2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼルダの伝説 スカイウォードソード その71

1 :なまえをいれてください:2015/10/31(土) 22:49:29.21 ID:hZkwaHRZ.net
大切な人の、助けになりたい。

【発売元】任天堂
【開発元】任天堂
【ジャンル】アクションアドベンチャー
【プレイ人数】1人
【発売日】2011年11月23日
【価格】通常版 6,476円 / 25周年記念パック Wiiリモコンプラス(ゴールド)付属 8,360円

Wiiリモコンプラス(またはWiiリモコン+Wiiモーションプラス)とヌンチャクが必要です。
初回版のみ「ゼルダの伝説 25周年 オーケストラコンサートスペシャルCD」付属

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/souj/
■攻略wiki
http://www44.atwiki.jp/zeldaskywardsword

前スレ
ゼルダの伝説 スカイウォードソード その70
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1424237993/

2 :なまえをいれてください:2015/10/31(土) 23:33:38.75 ID:o+R7IRXQ.net
さっそく立てたのか

3 :なまえをいれてください:2015/11/02(月) 07:06:03.85 ID:zNZCmU0s.net
>>1乙です
リンクかっこいいよリンク

4 :なまえをいれてください:2015/11/08(日) 09:01:05.81 ID:4A+VXGVJ.net
過疎ってるな…また落ちそう
とはいえ新しい話題もないしな

5 :なまえをいれてください:2015/11/08(日) 14:51:57.47 ID:ecqhhkH/.net
前回落ちたのは過疎じゃなくてmastiffの削除人が原因でしょ

6 :なまえをいれてください:2015/11/08(日) 18:46:37.09 ID:T7BIdMEs.net
遥かに望む時の神殿
紋章は魔力によって宙にあり、と

…何だ、これはw

7 :なまえをいれてください:2015/11/12(木) 00:38:23.55 ID:Fi4MjVQV.net
とりあえず乙

8 :なまえをいれてください:2015/11/13(金) 12:26:34.08 ID:QGAPvTtc.net
WiiU新作もスカウォ路線のグラなのね
嬉しや

9 :なまえをいれてください:2015/11/14(土) 15:12:41.78 ID:byTPWiBZ.net
スカイウォードソードもHDにして欲しい
予定があるなら早めにアナウンスしてほしい

10 :なまえをいれてください:2015/11/14(土) 18:34:00.70 ID:tqX2xR4C.net
スカウォは最近発売されたしHDにするとしてもまだまだ先になりそう
修正すべき部分はたくさんあるからいずれ出してくれそうな感じはする

11 :なまえをいれてください:2015/11/14(土) 21:06:57.78 ID:JSRvXw9C.net
リメイクリマスターはせめて10年くらいたってからの方がいいと思う

12 :なまえをいれてください:2015/11/15(日) 12:33:03.08 ID:qU7eAcL5.net
マジで唯一無二の神ゲーだわ
面白すぎる

13 :なまえをいれてください:2015/11/15(日) 16:18:34.56 ID:4iDpJwPr.net
今のとこ据え置きの中ではスカウォだけ続編や派生が無いんだよなあ
Wiiも末期の作品だし難しいのかも知れないけど何か出して欲しいよ

14 :なまえをいれてください:2015/11/19(木) 21:59:48.49 ID:wiH0O6nc.net
スカウォの盾アタックホント好き
ゼルダは効果音も大事だね

15 :なまえをいれてください:2015/11/22(日) 09:45:27.83 ID:DNIKS4fW.net
ダッシュの音が気持ちいい

16 :なまえをいれてください:2015/11/22(日) 13:26:59.64 ID:a4OhuE3A.net
回転切りの音も好きだね
決まった!って感じがする

17 :なまえをいれてください:2015/11/23(月) 07:02:42.33 ID:RKtby5BM.net
スカウォ4周年オメ!

18 :なまえをいれてください:2015/11/24(火) 23:59:52.71 ID:zt0iCWRv.net
板違い

19 :なまえをいれてください:2015/11/25(水) 00:01:16.92 ID:jykH6LUt.net
リンクのfigmaやっとこさ手に入れたんだけど
このリンクに合うバイクってある?
板違いでスマソ

20 :なまえをいれてください:2015/11/26(木) 20:19:46.56 ID:Mx8rtYC2.net
>>19
スカウォリンクだから板違いとも言えない
でも質問の答えはわからないスマソ

21 :なまえをいれてください:2015/11/30(月) 21:58:58.63 ID:ksTkKUxP.net
この世界感大好きなんだけどまた最初からやるのはしんどい
せめて普通のコントローラーでやれたらなぁ

22 :なまえをいれてください:2015/12/03(木) 16:12:14.46 ID:EAOxumeX.net
このゲームのジャンプ斬りって威力補正違ってりするの?前はよく二倍だったけど
出す手間とか考えると二倍でも足りなさそうだが

