2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼルダの伝説 スカイウォードソード その71

223 :なまえをいれてください:2017/02/07(火) 22:25:44.01 ID:L+xFs6DH.net
元日にDL版とトワプリHDがセールやっていたので
両作とも未プレーだったので購入
元日から仕事でなかなか時間が作れなく、やっとこさ時間に余裕が出来たので
ちまちまとプレー開始して
いま、ラネール鉱山に突入した。

224 :なまえをいれてください:2017/02/08(水) 23:13:30.49 ID:B5+FS1a2.net
先は長いががんばれ
ゼルダにちょくちょくニアミスするからそれを糧に…

225 :なまえをいれてください:2017/02/11(土) 11:05:52.88 ID:AZlGLOuQ.net
あの焦らし方はほんとに上手いというかひどいというか
フィローネではギラヒムに邪魔されて去ったあと
オルディンではインパに説教されてちらっと会えただけ
ラネールではハープを渡されるも再会は束の間
やっと堂々と会えると思ったら水晶に篭ってしまうという

226 :なまえをいれてください:2017/02/11(土) 22:39:05.68 ID:+L8Mx1AM.net
ホントなw
でもだからこそ水晶のところはゼルダが健気で泣きそうだったわ

227 :なまえをいれてください:2017/02/16(木) 16:53:33.76 ID:zM6fFQRJ.net
途中で投げてて新たにやり直してるが3月3日まで間に合うかな・・・・・・
今掃除機のツボ手に入ったところだが

228 :なまえをいれてください:2017/02/16(木) 18:15:57.14 ID:Qn8UeJ1P.net
>>227
余裕

229 :なまえをいれてください:2017/02/17(金) 21:33:07.57 ID:UD8VwMsj.net
>>223
発売日に購入してたスカウォを2月頭にようやく開封して40時間位でクリア出来たよー
中盤の試練の連続でだれたけど、なんだかんだで楽しめたから頑張って!

自分もトワプリWii版を先日開封したし、3/3までにがんばりますw

230 :なまえをいれてください:2017/02/18(土) 18:58:55.18 ID:kcmPSOqz.net
WiiUのDLで買って始めたよ
いま、砂漠まできた
剣のフェントが難しいなぁ

231 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 09:35:38.89 ID:nqbZvr9E.net
すいません、行き詰まってしまい助けて下さい。
水龍のウロコを入手し、封印を解いてフロリア湖へ。
柵を壊し、柵を飛び越えデッコンギョを倒して気が付きました。
扉を開けてくれるパラゲ族がいない事に。
そもそも逃げるパラゲ族を追いかけてもいない事に。
この状態でセーブしちゃったんでやり直しもきかないので対策ありますか?

232 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 11:39:30.43 ID:dJkRpAGl.net
急ぎすぎて追い越しちゃったのかな?
そこにあるセーブポイントから空に戻れない?
入り直せばいるかも

233 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 11:49:16.62 ID:nqbZvr9E.net
>>232
空にも戻ったんです。
再度、フィローネの森の滝壺側から入り直したんですが
他のパラゲ族は居ても、逃げる赤いパラゲ族がどこにもいないんです。
水路を何往復しても見当たりません。
水の中も、上がれる所も。どこにもいないんです。。

234 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 12:01:15.84 ID:hSwx3qw/.net
そんなバカな...

235 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 13:03:22.12 ID:nqbZvr9E.net
>>234
ホントです。
デッコンギョ倒しても扉が開かないから先に進めないし。。
昔、クリアしたんですがブレスオブが出る前にプレイしたくなって。。
ちなみにWii版です。

236 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 13:39:08.00 ID:JsROaKb6.net
確証はないけど扉を開けるイベントが済んでないんだから
どこかにいると思うんだけどな…

237 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 13:49:43.00 ID:dz2s595d.net
パラゲで進めないってやつ過去にも1人いたと思う
その後どうなったかはわからんけど…

238 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 13:54:02.81 ID:nqbZvr9E.net
ttp://zelda-10gok.com/ss/bbs/cap/read.cgi?no=91
この掲示板での
『小さい滝の様な場所からリンクが落下して、
 そのあと赤いパラゲ族が目の前にいて、「ゲッ!マタニンゲンガヤッテキタ!」
 と言いますが、そのパラゲ族自体が登場しません。』
と同じ症状です。。
同様の症状出た人はどうなったんでしょう。。

239 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 17:38:22.88 ID:EIHk04VC.net
>>237
自分も最近過去ログ読んでたから分かったけど、同じ症状のヒトが確かにいたね

結局、解決したかは不明だったけど…

240 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 17:59:20.57 ID:nqbZvr9E.net
>>239
そうなんです。
この症状に陥り、検索して上記掲示板を見つけたのですが結局対策が分からず。。
Wiiの電源切って再起動したり、空と大地を行ったり来たりしたり、
半日かけて水路をウロウロ探しても
赤いパラゲ族がどこにもいないので、当然会話もできていない。。

241 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 21:19:48.74 ID:dz2s595d.net
>>239
過去に見たの一回だけだと思うから多分すごく珍しいバグだよな…
大きい進行不能バグの方は何人もいて発見から解決まで早かったハズだし

最初からか任天堂へ連絡しか解決方法ないかも
海外はどうかと思って調べたら一人同じ症状っぽい人がいたけどやっぱり解決してないみたい

242 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 23:27:44.22 ID:EIHk04VC.net
そこまで進めた方が何万人かはいて、ネット上での報告者もほぼ居ないって事は、かなり分かりにくいバグなのかもね

任天堂に連絡して解決できたら良いけど、発売から5年も経ってると難しいかもなぁ

力不足で申し訳ない

243 :なまえをいれてください:2017/02/21(火) 00:21:42.60 ID:OvG6YXDv.net
>>244
昔の他のゲームだが進行不能バグで連絡してメモカとソフト送ったら修正版が返ってきたってのがあったよ
それは一年どころかかなり後になっても対応していたはず
ダメ元で連絡してみたらどうだろう

244 :なまえをいれてください:2017/02/21(火) 00:24:58.25 ID:OvG6YXDv.net
わぁレス番間違えた
>>240

245 :なまえをいれてください:2017/02/21(火) 08:52:05.00 ID:dBDDHqAH.net
皆さん、ご尽力感謝します。
過去に最後までクリアしたゲームですのでソフト自体は問題なく
ゲームの進行方法に原因があったのではないか?と推察します。
また一からやり直したいと思います。
数十時間が無駄になりますが
ブレスオブザワイルドとリンクするヒントも探しつつ
また新たな冒険の旅に出ると思えば心が踊ります。

246 :なまえをいれてください:2017/02/21(火) 08:53:09.98 ID:dBDDHqAH.net
あ、ID変わりましたけど、
231の質問者です。

247 :なまえをいれてください:2017/02/21(火) 08:59:37.34 ID:vcLxMYx6.net
>>245
お疲れ。役に立てなくてすまなんだ…
新作までのつなぎのつもりがえらいことになっちゃったな
また最初からやり直すなら大変だけど楽しんでくれ

248 :なまえをいれてください:2017/02/21(火) 09:40:24.52 ID:dBDDHqAH.net
>>247
とんでもない!恐縮です。
皆さんこんなに親身に調べて頂いたりして感謝しかありません。
最初のプレイでこんな症状になったらパニックでしたけど
おっしゃる通りつなぎでしたのでダメージも少なかったです(笑)

249 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 05:45:16.24 ID:AS7bqkGs.net
>>248
自分がもし、初回プレイでバグ進行不可だったら、間違いなく投げるわー

なんでもそうだけど、余裕があるなら定期的にセーブデータをコピーしとくのが安全なのかもね

新作もあと10日だし、落ち着いたらまたスカウォで遊んでやって下さいなー

250 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 10:30:04.77 ID:0nIs2jNd.net
>>249
ホント、投げ出したくなりましたよ(笑)
逆にプレイ済みで流れを知ってるからこそ、
何かの手順をすっ飛ばしてしまったかもしれませんね。
さらにコマ目なセーブが裏目に出てバグ以前に戻れないもどかしさ!
(どこがバグの起点か分かりませんが。。)
今、再スタートし天望の神殿まで来ました…が、先は長いです!

251 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 11:00:17.39 ID:nq3h51qD.net
天望の神殿初プレイのときはギラヒム様に手こずったなあ

252 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 11:13:38.04 ID:5/eKEDBh.net
過疎りすぎだろこのゲーム
オワコンかよ

253 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 13:04:53.00 ID:beExLKtt.net
スルー技能検定実施中

254 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 14:41:47.17 ID:0nIs2jNd.net
>>251
手こずりましたねー!
最初はがむしゃらに剣振り回すしか出来なくて疲れ果てた覚えが。。
過去作のボスが持つ弱点と違い
Wii独自の剣(リモコン)の振り方で攻略しなければ倒せないボスを
最初に持ってくる所に感心させられ、そしてシビレましたね。
苦手ですけど楽しいですね!

255 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 14:47:08.95 ID:tK4DdvdY.net
早々に縦を壊されて難易度が上がった思い出>展望の神殿ギラヒム戦

256 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 18:08:36.10 ID:0nIs2jNd.net
>>255
これも今までになかった設定ですよね。
まさか盾が壊れたり、燃えたりするとは。。
修理・強化の手間(遊びの幅?)が増えましたよね。

257 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 18:23:51.62 ID:wT94H9G/.net
なんだか勿体無くてハイリアの盾手に入れるまで盾なし縛りやってた

258 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 18:35:48.64 ID:0nIs2jNd.net
>>257
それ分かります!
今までの経験上『どうせ最後にはハイリアの盾が手に入る』と思えば
木やら鉄やらにお金掛けるの勿体無い気持ちが。
でも私の腕で盾無しは無理だし
入手できるアイテムは全部集めたくなっちゃうんですよねー。

259 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 18:45:26.90 ID:wT94H9G/.net
>>258
でももしハイリアの盾がなかったらラスボスには勝てなかったと思う

260 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 19:01:11.23 ID:0nIs2jNd.net
>>259
確かに!
しかも私は精神的には初期セバスン状態のチキンで、
ムテキン使いまくりの超ドーピングでようやく倒せたような。。

261 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 21:57:58.59 ID:wQMiKCSG.net
ブレワイのマスターソード錆びてるけど
ファイは死んじゃったん?

262 :なまえをいれてください:2017/02/23(木) 00:18:43.59 ID:lh/WLr4c.net
瀕死なだけだと思いたい

263 :なまえをいれてください:2017/02/23(木) 01:55:09.07 ID:JxyIOYrV.net
マスターソードが復活(回生?)するイベントはゲーム中にあると思うから
そこで匂わす程度にファイさん的な何かの描写があったら嬉しいね
嫌いな人も少なくないしあんまりがっつりは出ないだろけど

264 :なまえをいれてください:2017/02/26(日) 18:12:53.38 ID:krO/+TZ3.net
批判する時に空がスカスカだって言う人がいるけど、時オカやトワプリのハイラル平原だってスカスカだったのにこのゲームだけ文句を言われる意味が分からない

265 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 09:14:56.21 ID:4LBoXuAl.net
>>264
エポナで平原を駆ける開放感ガー(ry

まあ空を飛ぶ爽快感が今ひとつだったのは
雲海のせいで下界が見えなかったせいもあるかな
設定上仕方ないんだけど

266 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 09:34:24.20 ID:tDKBBnyG.net
オブジェクトの密度が同じくらいだとしても景観としては完全に劣ってる
風タクスカウォと立て続けに真っ青だったしスカウォに至ってはワープすらない

267 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 09:39:52.80 ID:mQ0RQQBf.net
あげあしだけど立て続けではない

268 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 10:12:45.71 ID:tDKBBnyG.net
すまんトワプリは間だった
やっぱ一度行ったエリアにはワープさせて欲しかったわ

269 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 12:24:39.29 ID:WvWuHKtv.net
スカウォを2011年の発売日に買って、訳あって途中からプレイできなくなり結局放置状態、BoW3/3発売の報を聞いて今更ながら再開し、無事発売前にEDを拝めた

ゲーム的に色々思うところがある部分もあったけど、5年間運良くネタバレもなくやれた事もあって、久々にEDで感動して涙してしまった

あの回想EDはズルい
3Dゼルダでリンクとゼルダがくっついた(と思われる)終わりも嬉しかったし、バドも良いキャラで好きだ

270 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 13:21:50.19 ID:wESkfnoS.net
時々スカウォが失敗作扱いになってるのが納得いかんわ
確かに売上的には落ちだけど内容はいつもどおり挑戦したタイトルだし
おしいところもあるけど完成度高いしストーリーもいいのに

271 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 13:23:58.56 ID:tDKBBnyG.net
俺もクリアしたの最近だけど凄く面白かったよ

272 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 13:57:41.53 ID:bVc9N4bE.net
賛否両論あるのは分かるけど失敗作とまで言ってるのはアンチぐらいだから気にしなくていいよ
売り上げに関してはハード末期+周辺機器必須だったの考えれば頑張った方
ゼルダブランドがどうとか置いといて、Wiiリモコンを使ったアクションアドベンチャーとしてめちゃくちゃ完成度高いのは間違いないしもうちょっと評価されてもいいだろとは思うけどね

273 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 14:13:43.94 ID:JBIxCvkd.net
アンチやゲハ的な人は数字しか見ないからな
モープラ操作でアクションアドベンチャーできるのは楽しかった

>>269
ゼルダがルピーになるところですでに涙腺決壊した
ゲームの中のリンクは切りかえてやるべきことをやる体制になってたけど
操作してるこっちはやっと会えたのにしばらくショック状態だったw
最後もほんと良いよね

274 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 14:22:05.73 ID:kiqZegpi.net
ルピーいうなw

275 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 17:10:42.15 ID:yOXq6MJH.net
>>273
確かにルピーだw

現代の石扉の隙間からチラッと見える演出が良かったなぁ

ゲーム的には振り出しに戻る感あって、うーんと思ったりもしたけど、回想EDが良かったのでわしは許した

ムービーで語りすぎたとミヤホンさんも言ってたし、こういう部分の反省がBoWに活かされてるんだろう

276 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 19:39:18.91 ID:BG1d+fiV.net
自分も最近クリアした者だけど、なんだかんだで楽しめたし、世界観とかグラフィックが好き

シナリオは先が気になる展開だったかと聞かれたら「うーん…」だし、なんか全体的に楽しさより面倒くささが勝ってた気がする

まぁ、これの後にプレイしてるトワプリは最初のダンジョンで挫けそうなんだけどw

277 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 09:42:03.50 ID:7fT1TsjR.net
トワプリはウルフリンク育てるために自分も絶賛プレイしてる
ハート20はBotW発売までに間に合いそうにないけど
トワプリも面倒くさいっちゃ面倒くさいけどゼルダってぶっちゃけそういうもんだし
序盤抜けたら楽しくなると思うよ
ダンジョンが大掛かりで好きだと再プレイしてて改めて思う

278 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 13:12:57.72 ID:QnwkLch5.net
スカウォもトワプリも、フィールド散策よりダンジョン攻略に寄った造りだったなぁと思う
そういう声を聞いて「よっしゃ、ほなガチでフィールド散策に力いれたろ!」の結果がBotWなんだろうなー

279 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 16:28:00.16 ID:RD8OFkNe.net
>>277
スカウォの後にトワプリを続けて開始してたんだけど、雰囲気の暗さに慣れないわ、操作に戸惑うわ、最初のダンジョンから広いわ……で、面食らいました

さっき、湖底神殿?まできたよ
操作や世界観に慣れてきたからか、少しずつ楽しくなってきた

280 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 16:43:26.10 ID:7fT1TsjR.net
>>279
スカウォのあとだとトワプリはダッシュできないし駆け上がりできないしでダルく感じるかも
そこはトワプリからスカウォで進化したところだから仕方ない
湖底のあとの砂漠ダンジョン好きだからぜひやって欲しいけど暗い雰囲気苦手なのか
砂漠はギャーってなる要素あるけど大丈夫かな?w

281 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 17:19:47.88 ID:40QUiCOP.net
湖底の神殿はゼルダシリーズのダンジョンの中で一番面倒臭い

282 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 18:26:04.81 ID:PTuP9mDn.net
ファイの存在でレールの上を走らされてる感じで自由度はなかったな

283 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 19:27:12.41 ID:hLQswSfR.net
>>282
ファイ自体はいいんだけど、こっちから指示するまで分析しないようにした方が良かったね
「はいはい、次はそれを使うのね」と自分で考えることほとんどなかった

284 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 19:54:37.10 ID:fOPj9znT.net
スカウォはアクションさえ除けば初心者向けのゼルダだと思うわ

285 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 20:12:27.09 ID:06hQFStD.net
自分も今トワプリやってる。面白いんだけど
とにかくツタのぼりがのろすぎる…ちなGC版
思えばスカウォは快適だったな
新作はジャンプで上れたっけ?まあ普通に上る速度自体速い感じだけど

286 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 20:39:17.26 ID:sooSp7S7.net
トワプリHDではツタのぼり早くなってる気がする
オリジナルの記憶あいまいだが
新作はジャンプできるけどスカウォといっしょでスタミナ消費する

287 :なまえをいれてください:2017/03/01(水) 14:48:31.25 ID:y0piXO5u.net
>>280
時オカみたいな不気味な感じは問題ないんだけど、終始世界が暗いとなんか気が滅入って苦手なんだよね
影の世界がTV起因かも知れないけど見にくく感じるのもあって、余計にそう思うのかも

新作発売までに行けるか分からないけど、砂漠のギャーが気になるから進めてみます

288 :なまえをいれてください:2017/03/01(水) 19:03:18.47 ID:/nr6rHTO.net
>>287
カカリコ村解放したら、安らげる空間ができると期待してたよ…

289 :なまえをいれてください:2017/03/04(土) 00:54:06.22 ID:oR6HHuvb.net
ゼルダBotWにもテリー確認

290 :なまえをいれてください:2017/03/06(月) 12:19:11.64 ID:44INuPQH.net
ブレスやって確信した
やっぱスカウォは駄作

291 :なまえをいれてください:2017/03/06(月) 15:53:54.83 ID:VX5T1svp.net
やっぱり操作方法ガラッと変えるのはアカンわ

292 :なまえをいれてください:2017/03/06(月) 17:18:27.40 ID:hs4o6m/F.net
逆にやっぱりスカウォの次の作品なんだなーというぐらいブレスオブザワイルドに物凄く活かされてるなと思ったけど
スカウォ以降アクションゲーム性大きく上げてくれたのほんと嬉しい

293 :なまえをいれてください:2017/03/06(月) 19:53:31.45 ID:mDGzZ3H2.net
ブレワイは楽しくやってるし確かに面白いけど
今後290みたいなのがたくさん湧いてくると思うとうんざりするな

294 :なまえをいれてください:2017/03/06(月) 20:07:43.62 ID:SQaFshMu.net
全くだ
アンチかゲハか知らんがふさわしいスレに行けよとしか

295 :なまえをいれてください:2017/03/06(月) 23:14:36.65 ID:3aJN/yJj.net
スカウォに限らず過去作はしばらく荒れそう
ゼルダはそれぞれが別々の方向性に完成してると思うから全部楽しめない奴は正直哀れだなとしか

296 :なまえをいれてください:2017/03/07(火) 08:10:49.03 ID:ceu85DMf.net
実際やってみると風タクトワプリスカウォの発展系って感じがする

297 :なまえをいれてください:2017/03/07(火) 14:35:23.95 ID:Cv+JusB0.net
スカウォは仏教ダンジョンが良かったな。
わくわく涅槃ランドみたいな感じで。

298 :なまえをいれてください:2017/03/11(土) 05:56:58.49 ID:EMVCFwpJ.net
スイッチでスカウォリメイク出して欲しいな

299 :なまえをいれてください:2017/03/12(日) 04:27:54.91 ID:rBV643kw.net
無双やってて思ったが、終焉さんの攻撃はもっとド派手でも良かったかも試練

まああの雷鳴轟く戦闘は好きだが

300 :なまえをいれてください:2017/03/14(火) 11:20:08.94 ID:h+YKmNBT.net
BOWにスカウォめちゃくちゃ活かされてるでしょ
両方プレイした人間ならわかる

301 :なまえをいれてください:2017/03/14(火) 12:32:04.31 ID:UD45pa6C.net
ごめんわからん
グラフィックという意味で??

