2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part70【隻狼】

312 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:50:59.09 ID:H/MI1lhQa.net
一心倒したあああああ
けどこれ狼さんが仏師と同じ末路辿るやつやん…

313 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:51:03.75 ID:ezRD1FeNr.net
>>306
あらやだ恥ずかし それだと思う
ありがとん

314 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:51:15.25 ID:tOFl1lTta.net
>>277
アクションゲームは相手が動いたあとの隙を突くスタイルのゲームが多いけど、このゲームの自分から攻撃して相手の隙作っていくスタイルってのはあんまり見たことないかな

315 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:51:25.85 ID:gbShKcBG0.net
>>310
強くてニューゲーム(敵も)

316 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:51:31.90 ID:VeqNpWmk0.net
>>300
クッソ時間短いよ
薬包くらいの時間しかない
でも秘伝不死斬りのために必要、秘伝のほうの不死斬りは火力たかくてよいぞ

317 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:51:35.12 ID:GgJk6pDx0.net
鯉の鱗って、一周何枚手にはいるんだろうか。
平田屋敷のほうは全部交換しちゃったんだけど(15枚)
源の瑠璃×2の12枚分拾えるかな?

318 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:51:39.40 ID:mgUbCcG+0.net
鐘鬼って具体的に何が変わってるんだ?
マラソンしたまま解除せず攻略してるから何が変わってるかわからん

319 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:51:41.69 ID:1HZA51Js0.net
>>299
すまんわからんわ竜のとこ行ってないとかじゃね

320 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:51:56.73 ID:ZTcSsMko0.net
>>312
仕方がない
忍は業を負うものだ

321 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:52:07.82 ID:LkA8Okvm0.net
梟が城の上にいたけどそんなことよりそのへんの雑魚紫忍者全員クソ強い

322 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:52:20.54 ID:zZ0MaNQ30.net
これ教えて!!とりあえず桜の所いきたい
できれば開かない窓のところも


桜が綺麗な所の奥に行けない・・・どうやったら行けるの?あと、虎口の所で こっちからは開けられないって所もどうやって行くんだ

ラスボス手前で、馬と戦った場所に炎のボスいるけど、強すぎだろ 倒したら攻撃力あがるんかな

倒した後 先に進んだら何があるのだろう
またボスがいたりするんかな 商人にも会いたいぜ

323 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:52:37.68 ID:rW5Lkuag0.net
エンド全部見たら真エンドってガセなんか?

324 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:52:45.13 ID:woXfSm9q0.net
>>316
でもアレ形代消費えぐいんだろ確か

325 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:52:54.20 ID:pieT+VESd.net
仮面ってあと一個どこなん?
鯉の鱗と捨て牢ショップのやつはあるん

326 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:53:07.84 ID:Q/z538au0.net
>>317
過去も現代も売り切れにできたよ

327 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:53:34.19 ID:rW5Lkuag0.net
>>322
炎のボスは攻撃力上がるよ

328 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:53:42.16 ID:Q/z538au0.net
>>325
現代の鱗交換じゃね

329 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:53:56.08 ID:30JaqBPD0.net
全クリしたけどめちゃくちゃ面白かったわ
アクションの爽快感がやばかった

330 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:53:58.56 ID:H/MI1lhQa.net
>>317
全部交換できる分あるかは分からんけどあと12枚なら余裕で集まる

331 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:54:03.69 ID:xkS4vL6u0.net
すげえ今更なんだけど紫マントの蹴りって見切り取れるのね
途端に雑魚になったわ

332 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:54:03.80 ID:LDJQpdCm0.net
>>78
今回はJのほうが正しい評価だと思うわ

333 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:54:14.12 ID:rW5Lkuag0.net
>>325
もう一個も鱗
今猿ならまだ先で出てくる

334 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:54:25.27 ID:mzJ36RLo0.net
傘付けた鼠ってどうやって倒すの?斧でも崩せないんだが

335 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:54:25.82 ID:pieT+VESd.net
>>328
ありがとう!まだそこまでいってなかたわw

336 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:54:57.82 ID:4+4RiTKd0.net
>>238
個人的には第1段階削って休んでる時に溜め攻撃入れると見れる見切りの方がびっくりしたわ

337 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:55:16.72 ID:pieT+VESd.net
>>333
猿で2日止まってるwwww無理ww

338 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:55:33.80 ID:Tor38LoW0.net
>>314
ホントそれだと思う
前スレにもあったけど配信者で苦戦してる人のプレイ見ててもそう
ダクソシリーズの先入観ある人の方が戦い方間違ってて無駄に難しくしちゃってる
SEKIROの戦い方がわかると簡単とまではいかなくてもまともに戦えるようになる

339 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:55:58.93 ID:OmZEwGJ/0.net
>>317
俺は何枚か余ったな
水車小屋奥のNPCイベ進めたらもらえる5枚もらわないと多分足らない

340 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:56:07.86 ID:VeqNpWmk0.net
>>324
3だから変わらんよ

341 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:56:31.93 ID:FPW5D9zJa.net
葦名の底の獅子猿2体で「おっこれ指笛のチュートリアルボスだな!」って思って潰された奴俺以外におる?

342 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:56:41.87 ID:yOeykJSy0.net
一心勝てなくて弦一郎の腕だけ上がるんだけど?

343 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:56:55.74 ID:sRSVvQjC0.net
>>341
昨日いたような

344 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:56:58.74 ID:qcojgZuTM.net
剣で叩き合うの楽しくて草

345 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:57:56.64 ID:jqO+xAV00.net
>>295
体幹削れたときとは別の話だわかってねーのはお前だよ

>>307
ああ、そういう感じなのか
つーことはガードモーションの一種なのかな

346 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:58:24.90 ID:Rp3F4+910.net
ラストの弦一郎飛びあがって突いてくるとか舐め腐った技見切るだけのお仕事

347 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:58:32.04 ID:1HZA51Js0.net
>>338
ガードするだけでなくガードさせるゲームだからな
こんなシステム初めてだわ最初苦戦する人続出するのもわかる

348 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:58:36.39 ID:Q/z538au0.net
wiki見てもわからん…2周目に探索し直したほうが早いかこれ

349 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:58:49.27 ID:Ijk2f9FO0.net
>>318
相手の攻撃力と
相手の体幹が増えにくくなってるな

でもアレは敵を強くする代わりにアイテム出やすくなるとか
そういうアイテムじゃなくて
倒せないボスがいたら鐘鬼つけて
しばらく挑んでから外して戦うと直ぐに勝てるっていう
そういう初心者救済アイテムやで。

350 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:59:10.38 ID:JrsyPEK5a.net
米巫女とスケベしたい

351 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:59:10.73 ID:woXfSm9q0.net
同じ秘伝技なら不死斬りよりスキルポイント9消費の連撃のやつが気になってる

352 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:59:12.11 ID:1HZA51Js0.net
>>345
すまん勘違いしてたわ

353 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:59:26.37 ID:kFZs2U+td.net
あれとっさに義手で受け止めてるモーションかと思ってたんだけど
ちょっとタンマって言われたらそうとしか見えなくなったんだけど?

354 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 16:59:57.15 ID:ij8gK6nIa.net
>>292
鬼仏の境内の近くにある滝の底にお米ちゃんに渡すアイテムがある
俺もそれ知らんくて太郎柿無くて詰んだかと思った

355 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:00:47.92 ID:NqJbW8W8d.net
>>348
俺もあと一個だわ

356 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:01:17.85 ID:GKMzFt750.net
雷丞?だかの入手方法がわからん

357 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:02:30.37 ID:Ax1dV7Yp0.net
アプデ来たんだけど…
難易度下がってたら嫌だわ

358 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:02:31.22 ID:m/VQedjir.net
交直中でもないのに
たまに攻撃押しても刀振らなかったり
ガード押してもガードしなかったりする
時がある気がする

359 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:03:07.53 ID:z6GoGSL/0.net
梟倒せねぇ

360 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:03:14.44 ID:abADghEf0.net
煙玉の後に猛ダッシュして殴ってくる親父セコすぎる

361 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:03:45.22 ID:woXfSm9q0.net
なんで至近距離の弓撃ちはガード出来るのに突きはガードできないねん
そういうところやぞチワワ
御子様も言うとったわ

362 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:03:59.37 ID:gbShKcBG0.net
>>356
終盤でマラソンしてたら集まってるよ

363 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:04:05.42 ID:0Jrk0vcWa.net
過去梟がフロムの最高傑作だった
ファイアーバードジャンプしてからの見切りが気持ちよすぎる

だけど何でこいつたった3年であそこまで落ちぶれたんだ?桜の枝に効力があってそれが切れたからとか?

364 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:04:18.21 ID:RS5twkWy0.net
>>314
モーション暗記して後出しのゲームがほとんどだな

365 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:04:32.62 ID:c6ND+KE4a.net
>>361
ほら……突きはタイミング合わないと弾く前に体に刺さるからさ……

366 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:05:23.16 ID:Vw+9LtSm0.net
>>356
赤傘の二刀忍者(人型)から稀にドロップする

367 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:05:24.71 ID:NqJbW8W8d.net
全ボス撃破のトロフィー取った人いる?

368 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:05:29.36 ID:n4bxV70+d.net
空手学びに仙峯寺に訪れたが長手とか甲冑とか弱すぎねえか

369 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:05:37.41 ID:yOeykJSy0.net
一心の雷バリバリなる技って桜竜ぶち殺した技出来るのか?
対処できねえ

370 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:05:37.79 ID:fezmCxPC0.net
一周目から全ED回収できるレベルでガッツリ探索したから
数珠も自然と揃ったけど固定配置系以外で見逃しやすそうなのは
忍び襲撃時の白蛇神社のキック忍者マンとかかな
中ボスは意外とスルーして進めるとこにいたりするし
赤目居合なんかもちょっと前のwikiには情報抜けてたし見落としやすいのかもね

371 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:05:45.02 ID:mgUbCcG+0.net
>>349
アイテム増えるわけじゃ無いのか
サンクス

372 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:05:52.88 ID:abADghEf0.net
攻撃食らって怯んでる間にもう一発食らう流れで事実上即死技になってるのクソ
ボスは大体この流れがある

373 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:05:55.68 ID:DFyJI8YD0.net
>>363
召還ふくろうが死んだんじゃね

374 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:06:08.80 ID:9AckjMNw0.net
まさかここまで遊びの幅がないくそゲー出してくるとは思わなかったな

375 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:06:17.48 ID:GcXgQqrpa.net
修羅→その他3つ→修羅とクリアしたけど初回60回負けた修羅一心をほぼ無傷でいけて自らの成長に感動した

376 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:06:29.39 ID:k7dOLo6B0.net
>>349
節子それ初心者救済ちゃうSHINOBI養成システムや

377 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:07:04.21 ID:0Jrk0vcWa.net
何周もしてる人に聞きたいんだけどエンディングによって何か特殊なアイテム手に入ったりする?

氷涙とかそういうキーアイテムじゃなくて次周に引き継げるやつ

378 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:07:05.61 ID:tZ8jXdgtM.net
エディターが対応したと掲示板覗いてみたら予想通り
累計経験値と攻め力で敵の強さが上がる仕様だったのね
マラソンしてたら地味に強くなってる気はしてた

379 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:07:11.02 ID:VeqNpWmk0.net
>>367
とったよ
過去梟が最後だった

380 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:07:20.36 ID:0Jrk0vcWa.net
>>373
口寄せかよ

381 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:07:23.77 ID:EtnIxkiv0.net
おいおい獅子猿余裕と思ったら復活かよ 死んだら首切る前からだし萎えちゃうわ

382 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:07:36.90 ID:wkBzjGKTr.net
>>200
オンストセーブってバックアップロードってこと?
それだとトロフィーはとれるけどデータ上では撃破されてる事になってないかもな

383 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:07:43.24 ID:GPQZrwbr0.net
せっかく仏門に入ったのに下段に対してとっさにジャンプしちゃう件

384 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:08:27.49 ID:0Jrk0vcWa.net
は?すまんせめ力上げて敵の強さ上がるならせめ力あげる意味なくね?

385 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:08:31.29 ID:jAwKl5Nlr.net
>>379
中ボスや七面武者、首無し全部倒した?

386 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:08:56.89 ID:bq4/RD4+0.net
オフラインだからぁさアプデで難易度弄られたら バージョン選択できるようにしろよ
AC4系の時にレギュレーション変更してたのと一緒でよぉ

387 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:09:06.43 ID:GgJk6pDx0.net
>>326>>330>>339
ありがたい。助かりました!

388 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:09:10.00 ID:woXfSm9q0.net
>>378
いやそういうのほんとやめてほしいんだが
少しでも二週目楽にする為に源の宮走ってたのに

389 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:09:17.03 ID:NqJbW8W8d.net
>>382
そうそう
上で梟で終わったっていってる人いるしやっぱ大ボスだけでいいんかね
となると修羅のためにもう一回周回しなきゃいかんわ…

390 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:09:38.95 ID:NBIKaLsdd.net
落ち谷とかいうゴミステージ担当した奴はクビにしろ
面白くもなんともない

391 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:09:58.64 ID:WPvRXFIF0.net
目つぶってたら瞼の裏に梟の動き再現されるわ

392 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:10:09.78 ID:W5tmCC8u0.net
難しすぎて否定的な意見出てくるのもわかる
特に時間とれない社会人はきついだろうなと思うわ

393 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:10:21.64 ID:cjFTxyLN0.net
鱗をしょーもないアイテムと交換して消費しちゃったんだけど、やっぱ二週目やらないと集まらない系なのかな
仮面の右と龍頭は手に入れたけど残りの鱗は別のアイテムと交換しちゃったから左の仮面の12枚は集まらなさそう

394 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:10:34.30 ID:fezmCxPC0.net
累計経験値で敵強化ワロタ
パッシブ一通り取るために経験値稼ぎはそこそこやったけど
自分の首絞めてたことになるのかよ
こっちのステータス大して増強されるわけじゃないのにマジならなかなか鬼畜仕様だな

395 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:10:38.32 ID:YB/JuaLRa.net
累計経験値ってまーた勝てないから雑魚狩り頑張ってセコセコ稼ぐタイプのプレイヤーを死なすシステムなのか?

