2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】Call of Duty:Black Ops2 410【CoD:BO2】

1 :なまえをいれてください :2017/09/06(水) 21:46:08.52 ID:ASGNRYxj0.net
北米版:2012年11月13日発売
字幕版:2012年11月22日発売
吹き替え版:2012年12月20日発売
字幕/吹き替え(廉価版): 2014年9月4日発売

■公式 
http://www.callofduty.com/blackops2
http://www.extremeedges.jp/callofduty/blackops2/

■wiki   
http://www58.atwiki.jp/blackops2_cod/

※前スレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1493880293/

次スレは>>970が立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

436 :なまえをいれてください :2017/12/30(土) 15:41:24.80 ID:9+K0DO+u0.net
てかbo2朝方の人口半端ないな
平日でも4万人近くいたぞ
このゲームの人気が衰えるのはまだまだ先ってことかな
モチベ上がる笑

437 :なまえをいれてください :2017/12/30(土) 15:43:03.76 ID:9+K0DO+u0.net
>>435
チーターっていそうで以外とあんまいないよな
チーデス民だけど、俺はまず会わない
会ったらかなりレアレベル

438 :なまえをいれてください :2017/12/30(土) 19:00:43.07 ID:7j5fiH+10.net
強いAIと良いAIはまた別らしいからアッティラさんやパカルみたいな個性派をそろえる方向の方がいいな

439 :なまえをいれてください :2017/12/30(土) 19:01:03.57 ID:7j5fiH+10.net
スマン誤爆

440 :なまえをいれてください :2017/12/31(日) 05:19:28.85 ID:f0P/Pzbm0.net
http://imepic.jp/20171231/190490
am:5時18分
見てみろよこれ笑
さすがbo2笑

441 :なまえをいれてください :2017/12/31(日) 12:22:13.31 ID:1BryEnlid.net
ゴーストもサプも基本使わず人に向かってのEMPを禁止して極力待たない様にしてるが全く勝てない
俺のやり方じゃあカモなのだろうか

442 :なまえをいれてください :2017/12/31(日) 12:51:52.14 ID:pmK8JcBt0.net
>>441
別に普通じゃないか?
まぁ野良だとキツいかもね

443 :なまえをいれてください :2017/12/31(日) 14:23:36.01 ID:/3wnvibHa.net
>>441
なぜ縛りプレイをオンラインゲームで自分に課すのか
あいてに嫌な思いをさせたもん勝ちのゲームだぞ

444 :なまえをいれてください :2017/12/31(日) 19:37:37.60 ID:H91sHn/Q0.net
お前ら今年もBO2やりながら年越すのか?
去年は俺はそうだったが今年はそうはいかないで

445 :なまえをいれてください :2017/12/31(日) 20:00:12.27 ID:V0rzyYHjp.net
>>441
自分に実力があって、チームは負けても自分だけは常に良いスコアを残せるなら、ちょっと意味は違うが簡単に言うと宝の持ち腐れだね
相手に自分のIDを記憶に埋め込むくらいにしないと
相手の精神がもたないくらいイラつかせてやるんだよ
次また会ったときに、相手が即抜けしたくなるようなくらいのクソうざいプレイをしてやらんとww

446 :なまえをいれてください :2017/12/31(日) 20:07:39.20 ID:v6bc9EYB0.net
相手に強そうな人がいたときかPT相手のときはゴーサプでも何でも使うわ
そういうのなしで勝てたら確かにかっこいいとは思うけどそれは勝てればの話だしな

447 :なまえをいれてください :2018/01/01(月) 00:18:21.99 ID:ddDYVRN7a.net
すごくわがままであれだけど
サプ、ゴーストつけてKillしても面白くない

448 :なまえをいれてください :2018/01/01(月) 01:26:16.57 ID:RLsWaM02a.net
銃声好きなの多いからサプあんまりつけたくない
HAMRとかマズルフラッシュも消えて見やすいよなぁでも音聞きたい

449 :なまえをいれてください :2018/01/01(月) 02:30:01.31 ID:1VYyqSBRM.net
>>447
わがままじゃなくて自己満だね

450 :なまえをいれてください :2018/01/01(月) 14:25:13.35 ID:TS9Y3O+G0.net
あけおめ

451 :なまえをいれてください :2018/01/01(月) 15:23:21.82 ID:/vZ3H9xD0.net
>>448
分かるわ

452 :なまえをいれてください :2018/01/02(火) 01:54:02.72 ID:YHXSmQFp0.net
WW2年末に買ったけど、ダメだまたBO2に戻りたい
AWから結局1ヶ月続かなかったなぁすべて

