2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

World of Warships: Legends part4 【WoWSL】

1 :なまえをいれてください:2019/05/14(火) 21:17:25.90 ID:Hyc8JCdD.net
World of Warships: Legends part4 【WoWSL】


World of WarshipsのPS4等CS版のスレです
※次スレは950過ぎたら建ててください

■公式
https://wowslegends.com/
■公式フォーラム
https://wowslegends.com/forums/
■公式Twiiter
https://twitter.com/WoWs_Legends
■日本公式Twitter
https://twitter.com/wowsl_japan
■CS版wiki
https://wikiwiki.jp/wowscs/

前スレ
World of Warships: Legends part3 【WoWSL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556898209/
(deleted an unsolicited ad)

101 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 00:25:53.48 ID:7ItrquEX.net
駆逐で敵巡洋艦発見しているのに遠距離砲撃せず逃げる戦艦
FFあれば魚雷撃ちこんでやりたくなる

102 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 00:39:02.17 ID:z3D14ReY.net
>>98
なんじゃそれ...
そんなの実力関係ないじゃん
それが本当なら何か一気にやる気失せるな

103 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 00:40:22.75 ID:r4q2tJDs.net
ネタだぞ

104 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 00:57:40.71 ID:wfcr2wyF.net
オーバーウォッチかよw

105 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 01:01:26.19 ID:LueOp9/E.net
えっ、煙幕の中って発見されずに撃ち放題エリアじゃないの?

106 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 01:06:20.05 ID:nO465Mow.net
それぞれ1つの拠点奪うルールで、駆逐が見つからない距離で拠点制圧中なのに
拠点内に入ってくる戦艦が多いな
撃たれたら秒巻き戻るのわかってないのか
駆逐が見つからないで拠点制圧中は外から援護してやってくれ

107 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 01:26:21.22 ID:g7r136wn.net
>>106
間違えたルールを周知するな、しっかりルールを知ってから文句言ってくれ
陣地内の戦艦がいくらダメージ食らおうが駆逐がノーダメなら駆逐単体の時間でcap完了する
以下PC版wikiからコピペ

1艦で占領するのにかかる時間は通常戦:180秒、制圧戦:45秒
占領値は各艦個別に計算される
陣地外に出るとその艦の占領値は0になる
ダメージを受けるとその艦の占領値は半分になる
敵艦が陣地内にいる場合は全ての艦の占領値が増えなくなる
陣地内にいる最大2艦の占領値の合計が使われる。その際占領値の低い方は半分の値が使われる。
3艦以上が陣地内にいるときは、占領値の大きい上位2艦以外は占領の計算には使われない
(ダメージを受ける等で順位が変わると、占領地の計算に使われるようになる)

108 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 01:36:38.92 ID:6k62KCdW.net
そのwikiは俺も読んだけど実際伸びる時が有るんだよな
最初に入った駆逐の自分はじっとしてたのに、残り50秒が1分以上に戻ったって感じで
PC版とCS版でルールが完全に一緒とは限らないんじゃね

109 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 01:38:31.11 ID:nO465Mow.net
>>107
いや
伸びるぞ

110 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 01:43:35.04 ID:nO465Mow.net
伸びるし、戦艦がダメージくらい続けると
駆逐が見つかってない、ダメージ一切受けてないのに
制圧までのカウントは止まる

111 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 01:47:12.65 ID:g7r136wn.net
だから、上位2艦が対象だから表示上の残り時間が増えるように見えてるだけなんだって

戦艦の被弾によって戦艦が稼いだ時間は削られるからその分の残り時間が戻るけど
最初からcapしてた奴の時間は削られないから3分経過すればcap完了する
戦艦が食らおうが死のうがcap外に出ようが変わらない

112 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 01:51:59.68 ID:nO465Mow.net
ん〜自分が見つからずに最初に2分ほど入ってて
のこり45秒だったのに
戦艦が2隻入ってきて2隻集中砲火されて沈んていったら
1分40秒以上に戻されたぞ
その間自分はダメージ受けてなかったのに

113 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 01:56:27.36 ID:nO465Mow.net
その戦艦2隻は自分の前に一度も拠点には入ってない

