2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Generation Zero Part2

1 :なまえをいれてください:2019/05/30(木) 00:22:22.90 ID:+ytdh+c8.net
ソロプレイはもちろん、最大4人までの
シームレスな協力プレイも楽しめるオープンワールド・アクションゲーム。
昼夜だけでなく四季のサイクルまで存在する世界で
機械軍団の侵略に立ち向かうためのゲリラ戦が今始まる。

開発:Avalanche Studios
発売日:2019年3月26日
プレイ人数:1〜4人

公式
https://generationzero.com/ja

※前スレ
Generation Zero Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1549768684/

101 :なまえをいれてください:2019/06/17(月) 08:06:49.03 ID:aEOi2A5B.net
定期的にこのスレ覗いて、アイテム保管ボックスが実装されたら復帰することにしてる

102 :なまえをいれてください:2019/06/17(月) 09:58:48.52 ID:yXiShXde.net
>>101
俺もそれを望んでるが開発が弾薬の取得を減らすという斜め下を行くことをしているから無理そう

103 :なまえをいれてください:2019/06/17(月) 13:35:50.83 ID:92hCHXTt.net
倉庫とか弾とか言われてるが根本はそこじゃなくね
そもそも敵と戦ってても爽快感も何もないしマップも無駄に広いだけてスカスカ
グラがそれなりなだけで中身はアセット組み合わせただけのフリーゲームそのものでしょ

104 :なまえをいれてください:2019/06/17(月) 14:14:21.97 ID:f1G3I8ma.net
正直、ゲームの土台部分ができてないからね。
テクスチャ関連や操作系の細かいバグや、特定のマップでのフレームレートの著しい低下、アイテム枠の占有スペースを考慮すればどう考えてもバランスの悪い爆発系武器などなど。
やることは山ほどあるわけで、3か月経ってもロクにバグを修正する技術もない連中にコンテンツの追加なんかさせたら状況は悪くなるに決まってる。
今このゲームに必要なのは追加コンテンツではなく、普通に快適に遊べる様になる環境。
それでやっと他のゲームと同じ舞台に立てる。
何かを追加したりするのはそれからやるべき。

105 :なまえをいれてください:2019/06/18(火) 01:07:47.20 ID:kWKg5mb9.net
保管庫なんていらねーよ。弾がないせいでインベントリがスカスカ
だもん。

106 :なまえをいれてください:2019/06/18(火) 02:08:05.84 ID:WHPGyqqm.net
本筋とは関係ない場外乱闘だけど、なんでこのゲーム頑なにセールやらないんだろう
ウィッシュリストに数ヶ月入れておいたんだけど一回も値引きされなかった
これで中身が良ければ別にいいんだけどさぁ…

107 :なまえをいれてください:2019/06/18(火) 02:26:20.89 ID:0FkCa6UK.net
>>106
昨日まで20%オフだったが

108 :なまえをいれてください:2019/06/18(火) 07:57:03.66 ID:xXfFOD/z.net
>101だけど、今弾出ないんか
やってること滅茶苦茶な開発だな

109 :なまえをいれてください:2019/06/18(火) 19:37:38.99 ID:jwO4SjWk.net
弾が出なくなったせいで、唯一の楽しみだった機械獣とのドンパチもできないからなー
もうクソゲーに片足突っ込んでるよ・・・

110 :なまえをいれてください:2019/06/18(火) 20:24:47.15 ID:lkQ0fcVz.net
>>109
それでもやっちゃうんだよな。
現状RPGは弱いから、割り切って犬の軍団に使うと気持ちいいよ。
さっさとバグ修正パッチ出して欲しい。

111 :なまえをいれてください:2019/06/18(火) 22:31:52.15 ID:kcobQAvv.net
>>109
COOPで倒せってことをしたいのか7DtDの劣化版したいのかほんと意味不明だよなあ

112 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 12:06:56.88 ID:6cuX73v+.net
久々にやったらなにこれ。空箱だらけじゃん。
あっ、なるほどハンターが回収したんだね、リアルで良いね。
どうせ最後はロシアかアメリカが核攻撃でしょ!

