2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合スレ】龍が如く【四百二十代目】

1 :なまえをいれてください :2018/07/09(月) 11:08:53.83 ID:f8vOwaxg0.net

龍が如く.com/セガ公式ポータルサイト
http://ryu-ga-gotoku.com/

■龍が如く 極2
 発売中!
 対応機種:プレイステーション4
 価格:通常版 7590円(税別)
    限定版 11590円(税別)
 □出演:黒田崇矢
 白竜・木下ほうか・木村祐一・寺島進/渡哲也等
 □公式サイト
 http://ryu-ga-gotoku.com/kiwami2/

■北斗が如く
 発売中!
 対応機種:プレイステーション4
 価格:通常版 8390円(税別)
    世紀末プレミアムエディション 11390円(税別)  
 □公式サイト
 http://ryu-ga-gotoku.com/hokuto-ga-gotoku/

■『新・龍が如く』プロジェクト
■龍が如く ONLINE
 2018年サービス開始予定
対応機種:iOS/Android/PC
 基本プレイ無料・アイテム課金
 □公式サイト
 https://ryu-ga-gotoku-online.jp/

※前スレ
【総合スレ】龍が如く【四百十九代目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1528285476/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

715 :669 :2018/07/30(月) 09:52:33.43 ID:IWsD/iLd0.net
お前ら本当いい人杉www
まず結論から言うと楽しかった。
ただ2点不満がある

@全体的に安物臭く感じた
実際の店舗に行って話を聞いたりするんだけど
恐らく役者であろう人の演技が単調でアドリブきかない感じだった
すごい人はすごかったけどね
それでいて最後のヒートアクション体験?みたいなのはストレス発散にはなる
A思っていたより龍が如く要素なかった
探偵セブンが軸になってるから龍が如く感があまりなくて残念

ただプレイしていくと貰える物語は面白かったから
脱出ゲームとか好きな人はやってもいいかも

長文失礼

716 :669 :2018/07/30(月) 09:56:09.90 ID:IWsD/iLd0.net
大事な事書き忘れた
1人だとかなり辛いと思う

717 :669 :2018/07/30(月) 09:56:26.07 ID:IWsD/iLd0.net
メンタル的にね

718 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 10:25:04.27 ID:q33U8ZdV0.net
一人USJでモンハンのアトラクション行った奴ならへーきへーき

719 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 10:54:33.23 ID:jvzZhs9Hd.net
龍が如く要素強いと行く店行く店でおつかいと言う名のパシリばっかりさせられそうだなw

720 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 12:48:07.26 ID:uVgJKzDUd.net
>>715

陽キャしか楽しめなさそうだな
複数人で行ったの?

721 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 13:23:43.10 ID:kpNw+DBx0.net
PS4版龍が如く3のPS Storeでの予約いつ出来るんだろう...マダー?

722 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 15:31:46.63 ID:vQRSVjit0.net
やるゲームがないから3発売前に 0 極 極2と買いなおしたんだが
3の発売日までに終わる気がしねぇよ!

723 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 15:51:42.17 ID:n5qQypLar.net
本編クリアだけならそんなかかんないんじゃ?

724 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 16:12:56.14 ID:ENgeGDYO0.net
それな

725 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 16:24:44.89 ID:gHUtMdfx0.net
3のリマスター微妙な値段だなあ
2000円くらいだったら買ったのに

726 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 16:32:21.55 ID:q33U8ZdV0.net
だったらセールで値下がるまで待っとけよ

727 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 17:52:00.69 ID:gsFjCfiw0.net
パピロン加藤ってこれ横山だろ

728 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 18:01:23.60 ID:uFX+NNhQM.net
誰それ

729 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 18:04:07.33 ID:n5qQypLar.net
未だに維新の体験版消してなかった

730 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 18:05:03.43 ID:n5qQypLar.net
パピヨンじゃなくて?

