2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】WARHAMMER 40,000 :Inquisitor Martyr 【Part 1】

1 :なまえをいれてください:2018/12/26(水) 20:21:13.40 ID:4d9wVVm8.net
■公式(NEOCORE GAMES)
https://neocoregames.com/en/games/warhammer-40k-inquisitor-martyr
■日本語版公式(オーイズミ・アミュージオ)
http://www.o-amuzio.co.jp/games/warhammer40k/
■モジパーティー(PS4 フレンド募集用)
https://bbs.mojiparty.jp/friend/warhammer40000/

■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう
■次スレ作成時 !extend:on:vvvvvv:1000:512 と本文欄1行目に記入してスレ立てしてください

80 :なまえをいれてください:2018/12/31(月) 20:14:18.14 ID:i/qpyKjV.net
最初の方でちょろっと出ただけで さっぱり出ないな遺物

81 :なまえをいれてください:2018/12/31(月) 20:32:24.22 ID:tqUlcBoB.net
>>79
緑の上級がクラフトの最低ランクで、紫がその上なので
その設計図拾ったり買い集めて覚えさせてないといい物は作れないよ。
あと上級素材生成してエンチャントいいものが付くように
クラフトの時に空き枠に突っ込んどかないと編集する羽目になってクレジットがいくらあっても足りん状態になる。

>>80
25万クレジットの遺物獲得ブースト使って、パワーレート赤ミッション5回やっても出ない。マジで全くでないw
バグってるとしか思えんレベル。
レベル30〜40までの間に出た遺物はストーリー区切りの大ボスから出たものしかないw

82 :なまえをいれてください:2018/12/31(月) 20:56:25.87 ID:ilxU4ALt.net
実弾の砂は×が引きうちだし小さいとはいえAOEもあるから
中〜遠距離の相手はほんと強くて便利
近接されたらキツキツだけども

遺物の効果はメリットとデメリットはっきりして好きだけど全然ドロップしないよなぁ・・・
まぁ最高ランクレアリティだから渋いのは当たり前なんだろうけども

クラフトは設計図ちまちま買ってるけど
遺物以外のドロップは普通にいいから
別に必要性をあんま今は感じてないなぁ

83 :なまえをいれてください:2018/12/31(月) 21:11:28.67 ID:t0W6lxs6.net
遺物は良いブツだから仕方ない

84 :なまえをいれてください:2018/12/31(月) 21:44:55.91 ID:XDdxn2OPP
近接クルセイダーやってるけど火力低いのかな?
現状レート200差くらいでもサクサクでめちゃくちゃ安定してるし、タロットも+400してもいけるくらいだからすげぇ強えと思うんだけど

85 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 00:18:04.42 ID:B07301/y.net
スレギルドないんか?

86 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 00:49:44.51 ID:Q+1qNOzA.net
武器のダメージの右に7偏向って書いてあるんだけど
これどういう意味?

87 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 02:20:29.29 ID:XGyK4LCS.net
うーん
全クラス育成しててそれぞれ敵レベル赤字でシナリオ進めてるんだけど
アサシンだけ圧倒的に死ぬ
ボスには強いけど遠距離ミサイル雑魚の集団とか禿げ上がるわ

88 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 02:30:52.56 ID:kcnXf6+V.net
>>86
多分海外外注の日本語翻訳&機械翻訳なんだと思うけど
元は Deflect で、そらす=狙いを外すって意味合いの数値。

イメージ的にはスターウォーズのライトセイバーで飛んでくるビームなんかを弾いてるアレ。
偏向 だと Deflection なのでちょっと意味合い違う。

89 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 09:46:46.36 ID:SEsgGlmT.net
>>81
redditの書き込みだと1ブーストで平均5〜6遺物らしいのだが、タロットミッションでやっても出ない?