113 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 12:25:50.45 ID:i1A2eca0.net
>>112
フォーラムではユーザーからバグかなんかだと言われてる。
でも実際のところどうなんだろ。

114 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 13:50:30.47 ID:07blqtLN.net
空箱はここの開発の事だからその方がリアルだからとか言ってわざとやってそう

115 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 17:00:21.90 ID:SBJ1zXpu.net
武器はあれども弾はどんどん消されて無くなっていく...もうこれ敵と絶対戦うな逃げろゲームだな
唯一生きてる主人公も既に殺された人間と同様にロボットに狩られるのを待つだけの魔女狩りゲーム
ま、所詮はただの人間なんだから最初から殺人ロボットなんかに勝てるわけはないよな...リアル思考と考えれば合点がいく

116 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 17:23:09.09 ID:uVUzttvz.net
リリース当初からゲームの方向性変えるんだったら返金させてほしいわ
アーリーアクセスでもそういうのいい気分しないのに正式販売でやることかよ

117 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 18:34:33.74 ID:GgY6Qu7f.net
次のアップデートで木の棍棒と木製の弓矢作れるようになってたら笑うわ

118 :なまえをいれてください:2019/06/20(木) 02:22:08.97 ID:XGwmBLiN.net
おいおい殺人ロボット相手にとうとう弓矢かよw
そのうち主人公はアーロイに名前変えるんじゃね?

119 :なまえをいれてください:2019/06/20(木) 08:55:37.14 ID:x+3YQDh/.net
このゲーム空港とかバンカーとかでめっちゃくちゃフレームレート下がらない?
アプデ前からこんなこんな感じなのか?
なんでこんなに重いんだろ。
無駄に車輪まで動くチャリとか、多すぎる木とか、処理減らす工夫しろよ。

120 :なまえをいれてください:2019/06/20(木) 08:56:44.42 ID:aADmVVvB.net
最初からだよ
オブジェクト多い場所は激重

121 :なまえをいれてください:2019/06/20(木) 23:54:55.93 ID:Z0tdRc8R.net
ネットで公開されているマップ上のセーフハウス近辺に言ってもアンロックされないが
アンロックされる状況に周りの敵を倒すとかクエストを受けていないとダメとかありますかね?

122 :なまえをいれてください:2019/06/21(金) 02:02:02.59 ID:jNZwYFL0.net
ないですね

123 :なまえをいれてください:2019/06/21(金) 04:51:53.50 ID:ibcZddLF.net
弾薬補給・回復薬補給・アドレナリン補給には攻略済みの戦略ボード有りのバンカー巡りやれば大体潤ったけどな
どの戦略ボード有りバンカーにもテンプレの居住区みたいな所があってそこ巡ってたら「そんなに」は困ることがなかった
大体一日でアイテム復活してた(しないこともあるしそれより遥かに短い時間で復活してたこともあった)
つい先日やっとエンディングまで行ったが結局最初の島以外のフィールドにある弾薬系や武器系やバックパック以外のアイテムボックスには
最後までアイテムが入ってなかった
操作系では銃の切り替えが変なのが一番うざかったかな
…まぁでもこれでやっと終われる……

124 :なまえをいれてください:2019/06/21(金) 11:12:41.20 ID:QIXZKyuH.net
フォーラムに銃の切り替えとかフレームレートとかバグの話題でさっさと直してくれと書き込んだらすぐ返信が来た。
一応今月中にパッチを配信するらしく、この辺の不具合の修正がメインなんだと。
まぁこれまでの仕事ぶりからあまり期待してはいけない気もするけど。

125 :なまえをいれてください:2019/06/21(金) 20:13:47.05 ID:qxxXJSle.net
そのパッチのプレビュー配信ワロタ。弾箱開けたら空で「チェッ」て舌打ちしてるの。

126 :なまえをいれてください:2019/06/21(金) 21:01:07.34 ID:q4xyg+P7.net
>>125
もう配信してるのか。
空箱はバグじゃなくて仕様だと言いたいんだろうか。

127 :なまえをいれてください:2019/06/22(土) 09:36:50.29 ID:ju7svcNe.net
空箱より双眼鏡が邪魔だ

128 :なまえをいれてください:2019/06/22(土) 10:57:47.14 ID:Pvx0LrW8.net
>>121
建物の中に入ればアンロックされるはずです。
2階のある納屋はマットの敷いてある2階に行かないとアンロックされなかったかと。

129 :なまえをいれてください:2019/06/24(月) 12:13:39.64 ID:rhybQdGI.net
もうやってる人もいないだろうけど、早くアプデこねぇかな。