114 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 02:40:04.90 ID:stc3q2t1.net
そもそもPC版の純粋な移植作品じゃないからな
艦船の性能もマップの縮小に合わせて変更されてるし
占領の計算方式も変わってるかもしれないぞ

115 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 03:19:29.07 ID:Pqo5ZQZ+.net
iowaまで進めるのをモチベーションにやってるけどやっぱ米戦の集弾ってクソだわ

116 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 04:25:20.43 ID:O6pVCuAN.net
駆逐の影響力高すぎやろ巡洋艦ティア5か6からレーダー使えるようにすればいいのに

117 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 04:33:55.05 ID:O6pVCuAN.net
>>115
迷彩貼ってガチで散布界分散させた巡洋艦とか嘘みたいにスカリまくるよな

118 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 05:31:21.53 ID:lnR0xlkN.net
サポートに質問送って2週間くらいで返信来たんだが、そんなのすぐわかるだろってレベルの追加情報要求してきた
また2週間待たなあかんの??

119 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 07:30:19.90 ID:c4Y2INRZ.net
>>116
高tia巡洋ならここぞというときに偵察機使えよ馬鹿

120 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 07:41:43.75 ID:1pX6tUA9.net
PCと違う可能性があると言ってもはっきりとしたルールが分からんのに謎の情報を広めるのはどうかね

121 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 08:04:26.45 ID:dmNtO4lh.net
>>119
煙幕にソナー使いながら前進する巡洋艦もあんまいねえしな

122 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 10:11:00.50 ID:A/abL+vc.net
>>120
それ言うとPC版の仕様だってCS版では検証してないんだから謎の情報じゃね?

123 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 10:38:35.39 ID:LvstfqOs.net
まあ多少変えてるにしても基本はPCからの移植だからな
情報はPCの時のが信用出来る

124 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 11:14:25.15 ID:JCHw3njl.net
戦艦の勝率3割り切ってる気がするぜよ
ボーナス消化に5戦はかかる
駆逐の人口多いのか、駆5巡2戦1 とかあるし
前でてタンクしても周りが先に沈むし
もうなんやねん、腹魅せオマハごちそうさまでしたブクブクブク・・・

125 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 11:44:53.05 ID:P8zB/DD+.net
マップ左上配置を決めた制作の連中はプレイしているのか疑いたくなる
画面右下見ること多いのに左上とかバカとしか思えない

126 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 11:51:13.47 ID:JkD1ohll.net
案の定駆逐大増殖してるな

127 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 12:00:15.25 ID:haCGqQNJ.net
増殖した駆逐を狩るために巡洋が増えてってサイクルにはならないんだよなぁ普通に返り討ちにされてるし

128 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 12:10:09.13 ID:MT1Ch4Nb.net
調子こいた駆逐を巡洋でぶちのめすのが快感だわ 魚雷撃てずに動けなくなったやつをなぶり殺しとかもうイキそう

129 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 12:14:23.74 ID:YB6ZnDj7.net
マップ狭いのがダメ

130 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 12:23:05.64 ID:WxJ1Zyqn.net
5戦に1戦くらいの確率で序盤にスポットしにきた敵駆を置き魚雷で沈められてラッキー

131 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 13:05:48.97 ID:BRdcOTyk.net
駆逐はクレも経験値も稼ぎやすいからな
陣地関連の貢献値が相当高い

132 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 13:10:37.10 ID:/NPI6IpX.net
>>127
隠蔽も視線も何も気にせず見えて大物に向けて乱射する子だらけだもんな
逆に解ってる巡洋艦が多めの試合だと舐めプ駆逐が開幕速攻で沈んでるけど

133 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 13:55:31.03 ID:LvstfqOs.net
なーにそのうち空母が来るから日本艦と駆逐はバイバイさ

134 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 14:21:43.42 ID:kVD95t9O.net
空母が来て増えるプレイヤーと減るプレイヤーを考えたらしばらくは来ない気がするな

135 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 14:30:17.00 ID:UXLQunEb.net
どんだけ駆逐にやられて悔しかったんだよwww
島影に引きこもっている雑魚戦艦かwww

136 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 16:55:25.50 ID:XTqhAyw0.net
河口という糞マップで空母いたらすぐに撃沈だろう

