2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】WARHAMMER 40,000 :Inquisitor Martyr 【Part 1】

1 :なまえをいれてください:2018/12/26(水) 20:21:13.40 ID:4d9wVVm8.net
■公式(NEOCORE GAMES)
https://neocoregames.com/en/games/warhammer-40k-inquisitor-martyr
■日本語版公式(オーイズミ・アミュージオ)
http://www.o-amuzio.co.jp/games/warhammer40k/
■モジパーティー(PS4 フレンド募集用)
https://bbs.mojiparty.jp/friend/warhammer40000/

■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう
■次スレ作成時 !extend:on:vvvvvv:1000:512 と本文欄1行目に記入してスレ立てしてください

249 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 00:18:06.66 ID:yT/RgpEo.net
敵のタレットに抑圧が一瞬で減らされるんだが 防御重視にすると軽減出来たりするのかな

250 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 00:27:39.18 ID:0cVaeCW4.net
これランク上げの効率のいい方法ないの?
ひたすらタロットか地道にミッションクリアしかないの?

251 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 00:39:04.08 ID:tpM/LX7W.net
>>249
俺は盾ビルドで偏向率70%にして[偏向に成功すると5抑圧回復]とか偏向にシナジーあるやつもりもり付けるたら抑圧緑から下がりにくくなったよ。地味だけど

252 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 00:55:23.17 ID:yT/RgpEo.net
>>251
なるほど やっぱりタンクビルドだと大丈夫なのね 自分はアサシンだから回避上げるのが無難なのかなぁ

253 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 01:10:44.69 ID:tpM/LX7W.net
>>252
無理矢理盾使ってるだけで盾無い方が戦いやすい悲しみ
アサシンちょっと触った時にスキル見たけど回避率と偏向上げる手段難しそうね…。

254 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 01:14:35.50 ID:tpM/LX7W.net
>>252途中送信してしもた。
パークに移動中回避20%アップとかあるからそれつけてヒットポイントツリーの移動中抑圧回復と合わせるとかしかパッとは思いつかないや…そもそも偏向と回避って同じなのかもわからん!暗殺者の武器に偏向ステータスあるのにキャラ詳細には偏向の表記ないからなぁ

255 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 01:17:13.39 ID:rgFCfk7S.net
>>252
回避成功で攻撃力や攻撃速度やら上げるスキルあるのでそちらを頼るのもありだけど
かなり極端にしないと体感できるほどの硬化は無い。

雑魚一撃でやっててストレスなく繰り出せる火力をキープしていれば
基本的にはLv50あたりまではどうにかなるので、HPと防御に振った方が無難。
振りや発射の間隔速度は移動ツリーの右側のやつでかなり改善できる。

ただ、ちょっと前にも書いたけど各種エンドコンテンツでは
かなり極端なビルドにしていないと使い物にならないのがアサシンなので
そこまでの話としといてほしい。

ぶたれてなんぼのクルセイダー
あたらなければどうということはないアサシン
汚物は消毒の火力なサイカー
こんなイメージでシーズン1は終わると思う。

ちなみにシーズン2は必要PR1500〜なので
Lv55くらい?の数値になる。

256 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 07:51:36.58 ID:M+HS3D5h.net
艦橋に居る時たまにポカッみたいな間抜けな音鳴るんだけどなんなんだ

257 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 09:33:03.61 ID:rgFCfk7S.net
>>256
フレ登録してる人がゲームにIN/OUTした時鳴ってる。
画面左下の方で赤字でLOGあると思うけど、任務中だとLOGでず音だけだったかも。

258 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 12:14:57.17 ID:5pPJ7xg4.net
>>252
戦争地帯3000とか4000クリアしてるビルドみると
移動スキルツリーの回避バイオニクスの効果を常にMAX維持
あと装備についてるダメージ減少をなるべく積むのが鉄板みたいだよ

259 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 14:12:07.41 ID:nGg2QkWs.net
はー暗殺ミッションは楽で癒しだな
他は大体めんどい
てか敵全部倒せ系多すぎないか
雑魚すら取りこぼし許さないとかなんか嫌
俺も早くエンドコンテンツに進みたい

260 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 15:42:54.39 ID:MYUlf3r6.net
戦争に期待しない方がええぞ...