396 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:10:39.78 ID:PLoUL5M10.net
九郎様と陶片で遊ぶイベントはないんですか?

397 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:10:43.56 ID:9AckjMNw0.net
げんいちろう突破率一割ってやばいだろ

398 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:10:50.45 ID:c6ND+KE4a.net
攻め力強化できるからなんとなくそんな感じはしたけどね
青天井じゃなければなんでもいいや

399 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:10:50.76 ID:oegyNfBG0.net
フロムは地下系マップを作らずにはいられない病気を持ってるから仕方ない

400 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:01.21 ID:8yE56C0+0.net
これ弾き縛りでクリア出来んのかな
一部のやつはこっちから攻めないと体幹足らないよね?

401 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:02.63 ID:A2iqYa2Q0.net
>>378
えぇ…
累計経験値関係あるのかよ

402 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:10.48 ID:GkoWYVNY0.net
ここまできたら是非現代版フロムゲーもやってほしい
どんな世界観になるか創造できんけど
きっとそこらにいるホームレスが最強とかあるんだろうな

403 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:11.02 ID:kBKB02cFa.net
弓兵の目が理不尽に強いのなんとかしちくりー

視力が良いから弓兵とかそんなリアルな理由なのか?

404 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:21.30 ID:c6ND+KE4a.net
>>393
サブイベしっかりこなせば余裕でたまる

405 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:28.61 ID:mzJ36RLo0.net
平成最後の糞鬼畜ゲーどうにかしろ

406 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:33.85 ID:Ur708JpVa.net
sekiroやってるとヒットアンドアウェイとか言う
ガン逃げ後出し攻撃が嫌いというのが伝わってくる

407 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:38.74 ID:7tjHoyY70.net
安くなるまでフォーオナーで練習するわ

408 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:41.36 ID:kFZs2U+td.net
多分フロムには地底の村と毒沼マニアが住んでる

409 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:48.36 ID:YB/JuaLRa.net
>>390
クズ底の黒渓谷思い出したわ
確実に谷村の遺伝子入ってる

410 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:11:55.52 ID:Bozptfena.net
>>378
マジかよ
上限はあるだろ?

411 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:05.03 ID:S8clWSbp0.net
いやあ相手の飛び蹴り弾いても怯まないあたりガバガバすぎて覚えゲーだからアクションのプレイ感は良くないぞ
感覚で動くとクッソ裏切られる

412 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:12.22 ID:UrYvT7/vd.net
>>378
マジかよ
これはマラソンする意味もう分かんねーわ
トロコンするのも面倒臭くなってきた

413 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:16.71 ID:jAwKl5Nlr.net
>>378
は???マジで言ってるのかよそれ

414 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:17.04 ID:LDJQpdCm0.net
>>378
一回通った道の雑魚も火力上がってると思ったらマジだったか

415 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:18.98 ID:0fZnVa/k0.net
>>262
エンディング条件満たしてたらラスボス後に選べるのか!
ありがとう!

416 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:26.50 ID:c6ND+KE4a.net
ジャンプと鉤縄のおかげで地底ステージも大して難しくないのが救い
どちらかというとゴキ……カナブンの方が精神的にしんどかった

417 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:32.65 ID:ligo3qN10.net
ようやっとクリアした、一心に4時間かかった
弦さんとか最後の方ノーダメでいなせるようになってて草

テレビがぶち壊れてやむなしにノートPCのリモートプレイでプレイしたけどまぁなんかこれでもクリアできるんだな
ただFPS60のPC版やってる人のほうが相手の動き見切りやすくて楽そうだなって思った


あと咳狼の声って浪川なのかよ・・・リディとかの印象が強いけどこういうのいけるんだ・・・・

418 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:39.21 ID:Bozptfena.net
全スキルのトロフィーは最後の最後にやれってことだな

419 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:12:45.94 ID:hdOBtGmb0.net
過去梟が倒せないから先に源の宮を進めたいんだけど完全に攻略しなければ大丈夫?

420 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:13:00.96 ID:pEesSi1tp.net
>>406
それにユーザーも開発も飽き飽きしてるんだろ
ようやく平成最後に改革が出来た
アクションゲームの未来は明るい

421 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:13:08.05 ID:wkBzjGKTr.net
>>378
ソースくれ

422 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:13:09.62 ID:c6ND+KE4a.net
敵配置一新したマイナーチェンジモードも欲しい

423 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:13:32.19 ID:9AckjMNw0.net
>>392
レベル1のノーミスゲー要求すんなって感じ

424 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:13:53.81 ID:0Jrk0vcWa.net
戦いの記憶使わなくても次周で未使用のまま残ってるんだけどもしかして使わん方がいいのか?
でも累計経験値って何?
消費した分も含めてこれまでの全ての経験値?
それとも今溜めてる分の経験値?

425 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:14:00.10 ID:pEesSi1tp.net
>>421
エディタースレ見たけど攻め力99まで上げたら3発でボス倒せるんだな

426 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:14:05.09 ID:FPW5D9zJa.net
ノーミスゲー?

427 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:14:16.48 ID:zFBSB/yUM.net
>>334
ちゃんと当てないと無理

428 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:14:18.01 ID:IEH5L37Pa.net
>>361
突きは敵もガードできんから・・

429 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:14:32.48 ID:GZJ046yC0.net
実体ある破戒僧って危の時下攻撃と突きのモーションわかんなくね
どうすりゃいいんだよこれ
他は雑魚だからいけそうなんだけど危モーションだけずるいわこいつ

430 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:14:34.37 ID:A2iqYa2Q0.net
貫き手裏剣ってこれため攻撃にしたら貫き効果無くなるん?

431 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:14:49.89 ID:BNMi64uG0.net
落ち谷の棒の先から行き方がわからないから調べたんだけど白蛇の頭に落ちるんだよね?
岩に巻き付いてるはずの白蛇がいなんだけど・・・

432 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:14:51.31 ID:GkoWYVNY0.net
>>422
二周目敵配置変更とかのゲームもあるけど死に覚えゲーの隻狼でそれやるのは怒られそう
序盤から強敵がいるとかそういうのわくわくするよな

433 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:15:22.43 ID:JKCrzmFX0.net
葦名の底の池ってどこ?

434 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:15:28.67 ID:jZ3Z0pnM0.net
そういや週末でどれくらい売れたんかな
ぜひとも続編出して欲しいぞ

435 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:15:44.46 ID:k7dOLo6B0.net
見切りや踏みつけのために咄嗟にステップやジャンプ時に敵から逃げようとする動きを矯正したが
たぶんこの状態でロスリックやヤーナムに帰ったら動きズタボロだと思う

436 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:15:46.85 ID:woXfSm9q0.net
>>417
シグルイ観てたから何の違和感もなかった

437 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:16:05.28 ID:Csjt/FLhd.net
狼のことチワワって言う蔑称流行ってほしい

438 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:16:06.89 ID:Rp3F4+910.net
>>429
飛んでる時の構えで見極められる、俺はそれで対応した

439 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:16:15.24 ID:P9+dS0P70.net
ひとぉつ!
親は絶対。逆らうことは許されぬ。

ふたぁつ!
主は絶対。命を賭して守り、奪われたら必ず取り戻せ。

440 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:16:37.05 ID:oegyNfBG0.net
トロフィー取得率に関しては単純にプレイ時間短い人居るから低いだけだとおもう

441 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:16:41.92 ID:adWBVXpHM.net
馨し水蓮持ってるけど源の宮行けないんだけどバグ?

442 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:16:46.69 ID:+WYPxher0.net
さっき猿の嫁云々あったけど戦いの残滓でつがいで暮らしてたってあったわ

443 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:16:53.95 ID:Rp3F4+910.net
>>429
別の攻撃の話してたごめん

444 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:17:16.37 ID:Y9/W1W9Ua.net
数珠強化は問題ないんか?

445 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:17:21.51 ID:30JaqBPD0.net
弦一郎とかいうかませ犬

446 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:17:30.42 ID:VeqNpWmk0.net
>>385
全部倒した後だったから分からんな…個人的にはトロフィーの奴だけでいいと思うんだけど

447 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:17:31.52 ID:DFyJI8YD0.net
>>434
竜の帰郷エンドの続きで頼む

448 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:17:35.55 ID:woXfSm9q0.net
みーっつ、醜い浮世の鬼を

449 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:17:49.70 ID:aYl7pc970.net
怨嗟の炎に初めて会ったけどこいつ一番ソウルっぽいな

450 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:18:11.70 ID:S8clWSbp0.net
まあ最近PS4どいつもこいつもグラで力尽きてるからマシな方なのかもしらんが

451 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:18:14.96 ID:Lbo/9Uh8a.net
2週目で精神的に余裕があるせいか敵のモーションじっくり見れてるけど、ほんとに良くできてるわ。あの社員数でマップと敵これだけ作り込むとか狂気だわw

452 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:18:20.65 ID:K5Cbu4BPr.net
>>446
そうなんか…
とりあえず大ボスだけ倒してみるわ

453 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:18:26.28 ID:A1TX4Uhg0.net
首無し獅子猿と菩薩谷の獅子猿同一個体だよなこれ

454 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:18:39.10 ID:wkBzjGKTr.net
>>441
花と石と不死斬りが必要

455 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:18:44.45 ID:S7++eULLa.net
>>423
敵が固いのも死にまくるのも大歓迎だけど即死で本当に萎えるね
ミスったら即死するリズムゲーやってるみたいで楽しさはない
システムは好きだし倒したときの達成感もあるけどさ

456 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:18:51.61 ID:RFNKfRPJ0.net
やだ、仙峯脚覚えたらヌルゲーになっちゃった!

457 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:18:53.09 ID:lnYgZj2P0.net
寺に猿のボスなんていたのか
なんかしらんが見過ごしてる

458 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:19:26.92 ID:c6ND+KE4a.net
首なし獅子猿が蟲憑きになってつがいに先立たれたとか何かに書いてあったけどじゃああの黒猿はなんなんだ

459 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:19:27.87 ID:K5Cbu4BPr.net
>>433
水生村からまっすぐ行ったとこの池
潜ったら数珠玉がある

460 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:19:42.23 ID:5AaZa+r30.net
>>450
狼より中ロリ灰で戦う方が簡単そう

461 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:19:42.34 ID:hdOBtGmb0.net
>>429
空中から2回忍殺すれば突きを見なくて済む

462 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:19:43.52 ID:c6ND+KE4a.net
言うほど即死するか?

463 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:19:55.66 ID:7340AF+j0.net
不死断ちで一心倒したところだけど数珠玉あと2個見つかんねーよ。平田の梟はフラグスルーした
あと取り逃がしやすいとこどこだ?

464 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:20:10.90 ID:c6ND+KE4a.net
>>463
後2個なら平田の梟だろ

465 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:20:26.20 ID:JKCrzmFX0.net
>>459
あそこかあー

466 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:20:40.95 ID:sRSVvQjC0.net
>>463
過去の梟ルートで2つあるが

467 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:20:41.84 ID:JKCrzmFX0.net
数珠玉あと1つどこだよ

468 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:20:51.66 ID:qgdzYHlf0.net
お凛のこと追ってたんだなあの侍
捨て牢にいれなくてよかった

469 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:20:51.70 ID:P9+dS0P70.net
>>458
息子があんなにデカくなるくらい時が経ってるのにまだ死ねてないのかもしれん

470 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:20:57.39 ID:nnJAW+IP0.net
今更だがこのゲームの救済処置って忍具や地形を使ったハメ技?
ある意味忍者らくしはあるけど

471 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:21:08.79 ID:A1TX4Uhg0.net
平田梟って怨嗟の炎の話を盗み聞きしてお蝶んとこに行くであってんのか

472 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:21:15.54 ID:abADghEf0.net
>>462
2週目は即死かなり多い
1週目は特に思い出せん

473 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:21:31.97 ID:K5Cbu4BPr.net
>>429
危の落下攻撃ってどの攻撃なんだ?
普通に見分けつくことない?

474 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:21:34.00 ID:0Jrk0vcWa.net
過去梟の爆竹ソードはほぼ即死する
後ろにジャンプすればほぼ食らわんけど

475 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:21:59.62 ID:dMrq012c0.net
後何度エマの首を貫けばいいのだろう

476 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:22:02.52 ID:WPvRXFIF0.net
赤目居合ってあの佐瀬とは違うの?どこにいるんだ

477 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:22:03.48 ID:OpnG+O2ka.net
>>400
一部ってか全ボスhp削らないと体幹回復するから無理だよ
ずっと切りかかってくるわけじゃないし

478 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:22:14.65 ID:EzL9pnNC0.net
くっそ…獅子猿の二段階目やれねぇ…
5時間くらいやってるのに
パリィミスって連斬食らって逝ってまうわ。
一段階目はほぼノーダメでいけるのに
お蝶も葦名君もスムーズに行けたのに。

479 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:22:31.44 ID:kFZs2U+td.net
回生を防ぐ谷底落下死は一体何なのか

480 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:22:36.69 ID:e11jjsAfM.net
>>454
水蓮、石、不死斬りだけじゃだめなん?

481 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:23:04.24 ID:woXfSm9q0.net
徳川家康「不死だとおおおおお」

次回作はこれでよろしく

482 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:23:05.39 ID:7340AF+j0.net
>>464>>466
マジ?じゃあ2周目行くか
瑠璃6個は取ったし面も揃ってるし他にやっとく事はあったっけ?

483 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:23:31.35 ID:GcXgQqrpa.net
仙峯脚使ったら太刀足モーションの忍者全員カモれて楽しい
まさか一人の書き込みからここまで仏教徒が増えるとはな...