731 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 18:40:10.12 ID:a1Y0x2880.net
横山はパピヨンにディスられてたプロデューサーの方だろ

732 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 21:25:10.54 ID:pCoc8gDO0.net
パピヨンは0の中でも特に良い人だろ

733 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 22:14:52.16 ID:n5qQypLar.net
仕事に情熱持ってるしな

734 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 22:22:42.10 ID:B8sjCgoB0.net
龍が如くの麻雀や将棋の達成度を埋めるの地味に辛い。ルールとか役とか難しい。

735 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 23:02:02.39 ID:58HLg8PQ0.net
>>713
一応、蛇華日本支部千人とやり合えるのは、当時数千人規模にまで増えた真島組くらいのもの。と言われていて、
腐っても武闘派の錦山組の若衆20人くらいなら独力でも倒せる力也があっさり拘束される

っていう武闘派エリート集団だったので

736 :なまえをいれてください :2018/07/30(月) 23:32:49.72 ID:X3ZpOTex0.net
そんな蛇華も6では本国に見捨てられて見る影もないぐらい弱体化していたな
ついでに力也は咲のおかんに投げ飛ばされたり玉城に脚を撃たれてあっさり戦闘不能になる場面も見せていたね

737 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 01:48:42.23 ID:hKcQLiYdd.net
ガキの頃  足の折れた文鳥拾って帰ってきたことがあんだ
お袋に内緒で必死に育ててさ
確か名前は…… 豆太郎だったかな
動物なんか興味もなかったくせに
毎日餌やったりして
可愛かったなぁ
だが 親に嘘ついたのがまずかった
ある日 家に帰ったら飼い猫の餌にされてたよ
生きたまま猫に食われる豆太郎を見て
俺は思い知ったね
子は親に逆らえないってな

738 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 04:57:32.01 ID:H4DLP2CWa.net
PC版、スペックどれくらいなんだろうな。
推奨がないからわからん。

739 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 05:01:29.50 ID:7bN3IMfp0.net
邪道かもしれんがヤクザじゃない主人公で一本やってみてえな
谷村みたいな感じがいい
品田みたいなのは1人だとウケが悪そうだ
秋山は個人的に1人だと微妙だ

740 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 06:31:39.89 ID:PPO8bfaP0.net
ここの人達的にはクロヒョウはノーカンなの?

741 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 08:46:15.05 ID:2/wJv0gr0.net
今度、yakuza極2が出るからって、外人たちの0と極1の配信が多いけど、
0の真島の印象で極をするもんだから、桐生をなぐる真島を見て、悲しい目で首振りながら女性配信種多くて笑う

742 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 08:57:25.26 ID:Fd8eBuijr.net
盆にPS4買って6やるつもりだがみんなボリューム無い言うてるが、極と比べたらどうなの?

743 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 09:23:00.80 ID:SmLI2ZD20.net
シェンムー出ないかなぁ

744 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 09:24:11.14 ID:Dk9P/ROU0.net
>>700のは日本語入ってんのかな

745 :669 :2018/07/31(火) 09:57:53.31 ID:fVLYU9mv0.net
>>720
あり
3人で行ったよ、自分含めてね。

746 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 11:57:32.75 ID:1HvBHB/E0.net
>>734
将棋はアプリ使えば何とかなるけど麻雀はなぁ…俺はこれを機にルールとか普通に覚え始めた、やってみると案外面白いかもよ

747 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 12:16:46.50 ID:1/rsZgogp.net
>>741
それ何てkson?

748 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 15:47:56.79 ID:EHWAS7e7p.net
>>741
最初の1作目からやってる物としては
後付けであるロングヘアー時代の真島さんのほうが違和感あるよね

749 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 15:54:27.50 ID:Vuc8PU230.net
3は走りモーションがきついな
リマスターしてるだけだから仕方ないとはいえ

750 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 16:16:39.29 ID:Fd8eBuijr.net
なんかジョギングみたいな走り方だっけ?
3は人にあげちゃって確認できん

751 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 16:54:09.77 ID:7bN3IMfp0.net
桐生ちゃんの声優って桐生ちゃん以外なにやってんの?

