2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave4

1 :なまえをいれてください:2017/08/19(土) 03:51:36.82 ID:/hARim8ra.net
extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行にしてスレ立てをしてください

次スレは>>950
アンカー以外が立てる場合は宣言すること

splatoon2内にあるバイト(PvEモード)、サーモンランについて語るスレ

■内容
オオモノシャケから手に入る金イクラを
イクラコンテナに運ぶ
たったこれだけの簡単なお仕事

■勤務日程確認(直近二回のブキ確認)
ゲーム起動>メニュー(Xボタン)>ステージ情報>サーモンラン
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34675

■前スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave3
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1502885836/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

537 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 19:40:24.61 ID:Bk5XmtvQ0.net
動画で20、22、24のは見たことあるけど
ノルマの最大値ってどれくらいなん?

538 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 19:45:28.23 ID:bcbCWE1g0.net
>>531
してないよ、ずっと達人800前後を維持してる

539 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 19:47:56.93 ID:E9Usz0CV0.net
ここは達人500以上人ばっかだと思ってたけどそうでもないのかな

540 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 19:48:27.25 ID:hBQGNNsL0.net
ずっとフレンドとやってるんだな
そんな無傷で振り返ったら死んでるようなキッズタイム乗り越えられるわけねえ

541 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 19:59:30.49 ID:Z80yziW70.net
>>509
俺は気付いてたけど、ランダムで2個やら無しやら個性として付いてるんだと思ってたわ。

542 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:00:41.32 ID:icf9BMNP0.net
今回は汎用的なパーティーだから成功率高いけどやっぱりダム満潮はクソゲー
タワーとパッドは調整が必要なレベル

543 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:03:15.46 ID:bcbCWE1g0.net
>>540
ぼっちです
キッズタイムは一人でオオモノ処理しまくって味方に運ばせてなんとかクリアしてる

544 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:03:31.48 ID:Y4BNjJSS0.net
満潮で金網向こうのカタパッドはもうプレッサーが落とすかどうか祈るゲーム
プレッサー持ちが動かないなら諦めよう

545 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:04:54.94 ID:sE/dR9hCd.net
満潮金網先はむしろそいつらを処理するかが面白いと悟った

546 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:05:33.55 ID:icPV/uoh0.net
満潮金網パッドはもう自分で処理するほかないと思った
とりあえず片側放り込んでおくだけでだいぶ違う

547 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:05:58.77 ID:lng0l6Wz0.net
満潮金網にタワーが出て複数人が向かった時はほとんど諦めてる
無事に帰ってくる可能性低すぎ

548 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:09:00.52 ID:eZsep/UL0.net
満潮金網先肩パッドのハイプレ処理はwaveによるけどな

549 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:09:57.77 ID:sE/dR9hCd.net
カタパッドって勿論強くて厄介でなるべく早く処理したい敵なんだけど、
高レート帯だとパーティ崩壊の原因を作るのはコウモリとヘビだって最近気付いた

550 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:11:01.07 ID:BIODFnlr0.net
深夜は全員金玉16↑総金玉80後半とかザラだったのにこの時間帯は凄いな
クリアできてもほぼノルマギリギリ、評価上げようと躍起にならないならまぁ楽しいっちゃ楽しいんだけども

>>542
シェケナダム満潮の金網奥のカタパッドはほんと考え直して欲しいわ
初手で余裕あるタイミングでもヘビとかと一緒に湧かれたら放置せざるを得ないレベル
しかも金網で移動がきついからその分他が疎かになるっていう罠

551 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:11:30.33 ID:sE/dR9hCd.net
あ、タワーは殿堂入りで

552 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:12:02.86 ID:hBQGNNsL0.net
>>543
スゲーな
おまえがバイトリーダーだ

553 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:12:21.80 ID:Wb2mNJza0.net
タワーだけならチャクチ一発で瞬殺だけど
だいたい鉄板やヘビがどこからともなく涌いてくるからな

