2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NS】Switchソフト質問スレ part1 【Nintendo Switch】

1 :なまえをいれてください:2019/04/22(月) 09:33:15.78 ID:0Fkmn1h8.net
・Switchソフトの質問ならなんでもOK
・専スレあっても質問OK(専スレ見つけられないとか専スレだとネタバレ心配とかあると思うので)
・マイナーゲーじゃなくてもOK
・パケ版出ててもOK(パケ版出てても専スレない場合もあるので)
・Switch版が出てるなら他機種の人でもOK
(但し回答するのは基本的にSwitch版で回答されると思うのでXボタンって回答されて自分の機種のコントローラーでXボタンに対応するのがどのボタンか分からない等の可能性あり)
・既出OK
・回答が付かないまま流れたら自己レスで催促OK

・専スレいけ、ググれ、既出という回答はしない

・多少なら雑談もあり(雑談から疑問が湧く場合や回答が得られる場合もあると思うので)

次スレは>>980以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

143 :なまえをいれてください:2019/06/28(金) 13:47:39.53 ID:NLNoUiBJ.net
2→1の順でやっても1→2と同じでああこれアレだなってのが時々あるくらいだな
まあ考察とかしてったら切りないけどどっちが先でも特に問題は無い

144 :なまえをいれてください:2019/07/06(土) 16:16:03.28 ID:8sMJJVd+.net
レインシティってクリアした人いますか?

145 :なまえをいれてください:2019/08/21(水) 13:15:53.78 ID:QxEf53/k.net
Switch新モデルもう発売してる?

146 :なまえをいれてください:2019/08/21(水) 14:48:51.88 ID:GUsADI15.net
してない。

147 :なまえをいれてください:2019/08/24(土) 22:03:28.16 ID:wMq6unLV.net
おしゃべり!ホリジョ!撃堀!(シューティング)の実績が埋まらない
No.84、No.92、No.100、の3つなんだけどわかる人いる?

148 :なまえをいれてください:2019/08/26(月) 11:53:40.58 ID:R0IAsvgC.net
二人で遊ぶ
ワープする
コンプリートする

149 :なまえをいれてください:2019/08/26(月) 12:01:05.21 ID:ItrrcwGb.net
>>148
d
また質問なんだけど、ワープって何?見当もつかない…

2人プレイは一瞬やったけど、もしかしたらチュートリアルでだったかも
コンプは予想通りだ

150 :なまえをいれてください:2019/08/26(月) 12:53:39.41 ID:R0IAsvgC.net
>>149
遊んでると、画面にモヤモヤっていうか歪み?が出るときがある。
どのエリアかは忘れたけど、タイミング的には下のメーターが真ん中にきたとき。
モヤモヤに入ると、先のエリアにワープできるよ。

151 :なまえをいれてください:2019/08/26(月) 13:02:30.79 ID:ItrrcwGb.net
>>150
マジか、ぜんぜん気付かなかった
ちゃんと見てみる

152 :なまえをいれてください:2019/08/26(月) 13:14:01.32 ID:Yp9jR/+D.net
便乗して申し訳ないですが、87と89を教えていただけないでしょうか

153 :なまえをいれてください:2019/08/26(月) 13:39:37.35 ID:ItrrcwGb.net
>>152
No.87はショップで冷やかし、鉱石売却もしない
No.89は超レア鉱石地帯を全掘りする、ロゴマーク取ると出る鉱石地帯のことね

154 :なまえをいれてください:2019/08/26(月) 13:39:49.62 ID:R0IAsvgC.net
>>152
何もしないでショップを出る
雲マークを取った後に出るレア鉱石地帯を全て破壊する

155 :なまえをいれてください:2019/08/26(月) 13:43:44.88 ID:Yp9jR/+D.net
>>153-154
ありがとうございます!

全装備maxになった後も鉱石は売却してたし、鉱石地帯はいつも適当に上下ウネウネ動いてるだけでした

156 :なまえをいれてください:2019/09/01(日) 14:32:08.05 ID:YLkknP+M.net
撃堀のワープがまだわからん
なにか出現法則があるんだろうか
もう5周くらいしたんだが
まさか目を凝らしてやっとわかるレベルとかじゃないよね

157 :なまえをいれてください:2019/09/01(日) 22:54:16.84 ID:ObR85RMh.net
バイハとダウンロード専用以外でゾンビ系のゲームってある?