484 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:23:45.74 ID:DF5sQwY60.net
スパアマ持ちのボスって大抵はガンガン攻撃してくるお陰で体幹削れるけど一心だけは休憩入れるのがほんと嫌らしいわ
自分から行くとスパアマで潰しにくるけど行かないとアホみたいなバリエーションで殺しに来るし
弾きもフィニッシャー以外ハイリスクノーリターンで苦難だと全部弾くのが基本だから一層ヤバいわ

485 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:23:47.30 ID:jTeYhyKma.net
これ回避ゲーじゃなくて弾きゲーなんだなってようやく気付いた
楽しくなって来た

486 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:23:48.62 ID:6cmNo8yw0.net
>>476
ラスボス直前に一心の部屋下にいる(前は天狗が居たとこ)
絶賛狩られ中で倒せねぇ
佐瀬さんはそんな苦戦しなかったんだけどなぁ

487 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:23:49.17 ID:ZTcSsMko0.net
2周目更なる苦難のお蝶殿やべーな
こっち身体力19なのに回し蹴り1発で8割消し飛ばしやがる
華麗にプレイとか言ってられんな

488 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:24:35.10 ID:0Jrk0vcWa.net
一周目あれほど苦戦して二度とやりたくないと思ってた弦一郎が二周目では一番楽しかったわ

489 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:24:46.47 ID:+2Km+PNB0.net
鐘鳴らして難易度上昇って取り消せるよね?

490 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:25:04.94 ID:BlAJTdNBM.net
修羅エンド1時間半クリアしてるプロ忍いてワロタ
ソウルシリーズもセキロも外人すげーな

491 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:25:05.15 ID:5AaZa+r30.net
>>486
縛りやってないなら傘回せば勝てるぞ

492 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:25:59.28 ID:ligo3qN10.net
これ続編欲しいよな、世界観めっちゃいいわ
隻狼かっこよかった

493 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:26:08.37 ID:EzL9pnNC0.net
葦名もお蝶もその他ボスも
蓮撃はアバウトガード連打でいいのに
くっそ獅子猿の二段階目だと食らうのは何故だ…

494 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:26:18.68 ID:nWlGIb7d0.net
鯉の鱗全然数足りないんだけど、どっかで無限湧きするとこあるのかな?

495 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:26:24.80 ID:wkBzjGKTr.net
>>480
その3つ取って梟殺して御子の間で九郎と話して破戒僧倒した所の奥の輿に入れば宮行けるはず

496 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:26:26.83 ID:kFZs2U+td.net
エマさん大手門の方で修羅が暴れてるんですが斬りに行かないんですか?

497 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:26:31.41 ID:0Jrk0vcWa.net
>>486
相手の手元が光った瞬間に傘開いてカウンターすれば一瞬で倒せるよ

498 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:26:33.17 ID:YB/JuaLRa.net
>>478
モーションは少ないし鬼刑部さんのねっとりした遅い動きを思い出すのだ
あと傘は大事
油と火筒で炎上させるスリップダメも美味しいぞ

499 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:26:43.57 ID:NBIKaLsdd.net
百足雑魚すぎるやろL1連打して×で回避するだけのゴミ…

500 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:27:20.02 ID:+/TqIGKb0.net
過去梟クソ面倒くさいな
流石にアホみたいに強いわ

501 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:27:21.10 ID:JKCrzmFX0.net
白蛇社に居る忍者って内部が来た時にはもう戦えない?

502 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:27:26.25 ID:IEH5L37Pa.net
次は隻蛙

503 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:27:44.00 ID:WPvRXFIF0.net
>>486
進めないとダメなのかありがとう

504 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:27:55.76 ID:DF5sQwY60.net
>>487
苦難は傀儡最強だぞ
まぁ騙し騙しやってきた結果一心で5時間経過したが

505 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:28:09.78 ID:GZJ046yC0.net
>>461
忍殺できんのあいつ?

506 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:28:31.57 ID:ligo3qN10.net
>>484
その代りお爺ちゃんだから体幹回復力うんちだしまぁいいかなって思った
アイテム少ない頃だと強制的に焦らされる首なし系の方が嫌だった


一心戦のすすき原って高低差微妙にあるから、攻撃弾いた後反撃しようとするとスカる事多いんだよな
あれはクソ

507 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:28:37.84 ID:NiANZ//o0.net
いくらなんでも屋根に犬はねえよ糞フロム!
どうやって登ったんだよ…

508 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:29:05.48 ID:S8clWSbp0.net
なんかお凛がいたところの橋に侍の幽霊が出て来たんだが条件なんだろう

509 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:29:12.17 ID:Gd2qm5gma.net
首切り獅子猿のモーションすげぇ好きだわ
何の動きだよと思ってたけど猿の身体でムカデの動きしてるって聞いて納得したわ

510 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:29:28.44 ID:jneyULmyH.net
狼の攻撃、おしなべて出が遅い……遅くない?
特にステップ攻撃とか

それはまぁそういうゲームだからいいんだけど
敵のジャンプを手裏剣で迎撃してるのに
スパアマ発生保障攻撃多くて嫌になりますよ

511 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:29:40.72 ID:XE8LK0Bn0.net
>>507
よくみろ装備施された忍犬だぞ

512 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:29:47.77 ID:IUPJ10rQM.net
>>499
あいつを序盤に配置してほしかったわ
嫌でもガードの重要性が叩き込まれるから
挫折する人を少しは減らせたと思う…

513 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:29:57.10 ID:8yE56C0+0.net
>>509
なるほどなあ

514 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:29:57.73 ID:NiANZ//o0.net
>>509
ホントそれ!
しかも戦ってて楽しいしな!

515 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:30:01.52 ID:LkA8Okvm0.net
>>507
建物の外にある雑なはしごか城の中から

516 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:30:02.90 ID:FKvIocGi0.net
内府攻めてきて城下行けって言われたんだけどどっからいくんだよ

517 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:30:04.13 ID:nO/foN6k0.net
>>486
忍者たる者裏の裏を読むべし
奥に忍者がいるから連れてきて漁師のなんたらよ

518 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:30:10.94 ID:Y6yKMMxy0.net
なあなあ空中流派技っている?
噂の仏門入りしようかと思ってるんだけど空中流派技持ってないとできない系?

519 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:30:15.60 ID:ligo3qN10.net
>>505
1回目は右の方から上がっていって素早く上から空中忍殺、急がないと間に合わない
2回目は幻影出したら木の上に登って、橋の中央に出てくるからそこを空中忍殺
これ気づくと相手のハート1個みたいなもんだからクソヌルゲ

520 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:30:17.69 ID:XvIVQdb90.net
このゲームどこに行けばいいのか分からんよな
お婆さんを倒してから白の大蛇が出て来て隠れてから目ん玉をぶっ刺してから大蛇に崖に落とされてゲームオーバーになったんだけど
コレで大体中盤くらいかな?

521 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:30:43.35 ID:6SfZQwsr0.net
内裏の扉を開けなきゃ赤貴族は何度でも復活するんだな

522 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:31:03.18 ID:woXfSm9q0.net
戦国時代ってほんと特異な時代だよな
こんなに思想の極端な時代歴史にもそうないだろ

523 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:31:06.31 ID:/95VrWipd.net
平田屋敷の穴山が居る場所から近くのおくるみ地蔵が拾える竹林の奥にアイテム見えるんだけどどうやって拾うの?

524 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:31:12.63 ID:NiANZ//o0.net
>>511
忍犬っていってももの掴めないんだぜ?
どうやってあんな高いところまで登ったんだよw
一緒にいる忍者が持って運んだのか?www

525 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:31:25.94 ID:ByNu5yaK0.net
>>278 >>282
参考になります!

526 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:31:29.37 ID:k7dOLo6B0.net
>>510
刀など捨てて仏門に入りたまえよ

527 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:31:33.69 ID:aNxOhEyL0.net
まあでも2週目は中ボス無視しまくりでいいからな

528 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:31:34.05 ID:ZVd936Xbr.net
ゲームフリークに熱狂的に受け入れられたかも知れんが大半のフリークでもない人達は早々に投げただろうし次はもうないだろな
難しすぎるのは受け入れられんな。ブラボ然り

529 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:31:44.32 ID:LJeWCR7I0.net
刀の威力低いから攻撃欲張ってしまう

530 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:31:44.96 ID:vL0TAa3g0.net
ヌシ殺しちゃったんだけど死骸とかないのか?
頼まれた壺貴人も消えたし、平田の壺貴人も死んでしまってるんだが、、、
仮面の右側交換し損ねたよちくしょう、、、どっかにいないのか?

531 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:32:05.30 ID:jneyULmyH.net
>>526
仏門にはいったらどうなるんだ?

532 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:32:11.84 ID:umVA6dZ4M.net
>>495
サンクス

533 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:32:25.65 ID:0zKmOdgt0.net
SEKIRO 隻狼 世界観設定議論・考察スレ1

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1553544874/

534 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:32:38.53 ID:0Jrk0vcWa.net
過去梟は
危険攻撃はジャンプして空中で二回斬る
溜め一文字は限界まで正面に立って振り下ろす時に回避
爆竹は後ろにジャンプして突きなどに備える

後半のタゲ外れる瞬間移動は傘でガン盾
ファイアーバードをジャンプして続けて突きを見切り

これさえできれば簡単に倒せる

535 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:32:40.39 ID:FPW5D9zJa.net
2体の獅子猿、首無しゴリ押すつもりでやってたけど
あとから来た小さい方めちゃくちゃ体幹削りやすくて倒した方が楽だったわ

536 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:32:41.42 ID:TKUkaUpW0.net
一心強すぎて心折れそう

537 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:32:49.56 ID:GZJ046yC0.net
>>519
マジか、試してみるわ
よく発見できたなぁ

538 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:33:00.44 ID:kQ5xZJq70.net
ブラボ2が出たら無印と同じくらいは確実に売れるわ
セキロは…半分くらいは売れるわ

539 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:33:02.26 ID:UvOgECa5a.net
ブラボみたいに深みのある難易度じゃないからな
ただの理不尽覚えゲー

540 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:33:06.55 ID:Gd2qm5gma.net
>>530
倒れてるツボの先におるじゃろ

541 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:33:09.97 ID:S8clWSbp0.net
>>522
どこら辺が?

542 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:33:14.40 ID:ZTcSsMko0.net
>>530
平田の壺貴人死ぬんか?
壺の側でヌシの出来損ないになってるんじゃなくて?

543 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:33:19.51 ID:NiANZ//o0.net
>>515
いくら忍犬でもハシゴは登れなくね?
まだまだ葦名兵いるけど城の中まで制圧されてる系?

544 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:33:36.20 ID:GPQZrwbr0.net
破戒僧は忍殺できるのはスレで見て知ってたが、1、2段のと殴りあうの楽しかったからそのまま行ったわ

545 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:33:43.89 ID:Y9/W1W9Ua.net
深み

546 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:34:05.45 ID:Ofj7QSjw0.net
鐘鳴らしても全然敵強くならないな
ドロップは増えてる感じするしボスに苦戦したときだけ戻す感じでいいか

547 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:34:20.24 ID:IWSR1dx/0.net
セキロさんちょっと小突かれた程度で姿勢崩し過ぎじゃないですかね…
このクソザコチワワは狩人様見習ってくれ

548 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:34:26.49 ID:7340AF+j0.net
忍びに抱っこされて屋根に連れてかれる忍犬かわいい

549 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:34:32.25 ID:90GsGSm5d.net
録画した動画見てて、お凛に泣く理由も聞かずに全力で殴りに行く狼見て爆笑したわ

550 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:34:57.89 ID:UvOgECa5a.net
出来の悪い魔界村という例えが一番シックリくる

551 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:35:20.97 ID:NqJbW8W8d.net
落ち谷の温泉なんてあるん?ここに数珠あるみたいなんだけど

552 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:35:35.12 ID:Gd2qm5gma.net
城壁に竹何本も立て掛けて侵入すんのかっこいいわ

553 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:35:45.24 ID:XE8LK0Bn0.net
せきろは助っ人制度のぬるま湯で育った自称フロムファンを蹴落とすゲーム
自分も最初はクソゲー認定しかけたけど弦一郎道場越えたら面白くなった

554 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:36:10.68 ID:gjsG+htLd.net
1周クリアして1人プレイだから別に周回なんかしなくていいんだけど、
剣戟が楽しすぎて周回しちまう

脳汁出しながらガキンガキンやるのが気持ち良すぎる
2週目だから真面目にやりたくないとこは全スルーでいいし

555 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:36:16.70 ID:VjI7US+60.net
https://www.youtube.com/watch?v=EZlzZ6okrIs
霧ごもりの貴人の曲好きだわ

556 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:36:39.21 ID:z6GoGSL/0.net
梟ノーロックで回避だと雑魚じゃん……

557 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:36:48.84 ID:FPW5D9zJa.net
犬より鈎縄無いと行けないところまで来てる隈野陣左衛門さんの心配して

558 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:37:01.60 ID:bgRiNBjjH.net
仙峰寺の景色ええな
こういうのを期待していたんや

559 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:37:03.00 ID:TS3JDoNNa.net
>>518
仙峯脚には要らないんじゃないかな
相手の攻撃をジャンプで避けて一文字ぶち込んだりしてた
もう出家するから要らなくなったけど

560 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:37:06.65 ID:kQ5xZJq70.net
ブラボやダクソみたいなRPG要素薄くしてアクションに振ったのがセキロ
まあレベル要素もっとあっても良かったかなとは思う

561 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:37:07.67 ID:ligo3qN10.net
>>547
クソザコチワワさん狩人様と違って回避も無敵判定小さいからな
シリーズ最弱まである

562 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:37:18.01 ID:rW5Lkuag0.net
槍足の正長
現代ですらタイマンで燃やしてのに過去編のやつすぐ犬呼ぶんだけどこいつってどう倒すのがいいの?
体力削りなんか?

