2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part70【隻狼】

1 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 15:32:52.19 ID:Wqc10ftc0.net
公式サイト
http://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)

※スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください
※次スレは>>800が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう

【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part69【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1553575005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

334 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:54:25.27 ID:mzJ36RLo0.net
傘付けた鼠ってどうやって倒すの?斧でも崩せないんだが

335 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:54:25.82 ID:pieT+VESd.net
>>328
ありがとう!まだそこまでいってなかたわw

336 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:54:57.82 ID:4+4RiTKd0.net
>>238
個人的には第1段階削って休んでる時に溜め攻撃入れると見れる見切りの方がびっくりしたわ

337 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:55:16.72 ID:pieT+VESd.net
>>333
猿で2日止まってるwwww無理ww

338 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:55:33.80 ID:Tor38LoW0.net
>>314
ホントそれだと思う
前スレにもあったけど配信者で苦戦してる人のプレイ見ててもそう
ダクソシリーズの先入観ある人の方が戦い方間違ってて無駄に難しくしちゃってる
SEKIROの戦い方がわかると簡単とまではいかなくてもまともに戦えるようになる

339 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:55:58.93 ID:OmZEwGJ/0.net
>>317
俺は何枚か余ったな
水車小屋奥のNPCイベ進めたらもらえる5枚もらわないと多分足らない

340 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:56:07.86 ID:VeqNpWmk0.net
>>324
3だから変わらんよ

341 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:56:31.93 ID:FPW5D9zJa.net
葦名の底の獅子猿2体で「おっこれ指笛のチュートリアルボスだな!」って思って潰された奴俺以外におる?

342 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:56:41.87 ID:yOeykJSy0.net
一心勝てなくて弦一郎の腕だけ上がるんだけど?

343 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:56:55.74 ID:sRSVvQjC0.net
>>341
昨日いたような

344 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:56:58.74 ID:qcojgZuTM.net
剣で叩き合うの楽しくて草

345 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:57:56.64 ID:jqO+xAV00.net
>>295
体幹削れたときとは別の話だわかってねーのはお前だよ

>>307
ああ、そういう感じなのか
つーことはガードモーションの一種なのかな

346 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:58:24.90 ID:Rp3F4+910.net
ラストの弦一郎飛びあがって突いてくるとか舐め腐った技見切るだけのお仕事

347 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:58:32.04 ID:1HZA51Js0.net
>>338
ガードするだけでなくガードさせるゲームだからな
こんなシステム初めてだわ最初苦戦する人続出するのもわかる

348 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:58:36.39 ID:Q/z538au0.net
wiki見てもわからん…2周目に探索し直したほうが早いかこれ

349 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:58:49.27 ID:Ijk2f9FO0.net
>>318
相手の攻撃力と
相手の体幹が増えにくくなってるな

でもアレは敵を強くする代わりにアイテム出やすくなるとか
そういうアイテムじゃなくて
倒せないボスがいたら鐘鬼つけて
しばらく挑んでから外して戦うと直ぐに勝てるっていう
そういう初心者救済アイテムやで。

350 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:59:10.38 ID:JrsyPEK5a.net
米巫女とスケベしたい

351 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:59:10.73 ID:woXfSm9q0.net
同じ秘伝技なら不死斬りよりスキルポイント9消費の連撃のやつが気になってる

352 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:59:12.11 ID:1HZA51Js0.net
>>345
すまん勘違いしてたわ

353 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:59:26.37 ID:kFZs2U+td.net
あれとっさに義手で受け止めてるモーションかと思ってたんだけど
ちょっとタンマって言われたらそうとしか見えなくなったんだけど?

354 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:59:57.15 ID:ij8gK6nIa.net
>>292
鬼仏の境内の近くにある滝の底にお米ちゃんに渡すアイテムがある
俺もそれ知らんくて太郎柿無くて詰んだかと思った

355 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:00:47.92 ID:NqJbW8W8d.net
>>348
俺もあと一個だわ

356 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:01:17.85 ID:GKMzFt750.net
雷丞?だかの入手方法がわからん

357 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:02:30.37 ID:Ax1dV7Yp0.net
アプデ来たんだけど…
難易度下がってたら嫌だわ

358 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:02:31.22 ID:m/VQedjir.net
交直中でもないのに
たまに攻撃押しても刀振らなかったり
ガード押してもガードしなかったりする
時がある気がする

