2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part70【隻狼】

1 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 15:32:52.19 ID:Wqc10ftc0.net
公式サイト
http://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)

※スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください
※次スレは>>800が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう

【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part69【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1553575005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

774 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:11:30.07 ID:5IXV1gSN0.net
私よ、薬師のエマよ!

775 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:11:32.05 ID:Wqc10ftc0.net
>>741
金剛山の最初の坂の途中にいたいけど

776 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:11:42.72 ID:/R/IXcV1a.net
良いぞぉ溶けてきた溶けてきたぞぉ

777 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:11:44.15 ID:E5FCFc+d0.net
>>756
ふーむ、どうせ周回せなあかんなら気にせずやるか

778 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:11:46.97 ID:q8JcuZlv0.net
>>770
戦いの記憶を全部ってことだろう、つまり最低2周

779 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:11:53.44 ID:BlAJTdNBM.net
ノーデスでクリアしたら形代無限スキル入手できるとかのお遊び要素が欲しかった
コストかかるしスキのデカイ居合系統をもっと強くしてくれ

780 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:11:58.25 ID:NqJbW8W8d.net
>>770
ていうのは修羅エンド見なかったことになってるから
エマ一心倒してない判定なんじゃねーかな

781 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:12:02.03 ID:k7dOLo6B0.net
>>765
忍義手は全体的にもっと強化していいと思う
今のところお喋戦の手裏剣と居合マンの傘しか使ってない

782 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:12:25.47 ID:xd46h1pwp.net
数珠40個の場所載ってるとこない?
あと4つなんだが見つからん

783 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:13:20.72 ID:QELAq7dU0.net
>>773
剣聖一心があまりにも皆の精神的支柱すぎたんだな
いなくなったときに皆がどこを向いて進めばいいか分からなくなってしまった感はある

784 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:13:30.73 ID:VeqNpWmk0.net
>>750
やることは一緒で梟になったらノーロック戦法するしかない

785 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:13:44.57 ID:/54rrU8WF.net
>>753
霧ガラスか猿を傀儡

786 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:13:45.50 ID:VjI7US+60.net
義父クソだなー
パターン分岐は止めろや
AIに人間が勝てるわけないだろ

787 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:13:48.64 ID:Hr15X9E20.net
レビューで不満点とか見ると
・回復少なすぎ・ステルスできない・忍具しょぼすぎ・難易度変更できない こんな感じか
あれ?これ忍道やればいいんじゃね?

788 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:14:15.73 ID:5AaZa+r30.net
怨嗟の鬼の攻撃範囲と追尾が強すぎて
自分ではパターン化したつもりの動きでも引っかかる

789 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:14:23.16 ID:E7jQ+KEw0.net
今日買ってきたんだがスキルってどんな感じて取ってけばいいんだ?
とりあえず今は忍び技と忍び義手技しかないんだが葦名流?ってのが強いの?
どんぐらいで取れるようになるんだろうか

790 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:14:33.04 ID:v9BT0wzZ0.net
小太郎って神隠しルートが正解なんかね

791 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:14:58.41 ID:/YYEcGDMa.net
仙峯寺拳法です

792 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:14:59.91 ID:ugRlrs8id.net
銭投げ試してみたけどこれ最高でも溜めなしで10銭、溜めありで15銭しか消費しないみたいだな
近距離ならショットガンみたいに全弾ヒットしてなかなかのダメージと体幹削りだしなかなか悪くない

793 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:15:07.36 ID:xd46h1pwp.net
>>781
今の時点で十分強いよ
俺も基本刀しか使わないけど開発も剣戟ゲー作りたかったんだろうし、あくまで形代消費すれば立ち回りが有利になる程度のバランスは崩さないだろう(一部の敵除く)

794 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:15:09.06 ID:VeqNpWmk0.net
>>787
ステルスは割とできるほうじゃない?
敵スルーしまくってるから感覚鈍ってるだけかもしれんが

795 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:15:23.43 ID:E5FCFc+d0.net
>>789
スキルなんか気にしなくていいぞ
Pスキルないと話にならんし

796 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:15:46.36 ID:VeqNpWmk0.net
>>792
形代消費さえなければな…

797 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:16:06.00 ID:Y9ZpCQzma.net
弦一郎弱すぎ
首なしの方が強いじゃん

798 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:16:06.20 ID:bPTDkj5zd.net
爆竹には毎回助けられてる

