2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Generation Zero Part2

1 :なまえをいれてください:2019/05/30(木) 00:22:22.90 ID:+ytdh+c8.net
ソロプレイはもちろん、最大4人までの
シームレスな協力プレイも楽しめるオープンワールド・アクションゲーム。
昼夜だけでなく四季のサイクルまで存在する世界で
機械軍団の侵略に立ち向かうためのゲリラ戦が今始まる。

開発:Avalanche Studios
発売日:2019年3月26日
プレイ人数:1〜4人

公式
https://generationzero.com/ja

※前スレ
Generation Zero Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1549768684/

330 :なまえをいれてください:2019/11/08(金) 13:16:31 ID:IEjseubX.net
そうそう
試験用ショットガンはバグってるよな
スラッグの射程1mとかアホかと
スラッグとかただでさえ使い道ないのに

331 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 10:29:58 ID:bjACwLeW.net
FTする度にアプリエラー、オンラインでやってると10分しないうちにアプリエラー

ps4の問題かな〜
他のゲームは出ないのに、このゲームだけよく落ちる

332 :なまえをいれてください:2019/11/11(月) 18:58:55 ID:6K14KXwP.net
>>328
ライバル倒しても弾薬しか落とさないのは結構あります。

333 :なまえをいれてください:2019/11/13(水) 21:14:35.32 ID:PrQu3SRP.net
試験用武器何種類あるか解る方います?? 同じ種類被ってばかりなので…。

334 :なまえをいれてください:2019/11/14(木) 03:55:40 ID:79Xj0bmx.net
>>333
ニューティア武器の事なら公式に書いてるのは6個。

335 :なまえをいれてください:2019/11/15(金) 12:36:20.98 ID:H10erceM.net
>334
ありがとうございます。

IGA産業施設周辺のクエスト完了するんじゃなかった・・クリアすると固定沸きしてた
タンク・ハンター沸かなくなるのですね・・・弾薬補給に重宝してたのに…失敗したなぁ。

336 :なまえをいれてください:2019/11/15(金) 12:42:04.81 ID:minngcl9.net
確かに公式見たら6個て書いてあったね。すでに全種類持ってたのに数時間ライバル狩ってたわ…

337 :なまえをいれてください:2019/11/16(土) 08:47:54 ID:T1cxvohi.net
マルチで参入してきたプレイヤーが戦闘に加わらず徘徊していました。
良くあることなので気にも留めずにプレイしていたが動向を確認するためにマップを
開いたらなんとメインの島の東で橋が壊されて移動できないはずの島を徘徊していた。

無線機を設置してくれていたのでジャンプしたら、ちゃんと地形が作りこまれていました。
島の東の方まで移動してやっと追いつき(途中、敵は全く出現せず)この島に来る方法を
尋ねたらガスタンクを10数個並べ、真ん中に来るよう促されて移動したら、いきなり
ガスタンクを爆発させた。
爆風で吹き飛ばされ、かなりダメージを負ったものの更に東の小島に着地しました。

こんなジャンプする方法を思いつくプレイヤーもプレイヤーですがゲームの進行に
関係の無いマッブの地形が作りこんであるのは、元々、ストーリー展開する予定だったがが
開発の都合により中止して無理やり橋を爆破してしまったのか、DLCで追加しようとして
いるのか、いずれにしても理由は不明。

338 :なまえをいれてください:2019/11/16(土) 09:57:15 ID:T1cxvohi.net
10月のアプデでミッションが三つ(農村地帯・森林地帯・山岳地帯、各1)クリアされて
いないことが判明したが何がクリアされていないのか判らない事には検索しようがない。
どこかに全ミッションリストが掲載されているところがあったら誰か紹介お願いします。

残すは、ティック500体と6星武器が残り1種類でもう少しなんだが。
(ティック500体が意外と難しい)

339 :なまえをいれてください:2019/11/16(土) 12:16:23.01 ID:0L2livCh.net
>>338
英語しかないんだが、ここに全ミッションが掲載されてるから一応確認はできるはず
ちなみに特定のミッションが発生しない既知のバグは今でも存在してる
https://generation-zero.fandom.com/wiki/Missions

340 :なまえをいれてください:2019/11/17(日) 03:11:13 ID:P8gsPgaa.net
>>337
発売直後(1週間くらいだったかな)そのジャンプ、youtubeで見ました。
後はバンカーの一室に無線機を置き周りにガスタンクを並べておいて
誰か無線機にファストトラベルしてきたら即爆破して遊ぶやつも初期から
ありましたねー

