2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1】Rainbow Six Siege/レインボーシックス Part448

1 :なまえをいれてください :2018/08/30(木) 01:07:10.17 ID:3X4cHNo/p.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を一行目に書いて改行をして、2行目から>>1の本文を入力してください
スレ立て時に消えます
▼公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
▼MY PLAYER PROFILE
https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/home
▼【PS4】レインボーシックス シージ用募集伝言板
http://bbs.mojiparty.jp/friend/r6s/
▼Twitter - @UBIJTECH
https://twitter.com/UBIJTECH
▼Wiki
http://www33.atwiki.jp/rssiege/

次スレは>>900が宣言して立てること
無理な場合や反応がない場合は>>950に託す

前スレ
【PS4/XB1】Rainbow Six Siege/レインボーシックス Part447
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1535146614/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

479 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 21:52:01.77 ID:2Dgmcu/D0.net
うまくいってるときに限ってエラーですか…

480 :なまえをいれてください:2018/09/01(土) 21:57:54.85 ID:e6ZnO1iKY
>>478
むしろ突破口になるから補強安定。VIPはどうせ流の像と階段から詰められて居座れなくなるし。

481 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 21:58:17.26 ID:X3xZOp4yp.net
>>478
ヴァルカメで確認できるなら飛び出しでキャッスル側と連携できたりするからありだけど奇襲の部類だから龍と同時に開けられたら両側から増援来れるようになるから不利になる

自信がなかったり連携取れないなら締めとく方がテルミを使わせる分オフィスか龍側が守られる事になる、火花もフルに使われるとキビいけど

482 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 22:00:38.11 ID:4I2Qlc6C0.net
テラスが色々なところから射線通るから飛び出しだけしたいのにそこを経由したくないからじゃない?
上で言ってるようにデメリットもあるけど

483 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 22:08:50.88 ID:69V8HtNn0.net
モンタグリッチ毒針で殺したw

484 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 22:09:29.27 ID:2Dgmcu/D0.net
TKするおふざけマンリアルで事故にでもあって死なねーかな

485 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 22:15:43.92 ID:lBA2bYYUp.net
野良ランクマ行ってる時に二階オフィス守りでVIPの右端開けてる奴がいたからそこしめたほうがいいよって言ったら、「いやけんきさんが開けてたところなんで開けてます」だってよ もちろん負けた

486 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 22:16:40.81 ID:6gL7Mkuj0.net
0-2からの1ラウンド取っただけで
敵が全員抜けててワロタ、、、

って笑えねぇよ!!!

487 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 22:18:27.77 ID:964iJ3mid.net
>>486
どんな取り方したの?

488 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 22:20:59.46 ID:uN7gi/aa0.net
>>485
どこ開けたのかわかりにくいけど外壁開けたのか?

489 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 22:21:20.12 ID:Lpmg1C/Y0.net
カジュアルならどんだけ抜けてくれても良いけど
ランクで途中抜けはマジであり得んわ
しかも抜けるのは決まって負けてる方
用事で抜けてるなら勝ってる側も同じように抜けるはずなのにな
萎え落ちしてるのがバレバレ

490 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 22:27:13.58 ID:6gL7Mkuj0.net
>>487
至って普通たと思う
防御側だったから誰かがモンタグリッチ使ったとかではないし
ってか今も始まる前から敵が総入れ替えしてる
もうなんなんこの民度


そして、さっきサブ垢でps+加入しろってエラーでたわ
10/20まで残ってるのに

491 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 22:36:17.75 ID:jUhE0dVO0.net
>>485
リスキル用に開けてリスキル後閉める場所を開けるべきと思い込んでたのかな?

492 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 22:38:11.27 ID:W2yg2xSPa.net
0-2から1-2になったのに抜けてく奴もおるからなぁ
それも3、4人ごっそりとな

493 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 22:43:16.70 ID:964iJ3mid.net
敵側に「NAT2でも他のゲームは問題無いからマン」がいるから不安定でスクワッドが崩れてるだけかもね
フレパにNAT2混じってた時はそういう事もあった
ゲームによって要求ポート違うからNAT1にしないと安定しないぞって言っても事情あるか無知で大体解決しないという
野良だと対処まず無理

494 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 22:46:36.86 ID:mKMcibN5d.net
>>485
これどこのマップ?