261 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 17:10:43.90 ID:tpM/LX7W.net
なんで戦争地帯マルチできないんすかねぇ?マルチ出来てもカクカクでゲームにならなそうだけど

262 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 18:13:45.95 ID:yT/RgpEo.net
何か気付いたら色々とアドバイスもらっててビックリ
みなさんありがとう

263 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 19:11:30.68 ID:BKMKT8qV.net
今気づいたがps4は日本隔離鯖…?

264 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 20:13:17.20 ID:rgFCfk7S.net
>>263
アジアって括りらしいけど、おま国鯖くせー気がする。

265 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 21:30:43.80 ID:S3pGA5Nq.net
>>257
そうだったんだ
このゲームのフレンドいないから党派メンバーで鳴ってんのかな

266 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 01:16:42.68 ID:tQuRpiwE.net
アドバイス参考にビルド見直したらまったく死ななくなった 本当感謝

正直このゲーム ビルドの幅狭いのかなとか思ってたけど全然そんなことなかった
パークとスキルの組み合わせで全然別キャラになるレベルでした

267 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 01:25:24.26 ID:Fnc436cE.net
ハクスラにありがちなDPS極振りビルド最強にならないのはいいと思うんだが、抑圧で完全に動けなくなって数十秒かけてゆっくり死ぬのは何とかしてほしいな

268 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 02:03:10.71 ID:uFVyf3G3.net
>>266
おー、よかった!どんな風に改良したの?

269 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 08:37:31.08 ID:Ts3N/sSE.net
ランク70まで上げるのが糞ダルいけどそれでもやってしまう面白さはあるよね
これでもスキルツリーで色々試行錯誤しながら考えてやる時が一番楽しいわ
買う前はやり込みも底が浅いかなって思ってたけど意外とやり込みも育成の幅も広いからこれはこれで面白いわ

270 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 08:41:28.69 ID:pbLm/DMQ.net
でもsteamで2000〜3000円くらいのゲームってイメージ
しかもアーリーアクセスでの

271 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 09:04:33.46 ID:WbRuY1wo.net
>>270
今現在で5000円台のゲームで、尚且つDLC全部買うと約+3000円くらいという
なかなか・・・

スチームだと数百円で買えるゲームで
これより出来が良いものあるからひでーわなw

272 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 11:50:22.72 ID:Ny4z+qZa.net
野良マルチの仕様やばすぎやな
数分かかるくせに揃ったら10秒以内に△押さないとまた最初からマッチングやり直し
4人中誰か1人でも押さなかったらみんなやり直し
この設計した奴頭湧いてるわ

273 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 11:52:56.16 ID:Ny4z+qZa.net
>>261
野良じゃ無理だけどフレで組めば選べるんでないの?
フレいないから俺は試せんが…

274 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 13:12:10.47 ID:tQuRpiwE.net
>>268
回避バイオニクス取って 火力よりだったスキルをHPに振ったのと
パークは被弾でアドレナリン回復とアドレナリン量で回避UPにして時間湾曲連発してる感じ

あとはランク上がってスキルポイント増えたら火力に回していけそう

275 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 16:09:09.79 ID:klRhILdw.net
箱開けようと○長押ししたら近くの銃座に乗り込んだわ
まぁそれはいいんだがそのまま操作不能になってリセットするハメに
マジふざけんなよ
大体こんな銃座とかこっちは使えなくていいっての邪魔!

276 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 16:51:09.69 ID:uFVyf3G3.net
>>274
ほー暗殺者やる時参考にしよう。
ハクスラトレハンゲーは即死無効スキルと短時間無敵になるアクティブスキルが防御の全てって物多いけどこのゲームみたいに守りビルド大切なのは珍しいよね、抑圧ゲージは割と好き。まあ3500円が妥当だけど

277 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 16:59:55.65 ID:tCGaF+qG.net
5秒無敵でごり押してるはw

278 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 17:25:27.93 ID:uFVyf3G3.net
し、使用回数制限あるから…!