341 :なまえをいれてください:2019/11/19(火) 01:36:19 ID:shtB0AZz.net
>>338
ティック500体は絶望的に面倒くさかったので、
タンクの武器もいだあと建物にスタックさせて延々とティックを吐かせる手段を使った。
それで大体1時間半くらいで500体の実績クリア出来たよ。

342 :なまえをいれてください:2019/11/22(金) 06:53:18 ID:TB1nzBhZ.net
空いたスペースクリア不能になってしまった。再起動したらメインの司令部バンカー?とかいうミッションもログから消失したからもう進行不能か?
これであとは黒幕?だけだと思うのだけど、辛い。

343 :なまえをいれてください:2019/11/22(金) 22:42:20.24 ID:aHTNmkLu.net
>>339
教えて貰ったリンク先のミッション解説とクリア済を比較したら、未クリアは
Total Defence,Hazardous Contents,Zero Hour
でした。

しかし、
Total Defence
目標の農場は行ったことがある所であり、家の中で鍵を取って納屋の中の鍵を
開けてミッションクリアのはずだが、既に鍵は取得済なのか、鍵が無くても
納屋の扉は開いた。
念のため家の中の鍵を取ってから納屋へ行ったが何も変わらなかった。

Hazardous Contents
ミッション解説ではOstervikの港にある倉庫4を調べて、動作中の機械獣を破壊せよとあるが
とあり、中に動作中のハンターが二体と非稼働が数体いる倉庫だと思うがここも何回か
行っているが何もイベントが発生しない。

Zero Hour
Klinteにあるアパート地下の保管部屋を開けるのだが、ここも鍵が無くても開いたし、
念のため駐車してある車から鍵を取ってから地下に降りても何も変わらない。

クリア済のミッションが未クリアになった時があり、そのせいなのか、
ミッションクリアの条件が足りないのか何れも手詰まり状態。

344 :なまえをいれてください:2019/11/22(金) 23:16:02.85 ID:3ToSXf1l.net
>>343
基本的な事なんだけど、そもそもそれらのミッションは発生してるの?
つまり受注済みなの?
ミッション一覧にないからわからなかったわけで、引き受けてないミッションは
どうしようが達成出来ないと思うのだが。

345 :なまえをいれてください:2019/11/22(金) 23:41:38.77 ID:RNFmQMOK.net
>>343
未クリアになってるミッションは一から受け直す必要がある
そのWikiページの各ミッションのページのDetails > Mission Startってのがミッション開始場所なんで、座標を参考にしながらそこに行ってまずはミッション取得する
ミッション中に進行不能になったら次のアプデを待つしかないかも
週末か来週にはアプデ来るから今のうちに全部チェックしといた方がいい

346 :なまえをいれてください:2019/11/23(土) 22:32:31 ID:FbdSef3C.net
>>344
>>345
Total DefenceとHazardous Contentsは座標を参考にミッションを発生させたら
クリアできました。
Zero Hourは座標が示されていなかったためYouTubeで検索したらUtternバンカーの
コントロールルームでミッションが発生するとの情報があったので行ってみたが
探し方が悪いのか見つからなかった。

別件だが、今まで実績は50件で解除済だったが、今日見たらなぜか60件に増えていた。
上記ミッションクリアと何か関係があるの?

347 :なまえをいれてください:2019/11/23(土) 22:59:53 ID:kK0GU86u.net
もうすぐ有料DLCが出るからそれの追加実績かな?

348 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 14:08:51 ID:mlMN1wWf.net
ゼロアワーはたしか集積所のどこか
木が生えていたから東側の高台あたりの小屋だと思う

349 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 20:02:52.78 ID:ZHqZeKod.net
15GBのアプデ来てるよ

350 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 21:29:12.31 ID:yMpsgiKe.net
毎度サイズデカすぎやろ
全部中身入れ替えるつもりか

351 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 21:45:34 ID:npClL7AY.net
>>348
三か所ある集積所へ行ってみたが見当たらなかった。
東の集積所は木こりのミッションでトラックにアイテムがあったところだと思う。
集積所以外で高台の小屋も探してみます。

352 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 21:59:24 ID:npClL7AY.net
Steam版は12.8GB