302 :なまえをいれてください:2017/03/14(火) 13:37:04.09 ID:+KVboRza.net
リンクの操作感がめっちゃスカウォよね
体動かしてる感じが凄く気持ちいい

303 :なまえをいれてください:2017/03/14(火) 14:15:07.93 ID:s5dl9S6O.net
うまく言えないが
スカウォのプレイヤーのリモヌン上達=リンクの成長だった部分が
BotWではアクション全般に適応された感じ
一緒に成長してる感がすごい

304 :なまえをいれてください:2017/03/14(火) 16:54:36.03 ID:i/DHFAyC.net
アクションのモーションとか確かに似てる
あとリンクの選択できる会話もスカウォのギャグ路線を思い出す
数段パワーアップしてるけどw

305 :なまえをいれてください:2017/03/14(火) 20:34:45.58 ID:icL6zSYG.net
そうそう、グラフィックもそうだし空気感も

操作感もそう
移動から戦闘アクションまで
ダッシュで壁にぶつかると壁を少し駆け上がるとこも

パラセールはパラショールの進化だと思った

システムだと素材集めアイテム強化はスカウォは本当はこれをやりたかったんだろうなと

BGMもSEもスカウォの流れって感じ

306 :なまえをいれてください:2017/03/14(火) 20:45:30.16 ID:qMgUga9U.net
SEは確かにあれ?スカウォと同じ?って思うのがあるよね

307 :なまえをいれてください:2017/03/14(火) 20:58:41.88 ID:+KVboRza.net
グラフィックは完全にスカウォ強化路線だったなー
方向性が一番好きだったから嬉しい
パラセールも素材も(盾)耐久度も全部いい方向性に進化してた

308 :なまえをいれてください:2017/03/14(火) 21:00:29.43 ID:+KVboRza.net
あとアイテムポーチもか
スカウォの戦闘BGM好きだったから、BotWのも嬉しかった
ガーディアン戦とか祠バトルとか最高だ

309 :なまえをいれてください:2017/03/15(水) 09:02:20.26 ID:vcgcHsqj.net
>パラセールはパラショールの進化
あれはむしろタクトのデクの葉が形変えただけじゃん
後敵の武器拾って攻撃したり投げつけたり、樽被ってスニーキングしたり
むしろタクト要素の方が強い気がするけど

310 :なまえをいれてください:2017/03/15(水) 09:49:24.05 ID:2UQidt0h.net
>>309
スカウォが活きていると言ったので別にタクト要素がないとは言ってないよ
そんなん言ったら、過去作それぞれの要素感じられるし

311 :なまえをいれてください:2017/03/15(水) 10:09:42.17 ID:JBvbyFER.net
RDRの要素を強く感じる

312 :なまえをいれてください:2017/03/15(水) 12:46:23.77 ID:03ygzrFP.net
レッドデッドリデンプションやりたくなるじゃない

313 :なまえをいれてください:2017/03/16(木) 11:26:18.06 ID:2cXtqXwD.net
新作のおかげでゼルダ熱が再燃してスカイウォードもやりたくなってきてる
発売当時買ったけどWii末期だったからラスダン前で本体ごと売ってしまったこと後悔してる

314 :なまえをいれてください:2017/03/17(金) 07:49:36.77 ID:sFw2wcAP.net
Wii末期だから途中で本体ごと売り飛ばすって意味が分からん

315 :なまえをいれてください:2017/03/17(金) 08:45:37.48 ID:fb0kV+RM.net
末期だから値がつく内に売るってことじゃないのよく分からんけど
ラスダンって空の塔の事かな
その後ゼルダと再会→無双→ギラ3戦目と
見所や熱い展開あるのにもったいない

316 :なまえをいれてください:2017/03/17(金) 13:57:52.16 ID:iKDiZJIo.net
そこまで行ってなぜやめたのか

317 :なまえをいれてください:2017/03/18(土) 21:27:00.68 ID:1U43qDyP.net
BOTWやってて
スカウォHDもやりたくなる

スイッチで出してください

318 :なまえをいれてください:2017/03/20(月) 06:00:14.38 ID:3eKbZ0gy.net
スカウォのリンクは男っぽいなあ
新作が今までで一番中性的だから余計に

319 :なまえをいれてください:2017/03/20(月) 06:09:18.68 ID:02k0lX+8.net
スイッチで綺麗なスカウォやりたいっすなぁ
ブレスオブザワイルドの中にスカウォリンクの服が入ってるからそのうちアミーボと一緒に出るもんだと思いたい

320 :なまえをいれてください:2017/03/20(月) 21:58:22.69 ID:xiisvTsc.net
スカウォようやく初クリアした
ラストの、半開きの扉がひとりでに動いてマスターソードがお目見えするシーン、相変わらずクソみたいなセキュリティの緩さだなと思ったけど感動したわ
主人公が人類超越しかけてるのと、トライフォース使った意味あんまないじゃんってとこは気になったが

321 :なまえをいれてください:2017/03/26(日) 18:53:21.67 ID:WzcI50rF.net
スカウォのほうが初心者には優しい作りだよな

チュートリアルは丁寧でしっかり作られてるし
恋愛要素もあるし、剣は壊れないし、
ファイというナビ役がなにすればいいか親切に教えてくれるし、
ザコもボス戦もそこまで難易度高くないし、
ミニゲームは豊富で、フィールドは濃密。
空も飛べる。ダンジョン数も多い。
フックショットとか道具も沢山あるし。
あとインパが若い。

322 :なまえをいれてください:2017/03/27(月) 14:17:50.08 ID:14loLKRu.net
でもアクション難しくてトワプリより苦戦した思い出
モープラ楽しかったけどね

323 :なまえをいれてください:2017/03/27(月) 20:16:37.55 ID:oqfzw7/S.net
ブレワイは確かにゼルダというかゲーム慣れしてる人向きではあるな
あれだけさくさく死ぬんじゃ初心者はまず序盤で心折れそうw

リモコンヌンチャク操作もボタン操作に拘りがない人の方が受け入れやすいと思う
薦めるならまずスカウォの方だけどそのリモコンを別途に用意しないといけないのが
ハードル高いんだよなあ

324 :なまえをいれてください:2017/03/28(火) 02:12:17.12 ID:Anh2SkjR.net
ブレワイすっごく満喫した
自由なフィールド楽しかった
でもスカウォの計算されつくしたアトラクションみたいなアスレチックみたいなフィールドもとても好きなことに気がついた
いや本当にどっちも好き
久しぶりにやり直したくなる

325 :一方通行 ◆BotWjDdBWA :2017/04/02(日) 09:53:53.66 ID:gKP6DjZM.net
ブレワイの特徴は自由に服の着せ替えができること。
オープンワールドであるため、ゲームの進行は自分で考えて行う。

スカウォではリンクはホグワーツ魔法魔術学校みたいな学校に入っているという設定。
まるでハリーポッターの学校生活みたいなストーリー。

初期のハートの残量と初期の頑張りゲージのままで十分な武器を備えてからラスボスの魔獣ガノンと戦うこともできる。
もちろん、かなりの高難易度になるうえ、今市なエンディングしか見られない。
当たり前だよな、十分な勇者の証が溜まっていない上に、コログを集めない状態でのエンドだからな。

326 :一方通行 ◆BotWjDdBWA :2017/04/02(日) 09:57:07.46 ID:gKP6DjZM.net
ブレワイから本格的にゼルダにハマってしまうとは…。

エヴァンゲリオンのゲームもオープンワールドで構成すればよかったな…。
主にマリやカヲルのシナリオでプレイするけど…。

327 :なまえをいれてください:2017/04/06(木) 08:35:46.13 ID:DkB3/WEq.net
ほしゅage

328 :なまえをいれてください:2017/04/08(土) 13:34:49.43 ID:ohE2zTzR.net
モーションコントローラーで盾と剣操って気持ちよく戦えるのは
現時点でスカウォだけだな

329 :なまえをいれてください:2017/04/08(土) 13:46:56.12 ID:HNnjseBM.net
switchでHDはよ
あとサントラもはよ出せ

330 :なまえをいれてください:2017/04/08(土) 13:53:54.82 ID:wPxa/61Q.net
いっそリメイクして赤いロフトバードの話補完してほしい

331 :なまえをいれてください:2017/04/09(日) 14:46:03.58 ID:JwgKabPi.net
ブレワイクリアした!めちゃくちゃ楽しかった!
最高傑作といわれても異論はない、凄いゲームだった

でも、「一番好きな作品は?」と聞かれたらやっぱりスカウォと答える
傑作で凄いと思ってても「一番好き」はそう簡単には動かないんだと思ったよ

332 :なまえをいれてください:2017/04/12(水) 02:44:57.88 ID:BAqT6Wf0.net
スイッチでHD俺も楽しみにしてるからはよ

やっぱアクションはスカウォが楽しいわ
水の中泳ぐの楽しい
ブレワイは泳げないからなぁ

333 :なまえをいれてください:2017/04/12(水) 21:49:28.34 ID:dPAdTS3k.net
トワプリに続いてクソ操作
こんなクソゲーがゼルダなんて信じられん

334 :なまえをいれてください:2017/04/13(木) 08:21:55.09 ID:4pxxpwxF.net
お前が下手なだけ

335 :なまえをいれてください:2017/04/13(木) 08:39:27.38 ID:IdplF32e.net
スカウォリンクアミーボキタ―――!!
公式絵で一番好きな絵が元で更に嬉しい

336 :なまえをいれてください:2017/04/13(木) 15:36:13.30 ID:FKWSfZoN.net
アミーボ効果なんだろ楽しみだ
でも早々に売切れてるな
店頭でも出るだろうけどアミーボは転売がいつもウザい

337 :なまえをいれてください:2017/04/13(木) 15:58:02.17 ID:31vj96Ca.net
今joshinで買えるね
無事予約できた、よかった

338 :なまえをいれてください:2017/04/13(木) 21:45:35.88 ID:vPggSkCW.net
スカウォアミーボ待ってたよーこの服が一番着せたかったんだ
二ヶ月先だが楽しみだ

339 :なまえをいれてください:2017/04/14(金) 11:33:08.94 ID:xVkA+21H.net
スイッチでHD出る可能性ありそうだよな。

340 :なまえをいれてください:2017/04/14(金) 11:37:06.33 ID:WDdj8lGv.net
ジョイコン振るのか

341 :なまえをいれてください:2017/04/14(金) 12:24:48.22 ID:xVkA+21H.net
スイッチで出るならさすがにボタン操作だろう。
でも、ゼルダシリーズの中ではストーリーはかなり重要な位置づけにも関わらず
プレイした人トワプリより少ないし、スイッチでも出てもおかしくないと思う。

342 :なまえをいれてください:2017/04/14(金) 14:47:52.78 ID:FY0KE2J9.net
選択できるといいね
ボタン操作とジャイロ操作

343 :なまえをいれてください:2017/04/14(金) 17:11:22.31 ID:5QQGa5KK.net
>>341
何の為のジョイコンだよ
ボタン操作追加するにしてもジャイロ削る意味がない

344 :なまえをいれてください:2017/04/14(金) 17:16:52.20 ID:5QQGa5KK.net
まだVCから1年も経ってないしトワプリ見たいにHD化程度だとスルーするかもなぁ
赤いロフトバードとハイリアの盾のシナリオとか追加してくれたら即買うけど

345 :なまえをいれてください:2017/04/15(土) 10:45:12.15 ID:rDBW0B3G.net
終焉の者は人の形で出てくるのに女神は石像しか出てこないの、なんかちょっとずるいよね

いつかハイラル三女神もゲームに出してほしいなぁ

346 :なまえをいれてください:2017/04/15(土) 11:24:35.33 ID:FnUBBL7V.net
>>345
古の時代のトライフォース誕生の話とかやりたいな
それだとリンクもゼルダも出てこないのかもしれないけど

347 :なまえをいれてください:2017/04/30(日) 22:49:13.90 ID:xI3cLsKD.net
結局女神が転生した理由ってなんだったんだ
色々やろうとしたけど間に合わなくなっちゃって封印に専念したって理解でいいのかな
勇者を導くためなら転生する必要ないし(石像とファイがその役割果たしてたし)

348 :なまえをいれてください:2017/05/01(月) 11:51:43.61 ID:U3uJNdjD.net
トライフォースを使うためって説明なかった?
神が作ったものだけど神には使えないから人間に転生した

349 :なまえをいれてください:2017/05/01(月) 11:54:58.35 ID:U3uJNdjD.net
神が作ったわけじゃないか
誰がなんのために作ったのかわからない設定だっけ
とりあえず女神には使えないっていうのはゼルダが言ってたと思う

350 :なまえをいれてください:2017/05/01(月) 13:37:33.19 ID:M0t4W4TN.net
三女神が去る時置いてったというのは時オカでいってたが「作った」のが神かどうかは不明だね

ハイリアが人に転生したのは、自分が人になってトライフォースを使うためといってたけど
実際は勇者が手に入れるように仕組んでるし、勇者が自分のために動くように
親しい存在になるためなんじゃないかと思った
リンクの幼馴染として転生したのも偶然のわけないし
だからゼルダが「貴方を利用して」といったんじゃないかな

351 :なまえをいれてください:2017/05/01(月) 18:02:24.93 ID:bZF/jyaS.net
なるほど、全ては勇者くんのモチベーションのためだったんだね

352 :なまえをいれてください:2017/05/01(月) 18:06:06.26 ID:+ix4k+OR.net
スカウォのモーションコントロールが快感過ぎて
他のボタン操作のゲームやっても結局ここに戻ってきてしまう

スイッチで早くスカウォ以上の操作感あるゲーム頼みます。

353 :一方通行 :2017/05/06(土) 05:48:04.32 ID:iggNdkSG.net
ブレワイから本格的にゼルダにハマったせいか、
スカウォ、トワプリ、時オカはなんだか今市な作品になってしまった。

ブレワイより前の作品では自由自在に服の着せ替えはできないし、
ストーリーの自由進行が少ないし…。
※神トラ1ではロウラルのダンジョンにて、アイテムを手に入れれば好きなダンジョンから攻略できるが…。

今後はブレス オブ ザ・ワイルドの世界が標準になる。

354 :なまえをいれてください:2017/05/08(月) 15:12:51.94 ID:ycSzQJ+U.net
そう思って、ブレス買う前に、未プレイのスカイを買った。
コタツプレイは、厳しいのでワンダーコアに座って、たまに腹筋しながらやってるw

355 :なまえをいれてください:2017/05/08(月) 16:17:45.11 ID:4HrZV2nr.net
スカウォをオープンワールドでリメイクしよう

356 :なまえをいれてください:2017/05/12(金) 22:50:44.65 ID:dRkrfW6o.net
>>350
三大神が世界の礎を作って天地創造を行い(時オカ)、トライフォースは世界の礎そのもの
だからトライフォースを壊すと世界そのものが崩壊し出す(神トラ2)

という設定だから、アレは三大神が作ったもので間違いない

357 :なまえをいれてください:2017/05/12(金) 23:41:15.14 ID:fdsMFjKC.net
スカウォをオプーナでリメイクかと思った

358 :一方通行 :2017/05/20(土) 04:10:47.95 ID:3X9XU6X+.net
高い所から落ちるとダメージを食らう点はスカウォから引き継がれている。
高さによっては即死することもある。

シーカースカイツリーのてっぺんから落ちればハートが40個あっても一発で即死。
どのような防具を着込んでいても防げない。

359 :なまえをいれてください:2017/05/21(日) 00:55:57.94 ID:jf6WUDxC.net
時岡とかでもダメージなかったっけ

360 :なまえをいれてください:2017/05/21(日) 02:05:59.90 ID:TOAY0w1s.net
不一致

361 :なまえをいれてください:2017/05/29(月) 20:53:47.81 ID:SGUZ1rus.net
青年勇者ではスカウォリンクだけ宝箱を蹴らなかったのは意味あるのかな
何か行儀が悪いとか文句が来てスカウォから蹴らなくなったのかと
思ってたがブレワイではやっぱり蹴ってるし
あれはスカウォリンクの個性だと思えばいいのか

362 :なまえをいれてください:2017/05/29(月) 23:46:48.13 ID:34JCRyRK.net
環境があまり荒っぽくないというか、ゼルダもそばにいたし結構品のいい育ち方だったんだろーなみたいな感じ

363 :なまえをいれてください:2017/05/30(火) 10:11:16.39 ID:/bRHOf9M.net
武術習ってるから、礼儀作法叩き込まれてるんだろう。
タンス開けるのも、注意?されるよね。

364 :なまえをいれてください:2017/05/31(水) 09:08:42.98 ID:tQEoJSpn.net
ベッドでの寝方は豪快

365 :なまえをいれてください:2017/05/31(水) 18:16:10.15 ID:2Is1Ionh.net
WiiUのダウンロード版って進行不能になるバグ改善されてるのかな?

366 :なまえをいれてください:2017/06/09(金) 04:06:36.25 ID:vKQ8Y9EU.net
ブレワイでファイがゼルダに語りかけるように淡く光るシーンで泣いたわ
SEもBGMもファイのテーマが鳴っててあの演出は反則

367 :なまえをいれてください:2017/06/28(水) 13:57:11.82 ID:BmFMNQ3H.net
スカウォの設定を活かしてくれたのは嬉しかったけど今回のマスターソードはちょっと扱いがな…
ラスボス戦にも必要なし、そもそも取りに行かなくても問題ないなんて悲しすぎる
確かにガーディアン戦では輝いたけど…DLCの剣の試練で名誉挽回されるといいな

368 :なまえをいれてください:2017/06/29(木) 09:21:08.04 ID:vt7HU0EJ.net
個人的にはガノンの名を使っておいてトライフォースについての話がいっさい出てこないのが気になった

369 :なまえをいれてください:2017/07/11(火) 11:52:26.76 ID:Ozw7HbP7.net
今さらスカイウォードソードをやり直してる
初プレイは発売直後でクリア済み

初プレイ時の自分と比べて、今の自分の下手くそさにプギャーしてるけど
リモコンの振り方のコツが今ひとつ掴めない部分がある
例えば封印されしものの頭に乗ってから、急いで剣を叩き込もうとすると
まず上に振り上げる動作で「斬り上げ」になってしまい、弾かれて硬直して振り落とされる、ばっかやってしまう
ゆっくり上に上げればいいんだけど、焦ってるとつい上に急いで上げてしまうから斬撃になってしまう事がよくある
なんかこー、コツないもんかね
テクノボコブリンとかも剣の方向を変えてから…と急いで剣を移動させようとすると斬撃になって痺れたりとか
かといってゆっくりやると、ガードの速さに対応できんしなー

370 :なまえをいれてください:2017/07/11(火) 14:23:02.35 ID:L6XXQBx8.net
斬りたい方向へ振る時にまず反対側へ剣を持っていかなくても手首をくんっと振るだけでその斬撃になる
例えば剣を下にさげてる状態からでもそのままリモコンを下に振れば上からの斬り落としになる
あんまり斬る前の予備動作は気にせずに斬りたい方向へ手首を軽く振るだけでいけると思う
あと封印ちゃんの釘打ちは縦回転斬りだと2発入るからおすすめ

371 :なまえをいれてください:2017/07/11(火) 17:17:24.53 ID:Ozw7HbP7.net
>>370
焦るとうまくいかんよなー
とりあえず帰ったら、予備動作無しで操作してみるわ
プレイヤーとリンクがシンクロするシステムだから、どーしても癖で予備動作してしまいそうだが
封印されしものも縦回転斬りしようとして、前転(斬下げ)ではなく、後転(斬上げ)してしまう誤爆っぷりだ

372 :なまえをいれてください:2017/07/11(火) 20:56:20.31 ID:YYsTP00x.net
自分は突きと盾アタックが苦手で砂上船の中ボスでめっちゃ苦戦したな―

373 :なまえをいれてください:2017/07/11(火) 21:04:28.28 ID:/uLZYE8V.net
慣れないうちはなぜか片刃の剣をイメージしていたので、左右に連続で振るときとかに手首ひねりまくりだった

374 :一方通行 ◆BotWjDdBWA :2017/07/11(火) 21:05:33.81 ID:sgBJhXyY.net
ブレワイとスカウォでの剣の攻撃の特性は異なるからね。

ブレワイで慣れてしまった運転士がスカウォのリンクを運転すると、>>369のような事になる。

375 :なまえをいれてください:2017/07/12(水) 14:56:26.07 ID:D859bBI6.net
>>369だけど、昨夜気をつけてやってみた
例えば封印されしものみたいに、一方向からの斬りつけが必要な敵は
斬りたい方向に斬る⇒斬りたい方向に斬る…とやると腕が回らなくなるので
斬りたい方向に斬る⇒予備動作⇒斬りたい方向に斬る…が正解なんやな

ただ封印されしものの頭に乗ると焦ってすぐに落とされるから、ダメージ覚悟で足斬りからやった方が安定しそ…
中央吹きだしからダイビングして頭に乗ろうとしたら、もう少しで着地するところで
手でよじ登るデモが始まって、手で登り始める横でリンクがダイビングのまま落下していって地面激突して
横で見てた嫁に笑われちまったい

376 :一方通行 ◆BotWjDdBWA :2017/07/12(水) 20:10:03.29 ID:+pqh0yHO.net
スカウォやトワプリ、風タクにて、回避ジャストやガードジャストをやろうとして敵の攻撃を受けてダメージを受けてしまうことならやるよね。

ブレワイでの操作感覚に慣れてしまうと、他の戦闘ゲームでもついついそれをやってしまいがちだ。
ゴーマのハサミの攻撃をジャンプでかわして、回避ジャストが発動しそうだなと思ったら、ハサミにぶつかってダメージを受ける…。
※ブレワイ以前の作品ではそのようなジャスト回避と言った概念が無いからね。

ブレワイではゴーマを注視した状態で、タイミングよくハサミの攻撃を横飛やバク宙でかわすと回避ジャストが発動する。

377 :なまえをいれてください:2017/07/21(金) 06:13:41.89.net
まだDLCやれてないけどファイさんの復権は成ったのだろうか

378 :なまえをいれてください:2017/07/30(日) 20:27:58.38 ID:aEUt0oNG.net
保守

379 :なまえをいれてください:2017/08/17(木) 20:49:22.61 ID:2aHMnxd6.net
久々にテーマ聴いたけどやっぱいいわ
エンディングも鳥肌もの

380 :なまえをいれてください:2017/08/17(木) 23:46:39.15 ID:kE6Mdsd9.net
ゼルコンでは最高だった

381 :なまえをいれてください:2017/09/06(水) 14:36:41.49 ID:p6+z3nmJ.net
switchでHDもしくはリメイク出してくれおおおおおお

382 :なまえをいれてください:2017/09/17(日) 21:29:28.58 ID:f1OMAIkx.net
GC、Wiiで出た3作の内既に2つリマスターされてるしスカウォだけされないなんて仕打ちは多分なかろう…
リモヌンとジョイコンの互換性も高そうだし

383 :なまえをいれてください:2017/10/03(火) 08:56:27.28 ID:onARwycT.net
やってくれるだろうとは思うが出すならスイッチがオワコンになる前に出してくれ
当分先の話だけど、スカウォ自体wii末期のソフトだったし二の舞はイヤどす・・・

384 :なまえをいれてください:2017/10/03(火) 10:08:56.61 ID:XNzpV7+k.net
ゼルダの宿命。

385 :なまえをいれてください:2017/10/05(木) 00:12:04.44 ID:53e/PP6B.net
そういやスカウォってゼルダお馴染みの謎解き音流れたっけ

386 :なまえをいれてください:2017/10/05(木) 08:13:56.79 ID:lLlAGbYI.net
流れるよ

387 :なまえをいれてください:2017/10/05(木) 08:49:55.62 ID:53e/PP6B.net
確認したわ
SE色々種類あるけど使い分けがイマイチわからん

388 :なまえをいれてください:2017/10/05(木) 11:07:15.75 ID:DU+NK2wp.net
スカウォのごまだれはゴージャスだった

389 :なまえをいれてください:2017/10/05(木) 21:45:54.78 ID:lld+9Fe1.net
スカウォのSEでブレワイに使われてるのもあるよね
素材ゲットのティロロティロロティン♪とか
あと鳥を射た時の鳴き声もカーゴロックを倒した時の鳴き声と同じような気がする
他にもあるかもしれないけどわからん

390 :なまえをいれてください:2017/10/05(木) 21:56:20.61 ID:53e/PP6B.net
ゼルダがマダスソードと対話するときとか

391 :なまえをいれてください:2017/10/06(金) 02:57:57.87 ID:Yuisej4V.net
>>389
素材ゲットSEはトワプリ初出

392 :なまえをいれてください:2017/10/20(金) 20:44:40.35 ID:b5S+qFA5.net
そういやファイに反応示すキャラって全然出てこなかったな
結構目立つと思うんだけど

393 :なまえをいれてください:2017/10/20(金) 21:06:15.51 ID:iOJrCwhV.net
見えてないかおおらかで気にしないかだよね

394 :リンク+ :2017/10/21(土) 03:26:32.54 ID:rDxCb4ic.net
スカイウォードソードでの落下ダメージ

どんなに高い所から落っこちても、ハートが1個か、多い時で4個のダメージしか喰らわないので、不一致である。
ブレス オブ ザ・ワイルドでは、高さによってダメージ量が変化し、あまりにも高い所から落ちると一発で即死する。
スーパーマリオオデッセイでも、落下ダメージシステムを設ければ、マリオが高い所から落ちると一発で即死することで、
めっちゃ高い所から落ちると危険ということを教えてくれる。

ゲームをやっている子どもが真似をして高所から落ちる危険があるから、落下ダメージシステムはある意味優れたシステムといえる。

395 :なまえをいれてください:2017/10/21(土) 12:23:13.77 ID:MHak4kiq.net
い、いや…本能で危険と判断出来ると思うが…

雨で、ゲームする時間が出来たから、途中でやめていたこのソフトを思い出しながらプレイ中。
面白いね!