23 :なまえをいれてください:2015/12/03(木) 18:45:51.62 ID:iu36DVFE.net
>>22
確か変わらない

24 :なまえをいれてください:2015/12/03(木) 20:20:19.26 ID:LoaqGmVf.net
がんばりゲージ消費無しでダウン取ってとどめ刺せるのと、
同様にそれが出来る縦回転斬りよりリーチが長いのが利点かな
あとステップで避けながら使えるとか

25 :なまえをいれてください:2015/12/03(木) 20:32:47.06 ID:LoaqGmVf.net
あ、同様にってダウン取ってとどめ刺せるってとこね
回転斬りは無論がんばりゲージは消費する

26 :なまえをいれてください:2015/12/03(木) 23:13:11.88 ID:EAOxumeX.net
あーそっか一応そこは利点なのかな しかし隙がでかいから上級者用以外で使い道ないな
二倍くらいあってもよかったろうに 時オカは逆に回転斬りにもうちょい威力あってよかっただろうにと思うが

27 :なまえをいれてください:2015/12/03(木) 23:27:54.52 ID:iu36DVFE.net
敵の後ろからダッシュしてジャンプ切りしたときの気持ちよさは異常

28 :なまえをいれてください:2015/12/22(火) 13:49:35.13 ID:Eo+K2caK.net
結構落ちてるので上げる

最近RTA動画を観てるが色々目からウロコ
試してみたいが今右肘痛めてるんでなあ
これだけ管理するのに何周したんだろう

29 :なまえをいれてください:2016/01/03(日) 17:14:18.26 ID:IOdsSSlK.net
スカウォのギラヒムのセリフや数々のダジャレ、サブイベントに笑ってしまった俺はもしかして沸点低いのかな…
スカウォのテキスト寒いと言う人がいたから

30 :なまえをいれてください:2016/01/05(火) 08:34:06.33 ID:QzSAVofR.net
笑いのツボは個々で違うからなあ
自分はギラヒム一戦目はただキモッ!!と思っただけだったが
2戦目の眉目秀麗あたりは大笑いしながらプレイしてたw

31 :なまえをいれてください:2016/01/17(日) 20:29:29.73 ID:Q02+JxHn.net
自分も普通にギラヒムで笑った あとバド

32 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 20:22:49.18 ID:P6IujV3o.net
バドは予想外にいいキャラだったなあ
序盤からそのうちリンクを認めるだろうとは思ってたが
あそこまで展開に絡むしかも漢前になるとは

33 :なまえをいれてください:2016/01/29(金) 22:24:52.67 ID:7pMt8W72.net
三枚目だけどやる時はやるってやつ大好き
きっと空でいい嫁を見つけただろう…

34 :なまえをいれてください:2016/02/09(火) 19:26:59.07 ID:TEyzbIgt.net
久々にゲーム始めてみたがリモコンがイカレてしまって
リンクが勝手にあらぬ方向へ走り出すので困った
多分ヌンチャクが悪いんだろうがリモコンも一緒に換えないとダメかな

35 :なまえをいれてください:2016/02/11(木) 19:52:07.86 ID:LEZn2O/m.net
良げーリンク大好き

36 :なまえをいれてください:2016/02/18(木) 10:55:49.42 ID:GlX6DnU8.net
あげ

37 :なまえをいれてください:2016/03/03(木) 08:44:09.49 ID:rmOKe5NK.net
昨日クリアしたわ。
勇者の詩が初代メインテーマだったからメチャクチャ感動したんだけど三龍+ナリシャに教えてもらう部分は違うメロディなのねww

38 :なまえをいれてください:2016/03/03(木) 19:43:26.95 ID:pUzh3COb.net
>>37
前に三龍&ナリシャのメロディを統合して勇者の詩になるのか、という
検証動画を見たけど、正直よく分からなかったな

39 :なまえをいれてください:2016/03/06(日) 15:53:12.14 ID:VXenHORz.net
アレ確か
それぞれのパートの一部の音を拾い上げていったら
勇者の詩になってるんじゃないかな

40 :なまえをいれてください:2016/03/06(日) 23:12:37.94 ID:ED2YzlK7.net
サイレンの守護神?につかまってしまう
つかまらない方法コツは

41 :なまえをいれてください:2016/03/06(日) 23:34:45.87 ID:axMjSRdm.net
>>40
・ダッシュしなくても逃げ切れる(スタミナ切れが一番危険)
・武器の射程に入らない
・慌てない

あと見つかってもすぐに戻せるように、取りやすいしずくは後回しにすると吉

42 :なまえをいれてください:2016/03/07(月) 12:00:13.80 ID:tO172SlQ.net
慌てないってのが1番な気がするな
見つかったら焦燥感煽られて必死になりがちだけど案外普通に躱せるぞあれ

43 :なまえをいれてください:2016/03/07(月) 20:43:55.14 ID:ricDai7D.net
女神の落とし物の入手方法教えて
下さい

44 :なまえをいれてください:2016/03/07(月) 22:09:51.05 ID:ox7OgXdT.net
宝箱以外だと低確率で勾玉が落ちてる場所にあるんじゃなかったっけ。

