2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part70【隻狼】

1 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 15:32:52.19 ID:Wqc10ftc0.net
公式サイト
http://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)

※スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください
※次スレは>>800が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう

【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part69【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1553575005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

673 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:53:38.02 ID:B2gyqSeoa.net
ていうか水潜れるのかよ
スレ見て初めて知ったわw

674 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:53:40.88 ID:WB2t2Esnp.net
>>667
居合はガード削りの最たるものってヒントたまに出るぞ

675 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:53:59.94 ID:+WYPxher0.net
>>668
七本槍た戦う時左側の建物の軒下に入る時に使う

676 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:05.39 ID:rXew3QKN0.net
怨嗟の鬼は半分くらいブラボ
踏みつけだけガードしてあとはステップでいける

677 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:06.48 ID:QELAq7dU0.net
>>664
俺はひたすら切りかかって弾かれて反撃を弾いてる
基本常に攻勢維持だけど、まあ回避でできてるならそれでいいんじゃないか

678 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:17.20 ID:Y9/W1W9Ua.net
>>673
そういうアイテムが道中で取れるからな

679 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:35.52 ID:d1megkHg0.net
>>648
そこ探したけど無いんだよね。蟲賜りの書って所持品(貴重品)に出てくる?

680 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:44.58 ID:abADghEf0.net
現代梟の動きの専門家だけどなんか質問ある?

681 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:45.15 ID:/R/IXcV1a.net
お燐ちゃん殺しちゃったけど三味線に惹かれたおっさんは捨て牢送りにしたからどうせ詰んでそうだし次週でいいか

682 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:45.68 ID:uOpiBTgr0.net
>>644
みつけたわありがと!

683 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:46.51 ID:TIdTHcLA0.net
>>648,652
あーわかったわかった完全に見落としてたわ
ありがとう!

684 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:53.22 ID:A1TX4Uhg0.net
仏師って普段何食ってんだろ
木の皮?

685 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:59.31 ID:+2Km+PNB0.net
やっと7面三体首なし五体の糞中ボス全部終わった、これで2週目心置き無くスルーできる

686 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:55:11.48 ID:oZ7Qwg7iF.net
まあ冥助するぐらいなら半分落としたもの回収させてほしかったな
マジでカネが足りねえんだよカネが!!カネカネカネ!!狼として恥ずかしくないのか!?

687 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:55:18.85 ID:+WYPxher0.net
最弱ボスって馬とか色々言われてるけど隠し森のあいつだよね

688 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:55:39.29 ID:roHEC2oZa.net
>>646
怨嗟の鬼は炎傘と泣き虫指を作ってからいけ
基本的には斜め前に進みながらダッシュで距離を詰めれば炎投げも炎の長い振り下ろし攻撃も回避できるからあたらん
あとは腕払いのタイミングをしっかりとみてステップで回避しながら距離を詰め、何度か切れば踏みつけ攻撃が来るからジャスガ無理に狙わずしっかりカード
自分が張り付く足を決めておけば反対側の足でも踏みつけしてきてもガードせずに攻撃できるから楽
飛び上がったらすぐさまダッシュで距離をとって着地のタイミングに合わせてジャンプと鉤縄攻撃
危険攻撃は必ずジャンプ回避すること
忍殺決めたら炎の振り下ろしの範囲が増える技があるから炎傘でガードしながら頑張って削る
二回忍殺決めたらすぐさまダッシュで距離を取り範囲攻撃から達する
あとは泣き虫笛で動き止めて攻撃するのを三回繰り返してから残った分削るのは自力で頑張れ

689 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:55:42.54 ID:JuyEnIIf0.net
お凜たおして床下から入れる家についたけど行き止まりなんだが

690 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:55:54.09 ID:VeqNpWmk0.net
>>680
どうやったら見失いませんか

691 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:56:23.07 ID:qAOtc9bLM.net
黒の巻物ってどこにある?