90 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 09:51:24.76 ID:5f/aNFBU.net
>>87
当たらないように回避しても食らうからミサイルに突っ込むように回避すると無敵でくらわないとおもう
大体反射的に射線を切る動きしちゃって鬼追尾で食らうんだけどな
あとは長射程ギリで戦ってミサイル見えたら後方回避すれば射程外で一応なんとか

91 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 16:19:57.74 ID:kcnXf6+V.net
>>89
全くドロップしないし、クリア報酬のほうでも一つも出ない。
あきらかにおかしい。

92 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 18:08:34.26 ID:kcnXf6+V.net
暗殺者でちまちまやっててクリ+移動+AoEの3本特化にHP少しでやってたけど死にまくるんで
クリとAoE潰して移動+防御+HP特化に変えたら、当然といえば当然だけどあほみたいに硬くなった。
今更だけど防御ツリーちょっと振らないとカバーなんも意味なかったんだなw

93 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 18:28:16.94 ID:f744yXEo.net
このゲーム基本デフェンシブなビルドなほうがカバーシステムとの相性いいよね
でも敵がカバーを無視してバシバシ攻撃してきて
こっちは射線通らない時結構あるのはのはちょっと納得いかない
あと敵タレットのDPSめっちゃ高くてほんとハチの巣にされる

94 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 18:54:20.03 ID:5f/aNFBU.net
地味に腹立つのが近くに作動済みの罠とか箱があるとそっちに引き寄せられる事
狙いたいやつをうまく切り替えできないのも
まぁロックして切り替えろって事なんだろうけど、普段使わないであろう右スティックの上下とかにタゲ切り替え入れさせてほしいな

95 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 19:19:09.09 ID:B07301/y.net
スレギルドないんけ?

96 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 19:43:26.70 ID:kcnXf6+V.net
無いから作ればいい

ただしランク1から2へ上げる段階で要件満たしてもカウントされずランクが上げれないバグがある。
上手く回避できればそのまま上げれるけど一回なってしまうとその党派ではランク上げ無理。解散して作り直し。

97 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 19:45:46.67 ID:5f/aNFBU.net
地味にバグあるよね
本来入れない地形とか壁をすり抜けちゃう状態になって敵もその状態になって
わざわざ広場まで誘導しないとクリアできないことあったわ

あとはリザルトまで完走できないとドロップとか全部なかったことになるよね・・

98 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 21:53:15.92 ID:EwEqh26G.net
暗殺者で死にまくるって人は近接?
狙撃だと死ぬ要素あんま無いような

99 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 22:41:02.55 ID:f744yXEo.net
>>98
砂とあとは近接されたとき用の武器
同じパワーレートだとドロップしょぼいから
少しパワーレート上げてるのが原因やろなぁ
雑魚をワンショットキルできないと砂は基本きつすぎる

100 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 23:28:43.14 ID:kcnXf6+V.net
>>98
パワーレート1200あたりのミッションから
ボスの取り巻きが序盤のボス並みの弾幕火力でボス+数体とかあたりまえのようになる。

引っぺがしてカイトで数減らそうにも、
ボスの移動速度がプレーヤーの+40〜50%の移動速度と同等なのでそんな悠長なことしてられない。
結局がっつり撃ち合いや殴りあいでしか対処できない状況になってってのがほとんどになるので
装備整ってなかったりパワーレートだけで装備能力きっちり補正していないとあっというまに溶ける。

101 :なまえをいれてください:2019/01/01(火) 23:31:05.87 ID:5f/aNFBU.net
銃のスキルもっといろいろほしいなー
進展みるとLv25あたりで武器出揃っちゃうんだな

102 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 01:39:54.70 ID:ISCHnMVe.net
>>88
遅くなったけどレスありがとう
剣にそんな性能付いてるとかめずらしい設定だね

103 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 07:51:47.77 ID:JvFTgb9L.net
>>102
SFダークファンタジーってやつなんで、銃と剣と魔法がうんたら(ry

104 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 07:57:52.64 ID:JvFTgb9L.net
とりあえず遺物と一部良品紫は装備更新しても保管しとけよ?