158 :なまえをいれてください:2019/09/01(日) 23:21:06.65 ID:gMivJ7HX.net
>>157
Friday the 13th: The Game
ある意味ゾンビ

159 :なまえをいれてください:2019/09/02(月) 00:16:40.90 ID:ZaQIMw/J.net
今回、遅いながらもSwitchを買うことにしました。
もうそろそろ次世代機が出そうで怖いんですけど……。
そこで、これは買っておいたほうが良いというソフトはありますか?
趣味趣向としては
メトロイド、カービィ、biohazard、ゼルダの伝説、モンスターハンター
をよくやっておりました。
無駄追記かもしれませんが、12年ぶりにゲームをすることになります。
御回答、どうぞ宜しくお願い致します。

160 :なまえをいれてください:2019/09/02(月) 00:17:52.14 ID:sCowK3Hd.net
2年半で次世代機かあ

161 :なまえをいれてください:2019/09/02(月) 00:45:55.06 ID:pWp6F7cS.net
>>159
それらの続編がなんかしら出てるorこれさら出るだろうからそれやっとけ

162 :なまえをいれてください:2019/09/02(月) 04:37:11.37 ID:R0wvybrQ.net
>>159
Switchの次世代機はまだ当分出ないだろうから安心しろ
君にはとりあえずゼルダの伝説ブレスオブザワイルドとアストラルチェインかな

163 :なまえをいれてください:2019/09/02(月) 08:36:38.93 ID:6i+gMsjk.net
ダウンロードソフトを語る板ってありますか?
スイッチでダウンロードしたDead or schoolってゲームが楽しかったのでスレを探しているのですが
この板や他の複数の板でもタイトルで検索したんですが見つけられなくて

164 :なまえをいれてください:2019/09/02(月) 08:48:26.98 ID:txnoSOcr.net
感想スレへの誘導かな?

165 :なまえをいれてください:2019/09/02(月) 08:55:35.90 ID:C5iOapDY.net
個別の話を長々とするとスレ立てろと言われるけど人は多い
【NS】ニンテンドーeShop Part87【Nintendo Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567177937/

こっちは感想+軽い雑談ぐらい?人少ない
【Switch】スイッチのソフトの感想書いていってくれよ【感想スレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558445225/

166 :なまえをいれてください:2019/09/02(月) 09:06:09.40 ID:R0wvybrQ.net
まぁ発売したばっかりだし専スレ無いならe-shopスレだろうな
PCゲームの方にも無いんか?

167 :なまえをいれてください:2019/09/02(月) 10:12:34.35 ID:mWfjfmUK.net
>>163>>166
PCゲー板に専スレあったとしてもCSゲー版の話を嫌がる人がいるから注意が必要かも
確かPCゲー版のスレから追い出されて家ゲー板に専スレ立てたソフトもあったはず

168 :なまえをいれてください:2019/09/02(月) 10:44:38.62 ID:R0wvybrQ.net
家庭用機と大きな差があったりオンメインだったらそうなるだろうね
デッドオアスクールは正直そういうゲームとは思わないぞ アプデとバグ取りもかなり前に止まってるみたいだし

169 :なまえをいれてください:2019/09/02(月) 12:13:03.30 ID:6i+gMsjk.net
>>165
>>167
ありがとうございます。さっそくいってみます。
ダウンロードとかで検索してましたw

170 :なまえをいれてください:2019/09/02(月) 17:10:41.70 ID:FW/0X5Hh.net
スモークアンドサクリファイスでイオウっていう黄色いアイテムの入手方法がわかりません
どなたかわかる方いらっしゃいますか?

