2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼルダの伝説 スカイウォードソード その71

1 :なまえをいれてください:2015/10/31(土) 22:49:29.21 ID:hZkwaHRZ.net
大切な人の、助けになりたい。

【発売元】任天堂
【開発元】任天堂
【ジャンル】アクションアドベンチャー
【プレイ人数】1人
【発売日】2011年11月23日
【価格】通常版 6,476円 / 25周年記念パック Wiiリモコンプラス(ゴールド)付属 8,360円

Wiiリモコンプラス(またはWiiリモコン+Wiiモーションプラス)とヌンチャクが必要です。
初回版のみ「ゼルダの伝説 25周年 オーケストラコンサートスペシャルCD」付属

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/souj/
■攻略wiki
http://www44.atwiki.jp/zeldaskywardsword

前スレ
ゼルダの伝説 スカイウォードソード その70
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1424237993/

186 :なまえをいれてください:2016/12/04(日) 23:16:46.55 ID:Ep6nMk0S.net
WiiUでダウンロード版買ったわ

187 :なまえをいれてください:2016/12/05(月) 19:55:14.30 ID:SFR/PSSt.net
>>186
楽しんでくれ

久々に再プレイしてるがやっぱり空はちょっと残念だな
加速ポイントを除いても意味も無く浮いてる島が多すぎる
風タクみたいにちょっとした仕掛けぐらいでもいいから
上陸できる島がもっとあればよかったのに
地上は確かに濃密だったけど空まで手が回らなかったのかな

188 :なまえをいれてください:2016/12/05(月) 19:58:40.11 ID:wXCYiFmB.net
人が住んでるの設定的にはスカイロフトだけじゃないと思うから他にも空に集落欲しかったな

189 :なまえをいれてください:2016/12/06(火) 11:20:57.14 ID:VIgrYAnT.net
Wii版が欲しい Wiiと一緒に買おうかな

190 :なまえをいれてください:2016/12/06(火) 12:47:53.09 ID:rLgBCucr.net
Wii版しかなくね?

191 :なまえをいれてください:2016/12/06(火) 13:13:58.69 ID:qdMNdIj6.net
WiiUDL版とWii版てとこじゃね?

192 :なまえをいれてください:2016/12/06(火) 15:02:37.30 ID:YYb2QMlQ.net
>>188
たしかに
そのスカイロフトもそんなに大きいわけじゃなかったし

193 :なまえをいれてください:2016/12/09(金) 06:57:15.20 ID:hxMkHJKp.net
でもスカイロフトの雰囲気は最高だった
ゼルダの拠点の中で一番好き
今後のシリーズでも出てきてほしい

194 :なまえをいれてください:2016/12/09(金) 20:51:52.86 ID:0suaJ+p3.net
プレイ中はよく落ちたな
周回する度に今度はレスキュー隊の世話にはなるまい!と
思うんだけど、気を抜くとなんとなくひょいと落ちてしまうんだよな

195 :なまえをいれてください:2016/12/20(火) 07:44:52.43 ID:7jC/kuBr.net
スカウォの話がしたくて検索したら、反省会って所に迷い込んで戦慄しました
本スレは楽しそうで安心したわ
ブレワイ待ちでもう一周しようかと思ってるんだけど>>137センサーバー要らないってマジで?知らんかったわ…

196 :なまえをいれてください:2016/12/20(火) 15:51:03.38 ID:EIoyRE0T.net
いらないらしい
自分も知らなくて最後までバーの方に向けて振ってたw

197 :なまえをいれてください:2016/12/21(水) 13:23:10.02 ID:AWMKcVCS.net
>>195
それは災難でした
ここも大概過疎ってるが話題が無いだけで人はいると思うから
話したくなったら来てくれ

198 :なまえをいれてください:2016/12/26(月) 06:25:02.33 ID:rHWNXGDg.net
このゲームはモーションプラスで傾き検知するからバーは要らない

199 :なまえをいれてください:2016/12/29(木) 10:47:11.09 ID:nUwP5rGZ.net
スカウォはゼルダ史上最高の作品だと思ってる
内容も曲も全て

200 :なまえをいれてください:2017/01/03(火) 08:11:44.52 ID:y8aUUmh/.net
スカイウォードソードってWiiiU?