396 :リンク+ :2017/10/22(日) 05:03:59.18 ID:tuwmgc4l.net
マリオも奈落の落とし穴に落ちると即死。
これも初代マリオから伝統的に引き継がれているものだ。

リンクの場合は、奈落の落とし穴、溶岩などに落ちると、
「うわぁ〜!」となって、ハートが1個減った上に先程に飛び込んだ場所へ戻される。
これも、神々のトライフォースから伝統的に引き継がれている存在だ。

397 :なまえをいれてください:2017/10/24(火) 07:52:17.36 ID:ht/DFQ3b.net
>>392-3
キュイ族がビビってたし見えないと言うことはないと思うが
女神の血が入る前のスカイロフト人には見えないのかも知れない
校長はある意味特殊な家系だし

398 :なまえをいれてください:2017/10/25(水) 17:30:20.77 ID:YiWS96t3.net
でもどこだったか、ブレスオブザワイルドのガノン戦だったかな?で
マスターソードからファイが登場する時のSEが流れたぞ
もちろんファイは出ないけど

399 :なまえをいれてください:2017/10/25(水) 20:10:33.85 ID:EscLAmgp.net
迷いの森のイベントムービーかな
ゼルダがマスターソードを「貴女」と呼ぶのがぐっときた
正確には女性というわけではないけど

400 :なまえをいれてください:2017/11/03(金) 21:25:58.97 ID:p+7z7nwc.net
スイッチをようやく手に入れた。
いつでもスカウォHDを出してくれていいぞ

401 :なまえをいれてください:2017/11/04(土) 08:27:08.17 ID:l88SVRMI.net
10年縛り(仮)があるのであと最低4年待ってください
もちろん早く出してくれたら嬉しいけど

402 :なまえをいれてください:2017/11/05(日) 17:20:21.54 ID:1MU1vFOk.net
スカウォの操作感が大好きなんだ
自由に斬撃の方向を選択できることとジャスガなんて楽しすぎる

403 :なまえをいれてください:2017/11/05(日) 18:31:30.97 ID:C0Q+xgNN.net
>>402
シームレスなアイテム選択もな

404 :なまえをいれてください:2017/11/06(月) 07:39:52.69 ID:d2Dyy4cx.net
スカウォのジャスガは確かに楽しかった

405 :リンク+ :2017/11/07(火) 19:41:44.44 ID:0QIVLMs6.net
ジャスト回避、ジャストガードはブレス オブ ザ・ワイルドからだというの?

ジャスト回避は、巨影都市では緊急回避と呼ばれるアクションでもある。
Z注目状態で緊急回避を行えるアクションを攻撃が当たる直前にタイミング良く行うと発動する。

成功すると、攻撃、敵の動きがスローになるので、回避行動がしやすくなる他、
ラッシュ攻撃で強力な反撃を行えるようになる。

406 :なまえをいれてください:2017/11/08(水) 08:14:35.24 ID:H9+xkQvn.net
ボタンだとジャストしてもいまいち臨場感ないもんな
つい気合いが入りすぎて腕ごと前に突きだしてしまうのが困りものだが

407 :なまえをいれてください:2017/11/08(水) 20:09:48.37 ID:HLPtf3Oc.net
このシステムは、VRに適してるよね。
何も置いてない部屋でやらないと、大変な事になりそうだがw

408 :なまえをいれてください:2017/12/08(金) 22:59:27.69 ID:lO0yPsxj.net
DLCにスカウォ関連装備なかったな…
魔族長のマントとかなんか欲しかった
サントラも出ないしこれだけ無視だと制作側はスカウォを
黒歴史にしたいのかと勘ぐってしまうわ

409 :なまえをいれてください:2017/12/10(日) 05:43:57.51 ID:p0kpOltl.net
黒歴史ならスカウォリンクのamiibo出さないと思うよ

410 :リンク+ :2017/12/10(日) 18:13:30.49 ID:3iLy6wRc.net
ハートが残り1個を切った時に、ピピン、ピピン…という警告音が鳴る仕様だったら…。

一撃の剣を手にした時点で、常に警告音が鳴りっぱなしの状態になりうざったく感じる。
ブレス オブ ザ・ワイルドにて、警告音はハートが残り1個を切った時に「ピリリリ!」と鳴るだけなのは、
このイベントのためだったんだな…。

ハートが残り1個を切ると、「ピリリリ!」という効果音が鳴って、ハートの器の輪郭がはっきりわかるようになり、
一定の間隔で点滅する(リンクの身体も赤く点滅する)。

これは、これ以上ダメージを受けると死ぬことを知らせる警告でもある。

411 :なまえをいれてください:2017/12/14(木) 09:50:05.74 ID:xuCx1Cjo.net
むしろスカイウォードソードはSwitchに移植しやすいタイトルだから
もしかしたら移植くるかもしれん(ただ発売が2011年なので、もう少し期間を置くだろうけど)
確かジョイコンってモーションプラスみたいな事できたよね?
ただブレスオブザワイルドからゼルダに入った人は、過去作ゼルダに違和感が出そう

412 :なまえをいれてください:2017/12/14(木) 14:39:28.79 ID:qcKAlBnd.net
盾ガードはたしかに楽しいし気持ちよかった
剣はちょっと難しかったが

413 :なまえをいれてください:2018/01/02(火) 18:14:15.00 ID:Pmdgmn6p.net
今更感があるがクリアしたぞ
ギラヒム戦がとても苦手だった…

414 :なまえをいれてください:2018/01/03(水) 00:23:57.99 ID:siW67pwv.net
プレイ途中だったが、オデッセイに手を出したら止められなくなったw

415 :なまえをいれてください:2018/01/15(月) 21:41:38.18 ID:Ds/Cy7QQ.net
ブレワイ5周したしまたスカウォやろうかな
がんばりゲージが増やせないとか壁登り出来ないとか
色々ストレスありそうだが

416 :なまえをいれてください:2018/01/16(火) 19:17:05.56 ID:i3vTLoyC.net
バドってなんかゼルダっぽくないキャラだよな
ジャイアンみたいだし

417 :なまえをいれてください:2018/01/16(火) 20:18:03.62 ID:EqfDFYOh.net
お前の思い描くゼルダっぽさを人に押し付けないで

418 :なまえをいれてください:2018/01/16(火) 21:07:54.01 ID:a3zdOVwI.net
バドさん…
嫌なヤツのままでいてほしかったぜw

419 :なまえをいれてください:2018/01/16(火) 22:23:13.61 ID:gUdJrd4h.net
バドのテーマ曲、通常のジャイアンバージョンと後半でのシリアスバージョンでまったく色が違うのが良い
てわけでサントラはよ

420 :なまえをいれてください:2018/01/26(金) 15:18:20.88 ID:JjrQe7fF.net
封印されし物とかいうのが蓮コラ的な気持ち悪さで直視出来ない…
痒くなる…

421 :リンク+ :2018/01/27(土) 18:41:40.69 ID:vCA2uCXa.net
ブレス オブ ザ・ワイルドみたいに主要キャラクターはボイス付きの方が良かったな…。

ファイとの会話では、独特の声が流れる。
ブレス オブ ザ・ワイルドの仕様なら、ファイの専用のボイスがあるかも…。

422 :なまえをいれてください:2018/02/03(土) 14:39:47.48 ID:JBZfNf6Z.net
ゼルダがインパと共に旅をしていたのってトライフォースを扱えるようになるための修行だったの?

423 :なまえをいれてください:2018/02/05(月) 22:28:18.82 ID:JgCbxJDY.net
>>422
女神としての記憶を取り戻すためでしょ
ゲーム中のセリフにあったはず

424 :なまえをいれてください:2018/03/03(土) 20:09:09.79 ID:mdJuwhZf.net
スカウォのサントラは出ないのか
いい曲いっぱいあるのに…女神の詩フルで聴きたい

425 :猫娘+ :2018/03/04(日) 08:19:42.99 ID:vPL2CF/0.net
ゼルダの音楽って、頭に染み付くとなかなか離れられなくなるわね…。

時のオカリナにおけるダンジョンでは、おどろおどろしい音楽で、
バイオハザードのゾンビの街の探検を彷彿とさせる音楽。

おどろおどろしい音楽は、BotWでは、ハイラル城の城内の探検くらいか…。
フィールドでは、環境音を引き立てるためにピアノの演奏がメインとなっています。

426 :なまえをいれてください:2018/03/04(日) 08:40:31.16 ID:iBFVyTXW.net
途中で中断して、ブレスやってるけど、当分こっちに戻ってこれそうにないw

427 :なまえをいれてください:2018/03/06(火) 13:09:46.71 ID:TCq28EVU.net
ブレスオブザワイルドと比べてスカイウォードソードも含めて過去作の方が音楽の印象強いな
オープンワールドというゲーム性のためか、環境音みたいな音楽が多くて印象に残りにくい
もちろんカッシーワとか覚えてる曲は色々あるんだけど、スカイウォードソードのオープニングの方がテンション上がる

428 :なまえをいれてください:2018/03/06(火) 21:47:41.61 ID:FxRSghnW.net
スカイウォードソード、今日クリア!

エンディング見てきました。

辛口モードで、もう一回冒険してきます。

やっぱり私はスカウォが好きだ!

429 :なまえをいれてください:2018/03/07(水) 13:33:22.13 ID:W/dxSFfj.net
>>428
辛口がんばれ〜

女神の詩いいよなオーケストラでもかっこいいし
ハープでしっとりもいい
あとダ・イルオーマ戦の曲もいい
あれは歴代の戦闘曲でも屈指のかっこよさだ

430 :なまえをいれてください:2018/03/07(水) 13:59:22.30 ID:vx0Juc8W.net
歴代ボスの中でもあれはやってて楽しかった
あと見た目のこわさもなかなか

431 :なまえをいれてください:2018/03/08(木) 23:32:28.72 ID:O/oDE5v/.net
スイッチでまたやりてぇわ、UでDL版も買ったけど気軽にブレワイと気が向いた時に交互に遊びたい、プレイ場所が固定されない気軽さってスゲェわ、実際は大画面テレビの前で殆ど遊んでる訳だけども

432 :なまえをいれてください:2018/03/09(金) 10:47:49.81 ID:O29s9fWE.net
当たり前だけど、マリオテニスACEの発表動画見たらスカイウォードソードの移植は難しくない事が判るな
あとは移植に見合う売上が上げられるかどうかじゃね?
そもそも出たのが2011年だから、まだ早いと見られてるかもだし(トワプリは10年くらい開けたわけだし)

433 :なまえをいれてください:2018/03/09(金) 15:56:22.93 ID:Cu1IxMQV.net
wiiu版のブレワイ買ったから、スイッチ買うか迷ってる
スイッチでスカウォ出たら買う予定なんだけど
でるかなぁ

434 :なまえをいれてください:2018/03/09(金) 18:44:56.84 ID:IB56Uw1p.net
トワイライト(WiiとGCのどちらの操作にも対応した)とスカイウォードの2つを
ひとまとめにしてHD振動や録画に対応で出して欲しい

435 :なまえをいれてください:2018/03/09(金) 20:03:05.60 ID:xOjYsIdq.net
昨日初めてゼルダの部屋に入った
アイテム回収のためと、軽い気持ちだったけど
鳥の彫像とか編み物道具とか置いてあってハッとした
ゲーム開始以前の平和な学園生活が偲ばれる
そしてこれまでの冒険も思い出す
最近はお使いみたいなの続いて忘れてたけど、必ずまた会えるからと言われたあの時からどれくらいたっただろう
そんなことを思ってたら泣けてきた
自分がリンクだったらきっと号泣してる
ゲームでこんなに心動かされるとは思わなかった

436 :なまえをいれてください:2018/03/09(金) 20:12:08.17 ID:lpiTLT44.net
今酒飲んでる俺はその文章読んだだけで涙が流れてきたw

437 :なまえをいれてください:2018/03/10(土) 05:01:39.00 ID:Y75vLYJg.net
確かに不覚にもちょっと感動しちまった
やっぱスカウォゼルダの助けになりたい感は異常

>>433
ゼルダ新作はSwitchで少なくとももう1本は出るだろうし、後々どうせ買うことになる気がする

438 :猫娘+ :2018/03/10(土) 09:35:10.97 ID:bue/nSip.net
猫娘のシナリオでは、辛口モードに切り替えると、被ダメージが2倍になるので、
事実上3倍の被ダメージになる。

被ダメージ3倍は、ちょっとしたダメージを受けるだけでハートが3個ほど削られる。
猫娘はノーマルモードで被ダメージはリンクの約1.5倍だからな…。

ノーマルモードでハート12個分のダメージなら、辛口モードではハート24個分受けてしまうわけなので、
ハート30個あっても、防具なしじゃきつい…。

439 :なまえをいれてください:2018/03/23(金) 01:01:33.20 ID:71CFAdu6.net
ハイリアの盾なるものの存在をクリア後に知った、、!

440 :なまえをいれてください:2018/03/23(金) 14:35:19.64 ID:H6Dj4Yoy.net
雷龍様の荒修行は好きだなぁ
ハイリアの盾も二回目でとった

441 :435:2018/03/25(日) 02:51:25.45 ID:++hBye/5.net
昨日クリア出来たよ〜
封印されしもの3戦目では7回くらい失敗しディスク割りたくなるくらいに怒ってしまったが
それ以外はヘタレな自分でも割と平気だった
サイレンは試練とは思わずただ楽しかった
ありがとう。幸せな冒険でした
これから先、他のゼルダで他のリンクがマスターソードを手にするときにこの冒険のことを思い出すだろう
またいつか一緒に冒険しようね
今度はブレワイかな

442 :なまえをいれてください:2018/03/25(日) 08:38:58.09 ID:h50TwjHQ.net
>>441
クリアおめ!
楽しい冒険になったようで何より
幸せなEDという点ではスカウォが一番だしね

ブレワイは、スカウォのあれこれが活かされているので
その意味でも色々楽しいとおもうよ
そして…あとはプレイしてのお楽しみ

443 :なまえをいれてください:2018/03/26(月) 09:05:35.54 ID:6MzlI6HV.net
封印ちゃんは難しいからなぁ…焦るとモープラをうまく扱えずに杭をうまく打てなくてカキンカキンして間に合わなくなるし
雷龍の鬼門だわアレ

444 :なまえをいれてください:2018/03/26(月) 16:46:34.83 ID:fEvwvKZ4.net
Switchのゼルダは始まりの大地が序盤ここで耐えられるか。

445 :なまえをいれてください:2018/03/26(月) 19:05:11.65 ID:T+uCkXBD.net
2周目やりたいけど封印ちゃんが苦手すぎて躊躇する
いつも振り落とされるんだよなー
封印とカボチャ運びに一番苦戦した

446 :なまえをいれてください:2018/03/26(月) 22:11:43.54 ID:gxdTjUbE.net
封印ちゃんってぶっちゃけ2戦目が一番キツいよな

447 :なまえをいれてください:2018/03/27(火) 14:01:44.19 ID:Gap9IAa0.net
封印ちゃんは上から頭に乗り込めば楽

448 :なまえをいれてください:2018/03/27(火) 14:07:54.98 ID:Gap9IAa0.net
>>447
失敗した。
バドの大砲で動きを止めて、上から〜
でした。

449 :なまえをいれてください:2018/03/27(火) 14:42:36.41 ID:IQ2ils3T.net
それやろうとするだろ?頭乗るだろ?でも焦るだろ?
Wiiリモコンを振り上げて叩き込もうとするだろ?
でも振り上げ動作で下段斬りが入ってカキンするだろ?
回転斬り試すだろ?でも後ろ回りしてしまうだろ?

というわけで失敗しやすいのよね…

450 :なまえをいれてください:2018/03/28(水) 08:46:45.25 ID:9JsFrjgU.net
頭に乗る段階でしくじる奴もここにいる
落ち着いて飛び降りれば問題ないはずだが
早く乗らないと動き出してしまうと思うと焦ってしまうんだわ
何回もやり直してその度バドのオレスゲーだろを聞くはめになった
いやバドさんは好きだけどさ

451 :なまえをいれてください:2018/03/28(水) 12:52:35.68 ID:wHDx5k3h.net
そういう人もいるのか・・・
確かに封印ちゃんと戦う時は焦るな

話は変わるが、封印ちゃんと戦ったあとの封印がかっこよかったな
荒修行でもやりたかった

452 :なまえをいれてください:2018/03/29(木) 09:24:20.65 ID:h/0UdV8/.net
>>451
みんな大好き封印ちゃんの後の封印
音もいいんだよねあれ

453 :なまえをいれてください:2018/03/29(木) 10:22:55.33 ID:yz+VYrJ8.net
地面に突き刺すとこまで真似するよね

454 :なまえをいれてください:2018/03/29(木) 13:37:31.36 ID:vShojdvH.net
>>453
やるやる

455 :なまえをいれてください:2018/03/29(木) 21:21:35.36 ID:Y3jN9ri4.net
封印はテンション上がった。天才だと思ったね。

リンクとの一体感は個人的にスカウォが一番なんだよね
スイッチ専用ゼルダでこれを超える作品が出てほしい

456 :なまえをいれてください:2018/03/30(金) 13:42:59.71 ID:TNR2NFFY.net
まずSwitchでスカウォHDを出してその後新作が来たら最高なんだけどな

457 :なまえをいれてください:2018/03/30(金) 16:15:21.63 ID:cBKYPLLb.net
トワプリHDのごとく新作出るまでのつなぎとして出ると思う。出ると良いな。
ただそれだと早くても3〜4年後になりそうだけど

458 :なまえをいれてください:2018/03/30(金) 16:23:14.25 ID:sAm7yB+1.net
3年半後が妥当じゃない?そしたらスカイウォードソード発売から約10年だし

459 :なまえをいれてください:2018/03/30(金) 17:47:48.49 ID:H6sJoT0n.net
ブレワイがまだ発売されて1年位なのに、もう新作にわくわくしてる。
スカウォのリメイクも今から凄く期待してる。

460 :なまえをいれてください:2018/04/04(水) 20:07:35.74 ID:sQSKvBCO.net
ファイちゃんって性別不明だって言われるけど、剣道場の隣のシーカーストーンのヒント見ると"謎の少女を追え"ってのがあるから、性別は女性だよね

461 :なまえをいれてください:2018/04/04(水) 23:52:59.37 ID:VpCrTzz7.net
botwでもゼルダに彼女言われてたしねえ

462 :なまえをいれてください:2018/04/05(木) 01:14:27.72 ID:E2yOlWaT.net
まあ性別って繁殖のためにあるから、そういう意味では性別ないんだろうね

463 :なまえをいれてください:2018/04/05(木) 08:54:23.84 ID:tK1YlOmc.net
精霊の外見は単純に創った者の趣味だろう
女神は勇者のお供は女の子が良いと思った
終焉さんは自分が使う剣だし男が良いと思ったとか

464 :なまえをいれてください:2018/04/06(金) 17:30:48.27 ID:4CybwsJN.net
>>463
なるほど。

465 :なまえをいれてください:2018/04/06(金) 18:34:19.87 ID:zLupc60y.net
ブレワイで貴女呼びされてたけど、厳密には違うよね
まあ可愛いからいいけど

466 :なまえをいれてください:2018/04/06(金) 19:52:33.47 ID:EyR02vUs.net
そもそも初期が女神の剣って名前なのに男の子精霊ってのもチグハグな感じするしな

467 :なまえをいれてください:2018/04/18(水) 20:56:22.35 ID:Q0NI7+8C.net
スイッチ修理に出したんでスカウォ最初から始めたがこの一年BotWばっかやってて
リモコン操作をきれいに忘れて色々苦戦してる
梯子ジャンプ上りでAボタン押したりオクタの岩を撥ね返すのにA押したり
しかしとどめと回転切りの爽快さはスカウォならではよな

468 :なまえをいれてください:2018/04/20(金) 09:10:52.44 ID:+hl95CET.net
スカウォは操作周り・進め方などなどBotWとは別物だからこっちはこっちで楽しめるよな

469 :なまえをいれてください:2018/04/20(金) 16:20:25.03 ID:QvoHnBUT.net
もしスイッチに新作がきたら、今度はマルチじゃないんだしスカイウォードソード操作を取り入れて欲しいね
問題は左利きの人を切り捨ててるような操作体系だけど…

470 :なまえをいれてください:2018/04/20(金) 18:01:13.97 ID:DfvW4At8.net
左利きだけど全然気にならないしスカウォスーパー面白かったよ

471 :なまえをいれてください:2018/04/26(木) 22:49:49.70 ID:5Zmw8YGC.net
HDはーーやーーくーー
サントラもはーーーやーーーくーーー

472 :なまえをいれてください:2018/04/29(日) 18:21:43.14 ID:9eQLvsaK.net
サントラは欲しい。切実に。

473 :なまえをいれてください:2018/04/30(月) 17:25:44.13 ID:d1fPTQAJ.net
ゼルダBGMのセレクションとかでぽつぽつ収録されてる時あるけどちゃんと曲名付いてるしいずれ出ると思うんだけどな
やっぱりリメイク待ちか

474 :なまえをいれてください:2018/05/13(日) 20:40:16.86 ID:PHUmhN0E.net
wiiu中古とソフトとコントローラー買って、風タクとトワイライトクリアしたんで、これやってる途中。
ネタバレいやだから、終わってから来ます。

475 :なまえをいれてください:2018/05/31(木) 08:59:56.10 ID:wZm5IkYc.net
終わった。
長かった。
モーションプラスに慣れなかったな。

476 :なまえをいれてください:2018/05/31(木) 20:50:52.73 ID:CZv10xtO.net
>>475
お疲れ!
慣れれば楽しいんだけどねモーションプラス
突きとかうまく出せないって人も多かったみたいだが自分は楽しかったし
だがダイビングの傾け操作(ガラガラ取るやつとか
女神キューブ取るやつとか)てめーはダメだ
スイッチ版ではもう少しやりやすいといいがなあ

477 :なまえをいれてください:2018/06/01(金) 04:02:28.97 ID:mY+zPweX.net
ダイビングは飛び出すときリモコンを水平にしとくのがコツやで
ジャンプする前から傾けるとそこがニュートラルになっちゃうからな

478 :なまえをいれてください:2018/06/01(金) 06:32:05.45 ID:mk2Uic3D.net
switchでスカウォHD出して欲しいねえ
後付けモープラとかもあって不遇だったけど、今ならWiiで手を出さなかった人も興味持ってくれそうだし
まあブレワイから入った人には全然違う方向だから期待外れと思われる危険性もあるけど、埋もれさせるのは勿体無い

479 :なまえをいれてください:2018/06/01(金) 06:52:57.60 ID:95ZeCpO9.net
モーションプラスは最初めっちゃ感動した。
本当にボス戦とか楽しいし。
もっとやる人増えてほしいな。

480 :なまえをいれてください:2018/06/01(金) 08:43:53.89 ID:Y6G166q9.net
スイッチとかなら、快適になるのかなあ。
と思ったりしましたが、どうなんでしょうねw

しかし、最後の3つのトライフォース取るダンジョンとか、凝る気持ちは、解るけど、女神ハイリアって、底意地悪いんじゃねーの?と思いながら、やってたなw
現代の黒ナマコの留めは、圧殺とかちょっとぶっとんでませんかね?