PR20単位くらい保管でいいと思うけど
あとでPR低い簡単にクリアできる既存の通常任務で
装備PR下げてわざと赤字にして遺物掘りする時に役立つし新キャラでも使える。

105 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 09:27:19.94 ID:zVWM/GGp.net
一応武具種ごとにスキルが違うからちまちま紫は保管してるなぁ

106 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 10:51:16.03 ID:AxNl/umV.net
通常ミッションで異物でたことねえわ
グレネード枠の装備ってシールド一強じゃない?
地雷系は設置遅いわ威力もしょぼいわだし
グレ系は所持数制限されてる割に威力しょぼすぎだし

107 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 11:01:39.95 ID:zVWM/GGp.net
>>106
個人的に通常のグレネードは暗殺者で砂メインでやってると
中距離ぐらいで敵多すぎてさばききれないときに便利なんだよなぁ
ただ一部ミッションはほんと物資補給地点ないのつらい
スキル次第で補給物資も自動補充とかになるんかな

108 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 11:07:23.45 ID:AxNl/umV.net
>>107
所持数1で時間で補給されるようなタイプだったら使えそうだけど、補給の問題がね
箱あっても2個補充だし、スタック増やすのも回復みたいに装備で手軽に増やせないしね

遺物スタン地雷出たから試しに使ってみたけどうんこすぎてビビったわ
どうやって使うねんコレ

109 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 11:15:36.29 ID:uO0kTAkK.net
このゲーム気にはなっているんだけど進行不能バグが怖くて買えない

110 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 11:22:28.52 ID:JvFTgb9L.net
>>107
一応雑魚処理で接種機かグレの補給アイテムドロップ出るようになる能力が装備品に付くことあるよ。
滅多に付かないのでかなり有用。

戦争地帯や大聖堂みたいな補給無しで
敵が数の暴力で飽和攻撃してくるところでは無いとかなりきつい。

111 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 12:58:25.36 ID:8IANKn8M.net
シーズンパスどう?
日本公式仕事しろ

112 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 15:03:33.14 ID:OMbusqjc.net
>>99
遅レスごめん
パワーレート上げてるのね ならツライか

>>100
そんなにヤバイのか
まだ800くらいのペーペーだから火力にしか振ってないけど そこまで行くとHPや防御に振るようだね

113 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 15:52:07.94 ID:/OcF1WEa.net
なんかストーリーの選択肢反対な気がするんだけどなんか理由あるのかな
全部過激な道を選んでるけど救済してるんだよね
トロフィーみるに逆選ぶと殺害するみたい
死こそ救済という意味か

114 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 16:25:26.55 ID:OMbusqjc.net
なんか惑星上にクリアしたはずのストーリーミッションがあるんだけどこれバグだよね
触らない方がいいのかな?

115 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 16:35:11.06 ID:zVWM/GGp.net
>>113
カルト集団をぶち殺すのが主人公の役目だから
助けると多分ダメなんじゃないかな
ウォーハンマー40kは原作の世界観が広すぎて
結構ストーリー回りは原作知らないとわけわかんない

>>114
それ触ると進行不可バグになるから触らないほうがいいそうな

116 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 18:34:12.62 ID:7/ZQwyQL.net
「銃を黙らせよ」と言うミッションが有ったらこまめにやっとくと良いよ
軍師パークが、かなり強い

117 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 19:02:56.11 ID:OMbusqjc.net
>>115
やっぱりそうだよね ありがとう

118 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 20:38:20.00 ID:OMbusqjc.net
何度も書き込んでゴメン
歪みダメージってどんなダメージか分かる方います?

119 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 20:40:46.15 ID:zVWM/GGp.net
歪みはサイカーとかが使ってくるファンタジーでいう魔法みたいなものらしい

120 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 20:42:35.70 ID:AxNl/umV.net
武器のスキルに物理とか熱とか書いてあるべ

121 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 20:56:50.18 ID:OMbusqjc.net
あーなるほど あれか
ありがとう!

122 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 20:59:21.36 ID:zVWM/GGp.net
正直このゲーム人に勧められたもんじゃないし
ダメだなーって思う部分あるけど
チマチマやっちゃう謎の魅力あるのなんだろうな
序盤からトレハンする重要性がそこそこ高くて
強くなった実感がわかりやすいからなのか

123 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 21:03:29.05 ID:AxNl/umV.net
射程の短い武器つれえわ

124 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 21:27:23.58 ID:8IANKn8M.net
alienationハマった人にならよゆうで勧められる

125 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 21:30:54.95 ID:+YUcFvB4.net
暗殺者で射撃特化ってパワーレーティング上がっても
通用すんのか?