201 :なまえをいれてください:2017/01/03(火) 09:41:59.11 ID:bRCNdNIs.net
もともとwiiソフトだけど今wiiUでもできる

202 :なまえをいれてください:2017/01/03(火) 12:51:46.08 ID:H3A/Q/zt.net
WiiUでできるのはDL版だね、パッケージ版はWiiソフトのみ
ただ、ソフトの特性上、Wiiリモコンプラス(もしくはWiiリモコン+モーションプラス)とヌンチャクが必須
ゲームパッドでは残念ながらプレイできない

203 :なまえをいれてください:2017/01/14(土) 21:11:05.40 ID:MXir+3bE.net
スイッチでいずれスカウォHD出るのかな?
出るならwiiUあるけどスイッチ買う!

204 :なまえをいれてください:2017/01/15(日) 00:02:11.94 ID:SxeoY3YC.net
左右に別れる、ジャイロ、モーションセンサー搭載のJOYコンとかもうスカウォ出さない理由がねえだろと思ってる
その前にまずブレスオブザワイルドも楽しみ過ぎるけど

205 :なまえをいれてください:2017/01/15(日) 02:01:58.58 ID:7hMvhomr.net
出てほしいけど、もうしばらくは出ないだろうね
時オカ、ムジュラ、風タク、トワプリ
据え置きゼルダはリメイクを出すのにどれも最低10年経ってないと出してない
スカウォHDを目的にスイッチを買うのは早計だと思う

206 :なまえをいれてください:2017/01/15(日) 05:54:38.29 ID:skqT73Zn.net
つまり2021年まで待たなきゃダメか

207 :なまえをいれてください:2017/01/15(日) 18:46:45.22 ID:bjOclKkE.net
2022年まで待つぐらいの気持ちでいた方がいいと思うよ
風タク発売が2002年、風タクHD化されたのが2013年だし

208 :なまえをいれてください:2017/01/15(日) 23:38:57.54 ID:GFF5T6cM.net
いや2024年まで待つぐらいの心構えでいるべきだな
時オカ発売が1998年、時オカ3D発売が2011年で13年経過してたから

209 :なまえをいれてください:2017/01/15(日) 23:57:12.82 ID:i4Av2E9G.net
いやいや2026年まで待つぐらいの覚悟でいなきゃ駄目だよ
ムジュラ発売が2000年、ムジュラ3Dが出たのが2015年なんだから
スカウォHDもオリジナル版発売から15年は経ってから出るくらいに思っておくべき

210 :なまえをいれてください:2017/01/16(月) 02:49:17.11 ID:bcDOew0Y.net
お前らダチョウ倶楽部かよ

211 :なまえをいれてください:2017/01/16(月) 03:25:51.23 ID:ULeVsfrj.net
>>210
どうぞどうそ

というかHDじゃなきゃダメなの?
スイッチ版VCならすぐ出そう。その時ジョイコン対応もするんじゃね?

212 :なまえをいれてください:2017/01/17(火) 07:08:44.51 ID:lJ78uHuy.net
でもこれから任天堂は前よりHD化に対するフットワークが軽くなっていきそうな気もする
どっちにしてもしばらくは音沙汰ないだろうけどね
今はブレワイにスカウォ要素が登場するのかどうかが気になる
PVで浮いてる島っぽいのがスカイロフトか?っていう予想は見たことあるけどどうなんだろう
システム的にはがんばりゲージが引き続き登場するけど

213 :なまえをいれてください:2017/01/17(火) 12:34:32.62 ID:eBPxfOMT.net
女神像はでまっせ
http://i.imgur.com/icwyJQQ.jpg