279 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 18:28:43.98 ID:M5Lg24qq.net
>>128
宇宙時代になったら疫病だけじゃなくてウイルスまで撒き散らす様になったやべー神
肉体的、精神的に変容し続ける上に信者を同じように変化させる策謀好きのやべー神
自分も信者も周り中をぶっ叩いてぶった斬る、人生之ハクスラなやべー神
美と快楽が一番、殺しも芸術な脳天ピンク色の信者を作り続けるやべー神

こんなのと宇宙規模の軍を統率するミイラ皇帝の帝国が争ってるやべー世界。

280 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 20:28:45.91 ID:4sDa5KdJ.net
ウォーハンマー40kの世界やべーやつしかいないじゃないか(呆れ)

281 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 22:13:25.55 ID:ACiKdbDy.net
党派指令で真実を暴く暗号化されたデータ説教を収集ってあるんだけど
敵がランダムにデータ落とすの?

282 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 23:02:25.24 ID:HZfLGcFC.net
発売してるの今更気付いて覗きに来たが既に人少ないね
あんま面白くないのかな?
diablo3次シーズンまで暇だから買おうかな思ったんだけど・・・

283 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 23:26:59.33 ID:zJ+eZKvL.net
>>282
うーん正直やめといた方がいいと思うけど
どうしても暇で買いたいならスレ読んでからにしてね
不満点色々出てるから把握してからがいいよ

284 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 00:38:42.31 ID:xJ84mZwk.net
ハマる人はハマると思うし 自分もシーズンパス買うほど好きだけど それでも人に手放しで勧められるかっていうとう〜ん…て感じかな

285 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 00:40:58.33 ID:WtVDAh2C.net
ハクスラやりたいなら同じメーカーのヴァンヘルシングの方が値段的にまだ納得できるし、時間潰すならそっちの方がええんちゃうか

286 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 01:04:20.50 ID:XXNHZbl0.net
>>282
俺もズンパス買うぐらいには好きだけど
オススメ!って言われたらやめとけっていうかな・・・

287 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 02:50:53.46 ID:wv7FgvJX.net
ハクスラなら2月に「ヴィクター・ヴラン」も出るしね
40kで大きいのは世界観が好きになれるかどうかじゃない

288 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 11:16:41.33 ID:fxfkQO8S.net
狙撃手でPR900まで来た、今のところSRは[消音]に落ち着いた。
皆はどれ選んでるのかな?

289 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 11:38:39.34 ID:rSlbij4z.net
>>288
初期型が威力に連射速度、リロールで付く能力が安定するので他が扱いにくいという結果になった。
特に爆発弾がセミオート状態で連射一歩手前で撃てるようになるので戦争地帯なんかの飽和攻撃地帯では最重要。

290 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 14:50:01.46 ID:A7s52t9h.net
>>289
285です
弾数がある消音と迅速排除パークの相性が雑魚狩りに良かったのでメインにしてたけど、無印メインの消音サブにしてみるかな。

291 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 15:47:59.95 ID:F2QssrEi.net
やってて爽快感あるし楽しいのは断然diablo
たけどシーズン13くらいまでやってたから正直飽きたというか、、、
この世界観に新鮮味あるしビルドも手探りだから皆やってるんじゃない?俺は楽しんでるよ

292 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 15:58:17.03 ID:wv7FgvJX.net
ヴァン・ヘルシング繋がりでプレイしたから
カタリナみたいなパートナーがいなくて残念と思ったんだけど
最近は片足海兵の「先割れ舌をぶち殺せ」「私の賛辞を!」が好き
特に ”my compliments” が耳から離れない

カタリナ、DLCできたら買うけどね

293 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 16:26:38.72 ID:yproI0h8.net
>>291
まぁたしかに他は散々やり込んで飽きたってのはあるね
D3、vanhelsing、helldivers、alienation、
数がない不作
海外ストア使えるならPoEやTitanQuestもあるけど
やっぱこれ系好きならPC検討しないとかね
GrimDawnとかよく聞くしやってみたい

294 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 16:26:53.82 ID:kFosYJmn.net
>>291
自分もそんな感じ
ディアブロ3はさすがに飽きてきたからこれやってる
まぁ色々気になる部分は多い荒削りな所もあるけど、パッシブスキルが充実してくると俄然面白くなってくるね
アクティブスキルが武器っていうのも選択肢狭くなるかと思ったけど、パッシブスキル次第でどれも使えるし

295 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 16:54:01.33 ID:JX5k04OG.net
最近ストアでみかけたシャドーアウェイクニングとかいうのはどうなんやろ
完全1人プレイみたいだけどパッと見ディアブロライクにみえる値段安い
まぁスレすら立ってないし誰もやってなさそうだけどw