554 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:13:00.46 ID:BIODFnlr0.net
>>552
野良で800維持とかもうリーダーどころかエリアマネージャークラスじゃないかw

555 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:15:28.55 ID:5dif0I+90.net
このスレのおかげでなんとか慣れてきた気がする・・・特にグリルとか

556 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:15:54.90 ID:lng0l6Wz0.net
筆系だとワンチャンあるけど金網高速で移動できるって知らない人意外と多いんだよな…

557 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:15:56.05 ID:WZfU4NDL0.net
この速さならいえる
お満潮でびちょびちょ

558 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:16:04.82 ID:7zOaTA010.net
この時間帯やばいな…
どんどん評価下がって草
WAVE1で3人とも死んでる時のダメだこいつら感がしんどい

559 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:17:58.19 ID:Wb2mNJza0.net
おれも580までいったけど480まで下がった

560 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:21:23.45 ID:hZ3ZO2Ta0.net
午前中の調子のままだったらいくらでも上がれそうだったな

561 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:23:57.64 ID:FQYSkQw60.net
今から始めるがこの時間厳しいのか?

562 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:29:23.00 ID:qCKkH1Olp.net
今回のグリルきつくねすぐ止められない

563 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:30:32.92 ID:6MAzqF1ja.net
wave1で満潮開幕金網カタパッドの場合はプレッサーを使うか悩む。まだ速過ぎるかもと

564 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:31:42.31 ID:ZvKsvOk40.net
大砲担当になったときは大体以下の優先順で撃ってるんだけど妥当なんだろうか

タワー
浮輪
ヘビ
ドスコイの群れ
バクダン
その他

565 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:32:54.22 ID:J/wZlxGpd.net
>>562
絶対シューターだからむしろ楽

566 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:33:09.28 ID:Wb2mNJza0.net
>>564
肩パッドもうまくねらえば倒せるぞ

567 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:38:49.00 ID:BIODFnlr0.net
>>564
俺はタワーは巻き込む形でドスコイを狙うかなあ、最悪群れさえ処理すれば突撃班がタワー片付けられるし
使う大砲の位置や味方の武器にもよるけど個人的にはヘビよりバクダン優先してる

568 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:39:39.92 ID:XvXJAZKK0.net
クマサン、>>557がヘビカタパッドオンリーのバイトをソロでやるらしいですよ

569 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:40:00.77 ID:PNPXJmkE0.net
人がちょっと熟練でやってるの傍で見てたんだけど
間欠泉みんな初めてだったのか
金シャケ出て金イクラまだ5個くらい残ってたから死守しながら
まだあるよとカモンしたら一回立ち去ってた仲間がどーした?どーした?と
3人とも金イクラ背負ったまま戻ってきて湧き出るシャケを一生懸命撃ちだしてて笑った

570 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:40:59.73 ID:ewmzZchf0.net
グリル処理の段差登り降り浸透してきたのはいいけどそれをやる場所分かれるのやめろ
シェケナダムだとイクラコンテナ周りの高台派と金網付近の坂派な

571 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:46:31.78 ID:BIODFnlr0.net
>>570
干潟寄りの段差派も見かけたな
二台がぶつかると引っかかって美味しいのに一人で倒そうとするのなんなんだろ、大半は失敗してるし

572 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:47:17.97 ID:d8LDPIIN0.net
>>538
やっぱ難しいのかな
ノルマって最高でどんなかんじですか?

573 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:47:29.48 ID:23d67fNo0.net
>>566
大砲で肩パットだけ倒せない…
ちゃんとねらってるはずなのに苦手だわ

574 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:48:40.84 ID:FQYSkQw60.net
>>573
ダムの高台の大砲では届かないからな

575 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:50:54.87 ID:23d67fNo0.net
>>574
そうなのか!どうりで倒せないはずだ
ありがとう!