171 :なまえをいれてください:2019/09/02(月) 20:11:22.76 ID:ZaQIMw/J.net
>>161
>>162
返信有り難うございます。
当分出ないと言って頂き、悔いも無くなりました。
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドとアストラルチェインですね、早速注文します。
とても助かりました、重ねて感謝致します。

172 :なまえをいれてください:2019/09/02(月) 21:10:50.36 ID:OBRlTQRE.net
ゼル伝は続きが出るっていうし、その前にやっておいた方がいいかもね

173 :なまえをいれてください:2019/09/04(水) 13:57:57.49 ID:T6sLYvnP.net
その2本を買うのならば2本でお得チケットのほうがいいと思うけど
SDカードが必要になるかな

174 :なまえをいれてください:2019/09/06(金) 23:27:01.57 ID:lCTTxG1Q.net
設定の「ソフトの詳細管理」を見るとマリオオデッセイだけ本体とSDカードにデータが分割で保存されてます
SDの空きは十分あるのですがこれは正常な挙動なのでしょうか?

175 :なまえをいれてください:2019/09/06(金) 23:40:00.65 ID:UVil835b.net
>>174
マリオオデッセイ買った時とかにSD挿してなかったとかない?
SDなしでやってる場合はソフトの本体データもSwitch本体に保存される。そこからSD入れるようになってプレイしてて、アプデとかあるとデータはSDに保存されて別れると思う

176 :なまえをいれてください:2019/09/07(土) 00:32:33.54 ID:riZrZtw2.net
知ってる限りではマリオデとスプラ2とスマブラと寿司ストとドラゴンファングとテトリス99とピカブイは
ソフト本体がSDカードに入ってても
初回起動時に本体メモリに「更新データ」が作成される仕様

177 :なまえをいれてください:2019/09/07(土) 00:39:33.87 ID:Ll0AEKoS.net
そういうのがあるのか
セーブデータと同じで本体保存って決まってるんだな

178 :なまえをいれてください:2019/09/07(土) 09:54:54.28 ID:SUb0nMkS.net
174です
>>175 最初からSDカードを挿してDLしてます
数MBだけ本体にデータが入っているので>>176さんが指摘してるように更新データが本体に入ってるのかもですね
正常な挙動と判じて納得することにします
回答ありがとうございました

179 :なまえをいれてください:2019/09/07(土) 19:24:44.40 ID:E1ptz+a0.net
DungeonWarfareで、スロットマシーンが設置してあるけどどんな効果でどうやって使うの?

180 :なまえをいれてください:2019/09/23(月) 12:06:38.96 ID:FvxU+t/M.net
ブレワイ最近買ってめちゃくちゃ面白いから似たようなゲーム探してるんですが、ウィッチャー3、アサシンクリード、ドラゴンズドグマ、Skyrimの中でおすすめありますか?

181 :なまえをいれてください:2019/09/23(月) 19:36:03.18 ID:XWIs/A4u.net
スレチかも知れないんですが、質問させてください
switch Liteの購入検討してます
普通のswitchは持っていません
初ソフトにマリオカート8デラックスを買おうと思っているのですが
これを家族2人で遊ぶとしたら、本体もソフトも2つずつ必要ですか?
普通のswitchとliteとで1台ずつ買ったとしても、ソフトは2つ必要ですよね…?
ソフトが一つ、もしくは割安で済む方法はないのでしょうか?

182 :なまえをいれてください:2019/09/23(月) 21:27:00.08 ID:RA8o37Ts.net
>>181
ノーマルのSwitch1台とマリカ1本買って画面分割で遊べばいい
TVモードでもテーブルモードでも画面分割はできる
Liteもテーブルモード風に遊べるかもしれんが、別売りのジョイコン+充電グリップの追加が必要になって
予算的にノーマルとほぼ変わらなくなる

183 :なまえをいれてください:2019/09/24(火) 02:02:13.35 ID:yw0TlNIU.net
>>182
liteって1Pが常に接続されてる認識で解除出来ないからテーブルモード無理なんじゃねえか?ってちょっと思うけどどうなんだろうね?
automatonでそれらしき事少し触れてた

184 :なまえをいれてください:2019/09/24(火) 02:04:06.31 ID:yw0TlNIU.net
あと俺も迷ったんだけど、恐らく質問者の意図はいつも使う本体とそうじゃない本体で、一本買ったら2つの本体で使えませんかね?って事じゃないかと思う
普通に考えたらSwitchとSwitchLite1個ずつ買えば何も問題なくなるから質問の意図が別にあると思うんだよな