296 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 16:59:11.24 ID:JX5k04OG.net
>>293
言うてもPCの全部古いしな
POEやGDも数年前でTQなんて数十年前w
シーズン制でお茶濁してるけど古いもんは古いし既に攻略法やら確立されてる
Diablo4の登場が待たれる

297 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 17:31:49.27 ID:lLb3qLMe.net
>>293
TQは海外版に日本語字幕入ってたからps版を買ったけどやっぱり古いゲームね、面白かったけど

298 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 17:32:30.97 ID:lLb3qLMe.net
ディアブロ イモータル(モバイル)

299 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 17:39:02.29 ID:F2QssrEi.net
>>295
アウェイクニング買ったけど40kしてるよ
見下ろし型だけどあれハクスラじゃないんよ
敵1度きりポップ、お金で全op付与可能、お金取得手段有限
というどちらかといえばシミュ要素入ったRPGってところ

300 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 18:05:51.83 ID:ZXWj/FoM.net
>>294
まぁその充実してくるまでが長いんよね
下積み時代をコツコツ出来るかどうかだな

301 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 20:37:45.53 ID:rLUK3GQf.net
通信塔破壊した後とか宝箱開けた後とか
オブジェクト消えたあとにもなぜか判定だけ残り続ける謎仕様とかな
透明な判定ゾーンだけ永遠に残り続けて邪魔

302 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 20:56:23.96 ID:ZXWj/FoM.net
>>299
俺も気になってたけどあれそんな仕様なのか…

303 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 21:02:06.31 ID:kFosYJmn.net
>>300
本当にそれよね
最初の頃はトレハンの意味もあまり感じなくて、正直このゲームをやっているフレンドもおらんし退屈だった

304 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 22:14:22.84 ID:+487ZpVe.net
レベル55あたりで1レベル上げるのに1時間弱かかってるんだが
これ乗り越えれば楽しくなりますか・・・

305 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 22:24:49.52 ID:VnW6b+N2.net
日本語版で70にした奴いるの?
発売日からやっててまだ50
笑えてくる

306 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 23:21:10.27 ID:J296XFVT.net
物理ダメージと白兵ダメージの違いってなに?

307 :なまえをいれてください:2019/01/11(金) 23:30:01.13 ID:+Y2snnX2.net
>>304
まだランク48だけど
サクサク無双出来るようになって楽しくなってきたけどなぁ
格上の黄色ミッションでも3分でクリア出来るし

308 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 00:04:01.87 ID:pjtQoD3e.net
>>306
白兵は近接攻撃で、物理は近接攻撃と物理属性の射撃・サイキックスキルのことかと

309 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 00:04:56.06 ID:pjtQoD3e.net
>>306
追加
暗殺者には熱ダメージの近接武器あるけど、それは物理ダメージでは強化されない

310 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 03:13:44.69 ID:jBpEw76s.net
シーズンパスにカリュブディス前哨ミッションは含まれないんだね
そういうのをパスって言うのかw

311 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 10:27:30.55 ID:qjnjNiUr.net
>>310
基準にしてるゲームとおなじ会社が作ってるわけじゃないから
一般的な顧客の立場で考えればとは思うけど、その辺はそこまで目くじら立てないでいいと思う。
利益ないと会社やっていけないだろうしねw

ただ、客であるプレイヤーのことをないがしろにしてる仕様だなーというのは多々あるので
このゲームのプロデューサーの視点はずれてておかしいとは思う。

312 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 12:14:56.64 ID:ajwh2aAJ.net
サブキャラでちょろっと遊んでるけど序盤から遺物が結構ドロップしてるわ
アカウントの進捗で率が変わるのかな

313 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 12:25:11.86 ID:na9ppui3.net
>>310
カリュブディス前哨ミッションは海外での予約特典的なものらしいからシーズンパスに入らないらしい

314 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 12:27:19.80 ID:qjnjNiUr.net
>>312
楽しい序盤は割とドロップするし、融合とか試しやすい程度のドロップがあるけど
30こえたあたりから嫌がらせと思えるほどでない。絞られまくったMMOゲーのドロップか?と思うほどに。

315 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 12:36:50.48 ID:lv0pMtvd.net
RP1500あたりからポロポロ拾えるようになってきたよ
戦争も1-10くらいで割と拾える
というか遺物融合しないとこれ以上RP上がらん