453 :なまえをいれてください :2018/01/02(火) 17:36:51.34 ID:y1Zo2GA7d.net
極端な待ちプレイや極度なステルス装備でリスクを極限まで下げちゃうとゲーム性が削がれて遊びとして成り立たないと思ってたよ(チーデスの話)
結局は俺の独りよがりだったのな、使っちゃおうかな…

454 :なまえをいれてください :2018/01/02(火) 18:55:32.75 ID:2bAt5odJ0.net
ゲーム内で用意されとる物何でも使ってええんやで

455 :なまえをいれてください :2018/01/03(水) 04:46:50.80 ID:Y4uZboZOp.net
てゆうかほんとに強いもん揃えまくるだけでつまらなくなるほど強くなれるなら苦労しない
強いもんフル稼働してなお良いスコア出せないやつもその逆もいるんだから結局最後に物言うのは実力だよ

456 :なまえをいれてください :2018/01/03(水) 18:21:48.30 ID:FLj9epr10.net
結局、FPSなんて実力4割、デバイス3割、回線3割

457 :なまえをいれてください :2018/01/03(水) 22:47:27.56 ID:InN/Ns7N0.net
いや、実際回線はそこまで関係ないぞ?
よくラグいラグい言って、自分の負けや弱さを認めないやつがいるが、
よほどガクガクで、誰が見てもこりゃ打ち勝てないなってレベルじゃない限り、多少ラグさはあるもんだ
回線良いとか悪いとか、そこまで気にならんけどな?
確かに若干弾透けるときはあるが、そこはジャンプ撃ちHSでカバーするか、立ち回りを神らせて、正面勝負にならないよう、敵の背中や横だけ見えるよう心がける
考えれば考えるほど、色々と対処の仕方はある
実力が7割だろ
普通のテレビとパッドで、あれだけの神プレイを見せられる有名実況者もいるんだからね
まあ2割はパッドかマウスってとこで、残り1割が回線ってとこだろ
これはよほど酷いときのを含めてな

458 :なまえをいれてください :2018/01/04(木) 00:01:53.16 ID:DyO1l6N9a.net
言い分はただしいけど長いわ3行で

459 :なまえをいれてください :2018/01/04(木) 08:08:24.20 ID:SensKTlI0.net
実力80割
キャラ性能5割
回線15割だな

460 :なまえをいれてください :2018/01/04(木) 09:04:03.65 ID:kzS4N94p0.net
>>458
ごめん笑笑

461 :なまえをいれてください :2018/01/04(木) 23:16:00.04 ID:o07pydzl0.net
内容は概ね同意できるんだが
文章から漂うリアルキッズ臭がきつい
なんだよ立ち回りを神らせるって

462 :なまえをいれてください :2018/01/04(木) 23:25:44.83 ID:MBxgopmj0.net
10割を割り振ろうとしてるから無理が出る
下手な人がマウスを使っても、回線だけ良くても何のプラスにもならん
マウス使うと実力が1.2倍とか係数で考えた方がしっくりくる
要は下手な人の実力が少し割り増しされても素の実力が高い人には敵わない

463 :なまえをいれてください :2018/01/05(金) 00:02:52.07 ID:ICnRrHH30.net
ただでさえ足手まといになるくらいの雑魚がさらに雑魚の画面分割を連れて試合のバランスおかしくするの勘弁してくれ

464 :なまえをいれてください :2018/01/05(金) 05:11:18.67 ID:lea570rWp.net
CODっていつまでも害悪プレイの対策してくれないよな
公式がこんなんだから害悪プレイデス量産で敵のキルストで間接FFして本来の遊び方を逸脱してるバカが本来の遊び方してる味方の楽しさ奪っときながら楽しんだもん勝ちとかのたまうんだよ

465 :なまえをいれてください :2018/01/05(金) 09:08:21.37 ID:G9iC+ZdLM.net
ロビー変えれば?

466 :なまえをいれてください :2018/01/05(金) 16:25:09.48 ID:yqNM4Ji/0.net
CODやめれば?