185 :なまえをいれてください:2019/09/24(火) 02:22:26.65 ID:3p3ADfOw.net
どっちを買うか迷ってて、1台で二人で遊べるならライトにしようかなってことかな?
ソフト1つで画面分割して兄弟で遊ぶならSwitchがいいよ。テレビで出来るから小さな画面覗きこまなくていいしね。

186 :なまえをいれてください:2019/09/24(火) 06:39:18.97 ID:fN4e0Ixy.net
>>181
SwitchにしろLiteにしろセーブデータは本体保存のみなので家族2人で遊ぶ場合でもマリカーは1つで2人とも出来る
本体には8つまでアカウント作れるので2人がそれぞれ自分のアカウントを作ればセーブデータは別々に保存される
DL版で買った場合アカウントaで購入してもう1台の方にもアカウントaを入れる
アカウントaでマリカーDLする
買った方の本体はネット接続を切る
これで買った方とアカウントaを入れただけの方の両方でマリカーできる
もしくは
マリカーを買った本体に買ったのとは違うアカウントを作る
別本体にアカウントaでDLする
マリカーを買った本体ではアカウントa以外のアカウントでマリカーを起動する
別本体はアカウントaで起動する
確かこの方法で1本で同時に2台で起動できるはず

187 :なまえをいれてください:2019/09/24(火) 06:41:15.95 ID:fN4e0Ixy.net
>>181
186に補足
セーブデータは別々に保存される、の次の行からはもし2台買った場合の話ね
分かりづらくてごめん

188 :なまえをいれてください:2019/09/24(火) 20:20:06.89 ID:EsKfB7hP.net
不逞ガチョウの最初、バスケットやらサンドイッチやら一ヶ所へ集めたのですが達成になりません
なんででしょうか?

189 :181:2019/09/24(火) 22:02:01.64 ID:/gx6PTF4.net
皆さんレスありがとうございます
質問文が分かりづらくてすみません
>>182
私もノーマル1台ソフト1つが最善だと思うのですが、家族がどんな姿勢でも遊べるLiteにしか興味がないようです
(私はLiteはリーズナブルで魅力的だし、ノーマルは2人プレイもできて色んなモードで遊べるのでどちらも良いと思っています)
恐らくLite1台とマリカーソフト1つは購入確定だと思います

>>183-185
家族と家の中でしか遊ばないのに、同じソフト2つを絶対に買わなくてはいけないのか?というのが質問の意図でした
今後こういう系のソフトを買う度に倍の出費があるのは金銭的にきついので…

>>186-187
ノーマル1台Lite1台、Lite2台どちらの組み合わせでもDL版なら2台同時に起動して2人で対戦も出来ますか?

190 :なまえをいれてください:2019/09/24(火) 22:46:43.70 ID:ahsIPJ49.net
一緒に同時に同じソフトを遊びたいならダウンロードでもパッケージでもソフト2個と本体2個は絶対必要
同時プレイでケチりたいなら上で教えてもらってるノーマル1台ソフト1個買ってジョイコン外して画面分割で遊ぶしかない
『一緒に同時に同じソフトを遊ぶなら』ね

191 :なまえをいれてください:2019/09/24(火) 22:59:06.28 ID:ahsIPJ49.net
でも協力プレイ前提のゲームならノーマル1台あればジョイコン外して同時に一緒に遊べるよ
そこら辺の区別が多分わからないんじゃないかな
だからどんなゲームやりたいのかってのもあるけど前提として一緒に遊ぶつもりなのにライト買うのは後悔しそう

192 :なまえをいれてください:2019/09/24(火) 23:21:26.66 ID:3p3ADfOw.net
マリオカートみたいにそれぞれが操作する画面分割にしても、スマッシュブラザーズみたいに1つの画面で多人数遊べるものにしても、ノーマルがいいんじゃない?
テレビでもテーブルモードでも出来る。
どんな姿勢でもというのは、寝転がってもってことかな?それならノーマルでも普通に可能だよ。
ソフトは7000円越えの物も多いから、ソフト2つずつ買うのは勿体ないわ。パケ版をDL版で買えば激安ってこともないしね。それなら他のソフト買おうよってなる。

