2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave264

1 :なまえをいれてください :2018/09/19(水) 10:15:03.37 ID:kAG65JLy0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑本文頭にこのコマンドを3行にしてスレ立てをしてください

次スレは>>950
アンカー以外が立てる場合は宣言すること

Splatoon2内にあるバイト(PvEモード)、サーモンランについて語るスレ

オオモノシャケから手に入る金イクラを
イクラコンテナに運ぶ
たったこれだけの簡単なお仕事

■勤務日程確認(直近二回のブキ確認
ゲーム起動>メニュー(Xボタン)>ステージ情報>サーモンラン
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34675/p/8664

対応スマートフォンなら
Nintendo Switch Online起動>スプラトゥーン2>シフト表を見る
でも確認可能

■前スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave263
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1537106413/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

472 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 16:00:22.16 ID:6uelt9HC0.net
5分くらいでちょっと遊びたい時にすごくいいんだよね
5分でやめるつもりで1時間くらいはやっちゃうけど

473 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 16:10:53.74 ID:QF/sBF1e0.net
サーモンランにはまってCo-opとか言うジャンルなのかと
他のゲームやってみようといろいろ探したけど
サーモンランほどお手軽なのなかったわ

474 :なまえをいれてください:2018/09/20(木) 16:27:35.00 ID:baqi+rQ9P
>>471
潜って移動して鉄板でガードしながら地形貫通のバクダンを発射するカタパッドか・・・

475 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 16:30:44.64 ID:dxj1NLJh0.net
頼むからZAP持ったヤツはせめてカゴ周りの足場塗るのだけでも意識してくれよ
敵打ってるだけじゃ全然宝の持ち腐れなんだよ
プレーし易い時とそうじゃない時の圧倒的な差が分かんねーのかな

476 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 16:32:56.29 ID:YIHUUMAB0.net
片パ解体していいのって残り何秒だっけ?

477 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 16:35:38.58 ID:aS5EzmAHd.net
ガチマやナワバリでキルだけ取って喜んでるようなキッズに味方(ひいては自分の)のために塗るっていう発想がないんだろ

478 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 16:41:30.90 ID:DIb5iBx2K.net
きっとスプラ3に進化したサーモンランがきよる…はず

479 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 16:52:33.09 ID:gACZi3ncd.net
>>476
28

480 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 16:53:19.49 ID:JJXuqXzD0.net
スプラってワンハード1バージョンじゃないのかな
次が出るとしたらスイッチの次世代じゃないかと思ってるんだが

481 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 16:54:09.05 ID:Ze8H1kFJ0.net
まだ二つ目だから決まったわけじゃない

482 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 16:54:23.98 ID:DnxTiLyRd.net
>>476
28だったかな?
俺は35秒辺りから解体作業はじめるけど

483 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 16:55:38.78 ID:QUa8TPEh0.net
>>476
すまん
片パ解体ってなんぞ?

484 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 16:57:41.61 ID:qaLhRrS+0.net
>>475
ほんそれ
自分がZAP持ってカゴ周り塗りたくったら金玉30個とか余裕なのに、他が持つと身動き取れなくて失敗したりする

ZAPが塗ってさえくれればオオモノはハイドラとロンブラで殲滅できるから

プライム?知らんな

485 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 16:58:49.14 ID:Ze8H1kFJ0.net
>>483
片方だけ落として放置するのよ
それを換金していいかどうか

486 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 16:59:36.95 ID:JrxrozMY0.net
ロンブラ使えなさ過ぎワロタ
タワー破壊以外出番ないやんけ

あとハイドラって半チャでもバクダン・ヘビは1キルなんだね
早めに気づいてよかったが、これ知ってるのと知らないとじゃ立ち回りがかなり変わってきそう

487 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:00:33.12 ID:gACZi3ncd.net
タワーも28秒が近かったら28秒まで待って折った方が良いんかな

488 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:00:54.17 ID:JrxrozMY0.net
>>475
そう思って籠周り塗っても、わざわざ塗られてない遠方に単身赴任してヘルプするお三方