576 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:52:24.00 ID:cZpnqMpQ0.net
>>564
肩パッド
味方が金玉回収に向かおうとしてる方向で障害となっているドスコイの群れ、大物
上の砲台の場合は射程圏外に出てしまう敵
あたりも考慮に入れるようにしてくれ

577 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:53:09.00 ID:nDOWqxfu0.net
ジェッパでのカタパッド退治、結構慣れてきたわ
満潮時での非常手段としては結構使えるな
あと噴射にもしっかり判定あるので救助されたい人はジェットで浮いてる人の真下にいけば復活できるぞ

578 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:54:06.38 ID:I4Vu2FdK0.net
ヘビの胴体ってクソ長いシールドみたいなものなんだな
火力ない武器なら操縦士の目の前でボム即起爆させた方が倒しやすかったりするかな

579 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:55:35.32 ID:qCKkH1Olp.net
ジェッパでカタパッド落とせたことない

580 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:55:50.11 ID:12RdN0BFd.net
リザルトは赤イクラ表示無くして対ボスダメージにして欲しいわ

581 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 20:58:45.24 ID:nDOWqxfu0.net
>>579
同じ高低差の場合、距離なるべく詰めてB押して上昇した瞬間にカタパッドのコンテナの先端に向けて発射する感じ

582 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:01:38.91 ID:ZvKsvOk40.net
>>566
カタパッドは外したときにほぼ無駄弾になるから他に撃つべきものがあるときは味方任せにしちゃってるわ
きっちり当てれれば良いんだろうけど

>>567
確かにタワーとヘビは実際はドスコイもろともって感じだ
細道から来るヘビは地上班で対処するのキツイと思って優先してるんだけどどうなんだろう
まあ状況によると言えばそうなんだけど

583 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:02:39.72 ID:R69+p2Av0.net
干潮でタワー、ヘビ、バクダンとスーパーフォーメーション組まれて無理ゲーすぎて笑った
グリルも余裕でこなせる精鋭揃いだから絶対クリア余裕だと思ったのに・・・

584 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:04:14.40 ID:nDOWqxfu0.net
干潮混戦時のバクダンはタイミングよくチャクチ使って数減らしたいな

たまーにジェットストリームバクダンとかあるのが辛いが

585 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:04:38.29 ID:Y6D32HPW0.net
降格したカリカリした気持ちで生放送を見よう。

586 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:06:29.69 ID:XPNP6qHE0.net
>>563
自分は問答無用でぶっぱしてる
躊躇したために1で乙ったら申しわけねぇて平謝りになるのもあれだし

587 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:08:24.62 ID:BSSN5d+r0.net
満潮時はジェットパックとスーパーチャクチを出し惜しみできる状況ではないな

588 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:10:37.55 ID:nDOWqxfu0.net
劣勢時にチャクチ使ってもヘビとテッパンに阻まれてほぼ不発みたいなこと多いよな

589 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:11:02.41 ID:EHYCSPJY0.net
細道でテッパンとバクダンのコンビネーションでバクダンの弾をテッパンが押してきて着弾場所を伸ばすのやめてください
死んでしまいます

590 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:11:29.22 ID:26bEW5Lz0.net
>>563
wave1開幕なら他にポップした大物次第
到達に時間かかるとかタワーとかならノータイム

591 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:12:26.95 ID:XQM3hGqH0.net
バクダン処理班が活動してなくて焼け野原になってて笑う

592 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:12:32.48 ID:lng0l6Wz0.net
タワー2体を処理する為にチャクチ使ったらチャクチと同時にモグラに食われて死んだ…

593 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:17:17.48 ID:KTEkPSTd0.net
ボールド以外は全力でバクダンいってくれや
雑魚はボールドに任せて