ノーマル買って二人で遊んでたけどそれぞれが他のソフトやりたくなるようなら、ライトを買い足すというのはアリかな。
うちはノーマル買ってさらにノーマル書き出したけど。

193 :なまえをいれてください:2019/09/24(火) 23:23:15.61 ID:3p3ADfOw.net
ライトって、コントローラー追加して多人数で遊べるようになってるの?
DS買おうかなーでもSwitch気になるーって層を狙ってるのかと思ってた。

194 :なまえをいれてください:2019/09/25(水) 00:18:01.39 ID:fvO5szBx.net
公式サイトぐらい見なよ・・・

195 :なまえをいれてください:2019/09/25(水) 02:51:28.25 ID:EKDLvHKf.net
同時に1人プレイしない
ってんならSwitchとSwitch Liteを買い、例えばマリカーのパッケージ版買う
するとソフトの貸し借りで2人とも同時じゃなければできるし、2人プレイしたいなら通常SwitchでTVでもやれる

196 :なまえをいれてください:2019/09/25(水) 07:27:28.34 ID:dX3Zc10f.net
>>189
まずどんな姿勢でもっていうのだけどノーマルでもドックから外せばどんな姿勢でもできる
単純にLiteはノーマルより軽いってだけ
ただLiteはTVに出力できないんで後からTVでもやりたくなってもLiteでは無理

1つのソフトで2人以上で協力なり対戦なりするソフトの場合はソフトによって違うので具体的にソフトの名前を挙げてもらわないと答えづらい
1人でやるゲーム(ゼルダとか)を2人がそれぞれ別々に遊ぶ場合1台のSwitchで交代でプレイするならDL版でもパケ版でも1つ買えばすむ
それぞれが同時にゼルダをやりたいならSwitch2台とソフト2個必要だけど>>186みたいな裏技的な方法もある
ただ186の方法で対戦まで出来るかどうかは不明

197 :181:2019/09/25(水) 15:11:44.18 ID:CDBjSXqU.net
>>190-192>>195-196
レスありがとうございます

ノーマルを画面分割でやる以外で対戦するには、やはりソフトが2つ必要ということですね
公式を見てだいたい分かってはいたのですが、こちらの方々なら何か裏技を知っているかもと聞きに来ました
実際に裏技も教えて頂けて為になりました

家族は「ノーマルの携帯モードは寝転がってやるには重いし大きい、ジョイコンが壊れやすい」と言っています(実際に触ったことないのに…)
まずはノーマル1台、Lite1台、マリカー1つを買うことにします
それで遊びにくいと感じたらソフト買い足しを検討します

相談にのってくださりありがとうございました
またソフトのことで何か質問に来るかも知れません
その時はよろしくお願いします

198 :なまえをいれてください:2019/09/25(水) 16:05:59.51 ID:f9J49KNq.net
>>197
ジョイコンのスティック不具合は結構な確率でなるみたいだよ。うちも修理に出したわ。(一年以内は保証修理)
コントローラー二つあるから修理出してても遊べたけど、ライトで修理出したら本体ごと修理に出すから戻るまで使えないよ。
ライトのスティックは壊れないから大丈夫という保証はないので。

199 :なまえをいれてください:2019/09/26(木) 07:43:46.33 ID:R4vKWnbC.net
即日で終わる秋葉原とかにある非公認の修理屋はやっぱ駄目?

200 :なまえをいれてください:2019/09/26(木) 12:44:42.74 ID:XiJxl4T5.net
>>199
ちゃんと直るなら問題ないだろうけど万が一直らなくて任天堂に修理に出そうとしても改造扱いになって修理受け付けてもらえないかもしれない
買ってから1年以上たって無償修理できなくなったら一か八かで試しに頼んでみてもいいかもしれないけど

201 :なまえをいれてください:2019/09/26(木) 12:56:56.29 ID:m5A/bYf1.net
怪しい修理屋はなにされるかわからなくて怖い
何か仕込まれるかもしれないしね
ゲーム機ではないけどスマホなんかだとデータ吸出しされることが多い

202 :なまえをいれてください:2019/09/28(土) 18:47:56.67 ID:RaEhF35y.net
マンハッタンレクイエムってフラグたて損ねて容疑かけると進まなくなる?
アパート向かいの人に容疑かけていいよーってなったけど何も証言引っ張れなくて行き詰まってる
そこまでの攻略順を辿ってフラグ回収やりなおしても進まない