130 :なまえをいれてください:2019/06/25(火) 17:33:17.83 ID:SXYtHRV9.net
アプデきた

131 :なまえをいれてください:2019/06/25(火) 18:23:38.46 ID:wKJ/8dLJ.net
自転車追加きたぞ

132 :なまえをいれてください:2019/06/25(火) 18:25:47.56 ID:YgPso/3H.net
自転車追加に爆発ダメージとアイテムのルート改善したらしいけど間が空きすぎてやる気が…

133 :なまえをいれてください:2019/06/25(火) 18:57:12.10 ID:Udrk4ITd.net
Cクラスって黒い奴の事なんかな
黒タンクでもレア装備出るなら多少は集めるの楽になるんか
ロケランは試し撃ちするかなぁ

134 :なまえをいれてください:2019/06/25(火) 19:24:34.16 ID:SXYtHRV9.net
チャリはドロップして拾ったけどアイテム枠にはないみたい。
使い方はわからない。
照準が勝手に引っ張られるのは治ってない。
空港周辺でのフレームレートの低下は少しマシになってた。

135 :なまえをいれてください:2019/06/25(火) 19:28:31.52 ID:NWv6YyKw.net
ほんとに自転車来た!いつだったか自転車すら乗れないのはどうなんだろうと書き込んだら「daysgoneでもやっとけ」と言われた思い出

136 :なまえをいれてください:2019/06/25(火) 20:06:37.91 ID:OdXd4L1S.net
ダメージとかどうなったんだ?
肝心なのは爆発ダメージより銃のダメージ上げる事だと思うが

137 :なまえをいれてください:2019/06/25(火) 21:05:00.90 ID:EpRL+SdA.net
バグで足止め食らってたメインミッションを今回のアプデでやっと最後までクリア出来た
ゲームだからと気にしてなかったけど主人公が機械と戦えてる理由付けらしきものが設定してあったんだな
バグ無しで進行出来ていれば素直に関心出来たんだが…

138 :なまえをいれてください:2019/06/25(火) 21:59:03.22 ID:E3nACqU+.net
>>135
おいおい...ネタでグラセフみたいにチャリ乗れたら極端に面白そうとは言ったが本当に実装かよw
今回のアプデは優秀じゃねーか!少し見直しだぞタマランチw
...で、まだプレイしてないんだがどんな感じよ自転車?マルチでチャリ漕ぎながら疾走とか胸熱

139 :なまえをいれてください:2019/06/25(火) 23:09:56.87 ID:OdXd4L1S.net
チャリは教会の裏手でスポーンさせると使える
設計図を集めると色々乗れるそうだがとりあえず最初は一種類のみ
最高速は40km出るらしい
微妙に感性がのって曲がりにくい

140 :なまえをいれてください:2019/06/26(水) 01:03:54.62 ID:EqD3o9jS.net
マップ見ると分かるけど車両ステーションってのがあってそこで出せる
ベルが付いてて歩いてバック、ブレーキ、ウィリーも可能
坂道には弱く山はほぼ登れない

141 :なまえをいれてください:2019/06/26(水) 01:41:08.66 ID:0MgZT7Ip.net
タンク、ハーベスターと交戦中に高確率でアプリケーションエラーで落ちる気がするんだが...

142 :なまえをいれてください:2019/06/26(水) 01:45:04.38 ID:0MgZT7Ip.net
再起動すると交戦中だった敵のステータスはそのままだった。多分、花火を投げるとエラー落ちするんじゃないだろうか。

143 :なまえをいれてください:2019/06/26(水) 05:15:46.57 ID:KBTlj1jT.net
これからのアプデは自転車の追加だけに絞って追加していってくれよ、優秀なアヴァランチさん

144 :なまえをいれてください:2019/06/26(水) 07:04:54.91 ID:G+hGYYjp.net
公式フォーラムチェックしていたからわかるけど、チャリの追加はユーザーからの要望で誕生したコンテンツなんだよね。
だから要望とかあるならとりあえず送ってみるといいかも。

145 :なまえをいれてください:2019/06/26(水) 07:12:20.71 ID:adgt/txM.net
それなら倉庫実装してくれればいいのに

146 :なまえをいれてください:2019/06/26(水) 07:42:41.93 ID:9qVFsARP.net
>>144
そういう演出って訳じゃなくて?
フォーラム見てると本当に開発の内部の詳細まで分かるの?