214 :なまえをいれてください:2017/01/21(土) 17:43:01.00 ID:CuqywJuT.net
女神像といえば、女神の盾かっけーと思って早速素材集めて最終強化のデザイン見たら強化するかどうか迷った思い出
スカウォの装備やアイテムとかも出たらいいな

215 :なまえをいれてください:2017/01/25(水) 20:11:30.48 ID:DJN6JZIR.net
辛口の荒修行キツイわ、ウマい人の動画見てもハイリアの盾取れねえ
本編が異常に親切設計だからここに反動が来てるのかね

216 :なまえをいれてください:2017/01/28(土) 01:42:50.31 ID:fm/06yix.net
35周年で大幅にリメイクして出してほしいな

217 :なまえをいれてください:2017/01/28(土) 22:02:08.57 ID:Kz3KdN7g.net
それなら追いかけてくるリンクから逃げてダンジョン間を駆け抜けるゼルダモードを是非とも

218 :なまえをいれてください:2017/01/29(日) 15:20:16.02 ID:wKAlgSZc.net
ラネール到着より前にリンクに捕まったらアウト
あれなんか違う

219 :なまえをいれてください:2017/01/30(月) 02:48:24.72 ID:PqHSOG6F.net
>>172
今更レスするのもあれだけど、自分も同じの持ってて未使用だが最初からジャケット装着してるよー
ヌンチャクはクラニンで揃えないと売ってないから、すごくラッキーだと思うよ
良かったね

220 :なまえをいれてください:2017/01/31(火) 20:23:53.04 ID:u3qsBRhg.net
かぼちゃクレーン600キツイよ…

221 :なまえをいれてください:2017/01/31(火) 20:24:07.22 ID:u3qsBRhg.net
クレーだ

222 :なまえをいれてください:2017/02/05(日) 17:57:20.63 ID:iyyWKiYn.net
保守age

ブレワイが出てその次までまた何年か開きそうだからそのつなぎに
スカウォHD出してくれないかな
ついでにやたらと唇と鼻の穴を強調したモデリングをちょっと修正して欲しい

223 :なまえをいれてください:2017/02/07(火) 22:25:44.01 ID:L+xFs6DH.net
元日にDL版とトワプリHDがセールやっていたので
両作とも未プレーだったので購入
元日から仕事でなかなか時間が作れなく、やっとこさ時間に余裕が出来たので
ちまちまとプレー開始して
いま、ラネール鉱山に突入した。

224 :なまえをいれてください:2017/02/08(水) 23:13:30.49 ID:B5+FS1a2.net
先は長いががんばれ
ゼルダにちょくちょくニアミスするからそれを糧に…

225 :なまえをいれてください:2017/02/11(土) 11:05:52.88 ID:AZlGLOuQ.net
あの焦らし方はほんとに上手いというかひどいというか
フィローネではギラヒムに邪魔されて去ったあと
オルディンではインパに説教されてちらっと会えただけ
ラネールではハープを渡されるも再会は束の間
やっと堂々と会えると思ったら水晶に篭ってしまうという

226 :なまえをいれてください:2017/02/11(土) 22:39:05.68 ID:+L8Mx1AM.net
ホントなw
でもだからこそ水晶のところはゼルダが健気で泣きそうだったわ

227 :なまえをいれてください:2017/02/16(木) 16:53:33.76 ID:zM6fFQRJ.net
途中で投げてて新たにやり直してるが3月3日まで間に合うかな・・・・・・
今掃除機のツボ手に入ったところだが

228 :なまえをいれてください:2017/02/16(木) 18:15:57.14 ID:Qn8UeJ1P.net
>>227
余裕

229 :なまえをいれてください:2017/02/17(金) 21:33:07.57 ID:UD8VwMsj.net
>>223
発売日に購入してたスカウォを2月頭にようやく開封して40時間位でクリア出来たよー
中盤の試練の連続でだれたけど、なんだかんだで楽しめたから頑張って!