203 :なまえをいれてください:2019/09/28(土) 20:22:02.29 ID:RaEhF35y.net
攻略無視して総当たりしてたら演出家も容疑者になって進まなくなってるー
何かが足りないんだろうけどその足りないのを探してると容疑者増えて証言引っ張れなくなるの困った

204 :なまえをいれてください:2019/09/28(土) 21:02:25.10 ID:7FxkO9E2.net
>>201
Switch版は持ってるけど未プレイ
けど、X68k版での記憶で助言させてもらえれば
当時でもそんな詰まることはなかったはずだしリメイクなら尚更
多分なにかしらの操作(普段は滅多に開かない画面とか)でフラグを
リセット(整理)できるんじゃないかな

205 :なまえをいれてください:2019/09/29(日) 01:26:17.02 ID:BaMIAgtC.net
>>202
あのシリーズは積みはないよ。
進まないということは、まだ立ててないフラグがあるってだけ。

206 :なまえをいれてください:2019/09/29(日) 02:24:59.07 ID:OgMJC9Dy.net
>>205
そっかーありがとう
フラニーも容疑かけられそうだけどそれはできないからやっぱりまずは目撃者の何かがフラグ足りてないんだね
メモとりながら端からひとつずつ潰してみる

207 :なまえをいれてください:2019/09/30(月) 01:53:43.72 ID:wAXBekCG.net
全員容疑者になってしまった
薬は一粒とられまくりだし鍵は返してもらえないし総当たりつらい
あのー犯人わかっちゃったと思うんですけどって言いたい

208 ::2019/10/16(Wed) 18:46:04 ID:v1y6jNx/.net
アガルタS、クリアしたけど、ラスボスとか運ゲーじゃね?安定する?
ボス戦以外は間違いなく良ゲーだけど
100円で買ったけど、これなら定価でもよかった

209 ::2019/10/16(Wed) 18:48:19 ID:v1y6jNx/.net
誤爆すまん
質問したかったわけではなかった

210 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 10:02:04.97 ID:OH1CXO7J.net
ファイヤーエムブレムってクラスの全キャラ兵種コンプしてレベルマックスにする
みたいな遊び方出来ないよね?
そういう遊び方できるゲームってある?

211 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 11:31:28.42 ID:tNe6ihNq.net
>>210
風花雪月は出来るんじゃない?
特にノーマルカジュアルなら延々とフリーMAPやってられるから技能もLVもいくらでも上げられるし
ただ級長と側近はスカウトできないから1つのクラスで全生徒を揃えるのは無理だけど3周するなら
と思ったけどダークプリーストとダークビショップは全男子生徒分のパスが入手できないから男子生徒の兵種コンプは無理か

212 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 12:13:31.57 ID:W0C5CHTM.net
そういうのやりたいならディスガイアの方がいいんじゃ

213 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 12:36:51 ID:S5jlFMmB.net
>>210
風花雪月は出来る

214 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 14:03:22 ID:OH1CXO7J.net
>>211
>>213
さんがつできるんやな
フリーで延々回せばいいのかやってみるわ

215 :なまえをいれてください:2019/10/21(月) 14:22:14 ID:OgLUosSD.net
風花雪月、踊り子は1周1人しか取得できないというのもある

216 :なまえをいれてください:2019/10/27(日) 22:35:45 ID:2atKe2lq.net
本スレでの質問
ヨクのアイランドエクスプレスで赤いスプレーを入手する方法


地図の左上にいる話す木に近くにある卵を渡す
しばらくしてから会いに行くと赤いスプレーもらえる

217 :なまえをいれてください:2019/10/31(木) 17:40:14.17 ID:/hiMnB92.net
switchのアカウント分けたらセーブデータもアカウント毎になるの?
来月のポケモン買うんだけどアカウントで分けれるなら家族分作ればいいかなって思ったんだけど