316 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 12:58:55.05 ID:+xXDS3Cc.net
キャラがオーソドックスな3種(タンク、ローグ、キャスター)だけなのが物足りない。
WarHammerと銘打ってるんだからケイオス軍も使いたかった。

317 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 15:55:39.20 ID:jBpEw76s.net
>>313
そういう訳だったんですか
まぁしょうがないです
買いましょうw

レリック、序盤は3〜4日で1個だったけど
「ドルカーリ」で常時PR+100状態で、レリック・ドップは1日2時間前後で2日に1個かな
1ミッションを挟んで連続したときもあり

接種機の「敵を倒すとxx%の確率で補給物資ドロップ」は通常装備ドロップと同じフラグ扱い?
補給物資が出たら、その分装備ドロップが減るでオケなのかな?

318 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 20:01:31.93 ID:/97IbNqD.net
マルチやってるとペットみたいなの連れてる人いるんだけどどこでゲット出来るの?
戦争地帯?

319 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 20:02:18.82 ID:U51O96kk.net
これランク70まで上げるのにどれぐらい時間かかるんだろう

320 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 20:15:06.22 ID:qjnjNiUr.net
>>318
頭蓋骨型のドローンがDLCで手に入るのが一つある。
それ以外の鳥とかは日本語版発売以前のイベントミッションなんかで手に入ったりしたものか、海外版DLC等。

で、
DLC購入しただけでは表示されない。
十字キー↑のエモート設定なんかをいじる艦橋左の端末?で設定する必要がある。

321 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 20:24:44.41 ID:/97IbNqD.net
>>320
イベかDLCなのね
ありがd

322 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 20:31:28.12 ID:lv0pMtvd.net
>>319
発売から冬休み挟んで3週間くらいでもランキングやスレ見てると今の時点で70でも大分早い気がする
普通にやってたら1ヶ月以上間違いなくかかるね

323 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 21:32:21.86 ID:8FTqzT2om
戦争40くらいまでやったけど、DLCでおもしろいの増えたりするん?

324 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 21:05:33.45 ID:ajwh2aAJ.net
戦争地帯のネメシスって恩徳50も払ってまでやる価値あるの?

325 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 22:00:03.64 ID:iV5vh29EG
質問なんだが、クラス選択後に3つの中からサブクラスのようなもの選ぶけど、それぞれの違いって何があるんだ?
自分が調べた感じデフォでアンロックされてるスキルに違いがある程度な気がする

326 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 21:49:00.85 ID:lv0pMtvd.net
英雄行為にあるハンターのハンターは今んとこネメシス倒すくらいでしかカウントされないっぽいし法務局で50消費してアイテムレベルの低い遺物と交換するよりは大分マシ

327 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 22:18:30.03 ID:+FJM7Sbe.net
ラグナバグは何時修正してくれるの?これバグったキャラ捨てるしかないじゃん

328 :なまえをいれてください:2019/01/12(土) 23:17:39.40 ID:m4lwdelF.net
休み明けに治してくれるだろ

329 :なまえをいれてください:2019/01/13(日) 02:49:02.35 ID:ubnxBuDQ.net
これほど長い休暇を取るとは異端である、処刑するしかない。

330 :なまえをいれてください:2019/01/13(日) 06:17:41.90 ID:sqSjqPFL.net
優先任務に新しいDLC来てる?

331 :なまえをいれてください:2019/01/13(日) 08:08:51.96 ID:VSwLiFdn.net
ようやくLv70なったけどタロット任務で拾える遺物はレベル60のままやね。運命はため込まずレベル上げに使った方いいわ

332 :なまえをいれてください:2019/01/13(日) 11:17:26.69 ID:jzUAFQE7.net
これ効率いいレベル上げとかあります?
今は戦争地帯で6分〜9分程度で経験値1800前後なんだけどもっといい方法ないですかね?