137 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 17:45:05.23 ID:LjHrxDIe.net
高Tは駆逐艦増えて勝率悪くなった

138 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 18:01:03.81 ID:S2hgXQif.net
絶対に魚雷に当たりたくない戦艦(当たり前)と絶対に魚雷当てたい駆逐艦の決戦マップ端でやるの辞めろ
マップ端の戦艦は沈めなくても戦力外だからほっときしょ

139 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 18:42:10.43 ID:O1JNH0f/.net
端っこ戦艦は激戦の末の結果の場合もあるからなー
リプレイと戦果表示はよ
その戦艦以下の戦果の雑魚は黙らんとな

140 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 18:48:18.74 ID:DVYGtdSz.net
スコアも鵜呑みにはできんぞ
大勢決まってからの敵の雑な詰めで稼いだポイントとか勝利にはなんの役にも立ってない

141 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 18:48:23.63 ID:BRdcOTyk.net
プロの釣り師は敵3隻ぐらい端まで釣り上げるからな
その後全員帰ってくることは無かった

142 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 18:54:28.80 ID:SY9xy0l9.net
マップの端まで追いかけてる奴が仮に近くにいても戦力外という事実
ほっときっしょ

143 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 18:56:40.26 ID:+vSGJ9hu.net
照準が勝手に左に流れたり戦車では履帯ロックしても旋回してしまう事が有ったけど
コントローラを替えてから射撃が上手くなった気がする
一発に賭ける戦艦にとって今まではハンデ付きでプレイしてた様な物だわ

144 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 19:01:03.64 ID:rq4HhKbq.net
3種ともバランスよく使ってるけど巡洋も強いよね
戦艦と駆逐両方の知識を使って、1回のミスで命取りになるようなギリギリの優位を色んな場面で作れるイメージ
巡洋の時が1番スコアも勝率もいい

145 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 19:01:55.02 ID:S2hgXQif.net
戦果は確認してなかったわ
粘着しなくても発見付けとけば勝手にビビって回避行動しまくって戦力外になってくれると思うんだ

146 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 19:37:55.09 ID:ccTFZT2p.net
DDから逃げるCAなんて初めて見たわ

147 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 20:09:18.16 ID:I5pj0aah.net
実装予定?のアトランタって多分ティア6軽巡でレーダー持ちっぽいし駆逐に対して強く出られるかも

148 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 20:13:06.71 ID:DVYGtdSz.net
紙装甲高レート小口径砲
導き出される答えは
腹晒して即死してるオマハみたいな存在が大半になるな

149 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 20:15:29.32 ID:lnR0xlkN.net
毎週昇進命令4個引換券だから強さはどうでもいいわ

150 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 20:20:22.39 ID:JkD1ohll.net
アトランタはティア下がってるからレーダーはどうかな
没収されてる可能性もある

151 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 20:43:08.49 ID:/NPI6IpX.net
群島かどっかで敵4隻引き連れてマップ北西から北東の端経由で東端中央まで愛の逃避行やった事あるけど
あいつらどんな気分で全速航行するBBを10分近く追いかけてたんだろう

152 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 20:50:18.05 ID:6k62KCdW.net
次のアプデで弾種切り替えの修正来てくれよ
必至こいてレベル14にしたら性能落ちたとか酷い話しだ

153 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 20:51:24.26 ID:DVYGtdSz.net
チケット切って送っておけ
ここで喚いてもかわらんぞ

154 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 21:04:03.00 ID:6k62KCdW.net
もう送って返事も2日で来た
ただ「今しばらくお時間を」「改善に向け尽力」とか曖昧な返事だから
20日のアプデに含まれてるかは分からないな

155 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 21:23:56.09 ID:DVYGtdSz.net
さすがにそれはちょっと急すぎじゃないですかね

156 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 21:46:08.45 ID:zgoR24JC.net
同じチームだった外人からクソジャップが
みたいなメッセージ来た
若竹で3機落としてチームで1番スコア良かったんだが
何がいかんかったのか
初心者だからよくわからんわ

157 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 21:49:49.53 ID:z2XBMTjp.net
>>156
あまり気にしなくていいと思うけどチームは勝ったのか?