雑魚大量の時、近接で範囲ゴリ押ししないと時間かかってもやっとする

126 :なまえをいれてください:2019/01/02(水) 22:19:27.65 ID:AxNl/umV.net
皇帝のために!とか叫びまくってるNPCを見ると
民主主義だ!のアレを思い出す

127 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 05:02:27.26 ID:xFBkn4vT.net
ローカルマルチの2Pキャラ、装備良過ぎでくっそつえーw
メインキャラはベースになるPR上げだけして2Pソロで攻略した方がいいんじゃねーかコレ?
といっても色々制限あるから美味しくはないかorz

128 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 07:38:12.46 ID:Ieg5EAw6.net
生命維持装置でミイラ状態になりながら生き長らえる皇帝を崇拝していて
皇帝の血肉にするという名目で毎日何人も生贄に捧げてたりするやべーやつらな帝国民

129 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 09:34:47.34 ID:lp3NwswC.net
ラグナの進行不能バグなおってるぞ

130 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 09:53:21.73 ID:zb/jnGw/.net
おお、マジだ直ってるわ
アプデとかした覚えが無いんだがどういう原理だろ

131 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 10:29:36.28 ID:xFBkn4vT.net
>>130
クライアントをアップデートで修正するとSIEにPSN使用料のような手間賃・料金とられるんですわ。
で、
最近の流行りは常時接続ゲーにしちまって
クラウドゲーのようになってしまう&ローディングが非常に長時間化して待たされてしまうけど
PSN外部にあるサーバー側でいつでも対処してしまえるようにして
OSやクライアントの改変不要でユーザーに修正したことを気付かないように行ったりすることができるようになった。
当然技術力が無いと出来ないし、クライアントの数が増えると鯖負荷物凄いので一長一短ある。

メーカーや運営側にとってメリットは物凄くでかいけど
ユーザー側にデバッガーさせる形になったり、通信環境によってはバカみたいな待ち時間という負担を強いる。
数名しか待機していないのにマルチがありえないほど待たされるのはこのへんに理由がある。

132 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 15:06:47.23 ID:0d1Y29yO.net
え?ストーリー進行不能バグ治ったのか?
買おうかなぁ

133 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 15:29:49.77 ID:v+sQvxl8.net
そもそもバグってても無視すれば大丈夫よ
自分は一度始めちゃって あれ?これ前やった奴だよな?と思ってミッションから退出したけど問題無くストーリー進んでる

134 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 15:46:45.29 ID:0d1Y29yO.net
>>133
いやいや、前聞いた話だとそれやっちゃうと会話できなくなって
ストーリーが進まなくなるとか聞いたからさ
そんでも問題なく進むならちょっと買ってくるかなぁ

135 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 16:40:58.23 ID:zb/jnGw/.net
>>134
進行不能で放置してたキャラクターで試したら
会話できるようになってたから進行不能バグは潰れたっぽい
事前知識なければ絶対やらかすぐらい再現性高いバグだったし良かったわ

136 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 18:55:40.18 ID:WNoZB+lh.net
クールダウン短縮系積むと快適でようやく楽しくなってきた

137 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 20:56:52.27 ID:v+sQvxl8.net
こういったゲームをローカライズしてくれる所は貴重だから お布施の意味も込めてシーズンパス買ったった

これだけ翻訳難しそうな題材をローカライズしたって実績も出来たことだし PS4で出るPath of Exileもローカライズしてくれないかな

138 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 22:31:23.78 ID:Bgbfxo/k.net
装備中のアイテムはリロールできんのか(呆れ

139 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 23:08:50.18 ID:OFzv4Bew.net
急にラストステージっぽい雰囲気になったと思ったら本当にスタッフロール流れたわ

140 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 23:48:10.53 ID:73iwhL+NZ
戦争地帯遺物ってとれたけどこれはメリットなにかあるの?
最初から追加能力ついてるだけ?
あと、戦争地帯ガクついてやべぇ。初期ps4だからとかあるのかな?

141 :なまえをいれてください:2019/01/03(木) 23:53:43.81 ID:xFBkn4vT.net
>>139
その辺からEXPのボーナスがあるミッション激減でレベル上げ遅くなって飽きる
あと遺物がLv40以降ただのひとつもでねぇが、どうなってんだこれ?
タロットミッションで出現率50%とか赤難易度以上でブーストアイテム使わないとでないんかコレ?

142 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 00:27:22.59 ID:YvpJc4sk.net
フリーのミッションで時々落ちてるけど?