147 :なまえをいれてください:2019/06/26(水) 08:08:25.53 ID:G+hGYYjp.net
>>146
開発の内側とか大袈裟なもんじゃないし演出かどうかまではわからないけど、意見出してる人たちは結構いるよ。
私はバグの報告くらいしかしてないけど。

148 :なまえをいれてください:2019/06/26(水) 13:48:56.44 ID:29qDEYyj.net
自転車乗ったが意外とおもろかったわ〜
欲を言うならチャリ乗りながら銃撃ったり発煙筒投げたり出来てほしかったわ〜あとカメラ視点がすぐに正面に戻るのが地味にダメな点だな

149 :なまえをいれてください:2019/06/26(水) 14:06:00.44 ID:qeDKPW7x.net
>>146
今までのアップデートはエラー修正等以外のドロップ率や爆発の威力等
すべて「ユーザーの希望や指摘に答えた」と言ってる。
演出と言うより迷走。

150 :なまえをいれてください:2019/06/26(水) 14:50:19.76 ID:eRWidnaP.net
>>144
俺もそれ見たかも。
車だとエンジン音とか鳴るから設定的に敵にバレるだろうけどbikeなら敵に気付かれずに移動できる〜
みたいなこと書いていたような。
まさか実現するとは思わなかったけど、ほんと迷走してる。

151 :なまえをいれてください:2019/06/26(水) 18:39:37.77 ID:Hwvplxef.net
森の中歩いてても見つかるんだから自転車でも無理だろ
と心の中で思ったのは俺だけじゃ無い筈

152 :なまえをいれてください:2019/06/26(水) 20:53:37.95 ID:29qDEYyj.net
遠くにいて見つからないようにしててもアイツら赤外線とか物質可視化とかで遠くから索敵しやがるからムリ
どうせ見つかるならいっその事そこら辺に落ちてる戦車にでも乗れて豪快に大砲撃ったりガリガリ移動して音鳴らしたいわ

153 :なまえをいれてください:2019/06/28(金) 18:30:12.47 ID:rWMkaLix.net
タンク倒したら800発くらい拳銃の弾が落ちたが、これがナーフ前のドロップ量か

154 :なまえをいれてください:2019/06/28(金) 19:57:19.57 ID:E53DLxk2.net
タンクからはロケットと50口径が昔は落ちてたと思うが

155 :なまえをいれてください:2019/06/28(金) 20:17:37.31 ID:K88wZ5L7.net
今のところ敵を倒してもドロップする気配がないけどチャリの設計図はどうやって入手するんだろうか

156 :なまえをいれてください:2019/06/28(金) 20:28:53.88 ID:+4BsYtrH.net
>>155
タンクからしか見たことない。
設計図とかいってるけど、たぶん色違いがあるだけな気がする。
タンクから落ちる弾薬は元々プロトか軍用かFINXかでドロップするものが違う。
あともしかしたらエリアでも違うかも。

157 :なまえをいれてください:2019/06/28(金) 20:41:42.45 ID:4ALhuIvN.net
特定の敵を倒すと色違いが2種ドロップするとあるがどいつだろうな

158 :なまえをいれてください:2019/06/28(金) 20:53:52.81 ID:E53DLxk2.net
イベント系の敵が持ってて
既に倒してると入手不可とか

正直言われても違和感無くそーだろーなって思う

159 :なまえをいれてください:2019/06/28(金) 22:15:00.77 ID:K88wZ5L7.net
>>156
そう言うことなのね。色が違うだけなら無理して集める必要もなさそうですな

160 :なまえをいれてください:2019/07/01(月) 21:57:14.74 ID:9F53D9xf.net
相も変わらずよく落ちるゲームだなぁ

161 :なまえをいれてください:2019/07/02(火) 18:37:27.58 ID:EP5mwYIR.net
おいおい、誰が5ドルの洋服セットなんて買うんだよ!

162 :なまえをいれてください:2019/07/02(火) 19:50:36.08 ID:Ji8i9DS/.net
投資してくれってことなんだろ

163 :なまえをいれてください:2019/07/02(火) 20:39:59.07 ID:qcuUnfgk.net
4000円もするアーリーアクセスなのに

164 :なまえをいれてください:2019/07/02(火) 21:11:47.03 ID:gX/tnK7e.net
アプデしてから変な水音するようになった

165 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 00:50:12.39 ID:AN5pUcs1.net
結局、この世界における弾種の違いってなんだ?
現実世界における役割ならわかるけど、例えば5.56mmだと使っていてフルメタルジャケット弾と徹甲弾でキルタイムに明確な違いがあるようにも見えん。

166 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 01:05:27.30 ID:p0h6VTyD.net
その二つの違いをそもそも分かってる?