353 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 22:21:16 ID:1jPbF0kF.net
Xbox One版のアップデート21Gやぞ
ちなみにAlpine Unrestっていう有料DLC来てるよ
8ドルで空いてる島が舞台の新キャンペーンらしい

354 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 23:10:35 ID:npClL7AY.net
今まで対岸の島は地形と道路しか書かれていなかったが家屋が追加されており、
東岸の隠れ家(Lennart's Marin有限会社)からボートで対岸に渡船するしかけができた。
(ロープが張ってあるので一直線のみ)
DLCを購入するとボートが運航可能になるのかな。

355 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 23:11:32 ID:E/H7Ag+8.net
DLCは日本語版もある?

356 :なまえをいれてください:2019/11/27(水) 00:03:56 ID:nFHOEIYW.net
DLCから、タンクとかの装甲とかめっちゃ剥がれて楽しいw

357 :なまえをいれてください:2019/11/27(水) 04:34:02 ID:TfKKT0/J.net
PS4地面が全部すり抜けて落ちてしまうから歩行不可能なんだがwww
ばしゃーん→リスタ→ばしゃーん→リスタの繰り返しwwなんやこれwww

358 :なまえをいれてください:2019/11/27(水) 06:54:57 ID:hJnEQ+MP.net
DLC購入したけどダウンロードは先のアプデに含まれている感じ。
Lennart's Marin有限会社の隠れ家指定が取り消されている。
ここまで歩いて行けとな。
出勤前なのでとりあえずチラ見だけ

>>357
結構な頻度で発生します。

359 :なまえをいれてください:2019/11/27(水) 08:41:05 ID:9MQ4tAIA.net
ちいたあサクサク敵を倒せる様に成ったんかね
爆発物弱体化から離れてたんだけど

360 :なまえをいれてください:2019/11/27(水) 15:56:25 ID:5TOY5gWz.net
PS4版の拡張パックって国内から購入できる?
ストアにも載ってないんだけど

361 :なまえをいれてください:2019/11/27(水) 16:23:19 ID:SJsFJVFQ.net
俺もストアに無いな
せっかくチャージしたのに

362 :なまえをいれてください:2019/11/27(水) 20:00:55 ID:B2HExB8v.net
【注意!!】

DLCから、
?アイテム地面落としでのアイテム移動できなくなってる。
?ストレージが100個以上表記の場合、99以下じゃないと入らなくなってる。
 (完全に装着済みのパーツもカウントされている。)

363 :なまえをいれてください:2019/11/27(水) 21:02:39 ID:HOSvI3TY.net
マーキングが双眼鏡以外でできなくなってる

364 :なまえをいれてください:2019/11/27(水) 21:25:27 ID:GKZtpgdO.net
国内もいずれ来るんじゃないか
今回のDLCはストーリーあるからローカライズ必要だもんな

マーキングは双眼鏡以外でできるスキルとかあったっけ?
倉庫100個はアクセサリー込みだと100個越えるのがバグだと思われたりしてたからかな

365 :なまえをいれてください:2019/11/27(水) 21:49:12 ID:0r5dWGli.net
DLC買ったのに島への行き方がわからねぇ……

366 :なまえをいれてください:2019/11/27(水) 22:15:42 ID:HOSvI3TY.net
>>364
前は銃の照準でもマーキングできてた

367 :なまえをいれてください:2019/11/27(水) 22:18:13 ID:B2HExB8v.net
倉庫の件はわかりにくくてすみません。 フル金パーツ武器 アイテム地面置きで消滅して
気が動転しました・・・;;


旧:武器+パーツ+パーツ+パーツ=倉庫スロット2(パーツいくつでも容量2)
新:武器+パーツ+パーツ+パーツ=倉庫スロット5(パーツ分カウント)

いままで倉庫に入っていた組み合わせが出来なくなってるって事で。

368 :なまえをいれてください:2019/11/27(水) 22:51:16.01 ID:GKZtpgdO.net
>>365
Not AloneっていうDLCのメインミッションを進めないと島には渡れないよ
森林地帯の南東のIGA施設の北くらいにスタート地点がある

369 :なまえをいれてください:2019/11/27(水) 23:02:00 ID:0r5dWGli.net
>>368
どうやらそのクエストがトリガーされないバグがある模様
相変わらず「バグってない他のプレイヤーとマルチしてみてね!」だってさ

因みにゼロアワーのクエストトリガーは軍事複合施設にあるよ

370 :なまえをいれてください:2019/11/27(水) 23:18:44 ID:0r5dWGli.net
ヴァンガード付けててもティックにダメージ受けるようになってるな
仕様が変更されたのか?