143 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 00:52:03.35 ID:mN2Y+SHq.net
むしろ今まで出なかったけど40超えた辺りからチラホラ出るようになったな

144 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 08:46:21.19 ID:PcBH2HQ2.net
戦争地帯をマルチ連戦できるといいんだけどな

145 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 12:49:02.37 ID:mN2Y+SHq.net
遺物稀に出るようになったとはいえ もうちょっとドロップ率あってもいいよな やっぱり

146 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 13:28:31.43 ID:sMD01D4s.net
ミッションクリア時の箱でクレジットマークでロックかかってる装備時折あるけどさ、これってストーリー進めたら開けられるようになるのかね

147 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 13:57:08.04 ID:wk0RcQg+.net
マルチ数回やってみたけど微妙だな
全員で無双して走り抜けて終了
誰がマップ決めてるのか知らんがもっと難しいの選んで欲しいわ
とはいえ自分でホストやる方法がイマイチ分からんし
一戦やったら解散なのもテンポ悪すぎ

148 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 14:03:06.25 ID:6KioGYYX.net
進行不能バグが起きたせいで萎えた

149 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 14:29:52.33 ID:jNGcRE4o.net
>>146
クレジットマークでロックされてる?ってのがわからんのでSS見せてほしい。
すまんがそんな状態のドロップや報酬を見たことがない。

>>147
野良マルチは自動生成で誰かが決めてるわけじゃないよ。
野良じゃないマルチは
誰かがリーダーになってフレをリーダーの船に呼んで通常任務かタロットミッションをリーダーが選択しそれを遊ぶ形になる。
野良マッチングの自動生成ではないので開始までの時間は比べるまでもなく速い。
レベル差は関係なくリーダーのパワーレートに全員呼ばれた時点で統一される。

データ改ざんチートを避けるために無理やり常時オンラインのゲームにしているので仕方ないらしい。
テンポのわるい野良マルチが嫌なら自分でフレ作って都合よく遊ぶしかない。

150 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 14:47:43.95 ID:sMD01D4s.net
>>149
ごめん、勘違いしてたわ
ミッション終了後の箱からクレジット出てたのを触れられないアイテムと思ってたってだけだった

151 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 14:54:48.32 ID:t7b+fXBN.net
ゲーム世界観的に銃がメインの世界だから仕方ないんだろうけど
3クラスで近接メインでやってる人いるのかな
暗殺者だと回避メインで組んでも中々に近接メインきつい
育ちきればスターウォーズ顔負けみたいに回避しまくるんだろうか

152 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 15:25:38.82 ID:3YiIJrq3.net
>>149
そんな仕様なのか野良終わってるな
フレマッチ最高か

153 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 15:28:32.59 ID:3YiIJrq3.net
>>151
近接厳しいよね
カルテアンソードが遠隔2種入ってるからそれで攻撃してるけど
もはや近接?という感じ

154 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 15:45:57.49 ID:WCd9HTu3.net
>>139
そしてその後まだストーリーあるじゃん!第二部はじまた!
と思いきやすぐに終わるというね
なんだろこれPR足らんのかな

155 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 16:29:21.59 ID:sMD01D4s.net
スキルツリーの一番奥ってこれそのカテゴリーで一定以上取得しないと取れないとか制限ある感じなのかな
それとも全部もしくは複数方向から繋げないと取れない?
(例として接近戦ツリーだと下から一直線では圧倒が取得できない)

156 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 16:48:04.27 ID:e1vH9swl.net
クラフトで融合すると上がる原動力過負荷って一度100%になったらもう強化打ち止めってことでよいんだよね?


>>155
線がつながってるスキルを外からつなげないと取れないよ

157 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 16:53:09.87 ID:qh5dOAq7.net
コントローラー操作設定初期化バグは未だに放置か
地味に面倒くさいぞこれ
ちょっと調べてみたらPCアーリーの頃からあるバグみたいだし…

158 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 16:58:06.61 ID:cRcjJjEi.net
サイドクエスト25件完了のスキルツリー開放したいのに
カウントされてない事多いんだが俺だけ?