489 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:02:37.55 ID:JrxrozMY0.net
>>487
片パ放置は被害半減できるメリットがあるけど、タワー放置はただの放置だから基本的に倒すべき
もちろん状況にもよるけどね

490 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:02:57.51 ID:Z1U6LhDo0.net
>>476
ノルマによる
キケン度MAXだと30秒
一律28秒で覚えてもいいけど

491 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:03:35.01 ID:Ze8H1kFJ0.net
>>487
タワーを待つってどういう事よ

492 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:06:17.88 ID:gACZi3ncd.net
>>489
すまん語弊
30秒で折るなら28秒で折る方がいいのかなってレベル

493 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:09:08.98 ID:Ze8H1kFJ0.net
>>492
その2秒の間にイカが溶けるかもしれないんですよ!

494 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:11:24.64 ID:JrxrozMY0.net
ブキと時間帯が相まって救助数酷いな

495 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:13:47.36 ID:QF/sBF1e0.net
>>490
どのノルマでもオオモノのラスト湧きは28秒になるように調整されてる
危険度MAXのヒカリバエの動画探してみ28秒で切り替わるから

496 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:14:22.32 ID:y+ZM923yF.net
>>491
タワーの食いかけ放置はエグいな

497 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:15:10.45 ID:6uelt9HC0.net
カタパ30秒で倒したら両パになって復活することが何度かあった

498 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:18:07.61 ID:PxCCxsnJa.net
>>491
最終湧きが残り28時点だからそれ以降は片パ残してる意味がなくなるって話で、よそにまたタワー湧いたらうざいじゃん

>>492
たしかに残り28ギリで湧いたらめんどくさいのはカタパタワーだけ(他はカゴ周り来る前に終わる)だからアリな気もするし、
6/7の確率で2秒を無駄にするのだからナシな気もするな

499 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:18:34.76 ID:JrxrozMY0.net
>>492
ま、まぁ待てば良いんじゃないかな・・・

500 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:24:44.70 ID:gAvrYHLm0.net
https://i.imgur.com/5eTNS2l.gifv
このヘビがいちばんきらい

501 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:28:23.07 ID:QF/sBF1e0.net
28秒でカタパタワー湧いても攻撃するの2・3回だから実はそんなに脅威ではない
連結ヘビとかヘビバクダンのコンビとかのほうが一瞬でコンテナ周りが汚染されてやばい

502 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:33:00.69 ID:JrxrozMY0.net
https://i.imgur.com/zspARuq.jpg
このヘビがいちばんすき

503 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:38:39.16 ID:3LZ12QAI0.net
オオモノシャケ操作してイカの邪魔するモードがあったら迷いなく蛇を選ぶね
コンテナ囲んでグルグルしまくりたい

504 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:39:29.38 ID:gAvrYHLm0.net
まずはコジャケからスタートです

505 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:41:47.59 ID:8cz7HCEF0.net
ガイジだらけ

506 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:43:39.27 ID:xzm9hTzQa.net
仕事おわった
早く帰ってハイドラでブイブイしたいわ

507 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:43:58.45 ID:lBuXz/z/a.net
>>492
>>501
そもそも残り30秒時点で遠征行ってる時点でだいぶ余裕ある状況だよな
こういうシビアな判断が必要になる程失敗の瀬戸際にいる状況ならまずカゴ周りでヘビテッパンバクダンと格闘してるか必死に金イクラ回収と誘導してるかであって遠征はしないし
あまり考える必要のない問題だと思う
どっちかというとさっさと処理してカゴ周りの手伝いをしてあげたいかな

508 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:49:57.61 ID:g/n6qfKn0.net
ワイはコウモリ選んで確実に退路を塞ぎ追い込むで

509 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:53:06.52 ID:piojs6ek0.net
今日もガチマやらずにずっとサーモンやってた
もうサーモンランだけやろうかな

510 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:55:54.10 ID:aS5EzmAHd.net
コジャケから出世してカタパ乗れるならやるわ

511 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:56:41.20 ID:UwQ486qO6.net
>>504
タマヒロイだぞ