371 :なまえをいれてください:2019/11/28(木) 02:03:15 ID:WIhrsmsx.net
島の敵、強ぇー。
火炎放射器を繰り出すわ、クラスター弾みたいの撃ってくるわでほとんど反則。
こっちもミニガンあたり装備させてくれないかな。
ソロだと弾とライフの消耗が激しい。

>>369
軍事複合施設って、黒幕のところかな?

372 :なまえをいれてください:2019/11/28(木) 02:10:22.42 ID:ADsbYlG6.net
今回のアプデでSAWが追加されてるはず
DLCマップはマルチならまだ持ってない人も遊ばせてもらえるんじゃね?
さっき配信で言ってたがSony Asiaは手続きの関係でリリース遅れるって言ってたから日本もそれで遅れてるのかも

373 :なまえをいれてください:2019/11/28(木) 08:42:01.90 ID:g9ms323q.net
>>371
いや、クリンテの街の南東にある、湖の周りにある施設群

374 :なまえをいれてください:2019/11/28(木) 17:07:23 ID:/5A+DKUT.net
アポカリプスタイプの鳴き声(?)汚くない?

375 :なまえをいれてください:2019/11/28(木) 23:29:20 ID:WIhrsmsx.net
>>373
あそこはただっ広いうえ、近くの隠れ家周辺は敵がうじゃうじゃいるので
あまり行きたくないいだよねー

376 :なまえをいれてください:2019/11/29(金) 23:38:04.12 ID:hwoF+Gb1.net
質問なのですが、アドレナリン注射って意味無いですよね?
倒れてもその場で復活できるし。 

377 :なまえをいれてください:2019/11/29(金) 23:40:08.63 ID:hwoF+Gb1.net
↑持っていなくても その場で復活できるという意味で。

378 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 18:30:34 ID:1TcVjahx.net
>>373
吊り橋を渡った先の事務所にありました。
(複合施設にはそばの隠れ家からではなくクリンテの教会から山越えで回り込みました。)

379 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 20:35:59 ID:OicBUJ/v.net
アップデートで追加されたアポカリプスシリーズの設計図、ハンターの場所が分からん。
他の3つはすぐに分かったけど、どこか見落としがあるのか...

380 :なまえをいれてください:2019/12/01(日) 00:18:44 ID:7wjvRUi3.net
DLCMAPの中継ビーコン無限復活しません??
タンク固定沸きで新武器&サブキャラ育成に便利だからバグだとしても修正して欲しく無いなぁ

381 :なまえをいれてください:2019/12/02(月) 13:37:34 ID:CS3yscq2.net
オンラインでよくみかけるけど榴弾二発ブッパしてるスナの人何なん?多分試験シリーズだと思うけどマジでほしい

382 :なまえをいれてください:2019/12/02(月) 18:42:08 ID:VeEJ6A/Q.net
>381
被る時はとことん同じの出るよねぇ。 ガンバッ!!

新武器が全然出ないぃ…。 かれこれアポカリプスタイプのタンク4・50体は狩ってるんだけど
新パーツは出ても新武器本体が全然出ない・・・。 皆さん出ました??

383 :なまえをいれてください:2019/12/02(月) 19:49:22.59 ID:VeEJ6A/Q.net
>376
アドレナリン注射無くても、その場でリスポーン出来るから必要ないですよね〜

384 :なまえをいれてください:2019/12/03(火) 06:41:47 ID:KVW85sRx.net
>>379
YouTubeに動画あったよ。
東の島の中に追加分は全部あるのかと思っていたけどメインの島の中だったのね。

385 :なまえをいれてください:2019/12/03(火) 11:11:31 ID:Nwpwu8Lx.net
ストレージボックス容量250くらいにはしてほしいわ弾薬類で70埋ってるし😅弾薬のスタックの所持弾数も増やせばいいのに 弾薬スタック倍にしてもいいと思うけどな