563 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:37:22.18 ID:WHXhQd1E0.net
>>551
落ち谷とは逆方向に進んだところ
刀3人いる

564 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:37:33.23 ID:WHXhQd1E0.net
>>273
サンクス

565 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:37:38.29 ID:woXfSm9q0.net
>>541
生き方も死に方も主従関係も全部だよ

566 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:37:38.58 ID:A2iqYa2Q0.net
やっぱ弦一郎戦が一つの壁やな
そこまでチュートリアル
超えたら一気に余裕出てくる

567 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:37:41.80 ID:GKMzFt750.net
雷しょう取れないままマラソンしてたら金が二万も貯まったんだが...
経験値上げ過ぎると敵強くなるんだろ?もうやめたほうがええか

568 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:37:51.02 ID:DF5sQwY60.net
>>486
月隠れで開幕忍殺できる
忍者を傀儡で連れて来て戦わせる
戦闘中に傀儡を忍殺すれば時間延長できる

569 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:37:54.38 ID:VeqNpWmk0.net
>>562
犬呼ぶ前に斬る

570 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:38:14.46 ID:su2zk5Jpp.net
池潜った先の洞窟にいた首無しR1連打してるだけで倒したんだがなにこれバグ?指が痛くなったけど
ずっと腰クネクネしててシュールだった

571 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:38:26.05 ID:vL0TAa3g0.net
>>542
え、周り泳いでそれらしきなのはなかったな、壺から腕が出てたし死んでるっぽい
>>540
まじか、探してみる

572 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:38:32.29 ID:zjXKhKTFd.net
狼さんは狩人さんと違ってジャンプできるから(震え)あと落下ダメージ少ないし不死切りある

573 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:38:37.95 ID:K1NZNprlr.net
次回作もしくはDLCがあるとすれば過去編で仏師主役がみたいな
どうして鬼になったのか知りたい

まぁ無くて次の作品いくのでも良い

574 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:38:39.83 ID:XE8LK0Bn0.net
レベル要素より武器多くしてほしかったわ
ステ振りに悩まなくていい分もっとアクション多彩にしてほしかった少なすぎる

575 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:38:46.40 ID:A2iqYa2Q0.net
突きって以外と大事だよな
雑魚はこれでほとんど崩せるし

576 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:38:48.04 ID:JKCrzmFX0.net
>>551
首なしがいるところ付近じゃね?

577 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:38:48.21 ID:VtkLQ8Msr.net
フロムゲーの松明持ちはホントうぜぇな

578 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:38:49.74 ID:NqJbW8W8d.net
>>563
首塚のほうはもう取ってるんだ
ラスト一個マジで見つからん

579 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:39:00.94 ID:QhbEBXJ90.net
やっと一心まできたけど、こっち側が瞬殺されすぎてなんかもう倒すのどーでもよくなってくるレベル
回数重ねて覚えて覚えてがなぁ
源一郎は弾きでHP削らずすぐ倒せるけど一心だるいな、これ3段階まであるんだろ

580 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:39:03.96 ID:k7dOLo6B0.net
>>561
高低差ものともしない足腰だけは狼だな
あと水陸両用

581 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:39:12.57 ID:qgdzYHlf0.net
フロムは鬼武者作ってくれよ

582 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:39:13.70 ID:rW5Lkuag0.net
>>569
引きすぎだからいかんのかな
ありがとう!

583 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:39:34.46 ID:J59PP6940.net
本当どえらいゲーム作っちゃったなフロムは
もう生半可なアクションゲームじゃ満足できない身体になってしまったぞ

584 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:39:48.55 ID:Gd2qm5gma.net
>>562
奥に壁ジャンプで登ってきた井戸あるじゃん
あそこまで引っ張ってくと元の場所に帰ろうとして歩く以外しなくなるぞ
俺はハメ殺した

585 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:40:12.49 ID:mzJ36RLo0.net
ゲームやってる時間よりここで駄弁ってる時間の方が長くなってきた・・・
このゲームプレイするのにちょっとした”覚悟”がいるんだよ

586 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:40:25.89 ID:WHXhQd1E0.net
>>578
落ち谷入り口の最初の崖のところを進路とは逆方向にいった場所じゃないの?

587 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:40:29.39 ID:kFZs2U+td.net
個人的に間違いなく面白いんだけど他人に気軽に勧められないのはいつもの事だけど今回いつも以上に勧め辛い気もする

588 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:40:34.25 ID:bOvvGuDF0.net
纏い斬りもしかしたら強いんじゃなないかと思ったけど中ボスに効かないんじゃ弱いわ

589 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:40:39.08 ID:1nmVQDfw0.net
ムカデ出してくる僧侶みたいなのって倒せないのか?

590 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:40:44.61 ID:hdOBtGmb0.net
源の宮どこまで進めたら義父のフラグ折れる?出来るだけ強化してから義父に挑みたいんだけど

591 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:40:54.89 ID:Y6yKMMxy0.net
>>559
かたじけない

592 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:41:10.17 ID:GcXgQqrpa.net
ここいらで不死人、デーモンを56す人、絶望をくべる者、火のない灰、狩人、チワワが揃ったソウルオールスターがやりたい

593 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:41:11.59 ID:XE8LK0Bn0.net
大体初戦が一番善戦して徐々に癖ついて同じ負け方繰り返す法

594 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:41:20.83 ID:PCg4VzF3a.net
印象に残るパワーワードが少ないな
アイテムの説明はフロムゲートップクラスに好きなんだが

595 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:41:21.78 ID:jneyULmyH.net
>>561
最弱は適応無振りクソ2主人公でしょ

596 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:41:46.38 ID:abADghEf0.net
艱難辛苦の梟と2時間くらい戦ってる
飛び掛かり以外の殴れる攻撃が全部択になってるのいやらしい

597 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:41:48.93 ID:/7eWPsWMa.net
>>594
そこもと

598 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:41:49.40 ID:0Jrk0vcWa.net
干し柿ルートで行けば井戸の忍者と戦わなくていいし シラフジ忍殺できる上に他の雑魚にも見つからず楽勝で倒せるな

599 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:42:01.21 ID:S8clWSbp0.net
>>565
よっぽど荒んでなけりゃ普通こういうもんじゃね
協力して生きてる感じ

600 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:42:02.90 ID:PCg4VzF3a.net
>>589
その僧侶のいるステージのボス倒せばぶち殺す武器もらえる

601 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:42:06.72 ID:gjsG+htLd.net
そのへんの大してゲームの腕も無さそうな女配信者ですらリトライすれば普通に突破できてるからな
結局どのくらいリトライする覚悟があるかが大事で、難しすぎて無理ってことはまるでない

602 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:42:06.98 ID:K1NZNprlr.net
っていうか過去編の平田屋敷で梟と戦うのってどうすれば良いんだ?

603 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:42:13.85 ID:xfo4jIpv0.net
ステルスキルしやすい分雑魚もめっちゃ手ごわいの多いな
たすき掛けの武士とか錫杖兵とか両刃剣とか名前ありの中ボス以上に手ごわいのにわらわらおる・・・

604 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:42:19.63 ID:5maO8Fbf0.net
4時間掛かって一心倒したぜ
やったー

605 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:42:23.41 ID:TIdTHcLA0.net
首無しが後一匹見つからない
多分剛幹の奴だと思うんだけど居るのって落ち谷で合ってるよね?

606 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:42:23.74 ID:ligo3qN10.net
>>580
確かにダメージ小さくて済むな、泳げるのも初か
あとデモンズとか超久々にやると落下ダメージかなり低くてビックリする

607 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:42:35.83 ID:NiANZ//o0.net
紫忍者3体とかどうすればええねんw

608 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:42:50.52 ID:eelETnJQM.net
仙峯寺入門するとヌルゲーになるのか
面白そうだけど1周目で使うと楽しみが無くなるから周回で使って遊ぼうかね

609 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:43:02.22 ID:1nmVQDfw0.net
>>600
なるほど
サンクス

610 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:43:12.11 ID:5rIbkwhia.net
>>468
でも捨て牢に入れたほうが良いアイテムもらえるとかなかったっけ?

611 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:43:14.67 ID:JuyEnIIf0.net
お凜、階段でころしてしまった

612 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:43:15.49 ID:vL0TAa3g0.net
>>542
ああ、宮の方は壺の先の湖にいたわ
平田屋敷の方は死んでた

613 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:43:17.98 ID:gUYz6R970.net
半兵衛殺してアイテムが出たんだけど拾えない…

614 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:43:33.02 ID:roHEC2oZa.net
>>605
落ち谷の数珠玉とかあるところの水潜ったあとの洞窟だな
あの白い亡霊武者がわらわら出るとこ

615 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:43:33.47 ID:NqJbW8W8d.net
>>586
侍の亡霊出て来て
三角形のオブジェあるところのやつは取ってあるんだ

あそこを温泉と表記してるなら俺は無駄な行動してるわ

616 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:43:45.58 ID:PFYZu9cI0.net
>>605
池の中通る
数珠がちかくにある

617 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:43:52.33 ID:GcXgQqrpa.net
>>608
正直ヌルゲーってほどでは...
下段見切れる事が前提だしね

618 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:44:06.42 ID:ligo3qN10.net
>>587
というか人がやろうとしてたら止めるまである
流石にこれはハードル高すぎると思うわ・・・

619 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:44:08.92 ID:P9+dS0P70.net
>>613
吸引しろ

620 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:44:17.54 ID:rW5Lkuag0.net
>>584
わろた
ちょっとやってみる

621 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:44:26.38 ID:uOpiBTgr0.net
黒傘のムジナが名残り墓から仙峰寺に移動したみたいなんだけどどこ……?

622 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:44:30.14 ID:XE8LK0Bn0.net
咳もNPC死ぬのかと杞憂したけど痴呆親子以外死なないし
冥助システムがうんちすぎて万年咳してる我が世

623 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:44:41.41 ID:b/V8NhxhM.net
良い点:
・素晴らしい戦闘
・多彩な敵
・素晴らしいグラップリング・フック
・腕を後ろにして走らない忍者
悪い点:
・冒頭から容赦ない

『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』は、物語、ゲームプレー、世界デザインの驚異的なブレンドだ。
個人的には『Bloodborne』を超えているとは思わないが、フロム・ソフトウェア作品の中では
『Bloodborne』に次ぐ傑作かもしれない。間違いなく一番実験的だし、注意散漫なプレーヤーを
罰することを厭わず、ライバル作品を凌駕している。
試練を克服した時の達成感は唯一無二である。
マゾで頑固な人間向けだが、学ぶ忍耐力がある人を歓迎してくれる。
『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』は大傑作だ。
http://www.choke-point.com/?p=22988

624 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:44:57.69 ID:gUYz6R970.net
>>619
俺まじでアホだわ…
ありがとう!!

625 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:45:06.12 ID:kFZs2U+td.net
貴公、仏門に入信したまえ

626 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:45:09.59 ID:rW5Lkuag0.net
>>621
寺の凧あるところの坂道

627 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:45:10.72 ID:cTbinpuTa.net
拳法使えば甘えられるけど、楽というか早いのは弾きと見切りと通常攻撃じゃないかな
飛び上がりで攻撃かわしやすいってだけだし

628 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:45:32.87 ID:ligo3qN10.net
>>608
仙峯寺は下段相手に使う前提だしなんとも・・・
肝心のラスボスが下段そこまで振って来ないしな

629 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:45:46.93 ID:gjsG+htLd.net
下段見切れなくても、極力リスク抑えた両対応とかすればいいしなあ

630 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:46:15.48 ID:mzJ36RLo0.net
冥助でてもイラッとするだけだな まず銭が常に二桁代という

631 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:46:19.95 ID:3rTn77V60.net
スキル上げ過ぎると敵が強くなるってちょいちょい書かれてるが
マジなら1周目で全部解放しようとするのはやめておいたほうがいいか…

632 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:46:39.32 ID:+WYPxher0.net
破戒僧でババアの時出てきた説明理解できたわ

633 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:46:40.34 ID:5rIbkwhia.net
>>409
ダクソと違って鍵縄で引っかけて高い所登ると無限ダッシュ出来るからまだSEKIROはマシだけどな

634 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:46:44.47 ID:NBIKaLsdd.net
獅子猿雑魚すぎて草
けつ殴るだけやん

635 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:46:57.08 ID:06wc6wjN0.net
金剛山のぉwwww仙峯寺ぃwwwwwwwwwww

636 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:46:57.86 ID:xfo4jIpv0.net
下段に対してのカウンターみたいな技があるのか
見切りの下段版みたいなかんじか?

637 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:46:58.15 ID:ysfkhwEE0.net
廃寺ってどこのことよ

638 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:47:09.61 ID:d1megkHg0.net
蟲賜りの書ってどこの池にある?金剛山探し回ってるがわからん。

639 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:47:19.42 ID:uOpiBTgr0.net
>>626
寺の凧……?スマン俺アホだからわからん
本堂のこと?もっと前?

640 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:47:23.79 ID:Pz5tzRQFr.net
首無しって結局トロフィー的にもアイテム的にも倒すメリット無しでok?
アイテム消費するし戦ってて楽しくないから避けてる

641 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:47:24.57 ID:TIdTHcLA0.net
>>614,616
すまん池なんかあったっけ?見落としてんのかな・・・

642 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:47:52.75 ID:JKCrzmFX0.net
槍足の正長どこで戦うんだ?

643 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:48:12.01 ID:woXfSm9q0.net
高校の頃大神挫折したけどセキロクリア出来た今なら大神リベンジしてもいけるな

644 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:48:17.30 ID:rW5Lkuag0.net
>>639
寺の一番最初の鬼仏を出て右下
小太郎よりは左
そこの坂道を左上に登っていけばおるはず

645 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:48:33.32 ID:1HZA51Js0.net
2週目から金があまりに余りまくる
スキル買いたい

646 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:48:56.32 ID:CEt956RN0.net
ああああああああ…あと怨嗟の鬼と剣聖一心だけなのに、昼頃からやってるけど無理だ倒せん…

そもそも発売4日とはいえ、こいつら突破率0.7%ってどないやねん?

あぁ誰か俺を元気づけてくれ。イカれそうだ

647 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:48:58.14 ID:rW5Lkuag0.net
>>642
過去梟の道中か忍者襲撃時に2回目の天狗がいたところ

648 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:49:12.96 ID:VjI7US+60.net
>>638
境内降りてすぐ
滝つぼ
>>641
最初の仏から進行方向の後ろ

649 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:49:26.46 ID:v12sQMHY0.net
怨嗟の鬼ってこれマジで3ゲージあるの?無理でしょ

650 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:49:32.68 ID:vL0TAa3g0.net
>>643
大神ってカプコンのやつ?あれヌルゲーやん

651 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:49:47.91 ID:5bPeAuW/0.net
太刀足戦のカメラワークでキレ散らかしてる
ふーざーけーんーなー!

