2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼルダの伝説 スカイウォードソード その71

1 :なまえをいれてください:2015/10/31(土) 22:49:29.21 ID:hZkwaHRZ.net
大切な人の、助けになりたい。

【発売元】任天堂
【開発元】任天堂
【ジャンル】アクションアドベンチャー
【プレイ人数】1人
【発売日】2011年11月23日
【価格】通常版 6,476円 / 25周年記念パック Wiiリモコンプラス(ゴールド)付属 8,360円

Wiiリモコンプラス(またはWiiリモコン+Wiiモーションプラス)とヌンチャクが必要です。
初回版のみ「ゼルダの伝説 25周年 オーケストラコンサートスペシャルCD」付属

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/souj/
■攻略wiki
http://www44.atwiki.jp/zeldaskywardsword

前スレ
ゼルダの伝説 スカイウォードソード その70
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1424237993/

135 :なまえをいれてください:2016/09/02(金) 13:08:30.16 ID:hvoIRs7A.net
やっぱどうしても移植難しいよね
前にファンがスカウォの一場面をHD化した動画見たけど
HD化の恩恵もそんな受けてなかったし単純にDL版で正解なのかも

136 :なまえをいれてください:2016/09/02(金) 16:09:54.29 ID:BRpLMtQ4.net
>>134
Wiiディスクで遊んでるけど、テレビ消してゲームパッドをモニター代わりにはできるよ
ただ小さい画面の前でWiiリモコン振って遊ぶメリットはほぼないかなー。
テレビが家族に占拠されてて、どうしてもスカウォ遊びたいって状況じゃなきゃ使わないかも。

137 :なまえをいれてください:2016/09/02(金) 16:14:58.00 ID:nZnvz/tn.net
>>136
やっぱ距離とってやるには小さいか
スカウォは起動さえすればセンサーバーも要らないんだよね

138 :なまえをいれてください:2016/09/02(金) 18:56:32.26 ID:BRpLMtQ4.net
>>137
DL版がどういう仕様かちょっとわからないけど、
セーブデータ選ぶ時には必要ないのは確実。

139 :なまえをいれてください:2016/09/02(金) 20:17:51.95 ID:FBcM6UdZ.net
DL安売りなしか

140 :なまえをいれてください:2016/09/02(金) 22:55:55.71 ID:pnC8gGkz.net
ゲームパッドだけで遊べるようにしたら
操作の仕様が違いすぎて別物になりそう。
ちょっと想像つかない

141 :なまえをいれてください:2016/09/03(土) 00:24:49.57 ID:xVMHDahH.net
スカウォのHD化に恩恵がないとは思わないけど
今やニッチになったモーションプラス特化のゲームをHD化する予算も確保できないだろうし、
かといってボタン操作に置き換えたら意味のないゲームになるし、まあ難しいところだな。
しかしゲームトレンドって繰り返すからいつかモーションセンシングが
再びゲーム産業のトップに躍り出る日が来るだろう。その時にまたスカウォが日の目を見れば良いや

142 :なまえをいれてください:2016/09/03(土) 09:27:08.98 ID:O+ypTvoQ.net
http://columbia.jp/prod-info/COCX-39704-5/
スカウォが少ないのはいずれ単独タイトルでサントラが出るから
…だと思っていいんかな。だっていい曲いっぱいあるのに3曲だぜ?

143 :なまえをいれてください:2016/09/03(土) 11:46:26.25 ID:fd9n68Qf.net
サントラ出たの最近の時オカ、神トラ2、風タクをよりによって多めだから分かってないな

144 :なまえをいれてください:2016/09/03(土) 13:05:04.93 ID:TrBA5eJY.net
>>142
自分もそう思ってる
トワプリは最近出たから少ないのもわかるんだけど
スカウォは名曲いっぱいあるのに少なすぎだ
きっと単独のサントラ出してくれるはず!

