2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】WARHAMMER 40,000 :Inquisitor Martyr 【Part 1】

1 :なまえをいれてください:2018/12/26(水) 20:21:13.40 ID:4d9wVVm8.net
■公式(NEOCORE GAMES)
https://neocoregames.com/en/games/warhammer-40k-inquisitor-martyr
■日本語版公式(オーイズミ・アミュージオ)
http://www.o-amuzio.co.jp/games/warhammer40k/
■モジパーティー(PS4 フレンド募集用)
https://bbs.mojiparty.jp/friend/warhammer40000/

■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう
■次スレ作成時 !extend:on:vvvvvv:1000:512 と本文欄1行目に記入してスレ立てしてください

173 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 21:26:12.20 ID:t7b+fXBN.net
>>170
なんやかんや3クラス間での近接ビルドのバランスはいい感じなのか・・・?
サイカーが近接組みたい場合はあの中途半端感から
どういう感じに特化させてくんだろうか

>>172
25ランクで武具は全部解放されて
あとはひたすらパッシブとパークを強化していくだけだからね

174 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 21:55:39.69 ID:YvpJc4sk.net
ラグナおばさんバグったんだけど
詰んだ。

175 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 22:06:42.08 ID:gSXVXHMc.net
>>167
そうだったのか

176 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 22:50:29.20 ID:jNGcRE4o.net
鯖がおかしいのか?フリーズしまくるな。俺だけかもしれんがw

177 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 23:04:09.68 ID:6mbOBCCv.net
こっちもロード中に固まるねー
今日はもうやめとくか

178 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 23:08:55.52 ID:cRcjJjEi.net
星系戻れなくなった無限ロード
再起動しても変わらんから鯖か

179 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 23:09:11.99 ID:6KioGYYX.net
進行不能バグになるわ、捕虜はついてこないから脱出させられないわで本当どうにかしてくれ

180 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 23:15:40.92 ID:jNGcRE4o.net
https://i.imgur.com/z5q3a99.jpg

別ゲーで拾ってきたけど日本だけ早く寝ろということらしいw

181 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 23:21:04.59 ID:gSXVXHMc.net
呪われよ!糞鯖!

182 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 00:21:18.16 ID:m0Te5x4P.net
進行不能だめだわ
良いゲーム見つけたと思ったんだが

ほな...

183 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 14:23:56.71 ID:JWB/jNz8.net
手っ取り早くランクあげるにはどーしたらいいの?

184 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 15:18:42.00 ID:8jkyA+a5.net
手っ取り早くクリアしろ

185 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 16:37:14.67 ID:z/m4Q4z+.net
装備のドロップ率がしょぼいのとランクの上がりずらさで急激に飽きてくるよな
レベルキャップまでは頑張ろうかと思ってたけど心折れそう

186 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 17:00:17.35 ID:MOkWi+NOV
盾の使い方というか、存在価値がよくわからん…
防御しようにも一瞬だけだし
偏向ってものもよくわからんし
詳しい人教えてくだされ

187 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 17:00:56.93 ID:b3K7QKhQ.net
自分もそう感じてたけどWarZoneでDiablo3みたいに進んでく外人の動画見てビルド考えるモチベ上がったわ
自キャラとは完全に別ゲーだった

188 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 17:14:33.94 ID:NbaOKixE.net
ラグナバグ早くなんとかしてくれショップ使えないのが苦しい新しいキャラ作るのもなんか嫌だし

189 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 19:02:21.84 ID:Izpqgk7w.net
>>185
184が書いてるようにエンドコンテンツの戦争地帯進めれば
後半ステージははドロップがほぼ遺物だけになるのでやる気は出ると思う。
そっちだけのランクもあるし、戦争地帯だけのスキルとかもあるからね。

ただ・・・同じようなのを続けるだけになるので作業感半端ない。

>>188
倉庫は共有できているので別キャラで荷物捌くしかないとおもう。
休みが明けて日本語版に修正パッチあたればいいけど・・・あんまり売れてなさそうだしどうかなー?