692 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:56:29.87 ID:xfo4jIpv0.net
>>674
まじかぁ
運よく居合の1回目を弾けても2回目で削られて3セットももらったら死ぬからどうしようもねぇ・・・
こっちが攻撃するより相手が居合するほうが早いし忍具も通じねぇし困ったな

693 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:56:33.54 ID:NiANZ//o0.net
雑魚敵へのイライラが半端ない
周回とかコントローラー叩き折りそうw

694 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:56:34.62 ID:k7dOLo6B0.net
>>635
そいつとロバートと葦名城屋根のほあああ辺りはマスコット枠になれそう

695 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:56:41.72 ID:nQ8Bi21q0.net
七本鎗強過ぎやろ

696 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:56:48.68 ID:76blV6lz0.net
エンディングの分岐条件と過去梟の条件書いてくれ

697 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:57:01.28 ID:abADghEf0.net
>>690
ロックオンすれば見失わないです
煙玉後の行動はガンダッシュ薬禁かウロウロか走り寄ってきて攻撃の3択なのでガードしておきましょう

698 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:57:03.38 ID:A2iqYa2Q0.net
>>664
一番やったらあかんやつ

699 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:57:15.45 ID:Vw+9LtSm0.net
>>667
怨霊の鬼の右手で飛び掛かる攻撃はガード出来なかったな
弾くことはできたけど
破戒僧にもワンモーションだけあった気がする

700 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:57:37.19 ID:rW5Lkuag0.net
>>656
賽銭箱で買えない?

701 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:57:49.98 ID:/YYEcGDMa.net
>>635
ありがたやありがたや

702 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:57:50.38 ID:VjI7US+60.net
義父って竜倒してから倒しても問題ない?
キツくて攻撃上げたいわ

703 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:57:51.25 ID:A8jugnqo0.net
>>689
そっちはアイテムとNPCから鱗もらうためのルート
目的地は家の脇の小道だ

704 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:58:00.13 ID:K+NuhmzJ0.net
体幹やばくなる→爆竹一文字二連コンボ
強えな

705 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:58:13.23 ID:JKCrzmFX0.net
>>700
あの数珠玉そいつのか

706 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:58:25.51 ID:rW5Lkuag0.net
>>584
いっさい攻撃して来ないでR1連打で勝ってわろた
これ修正案件やろw
助かりました

707 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:58:42.91 ID:GZJ046yC0.net
火牛と梟は弾きうまくいかなかったからダッシュから殴る戦法でやったわ
回避は見切り狙いのとき以外ほぼ使ってないな…そのうち使うのかもしれないけども

708 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:58:52.27 ID:rW5Lkuag0.net
>>705
2周目で倒しに行ったらもらえなかったから賽銭箱にはあいつの分入ってると思う

709 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:59:06.46 ID:A1TX4Uhg0.net
破戒僧とかいう終盤ボスをよく試遊に使ったもんだ

710 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:59:19.36 ID:5uGq062dp.net
>>687
単体でトロフィー取れるやつの中ででしょ

711 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:59:47.65 ID:ttKQZg0Jd.net
>>670>>671>>698
パリィゲーだったんか
上手く出来るならそっちの方が楽しそうだし試してみる

712 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:59:48.05 ID:nta8s2IUd.net
芦名産の刀と鉄傘で盾作って火の無い灰に持たせたら最強キャラが出来上がりそう

713 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:00:00.16 ID:NyfI1YyC0.net
忍者きてからの芦名城2分40秒で3700と350でうめぇな

714 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:00:07.23 ID:Wqc10ftc0.net
これ平田梟までいったら人返り確定?

715 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:00:21.86 ID:Ebdez12jd.net
霧篭りの貴人は呆気なさすぎて後々なんかあるのか、不死斬りで倒す必要があるのかとも思ったが特に何もなかったでござる。坊さんも何もくれんし、実質道中にいた重蔵のパチモンがボスやな

716 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:00:42.32 ID:5oju29GH0.net
>>692
相手が構えたら左手側にダッシュすればすれ違って背中がら空きよ

717 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:00:50.04 ID:27Q7jSCy0.net
>>661
瑠璃もクソゴミだから最後にしろよな

718 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:00:56.58 ID:JKCrzmFX0.net
大手門の城の上に数珠玉あんのかよ

719 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:01:01.97 ID:rW5Lkuag0.net
>>714
違うはず
ラスボス撃破後に選択肢出るんじゃね
竜帰りはそうだった

720 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:01:25.44 ID:+WYPxher0.net
破戒僧HP4割くらいまで減らさないと体幹すぐ減ってくな
HP減らす効率いい技ある?

