような。
通常のEx武器みたいにプレーヤーLV25以上じゃ無いとドロップしないとかの制限も無いようだし。
ここ数日でライバルぶん殴ってすでに5本以上入手したので、普通の星5のKVMよりドロップレート良いかも。

488 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 01:52:17 ID:gTp94twm.net
>>487
ありがとう
星5すら出なくて、ぐぬぬしてたんだけど変わったところダラダラ見ながら
Lv4ライバル倒したら入手できた

これかっこいいなって思いながら使ってて思ったのが
スニークしてるわけじゃないなら拡張銃身?使ってサイト無しが使いやすい
重量は手持ち80k 倉庫200kでMAX超えるとその場から動けなくなるから注意だね
レシピはチラシっぽい見た目のがどこかしらの家で手に入った

489 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 03:27:38 ID:0WzyaM67.net
>>488
こちらこそ。
今回のEx KVM59は本当に強い。ターゲット以外の周りにも電撃ダメージを与えるから、
タンクとかハンターに向かって撃ってると、ばらまかれたティックもまとめて一掃できるかすごく便利。
ただターゲットから近すぎると自分も電撃ダメージ受けるので、近距離用に普段使ってなかったSMGを持つようになったけど。

あとは拡張マガジンとかサプレッサー、コンペセーターの星5はアポタンク以外ドロップしないから本体以上にそろえるのが面倒だけど。
特に拡張マガジンはデフォルトだと装弾数50だけど星5マガジンを付けると250まで上がるから絶対欲しいし。

クラフトレシピは現在分かってる物で23種類で置いてある箇所は英語wikiに載ってるので
ネタバレOKなら覗いてみるのもあり。
ただ今のところ一部を除いて耐性1%上昇なので殆ど効果は無いと思うけど。
しかもクラフトして取り付けたMOD?がゲーム再起動後消えるというバグがあるのでせっかく追加されたクラフト要素も殆ど機能してないという…

490 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 13:32:55 ID:1yP+tsuN.net
インベントリ整理して綺麗に並べ替えたのに何かアイテム拾ったら整理整頓したのがグチャグチャになるバグまだある?
あれ何度も食らってあまりにもイラついて止めたんだけど直ってるなら再開しようかな

491 :なまえをいれてください:2020/03/30(月) 23:54:23 ID:jB+I8DVK.net
>>490
インベントリのUIが一新されているから、ある意味発生しないかも?
まぁ 個人的には使いずらくなったと思ってますが…。

関係ない話ですけど、なんか弾薬のドロップ量めっちゃ増えてません??

492 :なまえをいれてください:2020/04/01(水) 00:39:46 ID:Qbdygfh2.net
群島と農村の境目の隠れ家、いつの間にか外に小規模な拠点ができてて驚いた。

493 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 04:12:29 ID:JWeQmaWQ.net
セールで買ってハマってるんだけど正面から撃ち合いするゲームではないのかな
敵が硬い&自分が紙装甲なのもあっていつの間にか援軍呼ばれて囲まれて逃げ回ってる
ロケランも対物ライフルもあんまりダメージ通ってる気がしないしレア度によって結構攻撃力変わったりする?
レビューが不評だから買うの迷ってたけどアプデが重ねられてるだけあって面白いね

494 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 08:04:42 ID:Ibt7CvjI.net
レールガンが消えるというか、いつの間にか落としているな

495 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 13:11:06 ID:GUaCjasA.net
あ゛あ゛ぁぁあ〜  HALL島のアポタンク固定沸きする中継タワー壊しちまった・・・。
ライバルアポタンク量産に便利だったのに・・・もうおしまいだぁ

496 :なまえをいれてください:2020/04/02(木) 22:55:16 ID:GUaCjasA.net
>>489
う・うらやましぃ〜
うち、Lv4ライバルのアポカリプスタイプのタンク7匹狩ってるけど
未だドロップ0・・・。 

497 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 04:05:01 ID:3UInqd3O.net
>>489
セコいやり方だけど難易度アドベに下げてやるとマラソンは楽だったり。
難易度自体は純粋に敵の強さだけの差みたいで、スポーンレートやアイテムドロップレートは特に変わらないみたい。
ソロだと難易度ノーマルでもLV4アポタンク固すぎだし。

ExKvmは大体アポタンクとFNIXタンクで半々でドロップしたかな。
DLC無くてHALL島行けない人も考えてアポとFINXのレートはそんなに変わらない可能性が。

498 :なまえをいれてください:2020/04/03(金) 19:23:00 ID:GSiH5kKn.net
>>497
とても有益な情報ありがとうございます。

難易度高い方がドロップ良いかなと勝手に思い、難易度ゲリラで必死にやってました(笑)

499 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 01:00:40 ID:WNH8malH.net
>>498
逆にずっとゲリラでやっていたとはすごいですw。
ソロだと固すぎて速攻で諦めましたし。