167 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 07:59:21.54 ID:AN5pUcs1.net
>>166
リアルの話をしても意味ないから、ゲーム内の話だよね?
ARのFMJ弾は通常弾薬、徹甲弾は敵の装甲に対するダメージが大きい弾薬、ソフトポイント・ホローポイントは装甲がなくなり剥き出しの状態の敵に対して大きいダメージを与える弾薬、と解釈してる。
ただ体感としては違いは感じないし、ゲームとして考えたらこんなに弾薬の種類いるか?と思っただけ。

168 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 13:39:39.71 ID:VcXdR18o.net
発売日にやってぶん投げたっきりなんだが敵の種類増えたー?
あと家とか建物全部同じなの変わった?

169 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 13:52:14.80 ID:p7ylGIbr.net
自転車とコスチュームが増えたよ!

170 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 15:12:57.64 ID:9xBVMg+T.net
>>168
びっくりするくらい変わったぞ!
スカイネットが操る軍事用ロボット軍団と海の中で
生まれ変わった主人公が戦う話だったんだが、今は
フォトコンテストや自転車レースを楽しむゲームだぞ。

171 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 16:41:26.83 ID:la1AUqyR.net
3月末に発売されたというのに未だにエラー落ちでまともにオンラインできない。
ここまで開発の無能さが露呈してるのに危機感のない連中というのも珍しい。

172 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 18:25:22.48 ID:1cwiV2Kf.net
アプデ来てるね

173 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 18:43:20.46 ID:rvtGJD7R.net
今回のアプデは花火を使ったときにクラッシュする不具合の修正だとさ

174 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 20:39:41.22 ID:GXyepsjx.net
しょーもな
毎回アプデしてクラッシュをサプライズするとかアバランチ頭だいじょうぶか?
ほんとコイツらしょーもな

175 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 22:42:30.17 ID:9xBVMg+T.net
㎰4だけどアプデしたらシステムごとクラッシュしたぞ。
今までゲームが起動しないのが最悪かと思ってたら今度は
システムまで破壊するとは。

176 :なまえをいれてください:2019/07/04(木) 00:15:39.81 ID:5oypDPRQ.net
なんだよ、バグ修正ってバンカー全部やり直しかよー
めんどくせー

177 :なまえをいれてください:2019/07/04(木) 00:37:15.11 ID:ofAK2zIF.net
これクラッシュしてるのって何が悪いんだろうな
3人セッションで自分は何度も落ちてるのに再起動してそのセッションに入ると3人は健在、なんてことが何度もあった。
自分以外は皆アンテナ1本だったから通信回線の問題かとも思ったが…。
ほんと意味分からん。
ソロだとクラッシュはまず起きないから、オンラインまわりの問題だろうな。

178 :なまえをいれてください:2019/07/04(木) 01:37:49.23 ID:9dKbT13p.net
PS4トロフィーの「ファッショニスタ」って未だにバグで取得できないんでしょうか?

179 :なまえをいれてください:2019/07/04(木) 07:12:01.08 ID:op70waxs.net
おいおい...またクラッシュかよ...穏やかじゃないな
なんなんだ?アイツら気でも狂ってんのかよ?
マトモにゲームも作れないようなレベルの奴等なんか会社クビにしろよ

180 :なまえをいれてください:2019/07/04(木) 12:30:12.32 ID:R042VPBr.net
サバイバルメソッドより遊べるし良いんじゃない?

181 :なまえをいれてください:2019/07/04(木) 13:34:59.56 ID:Rm+XDhYq.net
気になってたけどやばそうだな…もっとアプデ来たら見に来るか…

182 :なまえをいれてください:2019/07/04(木) 20:18:30.40 ID:ofAK2zIF.net
まあ実績があまりない若手がオープンワールドでcoopゲーを作るというのがそもそもハードルが高すぎんだよな。
それでなくともオープンワールドゲーはバグが潜在し易いジャンルなのだから、それをこんなやつらに作らせた時点でお察しです。

183 :なまえをいれてください:2019/07/05(金) 07:21:40.41 ID:gnnUuufF.net
一応メインもサブもクエスト全部やってここ2〜3週間触ってなかったが
アプデが来たって言うんで起動してみたら「セーブデータが壊れた」って表示されたぞ?