145 :なまえをいれてください:2016/09/04(日) 01:02:08.66 ID:a5WcdY12.net
最近買って今日クリアしたけど俺的には神作だわ、やり込みもほぼ終わらしたけどまだなんかやりたい気持ちになってる

しかしジャスガとバク宙の異常な優秀さに草

146 :なまえをいれてください:2016/09/04(日) 02:59:11.69 ID:+fTBw/T/.net
実はこのゲーム、盾アタックゲーだからなw

147 :なまえをいれてください:2016/09/04(日) 04:00:28.86 ID:c5RS71Bg.net
辛口で盾なし縛りはいかが?
剣だけでどうやって倒せばいいかを考えるの地味に楽しいよ

148 :なまえをいれてください:2016/09/06(火) 20:53:50.56 ID:l9fWHt9M.net
あなただけ割引かマイニンテンドー割引来たら買う

149 :なまえをいれてください:2016/09/09(金) 23:41:54.72 ID:JeKOgOrZ.net
辛口の後半に来てヌンチャク使えば一瞬で弓を引き絞れることに気がついた…orz

150 :なまえをいれてください:2016/09/23(金) 23:06:13.17 ID:1IAskZeC.net
空の塔あっさりしてるなー
ラストダンジョンはがっつり謎解きできるかと思ってたら拍子抜け

151 :なまえをいれてください:2016/09/24(土) 19:23:48.45 ID:V/iNMm+k.net
全くないってわけでもないんだけどね
まあガノン城みたいな感じ

知恵のトライフォースがある部屋の仕掛けは好きだった

152 :なまえをいれてください:2016/09/24(土) 23:32:09.09 ID:uaOrqNev.net
俺はラストは早くボスの所に行きたいのであっさりとした方が好きだな

153 :なまえをいれてください:2016/09/28(水) 21:28:42.11 ID:UXKR3AfI.net
謎解きといえば最初のダンジョンの目玉マークはすっごい詰まった
目玉と言えば何かをぶつけるものだとばかり…

154 :なまえをいれてください:2016/09/28(水) 22:15:43.79 ID:WTql3mgt.net
>>153
最近やってるけど暫く分からんかったわパチンコはダメ スカイウォード飛ばしてもダメ
どっかで弓とってこないといけないかと思った

155 :なまえをいれてください:2016/10/03(月) 17:33:18.96 ID:Qs9+9grC.net
やっとクリアしたー
50時間もかかるとは思わんかった
2周目はラストギラヒムで初めてまともに使った盾アタックをもっと活用したい

156 :なまえをいれてください:2016/10/04(火) 10:51:37.76 ID:gp6nDGIJ.net
盾アタック楽しいよね

157 :なまえをいれてください:2016/10/05(水) 15:55:32.32 ID:ayJYhsJe.net
弾いたときの音が好きで無駄に弾いちゃう
最初プレイしたときはタイミング難しかったけど、慣れるとすごい使いやすいよね

158 :なまえをいれてください:2016/10/05(水) 22:56:07.41 ID:tOrYClwI.net
倒し方わからない敵は思考停止でジャスガごり押ししてたわ
今考えるとちょっともったいない遊び方だった

159 :なまえをいれてください:2016/10/09(日) 00:39:17.19 ID:q1q0xKx4.net
最近始めたんですが、教えて下さい
次はネールのサイレンです
バグがあるから先に火龍からやれと言うのを見たんだけど、フラグが立たない
このまま進めても大丈夫ですか?
途中で他の龍のイベント始めるにはどうしたらいいんでしょうか

160 :なまえをいれてください:2016/10/09(日) 01:42:23.26 ID:S0nGClI8.net
途中からは他のイベント起きないよ
最初にイベント起こしたとこをクリアしないと進めない

161 :なまえをいれてください:2016/10/09(日) 01:47:35.38 ID:q1q0xKx4.net
ありがとう
このまま進めてバグにはまるしかないのか
選択肢なんかなかったのに、どこで分岐させるんだ?
まぁいいや、しばらく積んで気が向いたらやり直すわ

162 :なまえをいれてください:2016/10/09(日) 10:42:10.27 ID:OUzgYxkF.net
バグはそのイベントではないので大丈夫
もうちょっと後のイベントで、自分で選択できるからバグ回避できますよ
何回か同じ場所に行くから分かりにくいよね

163 :なまえをいれてください:2016/10/09(日) 11:29:00.74 ID:e9ddQvm8.net
バグは勇者の詩集めの時だからもっと後じゃなかった?