自分もトワプリWii版を先日開封したし、3/3までにがんばりますw

230 :なまえをいれてください:2017/02/18(土) 18:58:55.18 ID:kcmPSOqz.net
WiiUのDLで買って始めたよ
いま、砂漠まできた
剣のフェントが難しいなぁ

231 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 09:35:38.89 ID:nqbZvr9E.net
すいません、行き詰まってしまい助けて下さい。
水龍のウロコを入手し、封印を解いてフロリア湖へ。
柵を壊し、柵を飛び越えデッコンギョを倒して気が付きました。
扉を開けてくれるパラゲ族がいない事に。
そもそも逃げるパラゲ族を追いかけてもいない事に。
この状態でセーブしちゃったんでやり直しもきかないので対策ありますか?

232 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 11:39:30.43 ID:dJkRpAGl.net
急ぎすぎて追い越しちゃったのかな?
そこにあるセーブポイントから空に戻れない?
入り直せばいるかも

233 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 11:49:16.62 ID:nqbZvr9E.net
>>232
空にも戻ったんです。
再度、フィローネの森の滝壺側から入り直したんですが
他のパラゲ族は居ても、逃げる赤いパラゲ族がどこにもいないんです。
水路を何往復しても見当たりません。
水の中も、上がれる所も。どこにもいないんです。。

234 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 12:01:15.84 ID:hSwx3qw/.net
そんなバカな...

235 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 13:03:22.12 ID:nqbZvr9E.net
>>234
ホントです。
デッコンギョ倒しても扉が開かないから先に進めないし。。
昔、クリアしたんですがブレスオブが出る前にプレイしたくなって。。
ちなみにWii版です。

236 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 13:39:08.00 ID:JsROaKb6.net
確証はないけど扉を開けるイベントが済んでないんだから
どこかにいると思うんだけどな…

237 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 13:49:43.00 ID:dz2s595d.net
パラゲで進めないってやつ過去にも1人いたと思う
その後どうなったかはわからんけど…

238 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 13:54:02.81 ID:nqbZvr9E.net
ttp://zelda-10gok.com/ss/bbs/cap/read.cgi?no=91
この掲示板での
『小さい滝の様な場所からリンクが落下して、
 そのあと赤いパラゲ族が目の前にいて、「ゲッ!マタニンゲンガヤッテキタ!」
 と言いますが、そのパラゲ族自体が登場しません。』
と同じ症状です。。
同様の症状出た人はどうなったんでしょう。。

239 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 17:38:22.88 ID:EIHk04VC.net
>>237
自分も最近過去ログ読んでたから分かったけど、同じ症状のヒトが確かにいたね

結局、解決したかは不明だったけど…

240 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 17:59:20.57 ID:nqbZvr9E.net
>>239
そうなんです。
この症状に陥り、検索して上記掲示板を見つけたのですが結局対策が分からず。。
Wiiの電源切って再起動したり、空と大地を行ったり来たりしたり、
半日かけて水路をウロウロ探しても
赤いパラゲ族がどこにもいないので、当然会話もできていない。。

241 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 21:19:48.74 ID:dz2s595d.net
>>239
過去に見たの一回だけだと思うから多分すごく珍しいバグだよな…
大きい進行不能バグの方は何人もいて発見から解決まで早かったハズだし

最初からか任天堂へ連絡しか解決方法ないかも
海外はどうかと思って調べたら一人同じ症状っぽい人がいたけどやっぱり解決してないみたい

242 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 23:27:44.22 ID:EIHk04VC.net
そこまで進めた方が何万人かはいて、ネット上での報告者もほぼ居ないって事は、かなり分かりにくいバグなのかもね

任天堂に連絡して解決できたら良いけど、発売から5年も経ってると難しいかもなぁ

力不足で申し訳ない

243 :なまえをいれてください:2017/02/21(火) 00:21:42.60 ID:OvG6YXDv.net
>>244
昔の他のゲームだが進行不能バグで連絡してメモカとソフト送ったら修正版が返ってきたってのがあったよ
それは一年どころかかなり後になっても対応していたはず
ダメ元で連絡してみたらどうだろう