190 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 19:02:30.43 ID:5k2SOIyC.net
俺はようやく40だ
今いいの掘れてもすぐ更新するしやっぱハクスラはカンストがスタートラインよな
遠すぎる

191 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 19:06:09.76 ID:8jkyA+a5.net
PR以外は強さかわらんし、受ける任務次第ではこまめに更新する意味なくない?

192 :186:2019/01/05(土) 19:10:52.00 ID:Izpqgk7w.net
すまん、ドロップと書いたがクリア報酬に変更しといてw
ちなみにドロップは相変わらずクズだらけなのでお察し。

193 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 19:14:40.72 ID:Izpqgk7w.net
>>191
PRが±20違うと攻撃と防御の補正率がかなりかわるので
なかなか装備が揃わないストーリー進行中はLv30あたりまで大変だと思うよ?

194 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 19:20:36.09 ID:MM5XvQ5o.net
PC版は今カンスト80みたいだね
こっちはいつアプデされるんだろ

195 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 19:24:46.63 ID:PKeRzKc5.net
ミッションによってはアーマー持ちがいるから
アーマー貫通とかの武器あると非常に便利だったりする

まぁ最近のハクスラがわりとサクサクレベル上がるのが早すぎるのかもしれない
カンストはディアブロ3は10時間もあれば余裕でいけるし
グリムドーンもこれに比べたらだいぶカンスト早いからね

他のゲームがサクサク上がるとはいったけども
このゲームはカンストまで中々マゾいと思う
発売日にちまちまやってまだ俺ランク30超えた辺りだし

196 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 19:27:01.93 ID:8jkyA+a5.net
装備の更新が面白くないのと、レベルアップ、はい1.5%火力アップね
ってのが辛いな

197 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 19:27:45.45 ID:iL1CANQx.net
リリースから6,7年経ってコンテツンツ拡充しまくったD3と比較するのは酷やろ

198 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 19:31:33.70 ID:PKeRzKc5.net
>>197
まぁ最近っていっても例に挙げたゲーム二つが
もう数年前なあたりトレハンハクスラって
やっぱ毎年は不作なんやなぁ・・・

199 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 19:37:25.30 ID:8jkyA+a5.net
ディア3、グリム、PoE以外になんかやるかって更に古いのしかでてこねえからな
wolcenとかアーリー開始してからいつまで開発してんのよ

200 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 19:40:07.51 ID:PKeRzKc5.net
>>199
wlocenはやっとACT実装していくよとか宣伝してたけど結局どうなったのか

まぁこのゲームもPCアーリー期間入れたら2,3年は遊ばれてはいるんだけどもね

201 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 20:06:10.62 ID:1NaoLs/k.net
チェルノボグ星系の慈悲深きアゴニーでスキルポイント2と属性ポイント1買えるんだな

202 :なまえをいれてください:2019/01/05(土) 21:04:31.94 ID:b3K7QKhQ.net
グレ枠でシールド使ってる人 何使ってる?

203 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 00:01:45.17 ID:J2m0cSwg.net
ラグナバグほんま糞やな
7800円返せや

204 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 00:09:17.82 ID:MX2iU1jc.net
何故か装備増殖したんだが
レート高い装備に変えたら急に変更前の低レートの装備になって高レートの装備が消えたわ

205 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 00:32:59.60 ID:MX2iU1jc.net
一回ミッションやったら元に戻ったわ

206 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 05:48:54.24 ID:PRHC56XY.net
俺も前それで遺物増えたな
dupeあるんかいと思った

207 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 09:05:12.56 ID:J2m0cSwg.net
今ラグナバグなってる奴は休み開けるまで遠征できないのか…

208 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 14:53:20.77 ID:0uki5vrb.net
暗殺者だけどもう剣2種装備の完全近接マンになったわ
いつまで通用するのか分からんけど
防御固めるビルドのやり方覚えると中々硬くなるな

209 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 14:59:44.05 ID:k4aC+wmd.net
まだまだ序盤だけどメイン?ミッション選ぶ際に難易度2つ選ぶじゃん左と右
どいう違いがあるの?片方のほうが極端にPR低いってことはわかったけど
デメリットあるんかな?獣のサイカーのところで死にまくったから下げるのも考慮してる