495 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 22:54:16.05 ID:RCwNQObe0.net
>>481
あぁ、そっか
参考になるわありがとう

496 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 22:56:17.06 ID:lBA2bYYUp.net
>>488
>>494
高層ビルの像がある方の壁

497 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 22:58:15.72 ID:RCwNQObe0.net
>>496
竜の方?
あれは開ける理由ないだろ

498 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:02:36.89 ID:qHVcLJz40.net
マジでリスキル用に開けるところじゃん
そこ開けといていいことひとっつもないだろ

499 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:05:59.89 ID:kpqHBBB1d.net
そんなの味方にいたらとんでもないなww
基本的にリスキル用の穴は拠点から離れてた方がいいのに
ちなみにそいつはその穴使ってリスキルしてたの?開けるだけ開けて放置なら笑える

500 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:06:25.87 ID:c2F1rs3hr.net
リスキル用だな 

501 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:12:05.46 ID:lBA2bYYUp.net
>>499
わからん ちょっと飛び出たりしてたがその後芸者の方行ってたわ 俺があ、これまずいなって補強しに行ったんだが遅かった

502 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:13:50.10 ID:Pws+nXZI0.net
〇〇がやってた!じゃなくお前が勝てるやり方しろよってな

503 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:15:37.72 ID:tB7Pe/xQr.net
うまい人の真似をするのは悪いことじゃないよ
ただ意図を理解したほうが良いかもね

504 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:18:05.01 ID:QhbVcoKqd.net
意味わからずモノマネだけで穴開けるやつほんとだめだと思うわ
変わったムーブするなら一回試してから理由見つけなきゃいけないしやりたいならvcで軽く説明するべき
基本的に1%の奇抜さより99%の安定を取れ

505 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:19:48.44 ID:bCQDquFfr.net
やりたいならVCで説明はよくわからん

506 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:24:45.89 ID:QhbVcoKqd.net
>>505
パターンとしてありな工事なら別にvcは必要ないけどvipの壁とかまさに安定択じゃない工事は味方も不利にするからvc必須だと思うよ
銀行資料守りの階段側の壁の下側開けるのとかもそう思う

507 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:28:14.73 ID:nTY3uAj+0.net
クソガキがVCで暴言吐いてきたからニトロでマッチポイントまでトロールして最後のラウンドでニトロで飛ばしてやったわ

508 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:30:28.64 ID:2Dgmcu/D0.net
>>504
モノマネというか、猿真似だな

509 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:34:15.09 ID:pJoe0EkG0.net
けんきの肩持つわけじゃないけど嫌忌さんがやってた時はオフィス守りじゃなくてカラオケだったかもしれんね
けんきさん妄信してる時点であんぽんたん

510 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:38:07.49 ID:4I2Qlc6C0.net
カラオケ守りのときなら上で話してる穴開けとくけど迷惑かな
開けとくだけで敵が展示側警戒してくれるし後半不意をついて攻撃できると思って

511 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:38:15.15 ID:22b17c/80.net
リスキルして即閉めるとこだな
けんきがやってたから開けたんだろうけど何故開けてるかまで考えれないの悲しい

512 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:38:17.20 ID:AdZbKcqJd.net
モノマネキッズほど勝手に開けたり工事した穴を放り出して遊撃に出かけたがるから信用しちゃダメだぞ!

513 :なまえをいれてください:2018/09/01(土) 23:41:49.67 ID:e6ZnO1iKY
>>502
うわぁ。開き直るとか…

514 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:41:27.43 ID:pJoe0EkG0.net
サブ垢は俺も意味無いだろって思ってたけどモジパとかでやる時に真ん中のゴールド4があれば大抵合わせれるし持ってるとランクマがもっと気軽にやれるようになるね
下げランとか荒らしに巻き込まれて認定戦こぼしても今シーズンはサブ垢の方使うかって思えるし
まぁ初期オペしかいないからキツいけどいい練習にはなる

515 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:46:46.26 ID:pFY2l2JVM.net
開けたら閉めるは基本、分かったか外カメ投げたヴァルキリー

516 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:48:51.58 ID:Pws+nXZI0.net
移動するのに敵いそうな窓前通らなきゃいけない時はスライディングできるオペ欲しくなる

517 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:53:30.98 ID:bCQDquFfr.net
>>506
まずそんなことする人は不利になるってわからないだろうし、リスキルのため開けるなら戻ってきて閉めれば問題ないと思うぞ

518 :なまえをいれてください :2018/09/01(土) 23:54:41.30 ID:agWBQZfqd.net
飛行機前方防衛でグラズがいる時みんなが伏せながら移動してるの好き

519 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 00:04:27.42 ID:au2yrZsD0.net
飛行機だと地下で閉じこめられてるウィジルが面白かったな

520 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 00:06:26.35 ID:ELggN3OX0.net
グラズで一生懸命キャッスルバリケ殴ってる人いたけど銃で壊せるの知らなかったんかな

521 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 00:07:06.43 ID:X/F6LT/nd.net
まぁ次シーズンで壊せなくなるし

522 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 00:15:31.96 ID:Jogw1CzcM.net
>>519
シージ面白クリップに度々あるよなあそこの閉じ込め

523 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 00:37:20.99 ID:cQ5ZOqCg0.net
>>515
閉めたほうがいいのか?
閉めてたら決め打たれてヤられるんだよな
基本バリケ全開にはしないからそれで許してほしい