652 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:50:13.37 ID:roHEC2oZa.net
>>641
社下の谷の鬼仏からいく壁際張り付いて行った先な

653 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:50:13.42 ID:PFYZu9cI0.net
よく見ると梟意外と腕細いな
どんだけ着込んでるんだ

654 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:50:17.95 ID:aNxOhEyL0.net
するまでもないんだが
破戒僧の幻影攻撃に種ならしってきくんかね

655 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:50:22.96 ID:peBHaBd80.net
ホンモノ破戒僧と怨嗟の鬼とやらはどこにおんねん

656 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:50:38.47 ID:JKCrzmFX0.net
>>647
今内府襲撃なんだがいないんだけど数珠玉どうすりゃいいんだ

657 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:50:44.03 ID:o+6gcIFld.net
>>601
そのへんてどのへんだよw
初日で配信やめたやつ山ほどいるぞw
某兄弟ですらお蝶で止まったまんまだぞ

658 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:50:50.52 ID:PCg4VzF3a.net
>>639
‪金剛山の仙峯寺‬の鬼仏の建物から出て右を見るとでかいデブ(小太郎)いるだろ、その崖側行くと折れた橋に乗った僧侶がいる、その僧侶の真後ろに立って左を見るとさらに下に降りれる、そこへいけ

659 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:50:51.45 ID:VjI7US+60.net
>>649
1ターンで何発も殴れるからな
あと強化した指笛効くぞ
飛沫は傘ガードのが安定する
ジャンプと四連攻撃見切ればいける

660 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:51:35.70 ID:ZFiQYZqf0.net
>>574
せめて流派技2つは装備したかったよな

661 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:51:38.87 ID:NiANZ//o0.net
斧結構使ってたから爆炎斧作ったのに、形代消費3だし爆炎デカすぎて見づらいしゴミだったわ…

662 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:51:46.07 ID:6ny17yXo0.net
一心勝てないから攻略見ながらアイテム回収でも行こうかな

663 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:51:55.52 ID:gHxpXv/20.net
>>649
やってるとノーダメ余裕になるぞ
左足に張り付きながら敵の隙を見て金玉を殴りまくれ

664 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:52:02.97 ID:ttKQZg0Jd.net
この手のゲームは初なんだがボス戦は回避ゲーで正解?
ステップしまくって1、2発斬るが安定な気がする

665 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:52:19.70 ID:VjI7US+60.net
>>654
効くけどそのとき出てる奴が消えるだけで
次々沸いてくるから意味無かったわ
する意味マジでないけど

666 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:52:22.13 ID:+2Km+PNB0.net
>>649
左足付近に張り付いて基本反時計回り
これやってからパターン覚えてく、あと対炎の傘

667 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:52:24.17 ID:xfo4jIpv0.net
怒の文字が出てない攻撃でもガードできないのってあるのかな
たすき掛け武士の中ボスみたいなのがガードしてるのにゴリゴリけずられるんだけど

668 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:53:00.79 ID:IEH5L37Pa.net
どうでもいいスキルといえば
スライディングとか使ってる人おるんか?

669 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:53:03.63 ID:q8JcuZlv0.net
盗聴とかいう操作がボタンひとつ専有してんのがダメなんだよな
ドロップは自動入手にして盗聴は□長押しで良かったろ

670 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:53:24.33 ID:+WYPxher0.net
>>664
基本は弾きで体幹削って一撃必殺を狙う

671 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:53:29.79 ID:yOeykJSy0.net
>>664

斬りまくって反撃を弾く

672 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:53:37.13 ID:hr5faRFSM.net
なんで梟が狼殺そうとするんや

673 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:53:38.02 ID:B2gyqSeoa.net
ていうか水潜れるのかよ
スレ見て初めて知ったわw

674 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:53:40.88 ID:WB2t2Esnp.net
>>667
居合はガード削りの最たるものってヒントたまに出るぞ

675 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:53:59.94 ID:+WYPxher0.net
>>668
七本槍た戦う時左側の建物の軒下に入る時に使う

676 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:05.39 ID:rXew3QKN0.net
怨嗟の鬼は半分くらいブラボ
踏みつけだけガードしてあとはステップでいける

677 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:06.48 ID:QELAq7dU0.net
>>664
俺はひたすら切りかかって弾かれて反撃を弾いてる
基本常に攻勢維持だけど、まあ回避でできてるならそれでいいんじゃないか

678 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:17.20 ID:Y9/W1W9Ua.net
>>673
そういうアイテムが道中で取れるからな

679 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:35.52 ID:d1megkHg0.net
>>648
そこ探したけど無いんだよね。蟲賜りの書って所持品(貴重品)に出てくる?

680 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:44.58 ID:abADghEf0.net
現代梟の動きの専門家だけどなんか質問ある?

681 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:45.15 ID:/R/IXcV1a.net
お燐ちゃん殺しちゃったけど三味線に惹かれたおっさんは捨て牢送りにしたからどうせ詰んでそうだし次週でいいか

682 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:45.68 ID:uOpiBTgr0.net
>>644
みつけたわありがと!

683 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:46.51 ID:TIdTHcLA0.net
>>648,652
あーわかったわかった完全に見落としてたわ
ありがとう!

684 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:53.22 ID:A1TX4Uhg0.net
仏師って普段何食ってんだろ
木の皮?

685 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:54:59.31 ID:+2Km+PNB0.net
やっと7面三体首なし五体の糞中ボス全部終わった、これで2週目心置き無くスルーできる

686 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:55:11.48 ID:oZ7Qwg7iF.net
まあ冥助するぐらいなら半分落としたもの回収させてほしかったな
マジでカネが足りねえんだよカネが!!カネカネカネ!!狼として恥ずかしくないのか!?

687 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:55:18.85 ID:+WYPxher0.net
最弱ボスって馬とか色々言われてるけど隠し森のあいつだよね

688 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:55:39.29 ID:roHEC2oZa.net
>>646
怨嗟の鬼は炎傘と泣き虫指を作ってからいけ
基本的には斜め前に進みながらダッシュで距離を詰めれば炎投げも炎の長い振り下ろし攻撃も回避できるからあたらん
あとは腕払いのタイミングをしっかりとみてステップで回避しながら距離を詰め、何度か切れば踏みつけ攻撃が来るからジャスガ無理に狙わずしっかりカード
自分が張り付く足を決めておけば反対側の足でも踏みつけしてきてもガードせずに攻撃できるから楽
飛び上がったらすぐさまダッシュで距離をとって着地のタイミングに合わせてジャンプと鉤縄攻撃
危険攻撃は必ずジャンプ回避すること
忍殺決めたら炎の振り下ろしの範囲が増える技があるから炎傘でガードしながら頑張って削る
二回忍殺決めたらすぐさまダッシュで距離を取り範囲攻撃から達する
あとは泣き虫笛で動き止めて攻撃するのを三回繰り返してから残った分削るのは自力で頑張れ

689 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:55:42.54 ID:JuyEnIIf0.net
お凜たおして床下から入れる家についたけど行き止まりなんだが

690 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:55:54.09 ID:VeqNpWmk0.net
>>680
どうやったら見失いませんか

691 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:56:23.07 ID:qAOtc9bLM.net
黒の巻物ってどこにある?

692 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:56:29.87 ID:xfo4jIpv0.net
>>674
まじかぁ
運よく居合の1回目を弾けても2回目で削られて3セットももらったら死ぬからどうしようもねぇ・・・
こっちが攻撃するより相手が居合するほうが早いし忍具も通じねぇし困ったな

693 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:56:33.54 ID:NiANZ//o0.net
雑魚敵へのイライラが半端ない
周回とかコントローラー叩き折りそうw

694 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:56:34.62 ID:k7dOLo6B0.net
>>635
そいつとロバートと葦名城屋根のほあああ辺りはマスコット枠になれそう

695 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:56:41.72 ID:nQ8Bi21q0.net
七本鎗強過ぎやろ

696 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:56:48.68 ID:76blV6lz0.net
エンディングの分岐条件と過去梟の条件書いてくれ

697 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:57:01.28 ID:abADghEf0.net
>>690
ロックオンすれば見失わないです
煙玉後の行動はガンダッシュ薬禁かウロウロか走り寄ってきて攻撃の3択なのでガードしておきましょう

698 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:57:03.38 ID:A2iqYa2Q0.net
>>664
一番やったらあかんやつ

699 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:57:15.45 ID:Vw+9LtSm0.net
>>667
怨霊の鬼の右手で飛び掛かる攻撃はガード出来なかったな
弾くことはできたけど
破戒僧にもワンモーションだけあった気がする

700 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:57:37.19 ID:rW5Lkuag0.net
>>656
賽銭箱で買えない?

701 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:57:49.98 ID:/YYEcGDMa.net
>>635
ありがたやありがたや

702 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:57:50.38 ID:VjI7US+60.net
義父って竜倒してから倒しても問題ない?
キツくて攻撃上げたいわ

703 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:57:51.25 ID:A8jugnqo0.net
>>689
そっちはアイテムとNPCから鱗もらうためのルート
目的地は家の脇の小道だ

704 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:58:00.13 ID:K+NuhmzJ0.net
体幹やばくなる→爆竹一文字二連コンボ
強えな

705 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:58:13.23 ID:JKCrzmFX0.net
>>700
あの数珠玉そいつのか

706 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:58:25.51 ID:rW5Lkuag0.net
>>584
いっさい攻撃して来ないでR1連打で勝ってわろた
これ修正案件やろw
助かりました

707 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:58:42.91 ID:GZJ046yC0.net
火牛と梟は弾きうまくいかなかったからダッシュから殴る戦法でやったわ
回避は見切り狙いのとき以外ほぼ使ってないな…そのうち使うのかもしれないけども

708 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:58:52.27 ID:rW5Lkuag0.net
>>705
2周目で倒しに行ったらもらえなかったから賽銭箱にはあいつの分入ってると思う

709 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:59:06.46 ID:A1TX4Uhg0.net
破戒僧とかいう終盤ボスをよく試遊に使ったもんだ

710 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:59:19.36 ID:5uGq062dp.net
>>687
単体でトロフィー取れるやつの中ででしょ

711 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:59:47.65 ID:ttKQZg0Jd.net
>>670>>671>>698
パリィゲーだったんか
上手く出来るならそっちの方が楽しそうだし試してみる

712 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 17:59:48.05 ID:nta8s2IUd.net
芦名産の刀と鉄傘で盾作って火の無い灰に持たせたら最強キャラが出来上がりそう

713 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:00:00.16 ID:NyfI1YyC0.net
忍者きてからの芦名城2分40秒で3700と350でうめぇな

714 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:00:07.23 ID:Wqc10ftc0.net
これ平田梟までいったら人返り確定?

715 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:00:21.86 ID:Ebdez12jd.net
霧篭りの貴人は呆気なさすぎて後々なんかあるのか、不死斬りで倒す必要があるのかとも思ったが特に何もなかったでござる。坊さんも何もくれんし、実質道中にいた重蔵のパチモンがボスやな

716 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:00:42.32 ID:5oju29GH0.net
>>692
相手が構えたら左手側にダッシュすればすれ違って背中がら空きよ

717 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:00:50.04 ID:27Q7jSCy0.net
>>661
瑠璃もクソゴミだから最後にしろよな

718 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:00:56.58 ID:JKCrzmFX0.net
大手門の城の上に数珠玉あんのかよ

719 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:01:01.97 ID:rW5Lkuag0.net
>>714
違うはず
ラスボス撃破後に選択肢出るんじゃね
竜帰りはそうだった

720 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:01:25.44 ID:+WYPxher0.net
破戒僧HP4割くらいまで減らさないと体幹すぐ減ってくな
HP減らす効率いい技ある?

721 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:01:29.57 ID:Gd2qm5gma.net
>>706
おめでとう
俺わざわざ牙突で壁際に押し込んで殺したわ

722 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:01:54.47 ID:fezmCxPC0.net
怨嗟の鬼は足元の判定が絶妙に狭くて攻撃すかるのがムカつく
もっとええもん食ってふくらはぎに肉付けろよ
あとずっと思ってたが楔丸短すぎ
狼お前もはや侍みたいなもんなんだから二尺六寸ぐらいの刃渡り長めの刀使えよ

723 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:01:58.43 ID:m0jLei2YM.net
>>684
まだストーリー途中だしよくわからんけど、即身仏とかは穴の中で木の実だけ食って静かに死んでいくよ
だからか知らんけど死体がミイラみたいになる
最終的にはまさに骨と皮しか残らんそうだ
仏彫ってるくらいだから出家はせずともそういう心持ちなんじゃないかな
少なくとも狼を拾うあたり外には出歩くようだし
獣を狩るほど動けもしないだろうし、そもそも仏彫ってるくらいだから自らに殺生を禁じてそう

724 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:07.97 ID:Wqc10ftc0.net
>>719
じゃあどっちのイベントも進めていいのかな

725 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:11.32 ID:XE8LK0Bn0.net
紙ふぶき店売りしだしたから首無し七面いってるけど数珠無しのゴミアイテムかよ…やらなくていいわこれ

726 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:13.98 ID:A2iqYa2Q0.net
ああああああああああああ
間違えて小さな銭袋27個全部使ってしまった
しにたい

727 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:21.04 ID:+WYPxher0.net
>>710
なるほど
あいつは中ボスだもんな

728 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:25.61 ID:NiANZ//o0.net
>>717
マジかよぉ…
1番使ってるの手裏剣と斧なんだが…
モチベクソ下がるわ…

729 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:41.28 ID:S12pK26vr.net
見猿聞く猿言う猿って周回するにあたって倒すの必須のボスか?糞ボスすぎて戦いたくないんだが、不死斬りは周回すると無くなるのか?

730 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:50.29 ID:TS3JDoNNa.net
>>720
傘からの放ち斬りで結構削れる

731 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:50.58 ID:5uGq062dp.net
>>723
尚修羅

732 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:02:57.73 ID:VeqNpWmk0.net
>>697
過去梟の第二段階の青い梟に憑依するやつです

733 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:03:06.87 ID:+WYPxher0.net
自殺するクスリって強いの?