しかし一通り武器を集めたらすること無くなるんですよね…
アプデで新オブジェクト追加されたけど特にイベントがあるわけでも無く。
DLCから生きてるNPC追加されたのだし、7DTDみたいにNPC依頼のランダム生成のミッションがあってもなぁ、と。
~に行って物資回収してこい。とか集結してるロボを殲滅しろ。とか孤立している仲間を助けに行け。とかあっても良いのに。

500 :なまえをいれてください:2020/04/04(土) 21:03:24 ID:5z5TSk8G.net
ランダムミッションとか面白そうですね。 是非開発会社に御提案をw
DLCでよいので色々追加して欲しいですよね。

あと、ライバルLv4のアポタンク10体目で念願の実験KVM59手に入れることが出来ました
ありがとうございます、個人的には各ロケーション好きのでまた放浪の旅に出ます。

また、ゲームの難易度低くすると、機械獣の群れに対して無双出来たり、また違った印象で
遊べますね♪ まだまだ遊べそうです。

501 :なまえをいれてください:2020/04/12(日) 19:40:23.11 ID:1oMrUgYs.net
久しぶりにプレイしたけどクラフト資源をストレージに移せないのか…

502 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 01:04:38 ID:5r0aajCy.net
タンクを倒す時、ロケット弾の発射機と機銃を打ち落としてから、その上の付け根の
ところを撃つと割と簡単に倒せることが分かったが、これより簡単な方法ありますか?
(但し、見通しの良い所で打ち落とすと高速で突進してくるので身をかわす必要あり)

>>498
>>499
マルチで入ったらホストがゲリラモードに変更したが、敵が硬すぎて
弾・回復系アイテムと時間を無駄に消費し、得られる物もアドベンチャーモードと
何ら変わらなかった。
回復系アイテムを消費せずに近場の隠れ家で復活しても良いが戦闘エリアに
戻るまで尚更時間がかかるばかりで全く面白くなかった。
ランナーでさえ数発では倒れず更に攻撃力も高いので数匹で攻められると
防戦一方になってしまう。
ゲリラモードは余程暇な人以外にはお勧めできない。
しかし、実験KVM59が手に入るのはいつになるやら。

>>501
クラフト資源をストレージ可能な隠れ家は限定されています。
(例えば、空港の隠れ家とか)

503 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 00:32:15 ID:Gg++ls48.net
>>502
一応あるのか
ありがとう

504 :なまえをいれてください:2020/04/14(火) 22:35:30 ID:OkVvjlAb.net
>>502
うちのアポタンク倒す時は、対物ライフルで足の付け根x2(?)・背中の弱点(攻撃すると火花出る箇所)x3・あとは正面装甲攻撃で、大体20発前後で倒せてます。
あと実験ハンドガンでスタンさせると楽かも?

505 :なまえをいれてください:2020/04/18(土) 03:25:43 ID:G+2CF2Rj.net
このゲームのDLC配信っていつ終わる?
DLC全部出尽くしてから一気にトロフィー集めようと思ってるんだけど・・・
現在DLC追加トロフィーってひとつだけどまだ終わりではないよね?

506 :なまえをいれてください:2020/04/24(金) 19:18:01 ID:xgw9vQ3H.net
G3は使い勝手悪いね

507 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 14:14:47 ID:XJH7tnH3.net
アプデしたら建物が消えて無くなってるわ

508 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 16:38:40 ID:Edce0UMw.net
駄目なアップーデートだな
steamの方でバグ報告出てるようだし

509 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 21:32:40.19 ID:KldKa3AN.net
南西の教会の西方の集落(ガソリンスタンドのあるところ)に出没するハンターはPGV90と
同じくらい射程のあるビーム砲やガス弾を発射してくるのでソロだと数体相手では
アドベンチャーモードでも刃がたたない。
更に、教会の隠れ家で復活しても敵(ハーベスタやタンクも)もリスポーンするように
なったので敵が複数湧いている状態で攻略すると尚更ソロでは無理。

510 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 22:15:08.99 ID:SSWuKaBD.net
敵のロケットランチャーや近距離毒ガスがかなり強化されたな。
ハーヴェスターの存在感がかなり増している。
タンクの遠距離戦も危険になったから、集団で来られると厳しくなった。
前までがゲリラでもちょっととヌルかったから面白くなってきた。

511 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 22:54:37 ID:SSWuKaBD.net
あとハーヴェスター、ハンターを空から召喚するようになったな。
あれは上空の何かから投下してるのか、それとも地上からロケットのように飛ばしているのか気になる。

512 :なまえをいれてください:2020/04/29(水) 23:52:19 ID:Edce0UMw.net
相変わらゴミアプデやんけ

513 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 01:16:02 ID:y+NiWgEJ.net
建物に立てこもる→超範囲化した爆風orガスで憤死
障害物から半身出して狙撃→こっちが少しでも目視されていると発砲するように
粘着発煙貼り付け→貼り付けられた機械は明後日の方向に爆走するように

ソロ救済っぽかった要素全部潰されてるやん

514 :なまえをいれてください:2020/04/30(木) 14:39:57 ID:qVMxQsXw.net
最近始めたけど初期の頃はバグとかひどかったのね
こういう漁りまくるゲーム好きだから結構楽しめてるよ

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200