594 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:18:39.37 ID:R69+p2Av0.net
今回干潮時とかの段差が使えない時のバクダン処理が地味につらいな
チャージャーいないからある程度近づかないとダメなのに、周りに雑魚やらボスやらウロウロされて中々近づけないケースが・・・
バクダンだけならほっといてもいいけど、後ろにタワーやら肩パいるとやらざるを得ないからなぁ

595 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:29:28.62 ID:6MAzqF1ja.net
1wave2wave連続満潮金網カタパッドとかふざけすぎてる

596 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:31:15.74 ID:Tn8xr8aJ0.net
ガロンうんこ

597 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:37:53.71 ID:FNzRWFtC0.net
この時間まじでやばすぎる
普通でも危険な奴多いけど特にグリルと間欠泉はあきらめるレベル

598 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:40:17.25 ID:M+9qu3Wh0.net
wave3失敗で
パウチ5個も残ってて草

俺は2回吐いたから 俺以外の味方3人合わせてSP1回しか使わず5回分腐らせてたのかよ

599 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:44:37.06 ID:ZIU64Loh0.net
すまん、初歩的な質問なんだけど報酬ポイントって金イクラ×レート倍率 だけど、オレンジイクラって只のスコアに関係しているだけ?

ヒーローモードのイクラになったりしないよね?

600 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:47:34.33 ID:YtGQyi2ga.net
>>599
(金イクラ+イクラ/200)×倍率

601 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:48:19.79 ID:ZIU64Loh0.net
>>600
ありがとう!ありがとう!ありがとう!

602 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 21:57:02.91 ID:ipVzC2Fy0.net
プレッサーでパッドやタワーが倒そうとするとザコシャケにヤられる

603 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:00:22.64 ID:M+9qu3Wh0.net
>>602
使う場所とタイミングがカギやね 危なくなってから使ってももう遅い
塗りが押し込まれがちになった瞬間にカタパやタワーが奥に湧いたら
比較的安全な位置から使う感じ


それでも難しければ干潮なんかだと割と使いやすいぞ
姫カタパや姫タワーを守る騎士バクダンテッパンヘビみたいな状況になったら即使ってもいい

604 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:01:34.60 ID:3/jtMnKbd.net
wave3のハコビヤクリア出来た
吸い取り野郎撃退時にスーパーチャクチが役に立った

605 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:01:40.64 ID:0lyZ36/50.net
姫タワー…
なんかいいな

606 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:03:23.81 ID:FQYSkQw60.net
グリルでジェット使えるな、カゴの上から真下打ちしてると安全に狩れる

607 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:03:38.46 ID:ygnSRoIC0.net
この時間でやっと一人前から達人まで上がれた
野良だから仲間に左右されまくるがそれでも何とかなった
一人前が一番キツくて熟練は全くキツさが感じられなかった
デス回数を少なく小物・どすこいあたりを片付けて足場確保を重点的にすると一気に上げてくれる感じ
クマさん、見てくれてるんだな

608 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:04:07.32 ID:StxTrcnl0.net
チャクチがいつも無駄撃ちになってしまうすまないみんな

609 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:04:11.30 ID:bcbCWE1g0.net
>>572
wave1で18とか20だったかな、あんまり覚えてない
後で録画見返してみる

610 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:04:43.15 ID:ZIU64Loh0.net
wave無限の耐久ルールはよ

611 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:05:48.73 ID:z0WGtEjF0.net
>>368
あるあ・・・あるある

612 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:06:46.72 ID:M+9qu3Wh0.net
>>606
マジ?そんなんあんの

613 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:07:20.91 ID:2wkudx640.net
最近になってようやく気づいたこと
パブロはコジャケ轢けば一撃で倒せる

614 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:12:56.82 ID:BSSN5d+r0.net
なんか今回はやたらと満潮が多い気がする

615 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:13:42.02 ID:FQYSkQw60.net
>>612
まだ2回しか試せてないが、クリア怪しい時でも試してみてほしい