164 :なまえをいれてください:2016/10/09(日) 14:01:24.32 ID:gsNbQnhU.net
進行不能バグが起きるのは三龍に詩聞きに行くやつだっけ?
そこでラネールを最初にしなければいい
サイレンは順番はシナリオで決まってる事だから別に問題ないよ

165 :なまえをいれてください:2016/10/10(月) 12:19:38.53 ID:06TebGaq.net
任天堂らしからぬバグだなあとは思う
まあどれだけデバッグ頑張っても見つからないときは見つからないんだろうけど

166 :なまえをいれてください:2016/10/10(月) 20:54:35.53 ID:E+nZAFGx.net
最悪バグってもショッピングチャンネルから
セーブデータ修復プログラムをDLできるからそのままプレー進めても大丈夫
一応バグらないための手順を頭に入れといて

167 :なまえをいれてください:2016/10/19(水) 15:20:59.95 ID:FVn4pcyZ.net
辛口モードをクリアしたら、そこから3周目にはいけないのね…
また通常モードからやるか

168 :なまえをいれてください:2016/10/19(水) 21:07:28.02 ID:UEslgKNJ.net
中古で金リモコン付いてるやつ買ってきたら
金のヌンチャクも入っててワロタ

前ユーザーさんに感謝

169 :なまえをいれてください:2016/10/31(月) 09:09:39.37 ID:VUtI5cFr.net
ん?金ヌンチャクってクラニンか何かの景品で金リモスカウォ箱には同梱できないよな?
店側がセット販売扱いで一緒に袋に入れてくれたってことかな

170 :なまえをいれてください:2016/11/04(金) 09:06:15.25 ID:gLHJfolK.net
だいぶ下がってるから上げ

ハイラルグラフィックス見てたらトワプリンクがムジュラのお面つけた
浴衣姿のイラスト、ラフはスカウォリンクだったんだな
どうしてこうなった…やっぱり大人の事情かorz

171 :なまえをいれてください:2016/11/04(金) 18:50:41.65 ID:dmI7TaGf.net
スカウォのリモプラ操作でトワプリやってみたいな
他の3Dゼルダもだが

172 :なまえをいれてください:2016/11/04(金) 21:50:21.52 ID:Piq+GM70.net
>>169
たぶん新品はリモコンジャケットがリモコンに装着されてない
別々の状態で封入されると思うんだわ

俺が買った時はリモコンはジャケット装着状態で
本来のリモコンスペースに乗車率110%状態でヌンチャクが入ってた

173 :なまえをいれてください:2016/11/17(木) 23:31:35.18 ID:zm6fMnOz.net
約1ヶ月かけてクリアーしたぞい
難破船の外の小船を使う所と火山噴火後で
シーカーストーン使ってしまってごめんなさい

ファイは良き相棒でした

174 :なまえをいれてください:2016/11/18(金) 11:35:16.93 ID:wYkRLf+h.net
>>173
???「ええんやで」

175 :なまえをいれてください:2016/11/20(日) 17:17:56.13 ID:SBRmOlHP.net
>>173
ってゆうかー
そのための仕様だしー

176 :なまえをいれてください:2016/11/23(水) 10:17:26.98 ID:VorJBxhE.net
5周年おめでとうごじゃいます!

177 :なまえをいれてください:2016/11/23(水) 19:47:48.03 ID:q1Gwe9+K.net
5周年おめでとう〜新作も楽しみだがやっぱりスカウォ好き

178 :なまえをいれてください:2016/11/24(木) 04:06:15.91 ID:/RuOFXTh.net
SwichのJOY-CONにリモコン相当の機能があるんだな・・・・・・そのうち来るか?

179 :なまえをいれてください:2016/11/24(木) 07:19:19.07 ID:PzwFc6lJ.net
私はSwitchにスカウォHDは切に期待してるよ
だってどう見てもWiiリモコンプラス+ヌンチャクコン魂を新しく継承するための左右分割可&ジャイロ付きJoy-Conでしょう?

180 :なまえをいれてください:2016/11/24(木) 08:16:02.16 ID:Vh0e1Yfn.net
>>178
ソースクレクレ

181 :なまえをいれてください:2016/11/28(月) 21:04:08.57 ID:z4UiamKv.net
ファイさん最初は表情なくて不気味で怖いと思ってたのに段々可愛く思えてきました

182 :なまえをいれてください:2016/12/02(金) 20:51:41.86 ID:LwMIgEob.net
公式は何も言ってないから確定情報じゃないけど
モーションセンサー機能はあるっぽいよな
当分先になるだろうけどリメイクの可能性は多分ある
何気にスカウォ以外の3Dゼルダは全部リメイクされてるし

183 :なまえをいれてください:2016/12/04(日) 08:57:27.55 ID:42iYwQgd.net
でもまだ5年だからな…トワプリだって10年でリマスター版だし
後5年もあったらまたぞろ新機種の話になって・・・と悪い想像をしてしまう
もちろんリメイクを切望してるけどね

184 :なまえをいれてください:2016/12/04(日) 20:02:40.37 ID:Ep6nMk0S.net
WiiU買ったからこれダウンロード版買おうかと思うけど楽しい?