244 :なまえをいれてください:2017/02/21(火) 00:24:58.25 ID:OvG6YXDv.net
わぁレス番間違えた
>>240

245 :なまえをいれてください:2017/02/21(火) 08:52:05.00 ID:dBDDHqAH.net
皆さん、ご尽力感謝します。
過去に最後までクリアしたゲームですのでソフト自体は問題なく
ゲームの進行方法に原因があったのではないか?と推察します。
また一からやり直したいと思います。
数十時間が無駄になりますが
ブレスオブザワイルドとリンクするヒントも探しつつ
また新たな冒険の旅に出ると思えば心が踊ります。

246 :なまえをいれてください:2017/02/21(火) 08:53:09.98 ID:dBDDHqAH.net
あ、ID変わりましたけど、
231の質問者です。

247 :なまえをいれてください:2017/02/21(火) 08:59:37.34 ID:vcLxMYx6.net
>>245
お疲れ。役に立てなくてすまなんだ…
新作までのつなぎのつもりがえらいことになっちゃったな
また最初からやり直すなら大変だけど楽しんでくれ

248 :なまえをいれてください:2017/02/21(火) 09:40:24.52 ID:dBDDHqAH.net
>>247
とんでもない!恐縮です。
皆さんこんなに親身に調べて頂いたりして感謝しかありません。
最初のプレイでこんな症状になったらパニックでしたけど
おっしゃる通りつなぎでしたのでダメージも少なかったです(笑)

249 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 05:45:16.24 ID:AS7bqkGs.net
>>248
自分がもし、初回プレイでバグ進行不可だったら、間違いなく投げるわー

なんでもそうだけど、余裕があるなら定期的にセーブデータをコピーしとくのが安全なのかもね

新作もあと10日だし、落ち着いたらまたスカウォで遊んでやって下さいなー

250 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 10:30:04.77 ID:0nIs2jNd.net
>>249
ホント、投げ出したくなりましたよ(笑)
逆にプレイ済みで流れを知ってるからこそ、
何かの手順をすっ飛ばしてしまったかもしれませんね。
さらにコマ目なセーブが裏目に出てバグ以前に戻れないもどかしさ!
(どこがバグの起点か分かりませんが。。)
今、再スタートし天望の神殿まで来ました…が、先は長いです!

251 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 11:00:17.39 ID:nq3h51qD.net
天望の神殿初プレイのときはギラヒム様に手こずったなあ

252 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 11:13:38.04 ID:5/eKEDBh.net
過疎りすぎだろこのゲーム
オワコンかよ

253 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 13:04:53.00 ID:beExLKtt.net
スルー技能検定実施中

254 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 14:41:47.17 ID:0nIs2jNd.net
>>251
手こずりましたねー!
最初はがむしゃらに剣振り回すしか出来なくて疲れ果てた覚えが。。
過去作のボスが持つ弱点と違い
Wii独自の剣(リモコン)の振り方で攻略しなければ倒せないボスを
最初に持ってくる所に感心させられ、そしてシビレましたね。
苦手ですけど楽しいですね!

255 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 14:47:08.95 ID:tK4DdvdY.net
早々に縦を壊されて難易度が上がった思い出>展望の神殿ギラヒム戦

256 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 18:08:36.10 ID:0nIs2jNd.net
>>255
これも今までになかった設定ですよね。
まさか盾が壊れたり、燃えたりするとは。。
修理・強化の手間(遊びの幅?)が増えましたよね。

257 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 18:23:51.62 ID:wT94H9G/.net
なんだか勿体無くてハイリアの盾手に入れるまで盾なし縛りやってた

258 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 18:35:48.64 ID:0nIs2jNd.net
>>257
それ分かります!
今までの経験上『どうせ最後にはハイリアの盾が手に入る』と思えば
木やら鉄やらにお金掛けるの勿体無い気持ちが。
でも私の腕で盾無しは無理だし
入手できるアイテムは全部集めたくなっちゃうんですよねー。