752 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 17:12:58.97 ID:pKmDr77R0.net
いろいろ

753 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 17:31:52.12 ID:Fd8eBuijr.net
佐藤健の仮面ライダーで伊達さんの人と同じ怪人の別個体やったりしたよ

あとバイオハザードの爆死ゲーとか、あれはけっこう龍声優出てたな

754 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 17:37:50.35 ID:NQ4+Q0ta0.net
グール市長は絶対桐生のイメージからのキャスティングだと思うわ

755 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 17:50:16.11 ID:LewU2duza.net
脚本に関しては色々言われても仕方ない面あるけど、6はやっぱps4パワーでグラフィック向上によるムービー、移動、バトルでの没入感の恩恵は相当あるよ
あれ体験しちゃあリマスター程度の3、4、5なんか戻る気になれん

756 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 18:11:45.41 ID:yTRPaAACa.net
>>746
極2のサブクエの麻雀むずすぎるわ
あれアイテムなしだとクリア無理だよね?

757 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 18:13:10.69 ID:NQ4+Q0ta0.net
いや〜〜〜バトルだけはないかな〜〜〜
6のバトルのクソつまんなさは相当だぞ

758 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 18:53:25.02 ID:zCfMD+2D0.net
>>756
自分は麻雀強い家族に代打ち頼んで1位取ってもらった
アイテムなくても勝てるには勝てるよ

759 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 19:18:22.87 ID:6xFyLbuM0.net
>>751
マイナーゲーだけどN3-2で主役のひとり(操作キャラ)だったなぁ
後はアニメいぬやしきのクソヤクザか

760 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 19:25:47.44 ID:X8C2Xka30.net
>>744
入ってるよ。

761 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 19:36:14.56 ID:SmLI2ZD20.net
桐生ちゃんはクロコダイルもやってなかったっけ

762 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 20:01:29.16 ID:9eeKOLBid.net
>>756
どうせ動画かなんかで見ただけだろ?

763 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 20:02:54.78 ID:9eeKOLBid.net
間違えたわ>>755だわ
グラフィックだけで全部判断するクソみてーなエアプは害悪だから消えろ

764 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 20:14:07.95 ID:dZzDFR6S0.net
今日のセガ生で新龍について触れそうだな
夏には色々発表出来るとか言ってたし

765 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 20:18:08.30 ID:MyrQ9X8q0.net
いつ発表かくらい言ってほしいな

766 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 20:21:25.35 ID:LewU2duza.net
>>762>>763
http://imgur.com/pWyhoPB

ここ6を肯定すると凄いむきになるね

767 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 20:26:10.42 ID:LewU2duza.net
imgurじゃうまくうpできなかった
http://imepic.jp/20180731/735060

768 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 20:34:48.34 ID:yTRPaAACa.net
なんだと?

769 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 20:36:50.20 ID:y7Zhb4/P0.net
どういうことだ?

770 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 20:38:02.68 ID:Fd8eBuijr.net
プレイはかけらもしてないんだが動画とか見るとけっこう押しきられてるように見えるんだがどうなんだろうか

771 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 20:42:42.53 ID:YFiYgRyDd.net
>>766
持ってる証明しても>>755みたいな感想しか言えない時点で動画見て済ませてるのと同レベルなんだよ

6は良かったで留めときゃ良いのに過去作disるような発言するから叩かれるんだよボケ

772 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 21:04:39.53 ID:DPzjZRy40.net
少し前に情報はよってコメに対してなんか思わせぶりな態度取ったからくるか!?