185 :なまえをいれてください:2016/12/04(日) 20:26:57.41 ID:pMW1+y49.net
最近やったけど楽しいよ
パッドプレイ出来ないのが残念だけど

186 :なまえをいれてください:2016/12/04(日) 23:16:46.55 ID:Ep6nMk0S.net
WiiUでダウンロード版買ったわ

187 :なまえをいれてください:2016/12/05(月) 19:55:14.30 ID:SFR/PSSt.net
>>186
楽しんでくれ

久々に再プレイしてるがやっぱり空はちょっと残念だな
加速ポイントを除いても意味も無く浮いてる島が多すぎる
風タクみたいにちょっとした仕掛けぐらいでもいいから
上陸できる島がもっとあればよかったのに
地上は確かに濃密だったけど空まで手が回らなかったのかな

188 :なまえをいれてください:2016/12/05(月) 19:58:40.11 ID:wXCYiFmB.net
人が住んでるの設定的にはスカイロフトだけじゃないと思うから他にも空に集落欲しかったな

189 :なまえをいれてください:2016/12/06(火) 11:20:57.14 ID:VIgrYAnT.net
Wii版が欲しい Wiiと一緒に買おうかな

190 :なまえをいれてください:2016/12/06(火) 12:47:53.09 ID:rLgBCucr.net
Wii版しかなくね?

191 :なまえをいれてください:2016/12/06(火) 13:13:58.69 ID:qdMNdIj6.net
WiiUDL版とWii版てとこじゃね?

192 :なまえをいれてください:2016/12/06(火) 15:02:37.30 ID:YYb2QMlQ.net
>>188
たしかに
そのスカイロフトもそんなに大きいわけじゃなかったし

193 :なまえをいれてください:2016/12/09(金) 06:57:15.20 ID:hxMkHJKp.net
でもスカイロフトの雰囲気は最高だった
ゼルダの拠点の中で一番好き
今後のシリーズでも出てきてほしい

194 :なまえをいれてください:2016/12/09(金) 20:51:52.86 ID:0suaJ+p3.net
プレイ中はよく落ちたな
周回する度に今度はレスキュー隊の世話にはなるまい!と
思うんだけど、気を抜くとなんとなくひょいと落ちてしまうんだよな

195 :なまえをいれてください:2016/12/20(火) 07:44:52.43 ID:7jC/kuBr.net
スカウォの話がしたくて検索したら、反省会って所に迷い込んで戦慄しました
本スレは楽しそうで安心したわ
ブレワイ待ちでもう一周しようかと思ってるんだけど>>137センサーバー要らないってマジで?知らんかったわ…

196 :なまえをいれてください:2016/12/20(火) 15:51:03.38 ID:EIoyRE0T.net
いらないらしい
自分も知らなくて最後までバーの方に向けて振ってたw

197 :なまえをいれてください:2016/12/21(水) 13:23:10.02 ID:AWMKcVCS.net
>>195
それは災難でした
ここも大概過疎ってるが話題が無いだけで人はいると思うから
話したくなったら来てくれ

198 :なまえをいれてください:2016/12/26(月) 06:25:02.33 ID:rHWNXGDg.net
このゲームはモーションプラスで傾き検知するからバーは要らない

199 :なまえをいれてください:2016/12/29(木) 10:47:11.09 ID:nUwP5rGZ.net
スカウォはゼルダ史上最高の作品だと思ってる
内容も曲も全て

200 :なまえをいれてください:2017/01/03(火) 08:11:44.52 ID:y8aUUmh/.net
スカイウォードソードってWiiiU?