721 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:01:29.57 ID:Gd2qm5gma.net
>>706
おめでとう
俺わざわざ牙突で壁際に押し込んで殺したわ

722 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:01:54.47 ID:fezmCxPC0.net
怨嗟の鬼は足元の判定が絶妙に狭くて攻撃すかるのがムカつく
もっとええもん食ってふくらはぎに肉付けろよ
あとずっと思ってたが楔丸短すぎ
狼お前もはや侍みたいなもんなんだから二尺六寸ぐらいの刃渡り長めの刀使えよ

723 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:01:58.43 ID:m0jLei2YM.net
>>684
まだストーリー途中だしよくわからんけど、即身仏とかは穴の中で木の実だけ食って静かに死んでいくよ
だからか知らんけど死体がミイラみたいになる
最終的にはまさに骨と皮しか残らんそうだ
仏彫ってるくらいだから出家はせずともそういう心持ちなんじゃないかな
少なくとも狼を拾うあたり外には出歩くようだし
獣を狩るほど動けもしないだろうし、そもそも仏彫ってるくらいだから自らに殺生を禁じてそう

724 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:07.97 ID:Wqc10ftc0.net
>>719
じゃあどっちのイベントも進めていいのかな

725 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:11.32 ID:XE8LK0Bn0.net
紙ふぶき店売りしだしたから首無し七面いってるけど数珠無しのゴミアイテムかよ…やらなくていいわこれ

726 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:13.98 ID:A2iqYa2Q0.net
ああああああああああああ
間違えて小さな銭袋27個全部使ってしまった
しにたい

727 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:21.04 ID:+WYPxher0.net
>>710
なるほど
あいつは中ボスだもんな

728 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:25.61 ID:NiANZ//o0.net
>>717
マジかよぉ…
1番使ってるの手裏剣と斧なんだが…
モチベクソ下がるわ…

729 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:41.28 ID:S12pK26vr.net
見猿聞く猿言う猿って周回するにあたって倒すの必須のボスか?糞ボスすぎて戦いたくないんだが、不死斬りは周回すると無くなるのか?

730 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:50.29 ID:TS3JDoNNa.net
>>720
傘からの放ち斬りで結構削れる

731 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:50.58 ID:5uGq062dp.net
>>723
尚修羅

732 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:57.73 ID:VeqNpWmk0.net
>>697
過去梟の第二段階の青い梟に憑依するやつです

733 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:03:06.87 ID:+WYPxher0.net
自殺するクスリって強いの?

734 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:03:25.07 ID:FKvIocGi0.net
内府攻めてきてるんだけど先に鬼ぶっ潰したほうがいいの?

735 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:03:34.54 ID:+WYPxher0.net
>>730
すまん鼻ちぎりってのがよくわからん

736 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:04:20.88 ID:5uGq062dp.net
>>735
めちゃくちゃ痛そう
スキルツリーよく見なされ

737 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:04:24.63 ID:q8JcuZlv0.net
過去梟倒したけど現代より楽しかったな、青鳥でロック外れるのはめんどかったけど

738 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:04:32.86 ID:abADghEf0.net
>>732
「現代」梟の専門家に過去のことなんで聞くの
そんな目じゃ見失うのも仕方ないですよ

739 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:04:54.69 ID:iSiuKbn00.net
過去梟もラスボス一心も修羅一心も慣れたわ
dlcまで放置でいいかな

740 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:04:57.03 ID:CEt956RN0.net
>>688
ありがとう!参考にするぜ

741 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:05:01.05 ID:yJEu99nc0.net
黒傘と再会した人いる?
お寺探索したけど見つからんわ

742 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:05:01.59 ID:m0jLei2YM.net
>>692
あれ傘を使えば多段ヒット全部弾ける
二,三回くらい傘で弾けば崩れるんで忍殺できるよ
ぶっちゃけ居合いのタイミングがわかるなら傘を使えば最弱クラス
騙されたと思ってやってみな
マジで驚く

743 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:05:03.45 ID:MPitYSmD0.net
>>720
水生村のなら種鳴らし使うとダメージ入るぞ
橋のなら頑張れ

744 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:05:30.61 ID:+WYPxher0.net
>>736
サンクス
破戒僧の鼻ちぎってくるわ

745 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:05:38.29 ID:woXfSm9q0.net
自殺薬は手っ取り早く敗北Hシーン回収する為のものだよ

746 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:05:40.04 ID:rFWbZfLs0.net
いえーい全クリしたぜ
俺にとってはPS4で一番の神ゲーだったけど死にゲー入門編としてはオススメできんな

747 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:05:55.24 ID:peBHaBd80.net
エマと一心まで来ちゃったらふく会えないボスとかいる?

748 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:05:56.72 ID:/R/IXcV1M.net
太刀足の先進んだら明らかにヤバそうなやついるんだけど序盤だと回れ右した方がいい感じ?