359 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:03:07.53 ID:z6GoGSL/0.net
梟倒せねぇ

360 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:03:14.44 ID:abADghEf0.net
煙玉の後に猛ダッシュして殴ってくる親父セコすぎる

361 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:03:45.22 ID:woXfSm9q0.net
なんで至近距離の弓撃ちはガード出来るのに突きはガードできないねん
そういうところやぞチワワ
御子様も言うとったわ

362 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:03:59.37 ID:gbShKcBG0.net
>>356
終盤でマラソンしてたら集まってるよ

363 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:04:05.42 ID:0Jrk0vcWa.net
過去梟がフロムの最高傑作だった
ファイアーバードジャンプしてからの見切りが気持ちよすぎる

だけど何でこいつたった3年であそこまで落ちぶれたんだ?桜の枝に効力があってそれが切れたからとか?

364 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:04:18.21 ID:RS5twkWy0.net
>>314
モーション暗記して後出しのゲームがほとんどだな

365 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:04:32.62 ID:c6ND+KE4a.net
>>361
ほら……突きはタイミング合わないと弾く前に体に刺さるからさ……

366 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:05:23.16 ID:Vw+9LtSm0.net
>>356
赤傘の二刀忍者(人型)から稀にドロップする

367 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:05:24.71 ID:NqJbW8W8d.net
全ボス撃破のトロフィー取った人いる?

368 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:05:29.36 ID:n4bxV70+d.net
空手学びに仙峯寺に訪れたが長手とか甲冑とか弱すぎねえか

369 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:05:37.41 ID:yOeykJSy0.net
一心の雷バリバリなる技って桜竜ぶち殺した技出来るのか?
対処できねえ

370 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:05:37.79 ID:fezmCxPC0.net
一周目から全ED回収できるレベルでガッツリ探索したから
数珠も自然と揃ったけど固定配置系以外で見逃しやすそうなのは
忍び襲撃時の白蛇神社のキック忍者マンとかかな
中ボスは意外とスルーして進めるとこにいたりするし
赤目居合なんかもちょっと前のwikiには情報抜けてたし見落としやすいのかもね

371 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:05:45.02 ID:mgUbCcG+0.net
>>349
アイテム増えるわけじゃ無いのか
サンクス

372 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:05:52.88 ID:abADghEf0.net
攻撃食らって怯んでる間にもう一発食らう流れで事実上即死技になってるのクソ
ボスは大体この流れがある

373 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:05:55.68 ID:DFyJI8YD0.net
>>363
召還ふくろうが死んだんじゃね

374 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:06:08.80 ID:9AckjMNw0.net
まさかここまで遊びの幅がないくそゲー出してくるとは思わなかったな

375 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:06:17.48 ID:GcXgQqrpa.net
修羅→その他3つ→修羅とクリアしたけど初回60回負けた修羅一心をほぼ無傷でいけて自らの成長に感動した

376 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:06:29.39 ID:k7dOLo6B0.net
>>349
節子それ初心者救済ちゃうSHINOBI養成システムや

377 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:07:04.21 ID:0Jrk0vcWa.net
何周もしてる人に聞きたいんだけどエンディングによって何か特殊なアイテム手に入ったりする?

氷涙とかそういうキーアイテムじゃなくて次周に引き継げるやつ

378 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:07:05.61 ID:tZ8jXdgtM.net
エディターが対応したと掲示板覗いてみたら予想通り
累計経験値と攻め力で敵の強さが上がる仕様だったのね
マラソンしてたら地味に強くなってる気はしてた

379 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:07:11.02 ID:VeqNpWmk0.net
>>367
とったよ
過去梟が最後だった

380 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:07:20.36 ID:0Jrk0vcWa.net
>>373
口寄せかよ

381 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:07:23.77 ID:EtnIxkiv0.net
おいおい獅子猿余裕と思ったら復活かよ 死んだら首切る前からだし萎えちゃうわ

382 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:07:36.90 ID:wkBzjGKTr.net
>>200
オンストセーブってバックアップロードってこと?
それだとトロフィーはとれるけどデータ上では撃破されてる事になってないかもな

383 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:07:43.24 ID:GPQZrwbr0.net
せっかく仏門に入ったのに下段に対してとっさにジャンプしちゃう件

384 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:08:27.49 ID:0Jrk0vcWa.net
は?すまんせめ力上げて敵の強さ上がるならせめ力あげる意味なくね?