210 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 16:49:03.14 ID:QMVtoj+C.net
レベル中々上がらんからマルチで手軽にだらだら出来れば気分転換にもなるのになぁ
マルチやらせる気のない残念仕様が悲しすぎる
完全オンラインゲーの癖にソロ仕様
飽きとの戦いやべぇ

211 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 16:52:26.09 ID:QMVtoj+C.net
>>209
敵強い方が質のいい装備出やすいみたいだけど経験値は変わらないみたいだし
どっちでもいいんじゃね?
ストーリーは何回死んでも平気だからあえて高難易度でゾンビアタックやる手もあるし
経験値変わらんからさっさと走り抜ける為に低難易度でやるのもありかと

212 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 20:58:03.16 ID:gHuxEnY/.net
>>208
エンドコンテンツ/戦争地帯で暗殺者の限界きちまったんで今はサイカーに転職したわw
逃げ場がなく常時飽和攻撃では剣だろうが銃だろうが暗殺者は使い物にならず
最大のメリットである移動のアドバンテージが潰されてしまうので完全に雑魚に成り下がる。
まだ試していないツリーがあるので余地はあるけど・・・そこまでやる気になれない。

クルセイダーならどこでも問題なく
脳筋仕様でぐいぐい行けて面白みがないんで、サイカーでいろいろ模索中。

213 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 21:13:16.18 ID:gHuxEnY/.net
>>211
表示には出てないけど難易度変更で経験値が少し上がる。

あと装備に関しては難易度上げても遺物ドロップは変わらないとのこと。
あちらさんの某フォーラムに書いてたけど
チート使ってあらゆる難易度で試行した暇人集団さんの報告があって+50だろうが+500だろうが
無印と青が減って緑と紫のドロップ率は上がるものの、遺物に関しては特定ボスでのドロップがあるだけで
通常やストーリー、有線任務ではドロップ率は0.01%もないという結果だったそうな。

遺物に関しては
基本的にはタロットで遺物ドロップ率50%UPのカードに遺物率うpの消耗品を使用して
タロット任務五回でようやく1個出るかどうかくらいの確率になるということらしい。誤訳じゃなければw
なので無理に難易度を変える必要は全くないという結果。

ちなみに戦争地帯の後半のミッションあたりから
クリア報酬がようやく遺物ボロボロ出てくる程度なので
ネオコアの考えとしてはエンドコンテンツ用の装備という位置付けっぽい。

214 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 21:25:51.74 ID:zO/nt1DP.net
このゲームってサーバーが停止したら全く出来なくなるの?

215 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 22:05:38.05 ID:UrpwHKju.net
サイカー使ってる時だけ音消えるバグにちょいちょい遭遇するな
ゲーム再起動で治るけど

>>214
はい

216 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 22:07:03.64 ID:gHuxEnY/.net
難易度書き漏れ

難易度上げてクリアすると
栄光獲得があがるのとモノによって運命ポイントも獲得できる。
それと
結構大事なのがクリア時の星系影響力が難易度高いと跳ね上がるので
高難易度だと少ないクリア回数で影響力がかなりでかくなって
タロットカードや遺物などの報酬が獲得が早くなる。

217 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 22:19:48.24 ID:UrpwHKju.net
そういや栄光って何に使うの?
ランキング的なのだけかな

218 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 22:49:02.75 ID:zO/nt1DP.net
>>215
うわまじかよ…フルプライスゲームでそれは無いよな

219 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 22:50:03.21 ID:gHuxEnY/.net
>>217
ウィークリーで一定ポイント以上獲得してるとポイントに応じてグレードが上がる装備箱ご褒美がもらえる。

たしか月曜日が〆&開始日で
先週1200/800で500オーバーくらいなってて最高グレードのやつで全部紫に一つだけ遺物だった。

220 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 23:15:58.33 ID:fNOiLsy3.net
正直オンライン終わって完全オフラインになれば
もっと快適に遊べそうと思っちゃう辺り完全オンラインのメリットないんだよなぁ

ストーリー進んで重要キャラが戦闘中しゃべってくるけど
主要キャラがサイバネティックハゲばっかりだから誰が誰だかわかんない
カイウス・ソーンの秘密を暴こうとしたら
同じような見た目のハゲが出てきて我が師みたいなこと言いだして・・・