512 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:58:00.07 ID:FiG/kac3d.net
>>461
でもバイトばかりやってるとあまり1200って気にしないよなw
金もチケットもかけらも使わないし

513 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 17:58:01.94 ID:dxj1NLJh0.net
間欠泉開幕でせっかく対岸ビンゴさせて迎撃準備に戻ったのに既にシャケで溢れかえってるってどーいうことだよ萎えるわ
あとノルマ達成してんのに追加でどんどん開けまくるヤツ!お前のせいで全滅するとこだったぞ

514 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:01:42.47 ID:z9IgDpbZM.net
>>513
大丈夫
それが間欠泉の日常だ

515 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:02:01.72 ID:+YvfpjamM.net
シャケコプターでチャージャーの目をかいくぐって箱設置するの楽しそう

516 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:07:59.81 ID:3D0/dMJMa.net
タマヒロイからフライパン持ったシャケ経由してオオモノに出世(成長?)していくんだろうけど、コジャケはコジャケでカタパ以外のルートとかあるんかな?
アプデでシャケ図鑑更新してほしかったけど残念だ

517 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:09:35.32 ID:esWh/mfma.net
ハコビヤから発進したと思ったら謎の貫通レーザーで蒸発するお仕事

518 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:14:33.14 ID:lhE58dKe0.net
初めて評価ダウン2分の1発生した
2waveで0が一人いたくらいでなるんやね

519 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:17:03.17 ID:aS5EzmAHd.net
つまり敵がいても金イクラに飛びついてく味方はタマヒロイとして訓練してる最中……?

520 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:21:27.47 ID:JrxrozMY0.net
もしかしてシャケの正体って・・・

521 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:26:10.70 ID:xzm9hTzQa.net
どうせシャケもリスポーンしてるだけだ
余計な事考えてる暇があったらとにかくシャケをシバけ

522 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:32:03.16 ID:UEzhOpDs0.net
>>520
それ以上はいけない

523 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:38:16.41 ID:aS5EzmAHd.net
そういえばバイト行って命を落としたイカもいるって設定資料集かなんかで目にした気がするな
つまり海から上がってくるシャケは亡くなったイカ達の

524 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:40:38.54 ID:3LZ12QAI0.net
この話題はヤメロォ!

525 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:42:08.10 ID:BHy7xX62d.net
でも金玉同時に3つ持てるようになったんだから鮭畜的には本望だろうよ

526 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:46:10.68 ID:gAvrYHLm0.net
俺だってブキもたなければそれくらい

527 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:48:38.93 ID:Ze8H1kFJ0.net
ボンバーマンはクリアするとロードランナーになるやろ
ロードランナーはクリアするとボンバーマンになるんや

528 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:50:31.54 ID:WsUNCH240.net
今回ロンブラのうんこっぷりが目につく一方でプライムの糞インク効率とハイドラのチャージ時間の長さがキッズ殺しでなかなかのガラクタ揃いな気がする

529 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:50:52.40 ID:6uelt9HC0.net
二つで十分ですよ

530 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:52:25.37 ID:h+9CxlJ30.net
じゃあカンスト勢はつぎつぎと
最近どうも湧きがキツいのは

531 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:53:40.14 ID:5c4vJDZ10.net
先程のバイトでプレッサーによるタワー処理中の私の周辺をうろつきながらカタパミサイルを落としていったZAP担当のT君
あとでほうしゅう受け取り口の前まで来るように!

放ったらかしになってる私のバイトほうしゅう99個をくれてやる(´・ω・`)

532 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 18:54:29.62 ID:B7lXnx0G0.net
わかってくださいよ

533 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:02:13.05 ID:DmwCWfi50.net
ロンブラが一番ネックの気がするなあ、無駄撃ちが燃費速さともに痛すぎる

534 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:02:40.45 ID:uxu0E3F60.net
開幕ジェッパに唖然としてしまった

535 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:03:41.91 ID:lhE58dKe0.net
ええ…たしかに彼はバイト中毒で玉を拾っう事に幸せを感じていたようです