386 :なまえをいれてください:2019/12/04(水) 19:50:03 ID:RIt1Sd73.net
なんか小さなアプデ来てるな
なんだこれ

387 :なまえをいれてください:2019/12/05(木) 02:55:08 ID:2wuwJCTI.net
>>382
Kvm59の7.62の方はタンク数体狩ってすぐ出たけど、それ以降はスカやアクセサリばっか。
多分入手確率かなり低いと思うので、ライバル化させてセーブデータバックアップしてリセマラした方が早いかも。

あとアップデート後に戦闘中にすごい勢いでクラッシュするようになったんだけど、
どうもライバルが生成されるタイミングクラッシュしているっぽい。
クラッシュが発生するようになってからライバルが出現しなくなったので気がついた。

DLCまだないんだけど、野良でDLC持っているホストと遊んだ以降から出始めたので
多分そこら辺が悪さしてるのかな・・・

388 :なまえをいれてください:2019/12/07(土) 00:25:22.93 ID:zzyDgtgg.net
追加された実績で東の島のゲレンデを規定時間内に滑り降りるというのがあり、
スタート地点は分かったのだがこれって徒歩で駆け降りるの、それともどこかで
スキー板を探してこにゃいかんの?

389 :なまえをいれてください:2019/12/07(土) 02:27:46 ID:ru7mLuYe.net
ハッキングしたら居場所バレるのってバグ??

390 :なまえをいれてください:2019/12/07(土) 10:15:42 ID:zzyDgtgg.net
>>389
最初の頃からそうです。
かなり遠くからハッキングしているのに何で撃ってくるのって感じですよね。
ハッキング成功確率低いし、反撃されるはでこのスキルを選択したのは失敗でした。

391 :なまえをいれてください:2019/12/07(土) 11:03:30 ID:e0ycm9dO.net
北米PsストアからDLC購入して日本版Generation ZeroでDLC使えたので報告しときます。

392 :なまえをいれてください:2019/12/07(土) 16:34:11 ID:ru7mLuYe.net
ハッキングで巨大ロボット対戦見たかったんだけど

393 :なまえをいれてください:2019/12/07(土) 17:30:30 ID:VA8vGqxc.net
発売当初はハッキング成功率100%で、良スキルだったんだけどね・・・。タンクハッキングして
タンク同士戦わせたり。

394 :なまえをいれてください:2019/12/07(土) 21:38:54 ID:tveAVojS.net
ライバルって何ですか?
どうすれば出せますか?

395 :なまえをいれてください:2019/12/07(土) 21:58:41 ID:XntVA2r5.net
各地域で敵を倒しまくってたら勝手に出る
レベルが上がったライバルを倒すと星6の武器なんかが手に入ることがある
敵を倒しまくったりライバルに倒されるとライバルのレベルが上がる

396 :なまえをいれてください:2019/12/07(土) 22:24:05.25 ID:Mi3MzUI2.net
>>395
ありがとうございます
自分が誰かのところへライバルロボットを出す方法はご存知ですか?

397 :なまえをいれてください:2019/12/08(日) 02:17:52 ID:NdBEnoaT.net
やったことないけどマルチでもやることは一緒じゃね

398 :なまえをいれてください:2019/12/10(火) 10:24:47 ID:IZM2+3h3.net
>>383
その場でリスポーンではなくてセーフハウスでリスポーンの間違いじゃね?

399 :なまえをいれてください:2019/12/11(水) 22:08:54 ID:hROCyPj5.net
>398
いえ言葉そのまま、アド無しでその場でリスポーン出来るのです。
別キャラにアドレナリン持たせてると、持って無いキャラでも復活出来るっぽい。
(しかもアドレナリン消費無しで)

400 :なまえをいれてください:2019/12/11(水) 22:20:28 ID:hROCyPj5.net
YouTubeにも動画あったかも?

401 :なまえをいれてください:2019/12/11(水) 22:37:09 ID:MCYMvQa0.net
もしかしてこのゲーム過疎ってる?
オンライン人いないよね

402 :なまえをいれてください:2019/12/11(水) 22:53:50.82 ID:hROCyPj5.net
個人的にはソロゲーだと思ってるんだけど・・・。
1人ニマニマしながらトリガーハッピーして楽しんでるけど、やはり少数なのかなぁ。

403 :なまえをいれてください:2019/12/12(木) 01:58:34 ID:1coLHrK2.net
>>399
え?ちょっとそれ意味わかんない...別キャラ?
それって自分で作れるキャラ枠の二人目とか三人目とかって事?
それともマルチで一緒になった人がアドレナリン持ってればいいって事?