524 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 00:39:02.68 ID:xXjSCy0z0.net
飛び出すとき影でばれるのうざすぎるなぁ

525 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 00:41:20.87 ID:rNUdb7cUa.net
なんか最近爆弾以外おおくねぇか?間違えて人質クラスターしてもうたわ

526 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 00:45:26.60 ID:TM3qSelbd.net
>>493
モデム直挿しのPPPoE接続じゃないとNAT1にならないんやろ?
それとも裏技的何かがあるなら是非教えてほしい
ちなみに俺は
ひかり電話モデム(ルータ)→無線ルータ→PS4
と有線で繋いでるんだが
ちなv6プラス

527 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 00:49:18.70 ID:qjK5Yacq0.net
>>523
閉めなくていいよ

528 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:07:19.98 ID:Z5ej1ymo0.net
3連敗してから2連勝してバカバカしくなってやめたは

529 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:10:19.50 ID:rNUdb7cUa.net
回線差ありすぎると死に方えぐすぎぃ俺も9でプレーしたいわ

530 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:13:03.99 ID:Milrkm8t0.net
領事館の1f爆弾で
2f会議室の落し戸を補強する奴は
なにを考えて補強してるん?

531 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:17:44.48 ID:48yQiHAsa.net
とりあえず上は補強しとかなきゃって考えてるんでしょ射線とか守り方とか覚えてる途中なんじゃない

532 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:17:50.30 ID:b7QNQ/m5r.net
ランクって初めのオペレーター選ぶ画面でだいたいわかるよな〜

533 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:19:16.13 ID:UlW3ovfD0.net
トゥイッチとリージョン即ピックしてるけどどんなイメージ?

534 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:19:54.45 ID:Milrkm8t0.net
>>531
そういうことなんかねぇ
あそこ閉じられるとチトつらい

ってか誰かも書いてたけど
アルファパック開けん

535 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:22:51.05 ID:48yQiHAsa.net
>>534
誰しもが上達する上で通る道だし大目に見るしかないかもね、野良なら尚更そこらへんに合わせて攻め方守り方変えるしかない

536 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:23:02.30 ID:aazmWXnD0.net
>>534
アルファパック画面開いて一瞬待ってからボタン押すと開けるよ
連打してると開けなくなる

537 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:25:38.08 ID:ZFm8LB6t0.net
>>533
即ピックやろ?強キャラ使いたいだけかって感じ。

538 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:27:21.51 ID:iZtY/T4a0.net
>>533
チームプレイ嫌いなんだな
傷跡残さなきゃ殺すって思うかな

539 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:29:22.47 ID:PiedyvX40.net
サッチャーとかスモーク速ピで活躍してる人かっこいいと思う

540 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:34:08.44 ID:7ID6ZXlJr.net
ads壊してガジェ破壊する土壌作る→ガン無視
こんなんザラだから選ばなくなる

541 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:34:33.94 ID:UlW3ovfD0.net
>>537
>>538
あんまり印象良くなさそうだな、もっと活躍できるように頑張ります

542 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:36:23.60 ID:cQ5ZOqCg0.net
攻撃ヒバナトッケビ
防衛イェーガーバンディバルキリー
はどんなイメージ持たれとるん?

543 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:36:52.13 ID:EMp44bkM0.net
>>287
グリッチあるよ 展開したまま撃ってくるし

544 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:37:20.39 ID:b7QNQ/m5r.net
>>541
俺は悪くないと思うけど
リージョン選んですぐ死ぬのはなしかな〜

545 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:38:26.63 ID:b7QNQ/m5r.net
サポートキャラばっかりだとなんだかなぁ〜って思うなぁ有刺鉄線とか壊せるキャラおらんやんとか

まあそんなに上手くないんですけどね俺

546 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:43:09.22 ID:Milrkm8t0.net
>>536
言われたとおりにしたら開いたわ
サンクス

ほんとバグのデパートやなこのゲーム

547 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:45:28.01 ID:ZFm8LB6t0.net
>>541
すぐ死んだりしてたら印象悪いけど、活躍してたら打ち合い強いんだなと思う。
>>542
選んだときは何も思わないんじゃないか?活躍したらこいつできるやつかと。

548 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:49:03.65 ID:A4+jwIdK0.net
屈伸しながらブレブレエイムで撃つより、一回しゃがんで立って撃つ方が撃ち合い強いよね?