201 :なまえをいれてください:2017/01/03(火) 09:41:59.11 ID:bRCNdNIs.net
もともとwiiソフトだけど今wiiUでもできる

202 :なまえをいれてください:2017/01/03(火) 12:51:46.08 ID:H3A/Q/zt.net
WiiUでできるのはDL版だね、パッケージ版はWiiソフトのみ
ただ、ソフトの特性上、Wiiリモコンプラス(もしくはWiiリモコン+モーションプラス)とヌンチャクが必須
ゲームパッドでは残念ながらプレイできない

203 :なまえをいれてください:2017/01/14(土) 21:11:05.40 ID:MXir+3bE.net
スイッチでいずれスカウォHD出るのかな?
出るならwiiUあるけどスイッチ買う!

204 :なまえをいれてください:2017/01/15(日) 00:02:11.94 ID:SxeoY3YC.net
左右に別れる、ジャイロ、モーションセンサー搭載のJOYコンとかもうスカウォ出さない理由がねえだろと思ってる
その前にまずブレスオブザワイルドも楽しみ過ぎるけど

205 :なまえをいれてください:2017/01/15(日) 02:01:58.58 ID:7hMvhomr.net
出てほしいけど、もうしばらくは出ないだろうね
時オカ、ムジュラ、風タク、トワプリ
据え置きゼルダはリメイクを出すのにどれも最低10年経ってないと出してない
スカウォHDを目的にスイッチを買うのは早計だと思う

206 :なまえをいれてください:2017/01/15(日) 05:54:38.29 ID:skqT73Zn.net
つまり2021年まで待たなきゃダメか

207 :なまえをいれてください:2017/01/15(日) 18:46:45.22 ID:bjOclKkE.net
2022年まで待つぐらいの気持ちでいた方がいいと思うよ
風タク発売が2002年、風タクHD化されたのが2013年だし

208 :なまえをいれてください:2017/01/15(日) 23:38:57.54 ID:GFF5T6cM.net
いや2024年まで待つぐらいの心構えでいるべきだな
時オカ発売が1998年、時オカ3D発売が2011年で13年経過してたから

209 :なまえをいれてください:2017/01/15(日) 23:57:12.82 ID:i4Av2E9G.net
いやいや2026年まで待つぐらいの覚悟でいなきゃ駄目だよ
ムジュラ発売が2000年、ムジュラ3Dが出たのが2015年なんだから
スカウォHDもオリジナル版発売から15年は経ってから出るくらいに思っておくべき

210 :なまえをいれてください:2017/01/16(月) 02:49:17.11 ID:bcDOew0Y.net
お前らダチョウ倶楽部かよ

211 :なまえをいれてください:2017/01/16(月) 03:25:51.23 ID:ULeVsfrj.net
>>210
どうぞどうそ

というかHDじゃなきゃダメなの?
スイッチ版VCならすぐ出そう。その時ジョイコン対応もするんじゃね?

212 :なまえをいれてください:2017/01/17(火) 07:08:44.51 ID:lJ78uHuy.net
でもこれから任天堂は前よりHD化に対するフットワークが軽くなっていきそうな気もする
どっちにしてもしばらくは音沙汰ないだろうけどね
今はブレワイにスカウォ要素が登場するのかどうかが気になる
PVで浮いてる島っぽいのがスカイロフトか?っていう予想は見たことあるけどどうなんだろう
システム的にはがんばりゲージが引き続き登場するけど

213 :なまえをいれてください:2017/01/17(火) 12:34:32.62 ID:eBPxfOMT.net
女神像はでまっせ
http://i.imgur.com/icwyJQQ.jpg

214 :なまえをいれてください:2017/01/21(土) 17:43:01.00 ID:CuqywJuT.net
女神像といえば、女神の盾かっけーと思って早速素材集めて最終強化のデザイン見たら強化するかどうか迷った思い出
スカウォの装備やアイテムとかも出たらいいな

215 :なまえをいれてください:2017/01/25(水) 20:11:30.48 ID:DJN6JZIR.net
辛口の荒修行キツイわ、ウマい人の動画見てもハイリアの盾取れねえ
本編が異常に親切設計だからここに反動が来てるのかね

216 :なまえをいれてください:2017/01/28(土) 01:42:50.31 ID:fm/06yix.net
35周年で大幅にリメイクして出してほしいな

217 :なまえをいれてください:2017/01/28(土) 22:02:08.57 ID:Kz3KdN7g.net
それなら追いかけてくるリンクから逃げてダンジョン間を駆け抜けるゼルダモードを是非とも