734 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:03:25.07 ID:FKvIocGi0.net
内府攻めてきてるんだけど先に鬼ぶっ潰したほうがいいの?

735 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:03:34.54 ID:+WYPxher0.net
>>730
すまん鼻ちぎりってのがよくわからん

736 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:04:20.88 ID:5uGq062dp.net
>>735
めちゃくちゃ痛そう
スキルツリーよく見なされ

737 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:04:24.63 ID:q8JcuZlv0.net
過去梟倒したけど現代より楽しかったな、青鳥でロック外れるのはめんどかったけど

738 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:04:32.86 ID:abADghEf0.net
>>732
「現代」梟の専門家に過去のことなんで聞くの
そんな目じゃ見失うのも仕方ないですよ

739 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:04:54.69 ID:iSiuKbn00.net
過去梟もラスボス一心も修羅一心も慣れたわ
dlcまで放置でいいかな

740 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:04:57.03 ID:CEt956RN0.net
>>688
ありがとう!参考にするぜ

741 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:05:01.05 ID:yJEu99nc0.net
黒傘と再会した人いる?
お寺探索したけど見つからんわ

742 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:05:01.59 ID:m0jLei2YM.net
>>692
あれ傘を使えば多段ヒット全部弾ける
二,三回くらい傘で弾けば崩れるんで忍殺できるよ
ぶっちゃけ居合いのタイミングがわかるなら傘を使えば最弱クラス
騙されたと思ってやってみな
マジで驚く

743 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:05:03.45 ID:MPitYSmD0.net
>>720
水生村のなら種鳴らし使うとダメージ入るぞ
橋のなら頑張れ

744 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:05:30.61 ID:+WYPxher0.net
>>736
サンクス
破戒僧の鼻ちぎってくるわ

745 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:05:38.29 ID:woXfSm9q0.net
自殺薬は手っ取り早く敗北Hシーン回収する為のものだよ

746 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:05:40.04 ID:rFWbZfLs0.net
いえーい全クリしたぜ
俺にとってはPS4で一番の神ゲーだったけど死にゲー入門編としてはオススメできんな

747 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:05:55.24 ID:peBHaBd80.net
エマと一心まで来ちゃったらふく会えないボスとかいる?

748 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:05:56.72 ID:/R/IXcV1M.net
太刀足の先進んだら明らかにヤバそうなやついるんだけど序盤だと回れ右した方がいい感じ?

749 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:06:36.08 ID:69Fohn7Bd.net
>>747
そこから先のボス全部会えんで

750 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:06:37.11 ID:+/TqIGKb0.net
んー、過去梟勝てんなぁ
なんかコツとかある?
二段階目酷すぎて草だったけど

751 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:06:37.45 ID:E5FCFc+d0.net
御子見捨てるとこまできたけどセーブとっとけば修羅やってからまたやり直しで各種edトロフィーとれるよな?

752 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:06:47.21 ID:+WYPxher0.net
>>748
どいつだ?ムロフシ?

753 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:06:53.49 ID:EtnIxkiv0.net
落谷奥の白蛇の先の社ってどう行くのが正規なの?霧ガラスですり抜けでいいんかね?

754 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:06:59.81 ID:dMrq012c0.net
今2週目で修羅エンド見たんだけど、オンスト使って梟の前に戻って竜の帰郷と人返り見れば2週でトロコンできる?
スキルとか全ボス撃破は3週目やらないと無理な感じ?

755 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:07:27.01 ID:xfo4jIpv0.net
たすき居合武士たおせたわ
弾き合戦で挑んだらまるで勝ちの目が見えないけど横に走れば普通に避けられたからそのままヒットアンドアウェイでいけた
これまでのボスに比べてやらかいしこっちが正解だったのかね

756 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:07:44.58 ID:69Fohn7Bd.net
>>751
取れるけどトロコンは2、3周は必要そうだな

757 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:07:48.99 ID:6A6Ka8OUd.net
最弱って桜竜じゃないの
イベント戦っぽいしノーカンか

758 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:08:03.31 ID:+WYPxher0.net
スキル振り直ししたいなぁ
あしなの奥義極めても弱すぎる

759 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:08:12.21 ID:SMHgUbnF0.net
お蝶は戦闘前のイベントが初回しか流れなかったけど過去だからなのかな
現代は死んだらゲーム的なリトライなので毎回お迎えにあがりましたするのか
だとしたら拘ってるな

760 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:08:16.07 ID:qgdzYHlf0.net
>>610
嘘でしょ
ならお凛倒す前にぶちこんでくるわ

761 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:08:40.32 ID:FKvIocGi0.net
>>748
七面だろ?
紙吹雪使えば瞬殺できる

762 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:08:41.07 ID:1U2yUMbY0.net
中ボス?と一緒に出てくる雑魚もしくは一緒のエリアにいる雑魚がまじでうざすぎる
いちいち雑魚処理してからボス戦ってのが非常にめんどくさい

763 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:08:41.31 ID:NqJbW8W8d.net
>>754
同じことやって今全ボス撃破のトロフィー取れてないよ

764 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:09:02.43 ID:yF0eAcaV0.net
もうすぐ赤鬼だ...
ここまで来るのに4時間かかった...

765 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:09:02.69 ID:lw15xGz4a.net
これ今後アプデ来るとしたら何があるのかな?特に目だったバグも無いし、義手とかのバランスもいじる必要性を感じないなぁ

766 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:09:11.91 ID:oZ7Qwg7iF.net
霧篭りはデモンズからの伝統行事
これにダクソ2の霧の森を足してきたのはやられた

767 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:10:19.35 ID:69Fohn7Bd.net
>>754
スキルもボストロフィーも行けるだろうけど忍具強化が修羅以外を最低2周必要みたいだな

768 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:10:37.22 ID:+WYPxher0.net
>>765
形代の消費量とかじゃね
奥義とか弱すぎるし消費ないやつのが強いだろこれ

769 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:10:37.58 ID:QELAq7dU0.net
>>765
まあ絶対ないだろうけど総合獲得経験値で敵が強くなるとか2週目強制難易度アップとかはなくしたほうがマジでいいとは思う
けどそれ絶対やらんだろうから多分アプデは適当なバグなくしておしまいじゃね

770 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:10:39.83 ID:sDunYPY9r.net
全ボストロフィーのボスの定義が分からん
ゲージ2つある敵なのか特殊忍殺する敵なのか

771 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:10:41.13 ID:Y4fL3A7C0.net
剣聖倒したから余裕やろと思ってたけどエマ一心も強いな

772 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:10:52.10 ID:ZTcSsMko0.net
お蝶殿やべえな
チャンバラやりたかったけどHPチクチク削るしかないか

773 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:11:18.91 ID:KA/9G3jc0.net
昔は酒宴するほど全員仲が良かったとか悲しすぎるよぉ

774 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:11:30.07 ID:5IXV1gSN0.net
私よ、薬師のエマよ!

775 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:11:32.05 ID:Wqc10ftc0.net
>>741
金剛山の最初の坂の途中にいたいけど

776 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:11:42.72 ID:/R/IXcV1a.net
良いぞぉ溶けてきた溶けてきたぞぉ

777 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:11:44.15 ID:E5FCFc+d0.net
>>756
ふーむ、どうせ周回せなあかんなら気にせずやるか

778 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:11:46.97 ID:q8JcuZlv0.net
>>770
戦いの記憶を全部ってことだろう、つまり最低2周

779 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:11:53.44 ID:BlAJTdNBM.net
ノーデスでクリアしたら形代無限スキル入手できるとかのお遊び要素が欲しかった
コストかかるしスキのデカイ居合系統をもっと強くしてくれ

780 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:11:58.25 ID:NqJbW8W8d.net
>>770
ていうのは修羅エンド見なかったことになってるから
エマ一心倒してない判定なんじゃねーかな

781 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:12:02.03 ID:k7dOLo6B0.net
>>765
忍義手は全体的にもっと強化していいと思う
今のところお喋戦の手裏剣と居合マンの傘しか使ってない

782 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:12:25.47 ID:xd46h1pwp.net
数珠40個の場所載ってるとこない?
あと4つなんだが見つからん

783 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:13:20.72 ID:QELAq7dU0.net
>>773
剣聖一心があまりにも皆の精神的支柱すぎたんだな
いなくなったときに皆がどこを向いて進めばいいか分からなくなってしまった感はある

784 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:13:30.73 ID:VeqNpWmk0.net
>>750
やることは一緒で梟になったらノーロック戦法するしかない

785 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:13:44.57 ID:/54rrU8WF.net
>>753
霧ガラスか猿を傀儡

786 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:13:45.50 ID:VjI7US+60.net
義父クソだなー
パターン分岐は止めろや
AIに人間が勝てるわけないだろ

787 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:13:48.64 ID:Hr15X9E20.net
レビューで不満点とか見ると
・回復少なすぎ・ステルスできない・忍具しょぼすぎ・難易度変更できない こんな感じか
あれ?これ忍道やればいいんじゃね?

788 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:14:15.73 ID:5AaZa+r30.net
怨嗟の鬼の攻撃範囲と追尾が強すぎて
自分ではパターン化したつもりの動きでも引っかかる

789 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:14:23.16 ID:E7jQ+KEw0.net
今日買ってきたんだがスキルってどんな感じて取ってけばいいんだ?
とりあえず今は忍び技と忍び義手技しかないんだが葦名流?ってのが強いの?
どんぐらいで取れるようになるんだろうか

790 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:14:33.04 ID:v9BT0wzZ0.net
小太郎って神隠しルートが正解なんかね

791 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:14:58.41 ID:/YYEcGDMa.net
仙峯寺拳法です

792 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:14:59.91 ID:ugRlrs8id.net
銭投げ試してみたけどこれ最高でも溜めなしで10銭、溜めありで15銭しか消費しないみたいだな
近距離ならショットガンみたいに全弾ヒットしてなかなかのダメージと体幹削りだしなかなか悪くない

793 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:15:07.36 ID:xd46h1pwp.net
>>781
今の時点で十分強いよ
俺も基本刀しか使わないけど開発も剣戟ゲー作りたかったんだろうし、あくまで形代消費すれば立ち回りが有利になる程度のバランスは崩さないだろう(一部の敵除く)

794 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:15:09.06 ID:VeqNpWmk0.net
>>787
ステルスは割とできるほうじゃない?
敵スルーしまくってるから感覚鈍ってるだけかもしれんが

795 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:15:23.43 ID:E5FCFc+d0.net
>>789
スキルなんか気にしなくていいぞ
Pスキルないと話にならんし

796 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:15:46.36 ID:VeqNpWmk0.net
>>792
形代消費さえなければな…

797 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:16:06.00 ID:Y9ZpCQzma.net
弦一郎弱すぎ
首なしの方が強いじゃん

798 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:16:06.20 ID:bPTDkj5zd.net
爆竹には毎回助けられてる

799 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:16:22.54 ID:dMrq012c0.net
諦めて3週目やるかあ
しかしやっぱりフロムのゲームのボスは中距離に居るプレイヤーが道具使ったら距離詰め攻撃する行動入れてるよな
大きく距離取って回復すれば危突きしてこないエマを見て思う

800 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:16:43.85 ID:jxq9cR4Xa.net
弦一郎倒したけどエネルギー使い過ぎて翌日仕事休んじまった‥期末のこの時期に‥

801 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:16:44.88 ID:A2iqYa2Q0.net
>>781
まぼろしクナイって強いの?あれ
消費2の癖にカスダメしか出ないじゃん

802 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:16:57.93 ID:Ofj7QSjw0.net
葦名流は体幹削りとかのパッシブがあるから取っておいたほうが素直に強くなる

803 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:17:07.28 ID:+WYPxher0.net
>>789
葦名は弾きとか体幹関係だけでいい
敵倒した時体幹回復はいらない
とりあえず敵倒したらHP回復するのとふといいかも

804 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:17:14.93 ID:ZA4NfsSm0.net
獅子猿の第二形態と戦ってるとそれまで一度も死んでいないのに回生が使えなくなるんですけどこれって仕様ですか?

805 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:17:16.42 ID:1Rd7Gwrt0.net
前スレの出家ブームで草生えまくった

806 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:17:18.08 ID:uDkPa8/Wd.net
お前ら早く各エンディングの条件書け

807 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:17:32.54 ID:ugRlrs8id.net
>>796
そうだな
消費2は重い

808 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:17:36.43 ID:VeqNpWmk0.net
>>800
代わりにスレ建ての仕事をして返上しよう

809 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:17:39.18 ID:peBHaBd80.net
体幹の溜まり方エマくらいがデフォでいいと思うの俺だけ?
葦名スキルと攻め+弾きでやっと溜まるの実感できる程度だからジリ貧すぎると感じて投げた人多そう
慣れると攻め+弾きの快感がたまらないんだけどね

810 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:17:42.53 ID:+/TqIGKb0.net
>>784
梟自体ガチバトルでしか突破してないからなんか良い方法ないん?
一段階ですら激闘になってんだけどw

811 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:18:08.57 ID:ezRD1FeNr.net
ボス戦で困ったとき 意外と助けてもらってるのは斧攻撃 スーパーアーマー発動させてあとちょっとゴリたい時に重宝してる

812 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:18:38.10 ID:0fZnVa/k0.net
壺の貴人・維盛って餌イベント終わったらどこにいる?

813 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:18:41.34 ID:Ebdez12jd.net
>>799
ギリギリ安全かなって思える距離とタイミングに的確に差し込んで来るからな。プレイヤーの心理突くのうますぎ

814 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:18:55.00 ID:nQ8Bi21q0.net
太刀足がゴミ

815 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:19:01.31 ID:IEH5L37Pa.net
忍具は使わなくてもいいけど意識して使うとスタイリッシュ感が増す

816 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:19:18.41 ID:QDuhHaK8F.net
>>796
銭消費だけで良かった

817 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:19:26.94 ID:VeqNpWmk0.net
>>810
第一段階は距離離さないように壁に追い詰めて戦ってたよ
これは個人のプレイスタイルにもよると思うけど
あと近距離爆炎はすぐ判定なくなるから爆発してる最中にもう飛び込んでいいぞ

818 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:19:28.54 ID:8FxRByPr0.net
>>809
これはわかる
正直ボスによっては体幹ゲージがダレるくらい多いからもうちょい少なくして欲しいわ、どうせ暗記リズム天国するだけなんだし

819 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:19:32.82 ID:bOvvGuDF0.net
>>739
DLCあるの?