481 :なまえをいれてください:2018/06/01(金) 15:10:18.93 ID:WX4ZMgSK.net
まとまった時間が取れず、久しぶりにやると操作がおぼつかない罠。
リンクとのシンクロ感は、1番かな。

482 :なまえをいれてください:2018/06/01(金) 19:35:06.50 ID:VMbxjIlL.net
初見ギラヒムの衝撃は凄かった

483 :なまえをいれてください:2018/06/01(金) 20:09:05.58 ID:mCmnreVf.net
>>480
???「潰せばいいのよ、ぷちっとね」

ギラヒムは歴代のリンクの敵の中でも屈指のキャラクターだと思う
変態度に加えインパクトある台詞の宝庫、しかもちゃんと強いw

484 :なまえをいれてください:2018/06/02(土) 08:05:26.81 ID:yb/RaRdU.net
第一ダンジョンのボスの強さじゃねーよなw
前情報なしだったから、剣を受け止められたときはビビったわ

485 :なまえをいれてください:2018/06/02(土) 13:34:31.45 ID:w65wU82i.net
ブレワイで全治100年回収されるとは思わんかったわw

486 :なまえをいれてください:2018/06/03(日) 18:58:05.38 ID:a3JZhw10.net
>>485
それな

487 :なまえをいれてください:2018/06/05(火) 09:08:03.07 ID:pRGd6Gkv.net
嫁がギラヒム好きすぎる
昨日もゼルダ無双でギラヒム使ってたら、C3ボコブリン召喚の指パッチン覚えようかな、とか言ってたわw

488 :なまえをいれてください:2018/06/07(木) 08:48:37.09 ID:n6JxswB+.net
ゼルダ無双で、ゼルダ界のポール牧か!
と思っていたが、本篇では、指パッチンあんまりしないのなw

489 :なまえをいれてください:2018/06/07(木) 16:04:09.73 ID:l26BM9pV.net
する時は剣を出すとか、そこに無かった物を出す時かなぁ
最後もボコブリン大量召喚の時にやってなかったっけ

490 :なまえをいれてください:2018/06/07(木) 20:48:09.57 ID:Y77qm1pg.net
ボスをけしかける時にもやってたと思う
ダ・イルオーマとかベラダーマの時ね

491 :なまえをいれてください:2018/06/13(水) 02:33:54.72 ID:mBdsbVDz.net
新作スマブラリンクの別コススカウォ仕様っぽくて嬉しい

492 :なまえをいれてください:2018/06/13(水) 08:47:50.24 ID:BoQMedjL.net
でも正直、リンクのコスチュームはガンダム以上に判別が難しい
やってればそこそこ判るけど

493 :なまえをいれてください:2018/06/13(水) 15:32:37.24 ID:slQ6g0yG.net
改めて見てきたんだけどすまん、良く見たら全然スカウォじゃなかったわ…
色合いはそれっぽいんだけどズボンとか色々違った
あれは昔のリンクの衣装かな多分

494 :なまえをいれてください:2018/06/13(水) 16:05:43.16 ID:+iGy1j4z.net
>>493
botwの勇者服の、息吹の勇者服っていう服のコスチュームだと思う

でも、スマブラでスカウォのリンク使いたかったなぁ

495 :なまえをいれてください:2018/06/14(木) 23:13:30.52 ID:lLMekAgX.net
5年くらい詰んでたのを久々再開してなんとかラスボスまでたどり着いたんだがクスリも妖精の瓶もすっからかん
スカイロフト地上に落ちてからってもうクスリ補充する手立てはないのか?

496 :なまえをいれてください:2018/06/14(木) 23:16:04.09 ID:sb6elsJA.net
店に買いに行けばいいスカイロフトは別に落ちてないぞ

497 :なまえをいれてください:2018/06/14(木) 23:18:44.16 ID:lLMekAgX.net
マジか、帰れるのか
ありがとうもういっちょ頑張ってみる
回復無しでも第二形態まではいけたんだがなー途中で縦壊れて万策尽きた

498 :なまえをいれてください:2018/06/15(金) 09:11:00.77 ID:gBy1JDri.net
第二形態までいったらもう盾はほとんどっていうか全然必要ないけどな
あれに気付きさえすればだが

499 :なまえをいれてください:2018/06/15(金) 10:05:55.14 ID:gnQkelBB.net
>>495ですが何とか週末の者倒せました
何とかって言うかせっかく準備したクスリ使うこともなく割とあっさり勝ててしまった
ギラヒムのほうがよっぽど苦戦したぞ

500 :なまえをいれてください:2018/06/15(金) 10:50:55.92 ID:+fXCOCCS.net
ラスボスは普通に戦っても倒せるせいで強いと勘違いされてる

501 :なまえをいれてください:2018/06/15(金) 11:46:23.33 ID:oDgTp3yz.net
YouTubeとかにあがってるラスボスタイムアタックとか見ると、あの領域に行くのは自分は無理だわ…

502 :なまえをいれてください:2018/06/15(金) 20:57:46.22 ID:9cBSyC65.net
あれはもはやリズムゲー

503 :なまえをいれてください:2018/06/15(金) 23:27:58.60 ID:3AeWD9oL.net
ラスボス戦が一番好き
とどめの刺し方が最高にかっこいい

504 :なまえをいれてください:2018/06/16(土) 11:28:40.44 ID:uHbcbQiE.net
SSは、ラスボス戦とかだけじゃなくて、全部の戦いが楽しいし好き

相手の動きを見て剣を振ったり盾を出したり

505 :なまえをいれてください:2018/06/16(土) 12:05:57.68 ID:AkO09C3U.net
あのきっちりした戦いはブレワイには無いよね

506 :なまえをいれてください:2018/06/16(土) 17:15:47.15 ID:2iKm51nQ.net
もっともそこが好き嫌い分かれるところなんだけど、リメイク来たらまたやりたいな

507 :リンク+ :2018/06/17(日) 08:12:53.35 ID:7j4e1nTo.net
ディープラーニング、アイドリングストップ機能、オープンワールド、
落下ダメージ、インタラクティブミュージック…。

508 :なまえをいれてください:2018/06/17(日) 18:24:06.32 ID:oC3+oJ2T.net
戦闘に関しては、やっぱり慣れれるかどうかだわな。
クセがありすぎる。
それがいい面もあり。だが…。という気分。

509 :なまえをいれてください:2018/07/04(水) 00:30:03.26 ID:ffzLjdq7.net
ゼルダの総合スレでスカウォのこと話しててなんか嬉しいな

510 :なまえをいれてください:2018/07/20(金) 20:02:38.46 ID:1hqFlUjH.net
はあ…なんかもう悲しくなってきた

511 :なまえをいれてください:2018/07/24(火) 09:57:55.75 ID:IWg2+z+7.net


512 :なまえをいれてください:2018/07/27(金) 21:29:46.32 ID:/c9wGeCY.net
今日やっとクリアした システムはみんなが語ってるのでキャラの感想をいうとバドがどんどん男前になっていくのが頼もしかったw
幽霊とはいえラスに女ができるのはなんかむかつくのでキコア先輩とクラネにくっついてもらったwあとマツコ・デラックスみたいな占い師の「ホイ!」が好きだ

513 :なまえをいれてください:2018/07/28(土) 08:28:55.11 ID:0yRmsAGU.net
ラブレターイベントはキコア先輩の狼狽えぶりが面白いからいつもこっちだわ
そういえばバドやオストとは仲良くなったけどラスとは良くならなかったな
まああいつ性格悪いからいいか

514 :なまえをいれてください:2018/07/29(日) 11:21:13.87 ID:v3yeOq4B.net
久々にスカウォの話したくてここに来ようとしたら間違って反省会スレとやらに行ってしまった…
何か変な人がいっぱいだったよ…

515 :なまえをいれてください:2018/07/29(日) 21:19:28.19 ID:4Gz7CTeM.net
美味いものでも食べてさっさと忘れなされ

516 :なまえをいれてください:2018/07/30(月) 02:14:19.11 ID:JeUIwOlh.net
反省会スレってまだあったんか

517 :なまえをいれてください:2018/07/30(月) 09:32:04.76 ID:NjBtQz94.net
>>512
クリアおめー

518 :なまえをいれてください:2018/08/20(月) 02:37:29.71 ID:euIBz0G+.net
おいらも間違えて今反省会スレ行ったわ

519 :なまえをいれてください:2018/09/03(月) 23:20:04.61 ID:rhmWNgve.net
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。★
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

520 :なまえをいれてください:2018/09/04(火) 23:09:53.00 ID:lQ9Cy3XC.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1488807441/

521 :なまえをいれてください:2018/09/05(水) 00:27:15.77 ID:YUdqG5Ti.net
凄い頭痛くなる
3D酔いやっぱり治ってなかったか

522 :なまえをいれてください:2018/09/05(水) 13:27:06.21 ID:BkLPZ40p.net
スカウォで3D酔いしたことはないなあ
トワプリ、無双はめっちゃするしブレワイもテレビモードだと酔うから
酔いやすい方だと思うけど

523 :なまえをいれてください:2018/09/05(水) 22:56:31.22 ID:YUdqG5Ti.net
今日立ちながらやったら大丈夫だった

524 :なまえをいれてください:2018/09/21(金) 13:18:32.79 ID:KzK3XWab.net
コンサート行けないからせめてサントラ欲しい

525 :なまえをいれてください:2018/10/16(火) 19:43:55.13 ID:xyxGBonq.net
ブレワイが正直合わなかったんだがスカウォみたいな体感操作ができるゼルダはもう出ないんだろうか
ソフト側のせいかJOYコンのせいか分からんけどセンサーの精度がリモプラより低い気がしたんだがスイッチでスカウォって技術的に出せるのかな

526 :なまえをいれてください:2018/10/16(火) 20:11:25.94 ID:Uxhog+CH.net
太鼓の達人や、マリパ見てるといけそうな気はする。
ただ、コントローラーのみで判定するから剣が思う様に振れなそう。

527 :なまえをいれてください:2018/10/26(金) 22:28:54.57 ID:zpZOuydd.net
これってクリアまでにどれくらい時間かかるゲームですか?
据え置きのゼルダはこれ以前の作品は全てプレイ済みです

528 :なまえをいれてください:2018/10/27(土) 06:23:29.93 ID:SJ5+WB77.net
初回特に攻略見ずにやって50時間くらいだった気がする

529 :なまえをいれてください:2018/10/27(土) 14:40:06.66 ID:Zw7ofOSC.net
昨日クリアしたがそれくらいだった
ゼルダにしては敵が強いというか操作が難しい印象
フィットレみたいなナビが個人的に合わなかったよ
ラスダンみたいなのが無かったからあれこれで終わり?感あった

530 :なまえをいれてください:2018/11/10(土) 10:34:04.59 ID:GQSbdyWz.net
wiiuと一緒に購入しようと思うんだけど
必要な周辺機器とかってあります?

531 :なまえをいれてください:2018/11/10(土) 11:41:39.25 ID:47r9oIdN.net
Wiiリモコンプラスとヌンチャクとセンサーバー

532 :なまえをいれてください:2018/11/10(土) 15:54:02.55 ID:NPbQCMba.net
センサーバーは、本体付属じゃなかったか?

533 :なまえをいれてください:2018/11/10(土) 19:16:48.98 ID:b2I7bVvt.net
>>532
WiiUには付いてないよ

534 :なまえをいれてください:2018/11/10(土) 19:18:59.99 ID:QRc4LGJd.net
一応タブコンにはセンサーバー代りがついてるから無くても出来なくはないか
テレビでやるならセンサーバー必要だけど

535 :なまえをいれてください:2018/11/10(土) 21:18:58.42 ID:GQSbdyWz.net
色々あるんですね…
ネットだと本体がやたら高くて購入を迷ってたけど中古店だと安いので良かったっす

536 :なまえをいれてください:2018/11/10(土) 23:42:36.08 ID:GmjjJt87.net
当時も今もやっぱり周辺機器まわりがこのゲームの弱点か
今こそSwitchで出して再び日の目を浴びてほしいところ

537 :なまえをいれてください:2018/11/11(日) 08:56:45.59 ID:X0QfEhQs.net
Switchでもアナログスティックが改善されなければ……

538 :なまえをいれてください:2018/11/11(日) 11:54:26.02 ID:zGV2dTCD.net
太鼓の達人やれば解るが、switchのコントローラーでは、立て振り横振りの区別が厳しいよ。

コントローラーが悪いのではなく、熱中すると正確に横に倒して降るのが難しくなる。

センサーバー、ありきのゲームだと思われ。

539 :なまえをいれてください:2018/11/11(日) 20:32:03.24 ID:idWcSS2G.net
センサーの感度が上がったジョイコンプラスが開発されればあるいは??

という冗談はさておき、ゼルダのリメイクは、今までのそれを見ると最低10年は経たないと作ってないから、
スカウォリメイクは早くても2021年にならないと出ないのでは?と個人的に予想してる

540 :なまえをいれてください:2018/11/12(月) 08:44:05.03 ID:TsSUr3B8.net
21年頃にはSwitchは末期ハードになってるんじゃ
また悲劇再びですか…

541 :なまえをいれてください:2018/11/13(火) 15:19:11.19 ID:DYfUG0Nc.net
次世代機とかタブレットかPCで出せばええやん

542 :なまえをいれてください:2018/11/25(日) 14:39:34.92 ID:k9/6LayA.net
>>541
タブレットとかpcとかは、ないでしょw

543 :なまえをいれてください:2018/11/26(月) 13:18:42.42 ID:dsgnvk81.net
コンサートでswitch版の言及あった

544 :なまえをいれてください:2018/11/27(火) 08:38:17.39 ID:IQEsJFac.net
ぬか喜びはしたくないから確定情報が出るまで保留

545 :リンク+ :2018/11/27(火) 19:29:52.92 ID:xbC7FFQ4.net
スカウォの仕様では、お弁当を食べている最中でもゲームの進行は止まらない。
このため、ライネル先輩の近くで食べたりするのはご法度。

ライネルの攻撃を食らって即死!になりかねません。
※飲食中は無防備になりますからね。

BotWでは、お弁当を食べている最中は時間の進行が一時的に止まるが…。

546 :なまえをいれてください:2018/11/30(金) 00:14:56.72 ID:qRW0sDck.net
>>543
マジか
少なくとも出す方向に動いてはいるって事かな
でももう言われてるけどジョイコンでリモプラの操作性完全再現するのは無理っぽいよね
なんとかジョイコン用に調整するのか、それともボタン操作にしてしまうのか
リモヌンってだけでスルーしてた層にはその方がいいだろうけどそれはそれで魅力半減だし難しいな

547 :なまえをいれてください:2018/12/03(月) 12:11:53.40 ID:Jw8qY85n.net
トワイライトプリンセスは元からGC版というコントローラー前提の開発もされてたから
トワイライトプリンセスHDは操作系の移植で難しい点は無かっただろうけど
スカイウォードソードを通常コントローラーに落とし込むのはかなり難しくないか
剣をくるくる回して仕掛けの目を回したりとかさ
捻る動作はジャイロで代用できそうだけど
ってか色んな操作を思い出すたび、ジョイコン操作は想像できるけど、プロコン操作は想像できん

548 :なまえをいれてください:2018/12/15(土) 18:49:20.80 ID:Sy0NaCXu.net
スマブラを買ったけど
あのイケメンボイスは誰だと思ったらフォックスさんで
リンクの中の人でした
あースカウォ仕様ではスマブラに出れなかったとしみじみ思う冬の夕暮れ

549 :リンク+ :2019/01/04(金) 09:27:06.28 ID:XuZehfR+.net
スカウォの仕様でめっちゃ高い場所から落ちた場合

ノーマルモードでハートが1個か2個のダメージ。
辛口モードでハートが2個か4個のダメージ。

BotWの仕様なら、めっちゃ高い場所から落ちると、
ハート30個で体力満タンであっても即死。

550 :なまえをいれてください:2019/01/04(金) 19:57:05.51 ID:FEA8Fmq2.net
 
46リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/07/25(水) 20:28:23.77ID:gG5bAjJV
栃木県からの接続でもRadiko.jpは東京判定になる…。

優れた地域判定ができるサイトなら、きちんと栃木県栃木市の判定になるのに、どこかがおかしいぞ…。
※Radiko.jpの地域判定の精度が糞仕様なだけかな?

IP アドレス:
106.73.238.65
ホストネーム:
M106073238065.v4.enabler.ne.jp
ドメイン
enabler.ne.jp
プロバイダー (ISP):
KDDI CORPORATION

国:
Japan (日本) - [ Wikipedia]
地域:
Tochigi (栃木県) - [Official Site] [ Wikipedia]
都市:
Tochigi
 

551 :なまえをいれてください:2019/01/06(日) 15:00:42.85 ID:jZk+Ogo2.net
こんな過疎ったスレにまで…

そういやスカウォでは奈落に落下でハートが減らなかったな
そのくせちょっとパラショール開き損ねて地面にぶつかった時は減る謎仕様

552 :なまえをいれてください:2019/01/26(土) 19:09:26.75 ID:oUPbT0t6.net
あれは謎仕様だったな
RTA勢や縛りプレイ勢が上手く使ってた印象

スカウォのキャラや世界観が好きすぎて続編が見たい
どんな形でもいいからスカウォリンクゼルダバドがメインの物語出ないかな

553 :なまえをいれてください:2019/01/27(日) 09:03:20.60 ID:52pKeVz2.net
夢幻の砂時計と大地の汽笛は似てる
時のオカリナとムジュラの仮面も似てる
シリーズ作なんだから当然って気もするが、しかしスカウォはトワプリとはかなり似ていないゲームだった
一番違うのは操作感覚だがそれ以外にも画面構成やらストーリーの作り方なんかも違いすぎる
なんか別シリーズみたいでもっと言えば別会社が作ったようなゲームだ
同一シリーズでここまで変えられるって凄いなと思う
全く別のチームが作ってるんだろうか?

554 :なまえをいれてください:2019/01/27(日) 13:53:30.35 ID:JRUZhkph.net
ゼルダシリーズってその時の時代とかやりたい事に合わせて柔軟に変化していくゲームだからね
常に色んなことに挑戦し続けてきた30年というか
そこが面白い

555 :なまえをいれてください:2019/01/27(日) 14:16:58.06 ID:6WVkk64B.net
スカウォで練り上げたエンジンでWii Uでもう一作…って普通は考えると思うんだが
あえてそれを使い捨てにしてBotWみたいな斬新なシステムを作ってしまうなんて
贅沢というか勿体ないと思うわ

556 :なまえをいれてください:2019/01/28(月) 13:49:43.08 ID:X9BW20EW.net
モープラだと剣振りが注目されがちだけど個人的には弓矢の操作がすごく楽しかった
本当に弓を引くように引き絞れるの気持ちよすぎ

557 :なまえをいれてください:2019/01/30(水) 01:47:14.51 ID:jBNZ8sTp.net
弓矢はジャイロにいっぺん慣れると戻れんわ

558 :なまえをいれてください:2019/01/30(水) 20:20:49.43 ID:IiLPMVHt.net
トワプリの弓に慣れていたせいか、最後までスカイウォードの弓には違和感あった

559 :なまえをいれてください:2019/02/10(日) 20:44:07.08 ID:N3Nds1ot.net
即座に引き絞れるの知らなくてタコだかイカだかのボスに苦戦したなあ

560 :なまえをいれてください:2019/02/10(日) 22:15:37.21 ID:CazVxO3c.net
>>559
あれ、楽しかったけど
ボスのビジュアルが、子供の落書きレベルだし、、もっと見た目盛り上げて欲しかった

561 :なまえをいれてください:2019/02/10(日) 22:17:15.76 ID:CazVxO3c.net
刺身が出てくるのかと思ったたら、カマボコだった感じ
戦いそのものは楽しかったけども、、、。

562 :なまえをいれてください:2019/02/11(月) 17:25:39.15 ID:YjwCmvOA.net
あのボスは何かの拍子に喋りだしそうでこわかった

563 :なまえをいれてください:2019/02/15(金) 09:25:27.26 ID:rNus9Bi7.net
スカウォに動きなし!
リメイクはまだか!

564 :なまえをいれてください:2019/02/16(土) 13:31:35.00 ID:x2AN3gY/.net
トワプリも10年開いてるからな
来年あたりに話が出てくれば御の字だと思ってるわ

565 :なまえをいれてください:2019/02/22(金) 15:01:15.85 ID:7FpLLUVe.net
ゼルダは無茶苦茶本数でてるなぁ
一人であそべないのもあるし

566 :なまえをいれてください:2019/02/28(木) 07:21:22.85 ID:QVMV63AX.net
“Love feels no burden, thinks nothing of its trouble,
attempts what is above it’s strength, pleads no excuse for impossibility,
for it thinks all things are lawful for itself and all things are possible.”
― Thomas à Kempis

「愛は重荷を感じず、困難を考えず、持てる以上の力を出す。
不可能だと弁解もしない。
愛はすべてが正しく、すべてが可能だと考える」
トマス・ア・ケンピス

567 :リンク+ :2019/03/10(日) 19:46:58.70 ID:Yg3aUF7T.net
スカイウォードソードで、頑張りゲージが尽きると、「ハァッ、、ハァッ…」という息遣いも良くできていますな…。

ブレス オブ ザ・ワイルドでも、頑張りゲージが尽きると、リンクはハアハアとなります。
ハイレゾ対応のBluetoothスピーカーで大音量にして聞いてみると、リンクの息遣いがわかります。

初期時の頑張りゲージでゲージが尽きた時の苦しさは…。
心臓が爆発してしまいそうなほどの苦しさだろう。

568 :なまえをいれてください:2019/03/15(金) 20:09:27.20 ID:qq9FVStk.net
リメイクする時はもそっとリンクの顔をあっさり系にしてくれんかな
唇と鼻の孔になんか恨みでもあるのかってくらい強調されてるから
まあそれでもスカウォリンクが一番好きなんだけど

569 :リンク+ :2019/03/15(金) 20:24:10.35 ID:g0sc5yEn.net
いらん!BotWのリンクの方がかなり美形の男キャラになったというのを考えてみるとな…。

570 :なまえをいれてください:2019/03/16(土) 04:34:14.11 ID:C227hh28.net
>>568
水彩画タッチでキャラデザを再現したらああなったのかなって思ってる
リメイクでもうちょっと自然になったらいいよね
あと剣構えながら走ると猫背気味になるのも直ればいいな
表情や仕草が一番好きなリンクである分期待してる

571 :なまえをいれてください:2019/03/16(土) 15:13:02.12 ID:n2wWQcrD.net
>>570
それはリンクが猫背なんじゃなくてリモヌン持ってる自分の姿勢が猫背になってるからだ

572 :なまえをいれてください:2019/03/16(土) 18:44:50.95 ID:N7UpbnWG.net
猫背リンク 参戦!

573 :リンク+ :2019/03/17(日) 03:19:13.77 ID:6vjni+UZ.net
シン・ウルトラマンで、ウルトラマンになったリンクがエヴァの使徒と戦うならわかるが…。

574 :なまえをいれてください:2019/05/01(水) 21:31:32.71 ID:7D2Hq9u4.net
女神の詩がゼルダの子守歌の逆再生なのはよく知られてるけど
あれは最初にゼルダの子守歌が世に出た時(時オカ?)いずれ逆再生する事まで考えて作曲していたんだろうか
女神の詩は凄くキャッチ―なメロディだし偶然とは思えないんだが

575 :なまえをいれてください:2019/05/01(水) 22:19:54.36 ID:+K8X/tKb.net
それはないと思う

576 :なまえをいれてください:2019/05/30(木) 19:53:55.08 ID:kpkAdw0m.net
まかさのspeedrunルート更新

577 :なまえをいれてください:2019/06/12(水) 02:52:00.38 ID:gvnQjGm/.net
ブレワイ続編制作中だとさ
ゼルダにしては次の動きが早い
完全新作が見たかったがさすがにまだ無理か

578 :なまえをいれてください:2019/06/12(水) 07:27:35.69 ID:x5u32yiG.net
ブレワイ続編はもちろん嬉しいがスカウォHDはまだか!