549 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:49:43.38 ID:UlW3ovfD0.net
>>544
>>547
ソロ専だから戦犯だけは避けたいし無駄な撃ち合いはしないなあ
特に防衛なんてずっと引きこもってるわ
時間経過でGU増えるんだからすぐ死ぬなんてもってのほかだしACOG相手に撃ち勝てるほど上手くないし

550 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:52:06.64 ID:47ISTrC80.net
>>530
味方によっちゃ補強してるわ、開けるだけ開けてそのまま誰も2階に守りに行かないでガラ空きなんてしょっちゅうあるし

551 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:54:37.57 ID:ICAssJaM0.net
リージョン即ピはとりあえずリージョンみたいなの多いからなぁ
キル出来てない罠も有効に使えてないならミラ使っとけよとは思うね
野良ランクで負ける時って大概下手くそがエラリージョンヴィジルイェーガーパルスドク即ピだからね

552 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:55:32.49 ID:sVCP1EXG0.net
ハリロセットする・・・

553 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:56:40.52 ID:iZtY/T4a0.net
>>551
即ピのヴィジル、パルスが揃ったときの負け確感は異常

554 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:57:46.33 ID:IWfLjTMb0.net
YOUTUBEで配信してます!

良かったらチャンネル登録お願いします!

https://youtu.be/hPA_m7jnHzE

555 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 01:59:31.57 ID:sVCP1EXG0.net
男はだまってショットガン!調子悪い時使ったり相手がやけに強くなったら使うと意外とイケる

556 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 02:01:22.69 ID:ZFm8LB6t0.net
>>553
カベイラもやろ

557 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 02:05:18.26 ID:U6qft2dQd.net
イービルアイにフラッシュ投げてる敵いてワロタ効くわけねぇだろ

558 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 02:10:03.07 ID:d2Ap8kuN0.net
>>557
おっとフラグ投げようとしてクレイモアを取り出した俺の悪口はやめるんだ

559 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 02:11:00.30 ID:UlW3ovfD0.net
それなんてIQさんなんだ…

560 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 02:27:08.31 ID:N80Pka4hr.net
タチャンカに5タテされて笑った

561 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 03:01:06.18 ID:SEw5j7ml0.net
パルスカヴェイラヴィジルあたりが上の補強ガン無視で拠点すぐの補強するのほんと無能
なんでオレゴン地下ミュートで残ってる補強が上しかないんだよ間に合うわけねーだろ

562 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 03:12:54.29 ID:T3njBgcaa.net
オレゴン地下でミュートが落とし戸補強しないのあります

563 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 03:13:20.02 ID:T3njBgcaa.net
>>562
補強しないといけないの
だった

564 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 03:14:40.58 ID:RKPTcsgIr.net


565 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 03:44:38.43 ID:U6qft2dQd.net
ミュート使って忙しいけど落とし戸補強すべきなの?だと思う

566 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 03:56:47.78 ID:Jogw1CzcM.net
>>558
フラグ投げようとして相手にブリチャ見せびらかしながら死んだ俺もいるぞ

567 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 03:58:54.05 ID:HwkM90fb0.net
モンタのグリッチあるのな
展開しながら撃たれたわ

568 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 04:12:46.00 ID:MEa/ZZH30.net
フロストやブリッツはエリートが来る関係で顔変わるだろうと思ってたけど一番整形してるのがルークで草

569 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 04:41:49.01 ID:qjK5Yacq0.net
プラチナ帯でも2試合に1回くらいの割合でモンタグリッヂいるんだが

570 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 04:52:12.74 ID:7OQZfieJa.net
ミュートで思い出したけど最近の電子機器EMP食らっても10秒間機能停止って奴多いしジャマーもそうなって欲しい

571 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 05:13:08.85 ID:UBzOWBSe0.net
プラチナ帯っていうやつの9割がプラチナ3なのあると思います

572 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 05:26:53.88 ID:qjK5Yacq0.net
そこ重要か?
肝心なのはグリッヂが蔓延してることだろ

573 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 05:30:02.61 ID:cQ5ZOqCg0.net
むしろそのランク帯が一番勝ちにこだわってるんじゃねーの?
まあ勝ちにこだわった結果グリッチってダサいけどな

574 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 05:35:28.32 ID:kkFiPNop0.net
グリッチっていうかクラッシュの予行練習してるだけでしょ()

575 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 06:08:19.86 ID:ZAdzmmV5x.net
なに、今モンタのグリッチって二つあんの?
当たり判定なくなんのと、前あった盾グリッチ復活と

今までそこまで脅威なのなかったのに、終盤になってやべーの出て来たな

576 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 07:33:48.46 ID:al6WZ0500.net
ラングで拠点の天井落とし戸をひと通りショットガンで開けてたらTKされたわ
最近沸点低いやつ多すぎ

577 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 07:36:55.26 ID:Bx1ghmn20.net
今回のモンタグリッチは過去最強かもな
普段からドローン展開アドバンスでやってるから疑われないか心配

578 :なまえをいれてください :2018/09/02(日) 07:54:59.99 ID:wfAUIT+L0.net ?2BP(1200)
http://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
スペツナズのリフレックスが発光するのなんなの
見えない

総レス数 1014
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200