ある時、まだ商会が閉まっている時間
いつもの通り彼は店の前でクマさんに声をかけ続けていました

すると次第に彼の姿がイカから…
以後彼は商会の前から姿を消しました
恐らく今でも元気にイクラを集めていると思います

536 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:06:32.16 ID:bRqsFwp30.net
ヒカリバエの蝉って納品するための時間稼ぎだよな?
誰も納品しないでひたすら敵倒す馬鹿しかいないんだけど

537 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:06:50.59 ID:WAu6noot0.net
そういう時は諦めろ

538 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:17:13.39 ID:aSHahqnB0.net
ヒカリバエで納品タイム作ってる時とか
セオリー知らない人が多くてグダりそうな場合のグリルで
金イクラがノルマ分落ちてるのを確認して遠くに誘導した時とか納品お願いのサインが欲しくなる

539 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:18:15.07 ID:JrxrozMY0.net
>>536
片パと同じで元々ローカルルールだったんだし、知らないと分からない気もする
ナイス連打で自分の位置を知らせれば
「何か引き付けてくれてるっぽい」→「じゃあ納品しちゃえ」って思ってくれるかも

540 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:21:45.33 ID:BHy7xX62d.net
>>538
ドンブラコで右下マンが納品お願い出しまくってイライラする人が増えるからダメです

541 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:23:23.66 ID:uEvMPEJU0.net
>>496
ウキワのイカちゃん助けたら
タワー一段お残しでずっと処理してくんないの
自分も他も行きたいけど手一杯でイカちゃんに
ボム投げるので精一杯だったのに
こっちに合流してんの

542 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:25:11.55 ID:aS5EzmAHd.net
満潮ヒカリバエのセミが安定してできない
セミしなくて済むに超したことはないけど保険のために技術だけは身につけたいけど、どうしても壁に張り付く前に落ちちゃうんだよなあ

543 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:25:59.53 ID:X1yvY54i0.net
じゅくれんで金玉100個集めても、クマサンコメント変わらないんだな・・・

>>536
つーかそこまで必死に納品しなくてもノルマたりるだろ
ある程度いれないとタマヒロイがうざくなるけど

544 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:31:13.16 ID:nc6u4uB10.net
>>542
試し撃ちで練習できるでしょ

545 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:36:52.75 ID:87Z3c4pY0.net
>>542
上から落ちながら張り付くんじゃなくて下から確実に上った方がいいで

546 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:39:09.24 ID:5c4vJDZ10.net
>>539
現実「こうすればええんやな!!次からはワイもセミしたろ!!!!!!」
――ヒカリバエ開幕セミおとこ爆誕――

まぁそうなるかは別として、たまーに居るんだよな、開幕セミ

547 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:43:19.90 ID:KYCf1+rhd.net
オオモノ倒せない下手で積極的な砲台絶対乗るマンは、
いったい何が彼らを駆り立てるんだ?
やたら遭遇して迷惑なんだけど...

548 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:45:11.89 ID:QF/sBF1e0.net
満潮のセミ苦手なら坂のところの足場ある場所から壁伝って行けばいいよ
そこからシャケ湧いてなきゃ十分間に合う

549 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:45:21.46 ID:9Tl+afHl0.net
トキシラズ満潮グリル
納品10/19くらい
ハイプレ2つ目使って2体倒した
次のグリルが1体は自分
味方3人は納品よりもう一体のグリルを処理しにかかってる

みたいな状況でのバイトリーダーの意見を教えてほしい
タゲを一回切って自分が納品に回る?

550 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 19:58:50.87 ID:xVsHQXxs0.net
18開始の高ノルマなのに要介護が二人とか厳し過ぎるぜ

551 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:00:05.38 ID:jlKIsM4Y0.net
一旦外側へ誘導してグリルとの距離を作る→
3人側のグリルがまだ止まりそうに無いなら止まるまで加勢するorボムでコジャケ掃除→
自分に付いてるグリルを引きつけながら遠くへ・・・が理想かな
3人がそれも止めにかかるようならリフトでタゲ切って自分で納品するしか

552 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:02:32.16 ID:tIJWk8Sh0.net
ハイドラ上手く扱えなくて凹むわ
浮き輪になってすまん

553 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:06:58.06 ID:UEFlgbZF0.net
>>549
どの武器でも1人で解体する
両方解体終わったら納品

満潮で普通のプレイするならコレの繰り返し
安全を取るなら対岸行くのか?