221 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 23:17:24.02 ID:MX2iU1jc.net
マルチみんな手際が良いから結構爽快だわ
これでマッチングさくさくだったら神ゲーなのに

222 :なまえをいれてください:2019/01/07(月) 09:41:11.78 ID:gsMVxIbE.net
>>221
なんとかフレ集めてマッチング利用しないでやるといいよ。
影響上げがものすっごいだるいんで、マルチじゃないとやってらんないからねw

223 :なまえをいれてください:2019/01/07(月) 15:33:36.30 ID:aNWDTW41.net
>>221
え、マルチ快適だった?
なんか10秒ごとに1秒くらい止まるラグが定期的に発生しててクソすぎたんだが
proじゃないからか?
回線も他ゲーじゃ全く問題ないんだけど

224 :なまえをいれてください:2019/01/07(月) 17:45:17.73 ID:gsMVxIbE.net
党派ランク、なんであがんねーんだ?とおもってたら、これ栄光報酬と同じタイミングで
週に一度しかクリア任務経験値化されないんだな。
しかも任務一度に3つまでしかキープできないから
経験値足りずにランクが一週間では上がらない冗談のような糞システムだったとは。

>>223
多分だけど、クリアすることに対しての爽快であってプレイ環境に関してではないと思う。

225 :なまえをいれてください:2019/01/07(月) 20:13:24.79 ID:0Ak1GKqL.net
なんか妙に重いよなこのゲーム

226 :なまえをいれてください:2019/01/07(月) 20:50:38.23 ID:Zzps0zjn.net
常時オン接続してるのと
PC版ですら高スペでも重いらしいから
軽量化される最適化が全然されてないんじゃないかな

227 :なまえをいれてください:2019/01/07(月) 20:51:47.37 ID:EqBrwljF.net
味方NPCわらわらの大部屋系だともうコマ送りですよ。目に悪い。

228 :なまえをいれてください:2019/01/07(月) 21:06:09.12 ID:9NXK2w1u.net
これ道中の雑魚いくら倒しても経験値変わらないのかな?

229 :なまえをいれてください:2019/01/07(月) 22:01:12.64 ID:gsMVxIbE.net
>>228
一匹一ポイントで計算されてて、増殖したり沸いてくるやつらは対象外っぽい

230 :なまえをいれてください:2019/01/07(月) 22:57:48.15 ID:S1zIU4kA.net
暗殺者の毒ダメージはちゃんとスリップダメージ入ってるけど、クルセイダーとかの流血ダメージは攻撃中はダメージ入ってなくて攻撃やめて観察してるとスリップダメージが表示されてるんだけども詳しくわかる審問官様います?

231 :なまえをいれてください:2019/01/07(月) 23:29:28.39 ID:BQPDZ/XI.net
やっと治ったわ

それはそうと装備中のアイテムはリロールできんのかい

232 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 00:12:17.55 ID:z/g5C/hP.net
>>229
そうなんか! ありがとう
このゲーム分からないことだらけだ

233 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 00:18:32.14 ID:zVk/28X5.net
戦争地帯のデーモンとカルトの組み合わせが糞ゲーすぎるわ...

234 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 01:14:49.22 ID:+5RAJJKD.net
翻訳もヤバすぎるからますます分からんよな
回復注射の説明文とかさ
途中で文書がすっぱり切れてたりするからどうしようもない

235 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 01:36:55.13 ID:wJ0tut0J.net
翻訳に関しては日本人が全く監修しないで海外外注に丸投げした感じがするレベル。
機械翻訳よりはましだけど、まともな読める文章になっていないのでストーリーは追えないw

マッチングのうんこ加減もあって評価されんわ。

236 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 03:44:25.13 ID:HxbSwRZJ.net
つまんねーと思いつつもやっちゃう魅力あるからシーズンパス買っちゃった

237 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 08:09:14.30 ID:dSI5TXNc.net
移動スキルのクールダウン減少ってアーマーのスキルとかにも適応されるんか?