333 :なまえをいれてください:2019/01/13(日) 11:55:05.48 ID:2LpkoBTr.net
>>332
おすすめはしないけど、中盤以降で序盤の遺物なんかでPR調整をして
常に赤字難易度にするとクリア報酬の経験値はかなり上がる。

ちなみに難易度+600以上で普通時の三倍くらいになる。
あと影響力もかなり跳ね上がって10戦程度でMAXになる。

334 :なまえをいれてください:2019/01/13(日) 12:12:09.99 ID:jzUAFQE7.net
おお、情報ありがとうございます
後で試してみます

335 :なまえをいれてください:2019/01/13(日) 17:43:52.07 ID:dL+Z/ftW.net
難易度+600ってどうやってクリアしてんの?
ダメージ全然通らないんだけどやり方あるのかな

336 :なまえをいれてください:2019/01/13(日) 19:56:48.63 ID:sqSjqPFL.net
党派の入会申請はナビゲーションホイールからできるのが分かったんだけど
党派の作成はどうやるの?
デスティニーみたいにオフィシャルサイト経由?

337 :なまえをいれてください:2019/01/13(日) 21:25:02.14 ID:kbS78OI4.net
RP2000近くなれば+250くらい余裕でまわせるようになるけど+600まで跳ね上がるとクリアも無理やな
国内版の話なのか?

338 :なまえをいれてください:2019/01/13(日) 21:36:06.91 ID:ubnxBuDQ.net
他人の配信見てたら任務中の通信が音声付きで衝撃受けたわ
オプションのオーディオでワイヤレスコントローラースピーカーのチェック外したら喋るようになった

339 :なまえをいれてください:2019/01/13(日) 21:43:31.14 ID:jzUAFQE7.net
クルセイダーで防衛スキルの防衛態勢ってダメージの25%を抑圧耐性から引かれるってあるけど
パークの拡張ボディUで抑圧落ちなくすると効果なくなるのかな?
それとも単純にダメ25%カットされるのかな?

340 :なまえをいれてください:2019/01/13(日) 21:45:08.80 ID:3HKRUhJm.net
https://i.imgur.com/rScM0AZ.jpg
このユニークOPくっそ強い
DOTダメージが狙撃ダメージを元に計算されてるらしく良いダメージ入るし
狙撃できない大型もクールダウン積んで0.6で連射できるんで対応できる

341 :なまえをいれてください:2019/01/13(日) 22:00:15.38 ID:2LpkoBTr.net
>>335
PRで影響する数字は敵NPCのみで、設置されている罠やゲートなんかのHPや防御力には適用されない。
つまりワープゲート破壊目的の任務は通常通り目標破壊だけでクリア可能。
アサシン以外は厳しいなんてもんじゃないだろうけどねw

342 :なまえをいれてください:2019/01/13(日) 22:04:48.17 ID:IQUuQwls.net
>>339
自分もそれ思った 単純にカットされるなら強そうだよね

343 :なまえをいれてください:2019/01/14(月) 00:50:53.33 ID:pFipzBjC.net
栄光の報酬って何時でしょうか?5日前から始めたので前回わからず、質問です
サブでとりたくないから受け取るキャラでログインしておきたい背景です

344 :なまえをいれてください:2019/01/14(月) 01:33:10.47 ID:Uybgt5ev.net
遺物合成したときのオプションってランダム?

345 :なまえをいれてください:2019/01/14(月) 02:49:50.82 ID:pGGxv92K.net
>>343
月曜22時台にオンしたときに「残り0日」になっていたけれど
栄光報酬はオンと同時に配信されなかった
22時半〜23時くらいのミッション帰還時にもらえた

でも、NeocoreGamesはハンガリーにあるから
日本との時間差8時間=日本時間午前8時が妥当かもしれません

346 :なまえをいれてください:2019/01/14(月) 10:06:39.07 ID:a+KaRRfz0
栄光報酬と週間栄光ランキングの報酬ですが、今朝9時すぎのプレイ中にもらえましたよ
朝8時くらいまでのポイントも反映されてるようでしたね

347 :なまえをいれてください:2019/01/14(月) 11:43:48.31 ID:43CaWJfDu
LV72の人とptになったんですが
LVって70以上上げれるんですか?

348 :なまえをいれてください:2019/01/14(月) 09:06:54.84 ID:pFipzBjC.net
>>345
ありがとうございます。8時か9時でしたねー
いま報酬貰えました

349 :なまえをいれてください:2019/01/14(月) 09:26:08.83 ID:Pu846Qtr.net
クルセイダーに物理攻撃スキル上げたら斧とかにダメージ乗るの?

総レス数 964
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200