579 :なまえをいれてください:2019/06/15(土) 22:38:05.03 ID:cZF6wANc.net
【悲報】青沼「スカヲのリメイクはモーションコントローラなしでは不可能に近い」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560522125/

580 :なまえをいれてください:2019/06/17(月) 09:18:12.01 ID:4WpK9/aU.net
そりゃそうやろ

581 :なまえをいれてください:2019/06/17(月) 17:12:36.46 ID:8++5DyJP.net
せめて水中操作だけはなんとかならんか

582 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 00:52:48.46 ID:APA56GCq.net
初プレイなんですが教えてください
ロフトバードの操作なんですがリモコンを上下に振っても上昇できません
上に向けても静止してバサバサしながら落下していって、最終的に一番下の雲海に沈んで身動きが取れなくなります
操作が間違っているのか、リモコン等の不具合なのか判断がつかなくて…
操作のコツを調べて、ゆっくり振ったりリモコンの先だけ動かしたりは試しました
下に向けたときの滑空はできてます

583 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 02:18:37.00 ID:lVbAhNFo.net
羽ばたいて上昇させるのは手首を使ってリモコンを素早くクイッと振ればいい
ロフトバードはリモコンを向けている方向に進むから、羽ばたいた後にリモコンを上に向けるとさらに上昇する
振り方は剣道の小手打ちとか釣りのキャスティングとか木魚叩くみたいな感じ

584 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 09:49:16.53 ID:APA56GCq.net
>>583
できました!!ありがとうございます
まず羽ばたく動作ができてませんでした…手首をクイっとやるんですね
一度操作がわかったらスイスイ飛べました
まさか序盤の鳥乗りの儀で詰まるとは思わなかったので助かりました

585 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 14:04:55.96 ID:HddadOw/.net
俺も最初それ出来なくて苦労したなあ

586 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 14:10:00.65 ID:o3Q647/N.net
スカウォで一番苦労したのはカボチャ運びだった

587 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 15:26:50.41 ID:Tn2nk0q6.net
作中ヒント無いミニゲームは竹とかぼちゃ弓くらい?
竹←突き連続
弓←かかんだ瞬間に右上狙撃

588 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 19:56:23.28 ID:ycAufDfx.net
かぼちゃクレーは本当にコツが分からなかった
ポンコツな記録出してもフォローしてくれるセバスンはいい奴

589 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 19:56:26.89 ID:JwLtnynr.net
鳥乗りの儀で詰んでダイビングで詰んでギラヒムで詰んでスピンアタックで詰んだぞ

590 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 21:12:14.23 ID:HddadOw/.net
ギラヒム初戦もだが目回す謎解きも苦戦したわ

591 :なまえをいれてください:2019/06/19(水) 22:27:00.05 ID:QKleTHaU.net
自分もダイビングで詰んだ
ゲーム自体は面白いし何度もやり直せるから飽きることはなかったけど

592 :猫娘+ :2019/06/20(木) 03:27:40.67 ID:KggWQpXH.net
水中では、妖力ゲージが青くなって、息吹ゲージとして機能する。

息吹ゲージが尽きると、立て続けにダメージを受けて、
ハートが無くなれば、水中で窒息死してゲームオーバーになる。

この仕様をブレス オブ ザ・ワイルドに引き継げばよかったのに残念ね…。

593 :なまえをいれてください:2019/06/22(土) 18:09:35.56 ID:tBM/wKW2.net
また、オルディン鉱石だったかな
探しに行こうかな?

594 :なまえをいれてください:2019/06/29(土) 18:14:33.96 ID:KdNsue/q.net
また久々にフィローネの森を
探索しようかな…

595 :なまえをいれてください:2019/06/30(日) 17:43:25.88 ID:ThXKXgen.net
先日鳥乗りの儀で詰まってた者です
今日クリアしました!すごく面白かった
スカウォはゼルダの出番多くて助けるぞ!ってモチベが上がっていいですね
バドがどんどんいいキャラになっていって好きになったw

596 :なまえをいれてください:2019/06/30(日) 21:59:50.81 ID:xOZNEdBN.net
クリアオメ!鳥乗りの儀から十日程でクリアは早いな
バドは賢者とか、特殊能力のない一般人として勇者の戦いに大きく関わるのがいい
ピッチャーマシン作ってしまう辺り特殊能力と言えなくもないがw

597 :なまえをいれてください:2019/07/01(月) 11:17:05.68 ID:6ugm/gKI.net
クリアおめでとう
ゼルダとの距離感いいよね
ゲーム以前の暮らしやリンクとの関係を察せるから会うたびに今度こそ!って必死になる
バドは必要なシチュエーションだったら絶対賢者の一人だと思う

598 :なまえをいれてください:2019/07/02(火) 20:54:27.13 ID:FHe1OVbW.net
たしかに出番多いけどすれ違うことが多くてちょっとね

599 :なまえをいれてください:2019/07/03(水) 21:21:46.22 ID:7F/adFe6.net
トライフォース揃えて終焉封印してゼルダがおはようリンクしてからの束の間の和気藹々シーンが好き
ギラヒムのヒャッハーな登場も含めて

600 :なまえをいれてください :2019/07/03(水) 23:54:03.86 ID:kOyg3NA5.net
ラネール砂漠の暗号探し結構苦労したよ
でもあの建物の中の奥の方の電源装置の近くに宝箱置いてあったから嬉しい!!

601 :なまえをいれてください :2019/07/04(木) 23:17:33.19 ID:KD5fjBto.net
青ボコブリン
何体ぐらい倒してる?

602 :猫娘+ :2019/07/25(木) 08:08:07.48 ID:leHhkSvl.net
青いボコブリンは、序盤にしてはかなり硬いからね…。

ねこ姉さんの散魂鉄爪を数発食らっても耐えるしぶとさだし…。

603 :なまえをいれてください:2019/08/02(金) 17:44:22.25 ID:zi0S7rQx.net
また最初からやってるぜ

フィローネの森の中での草狩り
やっぱ楽しいな、ルピーも出るし、ハートも出るし

604 :一方通行+ :2019/08/03(土) 16:09:02.80 ID:ASScH+5g.net
BotWでは、草刈りをしても体力回復のハートは出現することはねえぞ…。

605 :なまえをいれてください:2019/08/04(日) 18:35:55.83 ID:JxlLDzEF.net
オルディン火山のマスターソードが抜けないんだけどそういうバグある?
a+コントローラー上振りしても抜けない

606 :なまえをいれてください:2019/08/04(日) 19:29:17.55 ID:JxlLDzEF.net
コントローラーを下向きにしたら解決しました
ちゃんとアイコンも下向きにしろ

607 :なまえをいれてください:2019/08/11(日) 17:27:52.47 ID:2uLOZomS.net
オルディン火山
結構ルピーや鉱石掘れるのね

マグテントウも少しは取れたよ

608 :一方通行+ :2019/08/12(月) 05:15:04.70 ID:rxntkcEG.net
スカイウォードソードの仕様では、歩きながらでもお弁当を食えるからな…。

お弁当を食べている最中でもゲームの進行は止まらないので、
常に魔物や妖怪に警戒する必要がある。

609 :一方通行+ :2019/08/12(月) 05:18:08.09 ID:rxntkcEG.net
ブレス オブ ザ・ワイルドの仕様では、アイテムポーチの
セレクト画面にすると、時間の進行が止まる。

このため、仮想的に生じた空間の中でお弁当を食べたり、
服を着替えたりすることができるわけだ。

610 :なまえをいれてください:2019/08/12(月) 07:49:25.65 ID:YbvzP++p.net
>>609
ポーチってそういう感じになってたんだ

611 :なまえをいれてください:2019/08/13(火) 01:22:41.55 ID:z2rZGv5j.net
今更やってるけど本当最初のイベントなげぇよな。スキップできないしFFかよ
過去最大級の予算と時間をかけるぐらいならとっととゴミリモコン捨ててWiiUと同時発売で出してくれたらみんな幸せになれた

612 :なまえをいれてください:2019/08/13(火) 13:21:38.17 ID:qEsDHbi/.net
スキップ出来ない最初のイベントってどれだっけ
封印ちゃん覚醒からリンクが起きるまで?

613 :なまえをいれてください:2019/08/13(火) 17:18:25.74 ID:kjZf6OdV.net
フィローネの森の小鳥
捕まえるの、難しいなぁ

デクスズメバチは蜂の巣の近くでたくさん取れるのは嬉しい…

終盤、ほとんどボコブリン居なくなるのは寂しい

614 :なまえをいれてください:2019/08/13(火) 21:35:25.82 ID:z2rZGv5j.net
>>612
オープニング〜フィローネの森解禁までの一連のチュートリアルイベントだろ
時オカなら5分でデクの樹に入れるし、ブレワイならハイラル王無視して即ダンジョンに行けるが、
スカウォは強制イベントをボタン連打でスキップしまくっても30分ぐらいかかる。
あとスカウォは一週目はムービースキップできないからな。

おまけに、何かあったらすぐファイに呼び止められる。何か無くても呼び止められる
エリア移動しただけでムービーが入る。ちょっと寄り道したらファイに引き戻される・・・。

プレイヤーを突き放したブレワイのほうが圧倒的に売れてて評価も高いってことは、
一本道でバリアフリー仕様のゼルダは誰も求めてなかったんだなぁ、と思ったわ。
というかリモコン強制、チュートリアルまみれなのは岩田の入れ知恵かな?それなら任天堂から居なくなって良かったわ

とりあえずブレワイで軌道修正が出来て良かったよ。スカウォやトワプリみたいなクソゲーは二度と作るなよ

615 :なまえをいれてください:2019/08/14(水) 17:28:28.15 ID:roO2rb/i.net
ラネール砂漠を全体過去にしたら
どれぐらいデクババ生えてるんだろう…

616 :なまえをいれてください:2019/08/14(水) 20:33:41.73 ID:UXb7eIot.net
>>614
めっちゃ早口で言ってそう

617 :なまえをいれてください:2019/08/14(水) 21:01:57.41 ID:3pFLwKog.net
>>615
考え事なかったが確かにそうだな
5mくらいの間隔でいそうw
>>616
構わんときな

618 :なまえをいれてください:2019/08/15(木) 11:32:18.80 ID:vJg1T/x/.net
他のシリーズはあまりやった事ないけど何故かスカウォのリンクっておっとりしてるように感じる

619 :なまえをいれてください:2019/08/15(木) 20:21:29.19 ID:gTcUophb.net
自分もおっとりしてるイメージある
一人称「僕」だし宝箱蹴らないし
ゼルダが常にリードしてる感じ

620 :一方通行+ :2019/08/16(金) 05:40:35.59 ID:XSVbKhah.net
ハイリア騎士学校で、ちゃんと礼儀作法を身に着けているからだと思う。

BotWリンクでは、140年という長い眠りで記憶喪失に陥っているためか、礼儀作法を忘れているからだと…。

621 :なまえをいれてください:2019/08/16(金) 06:46:10.90 ID:wHEku+pe.net
>>619
わかる
何かとぐいぐい来るゼルダに相対して受け身がちなのと加えて座るとどこでも眠るところもおっとりした印象を受ける
だからこそ後半はギャップがあってクソカッコいいんだけどね

622 :なまえをいれてください:2019/08/16(金) 10:49:21.99 ID:3lbZjNJR.net
バドとかに絡まれてもムッとせずにふーんとしか思ってなさそう

623 :なまえをいれてください:2019/08/16(金) 18:53:43.09 ID:3Q4sIe5+.net
大地の神殿の龍の像、迫力あるねぇ

624 :なまえをいれてください:2019/08/19(月) 10:39:43.88 ID:cP72LWHY.net
BotWでも座る仕様欲しかったな
あとトワプリの動物抱き上げられるのも

625 :なまえをいれてください:2019/08/19(月) 17:49:26.49 ID:3Lx9wkhW.net
砂上船はビーモスは居てもコロッドやアモスは居ないようだ…
ロボット船長持ち帰って分解してみたい……

626 :なまえをいれてください:2019/08/19(月) 19:06:05.66 ID:3As3MRoq.net
サルボがおるやんけ

627 :なまえをいれてください:2019/08/19(月) 19:46:37.47 ID:QjHUjFTk.net
そだね
あいつなら分解してもいいな
なんなら戻せなくてもいいw
せんちょは勘弁してあげて

628 :なまえをいれてください:2019/08/20(火) 17:53:30.25 ID:aZPNt0NE.net
バドも騎士団の練習用?剣でもいいからボコブリンの大群と戦えば
ギラヒムまでもっと早く着きそうなのになぁ

ブレワイの槍でギラヒムの弱点つきたい

629 :一方通行+ :2019/08/21(水) 04:33:57.58 ID:tx79QEz5.net
ロンギヌスの槍でギラヒムの弱点を突きたいと呼んだ…。

ギラヒムのA.T.フィールドを無効化して、その直後に一気に串刺しにされて終わりと…。

630 :なまえをいれてください:2019/08/30(金) 20:30:08.15 ID:ISldfKUS.net
ルーレッ島、マジ無理。5個くぐれても着陸失敗する

631 :なまえをいれてください:2019/08/31(土) 11:24:20.83 ID:6qN84V4e.net
あれ難しいよね
自分もダンジョンより時間を費やしたんじゃないかってくらい失敗した

632 :なまえをいれてください:2019/08/31(土) 23:29:04.77 ID:D32ip33d.net
5個目くぐったときと着地のラグ見極めてホームボタンで止めるといいぞ

633 :なまえをいれてください:2019/09/01(日) 11:06:04.52 ID:tEVUiayI.net
やった、ルーレッ島クリアできた!ありがとう

634 :なまえをいれてください:2019/09/01(日) 11:07:26.02 ID:tEVUiayI.net
ID変わったけど、630です。ありがとう

635 :なまえをいれてください:2019/09/07(土) 06:31:05.11 ID:kZ+1pEkX.net
久々にやったら筋肉痛になった
盾アタックとかつい力が入ってしまうの直らん

636 :なまえをいれてください:2019/09/11(水) 12:41:57.13 ID:Tde3V+VB.net
かぼちゃ射的もムズい!

637 :なまえをいれてください:2019/09/16(月) 07:27:50.35 ID:xlrtzhlC.net
かぼちゃは真面目にやったらあかん
出始めを狙うんだ、セバスンが投げた直後

638 :一方通行+ :2019/09/16(月) 08:35:20.68 ID:ZUgR/kNk.net
リンク
「あー、あそこに水があるよ!」

一方通行
「あわっ!?そこは!?」

コログリン        40ルピー
コログディーゼル燃料 30ルピー
コログ灯油互換燃料 20ルピー

リンクと一方通行と鬼太郎
「コログリンスタンドぉおおお〜〜〜〜っ!!」

639 :なまえをいれてください:2019/09/16(月) 17:23:00.50 ID:VDt67AR2.net
>>636
かぼちゃ射的はセバスンの右上に狙いを固めてセバスンが投げ出す仕草をした瞬間に射つと当たると思う
もうクリアしてたらごめん

640 :なまえをいれてください :2019/09/17(火) 17:34:44.67 ID:NKts+TKT.net
森の神殿の奥の女神像の周りの水は美味しいかな?

641 :なまえをいれてください:2019/09/18(水) 08:38:03.53 ID:kY5WjIJp.net
かぼちゃ射的、アドバイスありがと。
なんとかクリアできました。
400越えまでは真面目にやってたけど、直後射抜きで600越えもできました。
真面目にやって当たるレベルじゃなぁい

642 :なまえをいれてください:2019/09/18(水) 15:55:32.79 ID:MEarUmNK.net
ゲーム苦手だけどラスボスあっさりで拍子抜けギラヒムの方が強かった

643 :なまえをいれてください:2019/09/19(木) 16:57:14.52 ID:ZuB8vDdD.net
雷スカイウォードに気付かなくてラスボスはかなり苦戦したわ

644 :なまえをいれてください:2019/09/19(木) 21:07:01.42 ID:n/Ibx1Cu.net
雷に気が付かないとかなり強敵だと思うけど
もう一段階あっても良かった気がするな

645 :なまえをいれてください:2019/09/19(木) 23:25:53.34 ID:BioHmTGM.net
とどめの刺し方が最高に格好いい

646 :なまえをいれてください:2019/09/19(木) 23:56:57.74 ID:7F3qe1Bu.net
ギラヒムは個人的に二戦目が一番手こずったな
周囲にナイフ纏ってるから近づいて良いものか迷ったし隙を突くのも初戦よりシビアだった

647 :なまえをいれてください:2019/10/29(火) 08:55:08.95 ID:QGUYqXBm.net
最近実況動画を観てるせいでスカウォ再燃して来たわ
久々にやろうかな
操作を思い出すのにしばらくかかりそうだが

648 :一方通行+ ◆BotW5v0x3A :2019/11/19(火) 06:33:43 ID:pBTq1Ntk.net
スカイロフト鉄道を走るデスノのLと神トラリンク。

当線は勾配がきつく、2エンジン車が主体で運用していました。

サウンドは、スカイロフト駅の金属製の発車ベルで始まります。
DMH17Hエンジンの音で発車ベルが聞きづらいですが…。

発車時、Lと隣の別路線に居た初代リンクが同時にタイフォンを吹鳴。

LはDMH17Hエンジン特有の唸りを響かせながらじわりと起動。

お待たせいたしました。この列車は名松線の伊勢奥津行きです。
停車駅は上ノ庄、権現前、伊勢八太、井関、伊勢大井の順に停車して参ります。

649 :なまえをいれてください:2019/11/23(土) 18:51:24.00 ID:xJemriHA.net
8周年オメ!

650 :リンクψ+ ◆BotWjDdBWA :2019/11/24(日) 05:36:24 ID:r5icAw2s.net
キンコーン!

次はカカリコ村、カカリコ村です。

運賃、切符は運賃表をお確かめの上、釣り銭の要らないよう、ご用意ください。
車内は禁煙です。また、優先席付近では携帯電話やスマートフォンは
マナーモードに設定の上、通話はお控えください。

ガッタタン、、ガッタタン、、ガッタタン、、ガッタタン…

651 :なまえをいれてください:2019/12/24(火) 09:01:50 ID:4o9JDcmk.net
ギラヒム役の勝杏里さんて何かのアニメに出てる?
ギラヒムは笑い声と叫び声くらいだしモグマ族はバイキンマンだし
ちょっとまともな二枚目声を聴いてみたい

652 :なまえをいれてください:2019/12/24(火) 12:38:12 ID:GdIfsJNx.net
とあるシリーズの土御門元春を長年演じてるよ
あとキャラ同士の絡みはないけど進撃の巨人でゼルダ役の嶋村侑さんと共演してる
韓流ドラマや洋画の吹き替えでもよく見かけるイメージ

653 :なまえをいれてください:2019/12/24(火) 20:40:14 ID:4o9JDcmk.net
>>652
おお…!ありがとう探してみるよ

歴代のリンクの声を比べるとスカウォが一番低いんだな
やはり一番年上だからか(ブレワイリンクは+100だがそれはおいといて)

654 :一方通行+ ◆BotW5v0x3A :2019/12/25(水) 04:56:16 ID:r9aIOxOw.net
スカウォでは、落下ダメージは、辛口モートでさえ、どんな高さから落ちても、
ハート4個程度で済むのがなんかおかしいよな…。

BotWでは、きめ細かな落下ダメージになっており、あまりにも高い場所から落ちれば即死。

ヒューン!! ゴキッ!

一方通行
「ぎゃぁっ!!」

-ハート10個ほどの落下ダメージをもろに受ける息吹の勇者服の格好の一方通行-

痛いじゃ済まない。
もうちょっと高かったら、ハートが尽きて落下死していたところだ…。

655 :なまえをいれてください:2020/02/02(日) 20:14:25 ID:G8BtpQt6.net
マスターリンク、保守ageを推奨します

656 :なまえをいれてください:2020/02/07(金) 20:48:14 ID:wOmfpUl9.net
ずっとやりたかったスカウォ
今更ながらにクリアして勢いで辛口OKしたった!
でこのスレ読んでたらかぼちゃ射撃ってなんぞ…?
もうセーブデータないよ…

657 :なまえをいれてください:2020/02/07(金) 22:23:26 ID:EglFQw1c.net
>>656
セバスンをムキムキにしたら出来るミニゲーム
結構難しかったなあ

658 :なまえをいれてください:2020/02/07(金) 22:24:06 ID:wOmfpUl9.net
何か世間的にはブレワイがゼルダ最高みたいな風潮だけど
ブレワイやった後でも全然スカウォ楽しめたな
期待値低かったのもあるけど(笑)
ブレワイ2にモーションコントロール的要素入れてくれないかな

659 :なまえをいれてください:2020/02/07(金) 22:24:59 ID:wOmfpUl9.net
>>657
あっレスありがとう
結構ゲーム後半でないとできないんかね?

660 :なまえをいれてください:2020/02/07(金) 22:28:54 ID:wOmfpUl9.net
何かセバスンに薬あげたところまでは覚えてる
あの先がまだあったんだな
攻略サイト見てみるか

661 :なまえをいれてください:2020/02/08(土) 16:13:20 ID:4kTjERR9.net
弓矢ゲットしてから出来るミニゲームだよ

662 :なまえをいれてください:2020/02/08(土) 18:23:38 ID:5viAE9fb.net
>>658
まあブレワイ最高傑作で異論は全然無いんだけど
自分が一番好きなのはスカウォだ
モーションセンサー必須とかハードル高くて
未プレイの人におすすめ出来ないのが残念だけど

663 :猫娘+ ◆BotWa53rWA :2020/02/09(日) 04:20:34 ID:Aw2zsnzp.net
>>662
Switchのジョイコンを振って、刀を振るモーションセンサー必須の操作性ね…。

携帯モードではどうするかが問題。

664 :なまえをいれてください:2020/02/10(月) 15:54:37 ID:0ks/cQcp.net
自分もモープラ操作苦労したから達成感もあって思い入れある
ゼルダと途中で再会するところとかも感情移入したし

665 :なまえをいれてください:2020/02/14(金) 08:59:42 ID:oS6mxiLm.net
すっきりと大団円になったのも良かったな
時オカやトワプリは何だかもやもやが残ったから

666 :なまえをいれてください:2020/02/19(水) 18:34:26.18 ID:uYLejpLN.net
ボコブリンが転がり落ちていくのとか初見ダンジョン入る前のリンクとかスカウォは仕草が細かくて好き
チャンバラ面白かったし敵も味方もいいキャラしてるし景色も珍しくて綺麗だし
人を選ぶゲームだったかもしれないけど間違いなく名作だと思うわ HD出してほしいな

667 :なまえをいれてください:2020/02/20(木) 00:23:58 ID:kwHUzwoi.net
switchでやりたいなスカウォ
switchならチャンバラやるのに付属品不要だしローコストなんじゃないか

668 :なまえをいれてください:2020/02/20(木) 00:38:51 ID:e+D1Hb7I.net
システム変えなきゃいけないらしいよ

669 :なまえをいれてください:2020/02/20(木) 08:45:45 ID:0wRqWnGx.net
何とか上手く落とし込めるといいんだけどね
Switchの次の機種にジョイコンあるか分からないし
そうなったら本当に幻のゲームになってしまう

670 :なまえをいれてください:2020/02/24(月) 17:24:08 ID:4kZ4IsU9.net
移植待ってます

671 :なまえをいれてください:2020/03/19(木) 20:58:55.84 ID:L2ZxjSUj8
たまにきってる

672 :なまえをいれてください:2020/03/21(土) 20:39:59 ID:6pXEAyRD.net
9年間食わず嫌いし続けてプレイを見送ってたけど
先月末に初めて今日クリアした
結論から言うと、プレイして本当に良かったと思う。
事前の悪いイメージを全て吹き飛ばす良作だった
プレイ前はシリーズ最古のストーリーが学園ラブコメかよと不満に思ってたけど、
蓋を開けてみたら普通に良く練られたストーリーで、最後は感動した。
素晴らしいゲームをプレイ出来て感謝。

673 :なまえをいれてください:2020/03/23(月) 15:39:40 ID:y0i4CjAv.net
食わず嫌いの人はこの作品に関しては本当に多い
SNSでも「スカウォは未プレイ」の如何に多い事か
だからこそswitchで出てくれることを期待してるんだがなあ

674 :なまえをいれてください:2020/03/24(火) 16:15:02 ID:GRzZkRpw.net
スカウォを好きだって言ってくれる人が増えると嬉しい

675 :猫娘+ ◆BotWa53rWA :2020/03/25(水) 06:29:14 ID:L8zdJrzt.net
スカイウォードソードのリンクの主要諸元

エンジンはDMF13HZAエンジンを搭載する。
液体変速機は新潟コンバータ製のDW14H形を搭載する。

トワプリリンクに対し、ダウンサイジングされたエンジンとなっている。
このエンジンは、トワプリリンクの機関換装車にも使われている。

BotWリンクは前期型はカミンズエンジン、
後期型は6期の猫娘の物から踏襲されたコマツエンジンになっている。

676 :猫娘+ ◆BotWa53rWA :2020/03/25(水) 06:32:29 ID:L8zdJrzt.net
トワイライトプリンセスのリンク

エンジンはDML30HSHエンジンを搭載し、リンクの中でも最も大型のエンジンを積んでいる。
水平対向12気筒(厳密には180度V型12気筒)、総排気量30リットルの大型エンジン。

液体変速機はDW9形を搭載する。
大出力対応型ではあるが、当時の技術的限界故に、変速1段・直結1段の
3要素となり、トルクコンバーターのストールトルク比も小さく、低速域では
高回転を強いる設定であるため、伝達効率は良くない。

677 :猫娘+ :2020/03/25(水) 06:36:25.54 ID:L8zdJrzt.net
DML30HS系エンジン

・戦場ヶ原 ひたぎ

・黒神 めだか

・糸色 望

・トワイライトプリンセスのリンク

678 :なまえをいれてください:2020/03/25(水) 16:12:06 ID:D+6/Ya+H.net
https://imgur.com/gsCGFap

封印されし者のモデルって鬼太郎の大海獣かね?