799 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:16:22.54 ID:dMrq012c0.net
諦めて3週目やるかあ
しかしやっぱりフロムのゲームのボスは中距離に居るプレイヤーが道具使ったら距離詰め攻撃する行動入れてるよな
大きく距離取って回復すれば危突きしてこないエマを見て思う

800 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:16:43.85 ID:jxq9cR4Xa.net
弦一郎倒したけどエネルギー使い過ぎて翌日仕事休んじまった‥期末のこの時期に‥

801 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:16:44.88 ID:A2iqYa2Q0.net
>>781
まぼろしクナイって強いの?あれ
消費2の癖にカスダメしか出ないじゃん

802 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:16:57.93 ID:Ofj7QSjw0.net
葦名流は体幹削りとかのパッシブがあるから取っておいたほうが素直に強くなる

803 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:17:07.28 ID:+WYPxher0.net
>>789
葦名は弾きとか体幹関係だけでいい
敵倒した時体幹回復はいらない
とりあえず敵倒したらHP回復するのとふといいかも

804 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:17:14.93 ID:ZA4NfsSm0.net
獅子猿の第二形態と戦ってるとそれまで一度も死んでいないのに回生が使えなくなるんですけどこれって仕様ですか?

805 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:17:16.42 ID:1Rd7Gwrt0.net
前スレの出家ブームで草生えまくった

806 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:17:18.08 ID:uDkPa8/Wd.net
お前ら早く各エンディングの条件書け

807 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:17:32.54 ID:ugRlrs8id.net
>>796
そうだな
消費2は重い

808 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:17:36.43 ID:VeqNpWmk0.net
>>800
代わりにスレ建ての仕事をして返上しよう

809 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:17:39.18 ID:peBHaBd80.net
体幹の溜まり方エマくらいがデフォでいいと思うの俺だけ?
葦名スキルと攻め+弾きでやっと溜まるの実感できる程度だからジリ貧すぎると感じて投げた人多そう
慣れると攻め+弾きの快感がたまらないんだけどね

810 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:17:42.53 ID:+/TqIGKb0.net
>>784
梟自体ガチバトルでしか突破してないからなんか良い方法ないん?
一段階ですら激闘になってんだけどw

811 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:18:08.57 ID:ezRD1FeNr.net
ボス戦で困ったとき 意外と助けてもらってるのは斧攻撃 スーパーアーマー発動させてあとちょっとゴリたい時に重宝してる

812 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:18:38.10 ID:0fZnVa/k0.net
壺の貴人・維盛って餌イベント終わったらどこにいる?

813 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:18:41.34 ID:Ebdez12jd.net
>>799
ギリギリ安全かなって思える距離とタイミングに的確に差し込んで来るからな。プレイヤーの心理突くのうますぎ

814 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:18:55.00 ID:nQ8Bi21q0.net
太刀足がゴミ

815 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:19:01.31 ID:IEH5L37Pa.net
忍具は使わなくてもいいけど意識して使うとスタイリッシュ感が増す

816 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:19:18.41 ID:QDuhHaK8F.net
>>796
銭消費だけで良かった

817 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:19:26.94 ID:VeqNpWmk0.net
>>810
第一段階は距離離さないように壁に追い詰めて戦ってたよ
これは個人のプレイスタイルにもよると思うけど
あと近距離爆炎はすぐ判定なくなるから爆発してる最中にもう飛び込んでいいぞ

818 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:19:28.54 ID:8FxRByPr0.net
>>809
これはわかる
正直ボスによっては体幹ゲージがダレるくらい多いからもうちょい少なくして欲しいわ、どうせ暗記リズム天国するだけなんだし

819 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:19:32.82 ID:bOvvGuDF0.net
>>739
DLCあるの?