385 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:08:31.29 ID:jAwKl5Nlr.net
>>379
中ボスや七面武者、首無し全部倒した?

386 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:08:56.89 ID:bq4/RD4+0.net
オフラインだからぁさアプデで難易度弄られたら バージョン選択できるようにしろよ
AC4系の時にレギュレーション変更してたのと一緒でよぉ

387 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:09:06.43 ID:GgJk6pDx0.net
>>326>>330>>339
ありがたい。助かりました!

388 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:09:10.00 ID:woXfSm9q0.net
>>378
いやそういうのほんとやめてほしいんだが
少しでも二週目楽にする為に源の宮走ってたのに

389 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:09:17.03 ID:NqJbW8W8d.net
>>382
そうそう
上で梟で終わったっていってる人いるしやっぱ大ボスだけでいいんかね
となると修羅のためにもう一回周回しなきゃいかんわ…

390 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:09:38.95 ID:NBIKaLsdd.net
落ち谷とかいうゴミステージ担当した奴はクビにしろ
面白くもなんともない

391 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:09:58.64 ID:WPvRXFIF0.net
目つぶってたら瞼の裏に梟の動き再現されるわ

392 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:10:09.78 ID:W5tmCC8u0.net
難しすぎて否定的な意見出てくるのもわかる
特に時間とれない社会人はきついだろうなと思うわ

393 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:10:21.64 ID:cjFTxyLN0.net
鱗をしょーもないアイテムと交換して消費しちゃったんだけど、やっぱ二週目やらないと集まらない系なのかな
仮面の右と龍頭は手に入れたけど残りの鱗は別のアイテムと交換しちゃったから左の仮面の12枚は集まらなさそう

394 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:10:34.30 ID:fezmCxPC0.net
累計経験値で敵強化ワロタ
パッシブ一通り取るために経験値稼ぎはそこそこやったけど
自分の首絞めてたことになるのかよ
こっちのステータス大して増強されるわけじゃないのにマジならなかなか鬼畜仕様だな

395 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:10:38.32 ID:YB/JuaLRa.net
累計経験値ってまーた勝てないから雑魚狩り頑張ってセコセコ稼ぐタイプのプレイヤーを死なすシステムなのか?

396 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:10:39.78 ID:PLoUL5M10.net
九郎様と陶片で遊ぶイベントはないんですか?

397 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:10:43.56 ID:9AckjMNw0.net
げんいちろう突破率一割ってやばいだろ

398 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:10:50.45 ID:c6ND+KE4a.net
攻め力強化できるからなんとなくそんな感じはしたけどね
青天井じゃなければなんでもいいや

399 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:10:50.76 ID:oegyNfBG0.net
フロムは地下系マップを作らずにはいられない病気を持ってるから仕方ない

400 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:01.21 ID:8yE56C0+0.net
これ弾き縛りでクリア出来んのかな
一部のやつはこっちから攻めないと体幹足らないよね?

401 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:02.63 ID:A2iqYa2Q0.net
>>378
えぇ…
累計経験値関係あるのかよ

402 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:10.48 ID:GkoWYVNY0.net
ここまできたら是非現代版フロムゲーもやってほしい
どんな世界観になるか創造できんけど
きっとそこらにいるホームレスが最強とかあるんだろうな

403 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:11.02 ID:kBKB02cFa.net
弓兵の目が理不尽に強いのなんとかしちくりー

視力が良いから弓兵とかそんなリアルな理由なのか?

404 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:21.30 ID:c6ND+KE4a.net
>>393
サブイベしっかりこなせば余裕でたまる

405 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:28.61 ID:mzJ36RLo0.net
平成最後の糞鬼畜ゲーどうにかしろ

406 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:33.85 ID:Ur708JpVa.net
sekiroやってるとヒットアンドアウェイとか言う
ガン逃げ後出し攻撃が嫌いというのが伝わってくる

407 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:38.74 ID:7tjHoyY70.net
安くなるまでフォーオナーで練習するわ

408 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:41.36 ID:kFZs2U+td.net
多分フロムには地底の村と毒沼マニアが住んでる

409 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:48.36 ID:YB/JuaLRa.net
>>390
クズ底の黒渓谷思い出したわ
確実に谷村の遺伝子入ってる

410 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:55.52 ID:Bozptfena.net
>>378
マジかよ
上限はあるだろ?