259 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 18:45:26.90 ID:wT94H9G/.net
>>258
でももしハイリアの盾がなかったらラスボスには勝てなかったと思う

260 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 19:01:11.23 ID:0nIs2jNd.net
>>259
確かに!
しかも私は精神的には初期セバスン状態のチキンで、
ムテキン使いまくりの超ドーピングでようやく倒せたような。。

261 :なまえをいれてください:2017/02/22(水) 21:57:58.59 ID:wQMiKCSG.net
ブレワイのマスターソード錆びてるけど
ファイは死んじゃったん?

262 :なまえをいれてください:2017/02/23(木) 00:18:43.59 ID:lh/WLr4c.net
瀕死なだけだと思いたい

263 :なまえをいれてください:2017/02/23(木) 01:55:09.07 ID:JxyIOYrV.net
マスターソードが復活(回生?)するイベントはゲーム中にあると思うから
そこで匂わす程度にファイさん的な何かの描写があったら嬉しいね
嫌いな人も少なくないしあんまりがっつりは出ないだろけど

264 :なまえをいれてください:2017/02/26(日) 18:12:53.38 ID:krO/+TZ3.net
批判する時に空がスカスカだって言う人がいるけど、時オカやトワプリのハイラル平原だってスカスカだったのにこのゲームだけ文句を言われる意味が分からない

265 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 09:14:56.21 ID:4LBoXuAl.net
>>264
エポナで平原を駆ける開放感ガー(ry

まあ空を飛ぶ爽快感が今ひとつだったのは
雲海のせいで下界が見えなかったせいもあるかな
設定上仕方ないんだけど

266 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 09:34:24.20 ID:tDKBBnyG.net
オブジェクトの密度が同じくらいだとしても景観としては完全に劣ってる
風タクスカウォと立て続けに真っ青だったしスカウォに至ってはワープすらない

267 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 09:39:52.80 ID:mQ0RQQBf.net
あげあしだけど立て続けではない

268 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 10:12:45.71 ID:tDKBBnyG.net
すまんトワプリは間だった
やっぱ一度行ったエリアにはワープさせて欲しかったわ

269 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 12:24:39.29 ID:WvWuHKtv.net
スカウォを2011年の発売日に買って、訳あって途中からプレイできなくなり結局放置状態、BoW3/3発売の報を聞いて今更ながら再開し、無事発売前にEDを拝めた

ゲーム的に色々思うところがある部分もあったけど、5年間運良くネタバレもなくやれた事もあって、久々にEDで感動して涙してしまった

あの回想EDはズルい
3Dゼルダでリンクとゼルダがくっついた(と思われる)終わりも嬉しかったし、バドも良いキャラで好きだ

270 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 13:21:50.19 ID:wESkfnoS.net
時々スカウォが失敗作扱いになってるのが納得いかんわ
確かに売上的には落ちだけど内容はいつもどおり挑戦したタイトルだし
おしいところもあるけど完成度高いしストーリーもいいのに

271 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 13:23:58.56 ID:tDKBBnyG.net
俺もクリアしたの最近だけど凄く面白かったよ

272 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 13:57:41.53 ID:bVc9N4bE.net
賛否両論あるのは分かるけど失敗作とまで言ってるのはアンチぐらいだから気にしなくていいよ
売り上げに関してはハード末期+周辺機器必須だったの考えれば頑張った方
ゼルダブランドがどうとか置いといて、Wiiリモコンを使ったアクションアドベンチャーとしてめちゃくちゃ完成度高いのは間違いないしもうちょっと評価されてもいいだろとは思うけどね

273 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 14:13:43.94 ID:JBIxCvkd.net
アンチやゲハ的な人は数字しか見ないからな
モープラ操作でアクションアドベンチャーできるのは楽しかった