238 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 08:43:34.00 ID:KvO97dFo.net
てすと

239 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 09:24:34.97 ID:Pv/dE+sz.net
何だろ、糞ゲーかと思ってたら気がつくとダラダラ続けているわ

240 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 09:43:08.25 ID:wJ0tut0J.net
>>237
移動スキルのところに限らずだけど
対象条件がCD(クールダウン)の時間指定で該当するものなら全て対象になる。
1秒以上とか3秒以上とかだったかな?と思うので、かなり色々なスキルが該当する。

241 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 10:12:44.16 ID:/Ec0PYyD.net
ディアブロを期待すると劣化クソゲーだよなあ
最近やり慣れてきて別のゲームだって気づいたらまあまあ面白くなってきた

242 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 14:57:18.64 ID:45/G1xBY.net
凄くわかりやすくダメなところがあるんでどうしたって総合的に高評価にはならないんだけど
なんかやってしまう魅力はある
ゲームとしては同メーカーのヴァンヘルシングの方が出来はいいと思うが

243 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 16:17:58.76 ID:z/g5C/hP.net
スキルに奇襲云々の効果が結構あるけど このゲームの奇襲ってどの状態を指すんだろうか

244 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 17:08:08.52 ID:pT9nK064.net
>>243
暗殺者クラスのアーマースキルに隠密効果付与のスキルがあって、そのスキルご解除されたとき奇襲バフが付くよ

245 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 17:41:13.77 ID:z/g5C/hP.net
>>244
なるほど そんなんがあるのね
ありがとう

246 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 17:54:58.02 ID:pT9nK064.net
はぁなんで両手に盾持てないんじゃ…

247 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 19:17:29.19 ID:HxbSwRZJ.net
暗殺者で砂でパシュパシュするの飽きてきたから
サイカー触ってみたけどサイカー固有スキルのCDめっちゃ長いのな
CD積めばすごい楽しそうなクラスになりそう

248 :なまえをいれてください:2019/01/08(火) 22:40:37.63 ID:/Ec0PYyD.net
リザルト画面で落とされて再開したらリザルト画面から始まったのはすごいと思ったw

249 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 00:18:06.66 ID:yT/RgpEo.net
敵のタレットに抑圧が一瞬で減らされるんだが 防御重視にすると軽減出来たりするのかな

250 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 00:27:39.18 ID:0cVaeCW4.net
これランク上げの効率のいい方法ないの?
ひたすらタロットか地道にミッションクリアしかないの?

251 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 00:39:04.08 ID:tpM/LX7W.net
>>249
俺は盾ビルドで偏向率70%にして[偏向に成功すると5抑圧回復]とか偏向にシナジーあるやつもりもり付けるたら抑圧緑から下がりにくくなったよ。地味だけど

252 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 00:55:23.17 ID:yT/RgpEo.net
>>251
なるほど やっぱりタンクビルドだと大丈夫なのね 自分はアサシンだから回避上げるのが無難なのかなぁ

253 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 01:10:44.69 ID:tpM/LX7W.net
>>252
無理矢理盾使ってるだけで盾無い方が戦いやすい悲しみ
アサシンちょっと触った時にスキル見たけど回避率と偏向上げる手段難しそうね…。

254 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 01:14:35.50 ID:tpM/LX7W.net
>>252途中送信してしもた。
パークに移動中回避20%アップとかあるからそれつけてヒットポイントツリーの移動中抑圧回復と合わせるとかしかパッとは思いつかないや…そもそも偏向と回避って同じなのかもわからん!暗殺者の武器に偏向ステータスあるのにキャラ詳細には偏向の表記ないからなぁ

255 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 01:17:13.39 ID:rgFCfk7S.net
>>252
回避成功で攻撃力や攻撃速度やら上げるスキルあるのでそちらを頼るのもありだけど
かなり極端にしないと体感できるほどの硬化は無い。

雑魚一撃でやっててストレスなく繰り出せる火力をキープしていれば
基本的にはLv50あたりまではどうにかなるので、HPと防御に振った方が無難。
振りや発射の間隔速度は移動ツリーの右側のやつでかなり改善できる。