404 :なまえをいれてください:2019/12/12(木) 13:05:42.35 ID:V8bEr6Dz.net
日本版なんですが、新しいマップにはまだ行けないですよね?
いつ配信開始とか情報ありますか?

405 :なまえをいれてください:2019/12/12(木) 14:18:12.56 ID:HLKopEy+.net
今日来てたよ

406 :なまえをいれてください:2019/12/12(木) 17:02:50.31 ID:uLBj9+Zu.net
買ったけど、糞落ちる
15分に一回ペースでアプリエラー

ハンター3体出てきてやっと倒したと思ったら漁ってる最中にアプリエラー
マジ糞コンテンツ

407 :なまえをいれてください:2019/12/12(木) 17:42:35.71 ID:MOwtT+Vy.net
>>399
それプラス別な条件があるかも?
自分もアドレナリン注射無くてもその場で復活するけど、それは仕様かと思ってたよw
(未完成な部分あるから、普通に仕様かと思ってた)

どのキャラもアドレナリン持って無くてもその場で復活できるから条件なんだろうね?
検証しようにも逆にその場、復活を無くせないから検証しようがないや。

例えば、別キャラでアドレナリン持って、試すキャラにアドレナリン1本持って消費してみるとか?

408 :なまえをいれてください:2019/12/12(木) 18:31:17.05 ID:88RHxyfw.net
本来はその場で復活するにはアドレナリン注射を使用しないといけないんだが、アドレナリンを拾ったときにインベントリに現れないバグがあって、
そのバグが発生するとそれ以降は死亡時にアドレナリンを無限に使えるようになるらしい
現時点では回避方法が見つかってないみたい
半年以上前からフォーラムで何度か報告されてるが絶賛放置中で既知のバグリストにすらない
他にもバグが糞みたいにあるクソゲーだから何かおかしいことがあったらバグだと思ってりゃいい

409 :なまえをいれてください:2019/12/12(木) 19:04:28.47 ID:ioyz7+ei.net
>388です。

徒歩やスキーではなく自転車で走るだけでした。
旗門があるけど別に通過しなくてもOKでした。

410 :なまえをいれてください:2019/12/12(木) 19:11:31.70 ID:MOwtT+Vy.net
>408
お〜 正確な情報ありがとうございます助かりました。

しかし上記のバグ、バグ状態ですとかなり有利にゲームが進めれますね

411 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 20:39:08.93 ID:fKy7wjr5.net
買ったけど、糞落ちる
15分に一回ペースでアプリエラー

ハンター3体出てきてやっと倒したと思ったら漁ってる最中にアプリエラー
マジ糞コンテンツ

412 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 23:08:39.73 ID:8l+5VqbC.net
>>411
なんども同じ事を言ってなにカリカリしてるん?
そもそも最初からこのゲームがマトモだった時なんか無いだろ

413 :なまえをいれてください:2019/12/13(金) 23:33:27.24 ID:XR85uio+.net
>411
一度再インストールしてみてはいかがでしょうか?
また、インストール中は何もしないようにしてみてはどうでしょう?

414 :なまえをいれてください:2019/12/15(日) 11:38:28 ID:StGXoz0Q.net
リリース直後は、起動しないとか、すぐ落ちるとか言う投稿をしり目に結構安定していたが
アップデートを重ねる度に落ちる頻度が上がり(それでも月に数回程度)、11月末のDLC追加
以降はひどいときには10分に一度くらいで落ちるようになった。
再インストールしてみたが変化は無かった。
こうなったらOSのインストールくらいしか手が無いが、幸いゲーム専用機でメール等
他のソフトは入っていないので楽と言えば楽なのだが。
落ちるタイミングもハンター倒して漁る前ならまだしもタンク倒した後だと
ロケランやPVG90の弾が大量に消費されてしまうので痛い。

415 :なまえをいれてください:2019/12/15(日) 17:42:58 ID:j+HIweCw.net
アポタンク思ったより強くないよね
PVG90を各弱点に綺麗に撃ち込めば10数発で倒せるから、もうちょっと手強くして欲しいや。