218 :なまえをいれてください:2019/10/31(木) 18:10:25.36 ID:YxPsFot+.net
>>217
分けられるよ
8人分までのユーザーが作れる
セーブデータはユーザー毎に分かれるし引っ越しもユーザー毎なので例えばAとBでユーザーを分けておいて
後でB用のSwitchを買った場合Bだけ引っ越せばB用のSwitchにBのセーブデータを移せる
注意しないといけないのはDL版の場合同じSwitchではそのSwitchに入っているユーザー全員がプレイ出来るけど
引っ越しで2台のSwitchに分けた場合DL版が使えるのはDL版を買った方のユーザーだけ
なので将来的にそれぞれが1台ずつSwitchを買おうと思っているならパケの方がいいと思う

219 :なまえをいれてください:2019/10/31(木) 19:17:25.70 ID:DFKziJqf.net
>>217
同時にプレイや対戦出来ないだけで大丈夫だよ
セーブ1個しか作れないゲームもアカウントごとにセーブ

220 :なまえをいれてください:2019/10/31(木) 21:20:24 ID:/hiMnB92.net
>>218
>>219
おおありがとう
ポケモン1つ買えば家族で共有できるのはありがたいね

221 :なまえをいれてください:2019/10/31(木) 23:27:49.97 ID:DFKziJqf.net
余計なお世話だけど、親子なら対戦や交換できた方が楽しいよ

222 :なまえをいれてください:2019/11/02(土) 23:19:25.68 ID:3mYxyWnV.net
タイニーメタル(2じゃなくて1)のニューゲームプラスモードって何?
そろそろストーリーモード終わるし早めに2に移行したいんだけど

223 :なまえをいれてください:2019/11/03(日) 14:05:29.51 ID:dCgb3ZyK.net
リトルタウンヒーローのサブクエスト「川の中の黒い石?」で「2.石を研究員に渡そう!」の研究員が見当たらない
今8章なんですが完了不可なんでしょうかね?

224 :なまえをいれてください:2019/11/25(月) 12:53:55 ID:0eqQEd8e.net
小3男子の子供にオススメソフトを教えて下さい。
今年のクリスマスにSwitchを渡すのですが、ゲームの経験は少なく、家ではタブレットでマイクラ、にゃんこ大戦争を好んでやってます。
据え置きゲーム初心者でも楽しめるものがあれば教えて下さい。

225 :なまえをいれてください:2019/11/25(月) 13:09:46 ID:X3otTQgP.net
>>224
とりあえずにゃんこ大戦争もマイクラもSwitch版ある
にゃんこ大戦争は買い切りで課金は一切なし
その代わり追加予定もないから新しいにゃんことかは入手できないけど
ガチャはゲーム内の報酬などでもらったチケットで引くからお金がかからない
マイクラも今売ってるSwitch版は統合版でスマホやタブレットと同じものだからMSの有料鯖を使えばセーブデータを共有できる
どっちもアクション要素あんまりないゲームだからアクションゲーム薦めていいのか分からない
マリオパーティみたいなパーティゲームなら友達と一緒に遊べるから向いてるかもしれない
あと今だったらポケモンソード・シールド辺りかな
多分友達でやってる子いるはずだし

226 :なまえをいれてください:2019/11/25(月) 13:32:35 ID:VzREBWzA.net
うちの息子の友達の間ではポケモン全然話題になってないらしい
フォートナイト一択らしくてやりたいと言われてる
でも本人が一番楽しいのはドラゴンクエストビルダーズ2なんだよね〜レゴが好きだから、作ったものにギミックがあって住人が生活してくれるのが楽しいらしい
最近珍しく欲しがったのはPS4のオープンワールドなスター・ウォーズのゲーム
未だにサンタクロース信じていて、サンタに手紙書いてたよ…
何処も売り切れてる…

227 :なまえをいれてください:2019/11/25(月) 14:09:04 ID:0eqQEd8e.net
>>225
子供の口からポケモンっていう言葉を聞いたことがないので、流行ってないかもです。

レゴ、マイクラ好きなのでビルダーズ2はと思い、YouTubeを見せたのですが反応はイマイチ。
オデッセイ、パーティーが無難なんですかね。
ゼルダ(夢見る、ブレス〜)はどうなんでしょうか?