ただ、ちょっと前にも書いたけど各種エンドコンテンツでは
かなり極端なビルドにしていないと使い物にならないのがアサシンなので
そこまでの話としといてほしい。

ぶたれてなんぼのクルセイダー
あたらなければどうということはないアサシン
汚物は消毒の火力なサイカー
こんなイメージでシーズン1は終わると思う。

ちなみにシーズン2は必要PR1500〜なので
Lv55くらい?の数値になる。

256 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 07:51:36.58 ID:M+HS3D5h.net
艦橋に居る時たまにポカッみたいな間抜けな音鳴るんだけどなんなんだ

257 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 09:33:03.61 ID:rgFCfk7S.net
>>256
フレ登録してる人がゲームにIN/OUTした時鳴ってる。
画面左下の方で赤字でLOGあると思うけど、任務中だとLOGでず音だけだったかも。

258 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 12:14:57.17 ID:5pPJ7xg4.net
>>252
戦争地帯3000とか4000クリアしてるビルドみると
移動スキルツリーの回避バイオニクスの効果を常にMAX維持
あと装備についてるダメージ減少をなるべく積むのが鉄板みたいだよ

259 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 14:12:07.41 ID:nGg2QkWs.net
はー暗殺ミッションは楽で癒しだな
他は大体めんどい
てか敵全部倒せ系多すぎないか
雑魚すら取りこぼし許さないとかなんか嫌
俺も早くエンドコンテンツに進みたい

260 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 15:42:54.39 ID:MYUlf3r6.net
戦争に期待しない方がええぞ...

261 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 17:10:43.90 ID:tpM/LX7W.net
なんで戦争地帯マルチできないんすかねぇ?マルチ出来てもカクカクでゲームにならなそうだけど

262 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 18:13:45.95 ID:yT/RgpEo.net
何か気付いたら色々とアドバイスもらっててビックリ
みなさんありがとう

263 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 19:11:30.68 ID:BKMKT8qV.net
今気づいたがps4は日本隔離鯖…?

264 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 20:13:17.20 ID:rgFCfk7S.net
>>263
アジアって括りらしいけど、おま国鯖くせー気がする。

265 :なまえをいれてください:2019/01/09(水) 21:30:43.80 ID:S3pGA5Nq.net
>>257
そうだったんだ
このゲームのフレンドいないから党派メンバーで鳴ってんのかな

266 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 01:16:42.68 ID:tQuRpiwE.net
アドバイス参考にビルド見直したらまったく死ななくなった 本当感謝

正直このゲーム ビルドの幅狭いのかなとか思ってたけど全然そんなことなかった
パークとスキルの組み合わせで全然別キャラになるレベルでした

267 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 01:25:24.26 ID:Fnc436cE.net
ハクスラにありがちなDPS極振りビルド最強にならないのはいいと思うんだが、抑圧で完全に動けなくなって数十秒かけてゆっくり死ぬのは何とかしてほしいな

268 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 02:03:10.71 ID:uFVyf3G3.net
>>266
おー、よかった!どんな風に改良したの?

269 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 08:37:31.08 ID:Ts3N/sSE.net
ランク70まで上げるのが糞ダルいけどそれでもやってしまう面白さはあるよね
これでもスキルツリーで色々試行錯誤しながら考えてやる時が一番楽しいわ
買う前はやり込みも底が浅いかなって思ってたけど意外とやり込みも育成の幅も広いからこれはこれで面白いわ

270 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 08:41:28.69 ID:pbLm/DMQ.net
でもsteamで2000〜3000円くらいのゲームってイメージ
しかもアーリーアクセスでの

271 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 09:04:33.46 ID:WbRuY1wo.net
>>270
今現在で5000円台のゲームで、尚且つDLC全部買うと約+3000円くらいという
なかなか・・・

スチームだと数百円で買えるゲームで
これより出来が良いものあるからひでーわなw

272 :なまえをいれてください:2019/01/10(木) 11:50:22.72 ID:Ny4z+qZa.net
野良マルチの仕様やばすぎやな
数分かかるくせに揃ったら10秒以内に△押さないとまた最初からマッチングやり直し
4人中誰か1人でも押さなかったらみんなやり直し
この設計した奴頭湧いてるわ

総レス数 964
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200