467 :なまえをいれてください :2018/01/05(金) 18:18:07.95 ID:yfVambtE0.net
だからPTを組むんですよ。野良なんて全然信用してないから身勝手プレイしてればいいよ
まあPT組んだら組んだでフルボッコに飽きるんだけどね

468 :なまえをいれてください :2018/01/05(金) 19:56:02.37 ID:sCmaAQtR0.net
日本人チーター見つけたから晒しとくわ
FFAとサーチで無双中

RuBy_Sprqy

https://i.imgur.com/ONZSVyc.jpg
https://i.imgur.com/Hg9Hr6D.jpg
https://i.imgur.com/0JJnwQP.jpg

469 :なまえをいれてください :2018/01/05(金) 20:39:14.82 ID:ZVqXWFeLx.net
有線同士なら回線差はほぼ実力でカバーできることが多い
実力8:回線2くらい

無線は何度もやったけどモノによってはかなり厳しい
実力4回線6
海外の部屋行くとわかりやすいがめっちゃくちゃ無双できるときとラグ過ぎて何もできない時がある
もちろん同じ回線で同じ日の同じ部屋で、ホストが変わると影響が絶大
国内だと影響が小さいってだけ

470 :なまえをいれてください :2018/01/05(金) 21:34:34.21 ID:k1ydqxCb0.net
>>469
有線同士とか無線とかそんな単純なものじゃないぞ
回線速度は使う機器によってもプロパイダによっても回線事業者によっても大きく変わる
フレッツ光引いててもIpv4だと時間帯によってはADSLより遅くなるし、使うルーターや無線子機が安物でも遅くなる
ちなみにうちは電力系の光で有線でも2.4GhzのWi-Fiでも両方共にping値は10ms出てる
以前NTTのIpv4だった時はping値200msという酷い値だったからな
Ipv6にすれば良いんだろうけど自分の場合プロバイダを変える必要があってコストを勘案して電力系に変えちゃったけど

471 :なまえをいれてください :2018/01/05(金) 21:40:57.60 ID:BVDmWtah0.net
ブラウン管からゲームモニターに変えるとどれだけ世界が変わるだろうか…

472 :なまえをいれてください :2018/01/05(金) 22:30:38.37 ID:7SAuUvB4d.net
ブラウン管でやってるけど文字が見えないよね、画面比率も合わないんで見逃しやすいかもしれない

473 :なまえをいれてください :2018/01/06(土) 04:40:26.85 ID:HUyXhewFx.net
そもそも最近はチートばっかだしつまらんゲームだわ

一番クッサイのはバレないようにチート使ってる奴、ほんまクサイ
プンプン臭う
多分無双してる俺かっこいい、ハッカー憧れる。とか思ってる
俺の勘違いかもしれないけど勘違いされてもしょうがないことしてるもんなw

まあそれ以上にゴミなのが対策なし完全放置の運営だけどな

474 :なまえをいれてください :2018/01/06(土) 10:51:37.76 ID:6FU1Z5Be0.net
約二年ぶりにインしたけど3試合してチーター会わなかったなぁ
自分が新キャラ新兵でレシオ1くらいだったせいか相手も分割&中級者1人みたいな感じで3試合とも接戦かつemp飛んでこないホッコリしたゲームだったよ
もっと上手い人だと修羅の試合に飛ばされるんだろうけど

475 :なまえをいれてください :2018/01/07(日) 21:52:35.75 ID:2Y8ullNX0.net
>>474
サブ垢でレシオ1付近とかガチ新兵やん
もっと精進しろ

476 :なまえをいれてください :2018/01/07(日) 22:37:50.68 ID:NhJj36qAa.net
なんだこいつキモ

477 :なまえをいれてください :2018/01/08(月) 00:16:52.12 ID:sLcrmzdy0.net
>>475
精進も何もレシオ1くらいだから君みたいなガチンコ猛者や定点PTに当たらず相手もこっちも動き回ってワチャワチャする試合だったって言いたかった
不思議と誰1人抜けなかったし
ニュークはリスがコロコロ変わって定点や砂がいなくて楽しかったよ

478 :なまえをいれてください :2018/01/08(月) 23:35:19.25 ID:Cr+ArZPw0.net
最近、ニュークとハイジャックが嫌いになってきた…

479 :なまえをいれてください :2018/01/09(火) 14:32:06.56 ID:JBA4Rolu0.net
どのルールでもかなり味方に左右されるからね、特にnukeは
サーチで他5人が全員SRだったときの絶望感