554 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:11:55.36 ID:sCq4bWRB0.net
>>549
自分のブキ、残り時間、グリルの位置がわからないから、その状況次第だけど
3人が戦ってる位置にグリル誘導して倒せばいい気がする
2体倒して時間ギリギリってことは無さそうだから納品の機会はありそうだし

555 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:14:08.81 ID:tHtN/VZG0.net
SP使え的な名前のやつがいたら開始前にそいつに向かってぶっぱなしてる

556 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:24:45.88 ID:h+9CxlJ30.net
SPつかえはイラッとくる
SPつかおうなら、お、そうだなと思う

557 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:24:49.00 ID:Zle56PTRd.net
>>555
おまえだったのか。

558 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:27:57.19 ID:jlKIsM4Y0.net
>>552
こまめに周囲の確認、敵の接近やタワー等の出現を早めに察知する
床・壁塗り状況も確認していつでも逃げられるようにする
インク回復は無くなってからではなく撃つ度に回復
↑ハイドラに限らず目の前の敵と戦う前にこれらができれば生存率はあげられるよ

ハイドラの火力が高いので半チャでも大抵のオオモノやドスコイは倒せる
射程もあるので自陣側から対岸の右奥以外のタワーは自分でやれる
コウモリは自陣に寄せることを考えず、可能なら対岸にいるうちから仕留める
ヘビバクダンも自陣側に上りきる前になるべく倒す
↑これで味方の生存率もあげられる

あとは味方がハイドラが苦手とするカタパを率先して見てくれるか祈る
↑結局はこれ

559 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:30:54.48 ID:BSQ4PNnY0.net
使え言われてるんだから使っても文句はないよなあ?

560 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:32:34.77 ID:BGcs1fTs0.net
ガルちゃんにスレ立ってたからのぞいてみたら
最終までスペシャルはとっておく
残っていたら祝砲打つって奴らばっかだったw
女はアホだ

561 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:32:37.72 ID:+J+np+enM.net
ハイドラ足元取られたときにも、チョイ塗りである程度動けるようになるとかなり変わる。

562 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:34:43.39 ID:FX3JNktd0.net
その手の男実況者と信者もいたわけだが
じゃあ男もアホなのか

563 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:45:51.20 ID:BiLVQ0eW0.net
>>560
知り合いの奥さんも、SP残してクリアした方がうまいみたいなどこで知ったのか謎の価値観で温存するって聞いたわ…


テッパンのお尻かわいいいい!

564 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:48:45.29 ID:73EhTkaL0.net
>>SP残してクリアした方がうまい
まあデス数0ならいいよ
1回でも死んでたらただの馬鹿だよ

565 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:50:05.87 ID:B7lXnx0G0.net
SPを残してクリアor失敗することで内部レートに要介護の低レベルなプレイヤーと判断され
高評価プレイヤーと組ませてもらえる可能性が微レ存

566 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:52:23.17 ID:sCq4bWRB0.net
SPの使いどころって判断難しいし、その状況になっても上手く使うの難しいから
野良にはあんま使うの期待してないわ

567 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:53:05.06 ID:D0+qJAknK.net
適切なタイミングでSP使ってシャケなぎ倒し戦果を上げる方がかっこいいです

568 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:56:24.60 ID:2uCM06Cjr.net
チャクチとジェッパは全滅しかけたら吐くだけだろ

569 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 20:57:13.25 ID:DmwCWfi50.net
タワーの一段残しってどうなんやろ、低い位置からならそんなウザくない気がしないでもない

570 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 21:00:12.18 ID:vpscBkmH0.net
ねーよ
低くなっても攻撃性能は一緒だ

571 :なまえをいれてください :2018/09/20(木) 21:01:07.64 ID:D0+qJAknK.net
タワーの攻撃力が落ちるわけでは無い
タワーを発見しづらくなる
角度が無くなりむしろ回避困難になる
やめとこう

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200