228 :なまえをいれてください:2019/11/25(月) 14:55:20 ID:VzREBWzA.net
>>227
パーティーは慣れちゃうと飽きが来るかも、うちの5歳でも一通り遊んだらもうやって無い
家族でわいわいやりたいなら大丈夫かも?
ゼルダはゲーム慣れして無いなら夢を見る島の方が操作が簡単で楽しめるかもしれないけど、やり込んで遊び尽くす、探索好きでいろいろ回るのが好きならブレスオブザワイルドもお薦め

229 :なまえをいれてください:2019/11/25(月) 14:58:23 ID:VzREBWzA.net
>>227
オデッセイ忘れてた
4年生、5歳児でも1ヶ月もしたら完クリしてました
2人でプレイが出来るから、友達ともやる事が出来るのは利点かな?
でも出てだいぶ経つからゲームするような友達ならもう終わってるかも

230 :なまえをいれてください:2019/11/25(月) 16:04:19.05 ID:X3otTQgP.net
>>227
YouTubeなら任天堂チャンネルの「よいこの○○で○○生活」見せるのどうかな
最初はマイクラやってたけどマイクラの後はキノピオ隊長とかルイージマンション3とかインディーゲームとかよゐこがいろんなゲームやってるから気に入るのあるかも

231 :なまえをいれてください:2019/11/25(月) 16:33:40.50 ID:0eqQEd8e.net
>>230
>>229
ご意見ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。

232 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 02:12:14 ID:+hdsbcxj.net
>>227
ど定番のゼルダBotWかマリオデ良いと思うよ
あとは子供の友達がやってて欲しいソフト聞いたらいい

233 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 04:04:24 ID:DLFnbT6Z.net
ポケモンを子供とソード シールドで分担していて
ワイワイ通信のポケモン交換をしようとしたものの
フレンドとして通信交換やリーグカード交換の通知は出るのに実際には交換へ移行しません
四桁パスワード無しでもやりましたが変わりません
※他の、スーパーカービィハンターズは繋がるので通信部分の故障ではありませんし
各種子供制限も解除済です

234 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 07:22:50 ID:+hdsbcxj.net
ローカル?

235 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 07:28:33.33 ID:DLFnbT6Z.net
イエス ローカル です。
ローカルはオンライン加入は関係ないだろうしで困ってます

236 :なまえをいれてください:2019/11/26(火) 20:15:46 ID:+hdsbcxj.net
うーん今日やってみたけどローカルできるねぇ…
ただ、タイミングが悪いとお互いを認識するまで時間がかかるね。
ほぼ同時に交換相手検索を始めるとすぐになる。片方が先に検索中だった場合はYメニューとか開いて、相手が検索し始めた瞬間にこっちもメニュー閉じて検索始めると良い感じだったよ

237 :なまえをいれてください:2019/11/28(木) 17:51:02 ID:XeMxDXJu.net
7ビリオンヒューマンのifの使い方がいまいち理解できない
ifってどういう風に考えればいいの?

238 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 07:19:30 ID:I+MFdjoi.net
>>237

if レス番号==238 今日の仕事は上手くいく
else orz

239 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 08:13:26 ID:na1Xmtub.net
プログラムわかる人しか理解できない教え方

240 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 13:34:41.82 ID:XI0qVYcq.net
>>238
全然わからないw
調べ方だけでも教えてよ

241 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 14:04:41 ID:Zm9grxqQ.net
>>240
自分も7ビリオンやその前のヒューマンフォール〜?やってないからはっきりとは言えないけど
プログラムに近いらしいから多分プログラムの書き方の基礎を調べればある程度分かるんじゃないかと思う
完全にプログラミングと同じ訳ではないらしいからそのまま適用できるわけではないみたいだけど
ifは3なら右へそれ以外なら左へとかそんな感じじゃないかなと

242 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 14:08:57.78 ID:aGBK4TFU.net
フィルタリングみたいなのじゃないっけ?
もしこの条件に当てはまるなら みたいな
引っかからないのは素通り

243 :なまえをいれてください:2019/11/30(土) 16:42:51 ID:D+9QH6yB.net
プログラミングのif構文自体は説明できる人もいるだろうけど、7billion humans の画像見たらちょっと一見ではわからない要素が多すぎる

総レス数 880
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200