218 :なまえをいれてください:2017/01/29(日) 15:20:16.02 ID:wKAlgSZc.net
ラネール到着より前にリンクに捕まったらアウト
あれなんか違う

219 :なまえをいれてください:2017/01/30(月) 02:48:24.72 ID:PqHSOG6F.net
>>172
今更レスするのもあれだけど、自分も同じの持ってて未使用だが最初からジャケット装着してるよー
ヌンチャクはクラニンで揃えないと売ってないから、すごくラッキーだと思うよ
良かったね

220 :なまえをいれてください:2017/01/31(火) 20:23:53.04 ID:u3qsBRhg.net
かぼちゃクレーン600キツイよ…

221 :なまえをいれてください:2017/01/31(火) 20:24:07.22 ID:u3qsBRhg.net
クレーだ

222 :なまえをいれてください:2017/02/05(日) 17:57:20.63 ID:iyyWKiYn.net
保守age

ブレワイが出てその次までまた何年か開きそうだからそのつなぎに
スカウォHD出してくれないかな
ついでにやたらと唇と鼻の穴を強調したモデリングをちょっと修正して欲しい

223 :なまえをいれてください:2017/02/07(火) 22:25:44.01 ID:L+xFs6DH.net
元日にDL版とトワプリHDがセールやっていたので
両作とも未プレーだったので購入
元日から仕事でなかなか時間が作れなく、やっとこさ時間に余裕が出来たので
ちまちまとプレー開始して
いま、ラネール鉱山に突入した。

224 :なまえをいれてください:2017/02/08(水) 23:13:30.49 ID:B5+FS1a2.net
先は長いががんばれ
ゼルダにちょくちょくニアミスするからそれを糧に…

225 :なまえをいれてください:2017/02/11(土) 11:05:52.88 ID:AZlGLOuQ.net
あの焦らし方はほんとに上手いというかひどいというか
フィローネではギラヒムに邪魔されて去ったあと
オルディンではインパに説教されてちらっと会えただけ
ラネールではハープを渡されるも再会は束の間
やっと堂々と会えると思ったら水晶に篭ってしまうという

226 :なまえをいれてください:2017/02/11(土) 22:39:05.68 ID:+L8Mx1AM.net
ホントなw
でもだからこそ水晶のところはゼルダが健気で泣きそうだったわ

227 :なまえをいれてください:2017/02/16(木) 16:53:33.76 ID:zM6fFQRJ.net
途中で投げてて新たにやり直してるが3月3日まで間に合うかな・・・・・・
今掃除機のツボ手に入ったところだが

228 :なまえをいれてください:2017/02/16(木) 18:15:57.14 ID:Qn8UeJ1P.net
>>227
余裕

229 :なまえをいれてください:2017/02/17(金) 21:33:07.57 ID:UD8VwMsj.net
>>223
発売日に購入してたスカウォを2月頭にようやく開封して40時間位でクリア出来たよー
中盤の試練の連続でだれたけど、なんだかんだで楽しめたから頑張って!

自分もトワプリWii版を先日開封したし、3/3までにがんばりますw

230 :なまえをいれてください:2017/02/18(土) 18:58:55.18 ID:kcmPSOqz.net
WiiUのDLで買って始めたよ
いま、砂漠まできた
剣のフェントが難しいなぁ

231 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 09:35:38.89 ID:nqbZvr9E.net
すいません、行き詰まってしまい助けて下さい。
水龍のウロコを入手し、封印を解いてフロリア湖へ。
柵を壊し、柵を飛び越えデッコンギョを倒して気が付きました。
扉を開けてくれるパラゲ族がいない事に。
そもそも逃げるパラゲ族を追いかけてもいない事に。
この状態でセーブしちゃったんでやり直しもきかないので対策ありますか?

232 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 11:39:30.43 ID:dJkRpAGl.net
急ぎすぎて追い越しちゃったのかな?
そこにあるセーブポイントから空に戻れない?
入り直せばいるかも

233 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 11:49:16.62 ID:nqbZvr9E.net
>>232
空にも戻ったんです。
再度、フィローネの森の滝壺側から入り直したんですが
他のパラゲ族は居ても、逃げる赤いパラゲ族がどこにもいないんです。
水路を何往復しても見当たりません。
水の中も、上がれる所も。どこにもいないんです。。

234 :なまえをいれてください:2017/02/20(月) 12:01:15.84 ID:hSwx3qw/.net
そんなバカな...

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200