679 :なまえをいれてください:2020/03/27(金) 01:20:49.10 ID:j+eTg5+M.net
ファイが踊りながら翻訳してるときに流れる曲名教えてください

680 :なまえをいれてください:2020/03/28(土) 10:47:17 ID:0afNS63r.net
サントラも出てないのにタイトルって分かるもんなの?

681 :猫娘+ :2020/03/28(土) 17:22:41.46 ID:m9yGZtW8.net
タイトルがわからない音楽は、てきとーに自分で曲名を付けている。

曲の雰囲気に合いそうな名前を自分で考えてから付ける。

682 :なまえをいれてください:2020/04/11(土) 15:36:36 ID:h5WarTBN.net
夢島もサントラ出たしリメイクのときに発売するって思っていいよね

683 :猫娘+ ◆BotWa53rWA :2020/04/12(日) 06:32:49 ID:o9gajlSk.net
ゼルダ姫と浮気をした鬼太郎に対し、怒りを露わにするねこ姉さん。

鬼太郎がうっかり墓穴を掘った発言に対し…。

猫娘
「もう二度と、私の前に現れないでよ!このゼルダ浮気野郎!」

その時の発言は、ハイリア国営放送の生放送で流れ、
ハイリア国営放送のラジオを受信していた人にリアルタイムで放送されてしまったのだ。

鬼太郎
「これって、ひょっとして、ラジオで放送されているんじゃなかったりして…。」

ケイデンス
「現在、ハイリア国営放送での生放送でオンエア中です。」

684 :なまえをいれてください:2020/05/04(月) 19:42:44 ID:bh47TNeD.net
某情報サイトでゼルダ作品の人気投票やってるが
何故か「国内で50万本以上売り上げたタイトル限定」という条件が付いてて
見事にスカウォがハブられてる…何だこの悪意丸出しの条件(怒)

685 :リンク+ :2020/05/05(火) 07:01:37.86 ID:r0akvsmX.net
リンク
「最悪だ…。鬼太郎さんの運命は…。」

偶然にラジオで鬼太郎の誕生日のサプライズを聞いていたリンクは、
猫娘さんの怒りの発言を聞いて、顔が真っ青になった。

686 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 21:20:33 ID:LaRzRBJa.net
スピンアタック糞ゲー過ぎる、、

BOTWの流鏑馬や障害物はあまり苦に感じなかったけどコレはクリアのイメージが湧かん

687 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 21:38:05 ID:/d/S0HIG.net
あれも慣れだけどね
的を正面に捉える事
出来る限り近づいてからAを押す事
鳥が運んでる的より固定された的を
ルートを決めて狙った方がいいとか

688 :なまえをいれてください:2020/05/11(月) 23:19:45 ID:LaRzRBJa.net
>>687
固定はある程度行けるようになったけど鳥の的がさっぱり

10回くらいトライして2つだけ、、、
当たる気がしない

689 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 08:03:51.81 ID:pAz4nHvV.net
>>688
鳥の的は進行方向にあって当たればラッキーぐらいに思わないと
狙いに行ったら時間のロスになるよ
上にあるように固定の的を最短ルートで潰していく方が良いと思う

とはいえあれ、シナリオ上クリア必須にしてはシビアだよね
もう少し制限時間を長くしても良かったのに
アレが必要になるナリシャ戦には制限時間なんてないんだし

690 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 08:14:29 ID:ZjK5cen2.net
ひょっとして固定だけで10個いける?
8個までで@2個は鳥必須かと、、、、

691 :なまえをいれてください:2020/05/12(火) 20:56:01 ID:ZjK5cen2.net
おかげで何とかいけました

ラストは時間ギリギリダメ元の鳥ゲットv

692 :なまえをいれてください:2020/05/13(水) 06:00:42 ID:wbnkHeMw.net
>>691
おめでとう!
こんなとこで躓いて投げたらもったいないもんな
自分も滅茶苦茶苦労した
ノーミスで壊さないと間に合わないくらいのこの難易度は
さすがにどうかと思うわ

693 :なまえをいれてください:2020/05/19(火) 09:37:09 ID:dTV5IlkU.net
まだ大学生かニートだった頃 発売直後に買って途中で投げてしまい
社会人になったいま新しいセーブデータで全クリした

いいゲームだった 名作だな 感無量だわ

694 :なまえをいれてください:2020/05/20(水) 15:16:01 ID:ciKmPLii.net
>>692
遅レスですがありがとう

昨日やっとクリアしました。
道中も良かったけどラスボス戦・エンディングともめっちゃ良かった。

特にエンディングは胸に染みたり、不明だったゼルダの行動が少し見られたりで素晴らしかった。

695 :なまえをいれてください:2020/05/22(金) 14:39:19 ID:HIShp0I8.net
スカウォはストーリーが良いんだよね
歴代では一番好きだ

696 :なまえをいれてください:2020/06/30(火) 21:22:45 ID:2kk0w6LO.net
下手な実況見てたら自分でやりたくなってまたやり始めたわ
剣振りアクションのせいで割と序盤から終盤まで満遍なく難しいんだよな

697 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 18:30:27.86 ID:AwmwzZRW.net
Switchで出してくれよ頼むよ
剣振れなくてもいいから…いや振りたいけど
ジョイコンで無理って言うなら仕方ない

698 :なまえをいれてください:2020/07/07(火) 14:31:53.38 ID:Fqvm1nz4.net
WiiUはもってるんだけどリモコン類は持ってないから買うか迷ってる
リメイクでないかなあ…

699 :なまえをいれてください:2020/07/07(火) 22:53:36.15 ID:B1aDO7kj.net
ジョイコンの機能的にリメイクはSwitchでは出ないと思う

700 :なまえをいれてください:2020/07/09(木) 08:42:18.08 ID:17tK7fT4.net
つくづくモーション+は徒花だったな
後に続くソフトも出なかったし次の機種にすら対応できないという
得た技術はいつか何かで実を結ぶかも知れないが
スカウォ好きとしては寂しいってか悲しい

701 :なまえをいれてください:2020/07/14(火) 01:03:48.57 ID:VyW35GdW.net
リモコンなんて中古なら数百円で買える

702 :なまえをいれてください:2020/07/14(火) 19:45:43 ID:Dpx+Jd1C.net
>>700
Youtubeにアップしてる人がいるけど終焉の者を無茶苦茶な剣速出して雑魚扱いしてるのはモーション+ならでは。

703 :なまえをいれてください:2020/07/14(火) 20:06:30.13 ID:X0aN//Q+.net
上手い人が操るリンクは本当に格好いい

704 :なまえをいれてください:2020/07/30(木) 19:16:18.55 ID:ooPEcmVx.net
今日せっかく大地の神殿クリアしたんだが、インパみてえなやつに遅えよと言われて腹立ったわ
リンクは反省してるかもしれんけとプレイヤーはなんとも思ってねーよ
その後竹斬ってたら剣短えよとか言われるし
散々だわ今日

705 :なまえをいれてください:2020/07/31(金) 00:21:36 ID:8pRytNyt.net
>>704
何か分からんけどワロタ

706 :なまえをいれてください:2020/07/31(金) 01:01:33.58 ID:4o0n8i2m.net
インパみてぇなやつは草
進めてけばその辺のもやもや回収されてくから大丈夫

707 :なまえをいれてください:2020/07/31(金) 08:59:05.48 ID:Qj2Du41i.net
序盤はゼルダファンの心追ってくるからな
最初の神殿の目玉の仕掛けはマジで全然わからんかった
直前にパチンコ手に入るから完全に騙されてた

708 :なまえをいれてください:2020/08/01(土) 22:59:43.43 ID:N8v7HUYx.net
隣の部屋にいるのに全身タイツ男に邪魔されて会えず→
お互いに気付くもインパみてえなやつに邪魔されて話ができず→
ハープを渡されたが今はそれどころじゃない!→
やっと会えたのにすぐ封印→
このちょっとずつ近づいてるけどなかなか会えないもどかしさが上手いなと思ったな

709 :なまえをいれてください:2020/08/14(金) 13:20:18.16 ID:D7gm7WRs.net
古の大祭殿、壁爆破するところが分からなかった…
ずっと穴掘りかなんかで壁の向こうに出られるのかと勘違い
壺がまばらに置いてあるのも伏線かとおもた

710 :なまえをいれてください:2020/08/16(日) 00:52:05.63 ID:9aA/jyEW.net
Wiiで修正パッチが出たのってこれだけじゃね?

711 :なまえをいれてください:2020/08/17(月) 21:55:38.90 ID:mqwWPODM.net
今クリアしたけどめっちゃ面白かったわ
ラスボスも、雷チャージ出来ることに気づかなくてずっとシビアな斬り合いしてたわ
戦闘が楽しいよこのゲーム

712 :なまえをいれてください:2020/08/17(月) 21:56:31.61 ID:mqwWPODM.net
あと、シーカー族って大変だな

713 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 16:49:12.01 ID:JTIYoaEw.net
Switchでリマスターの噂あるね

714 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 17:02:23.52 ID:YMswnaVB.net
ジョイコンじゃ無理じゃないかね

715 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 17:23:29.96 ID:8PzYf0MK.net
専用の剣に嵌め込んで使うんでしょ

716 :なまえをいれてください:2020/08/19(水) 18:27:11 ID:atjG9I9s.net
スイッチでWiiリモコンプラスが使えればあるいは

717 :なまえをいれてください:2020/08/20(木) 00:12:45.13 ID:hjqhFy94.net
来年で10周年か

718 :なまえをいれてください:2020/09/10(木) 01:17:04.26 ID:UJifr368.net
海外のAmazonでSwitch版スカウォが登録されたけどすぐ消されたとかいう件はどうなったんだ
結局移植は技術的に可能なのかどうなのか

719 :なまえをいれてください:2020/09/15(火) 08:11:09.57 ID:ilnqeAyH.net
switch liteでやりたいから、リマスターしてほしいな。

720 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 18:14:31.48 ID:1jHsuaEZ.net
>>718
制作側のアナウンスがないのに製品を売る側がアナウンスってのも変だし
極秘に進める意味もないからガセじゃないかな
本物であって欲しかったけどね

721 :なまえをいれてください:2020/09/16(水) 22:57:59.56 ID:YuXS9WrM.net
>>718
持ってないから知らんが、Joy-Conが「立てる」と言う動作を感知出来るかどうか

722 :なまえをいれてください:2020/09/30(水) 05:17:10.74 ID:yRFJEfWS.net


723 :なまえをいれてください:2020/10/10(土) 14:42:56.20 ID:5DFZgRiB.net
5年振りくらいに二周目やってるけど面白いな
switchマリギャラやピクミンのジャイロ操作快適だし、リマスターも楽しみや

724 :なまえをいれてください:2020/10/10(土) 17:45:22.00 ID:y72U5WW7.net
本当に出てくれるなら嬉しいんだけどねぇ

725 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 17:38:30.27 ID:sCK9nNBy.net
このゲームって、ゼルダの中での評価はどうなんだろ。ちなみに俺の中ではクソゲーだった。
最初のステージから緑の縦長の光みたいなのに飛びこもうとしても、下に落ちるの繰り返しだった
あとで分かったことだけど、夜だと鳥に乗れないみたいでそれが原因だった。
でもリモコン操作も振るのも疲れるし、やる気が起きなかったから原因分かってもやらなかったよ・・・。

726 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 20:25:40.92 ID:HARwanHt.net
君の中でそうならそうなんでしょう
てか君にふさわしいのは反省会スレの方じゃないかな
同意してくれるお仲間がいると思うよ

727 :なまえをいれてください:2020/10/11(日) 21:51:15.82 ID:Ktzvax3m.net
反省会スレってまだあったのかw

728 :なまえをいれてください:2020/10/12(月) 23:35:18.28 ID:fIVUgW5E.net
二周目オワター
ゼルダらしさと物語はピカイチやな
泣ける

729 :なまえをいれてください:2020/10/13(火) 20:29:17.57 ID:G2dNcgAK.net
最近クリアしたけどスタッフロールの曲が素晴らしいな

730 :なまえをいれてください:2020/10/15(木) 22:59:20.79 ID:2SbivQF6.net
タイトルロゴと一緒に流れ始めた時の達成感がすごいよね
ゼルダサイドの話が見れるのも良いしハイリア覚醒からのメインテーマの流れも最高

731 :なまえをいれてください:2020/10/16(金) 02:29:49.78 ID:SMw5qG7V.net
ED中はハープ演奏できるのよな
ゼルコンでの生演奏も素晴らしかった

732 :なまえをいれてください:2020/10/16(金) 04:18:06.63 ID:MoRLd6kH.net
もっと早くクリアして生で聴いてみたかったなぁ

733 :なまえをいれてください:2020/10/18(日) 19:30:21.85 ID:4FFi2FSU.net
スカウォは糞だけど間違いなく超最悪糞ゲーのブスザワよりマシ
っていうかスカウォのいい所をなくして悪い所を悪化させたのがブスザワ
まだスカウォの方はストーリーの良さでゼルダの糞の中ではるかにマシな糞のレベルだわ

734 :なまえをいれてください:2020/10/18(日) 19:34:01.08 ID:4FFi2FSU.net
スカウォが糞って所は他のゲームと勘違いで、要は間違いでした
やっぱり非常に良作
でもブスザワ、あんたは流石に駄目だ

735 :なまえをいれてください:2020/10/18(日) 19:35:55.36 ID:4FFi2FSU.net
ゼルダ好きとしてはどのゼル伝も何かを評価したい
スカウォはストーリーが良い
しかしブスザワはどう転がっても褒められる所がない真性の糞ゲーだ

736 :なまえをいれてください:2020/10/27(火) 16:20:00.94 ID:BnuIQSYa.net
今更ながらスカウォプレイ中
…なんだけどロフトバードのスピンアタックの試練で詰んだ

明日またチャレンジするわ

737 :なまえをいれてください:2020/10/27(火) 16:41:55.70 ID:uxJJcKa1.net
>>736
>>687辺りに同じような人がいるよ
頑張ってくれ

738 :なまえをいれてください:2020/10/27(火) 17:50:36.84 ID:1ItqBoIO.net
自分も苦手で3〜4回はやり直したな
落ち着けばいけるから頑張れ

739 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 10:21:56.37 ID:tRm6xyLk.net
このゲームは去年初プレイして感動したわ
ファイ、ゼルダ、インパそれぞれのキャラクターが凄く魅力的に描かれていると感じた

そして今年ブレワイ初プレイして連続感動
リモコンで剣を振ったり、ヌンチャクで盾ガードに慣れていたから操作感覚リセットするのに少し時間がかかったけどね

740 :なまえをいれてください:2020/11/23(月) 22:25:17.59 ID:oEZbXYeD.net
9周年おめ!話題なくて影薄いけどやっぱり好きだわ

741 :なまえをいれてください:2020/11/25(水) 02:13:35.21 ID:GbkSR4I5.net
リマスターだかこないかねぇ

742 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 13:48:18.11 ID:aUdOIsva.net
Wii Uを中古で買ってスカイウォードソードをダウンロードしてみたけど、やっぱりリモコン振るのがかったるい

座椅子にもたれた状態でも最後までプレイできる?
それとも起立プレイ推奨?

とりあえず座椅子で転がすアクションは困難なことはわかった

743 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 07:14:15.05 ID:K+lt8LEh.net
リモコン振るのってそんなに億劫か?

744 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 09:59:13.07 ID:SfCyR6IL.net
センサーとの距離で変わってくるけど座ったままでもできるよ

745 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 10:10:28.18 ID:3IJkixWf.net
むしろ立って遊んだ記憶がない

746 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 13:15:35.57 ID:/itImjZo.net
そんなに大振りせずとも小さく振るだけでも動作するぞ
のめり込み過ぎだってw

747 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 16:08:46.00 ID:eBAhEANf.net
swはEDのサントラだけは何度聴いてもこみあげてくるものがあるんだよなー
他のサントラ聴いてもそんなことないのに
しかもクリアしたことないのに

748 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 16:10:47.80 ID:eBAhEANf.net
よく見たらssじゃん間違えたわ

749 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 19:37:39.80 ID:XLk+CYiZ.net
自分もよく間違うわ
スタッフロールは本当に良いよね特に入りが好き

750 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 22:53:21.63 ID:aDfM7m7x.net
転がすってリモコンを下向きにほぼ垂直に立てないとダメ?
肘が床から10cmの半ごろ寝姿勢だと転がす入力受付にできない
投げるは特に問題ないんだけどなあ

751 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 13:29:01.86 ID:Dc/fzpmO.net
それはもう起き上がってやるしかないんじゃないか

752 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 16:31:16.48 ID:l0ifvIMQ.net
初回はものすごく苦労したベラ・ダーマもハイリヤの盾取る時に余裕だったから
二週目も簡単だろうと思ったが死んだ。

目を攻撃しても中々死なないと思ったら女神の剣は攻撃力マスターソードの三分の一か。

753 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 19:26:30.44 ID:9cwCiXuQ.net
これ、いくらなんでも照準ズレ過ぎだろ
ファイに説明させる余裕があるんならそこら辺のプログラムちゃんとしろよ

754 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 21:26:27.15 ID:zVtze55J.net
照準ズレてると思った時は大抵自分の体が変な方向を向いてる。

+-ボタンが反応しないなどガチで変な時は自分の環境だとヌンチャクの抜き差しで改善される。

755 :なまえをいれてください:2021/01/09(土) 15:50:34.55 ID:jUYOwa7d.net
修正パッチはまだWiiショッピングチャンネルから落とせるんだけど、それやらないでWii Uにデータ移行してWii処分したら詰みかね?

756 :なまえをいれてください:2021/01/14(木) 17:15:08.42 ID:XcSP3PLB.net
確認できなくて申し訳ないけどwiiuでwiiショッピングが開けるなら大丈夫じゃないのかな

757 :なまえをいれてください:2021/01/14(木) 19:56:30.13 ID:GHErvHOE.net
>>756
WiiからWii Uにショッピングチャンネルは移せない
物理的にWii Uでパッチをダウンロード出来ないんだ

758 :なまえをいれてください:2021/01/15(金) 10:47:28.90 ID:MdTQxWc3.net
WiiUのDL版は修正済みなんだろう

759 :なまえをいれてください:2021/01/15(金) 13:53:49.62 ID:EDs2WrFq.net
>>756
ショッピングチャンネルあった
スマン

760 :なまえをいれてください:2021/01/15(金) 16:53:48.66 ID:gT3c3dtk.net
>>759
あったならよかったわ

761 :なまえをいれてください:2021/02/08(月) 03:44:21.59 ID:n9mC7AyX.net
初回ギラヒム「全てのネガティブ要素は私のせいでいいよもう」

762 :なまえをいれてください:2021/02/11(木) 22:38:24.73 ID:oJEA5elj.net
ラネールの剣刺してダイヤル回すのわかんない

763 :なまえをいれてください:2021/02/12(金) 09:24:58.30 ID:t4I+37XM.net
>>762
まず三つの電源は入れた?

764 :なまえをいれてください:2021/02/12(金) 15:02:32.69 ID:n1Ll16Ea.net
電気玉みたいなの入れるとこはやった
それ以外にあと2つあるの?
最後に砂漠にある3つ合体したダイヤル回すの?

765 :なまえをいれてください:2021/02/12(金) 15:07:07.76 ID:/l0xhaP7.net
そうだよ
ラネール砂漠はちょっと難しいというか面倒くさいから根気がいるけど頑張ってくれ

766 :なまえをいれてください:2021/02/12(金) 18:26:15.96 ID:n1Ll16Ea.net
>>765
ありがとう

767 :なまえをいれてください:2021/02/13(土) 08:13:45.26 ID:7GJ3hiTz.net
すみません教えてください
炎の電源入れるとこで、鉄の箱を落としてそれを足場にして向こうに行けるらしいのですが、どうやって箱を落とすのでしょうか?

768 :なまえをいれてください:2021/02/13(土) 10:19:44.94 ID:ARBLoHvY.net
時空石をビートルで叩いて現代にしてヤドカリの背中に乗って行く。

769 :なまえをいれてください:2021/02/13(土) 14:07:14.56 ID:gf9i0T9x.net
>>768
ありがとう

770 :なまえをいれてください:2021/02/14(日) 13:09:01.80 ID:z0wUdNCM.net
辛口モードの荒修行でべらぼうに強い盾を取るため終焉周回していたら盾が必要なくなった。

771 :なまえをいれてください:2021/02/14(日) 21:16:51.58 ID:2+nkzisI.net
盾はあったら便利だけど慣れてくると使わなくなっちゃうんだよねぇ

772 :なまえをいれてください:2021/02/14(日) 21:57:30.38 ID:z0wUdNCM.net
大群でハート半分、蛸と蠍で二つづつ消費してハイリアの盾取って
再び荒修行してみたけどやっぱり盾必要ねえw

773 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 05:55:07.08 ID:ROFq6hmC.net
必要ないってことはないなあ
なくてもなんとかなるかも知れないがあった方が楽
電気ボコとオクタとかわざわざ盾縛りする必要ある?ってレベル

774 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 13:40:23.37 ID:ukM5c+k4.net
テクノは苦手でやりあいたくないからスカイウォードで処理しちゃってるな オクタは無視

ドン=ゲラーだっけあいつだけは盾がないときつい

775 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 17:49:09.43 ID:xRE/3e5f.net
気づいたら盾無くなってた
鉄の盾もダメージ受けすぎると消えるの?

776 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 19:32:08.85 ID:ukM5c+k4.net
べらぼうに強い盾以外壊れちゃうよ

777 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 21:11:05.49 ID:SUpuWS77.net
>>773
盾縛りしてるんではなくてスターバックスみたいな柄の盾で十分だなと。

778 :なまえをいれてください:2021/02/16(火) 10:01:46.59 ID:DVuu2ayK.net
オルディン火山に落ちてるプロペラってどうやって回収するんですか?
拾うことができない

779 :なまえをいれてください:2021/02/16(火) 12:15:45.30 ID:ku0P8AsU.net
サルボ直した?