480 :なまえをいれてください :2018/01/09(火) 15:58:09.89 ID:o8/om1cip.net
高スコスト直前とかラウンド終了間際以外でA取りに行くアホも絶望感やばい
そしてCのガレージ?から左通路を見られ左通路で床オナしてテクノブレイクが趣味のゴミ砂とかもうね

481 :なまえをいれてください :2018/01/09(火) 19:03:25.11 ID:JgfNM6vg0.net
サーチデッサアウェの猛者増えてきたから
味方雑魚そうやったら速攻で部屋変えてるワイ
マイナススコアだすぐらいなら回線抜いていいぞ^〜

482 :なまえをいれてください :2018/01/09(火) 21:09:09.97 ID:IJzgCAVL0.net
>>479
ニュークはマジでストレス溜まる(主に味方の突スナイパーが原因
SRはプレマスで開放で良いだろ!と何度思ったことか…

483 :なまえをいれてください :2018/01/10(水) 00:08:23.68 ID:pVzrDIsj0.net
SR相手がどうしても苦手意識あるなー
終わってみれば相手SRの戦績たいしたことないことがほとんどだけどSRにやられると印象がかなり強い

484 :なまえをいれてください :2018/01/10(水) 18:59:00.32 ID:O6ThENrH0.net
久しぶりにインしたらロビラン復活してたわ

485 :なまえをいれてください :2018/01/11(木) 00:44:29.07 ID:H5KL8+4n0.net
やっとロビラン復活したのか

486 :なまえをいれてください :2018/01/11(木) 11:50:17.57 ID:nc/kAdnk0.net
まじか。もう見捨てられてると思ってたのにまだ修正してくれるのか。すげえな

487 :なまえをいれてください :2018/01/11(木) 19:04:56.45 ID:IVKUuR8I0.net
でもエラーで表示出来なかった期間のkd数はカウントされてなかったよ残念

488 :なまえをいれてください:2018/01/12(金) 00:03:27.15 .net
キルレなんて気にすんなよ小さい奴だな
俺のロビーきた奴は漏れなく10万デス追加されてるから気にする必要無くなるけどなwww

489 :なまえをいれてください :2018/01/12(金) 09:11:07.40 ID:WxnQ4lenC.net
>>488
お前こんなとこでそんな事書いて大丈夫かよw
普通に電子計算機損壊等業務妨害罪だぞ、たまに書類送検されてるやつ居るけどバカッターレベルだな

490 :なまえをいれてください :2018/01/12(金) 15:39:02.09 ID:THWelaKy0.net
>>488
ワッチョイ消すとか相当な小心者だな

491 :なまえをいれてください :2018/01/13(土) 17:30:49.57 ID:0QXUUVF/0.net
bf3や4をやってからこっち来ると瞬殺に驚いてエイムアシストの効きの悪さに驚いてマップの狭さに驚く
これが一番好きなはずなのにbfよりも疲れるから何時間も出来ないや

492 :なまえをいれてください :2018/01/13(土) 18:44:56.85 ID:OKrY2iA60.net
え?BO2でもエイムアシスト強いと思うんだけど
BFってこれ以上に強いんかw

493 :なまえをいれてください :2018/01/13(土) 22:21:23.79 ID:0QXUUVF/0.net
>>492
自分で言っておいてなんなんだけど体力がbfのがあるから瞬殺されなくて結果、エイムアシスト強いと感じるのかも笑
でも安藤撃ちできるのはbfだよね

494 :なまえをいれてください :2018/01/14(日) 18:21:56.70 ID:GEOB0h6J0.net
>>489
シャチークってどんなワッチョイなんだ?

495 :なまえをいれてください :2018/01/14(日) 18:34:11.55 ID:AjWrc6RGd.net
ドミネ行こー

496 :なまえをいれてください :2018/01/14(日) 19:06:37.31 ID:j6Z5bXVV0.net
まーたスコアチートか・・・

497 :なまえをいれてください :2018/01/14(日) 19:20:57.10 ID:rvMVWU6i0.net
今日だけで二回チーターにあった
激萎え

498 :なまえをいれてください :2018/01/14(日) 21:24:48.85 ID:kgzpVANu0.net
>>494
確か会社とかそういうとこから書くとそうなるはず
IP付きだったら会社特定される事もあるんやで

499 :なまえをいれてください :2018/01/15(月) 07:20:46.97 ID:ZWI3RKB/C.net
>>498
流石に会社からとかねーな

500 :なまえをいれてください :2018/01/15(月) 10:50:12.73 ID:b3D3RQD10.net
ワッチョイとは - mtfj.netとかにそう書いてあったり
まとめでワッチョイ+IPアリとかでやらかしてた奴の記事あったけど違うんかw