773 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 21:05:05.28 ID:ZiiM0z4i0.net
没入感やグラフィックで勝負したいなら3D映画でも作ってろよって話だからな
映画でやっても6の脚本じゃ実写デビルマン並に叩かれるだろうがw

774 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 21:07:48.63 ID:Fd8eBuijr.net
>>773
そういや龍が如く〜序章〜の桐生と錦山は実写デビルマンの出演者だったな

775 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 21:16:33.91 ID:D9EIzQn90.net
6のバトルで没入感あったってすげぇな
バウンドしまくりで違和感しかなかったわ

776 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 21:26:02.64 ID:205TnM7X0.net
>>761
クロコダイル?ワンピースの?
あれは大友龍三郎って人だった気がする

777 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 22:03:14.25 ID:F35xXd3V0.net
うしおととらをひさびさに見たがとら=真島だな
6は真島の出番少なくてガッカリだな

778 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 22:13:56.86 ID:SmLI2ZD20.net
>>776
勘違いだったすまん
6以降のグラは動きが滑らかじゃないよな
特にズーム時の表情

779 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 22:38:35.85 ID:DPzjZRy40.net
これ春日の続報まだまだか?何か答えが曖昧過ぎる

780 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 22:39:26.56 ID:X8C2Xka30.net
箱でも出すから時間がかかってるんだよ

781 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 23:08:26.40 ID:1HvBHB/E0.net
>>756
アイテムは3つゲット出来るし、代打ちが難しいなら使ってもいいと思うよ

782 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 23:10:27.37 ID:n33rcLiY0.net
>>775
最初は違和感あったけどバウンドさせておかしな動きさせるのが面白くなってきたな
特にラスボス戦でUH→□×1△×1のFBでトドメ刺して祭壇に引っ掛けるのが楽しかった
吹っ飛び方によるけど上手くいけば祭壇の裏に落とすなんて事もできる

783 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 23:19:59.84 ID:dZzDFR6S0.net
新龍については急いで慌てて出すよりもクオリティーに拘ってるって言ってたな
今回の龍は結構待たされそうだな

784 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 23:20:52.95 ID:Fd8eBuijr.net
春日は結局スマホ版とどう違うのか早く知りたい、いつもの龍になるのかな

785 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 23:23:46.22 ID:43XUrtO60.net
龍が如く、PC版出るんかい・・・。
しかも日本語版もありとは。
セガなかなかやるな。

786 :なまえをいれてください :2018/07/31(火) 23:45:28.85 ID:X8C2Xka30.net
segaヨーロッパが主体で関わってない。日本語サポートされているけど中身は龍が如く0ではなくYakuza 0

787 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 00:14:46.20 ID:DDYmAAYJ0.net
セガ生見たけどノーモーションの真島の物真似がすごい似てた
あとオンラインはかなり出来上がってきて、ここ数ヶ月の間にどんどん新情報発表していくらしい
配信日についてはタイムリーに、プレイヤーが遊びたいって思った時に、出せるようにするだってさ

788 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 00:29:48.50 ID:m6L915Rk0.net
いやタイムリーに出すのも大事だけどそれよりもきっちり作りたいって言ってたろ

789 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 00:41:01.16 ID:vbncrae10.net
おれは6の印象っていうと糞すぎるシナリオもだし戦闘の爽快感の無さも勿論だけどやけにテンポの悪い会話パートがやけに印象に残ってる
合間合間に変な間があってすげー気持ち悪かったわ
ああいう細かいけどずーっと付いて回るストレスがほんときつかった
会話スキップ出来るようにした弊害みたいだけどそれにしても下手くそすぎるだろと

790 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 01:16:33.49 ID:G9wf4Iju0.net
>>700
国籍で弾かれて買えんかったわ

791 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 01:30:00.86 ID:vlQpuONfa.net
>>757
初代のバトルを初めてやった時、ゲーム的には決して誉められた出来ではなかったが、桐生ちゃんに素手や武器で殴られる敵がマジで「痛そう」って思える感覚、これが新鮮で良かった記憶がある
それがシリーズを重ねるうちこの痛そうっていう感覚が自分の中で薄らいできたのは自分の感覚が麻痺してきたんだろと思ってたが6で久々にその懐かしい感覚が蘇ってきた
ゲームとしての爽快感は後退してるのかもしれないがこのリアリティ感アップの方が初代からプレイしてきた人間としては嬉しい

792 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 02:21:34.23 ID:QEN8TUJg0.net
3の真島の兄さん何で鼻赤いの?