>>269
ゼルダがルピーになるところですでに涙腺決壊した
ゲームの中のリンクは切りかえてやるべきことをやる体制になってたけど
操作してるこっちはやっと会えたのにしばらくショック状態だったw
最後もほんと良いよね

274 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 14:22:05.73 ID:kiqZegpi.net
ルピーいうなw

275 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 17:10:42.15 ID:yOXq6MJH.net
>>273
確かにルピーだw

現代の石扉の隙間からチラッと見える演出が良かったなぁ

ゲーム的には振り出しに戻る感あって、うーんと思ったりもしたけど、回想EDが良かったのでわしは許した

ムービーで語りすぎたとミヤホンさんも言ってたし、こういう部分の反省がBoWに活かされてるんだろう

276 :なまえをいれてください:2017/02/27(月) 19:39:18.91 ID:BG1d+fiV.net
自分も最近クリアした者だけど、なんだかんだで楽しめたし、世界観とかグラフィックが好き

シナリオは先が気になる展開だったかと聞かれたら「うーん…」だし、なんか全体的に楽しさより面倒くささが勝ってた気がする

まぁ、これの後にプレイしてるトワプリは最初のダンジョンで挫けそうなんだけどw

277 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 09:42:03.50 ID:7fT1TsjR.net
トワプリはウルフリンク育てるために自分も絶賛プレイしてる
ハート20はBotW発売までに間に合いそうにないけど
トワプリも面倒くさいっちゃ面倒くさいけどゼルダってぶっちゃけそういうもんだし
序盤抜けたら楽しくなると思うよ
ダンジョンが大掛かりで好きだと再プレイしてて改めて思う

278 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 13:12:57.72 ID:QnwkLch5.net
スカウォもトワプリも、フィールド散策よりダンジョン攻略に寄った造りだったなぁと思う
そういう声を聞いて「よっしゃ、ほなガチでフィールド散策に力いれたろ!」の結果がBotWなんだろうなー

279 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 16:28:00.16 ID:RD8OFkNe.net
>>277
スカウォの後にトワプリを続けて開始してたんだけど、雰囲気の暗さに慣れないわ、操作に戸惑うわ、最初のダンジョンから広いわ……で、面食らいました

さっき、湖底神殿?まできたよ
操作や世界観に慣れてきたからか、少しずつ楽しくなってきた

280 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 16:43:26.10 ID:7fT1TsjR.net
>>279
スカウォのあとだとトワプリはダッシュできないし駆け上がりできないしでダルく感じるかも
そこはトワプリからスカウォで進化したところだから仕方ない
湖底のあとの砂漠ダンジョン好きだからぜひやって欲しいけど暗い雰囲気苦手なのか
砂漠はギャーってなる要素あるけど大丈夫かな?w

281 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 17:19:47.88 ID:40QUiCOP.net
湖底の神殿はゼルダシリーズのダンジョンの中で一番面倒臭い

282 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 18:26:04.81 ID:PTuP9mDn.net
ファイの存在でレールの上を走らされてる感じで自由度はなかったな

283 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 19:27:12.41 ID:hLQswSfR.net
>>282
ファイ自体はいいんだけど、こっちから指示するまで分析しないようにした方が良かったね
「はいはい、次はそれを使うのね」と自分で考えることほとんどなかった

284 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 19:54:37.10 ID:fOPj9znT.net
スカウォはアクションさえ除けば初心者向けのゼルダだと思うわ

285 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 20:12:27.09 ID:06hQFStD.net
自分も今トワプリやってる。面白いんだけど
とにかくツタのぼりがのろすぎる…ちなGC版
思えばスカウォは快適だったな
新作はジャンプで上れたっけ?まあ普通に上る速度自体速い感じだけど

286 :なまえをいれてください:2017/02/28(火) 20:39:17.26 ID:sooSp7S7.net
トワプリHDではツタのぼり早くなってる気がする
オリジナルの記憶あいまいだが
新作はジャンプできるけどスカウォといっしょでスタミナ消費する

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200