158 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 21:55:28.46 ID:zgoR24JC.net
>>157
負け
決着つく前からメッセージ飛んできた

159 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 21:57:26.74 ID:DVYGtdSz.net
低Tieはクソゲーが普通だから気にする必要はない

160 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 22:01:42.08 ID:z2XBMTjp.net
>>158
自軍の陣地の防衛をしなかったのか、近くの敵の陣地占領をしなかったり放棄したり占領中に駆逐で発砲したのか、駆逐で後ろに下がっていて仲間の視野確保ができなかったかとかがわりとキレられる
でも159の言う通りだと思うね

161 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 22:07:40.48 ID:+vSGJ9hu.net
このゲームはフレ登録してなくてもメッセージ飛ばせるの?

162 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 22:50:38.49 ID:zQzN8b1g.net
今なんかサーバー重くない?
動きカクカクするんだけどワイの環境だけ?

163 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 22:52:11.92 ID:wjOIF5zW.net
自分も途中からひどかったぞ

164 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 23:00:34.72 ID:zQzN8b1g.net
ワイだけやないんやね。
原因分からんけどまともゲームにならんのは勘弁やわ・・・

165 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 23:00:42.48 ID:/lmK1TRj.net
気持ちよく勝った試合に限って鯖から弾かれるわ
糞試合のときは一回も弾かんくせになんなんこのうんこ

166 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 23:01:08.65 ID:+vSGJ9hu.net
戦車の方もラグが酷くて一旦止めた
WGのサーバーは日本時間午後十時から一時間くらい動作不安定になるのがデフォ
北米の中部が仕事を始める時間帯なんだけど

167 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 23:02:24.49 ID:4MGDOzBs.net
>>164
同じく!ゲームにならん!!

168 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 23:03:00.16 ID:O1JNH0f/.net
WOTの時も思ったがクソジャップ言う外人はPS4で何してんの思うわ
WOWsではまだ会ってないな

169 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 23:03:38.83 ID:zgoR24JC.net
>>160
それかもしれんね
ありがとう

170 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 23:23:54.22 ID:mooBKiaC.net
アメカスやらブリカスの連中は煽り耐性低いから煽り返しやると超顔真っ赤になるから面白いぞ
日本人の煽り耐性が異常なだけかもしれんが

171 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 23:29:13.80 ID:DVYGtdSz.net
スポットしないとか一瞬で死ぬクソ駆逐が目立つだけで
戦艦も相当ひどいのばっかだな

172 :なまえをいれてください:2019/05/17(金) 23:45:17.07 ID:a5mcSfNb.net
今日は駆逐艦から逃げ出す巡洋艦ばっかりだな…
なにのんきに外遊してんの

173 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 00:05:02.00 ID:xtNbJxGm.net
高Tierに重巡しかないのが問題
軽巡がアトランタが来れば駆逐狩りのヒーローに成れる
まあ駆逐と会敵する前に重巡や戦艦に撃沈されてそうだけど

174 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 00:41:32.28 ID:Ax8u3Jtz.net
15.5cm最上はよ

175 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 00:47:21.87 ID:3t1I18Lx.net
wotinfo的なものが出来たら教えてくれ

176 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 01:33:27.66 ID:l9jNyHJh.net
もしかしてイギリス駆逐って強い

177 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 01:36:07.61 ID:nsu5Va6T.net
>>176
レーダーやソナー巡洋艦がいなけりゃ強いな

178 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 01:43:00.24 ID:QMOg5wmt.net
レーダーソナーいてもつええよ

179 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 02:23:43.39 ID:w28o1tYC.net
日本艦のいい所ってあるんですかね?

180 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 03:22:11.36 ID:3L9er2fM.net
>>179
名前がかっこいいのと魚雷がつよい!

181 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 03:24:41.21 ID:8wHhPvnu.net
味方の駆逐が馬鹿だと詰んでるな
こんなんだったら空母入れてくれていいわ

182 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 04:16:23.58 ID:9ysA7ZVC.net
>>181
駆逐で詰んじゃうんだ…他の8艦は無能なのか?