780 :なまえをいれてください:2021/02/16(火) 18:38:57.97 ID:DVuu2ayK.net
サルボ治すイベントあるのか〜ありがと

781 :なまえをいれてください:2021/02/17(水) 02:15:04.27 ID:PQFEX5Kk.net
あまり期待はしてないけどHDきてほしいな

782 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 07:43:39.05 ID:MDZ5M2iN.net
きたああああああああああ

783 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 07:50:43.51 ID:0G6Ef1E6.net
きてくれた…

784 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 07:58:24.37 ID:MDZ5M2iN.net
ボタン操作にも対応か
日の目を見れるといいな

785 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 08:02:37.11 ID:zfKDzObr.net
HD本当に嬉しい

786 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 08:08:38.08 ID:BA/Y06Vv.net
プロコン対応無理なのか?

787 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 08:23:48.51 ID:x3ZTUb7w.net
ボタン操作あるってことはプロコンいけるんじゃないの

788 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 08:39:26.63 ID:EfbDb0jh.net
またファイに会わないとな

789 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 08:49:37.06 ID:BvKgoPTT.net
音符集めは楽しくなってるといいなあ

790 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 08:49:38.92 ID:Kkgo27AL.net
スカウォはかぼちゃの印象が強い

791 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 08:56:26.25 ID:0G6Ef1E6.net
クレーは真面目にやろうとすると600点取れないくらい難しかったな

792 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 08:58:16.03 ID:MDZ5M2iN.net
かぼちゃで思い出したけど突きってボタン操作だと押し込みになるのかね?

793 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 09:16:31.76 ID:eBqALu9l.net
モーション操作対応しなかったら、またモーション操作アレルギー持ちにギャースカ言われるのかな…と心配したけど、ボタン操作にも対応したようで一安心
モーション操作はトワイライトプリンセスも含めて別にストレスなく出来たのに、なんであんなに毛嫌いする人多いんやろな

それはそれとしてゼルダジョイコンはストア限定なのかな
一般販売されるなら余所でソフトとまとめて買いたいところだが

794 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 09:22:22.29 ID:0G6Ef1E6.net
>>792
振り下ろしが下に弾きだから上に弾いて出すことになるんじゃないのかな多分

795 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 09:27:56.99 ID:MDZ5M2iN.net
>>794
確かにその方が出しやすいけどそうなると斬り上げはどうするのかなと
まぁ斬り上げが必要な場面って全然なかった気はするけど

796 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 09:38:12.96 ID:0G6Ef1E6.net
>>795
斬り上げのことを忘れてたわすまん
やっぱり押し込みになるか

797 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 09:39:40.58 ID:eaI4Li3W.net
>>793
鳥も含めてモーション強制だったし、Wiiにはレギンレイヴもあったからね
今回はクラシック操作も選べるしおまけにジョイコンなら軽いし両手ワイヤレスだし文句のつけどころがない
毛嫌いしてた人もプレイしてほしいね

798 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 09:57:20.48 ID:lzQ5uTCd.net
HDがSwitchででるね 特製JOYコンも

799 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 10:06:55.88 ID:EWWBf6QN.net
ボタン操作のスカウォとかつまんないだろ

800 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 10:22:56.60 ID:ZfszAs6n.net
今日仕事休みの日でよかった嬉しい
この日が来るのを待ってたよ
売上がいまいちでやった人が少ないせいなのか
ファンアートやら歴代作品を扱った特集やらでもハブられたりして辛かったな

801 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 10:23:08.16 ID:eBqALu9l.net
PC関連の記事をよく書いてる後藤弘茂氏は、Wiiトワイライトプリンセス発売時に
>ゲーマー友だちだと「ゼルダはあのコントローラで何度死んだことか。根負けしてGC版を買ったよ」という声も多い。
と雑談記事に書いてた
でもモーション操作楽しいけどなぁ
Wii版もWiiU版もトワイライトプリンセスはクリアしたけど、ボタン操作は味気ない
メトロイドプライムはずっと画面にリモコン向けてないといけなかったから疲れるってのはあったけど楽しかった

802 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 14:56:17.74 ID:OwHMVe/b.net
スイッチ持ってないけどジョイコン欲しい。

803 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 15:17:59.92 ID:z12bKzDs.net
モーション操作は慣れてくるとボタン操作より面白いからな

804 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 15:31:32.12 ID:5Zqh7YMs.net
剣アクションはモーションでいい
鳥の操作、スピンアタック試練をなんとかしてくれ

805 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 16:00:20.12 ID:wgQdtnCW.net
スカウォといえば起動するたびにアイテムのポップアップが出るクソ仕様を直してくれと思ったけどSwitchだといちいちゲーム終了しないから関係なかったわ

806 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 17:08:56.33 ID:NuZBKcGw.net
スカウォのストレスの9割が操作性の煩わしさだったからスティック操作はマジでありがたい
あとは鳥のボタン操作とワープ機能あったら最高

807 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 17:19:30.11 ID:Kkgo27AL.net
ジョイコン、Amazonで定価で販売開始されてるよ
転売屋には禿げる呪いかけたいわ

808 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 18:12:08.70 ID:jR/ZfDU3.net
これ3年ぐらい前に中古でやったけど発売当時不評だったの?
ストーリー良くて面白かったけど

809 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 18:16:42.16 ID:EfbDb0jh.net
コントローラーに拒絶反応を示すアレルギー体質の人が騒いでいたんだろうね
あの頃はまだ少数のネガキャンに引きずられる時代だったのもある

810 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 18:28:23.68 ID:CKuU4a3+.net
モーションアクションに気を取られて雑魚戦が鬱陶しいのなんの

811 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 18:50:56.10 ID:CF6j60HC.net
先月やり終えたとこだ。

812 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 19:14:03.15 ID:PrCMDWRg.net
やばいよ今日幸せすぎて死ぬ
スカウォやってたときの幸せな気分が一気に走馬灯のように駆け巡って来た
今日まで生きてきて本当に良かった
みんな、ありがとうな

813 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 19:31:40.98 ID:OZFo7VH8.net
>>793
もう買った?Joshinやヨドバシで買えるよー
楽天ブックスは注文できなくなってた

814 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 19:32:56.99 ID:0kGBznAs.net
なぜか世界中にありがとうって言いたくなるんだよな
おたくだからわかる

815 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 19:38:43.79 ID:OZFo7VH8.net
>>808
操作性の問題もあるかと
切り下ろす際に、上に少しでも動かすと切り上げ誤爆したりしたし
個人的には、フィールドも謎解きがあってずっとダンジョンみたいで少々窮屈に感じたかな
演出とか音楽とかグラフィックは好みなんだけど

816 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 20:09:12.48 ID:jR/ZfDU3.net
知名度も低いよね
wii末期だったせいかね

817 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 20:10:49.52 ID:9ct01ezY.net
ストーリーは良かった
操作性に難アリな点はどうしようもない

818 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 22:04:27.95 ID:is0La86T.net
ストーリーはシリーズで一番好きって人も割といるよね
HD画質+60fpsは素直に嬉しい

819 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 23:46:25.97 ID:2+izYn+k.net
なんだよ鳥の移動そんなにダメなのかと思って久しぶりに起動したら普通に良かったじゃん
鳥が羽ばたくように振って高度上げてあとは傾けるだけじゃん
羽ばたくようにとはゆっくり上げて空気を押すかのように早く強く振り下ろすかな具体的には
スティック倒した方に進むよりよほど楽しいし
たまにはワープしたいのは同意だけど
リモコン振り下ろしたときにあたかも空気を押しているような振動があって快感だ
今度は左側も振動するしコードもなく自由に振れると思うと胸熱

820 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 23:54:30.47 ID:WpIqjity.net
下界と雲の上を行ったり来たりするのがめんどくさかった記憶ある
その辺シームレスにはなるわけないか

821 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 23:56:56.71 ID:wgQdtnCW.net
>>819
スピード感はあるのに思ったより進んでないのはん?ってなる

822 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 23:58:10.78 ID:QE48fEFt.net
話は面白かったけど操作がいろいろダルかったな。サイレンと音符集めはつらかった。

823 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 00:23:28.79 ID:Wch1ap4O.net
確かに辛かった
でも水没した森の雰囲気やオトダマを集めきって聴ける曲が好きだったわ

824 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 00:26:24.89 ID:EXmUIpQm.net
リモコンの程よい重さに慣れてるからジョイコンだと軽すぎて振り回しそう

>>823
水没した森いいよね
たまに泳ぎたくなるからオトダマ集め前のファイル残してある

825 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 00:32:32.67 ID:uhiueBcK.net
せっかくだからHD振動入れてほしい
ゲーム性との相性は抜群でしょ

826 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 08:44:32.31 ID:/huWwEMm.net
鳥の移動が楽しいと感じたのは最初の数分だけだったな
普通に話進めるだけなら移動する頻度は少ないのかもしれないがやりこもうと思うと幾度となくリモコンを振り続けなければならない
まあスイッチライトでもプレイできるようだから恐らくボタン操作に対応しているだろうしその点は心配していない
問題はワープ
3Dゼルダでワープできないのスカウォだけなんだよね
ブレワイほど細かくワープさせろとは言わんからせめてスカイロフト、フィローネ、オルディン、ラネール、詩島の5地点だけは瞬時に行けるようにしてくれ

827 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 09:14:30.50 ID:XHOaZy/F.net
>>813
ありがとう
昨日、数時間毎にAmazonチェックしててきちんと予約できた(もちろんAmazon販売で)
好きな作品だから楽しみではあるが、HD60fps化しただけでベタ移植って事はないよな…?
風のタクトは絵を結構変えてたけど、スカイウォードソードはどうなんだろう
あとは追加要素があるのかどうか…でもamiibo要素は増えるのかね

828 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 10:14:18.85 ID:ynlzWJF4.net
サイレンの怖さを知る人が増えるのだろうか

829 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 10:20:13.67 ID:chlZ/S8j.net
ベタ移植だと思う
あれはあれで完成されてると思うし

830 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 10:22:57.87 ID:xvl6jv7U.net
俺正直この作品駄作だとおもうんだよな…
ストーリーは面白かった。ってかストーリーが気になりすぎてダンジョンステージ入ったら
一気にテンション下がった思い出があるわ

831 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 10:49:20.17 ID:yrlYqrkm.net
Wiiでは途中で挫折してるからSwitchでHD版やれるの嬉しいけど、あのグラだしせめて60fpsに向上させるとか出来なかったのか
どうみても30fpsのままだよね、Switchなら60fps可能だと思うんだが

832 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 10:58:30.48 ID:yrlYqrkm.net
遥かにグラフィックが綺麗で、しかもオープンワールドであるブレワイが30fpsなんだから、
任天堂さえやる気だせば余裕で60fpsで出せる筈なんだけどね

833 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 10:58:42.62 ID:lPysq+HW.net
どう見ても60fps出てます

834 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 11:04:40.39 ID:XHOaZy/F.net
昨日の紹介動画を見直したけど、封印の地の部分の柵を見るとスクロールが滑らかになってるように見えるから60fpsだと思うが
実機でプレイするとハッキリ解るけど、動画だとどうも判別しづらい

835 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 11:08:43.19 ID:yrlYqrkm.net
>>833
まじ?
自分のPCでは30fpsにしか見えないんだが、本当は60fpsなら朗報

836 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 11:11:12.73 ID:yrlYqrkm.net
>>833
>>834

ごめん、今youtubeで公式動画見直したら60fpsだったわ

837 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 11:25:56.03 ID:bu+aWhqT.net
60fpsなったおて公式で書いてるよ

838 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 11:39:23.38 ID:lPysq+HW.net
>>837
トピックスの方にはっきり書いてあるね

839 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 11:50:12.93 ID:0vafJDJ7.net
携帯モードでスカウォ遊べるの楽しみだ
弾きがスティックにダメージ与えそうなのだけ怖いけど

840 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 17:48:09.27 ID:N/3nMFo+.net
サイレンと封印されしもの戦とカボチャ運び以外は全部好きだ

841 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 18:09:36.81 ID:W0sB7u9T.net
サイレン不評だけど自分は好きだよ、怖いは怖いけどw
ゼルダの謎解きが大好きな身としてはスカウォはフィールドもギミック満載で楽しかった
そこが疲れるといえば疲れるしシリーズの中でも人を選ぶ作品だと思う
また謎解きガッツリな新作やりたいけど今後はブレワイ路線になるよなぁ

842 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 18:32:14.05 ID:BV5SrOSS.net
さっきスカイウォード撃って指をしこたまテーブルにぶつけた
泣きそう

843 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 18:38:21.25 ID:Wch1ap4O.net
>>824
個人的に水中を泳げるゲームが好きだからたまらんかったわ

デッコンギョだっけアイツが追いかけてくるのが好きじゃないけど

844 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 18:41:29.36 ID:5u6Ry+vL.net
>>843
そういうイライラギミックは本当に要らないよな
気持ちよくプレイさせて欲しい

845 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 18:43:00.07 ID:778pB0da.net
せっかくのリマスターなのにタクトやトワプリのHDと違ってグラフィックへの手加えが一切ないのは寂しいな
というかタクト(シェーダー&テクスチャ刷新)→トワプリ(テクスチャ刷新)→スカウォ(原作そのまま)と
段々とゼルダのリマスターに使える予算が削減されてるんだなーって裏事情をひしひしと感じる

846 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 18:57:46.13 ID:7ILHuhCZ.net
水中操作も腕がとんでもない方向に曲がっていってな

847 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 19:11:15.66 ID:778pB0da.net
そういえばボタン操作に対応ってことは鳥や水中操作もスティック操作に置き換わってるのか
ジョイコン操作中でも鳥や水中やダイビングはボタン操作と併用とかできるといいな
剣操作は楽しかったけどそれ以外のモーション操作は煩わしかったし

848 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 19:52:23.55 ID:V/bpROkf.net
リモコンで剣を振るのも画面を指すのもいいけど
転がすためにリモコンを真下に向けるのが嫌だった
炬燵に入って遊べないんだよ

849 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 20:24:31.96 ID:BZXurYnD.net
スカウォ好きだったからHD化を待ち望んでた自分としては昨日は嬉しかったなぁ。
ただ好きゆえに今でも半年周期で遊び直したりRTA見てたりしたから懐かしさとかが皆無になっちゃってアレ。
HD買っても速攻クリアして終わりそうで困ってる

850 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 20:28:49.04 ID:u0b3SaWq.net
しずく集め怖すぎて震えた

851 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 22:57:33.62 ID:s74XZCj0.net
サイレンが無ければ評価上がってたと思う
ダンジョン謎解きシナリオ好きだけどほんとサイレンが駄目だった精神的に苦痛で

852 :なまえをいれてください:2021/02/19(金) 23:20:26.92 ID:H3CnPDwS.net
そのままだけど60fps化は大きいだろ
タクト60fpsで遊びたかったよ俺は

853 :なまえをいれてください:2021/02/20(土) 00:22:51.38 ID:bGwsnZ/O.net
>>206
ドンピシャだね

854 :なまえをいれてください:2021/02/20(土) 09:10:57.58 ID:SXAAMujD.net
アミーボ対応って何するんやろ

855 :なまえをいれてください:2021/02/20(土) 11:41:03.45 ID:0ecoSH9t.net
>>837
マジか。エミュを超えたな。マリサンも60化してくれ…

856 :なまえをいれてください:2021/02/20(土) 13:02:53.48 ID:jGZocHgo.net
>>854
限定アイテムだろ
ブレワイでもあった

857 :なまえをいれてください:2021/02/20(土) 13:04:17.92 ID:jGZocHgo.net
>>854
風タクHDは1080p60fpsじゃなかったっけ

858 :なまえをいれてください:2021/02/20(土) 13:04:52.23 ID:jGZocHgo.net
>>857
間違った>852向けだったスマン

859 :なまえをいれてください:2021/02/20(土) 16:12:45.97 ID:QQWcqjj4.net
据置ゼルダの60fpsは初じゃないの

860 :なまえをいれてください:2021/02/20(土) 17:18:27.41 ID:kvjcev6w.net
スカウォamiibo買い戻そうかな
造形酷すぎて唯一手放した

861 :なまえをいれてください:2021/02/20(土) 22:27:03.14 ID:ZcTy2FYS.net
スカウォエディションのジョイコンいいなあ
ソフトより高いけど買うわ
今使ってるやつ3回修理に出してるし予備として
でもちょっと使うのもったいない

862 :なまえをいれてください:2021/02/20(土) 22:32:37.82 ID:kvjcev6w.net
さすがに使う用と保存用と2つ買うほどの財力はないので使うけど勿体なく感じる気持ちはわかる

863 :なまえをいれてください:2021/02/21(日) 05:48:10.66 ID:ZkyAumsI.net
金リモコンも普通に使い倒したしジョイコンも使うわ

864 :なまえをいれてください:2021/02/21(日) 06:04:34.80 ID:uj41mjMl.net
金リモコン未開封なの思い出した

865 :なまえをいれてください:2021/02/21(日) 10:10:52.30 ID:8/f9TqUe.net
バッテリー入ってるコントローラーは未開封で年単位保存とかはヤバそう
十字コンばっか使ってジョイコンL放置してたら膨らんでてビビったわ

866 :なまえをいれてください:2021/02/21(日) 19:04:49.68 ID:BbiefWja.net
すまん、今妹からwii借りてきて子供にやらせてるんだけど、別マップ(敵が居るところとか)に行くにはどうやったらいいの?

セーブデータ途中みたいでハート19個ある。
妹に聞いても覚えてないっていうし、攻略サイト見ても書いてない。

867 :865:2021/02/21(日) 19:07:40.61 ID:BbiefWja.net
ストーリー進めたいとかではなくて、単に敵と戦いたいだけなんだ

868 :865:2021/02/21(日) 19:16:24.48 ID:BbiefWja.net
自己解決しました、スレ汚してすいませんm(__)m

869 :なまえをいれてください:2021/02/21(日) 23:38:27.50 ID:/mdPjas2.net
スピンアタック試験の難易度が多少でも緩くなってるといいが
クリア必須のイベントなのにほぼノーミスでないといけないのは鬼過ぎる

でも個人的にはギラヒムの一戦目はあのままでいって欲しい
最初のダンジョンボスにしてはあり得ない手強さがいい

870 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 00:07:45.22 ID:WFtjrJnt.net
思った方向に剣を振れなくてギラヒムに何度剣を止められたことか
スティック操作なら瞬殺できる自信あるわ

871 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 07:42:34.54 ID:7WE3znAr.net
>>869
スピンアタックはマップに印を付けて周回コース作ったら2〜3回くらい外しても間に合う。

そこにたどり着くまで滅茶苦茶時間掛かったけど緊張しながら挑んだ2週目はあっさりクリア出来た。

872 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 09:56:22.76 ID:edsCQ+1m.net
サイレンって思った以上に不評なんだな…
別に捕まっても何かペナルティがあるわけでもないし、やり直しは何度でも可能なのに不評って事は
意外とビクビクしてプレイする人が多かったのだろうか
そんなに怖いイベントではないと思うけどなぁ…

873 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 10:53:54.58 ID:KVTF1hQG.net
見つかった時の演出がね
自分も平気な口だけど

874 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 11:57:49.26 ID:M5NYWJCS.net
あいうえお

875 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 12:14:57.99 ID:ApJfXjyf.net
……シュピーン!
……シュピーン!
ジャッコ!ジャッコ!ジャッコ!ジャッコ!

876 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 12:37:36.12 ID:Yxd6qaeV.net
チリンチリン

877 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 12:47:34.75 ID:ApJfXjyf.net
サイレンは雷龍ちゃんとこでタイムアタックやればなんも怖くなくなるぞ(´・ω・`)
ただリトライ性がクソの極みだったあれは改善するべき

878 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 13:12:38.71 ID:bVXUmGTz.net
サイレンは濃密ゼルダの象徴的な存在だからな
あの恐怖はリメイクにも必要だと思う

879 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 13:35:39.80 ID:aDxVKZp1.net
見つかっていない時のサイレンの雰囲気と各地のBGMアレンジが大好き

880 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 14:47:43.87 ID:yZIerRbD.net
サントラ多分出るよね
それも楽しみだわ
女神の詩好き

881 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 15:34:17.15 ID:Yxd6qaeV.net
本当にサントラ出してほしいね…
自分はリンクとゼルダがロフトバードに乗ってる時にかかってる曲が好き

882 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 22:25:46.19 ID:TFE/lU9t.net
久々に25周年記念のオーケストラCD聴き直したけど
スカウォのソフトに付いてたのにメインテーマ一曲しか入ってないんだよなあしかも短い
今度はサントラでじっくり聴きたいので是非出して欲しい

883 :なまえをいれてください:2021/02/23(火) 00:31:25.24 ID:ZlJ4DeLT.net
スカウォ曲メインでコンサートやって欲しい
元がオーケストラサウンドだからやっぱり生演奏の迫力は圧巻だろうなあ

884 :なまえをいれてください:2021/02/23(火) 00:53:43.34 ID:z2NdaOsn.net
話題になってたのでゼルダ25周年コンサートのCDを初めてPCのドライブに突っ込んで聞いてみたが
音小さいと思って波形見たらマスタリングも何もしてない音源をそのままCDにしてたのね。

885 :なまえをいれてください:2021/02/23(火) 01:54:58.15 ID:rtiPyeG1.net
今までスカウォの曲で実際に演奏されたのは
女神の詩、スタッフロール、ギラヒム戦、ダ・イルオーマ戦
サントラ出すなら発売から半年後くらいかな

886 :なまえをいれてください:2021/02/23(火) 07:11:51.31 ID:7ASErTjf.net
ジョイコンもう品切れだった
出遅れた……

887 :なまえをいれてください:2021/02/23(火) 07:45:23.38 ID:EOMahR0p.net
>>886
ドンマイ
通販より店頭回った方が可能性あるかも

888 :なまえをいれてください:2021/02/23(火) 11:02:54.04 ID:7ASErTjf.net
>>887
サンキュー、西友やらヨーカドーのおもちゃ売場回ってくる

889 :なまえをいれてください:2021/02/23(火) 11:45:50.57 ID:ZlJ4DeLT.net
Joshinはまだ売ってるぞ

890 :なまえをいれてください:2021/02/23(火) 13:07:41.53 ID:7ASErTjf.net
ほんまや!
助かったよありがとう

891 :なまえをいれてください:2021/02/23(火) 20:13:50.73 ID:h4xUYDgU.net
スカウォの曲といえば逆再生すると子守唄になるのが有名だけどアレ発見した人は興奮しただろうな

892 :なまえをいれてください:2021/02/23(火) 23:30:17.06 ID:XBs7ENJI.net
どういう経緯で気付くのかねああいうの
普通逆再生しようなんて考えないじゃん
音感のある人ならん?これはもしかしてってなるもんなのか

何か制作側の仕込みのような気がしないでもない

893 :なまえをいれてください:2021/02/23(火) 23:35:15.34 ID:XBs7ENJI.net
女神の詩も凄くキャッチーなメロディーだし作曲者の方お見事!としか言いようがないね

894 :なまえをいれてください:2021/02/23(火) 23:49:56.87 ID:U1v0NiLy.net
以前に何となくゼルダの子守唄を逆再生してこういう曲になるんだって知ってた人もいるのかも

895 :なまえをいれてください:2021/02/24(水) 00:46:38.03 ID:eaUmAhUb.net
絶対音感ある人は音を聞いたら音階が
レーミファソード*ーレ*ーソミー
みたいに浮かぶから、どっかで聞いたことあると思って逆に読んだら
(ドレ)ミーソーレ*ード*ーソーファミレー
になってるって、案外簡単に気づいたんじゃないかな?