820 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:19:45.17 ID:a5grness0.net
>>772
スキルハメとか色々試したけど自分はひたすら切り合うのが一番簡単だった
慣れると攻撃しながら弾きとステップとジャンプの三択を意識できるようになる

なお択を間違えると死ぬ模様

821 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:05.00 ID:o+6gcIFld.net
>>787
アクワイアが天誅作り続けてればな〜
クソフロムが天誅強奪しなければこんなことにはならなかったわ

822 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:05.14 ID:Y9ZpCQzma.net
>>814
あの辺の中ボスはゲージ一本から始められるからええやん
本当のゴミは首なしだわ

823 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:13.90 ID:ugRlrs8id.net
>>816
それだったら普段使いしてたな

824 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:18.89 ID:33aJ5e0n0.net
井戸底の忍者さん狼と同じ隻腕だったし重要キャラかライバルかと思ったら噛ませだったでござる

825 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:21.82 ID:+WYPxher0.net
お凛とかいう回復絶対許さないウーマンすこ
回転の予備動作するまで弾いてた方が安全とか殺意高須ぎ

826 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:21.87 ID:g1HTvAZ50.net
スタイリッシュアクションゲーなんだな

827 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:26.76 ID:99hcM0WC0.net
修羅エンドだったんだけどこれって源の宮いけないのかね.......

828 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:27.41 ID:dMrq012c0.net
マルチない完全シングルなんだから隠しでゲームぶっ壊す隠しお遊び要素も少しくらい入れてほしかったなあ

829 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:51.36 ID:bOvvGuDF0.net
一心の置き手紙ってどこにあるの?

830 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:20:58.12 ID:Ofj7QSjw0.net
結局勝つためには弾き見切り練習するのが手っ取り早くて
下手に忍具使ってパターン外れるとミスが増えるという

831 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:21:02.49 ID:nta8s2IUd.net
パパロウあんなに強いのに
何で現代編じゃ言動や搦め手で汚い忍者感を出してしまったのか

832 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:21:05.27 ID:QELAq7dU0.net
>>819
なんかDLCの話してる人いたけどこれDLC来ない気しかしないけどな

833 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:21:13.84 ID:k7dOLo6B0.net
>>801
わかりにくい文脈ですまん
「お喋の」手裏剣じゃなくて、お喋戦での手裏剣ね

俺が弾きとチャンバラで戦ってる脳筋チワワだから使ってないだけでレス見てると爆竹とか使い所は結構ありそうだな

834 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:21:42.42 ID:fAJfZWNU0.net
お凛紙吹雪使って浮き舟連打してたらあっさり死んでわろた

835 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:21:48.94 ID:PQKIe/460.net
>>781
敵も強化されるが
よろしいか

836 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:22:13.13 ID:/YYEcGDMa.net
>>828
隻狼vsナインボール

837 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:22:21.59 ID:5C0TH4Bx0.net
やっちまったまこと貴い餌を先にあげちゃったせいで貴い餌が無駄になった

838 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:22:23.45 ID:4LwDyE0P0.net
ダクソみたいにかわして殴る方が楽しかったわ
クルクルクル〜って回ってホーミングしてくるクソローつまんね

839 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:22:26.58 ID:KbDHxKrk0.net
地上で戦う首なしに関しては指笛強化の泣き虫ってのがクッソ強いな
首なしのための義手装備だわずっと攻撃できる
水中じゃ使えんけど

840 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:22:51.89 ID:abADghEf0.net
なんか梟の蹴り手裏剣避けれなくなってワロタ

841 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:23:04.02 ID:QELAq7dU0.net
>>828
2週目で御守り返せばゲームぶっ壊れるぞ(もうゲームになってないレベルで難しくなるという意味で)

842 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:23:17.98 ID:+WYPxher0.net
一番スタイリッシュなのが拳法なの笑う
さすがフラム

843 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:23:21.82 ID:VjI7US+60.net
体幹ゲーとか言うけどジャスト決められなきゃ一気に自分の持ってかれるから
4連攻撃とか2回ミスっただけで死ねるからな
クソバランスだと思う、雑兵ですらもっと耐えてる

844 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:23:32.27 ID:7sQB+Sosd.net
平田屋敷の十字槍持った忍び狩り、あいつの突進攻撃や連打って突き扱いでいいのかね?
どうにも勝てないので見切り覚えようかなと

845 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:23:57.20 ID:lw15xGz4a.net
あんだけ美味しい設定てんこ盛りでDLC出さないなんて許されざるよ

846 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:24:14.68 ID:6ny17yXo0.net
総合経験値で敵強くなるってマジ?
稼ぎマラソンする気なくなったんだが

847 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:24:25.52 ID:I5CHzSRM0.net
ラスボス前にステージ探索してたらさ、赤鬼の坂の上の開かない扉見つけたんだけどこれどっから開けんの?

848 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:24:45.04 ID:HtKlSamZ0.net
あんまり言われて無いけど結局SEKIROも斜め前ステップ大事よ
人型ボスの隙の多い攻撃にステップでやや後ろに回り込めば大技流派技当てられるケース多い

849 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:24:45.28 ID:y26JhPJC0.net
平日仕事終わらせた後プレイできるゲームじゃねえな
疲れるから土日まで持ち越しだわ

850 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:25:19.97 ID:4LwDyE0P0.net
俺は戦いたいんだよな
リズム天国したいんじゃないのに

851 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:25:40.03 ID:cTbinpuTa.net
土日のみプレイとか平日中にPSリセットされそう

852 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:25:44.52 ID:8FxRByPr0.net
>>844
下段薙ぎ払い以外全部突き

853 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:25:55.78 ID:Bttkc7Fa0.net
ソウルシリーズのようなやり込みがあるゲームじゃないから、
なおさら長く遊ぶためにDLC来てほしい感はある

854 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:02.46 ID:xd46h1pwp.net
>>843
何周目?まだ俺1周目だけど太刀足や首無し獅子猿の4連撃全部弾きミスって普通にガードしても平気なんだが
高周回なら当然じゃね?

855 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:08.97 ID:9F7ZlIwC0.net
え、獲得経験値によってクソ雑魚侍より上位の敵って出るの?
あいつら弱いけど金落とさねーからなぁ

856 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:17.51 ID:LkA8Okvm0.net
>>847
その先すすんだら首なしの警告文貼ってあるでしょ
その先飛び越えてからの陸地から帰ってくるときに開く

857 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:17.89 ID:/NkMGZ6Qa.net
>>850
逃げ回るのが戦いなのか

858 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:19.90 ID:6B+zd1S+0.net
弦一郎倒したー
太刀足倒した―
井戸底のカメラゆるせねえ

859 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:21.33 ID:Ql1FHCu20.net
獅子猿2体たいしたことないじゃんと思ったらカメラワークに殺される…
壁まで押し込められたらあかんわこれ

860 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:25.28 ID:kFZs2U+td.net
セリフ量はそこまで多くないけど印象的な人間関係多いよねホント

861 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:26.33 ID:4LwDyE0P0.net
>>848
クルクルホーミングでそんなの無駄

862 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:26:55.60 ID:abADghEf0.net
お守りモードはそもそもガードしたらHPと体幹消し飛ぶから全部弾く前提のモードだぞ

863 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:27:01.75 ID:yOeykJSy0.net
一心に勝てたああああああああああああああああ
ちょくちょく休んだり周回してたりしたけど5時間近くかかったぜ・・・・

864 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:27:17.72 ID:GKMzFt750.net
怨鬼なんでゲージ三本なんだよ...
やりすぎだろ

865 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:27:22.38 ID:iJVW6wOE0.net
鬼仏毒溜まりの後ろにある穴の行き方わかる人いる?

866 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:27:37.29 ID:ysfkhwEE0.net
虎口階段の右奥への行き方わかるやつおる?

867 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:27:44.13 ID:Gd2qm5gma.net
あんまり時間開いてDLCくると狼よりも俺の経験値がリセットされるぞ

868 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:27:53.13 ID:Qn/eAyv50.net
隻狼の声優って浪川大輔って書いてある
うわーなんか嫌だ

869 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:27:54.40 ID:ZTcSsMko0.net
>>836
有象無象(の忍び)から現れたイレギュラーと思えば
狼も似たようなものか...

870 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:27:59.91 ID:VjI7US+60.net
>>854
そいつらの攻撃弾かないから知らんわ
走って切るほうがずっと安定する

871 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:28:28.55 ID:gW9M0+36a.net
ダクソブラボと比べてチャンバラが楽しすぎる
ダクソ3のクソみたいな打刀に求めてたのはこれなんだよなあ

872 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:28:34.72 ID:xfo4jIpv0.net
>>843
パリィが重要なゲームだけど失敗したときのリスクが狼の脆さと回復手段の少なさと相まってソウルシリーズよりもさらに高いからねぇ
回復か耐久のどっちかはもうちょい緩和しておいてほしかった気はする

873 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:28:38.83 ID:ezRD1FeNr.net
このボス 死ぬなーって時 オンラインストレージにデータ残して
倒せる見込み立ったらオンラインからデータダウンロードし直しリセットチキンプレイしてる 咳き込まれると嫌なんだよな

874 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:28:39.51 ID:QELAq7dU0.net
>>855
多分そういう敵が変わるとかじゃなくて
敵がスケーリングして強くなってるってことだと思う
実際強くなってる感はあった、個人的には「進んだから強くなったんだな」って思ってたけど
総合獲得経験値によってスケーリングしてただただ敵が強化されていただけかもしれん

875 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:28:39.97 ID:grjMWladd.net
忍といえど首ねえやつ見たらビビるんやな

876 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:28:43.28 ID:I5CHzSRM0.net
>>856
あーなる首無し放置してたから見つかんなかったんか、サンクス

877 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:29:19.06 ID:a5grness0.net
しかしまあ難易度は正直ブラボくらいでよかったわ…
一撃の重みがヤバ過ぎる

878 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:29:35.10 ID:HtKlSamZ0.net
>>861
選ばないでなんでも回り込めば済むならみんなそればっかりやるわ
剣聖のジャンプ攻撃とか修羅一心の一文字とかガンガン大技でカウンターできるぞ

879 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:29:50.86 ID:/R/IXcV1M.net
>>752
>>761
なんか電気みたいのビリビリしてるデカいやつや
紙吹雪もってるからいってくるわ
ありがとう

880 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:30:19.79 ID:+/TqIGKb0.net
>>874
そいあ3周目の弦一郎殿が踏み付けジャンプから投げまで打つようにはなったな

881 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:30:48.29 ID:/NkMGZ6Qa.net
>>878
こいつはそのワンパターン戦法が通じないと嘆いているチワワだぞ

882 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:31:09.16 ID:lw15xGz4a.net
大技っていっても正直溜め突きとダメージあんま変わらんよなw

883 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:31:22.23 ID:9F7ZlIwC0.net
弦一郎も一々社長の顔が思い浮かぶからキツい

884 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:31:45.40 ID:bOvvGuDF0.net
スキル色々手出しすぎてスキルポイント足んねえわ
纏い斬りもクソ弱いし失敗した

885 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:32:04.63 ID:gW9M0+36a.net
遊戯王の時は海馬瀬人クソ下手くそだったのに最近のこいつは演技うまいな

886 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:32:55.86 ID:4tcGJLmn0.net
竜のお面めっちゃ便利だな
スキルポイントでガンガン攻め力上げられる

887 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:33:16.09 ID:5ORENHhS0.net
改めて宮の内裏探索したらババアが貴族皆殺しにしてて草

888 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:33:22.19 ID:nGDmgaJs0.net
DLC来たら勿論剣聖一心より数段強い奴が現れるわけで
そんなん倒すの何日掛かんねん

889 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:33:25.65 ID:xfo4jIpv0.net
>>871
多種多様な武器とモーションがあるアクションRPGと剣劇に特化したアクションじゃ流石に比較するのはかわいそう
代わりにあっちは好みの武装や戦法を選ぶ幅があるしな

890 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:33:45.45 ID:IEH5L37Pa.net
弦一郎「ずっと俺のターン!」

891 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:33:59.55 ID:xAII9+w6d.net
瑠璃の錆丸作ったやつおらんか?使用感教えてほしい

892 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:34:07.73 ID:6A6Ka8OUd.net
津田さんの声特徴有りすぎる

893 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:34:26.56 ID:VjI7US+60.net
義父の縦切り、ウオオって声まで出てるのに変更してなぎ払ってきやがった
どこまで選択時間長いんだよ馬鹿じゃねーの

894 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:34:31.39 ID:4nxxY1fSa.net
dlcは過去編で巴でるな

895 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:34:38.93 ID:VeqNpWmk0.net
>>891
乱舞するとすぐ毒になる
それだけ

896 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:34:44.07 ID:/YYEcGDMa.net
自らがギルフォードザライトニングとなって隻狼にダイレクトアタックしようとしたらミラーフォースされて死ぬ社長

897 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:34:57.93 ID:JRfInBD3a.net
獅子猿一回目で50回くらい死んだおかげか、獅子猿二回目は2回で突破出来てワロタ
プレイスキル上がると嬉しいね

898 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:35:53.53 ID:RR9ZrbOI0.net
二週目途中で飽きた
やっぱりマルチ無いとただの作業ゲーだな

899 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:36:02.81 ID:N1S3IV6ZM.net
>>893
ギリギリまで我慢して避けろよ

900 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:36:22.44 ID:lw15xGz4a.net
DLCで巴来たら狼も雷切り習得出来るな!
まぁ産廃だろうけど…

901 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:36:24.29 ID:xAII9+w6d.net
>>895
なんか斧もぱっとせんらしいしどっちもどちみたいな感じそうやな…

902 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:36:24.50 ID:NqJbW8W8d.net
>>893
振り上げ中に二回切って横ステすれば丁度立て切りに合わせて回避できるよ

903 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:36:38.41 ID:nO/foN6k0.net
ふう
剣聖ぶち殺した
綺麗な戦いをする必要なんてない
ブラボの要領でちまちまして殺してやったわ

904 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:36:44.56 ID:8LdLB50id.net
一心倒せないから今のレベルを引き継いだ状態でもう一周したい…もう無理

905 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:36:57.06 ID:VLSWLVBU0.net
捨て牢の道策関連は救いが無いのはいいとして報酬渋いな
過去シリーズの新武器を得た時の昂りが恋しい

906 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:37:25.24 ID:Z5YFL+Hg0.net
まじ和風ブラッドボーン出してほしいわ。
今作の傘ガシャガシャやってるの見てたら武器として使いたくなってきた。

907 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:37:38.81 ID:xmt3+YYh0.net
首なし怖すぎや

908 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:37:45.82 ID:ZOGfajcKd.net
過去梟つえぇ
たった3年であそこまでおちぶれるのか

909 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:37:51.83 ID:yOeykJSy0.net
踏み逃げっぽいし建ててくるぞ

910 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:38:04.49 ID:9AckjMNw0.net
体幹とか言うリズムゲーや

911 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:38:11.91 ID:1r8RrjtF0.net
>>800
おめでとう
俺は弦一郎でギブアップだ
1時間位やって1ゲージ強は削れたが、昔と比べて死に覚えて絶対に超えるぞというモチベーションが失われていた
ストレス貯めることもないので、全然遊び尽くしてないけどSEKIROクリアとすることにした

912 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:38:48.50 ID:abADghEf0.net
ああああああああ梟飽きたああああああああああ
毒から体幹回復するのせけえぞ

913 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:38:53.03 ID:GKMzFt750.net
>>906
これが和風ブラボでは...