183 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 04:28:53.16 ID:feviUWq+.net
言っただろ
味方に憤る奴ってのは大抵そいつ自身が下手くそで
自分が酷いやられ方をしたのを周りのせいにしたいだけなんだよ

俺みたいなスコアラーになると初動でどこが稼げそうか分かるから
自軍が負けようが味方が瞬殺されようがお構いなしにトップランカーになるし
味方に期待をしてないから味方がどうしようが怒る事が無い

184 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 04:33:12.71 ID:8wHhPvnu.net
>>183
スコア出せても負けたら気分良くないわ
そんな身勝手だから負けるんだろうな

185 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 04:47:11.89 ID:w28o1tYC.net
>>180
あーね、名前ね、かっこいいよな!
あとそう言えばpc版だと酸素魚雷かなんかで、やたら射程のある魚雷が日本駆逐の特徴だったようなうろ覚えの記憶があるのだけど、wiki見ても数字だけではよくわからんかった

186 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 05:37:53.53 ID:+RgCZPkJ.net
味方チームの勝ちに貢献しないんでしょ?ゴミの自己紹介とか他でやれ
スコアトップの戦犯としか見てねーよ。自慢みたいに聞こえるけどそんなのいつでもできるわ
外人に多いと思ってたけどそうでもなさそうだな、クソゲーにしてるのは
間違っても高ティアに来ないでほしい

187 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 07:17:09.96 ID:QUR/OMpB.net
>>186
糞外人にジャップ呼ばわりされるマヌケもこういう自称スコアラーくんなんだろうな
開幕位置から動かない莫迦の次ぐらいに仲間に居て欲しくねえわ、こういう自分勝手なの

188 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 07:29:35.52 ID:x+3BLod7.net
このスレ○○が上手いって話まったく聞かねーなw
下手糞には厳しく自分には甘いやつしかいないんだろうな

189 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 07:32:26.72 ID:52DRl4bm.net
アトランタ来るんか
戦艦燃やしまくるからアイツ嫌いなんだよなぁ
今の戦艦駆逐多い環境だとかなり猛威奮いそう

190 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 08:02:40.46 ID:O619MiEq.net
戦艦こそアトランタ大好物だろ
撃てない位置に隠れてなければ全身バイタル紙装甲のボーナス君だぞ
アトランタ実装で死ぬのは駆逐

191 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 08:52:24.59 ID:KuBPq4Fj.net
防空巡洋艦のくせに空母のいない環境に入れたらただの棺桶だろうな

192 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 08:52:40.65 ID:52DRl4bm.net
>>190
撃ち抜ける状況だと戦艦のが強いけど大体島影で遠くから玉入れしてくるからPCだとキツい相手だった
こっちは戦艦も前出やすいからどうなるかわからんが

193 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 08:53:32.22 ID:7+t/2eTn.net
>>187
上のジャップ呼ばわりされた奴は低tierの上に、ここで聞いて改善までしようとしてる優良プレイヤーだろう
ジャップ呼ばわりした奴を通報すれば世間的にどちらのプレイヤーが問題なのかすぐ分かる

194 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 08:58:37.96 ID:U8cvo9+p.net
自分がやってるゲームの掲示板に書き込む層っていうのは多少なり向上心のある奴らだからな

195 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 10:21:43.65 ID:VzrJO/7o.net
入手済みの人に聞きたいんだがボルチモアってレーダー持ってる?

196 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 10:43:56.32 ID:/0rNbllV.net
スコアで負けているのにエリアに留まってどうすんだよ
支援を要求するって うるせーしねw

197 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 11:11:30.75 ID:eUjNXwJ1.net
アトランタとやらは絶対チャッカマンオマハの上位互換なのか?

198 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 11:15:37.54 ID:aVKGrZTR.net
大昔のボードゲームで
アトランタ・ジュノー、サンファンとかは空母を守る大切な駒だったな

199 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 11:16:07.73 ID:KuBPq4Fj.net
オマハより使いづらいけどこっちじゃティア下がってるからわかんないな
8㌅以上は強制貫通の紙

200 :なまえをいれてください:2019/05/18(土) 11:34:59.46 ID:m6k1yPVC.net
雑魚戦艦が雑魚駆逐になったのか知らんがやたら駆逐撃沈できるようになった

総レス数 1003
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200