793 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 03:30:19.01 ID:FO/jKYJf0.net
Pcばんまだできへんん?

794 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 04:00:47.95 ID:02RwmHWa0.net
花粉症じゃね(適当

795 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 07:58:37.15 ID:mZLuIQgy0.net
ゲームは1を大昔やったきりだったが
たまたまYouTubeでストーリームービー観てたらやりたくなった
6の終わりかたはちょっと…

796 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 08:45:27.86 ID:iXFl/Mh/0.net
5では叩かれてるのは8-9割シナリオだけだったのに
6は何から何まで批判点だらけだったのが凄かった

797 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 09:22:56.39 ID:dont9MjF0.net
5までは音楽には定評あったからな
6は何もない

798 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 09:23:42.51 ID:qr+ooENz0.net
5は品田編で飽きてやめちゃった
ストーリーはようつべで補完

799 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 10:05:27.30 ID:DgDl2Zpl0.net
来週リマスターか
暑い夜が更に熱くなるw

800 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 10:59:50.73 ID:3uzKef6Kd.net
6はね…
猫カフェを水商売みたいにするだけでまだ評価は上がったんだが
嘘はいかんよ

801 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 10:59:59.52 ID:sL7htGK90.net
>>796
初のフルボイスや新エンジンで強化されたグラフィック、北野武の出演と良い点もあるけど
それ以上に悪い点が目立ちすぎて良い点に目が向けられなかったな
6の時点でバトルの出来が極2レベルだったらもっと評価上がったと思う

802 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 11:14:01.09 ID:e/4XS3Ni0.net
尾道マップの雰囲気は本当によかったよ
スナックも
入れる店とかもっとあればなぁ…

803 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 12:07:21.31 ID:6GqrK9070.net
尾道にOLみたいな制服姿の女モブがうろうろいるけどどこに会社なんかあるんだよ
ほとんど民家だろあそこ

804 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 13:19:19.00 ID:D0ZvCamc0.net
6って何月頃のお話なの?

神室町と尾道で季節感が違う気がする

805 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 13:54:41.80 ID:F7SfSw0da.net
発売時期と合わせてるから12月

806 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 14:01:43.98 ID:DDYmAAYJ0.net
まあでも本来は秋発売予定だったから秋が舞台だと思う

807 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 14:55:13.65 ID:Ocue2l8cp.net
携帯版、息してんの?

808 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 15:17:50.56 ID:uHPno0lEd.net
まず産声をあげたないという

809 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 15:49:11.50 ID:2aSbKdvB0.net
お前ら次はどの街をやってみたい?
俺は東京拡張か京都がいい

810 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 17:03:22.89 ID:tmoGtyiL0.net
すすきの
神室町くらい歩き回れたりイベント多ければ結構遊べそう

811 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 17:53:31.92 ID:BXwHyxX+0.net
ドラゴンエンジンで秋葉原

812 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 19:07:08.04 ID:657zYlpz0.net
>>810
それはツッコミ待ち?
それとも5のは不満という意味?

813 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 19:24:12.73 ID:Kgh8Xvoap.net
>>812
マッチ売りの少女がいたのはソープ街のど真ん中なんだよ、つまり売っていたのは(ry)

814 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 19:25:30.17 ID:G9wf4Iju0.net
PC版おま値で2倍は無いわ、海外で買おうとしてもリージョンロックだし

815 :なまえをいれてください :2018/08/01(水) 21:40:26.83 ID:up3ZhAxt0.net
リマスターはDL版ないの?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200