749 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:06:36.08 ID:69Fohn7Bd.net
>>747
そこから先のボス全部会えんで

750 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:06:37.11 ID:+/TqIGKb0.net
んー、過去梟勝てんなぁ
なんかコツとかある?
二段階目酷すぎて草だったけど

751 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:06:37.45 ID:E5FCFc+d0.net
御子見捨てるとこまできたけどセーブとっとけば修羅やってからまたやり直しで各種edトロフィーとれるよな?

752 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:06:47.21 ID:+WYPxher0.net
>>748
どいつだ?ムロフシ?

753 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:06:53.49 ID:EtnIxkiv0.net
落谷奥の白蛇の先の社ってどう行くのが正規なの?霧ガラスですり抜けでいいんかね?

754 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:06:59.81 ID:dMrq012c0.net
今2週目で修羅エンド見たんだけど、オンスト使って梟の前に戻って竜の帰郷と人返り見れば2週でトロコンできる?
スキルとか全ボス撃破は3週目やらないと無理な感じ?

755 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:07:27.01 ID:xfo4jIpv0.net
たすき居合武士たおせたわ
弾き合戦で挑んだらまるで勝ちの目が見えないけど横に走れば普通に避けられたからそのままヒットアンドアウェイでいけた
これまでのボスに比べてやらかいしこっちが正解だったのかね

756 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:07:44.58 ID:69Fohn7Bd.net
>>751
取れるけどトロコンは2、3周は必要そうだな

757 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:07:48.99 ID:6A6Ka8OUd.net
最弱って桜竜じゃないの
イベント戦っぽいしノーカンか

758 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:08:03.31 ID:+WYPxher0.net
スキル振り直ししたいなぁ
あしなの奥義極めても弱すぎる

759 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:08:12.21 ID:SMHgUbnF0.net
お蝶は戦闘前のイベントが初回しか流れなかったけど過去だからなのかな
現代は死んだらゲーム的なリトライなので毎回お迎えにあがりましたするのか
だとしたら拘ってるな

760 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:08:16.07 ID:qgdzYHlf0.net
>>610
嘘でしょ
ならお凛倒す前にぶちこんでくるわ

761 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:08:40.32 ID:FKvIocGi0.net
>>748
七面だろ?
紙吹雪使えば瞬殺できる

762 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:08:41.07 ID:1U2yUMbY0.net
中ボス?と一緒に出てくる雑魚もしくは一緒のエリアにいる雑魚がまじでうざすぎる
いちいち雑魚処理してからボス戦ってのが非常にめんどくさい

763 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:08:41.31 ID:NqJbW8W8d.net
>>754
同じことやって今全ボス撃破のトロフィー取れてないよ

764 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:09:02.43 ID:yF0eAcaV0.net
もうすぐ赤鬼だ...
ここまで来るのに4時間かかった...

765 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:09:02.69 ID:lw15xGz4a.net
これ今後アプデ来るとしたら何があるのかな?特に目だったバグも無いし、義手とかのバランスもいじる必要性を感じないなぁ

766 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:09:11.91 ID:oZ7Qwg7iF.net
霧篭りはデモンズからの伝統行事
これにダクソ2の霧の森を足してきたのはやられた

767 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:10:19.35 ID:69Fohn7Bd.net
>>754
スキルもボストロフィーも行けるだろうけど忍具強化が修羅以外を最低2周必要みたいだな

768 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:10:37.22 ID:+WYPxher0.net
>>765
形代の消費量とかじゃね
奥義とか弱すぎるし消費ないやつのが強いだろこれ

769 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:10:37.58 ID:QELAq7dU0.net
>>765
まあ絶対ないだろうけど総合獲得経験値で敵が強くなるとか2週目強制難易度アップとかはなくしたほうがマジでいいとは思う
けどそれ絶対やらんだろうから多分アプデは適当なバグなくしておしまいじゃね

770 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:10:39.83 ID:sDunYPY9r.net
全ボストロフィーのボスの定義が分からん
ゲージ2つある敵なのか特殊忍殺する敵なのか

771 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:10:41.13 ID:Y4fL3A7C0.net
剣聖倒したから余裕やろと思ってたけどエマ一心も強いな

772 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:10:52.10 ID:ZTcSsMko0.net
お蝶殿やべえな
チャンバラやりたかったけどHPチクチク削るしかないか

773 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:11:18.91 ID:KA/9G3jc0.net
昔は酒宴するほど全員仲が良かったとか悲しすぎるよぉ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200