159 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 17:13:24.65 ID:mN2Y+SHq.net
>>151
近接で戦場をガンガン進んでく動画見たことあるよ

160 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 17:22:37.50 ID:sMD01D4s.net
>>156
ありがとう、てことは全方向から繋げないと駄目なわけねぇ…

161 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 18:10:31.07 ID:jNGcRE4o.net
>>158
自分でサイドクエストと思い込んでいるだけで
実際にはサイドクエストではない奴をやっているだけじゃないのか?

162 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 18:32:18.00 ID:gSXVXHMc.net
割当任務開始前に有利な効果買えるけど、兵士3名が味方になるってやつの効果がわからん
買っても1人で出撃になるんだが

163 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 18:39:50.57 ID:cRcjJjEi.net
>>161
シナリオ以外のフリーステージなら何でもいいのかと思ってた

164 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 18:42:29.80 ID:HmdWQtRI.net
それたしかイベントこなすんだよ
途中でランダムに起こる奴
ランダムイベント25回と書いてくれればいいのにな

165 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 18:46:15.38 ID:jNGcRE4o.net
>>163
なんでもいいけど任務中に本来の目的であるオレンジ色の円マーカーではなく、色が紫のやつがでてくるでしょ?
あれがサイドクエストでそれを終わらせることでサイドクエスト1件完了になる。

166 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 18:51:08.20 ID:cRcjJjEi.net
まじか盛大に勘違いしてたわすまん
ありがとう

167 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 19:09:01.32 ID:mN2Y+SHq.net
>>162
あれ自分も勘違いしてたけど◻︎ボタン押さないとダメなのよ
◯ボタンでだとクエ始まるだけ

168 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 20:23:24.36 ID:t7b+fXBN.net
>>153
近接は火力自体は目に見えて銃より強いから
便利ではあるんだけどね・・・

>>159
近接もやっぱアイテムとビルド次第で高PRいけるんか

169 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 20:30:07.68 ID:6mbOBCCv.net
処刑とかいうシステムは機能してるのか?
スキルやパーク取れば活用できるんだろうか

170 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 20:57:30.10 ID:jNGcRE4o.net
>>168
瞬殺火力にして攻撃=最大の防御なビルドにするか、防御とHPにフル振り+αにする必要がある。
融通が利くのは防御+HP+移動の各ツリー全振りに白兵系攻撃力か範囲攻撃力UPで事故激減
タロットなんかで赤難易度やるときは五戦攻撃うp+ドロアップアイテム使って遊ぶのが基本。

火力ないビルドは、状態異常で
硬いやつに何もさせないようにするのが基本戦術になるので、その辺強化するように装備編集が必要。

171 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 21:05:29.35 ID:jNGcRE4o.net
>>169
試す気にならないんで放置してるけど
防御ツリーに振らないとカバーが全く機能していないように、処刑に関してもツリーにいくらか振らないと機能しないんだろうと思う。

このゲーム基本部分の設計が常識的ではないので
既存の同ジャンルゲーと同じ感覚で遊ぶと大変なことになる。

172 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 21:06:47.10 ID:A1GNFb9O.net
PR30くらいから変化に貧しくて飽きてくる

173 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 21:26:12.20 ID:t7b+fXBN.net
>>170
なんやかんや3クラス間での近接ビルドのバランスはいい感じなのか・・・?
サイカーが近接組みたい場合はあの中途半端感から
どういう感じに特化させてくんだろうか

>>172
25ランクで武具は全部解放されて
あとはひたすらパッシブとパークを強化していくだけだからね

174 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 21:55:39.69 ID:YvpJc4sk.net
ラグナおばさんバグったんだけど
詰んだ。

175 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 22:06:42.08 ID:gSXVXHMc.net
>>167
そうだったのか

176 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 22:50:29.20 ID:jNGcRE4o.net
鯖がおかしいのか?フリーズしまくるな。俺だけかもしれんがw

177 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 23:04:09.68 ID:6mbOBCCv.net
こっちもロード中に固まるねー
今日はもうやめとくか

178 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 23:08:55.52 ID:cRcjJjEi.net
星系戻れなくなった無限ロード
再起動しても変わらんから鯖か

179 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 23:09:11.99 ID:6KioGYYX.net
進行不能バグになるわ、捕虜はついてこないから脱出させられないわで本当どうにかしてくれ

総レス数 964
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200