416 :なまえをいれてください:2019/12/15(日) 21:41:21 ID:7tiwR820.net
>>414
ほんとそれな
一番最初のアプデは5月か6月だっけか正確には忘れたけど3月や4月の初期verの時が不具合はあれど一番ちゃんと動いてたと思うわ
あの時はまだアーリーだなんだと散々ボロクソ言われてたが今の状態と比べたらあの時よりはるかに今の方がアーリーレベル
アプデする度にこんなに劣化していくゲームはそうそうないね

417 :なまえをいれてください:2019/12/16(月) 15:57:03 ID:HR3tZAsX.net
マルチやってて敵漁ろうとしたら、ご遺体が音速で消えてて草

漁ろうと近づいたらご遺体が急上昇して、あっという間に天に召されてるのを何度も目撃してる。
 

418 :なまえをいれてください:2019/12/17(火) 22:43:59 ID:6pKHi2EH.net
タンクが変な音出して、またバグったのかと思ったらレールガン打ってきやがった
これ、ミッションでのみ出る敵なのか?

419 :なまえをいれてください:2019/12/20(金) 23:15:53.56 ID:4pL1fnRh.net
ちょっとした障害物に自身がよくハマって動けなくなるのやめて欲しい

420 :なまえをいれてください:2019/12/20(金) 23:54:23 ID:4pL1fnRh.net
マジ糞ゲー

421 :なまえをいれてください:2019/12/21(土) 04:20:20 ID:PbWnP4Dr.net
薄めたフォールアウトって感じかな

422 :なまえをいれてください:2019/12/21(土) 11:03:41 ID:K81ochDF.net
>>421
俺はフォールアウトシリーズ全作品をかなりやり込んだが、薄めて薄めて最早水99焼酎1くらいにまで薄めてもこのゲームをフォールアウト似とはまったく思えんのだけれども

423 :なまえをいれてください:2019/12/24(火) 06:31:46 ID:UnEaVciW.net
新しいDLCで新エリアも来たことだし丁度良く年末年始だしいっぱい遊べるからせっかくだからやろうと思ったけどいろんな所で新エリア評判悪くてやる気になれないわな
年末年始に意味不明なストレスを溜めるのは縁起わるいのでサヨウナラ、ジェネゼロ

424 :なまえをいれてください:2019/12/25(水) 07:43:44 ID:/hvbXvD0.net
>>423
はい おつかれさん

425 :なまえをいれてください:2019/12/28(土) 07:51:04 ID:kdcl37Ul.net
クラッシュしまくってゲームにならん

426 :なまえをいれてください:2020/01/01(水) 01:27:26.04 ID:8g3bI2MP.net
星六拳銃だけいまだに出ない。他のは四つ以上見つけてるんだけど。

427 :なまえをいれてください:2020/01/01(水) 22:09:58.81 ID:9BPMvPdt.net
最近は六星に限らず五星も出ないねぇ。
最近追加されたKvm89やKvm59もなかなか出ない。(Kvm89の星二はかろうじて入手)
アタッチメントのフルビジョン装置(ナイト・サーマル・X線)も以前は出現したが最近は全く出ない。

428 :なまえをいれてください:2020/01/03(金) 14:08:05 ID:IlJ6fd04.net
>414です。

ソロだとクラッシュしまくりだが、マルチに参戦の場合は全くではないがクラッシュしない。
これは何なん?
しかも戦闘中にクラッシュなら判らんでもないが戦闘が終了してアイテムを取りに行こうという状態なので
処理が重たくなっているとも思えないし。
i7-6700,GTX1070Ti(2070Sに変更予定),16GBで一応推奨スペックなんだが、32GBにしろっちゅうことかねぇ。
それとも、OS(Cドライブ)はSSDだがゲーム(Dドライブ)はHDDなのでこのあたりが災いしているのかなぁ。

よって、マルチに参戦しているが、締め出しを食らう時が多々ある。
参入いやなら招待のみの設定にしておいて欲しい。

429 :なまえをいれてください:2020/01/06(月) 00:30:49.06 ID:Dkjwg4nG.net
フォーラムで散々言われているけど、コンソールでもクラッシュの報告は嫌ほど来てるからPCが原因ではなくゲームの方に原因があるはず
一応、スチーム等のオーバーレイをオフにすると改善する人もいるかもしれないらしい

430 :なまえをいれてください:2020/01/10(金) 22:30:01.03 ID:kWt/MxVh.net
どの地域にもオンラインやってる人居ないな・・・

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200