820 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:19:45.17 ID:a5grness0.net
>>772
スキルハメとか色々試したけど自分はひたすら切り合うのが一番簡単だった
慣れると攻撃しながら弾きとステップとジャンプの三択を意識できるようになる

なお択を間違えると死ぬ模様

821 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:05.00 ID:o+6gcIFld.net
>>787
アクワイアが天誅作り続けてればな〜
クソフロムが天誅強奪しなければこんなことにはならなかったわ

822 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:05.14 ID:Y9ZpCQzma.net
>>814
あの辺の中ボスはゲージ一本から始められるからええやん
本当のゴミは首なしだわ

823 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:13.90 ID:ugRlrs8id.net
>>816
それだったら普段使いしてたな

824 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:18.89 ID:33aJ5e0n0.net
井戸底の忍者さん狼と同じ隻腕だったし重要キャラかライバルかと思ったら噛ませだったでござる

825 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:21.82 ID:+WYPxher0.net
お凛とかいう回復絶対許さないウーマンすこ
回転の予備動作するまで弾いてた方が安全とか殺意高須ぎ

826 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:21.87 ID:g1HTvAZ50.net
スタイリッシュアクションゲーなんだな

827 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:26.76 ID:99hcM0WC0.net
修羅エンドだったんだけどこれって源の宮いけないのかね.......

828 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:27.41 ID:dMrq012c0.net
マルチない完全シングルなんだから隠しでゲームぶっ壊す隠しお遊び要素も少しくらい入れてほしかったなあ

829 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:51.36 ID:bOvvGuDF0.net
一心の置き手紙ってどこにあるの?

830 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:58.12 ID:Ofj7QSjw0.net
結局勝つためには弾き見切り練習するのが手っ取り早くて
下手に忍具使ってパターン外れるとミスが増えるという

831 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:21:02.49 ID:nta8s2IUd.net
パパロウあんなに強いのに
何で現代編じゃ言動や搦め手で汚い忍者感を出してしまったのか

832 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:21:05.27 ID:QELAq7dU0.net
>>819
なんかDLCの話してる人いたけどこれDLC来ない気しかしないけどな

833 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:21:13.84 ID:k7dOLo6B0.net
>>801
わかりにくい文脈ですまん
「お喋の」手裏剣じゃなくて、お喋戦での手裏剣ね

俺が弾きとチャンバラで戦ってる脳筋チワワだから使ってないだけでレス見てると爆竹とか使い所は結構ありそうだな

834 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:21:42.42 ID:fAJfZWNU0.net
お凛紙吹雪使って浮き舟連打してたらあっさり死んでわろた

835 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:21:48.94 ID:PQKIe/460.net
>>781
敵も強化されるが
よろしいか

836 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:22:13.13 ID:/YYEcGDMa.net
>>828
隻狼vsナインボール

837 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:22:21.59 ID:5C0TH4Bx0.net
やっちまったまこと貴い餌を先にあげちゃったせいで貴い餌が無駄になった

838 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:22:23.45 ID:4LwDyE0P0.net
ダクソみたいにかわして殴る方が楽しかったわ
クルクルクル〜って回ってホーミングしてくるクソローつまんね

839 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:22:26.58 ID:KbDHxKrk0.net
地上で戦う首なしに関しては指笛強化の泣き虫ってのがクッソ強いな
首なしのための義手装備だわずっと攻撃できる
水中じゃ使えんけど

840 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:22:51.89 ID:abADghEf0.net
なんか梟の蹴り手裏剣避けれなくなってワロタ

841 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:23:04.02 ID:QELAq7dU0.net
>>828
2週目で御守り返せばゲームぶっ壊れるぞ(もうゲームになってないレベルで難しくなるという意味で)

842 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:23:17.98 ID:+WYPxher0.net
一番スタイリッシュなのが拳法なの笑う
さすがフラム

843 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:23:21.82 ID:VjI7US+60.net
体幹ゲーとか言うけどジャスト決められなきゃ一気に自分の持ってかれるから
4連攻撃とか2回ミスっただけで死ねるからな
クソバランスだと思う、雑兵ですらもっと耐えてる

844 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:23:32.27 ID:7sQB+Sosd.net
平田屋敷の十字槍持った忍び狩り、あいつの突進攻撃や連打って突き扱いでいいのかね?
どうにも勝てないので見切り覚えようかなと

845 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:23:57.20 ID:lw15xGz4a.net
あんだけ美味しい設定てんこ盛りでDLC出さないなんて許されざるよ

846 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:24:14.68 ID:6ny17yXo0.net
総合経験値で敵強くなるってマジ?
稼ぎマラソンする気なくなったんだが

847 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:24:25.52 ID:I5CHzSRM0.net
ラスボス前にステージ探索してたらさ、赤鬼の坂の上の開かない扉見つけたんだけどこれどっから開けんの?