501 :なまえをいれてください :2018/01/16(火) 21:40:50.74 ID:oRsC0Wu3p.net
SMRってなんか銃声とレートが黒板を引っ掻いたような生理的嫌悪を感じる
銃声がダサいとかそういう訳じゃなくてなんかこうめちゃくちゃ押しづらいし押してて不安になる

502 :なまえをいれてください :2018/01/17(水) 12:51:49.19 ID:d/OJN9Pgp.net
SMRって余り使われてないけど相当強武器な気がする
近距離2発で倒せるから連キル結構出来る

まぁ 構えるの遅いしリロード遅いから取り扱い難しいが

503 :なまえをいれてください :2018/01/17(水) 20:03:20.76 ID:ENP8uVhI0.net
丁度、SMRのチャレンジ消化してるところだけど高威力なおかげでタフネス無しでも結構、戦えるからなぁ
近距離〜中距離あたりで戦うようにすればSMRはARの中でもかなり強いと思う

504 :なまえをいれてください :2018/01/17(水) 22:24:38.99 ID:aT9ttIqd0.net
同僚のFALさんと比べるとどうしても使いにくい

505 :なまえをいれてください :2018/01/17(水) 23:41:16.27 ID:9oGNYxbu0.net
一応サプレッサー運用に関してはSMRが上だから差別化は出来てるんだよね
近距離二発がサプレッサーも出来るってのは実際相手にするとマジでキツい

506 :なまえをいれてください :2018/01/18(木) 08:15:51.98 ID:6bYCeAIp0.net
FALサプよりSMRサプの方が強いとかマジ?それもしかしてフルオート化した時の話?笑

507 :なまえをいれてください :2018/01/18(木) 13:39:57.90 ID:mKmcJN+sd.net
最良で考えるならSMRじゃFALと比べて遅くて劣化版扱いって感じだなぁ
相手が物足りない部屋だけどセミオ使いたいって時に多少枷のつもりであえてFALさけてって時くらいしかSMR使わんかも俺は

508 :なまえをいれてください :2018/01/19(金) 19:16:58.70 ID:ELgh3T94M.net
まあ、普通にアサルトのレンジで立ち回ってればFALの方が強いわな
ロングレンジは砂の方が強いし
性能が中途半端すぎる

509 :なまえをいれてください :2018/01/20(土) 00:34:35.20 ID:b56pUXUN0.net
威力と貫通力以外全部低水準だからSMR使いにくい
でもAR枠ならSMRよりSWATの方が個人的には使いにくい

510 :なまえをいれてください :2018/01/20(土) 23:37:07.59 ID:dLF8BGej0.net
SMR分かってない奴多いな

511 :なまえをいれてください :2018/01/21(日) 02:11:17.42 ID:XM2ri4Gd0.net
ソフトバンクエアやっぱむせんのかべhやっぱ無線の壁は超えらんねぇな。最後までラグたっぷりだもん

512 :なまえをいれてください :2018/01/21(日) 02:12:25.36 ID:XM2ri4Gd0.net
↑こんな変換ミスが出るくらいラグいってことにしておいてくれ...

513 :なまえをいれてください :2018/01/21(日) 05:43:23.10 ID:56gWa6Yva.net
SMRってなに、リコイル抑えつけながら連射すんの

514 :なまえをいれてください :2018/01/21(日) 13:18:29.24 ID:cXTSn6iUp.net
グリップという手もある
フルオートじゃ無意味なグリップだがバーストセミオートなら効果を発揮してくれる
まあサプとかファストマグとかを蹴ってまで付ける価値があるかと言われるとねえ…

515 :なまえをいれてください :2018/01/26(金) 21:52:17.37 ID:Iled6Ojd0.net
モニター大きいのに変えたからやりやすくなるかなと思ったけど目が慣れなくてきつい

516 :なまえをいれてください :2018/01/27(土) 19:42:05.08 ID:6W3YKlGld.net
でっかいディスプレイだと視界に収まり切らなくて難しいって話だよね、26インチ前後が理想的だとか

517 :なまえをいれてください :2018/01/29(月) 13:08:50.23 ID:reQ3O28vd.net
FPSTPSに限って言えば、大きければいいってもんでもないからな
自分に合うサイズ見つけるのがいい
ちなみに俺は21.5か23がベストだと個人的には結論付けてる