(*は1オクターブ上)

896 :なまえをいれてください:2021/02/24(水) 08:26:38.73 ID:l6/xo76l.net
2011年の25thコンサートのアンコールで近藤さんが「今度発売するソフトの曲を」といって女神の詩をピアノで弾いてくれたんだよね
聴きながらゼルダの子守唄の逆再生であることに気づき号泣だったよ...

897 :895:2021/02/24(水) 08:33:31.78 ID:l6/xo76l.net
自分は64で時オカやり込んで、ピアノでオカリナ曲弾きまくってたから気づきやすかったのかも
オカリナ曲は64コントローラーの仕組み上5音だけでできてるんだよね
このたった5音だけでこんなに多様な曲が!と感動した覚えがある

近藤さんの女神の詩のメロディも数音の繰り返しだったので、もしやと思ったらビンゴでした
音感ある人は聞いただけでわかったかもね

898 :なまえをいれてください:2021/02/24(水) 13:53:50.34 ID:JQJEQ7tY.net
>>896
ん、自分が行った時のアンコールの近藤さんピアノソロはタクトのおばあちゃんだったんだけど
昼公演と夜公演で演目違ったんかな?
女神の詩はオケ演奏でアンコールだったんだけど

899 :895:2021/02/24(水) 16:22:24.53 ID:l6/xo76l.net
>>898
おばあちゃん聞いた気がするけど記憶に薄い...
女神の詩は最後にフルオケでやったんだけど、その前か後かに弾いてくれた気がする
おばあちゃんの変わりにやったのか、おばあちゃんのついでに弾いてくれたのか、いつまでも帰らない観客のためにw-enでやってくれたのか忘れちゃったな

900 :なまえをいれてください:2021/02/24(水) 18:15:30.75 ID:L49f7awM.net
女神の詩コンサートでも良くやってくれる(っても2回しか行ったことないけど)けど
すごいオケ向きの曲だよね、久しぶりにオケCD聴こうかな
ダルオーマの曲とかもかっこよかったし久しぶりにスカウォやって戦えるの楽しみだわ
ブレワイ好きだけどこういうダンジョンと個性ある大型ボスとの戦闘のあるスカウォまでのゼルダもやっぱ好きでなぁ…

901 :なまえをいれてください:2021/02/24(水) 18:56:25.69 ID:9EGZdtF+.net
ゼルダ好きで初代はディスクシステム買ってもらえず友達の家に通い続けたわ
64は買ってなかったから3DSで時オカとムジュラ出た時はマジで嬉しかったしGCはタクトのために買ったしwiiもトワプリのために買った[この辺りで就職してるな
でもスカイウォードソードが出た時にはwiiがなくてuもなかったから諦めてた。この頃はプレステにハマってたからな
だからSwitchで出てくれるのは本当に嬉しい
ブレワイの後だと微妙とかリモコン操作がどうとか色々あるみたいだけどゼルダの本流を逃したくないんだよ

902 :なまえをいれてください:2021/02/24(水) 19:24:57.10 ID:ZpgSiwjN.net
最初は難しいけれど慣れてきて思った通りに剣を振れるようになると本当に楽しいからぜひやってほしい

903 :なまえをいれてください:2021/02/24(水) 21:00:39.22 ID:L49f7awM.net
ギラヒム戦毎回楽しかった

904 :なまえをいれてください:2021/02/24(水) 21:02:15.47 ID:G6bJIH+U.net
そうかリメイクでギラヒムも有名になるのか

905 :なまえをいれてください:2021/02/24(水) 21:38:10.62 ID:JQJEQ7tY.net
ふふふーんふふーんふーん♪

906 :なまえをいれてください:2021/02/24(水) 21:58:07.89 ID:+MOLGvWR.net
映像技術が向上した中で不自然に消えたり現れたりするギラヒムの儀式見れるの本当に楽しみ

907 :なまえをいれてください:2021/02/24(水) 22:02:47.66 ID:QxvrFj75.net
ゼルダのサブキャラは奇人変人の宝庫だけどその中でも別格のインパクトだからなギラヒム
未プレイだった人がどう思うか楽しみなような不安なような

908 :なまえをいれてください:2021/02/25(木) 00:31:16.73 ID:PGCPVQo4.net
ギラヒム最初はキモいし話長いなと、その後はまた出てきたよ何こいつと思ってました。

909 :なまえをいれてください:2021/02/25(木) 00:52:45.33 ID:urjicyuu.net
きさくにギラヒム様と呼んでくれてかまわないよ

910 :なまえをいれてください:2021/02/25(木) 01:24:21.96 ID:P2Lpo3+b.net
めちゃくちゃカッコつけながら服を脱ぐだけなの狂おしいほど好き

911 :なまえをいれてください:2021/02/25(木) 14:48:24.39 ID:okS8Q86Y.net
そしてその脱衣ショーを強制的に見せられるリンク

912 :なまえをいれてください:2021/02/25(木) 20:24:10.44 ID:urjicyuu.net
剣は取られるわ投げられるわでファイも大変よ

913 :なまえをいれてください:2021/02/26(金) 16:15:43.26 ID:449CnesF.net
ゼルダと他社のゲームがコラボした作品をまとめた動画観たけど
スカウォは意外とコラボ多いんだな
あんまり他のゲームやらないから知らなかった
まあスカウォリンクのデザインなのに左利きでエポナに乗ってたりするし
7〜8頭身でマッチョなキャラだと笑いが込み上げるけどw

914 :なまえをいれてください:2021/02/26(金) 16:21:15.06 ID:8Efq4Lp2.net
スカウォリンクくんは3Dゼルダで唯一スマブラに出れてない子だからねえ

915 :なまえをいれてください:2021/02/26(金) 17:13:01.36 ID:twHsHHTU.net
コラボ作品がないリンクくんのファンの方?
誰とは言わないけど…

916 :なまえをいれてください:2021/02/26(金) 17:13:11.36 ID:twHsHHTU.net
コラボ作品がないリンクくんのファンの方?
誰とは言わないけど…

917 :なまえをいれてください:2021/02/26(金) 17:26:55.14 ID:twHsHHTU.net
大切な事なので(ry
スレ汚しゴメン

918 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 07:49:17.91 ID:DjSq8tW3.net
荒らしに構うなよ

Wiiリモコンでも剣を振る時地図を開いてしまう誤爆をしょっちゅうやってたから
さらに小さいジョイコンではどうなるやら
でももちろんジョイコンでやるけど2周目はボタンでもやってみたい

919 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 09:41:40.44 ID:MOEBJJPd.net
>>918
闘ってる途中で地図開いちゃうのわかるw
あれウッザイよね

920 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 17:28:17.32 ID:MSOvnx3P.net
なった覚えないなぁ
覚えないだけかも知らんがw

921 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 17:41:30.27 ID:ZmkWSZTB.net
自分はなったことないけど手が大きいとか関係あるのかな?

922 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 18:52:04.94 ID:ThR1is/Z.net
マップってプラスボタンだっけ?誤爆しなくね?

923 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 20:49:18.71 ID:DjSq8tW3.net
いやするんだよw
多分握り方のクセだと思うけど
振る時力が入るところにマップのボタンが当たってしまうみたいだ

924 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 21:43:30.17 ID:MOEBJJPd.net
ドンゲラが倒せない助けて

925 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 22:15:16.56 ID:J1vHI02r.net
2周目といえば辛口モードは今回最初から選べるのかね

926 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 22:33:42.10 ID:ZmkWSZTB.net
ドンゲラーは自分も苦手だけど弾かれたら突きだしてりゃ勝てたような

927 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 22:33:49.71 ID:DchhkYr8.net
>>924
攻撃は盾でガード
後は突き突き突き突き前進あるのみ
退いたら敗けと心得よ

928 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 22:36:14.70 ID:ZmkWSZTB.net
連投すまん
気のせいかもしれんがドンゲラー戦だけバク宙とかの無敵時間がない気がする

929 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 12:00:08.46 ID:LdfT234L.net
ドンゲラやっぱり無理
盾壊れるし2段階目でしぬ

930 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 13:52:39.70 ID:oVoVF69D.net
うーん確かに手強いけど勝てない敵ではないはず
とにかく押して押して突き落とせばいいだけだし
盾壊れるならタイミングが合ってないんだよ
あいつ攻撃は速いけど溜めは長いからよく見ればガード出来るよ
あと戦闘開始でダッシュして出来るだけ距離を詰めるとかかな
頑張れ!

931 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 18:10:16.20 ID:UnnG+CEO.net
ドンゲラーに勝てないのは脳筋的な力押しが足りてないんだと思う。

932 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 19:14:38.35 ID:+lEOB6d1.net
突き連打でいい

933 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 09:07:57.01 ID:sECAtFXg.net
隙あらば突きを出せ、ってくらいの敵だしねぇ、アレ

934 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 20:21:32.54 ID:RVUupLRO.net
ムテキンvでドンゲラやっつけましたw

935 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 20:41:15.86 ID:CEoRrbm+.net
おめでとうwまあ何を使おうと勝てばおk

突きと言えばボタン操作ではスティック押し込みになるのかな
回転斬りはスティック一回転?あれ苦手なんだよなあ
回転斬りととどめはやっぱりリモコンがいいわ

936 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 21:16:53.23 ID:h4Kgn8fJ.net
スティック一回転だと縦回転切りできないしどうなるんだろ

937 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 22:47:08.75 ID:SrPBw1H+.net
ジョイコン壊れないか心配

938 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 22:58:18.55 ID:qG/hsXzN.net
そこら辺の操作が気になるからもう少し情報が欲しいところ

939 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 07:47:31.08 ID:ZBXhiUPd.net
usb接続のセンサーバーでリモコンヌンチャク使えますのがよかったな
ジョイコンのスティックはあんま使いたくない

940 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 22:25:32.17 ID:1EnMDPSZ.net
スカウォはモーションプラスだからセンサーバーはいらなくね

941 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 22:32:21.09 ID:96SD24WX.net
起動以外センサーバーがいらないの最近まで知らなかったんだよなぁ

942 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 01:30:11.16 ID:ndlKhsDK.net
今初めて知った

943 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 08:06:13.97 ID:n81BTBNN.net
センサーバーは一番重要な剣に使ってるから要るっちゅーの

944 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 08:08:03.59 ID:oQhJf2Nx.net
モーション+の方にもっと精度の高いセンサー付いてるしな
起動もそれで出来れば楽だったのに

945 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 01:40:28.51 ID:jfkt6a/T.net
>>943
使ってませんが…

946 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 09:49:22.17 ID:0hY+R6Zz.net
使ってるんだよ
ぶんぶん振ってるとジャイロは必ず微妙なずれが生じるからリモコンのカメラがセンサーバーを捉えた方向を前としてリンクの剣を前に構え直させてる
快適に剣が振れるのはセンサーバーのおかげなの

リモコンの前部を覆ってぶんぶん振ったあと覆いを取ってみればわかる覆いを取った瞬間リンクが剣を前に構え直すから
だいぶ前に撮った動画だが
https://dotup.org/uploda/dotup.org2402968.mp4

947 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 10:14:31.39 ID:0hY+R6Zz.net
ちなみにセンサーバーて名前だけど実際は赤外線ライトが付いた棒
リモコンは前部のカメラでこの赤外線を捉えてテレビの位置と距離を判断してる
モープラのジャイロは回転を検知するものであくまでリモコンがテレビに向いてないときの補助装置
単純にテレビにリモコン向けているときならばセンサーバー+カメラの方が精度は上

948 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 10:34:16.65 ID:vWwBv9AL.net
まぁだからこそ、ジョイコンでどこまで精度を保てるのか、というのは気になるところ
これがうまくいけば、メトロイドプライムトリロジーも出来そう
まぁ既にメトロイドプライム4で研究段階だろうけど

そーいやスイッチも4周年を迎えて次世代機がー、なんて噂もチラホラあるけど
まだ発売日未定のキラータイトルがけっこーあるんだよな
次世代機なんてまだまだ先だと感じる

949 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 20:50:08.13 ID:Ct0A/Vk4.net
俺はセンサーバーがあるから Wii リモコンは位置というか平行移動を感知できるけど、ジョイコンはセンサーバーがないから平行移動は感知できなくて回転移動しか感知できない、と思ってる
知らんけど

950 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 22:01:50.56 ID:jfkt6a/T.net
>>946
全部モーションプラスだけで認識してると思い込んでたわ
知った口利いてすまん

951 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 22:35:19.64 ID:0hY+R6Zz.net
おうセンサーバー使ってないとか言ってるやついたら訂正してやってくれよな
めっちゃよくいるから

952 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 22:58:47.43 ID:I9HH4gfK.net
自分も使ってないかと思ってたごめんそしてありがとう

953 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 03:25:31.19 ID:13kLNQXe.net
>>946
これ分かりやすくていいな

954 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 11:58:09.74 ID:PRJgqE09.net
>>947
コードレスの電池式センサーバー買ってみて何でこれで認識できるんだろうって不思議に思って昔調べたなぁ

955 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 12:10:26.98 ID:QCvFF5Pz.net
ふと思ったけど、このスカイウォードソードの操作性が成功したら、今後のゼルダの操作体系がこれになるのかもね
そうするとまた新しい作品で剣振り(ジョイコン振り)しながらプレイできるわけだ
まぁ開発中のブレスオブワイルドの続編では無理だろうから、Switchの後継機でジョイコンに準ずるコントローラーが搭載されないとダメだけど

956 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 16:31:37.17 ID:vAACYNcf.net
トワプリは左剣のGC版とWii版の違いってマップが鏡面世界にしてるんだっけか

957 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 16:45:14.91 ID:QCvFF5Pz.net
>>956
そう
GC版…左利きリンクで本来の世界
Wii版…リモコンでの剣操作に対応するため、人類のほとんどが右利きである事からリンクを右利きにして世界を左右反転させた
WiiU版…コントローラー操作になるため、リンクはGC版同様左利きになったが、辛口モードでは右利きになり左右反転版(Wii版)が搭載された

958 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 17:56:12.23 ID:w3c/Y4tq.net
スカウォみたいなリモコン操作もあり、ってだけで全部それにされると結構ストレスだぞ

959 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 23:43:26.52 ID:GEf4Febq.net
多分リモコン忌避&ボタン操作に拘る層が予想以上に多いと分かったから
今回ボタン操作で遊べるようにしたんだろうから
リモコン操作がスタンダードになるってことはないだろうと思う
しかしボタン操作でも出来るようにしたのはほんとに神対応だわ
これで次世代、次々世代機にジョイコン的コントローラーがなかったとしても移植を期待できるからな

960 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 17:58:52.86 ID:eIep4rlV.net
任天堂は直感操作を追求してほしいと思うけどなあ

961 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 18:05:52.20 ID:rAtSmhEF.net
今回のはlite用にボタン操作いれたんやろ
liteなんか作んなきゃよかったのにな。ハードの世代交代までずっと足かせになるやろ

962 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 21:47:18.73 ID:j//hZ2w2.net
ギラヒム2戦目むりぽ

963 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 22:47:00.72 ID:d3fIbXH+.net
あれナイフを弾き返すだけでもダメージ入るぞ時間はかかるけど
真上からの攻撃はバク中で避ければいいし

964 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 22:53:16.28 ID:avKGZQM0.net
どう無理なのか分からんが上で言われてる通りナイフを弾き返したり、剣ペロしてるときにガードさせて空いてる方向から斬ったり落ち着いて戦えば倒せるぞ

965 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 01:33:51.59 ID:8d7wwBDP.net
苦労するのは前半だと思うけどギラヒム1,2は剣をゆっくり動かすのが重要

966 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 07:58:49.92 ID:6BK5gkvq.net
右腕を右脇腹付近に置いてそこから手首を右に捻ると左から横切りが発生する
スカウォの仕様を覚えたら武器を持ってるボコ達も含め対人型は楽になる。

967 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 08:30:12.40 ID:YYjh+LdQ.net
あんだけ苦戦したギラヒム1だったのに
終盤に対峙するギラヒム2を余裕で倒せた時は自分の成長を感じた

968 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 01:39:28.32 ID:JAhhjxQD.net
回転斬りは右スティックを2回弾くかL注目時のみの発動に限定して左右スティック同時弾きで発動とかかな?

969 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 09:27:50.51 ID:uWVGvmFc.net
954だけど、スカイウォードソードでジョイコン振り操作できたんだから、全部ジョイコン振りにしようぜ!じゃなくて
「ジョイコン振りもボタン操作もできる」ゼルダがこれからも作られたりしないかな、という話

しかしトワイライトプリンセスからだけど、リモコン振りの操作ってだけでクソゲー扱いする人けっこういたよなぁ
Wii版で挫折してGC版を買い直す人もいたようだし
自分でやってみると「なんでこれができないんだ?」という操作感だったが

970 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 09:35:07.27 ID:LmgM66kd.net
Wii版トワプリはリモコン操作よりも反転世界というのが引っかかって敬遠した

971 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 15:45:56.55 ID:oc8WD7z7.net
トワプリは雰囲気が暗くてあんまり面白くなかった。
WiiUで最後までやったけど。

972 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 16:00:04.11 ID:Gv/BAs3f.net
>>969
夢幻の砂時計でもボタン操作に拘るプレイヤーを揶揄するような台詞が出てきたし
相当抵抗されたんだろうなって当時思ったよ
タッチペンにしろリモコンにしろ敷居が低いのは悪いことじゃないと思うけど
意外と保守的な人多いのかね

973 :なまえをいれてください:2021/03/09(火) 21:19:29.03 ID:T+yT09yp.net
次の情報はどこで出るんだろう
もう発売近くならないと無理かなあ
風タクやトワプリのHD化の時はどんな感じだったか覚えてる人いる?

974 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 23:30:19.15 ID:b0YWUUhJ.net
>>948
リングフィットアドベンチャーやってるとかなりずれるからなぁ
リングコンを下に向けて直したりするし、しょっちゅうキャリブレーションさせられるし
スカウォもああなるのかねぇ…

975 :なまえをいれてください:2021/03/11(木) 01:20:12.00 ID:e60iG+1v.net
無いと思うけど発売前に体験版やりたいなぁ
一刻も早くボタン操作を試してみたい

976 :なまえをいれてください:2021/03/11(木) 05:46:16.48 ID:OqOOeNRN.net
そういや創立25周年とかも35周年に変わるんかな

977 :なまえをいれてください:2021/03/11(木) 09:28:45.28 ID:XNg9xHsr.net
>>974
それを解決する手段がスカイウォードソードじゃなかったっけ
Wii版もそうやって都度修正してたと聞いたような(リモコンを上に掲げる事でキャリブレーション)

978 :なまえをいれてください:2021/03/11(木) 10:27:51.73 ID:3YTcvFjU.net
いやずれた状態で上だけ向けても意味ないから
その仕事してたのはセンサーバー

979 :なまえをいれてください:2021/03/11(木) 20:51:14.82 ID:lwRF4zDP.net
>>977
ダイダゴス戦で四十肩になってスカウォ貯められない時に腕振り回して治してたが正式な方法だったんだ。

980 :なまえをいれてください:2021/03/11(木) 21:26:18.63 ID:9THJSD9Q.net
おら適当言ってるとまたスカウォはセンサーバー使ってないみたいなデマとして広まるぞ

981 :なまえをいれてください:2021/03/13(土) 15:16:37.85 ID:waq8D5jf.net
そろそろ次スレかな
このペースなら990ぐらいでも良さそうだけど
テンプレどうする?

982 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 18:34:52.01 ID:3l3RXCWk.net
スカウォのJoy-Con操作とかすぐJoy-Conがイカれそうだな

983 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 18:57:53.08 ID:VLTudd5q.net
大切な人の、助けになりたい。

Nintendo Switch
ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD
【発売日】2021年7月16日(金)
【価格】5,980円+税

公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/az89a/index.html

Wii ゼルダの伝説 スカイウォードソード
【発売元】任天堂
【開発元】任天堂
【ジャンル】アクションアドベンチャー
【プレイ人数】1人
【発売日】2011年11月23日
【価格】通常版 6,476円 / 25周年記念パック Wiiリモコンプラス(ゴールド)付属 8,360円

Wiiリモコンプラス(またはWiiリモコン+Wiiモーションプラス)とヌンチャクが必要です。
初回版のみ「ゼルダの伝説 25周年 オーケストラコンサートスペシャルCD」付属

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/souj/
■攻略wiki
http://www44.atwiki.jp/zeldaskywardsword

前スレ
ゼルダの伝説 スカイウォードソード その71

984 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 18:59:06.65 ID:VLTudd5q.net
テンプレとりあえず必要そうな情報追加してみたけどどうだろう?
スレタイもNS &Wii表記した方がいいかな?
訂正・追加したほうがいい箇所あればレスお願いします
大丈夫そうならこれで立ててみます

985 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 20:58:52.18 ID:NuUxELy6.net
頭に【Switch/Wii】はあったほうがいいね

986 :なまえをいれてください:2021/03/19(金) 17:57:28.55 ID:GUaEi61K.net
>>983
良いと思います

987 :なまえをいれてください:2021/03/21(日) 10:14:06.67 ID:VRK1XI2N.net
>>986
ありがとう!
じゃあ990くらいになったら
>>983で立ててみます

988 :なまえをいれてください:2021/03/21(日) 10:14:28.86 ID:VRK1XI2N.net
>>985
もありがとう!
スレタイそうしてみます

989 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 20:28:15.52 ID:U9l01tEA.net
そういえば少し前にアマゾンUKがスカウォの情報出して即消えて
結局ガセじゃねってことになったけど、今思うとやっぱりあの時点で
リマスター版が出るの知ってたってことなのか

990 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 04:25:40.98 ID:s1NQz1B/.net
>>989
ここはなんかスルーしてたけど、本当だったなw

991 :なまえをいれてください:2021/04/04(日) 16:57:53.32 ID:VC1qMH2r.net
ブレワイで入った配信者がスカウォやって神ゲーだった!と言ってくれると何か嬉しいな

992 :なまえをいれてください:2021/04/04(日) 17:03:43.07 ID:VC1qMH2r.net
990踏んでた
>>984さんじゃないけどスレ立て挑戦してみます
ダメだったら誰かお願いします

993 :なまえをいれてください:2021/04/04(日) 17:17:25.32 ID:VC1qMH2r.net
すいません、またの機会にどうぞといわれてしまった…
どなたかお願いします

994 :なまえをいれてください:2021/04/04(日) 19:54:30.46 ID:bSGz8aaL.net
立ててくるね
>>987だけど気が付かなくてスマン

995 :なまえをいれてください:2021/04/04(日) 20:00:30.79 ID:bSGz8aaL.net
次スレです

【Switch/Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その72
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1617533998/

996 :なまえをいれてください:2021/04/04(日) 20:25:02.18 ID:7HLau0Cq.net
>>995
スカイウ乙ドソード!

997 :なまえをいれてください:2021/04/04(日) 20:53:37.96 ID:Sjady3uj.net
>>995
乙だケロ

998 :なまえをいれてください:2021/04/05(月) 01:01:58.80 ID:3K/Wrm5e.net
>>995
乙ELDA

999 :なまえをいれてください:2021/04/06(火) 22:33:43.31 ID:Ae92ijXz.net
女神のしもべに

1000 :なまえをいれてください:2021/04/06(火) 22:34:36.66 ID:Ae92ijXz.net
導かれし若人

1001 :なまえをいれてください:2021/04/06(火) 23:32:51.54 ID:RaJC7s9w.net
1000なら追加要素たくさん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200