848 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:24:45.04 ID:HtKlSamZ0.net
あんまり言われて無いけど結局SEKIROも斜め前ステップ大事よ
人型ボスの隙の多い攻撃にステップでやや後ろに回り込めば大技流派技当てられるケース多い

849 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:24:45.28 ID:y26JhPJC0.net
平日仕事終わらせた後プレイできるゲームじゃねえな
疲れるから土日まで持ち越しだわ

850 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:25:19.97 ID:4LwDyE0P0.net
俺は戦いたいんだよな
リズム天国したいんじゃないのに

851 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:25:40.03 ID:cTbinpuTa.net
土日のみプレイとか平日中にPSリセットされそう

852 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:25:44.52 ID:8FxRByPr0.net
>>844
下段薙ぎ払い以外全部突き

853 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:25:55.78 ID:Bttkc7Fa0.net
ソウルシリーズのようなやり込みがあるゲームじゃないから、
なおさら長く遊ぶためにDLC来てほしい感はある

854 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:02.46 ID:xd46h1pwp.net
>>843
何周目?まだ俺1周目だけど太刀足や首無し獅子猿の4連撃全部弾きミスって普通にガードしても平気なんだが
高周回なら当然じゃね?

855 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:08.97 ID:9F7ZlIwC0.net
え、獲得経験値によってクソ雑魚侍より上位の敵って出るの?
あいつら弱いけど金落とさねーからなぁ

856 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:17.51 ID:LkA8Okvm0.net
>>847
その先すすんだら首なしの警告文貼ってあるでしょ
その先飛び越えてからの陸地から帰ってくるときに開く

857 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:17.89 ID:/NkMGZ6Qa.net
>>850
逃げ回るのが戦いなのか

858 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:19.90 ID:6B+zd1S+0.net
弦一郎倒したー
太刀足倒した―
井戸底のカメラゆるせねえ

859 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:21.33 ID:Ql1FHCu20.net
獅子猿2体たいしたことないじゃんと思ったらカメラワークに殺される…
壁まで押し込められたらあかんわこれ

860 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:25.28 ID:kFZs2U+td.net
セリフ量はそこまで多くないけど印象的な人間関係多いよねホント

861 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:26.33 ID:4LwDyE0P0.net
>>848
クルクルホーミングでそんなの無駄

862 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:55.60 ID:abADghEf0.net
お守りモードはそもそもガードしたらHPと体幹消し飛ぶから全部弾く前提のモードだぞ

863 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:27:01.75 ID:yOeykJSy0.net
一心に勝てたああああああああああああああああ
ちょくちょく休んだり周回してたりしたけど5時間近くかかったぜ・・・・

864 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:27:17.72 ID:GKMzFt750.net
怨鬼なんでゲージ三本なんだよ...
やりすぎだろ

865 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:27:22.38 ID:iJVW6wOE0.net
鬼仏毒溜まりの後ろにある穴の行き方わかる人いる?

866 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:27:37.29 ID:ysfkhwEE0.net
虎口階段の右奥への行き方わかるやつおる?

867 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:27:44.13 ID:Gd2qm5gma.net
あんまり時間開いてDLCくると狼よりも俺の経験値がリセットされるぞ

868 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:27:53.13 ID:Qn/eAyv50.net
隻狼の声優って浪川大輔って書いてある
うわーなんか嫌だ

869 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:27:54.40 ID:ZTcSsMko0.net
>>836
有象無象(の忍び)から現れたイレギュラーと思えば
狼も似たようなものか...

870 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:27:59.91 ID:VjI7US+60.net
>>854
そいつらの攻撃弾かないから知らんわ
走って切るほうがずっと安定する

871 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:28:28.55 ID:gW9M0+36a.net
ダクソブラボと比べてチャンバラが楽しすぎる
ダクソ3のクソみたいな打刀に求めてたのはこれなんだよなあ

872 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:28:34.72 ID:xfo4jIpv0.net
>>843
パリィが重要なゲームだけど失敗したときのリスクが狼の脆さと回復手段の少なさと相まってソウルシリーズよりもさらに高いからねぇ
回復か耐久のどっちかはもうちょい緩和しておいてほしかった気はする

873 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:28:38.83 ID:ezRD1FeNr.net
このボス 死ぬなーって時 オンラインストレージにデータ残して
倒せる見込み立ったらオンラインからデータダウンロードし直しリセットチキンプレイしてる 咳き込まれると嫌なんだよな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200