518 :なまえをいれてください :2018/01/29(月) 14:18:35.52 ID:XmubcnCjM.net
大きすぎると遅延あったりしないの?今のテレビだとそんなこともないのかな

519 :なまえをいれてください :2018/01/30(火) 17:10:23.17 ID:mmqTxc/W0.net
遅延に大きさが関係あった時代なんかねえよ

520 :なまえをいれてください :2018/01/30(火) 17:12:20.65 ID:mmqTxc/W0.net
「大きいサイズはゲームモードがないものもある」なんて屁理屈は聞かない

521 :なまえをいれてください :2018/01/31(水) 17:54:15.39 ID:3kTMcEXx0.net
繋がんねえよ

522 :なまえをいれてください :2018/02/01(木) 21:44:32.70 ID:ZbwmBAxO0.net
TDMのSMGってどういう立ち回りが安定するんだろう?
顔出し対決と中距離以降で撃ち勝つの俺じゃきついから近距離遭遇戦になるように立ちまわってるんだけど安定しねぇ
調子いいときとダメなときで落差が激しい

523 :なまえをいれてください :2018/02/01(木) 22:39:38.68 ID:tvYUzACI0.net
投げ物はどうよ対策されてるだろうけどC4は強いしリロードの隙なくせるのは良い
立ち回りは感覚的なものだと思うしなんだろうね俺はわざと赤点出して誘ったりするとうまくいく時あるけど参考にならなそうだし

524 :なまえをいれてください :2018/02/02(金) 02:10:17.81 ID:TPqVoAwe0.net
近距離遭遇戦メインにするとつまりそういう場所にいるってのがバレやすいから対策もされやすい しかし近距離以外は非力
砂LMGSGと違い得意距離で圧倒的強さって訳でもないし
だから正直SMG自体中途半端すぎて安定するのは無理があんだよね

525 :なまえをいれてください :2018/02/02(金) 17:49:46.78 ID:uGKqop7Ba.net
全部アバカンで解決するんだからアバカンでいいよもう

526 :なまえをいれてください :2018/02/02(金) 17:56:00.30 ID:8mPR7apX0.net
可変ストックあり環境だと最終的にそうなるな

527 :なまえをいれてください :2018/02/02(金) 18:23:09.39 ID:/zUFSWL50.net
どうも難しいっぽいね
SMG使うときは開き直ってバカ凸楽しむことにする

528 :なまえをいれてください :2018/02/02(金) 18:31:08.36 ID:hlbAC+SC0.net
k.d1.7spm350から上がる気がしない
ここら辺が低感度の限界なのかな
低感度の強い人助言ください

529 :なまえをいれてください :2018/02/02(金) 19:14:16.85 ID:ZG/Q6PEq0.net
感度は関係ないと思うが・・・

530 :なまえをいれてください :2018/02/02(金) 21:42:04.45 ID:hlbAC+SC0.net
>>529
なるべく敵が後ろから回られないように立ち回ってるけど
後ろ取られた時に高感度だと振り向いて勝てるときあるじゃん 感度4でやってる奴が悪いって言われたらそれまでだけど

531 :なまえをいれてください :2018/02/02(金) 21:53:22.31 ID:h+1QinMia.net
助言するもなにも感度4なんかでどうやってプレイしてるかこっちが聞きたい

532 :なまえをいれてください :2018/02/02(金) 22:31:06.65 ID:YWax5/oA0.net
nekokan1stが感度4じゃなかったっけ
動画見て参考にしたらいいんじゃない

533 :なまえをいれてください :2018/02/03(土) 02:50:40.50 ID:ALFNFKWS0.net
低感度で後ろ取られたら終わりっていうけど上手い人は後ろ取られるような立ち回りしないから低感度でいいんだよ
そつなくこなしたいなら7とかにすればいいんじゃね?

534 :なまえをいれてください :2018/02/03(土) 04:04:51.89 ID:2+GDnaoo0.net
ねこかんって人見て見たけど縛りの人なのね
低感度の配信者なんて居ないと思ってたからすごく新鮮で面白い

535 :なまえをいれてください :2018/02/03(土) 12:39:06.63 ID:DGwKc1mcp.net
中距離瞬殺できるなら高感度でいいと思う
俺はできなかったから感度12から4に落として成績ガッツリ上がったわ

総レス数 1011
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200