411 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:05.03 ID:S8clWSbp0.net
いやあ相手の飛び蹴り弾いても怯まないあたりガバガバすぎて覚えゲーだからアクションのプレイ感は良くないぞ
感覚で動くとクッソ裏切られる

412 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:12.22 ID:UrYvT7/vd.net
>>378
マジかよ
これはマラソンする意味もう分かんねーわ
トロコンするのも面倒臭くなってきた

413 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:16.71 ID:jAwKl5Nlr.net
>>378
は???マジで言ってるのかよそれ

414 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:17.04 ID:LDJQpdCm0.net
>>378
一回通った道の雑魚も火力上がってると思ったらマジだったか

415 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:18.98 ID:0fZnVa/k0.net
>>262
エンディング条件満たしてたらラスボス後に選べるのか!
ありがとう!

416 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:26.50 ID:c6ND+KE4a.net
ジャンプと鉤縄のおかげで地底ステージも大して難しくないのが救い
どちらかというとゴキ……カナブンの方が精神的にしんどかった

417 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:32.65 ID:ligo3qN10.net
ようやっとクリアした、一心に4時間かかった
弦さんとか最後の方ノーダメでいなせるようになってて草

テレビがぶち壊れてやむなしにノートPCのリモートプレイでプレイしたけどまぁなんかこれでもクリアできるんだな
ただFPS60のPC版やってる人のほうが相手の動き見切りやすくて楽そうだなって思った


あと咳狼の声って浪川なのかよ・・・リディとかの印象が強いけどこういうのいけるんだ・・・・

418 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:39.21 ID:Bozptfena.net
全スキルのトロフィーは最後の最後にやれってことだな

419 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:45.94 ID:hdOBtGmb0.net
過去梟が倒せないから先に源の宮を進めたいんだけど完全に攻略しなければ大丈夫?

420 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:13:00.96 ID:pEesSi1tp.net
>>406
それにユーザーも開発も飽き飽きしてるんだろ
ようやく平成最後に改革が出来た
アクションゲームの未来は明るい

421 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:13:08.05 ID:wkBzjGKTr.net
>>378
ソースくれ

422 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:13:09.62 ID:c6ND+KE4a.net
敵配置一新したマイナーチェンジモードも欲しい

423 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:13:32.19 ID:9AckjMNw0.net
>>392
レベル1のノーミスゲー要求すんなって感じ

424 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:13:53.81 ID:0Jrk0vcWa.net
戦いの記憶使わなくても次周で未使用のまま残ってるんだけどもしかして使わん方がいいのか?
でも累計経験値って何?
消費した分も含めてこれまでの全ての経験値?
それとも今溜めてる分の経験値?

425 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:14:00.10 ID:pEesSi1tp.net
>>421
エディタースレ見たけど攻め力99まで上げたら3発でボス倒せるんだな

426 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:14:05.09 ID:FPW5D9zJa.net
ノーミスゲー?

427 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:14:16.48 ID:zFBSB/yUM.net
>>334
ちゃんと当てないと無理

428 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:14:18.01 ID:IEH5L37Pa.net
>>361
突きは敵もガードできんから・・

429 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:14:32.48 ID:GZJ046yC0.net
実体ある破戒僧って危の時下攻撃と突きのモーションわかんなくね
どうすりゃいいんだよこれ
他は雑魚だからいけそうなんだけど危モーションだけずるいわこいつ

430 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:14:34.37 ID:A2iqYa2Q0.net
貫き手裏剣ってこれため攻撃にしたら貫き効果無くなるん?

431 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:14:49.89 ID:BNMi64uG0.net
落ち谷の棒の先から行き方がわからないから調べたんだけど白蛇の頭に落ちるんだよね?
岩に巻き付いてるはずの白蛇がいなんだけど・・・

432 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:14:51.31 ID:GkoWYVNY0.net
>>422
二周目敵配置変更とかのゲームもあるけど死に覚えゲーの隻狼でそれやるのは怒られそう
序盤から強敵がいるとかそういうのわくわくするよな

433 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:15:22.43 ID:JKCrzmFX0.net
葦名の底の池ってどこ?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200