616 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:14:24.73 ID:FJHdxxSw0.net
さっき間欠泉で、無駄に間欠泉開けない・金たま集めきるまで開けない・ノルマ終わったら開けないって、徹底されたメンバーでバイトできてすっげー気持ちいい

617 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:15:18.50 ID:Uy4NwgCw0.net
満潮で安易に金網のほうへ行く馬鹿は死ね

618 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:17:41.02 ID:nDOWqxfu0.net
>>617
それでも行かなければならぬ時はあるんだよ・・・
ボムラかジェッパがあれば仕留めるぐらいはなんとかできる、生きて帰れる保障はないけどな

619 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:19:22.97 ID:/OmVZT+E0.net
満潮開幕金網カタパッド、プレッサーで速攻倒したら金イクラ3人で取りに行ってワロタ
ナイスじゃねーよ!

620 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:21:56.67 ID:M+9qu3Wh0.net
金網はむしろ敵インクに足を取られないのさ
カタパのマルチミサイルも避けられる

なおヘビの顔面が背後に

621 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:23:00.48 ID:z0WGtEjF0.net
満潮開幕直後の金網の肩を3人で瞬殺して
金玉拾おうとしたら突如出てきたヘビに3人とも轢き殺された事があるわ
残った一人はさぞ呆れた事だろうな

622 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:30:42.63 ID:KiaA1bRC0.net
なんでそんな死ねるんだよ
光ってるものしか見えないのか

623 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:31:28.91 ID:1HGVLL6k0.net
ボールドの安定感がやばい
この武器こんなに強かったんですね!

624 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:32:24.40 ID:xa+MSxSF0.net
ボールドは面制圧力最強だな

625 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:33:28.85 ID:5KX/eF/F0.net
ドスコイに吹っ飛ばされてヘビとテッパンに挟まれ死亡
そのあとカタパッドのミサイル着弾という鬼のような連携技食らった

626 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:34:35.28 ID:BSSN5d+r0.net
プレッサーでなく満潮金網の時はカタパッド出現を抑える為、あるいはもし出現しても速攻処理する為に金網側に少し寄る
出なければ即戻って仲間達に加勢する。ここにプレッサー使うかの判断は達人深夜でも読めないから

627 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:34:47.42 ID:M+9qu3Wh0.net
コウモリの弾跳ね返しできずとも1ターンで倒しきれるし
近接の火力がいいねボールド

628 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:35:41.96 ID:6MAzqF1ja.net
コウモリの弾の打ち返しって塗装が剥げ始めてからの僅かな時間しかないんだな

629 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:36:22.60 ID:bcA650EZ0.net
ちょっと聞きたいんだけどさ
満潮間欠泉で10個以上金網上にイクラぶちまけてあって仲間が回収するまで守り神してたんだけどこれって戦犯?

630 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:37:27.00 ID:M+9qu3Wh0.net
>>626
満潮なら俺は初手金網ケアしてるから
普通にボムをカタパ投げてる

プレッサーはとっておいて再度金網に湧いたら今度は問答無用で吐いてる

631 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:38:01.39 ID:phfybLsS0.net
>>619
あそこは罠だって事全然広まらないよな

632 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:38:53.51 ID:QiPFXMnJ0.net
http://fast-uploader.com/file/7058791861474/

633 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:42:41.19 ID:26bEW5Lz0.net
>>629
取りに来ない奴が戦犯

634 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:49:43.77 ID:YtGQyi2ga.net
ボールドは敵を溶かすレベルの攻撃力あるな

635 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:51:30.36 ID:BSSN5d+r0.net
ボールドはこれで集弾と射程がスシコラレベルならなあ

636 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:52:53.37 ID:1HGVLL6k0.net
>>635
ボールドの強さのまま射程をリッターにしよう!

637 :なまえをいれてください :2017/08/20(日) 22:57:09.38 ID:l3RwOD9t0.net
>>635
それほとんどスシコラじゃね?

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200