184 :なまえをいれてください:2019/07/05(金) 17:10:50.19 ID:2UYJhM/J.net
>>183
トロフィー見るとゲームクリアが1.8%、戦略ボードミッション全部
クリアが0.8%だから、あんた凄いよ!

185 :なまえをいれてください:2019/07/05(金) 19:13:57.75 ID:btWyWfsG.net
公式見ると、まともに遊べる状態にないにも関わらず○○追加してくれとか要望出してる人いるのに驚き
そこじゃねぇだろ…と
まずはバグとかCOOP時のクラッシュ対策すべきなのに

186 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 01:59:51.58 ID:Sr2Oe0cA.net
バグやクラッシュを直したところで
根本的に つ ま ら な い から意味ないと思うがな

187 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 10:20:09.13 ID:ye2j2DQk.net
これに限らずつまらないか面白いかは人それぞれの主観なので問題はない。
だが普通に遊べないレベルのものを製品として出しているのは明らかに問題あり。

188 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 13:09:42.35 ID:FRjeDV8R.net
これを正規版と称してる開発は無能

189 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 14:09:11.70 ID:PYAVg7zi.net
俺はソロプレイだけどセーブデータ消して三回目やり直してるくらい楽しめてるんだが…

190 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 14:44:54.87 ID:1kNHHWjk.net
昔、ロケラン・MP5・AK74・グロックの金武器取り放題だったけど
今も取れる?

191 :188:2019/07/06(土) 15:12:26.73 ID:1kNHHWjk.net
あとマグナムも。

192 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 15:43:42.13 ID:MjtGnUW9.net
タンクってどうやって倒すの?

193 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 17:43:43.68 ID:3VI+xuw/.net
>>192
アドレナリンを使用せずに再出撃可能なように場所は隠れ家の近くが良い。
(近くに隠れ家が無い場合は無線機を設置すると良いかも。)

まず周囲に雑魚がいる場合はそいつらを先に始末する。

建物や障害物が無い場合はタンクの周りを回りながらロケランやショットガンを
撃ちまくる。(立ち止まると撃たれます)
ロケランはおおよその照準を合わせながら動き、銃撃の止む一瞬を狙って撃つ。
(照準の微調整をしていると撃たれます)
回る方向は敵の動きを見て適宜反転します。
タンクに近づき過ぎると衝撃波を受けるのでほどほどに。
ティックを蒔かれても気にせず動き続けます。
やばくなったら建物の陰や起伏を利用して回復します。(近くに隠れ家の無い場合)

建物がある場合は右から撃って、次は左から撃っての繰り返しです。
長い時間撃っていると反撃を食らうのでこれもほどほどに。

194 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 19:47:43.15 ID:MjtGnUW9.net
>>193
近づき過ぎず常に回りながら撃つかんじですね
アドバイスありがとうございます!めげずに挑んでみます

195 :なまえをいれてください:2019/07/07(日) 01:28:38.99 ID:FlmognTZ.net
トロフィーの「ハンターを一発で倒す」ってどうやるのかしら?

196 :なまえをいれてください:2019/07/07(日) 07:51:59.05 ID:JBtA8HgH.net
クソゲーにはクソゲーってハッキリ言ってやらんとダメでしょ
こんなゲームを楽しめる人類がいるとは信じられないし
生まれてから他のゲームやった事無いのかな?

197 :なまえをいれてください:2019/07/07(日) 08:09:17.57 ID:PpNj5VZN.net
このゲームは個人的にはクソゲー認定してるが、だからといって他人の楽しみ方や価値観にまで口を挟むのはどうかと思うぞ。
蓼食う虫も好き好きという言葉があるだろ。
自分と違う意見があることも許容してやれ。

198 :なまえをいれてください:2019/07/07(日) 11:05:24.86 ID:ZUSg098+.net
>>195
ロケランで倒します。
一時期3発くらい撃たないと倒れないようでしたが最近元に戻りました。
タンクやハーベスタと違って小さく動きが速いので、ある程度引き付ける必要があり
照準を合わせている間に他のハンターに撃たれないよう注意。

199 :なまえをいれてください:2019/07/07(日) 12:00:28.20 ID:DZx4fSOc.net
>>195
車や燃料タンクがある場所に引き付けて無反動砲を撃つと誘爆して1発で倒せますよ。これ知ってるだけで対ハンター戦がかなり楽になります。

200 :193:2019/07/08(月) 02:31:52.75 ID:KJV64GaU.net
おかしいわね、誘爆ありでなら何匹も一発で倒してるんだけどなぁ。

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200