914 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:39:09.21 ID:4tcGJLmn0.net
>>909
頼む

915 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:39:12.94 ID:peBHaBd80.net
俺も今一心倒せた
ただ第2形態は炎と不自然抜刀のせいかチープに見えて第1形態の方がチャンバラしてて楽しい

916 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:39:24.03 ID:5C0TH4Bx0.net
>>906
ブラボは2出そうだけどな

917 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:39:31.08 ID:WHXhQd1E0.net
ジャスガしてよろけるの糞

918 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:39:32.75 ID:0zBWqnUG0.net
道順に勝てない
だれかアドバイスくれ

919 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:39:43.31 ID:gW9M0+36a.net
ブラボから糞ゲー聖杯と破綻したマルチ無くせばちょうどセキローになる

920 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:40:05.51 ID:qm27NlKmr.net
>>918
燃やせ

921 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:40:15.40 ID:yOeykJSy0.net
すまんダメだった
>>925頼む

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
http://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)

※スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください
※次スレは>>800が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう

【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part70【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1553581972/

922 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:40:15.83 ID:LbNXHS+Kp.net
獅子猿6回目くらいで勝てたけどこれより強いやつゾロゾロ出てくるの?
弦一郎みたいな人型ボスが恋しくなってきたわ

923 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:40:34.60 ID:IEH5L37Pa.net
変形武器ってことでは
ガシャガシャ変形させるのは楽しい

924 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:41:03.46 ID:gjsG+htLd.net
怨嗟の鬼の初見dw
「....は?3ゲージ???」感はすげーわかる
マジで絶望しそうになる

925 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:41:12.76 ID:PQKIe/460.net
>>898
せめて幻影ぐらい欲しいな

926 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:41:21.05 ID:1WaYd9QH0.net
け…形代

927 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:41:45.53 ID:Lm7haTzAM.net
シラフジの鎌と銃を合わせた武器使ってみたい

928 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:41:56.21 ID:sDunYPY9r.net
>>925
つ…次スレ頼む

929 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:42:23.60 ID:0zBWqnUG0.net
>>920
すまん今ステルス飴食って実験台にした侍殺したら簡単だったわ
サンクス

930 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:43:02.65 ID:TS3JDoNNa.net
直前にジョジョ見たせいで弦一郎の声聞くとホモに感じる

931 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:43:02.75 ID:5C0TH4Bx0.net
お米ちゃんは目が見えない
つまり

932 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:43:07.57 ID:+WYPxher0.net
>>843
最悪お傘ちゃんいるから☂

933 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:43:12.52 ID:Z5YFL+Hg0.net
そうそう変形武器で傘とか扇子の武器出たらめっちゃカッコよさそうじゃない?

934 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:43:17.09 ID:9AckjMNw0.net
もう誰もクリアできないゲーム作ってフロム信者に神ゲー言わせよう

935 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:43:19.17 ID:PQKIe/460.net
>>928
無理だわ
頼む

936 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:43:26.53 ID:/NbGvwdV0.net
剣聖一心倒した時にトロフィー獲得と同時にエラー落ちした
コンテニューしたら弦一郎が出迎えてくれた
死ねば良いのに

937 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:43:31.95 ID:HtKlSamZ0.net
仏師さんだけはブラボに行って欲しい
でも圧倒的火力での部位破壊連鎖持ち狩人様と超広範囲攻撃平気で使ってくる仏師さんだとクソみたいな戦いにしかならんな

938 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:43:54.40 ID:Sy3XysR8M.net
牛倒したあとどこに行ったら良いか全くわからない。
弦一郎直行はやめた方がいいんだよね?

939 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:43:56.90 ID:+WYPxher0.net
>>919
ねーよ

940 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:44:04.81 ID:YInQf5lS0.net
フロムはアクションホラーゲームでもつくっつたらいいんじゃないかね
寺も捨て牢も不気味だわ

941 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:44:23.04 ID:+WYPxher0.net
>>938
とりあえず目的に沿って動けばいいよ
眞子さまを助けろ

942 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:44:28.60 ID:bOvvGuDF0.net
お蝶も昔は美人だったんだろうなあ…

943 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:44:31.81 ID:4tcGJLmn0.net
ならば俺が立てよう

944 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:44:59.33 ID:KbDHxKrk0.net
鬼に挑むけど炎耐性傘と霧がらす用意しといたらいいのか?

945 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:45:04.29 ID:QhbEBXJ90.net
泣き虫の一番上の指輪みたいな見た目した素材って何

946 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:45:11.23 ID:Sy3XysR8M.net
>>941
それって3年前?

947 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:45:24.72 ID:+WYPxher0.net
外人とかが凛いたあたりの雰囲気とかどういうリアクションとるのか気になるわ
オススメの配信者とかいない?

948 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:45:46.69 ID:2hCTmW6o0.net
なんで梟が狼殺そうとしたんですか

949 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:45:57.14 ID:+WYPxher0.net
>>946
現代

950 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:46:12.20 ID:nGDmgaJs0.net
SEKIROは本気で暗いよな
ダクソは暗いながらもユーモアある奴が居て気持ちが楽になるけど
この暗さはブラボに通ずるものがある

951 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:46:27.13 ID:FKvIocGi0.net
剣聖一心強スギィ!

952 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:47:07.02 ID:s7As+JvSM.net
やってて陰鬱な気分になって来るんだよなー
まあそれが良いともいうが

953 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:47:15.50 ID:+WYPxher0.net
キャラの自然さは無印くらい出せてると思う
ダクソ2、3とブラボってなんか置いただけ感が強いというかなんというか

954 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:47:24.85 ID:gjsG+htLd.net
2週目に入り、俺の義手使いこなしように磨きがかかって
たいていの忍具は使いこなせるようになってきた

結論、全部くっそ強い

955 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:47:28.64 ID:VkLwxRzf0.net
>>951
傘と菩薩脚だ

956 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:47:44.66 ID:fezmCxPC0.net
>>945
つがい猿倒した後に湧く七面武者

957 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:47:48.46 ID:5C0TH4Bx0.net
>>940
デモンズの塔、ダクソ1の病み村、ダクソ2の黒峡谷、ダクソ3のイルシール・輪の都、ブラボの実験棟
怖いけど最高に好き

958 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:48:03.47 ID:rW5Lkuag0.net
>>945
葦名の底の猿2匹いたところに湧いてる7面武者倒せばでる

959 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:48:10.60 ID:nGDmgaJs0.net
PS4アクションゲームで強いボスランキング5選
みたいなランキング動画で絶対剣聖一心出てくるわ

960 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:48:11.65 ID:5uGq062dp.net
>>954
全部は嘘だろ?
瑠璃斧存在価値なかった

961 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:48:13.63 ID:yJEu99nc0.net
>>775
マジ?全然見当たらんわ
屋根裏から侵入するところの前の坂よね?

962 :なまえをいれてください:2019/03/26(火) 18:48:37.78 ID:gtJuKjRm0.net
佐瀬甚助先生めっちゃかっこいいな
居合い抜きをスタイリッシュに弾いて倒したが
一瞬で殺すか殺されるかって感じですげぇ面白かった

963 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:48:49.57 ID:PFYZu9cI0.net
走り回ってちまちま削るってのを外人の動画で見たけどひでえな
最っ高にダサかったわ

964 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:48:56.30 ID:+WYPxher0.net
鼻ちぎり覚えるために鉄砲谷の一番手前のやつ殺しまくるわ

965 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:49:00.97 ID:FKvIocGi0.net
>>955
菩薩脚ってなに?

966 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:49:02.31 ID:kHDi3DWm0.net
過去の青い人無視して重蔵倒したらセリフ微妙に変わるのな

967 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:49:29.99 ID:ZdjpAr2Ad.net
>>954
神隠しの使い道すら分からん

968 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:49:49.47 ID:IEH5L37Pa.net
ダクソ系が好かれてる理由の一つとして
クリアー出来ない難易度じゃなく
何度もやってるとだんだんクリアーできる難易度だからだと思うがな

クリアーできないのがやりたいならファミコンのバグゲーやってりゃいいねん

969 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:49:53.91 ID:Ebdez12jd.net
狼が鬼業部や各侍大将、火牛殺さなきゃ少なくとも今回の襲撃は退けれた説。まあ物量で押されたら負けるか

970 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:49:54.14 ID:/YYEcGDMa.net
DLCで弦一郎主人公の短編やろうぜ

971 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:50:08.72 ID:7eRO2YUDa.net
忍者襲撃の時に襲ってくる黒傘って商人か?殺っちまったんだが

972 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:50:10.75 ID:s7As+JvSM.net
正直、このゲーム楽しめる奴はSAN値逝っちゃってる奴だけだと思う
アクションはもちろん、ストーリーもブラボ並みに救いないし
残念ながら一般向けする作品ではない

973 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:50:12.88 ID:GKMzFt750.net
SEKIROUは慣れると楽になるボスって感じが全然沸かねえ

974 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:50:27.69 ID:M3S1kuH70.net
すまん、咳の音、酒びたりの供養者ってどいつのこと? そんなヤツいたっけ?

>>965 拳法のスキルだな

975 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:50:32.49 ID:+WYPxher0.net
盲目のマザコンが過去にいたのさっき気付いたわ
ママ👩はあれでショック受けてボケたのかな

976 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:50:33.02 ID:5uGq062dp.net
>>965
出家しろ

977 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:50:44.78 ID:XG8P/y/cp.net
>>332
ねーわ

978 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:50:51.55 ID:gjsG+htLd.net
>>960
斧はガードに対する体幹ダメージでかい

979 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:51:12.01 ID:WPvRXFIF0.net
無心流でオススメスキルありますか

980 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:51:12.30 ID:/YYEcGDMa.net
金剛山のぉwww仙峯寺ぃwww

981 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:51:12.47 ID:DwcEtzx2a.net
>>968
まさにこのゲームやん
まさかクリアしてないとかないよね?

982 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:51:29.08 ID:Z5YFL+Hg0.net
>>960
斧は爆発してかっこいいぞ

983 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:51:29.86 ID:5uGq062dp.net
>>973
セキロだぞ

984 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:51:33.04 ID:ZUi5SZk6d.net
>>852
ありがとう、見切り極めてくる

985 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:51:44.14 ID:+WYPxher0.net
>>972
そもそも一般受け狙ってないだろ

986 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:51:58.21 ID:9XMCoWRuM.net
弦一朗倒したら世界変わったわ
こいつが全てを教えてくれる

987 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:52:01.73 ID:VjI7US+60.net
流し切りからの爆竹一連マジでどうしようもない
クソ範囲で避けれんし

988 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:52:07.90 ID:ySuHSombp.net
>>967
戦闘中でも人殺出来る
てかお前本当に使ったか?
一度でも使えばわかるだろうあんなの

989 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:52:11.33 ID:yUUaOTV+d.net
結局神隠し一度も使ってないわ

990 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:52:14.68 ID:M3S1kuH70.net
>>954
お蝶のクナイも存在価値無いと思います・・・ 2消費で蝶飛ぶだけとかいるか?

991 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:52:16.16 ID:gjsG+htLd.net
>>967
こっち向いてる敵も背後忍殺できる
化け物忍具

992 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:52:17.81 ID:2hCTmW6o0.net
>>948

993 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:52:30.78 ID:4tcGJLmn0.net
次スレは大事
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1553593602/?v=pc

994 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:52:40.99 ID:v9Ab4lwV0.net
天守の弦一郎まではごり押しでこれるけど、ここでジャスガしないと無理だね
弦一郎さんのおかげでお蝶楽々クリアだったわ、弦一郎倒せないけどね!

995 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:52:50.60 ID:Yhwqib6Td.net
こういうこと書くと信者って言われちゃうんだけどフロムが一般受け狙うってのがギャグに近い

996 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:53:01.39 ID:5uGq062dp.net
神隠しはマジ強い
太郎兵とか笑うぞ

997 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:53:09.37 ID:ZTtp8qVaa.net
>>960
瑠璃斧でお蝶のまぼろしをまとめて消せる

998 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:53:10.35 ID:s7As+JvSM.net
>>985
そだよ、そしてそれが俺ら一部のものにはたまらなく良い
ただそれを分からずに、一般向けと勘違いしてる奴が一定数いるから
なんか勘違いしてイキってるやつが常にスレに住み着いてる

999 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:53:11.69 ID:PQKIe/460.net
>>993
神よ

1000 :なまえをいれてください :2019/03/26(火) 18:53:22.91 ID:sDunYPY9r.net
>>993


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200