45 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 09:18:31.72 ID:j+DYT7Op.net
シーカーストーン出現させるとくれるのもある
確かスカイロフトの滝の上

46 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 11:37:20.46 ID:8WjEcyVn.net
細かいけどゴシップストーンな
シーカーは謎解きのヒントくれるやつ

47 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 21:10:20.54 ID:Tv7OLgdp.net
リモヌンの時点でもうついていけなくなったわ
老いとは悲しいのう
クラコン対応にしてほしかったよ

ゼルダは謎解きが面白いのだから
アクション要素は他のゲームでやってほしかったわ

48 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 21:15:46.75 ID:b5DZYW1a.net
ギラヒム3回目戦ったけどめっちゃ疲れた
汗かいたわ…

49 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 23:47:30.23 ID:oFLkgHN1.net
逆に時オカの何が良かったってアクション性でに没入感だと思った自分にはスカウォのアクション重視が大好物

50 :なまえをいれてください:2016/03/10(木) 11:13:13.74 ID:1q5yaUHX.net
あの最後の連戦はキツかった。
斬る方向、ミスるとやり直しだからなあ。

逆にガノンは一回で終わったわ。
最後だとわかってたんで、無敵薬とかもってったら 準備万端すぎ楽勝。
やりすぎだったとたおしから後悔したwww

51 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 23:36:04.92 ID:c/0qi7UH.net
↑さぁ次は縛りプレイだ

>>43
サイレン巡回
勾玉の位置把握してコツコツ見て回るといいんじゃね?

52 :なまえをいれてください:2016/03/12(土) 23:42:16.53 ID:PnQEMVpW.net
封印さんの弱点
どこ?

53 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 00:57:16.07 ID:ie4/Bj6O.net
トワプリ出たのにまだやってんのか…
封印されしものは頭の石が弱点

54 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 01:02:14.12 ID:t2K6EPb4.net
保守のために書き込んでるのかな?

55 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 12:49:49.13 ID:f7C4lcDK.net
風タクスレなんて落ちたしな

56 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 14:42:12.49 ID:v9iOJLjV.net
保守

57 :なまえをいれてください:2016/03/22(火) 01:20:42.30 ID:ZaZ7MbTd.net
ゼルダ30周年だしと思って、未プレイだったんで昨日からやってるけど戦闘つらい…
横切りやってるつもりが微妙に斜めになってデクババ相手に苦戦するし
最初のダンジョンの三つ首竜とかムリゲーかと思った。

ボスのギラヒム様が待ってるらしいけど今日もう無理。寝る。

58 :なまえをいれてください:2016/03/22(火) 08:48:06.86 ID:8ZOPHuKy.net
>>57
慣れるまではそんなもんだよ。頑張れ。
まあギラヒムもこれが最初のダンジョンボスかよ!
っていうレベルの強敵だけどな。

59 :なまえをいれてください:2016/03/22(火) 09:24:44.42 ID:69h/Xcj3.net
リンクの冒険が好きな人はスカウォ合うと思う

リンクの冒険のチャンバラの駆け引きがスカウォにあるしリモヌンに徐々に慣れてリンクと共に成長するするのが楽しいゲーム

60 :なまえをいれてください:2016/03/24(木) 23:48:13.17 ID:5PMJ8tQ9.net
>>57
慣れるとマジで楽しいよ!諦めずにがんばって欲しい
自分も下手だからリモコン振るの嫌だとか愚痴ってたりもしたけど
ゼルダちゃんに逢いたいというモチベーションでがんばれた

61 :なまえをいれてください:2016/03/24(木) 23:59:56.31 ID:Kz67I37M.net
チートしたらハマって出られなくなった

62 :なまえをいれてください:2016/03/27(日) 20:14:32.12 ID:Vp1hJKMt.net
ダーウィンが来た観てて封印さんはオオサンショウウオに似てると思ったw

63 :57:2016/03/31(木) 14:52:50.80 ID:JGTfxFuw.net
>>60
>>58
ビーモス倒すのが楽しいくらいにはなってきた。
頑張ってみようと思う

64 :なまえをいれてください:2016/04/01(金) 15:18:55.57 ID:cuZrRZNp.net
このゲーム面白いね
もう何度もクリアーした

65 :なまえをいれてください:2016/04/02(土) 08:31:45.27 ID:ETv1yI4F.net
スカウォもいつかコミカライズしてくれないかな
トワプリは結構じっくり描くみたいだしその次は新作かもしれないけどその次くらいで
ヒストリアのは外伝だしスカウォのリンクとゼルダの話が読みたいんだよ

66 :なまえをいれてください:2016/04/18(月) 21:12:40.00 ID:c0SxgFls.net
保守上げ

67 :なまえをいれてください:2016/05/03(火) 15:45:54.16 ID:kvkmiXos.net
前に女神の落とし物云々レスあったけど船長の家出入りくらいしか良い場所しらん

68 :なまえをいれてください:2016/05/04(水) 04:59:48.24 ID:iud5Mvv7.net
>>67
ホコリ吹き飛ばすと出て来るってこと?
それは知らなかった

69 :なまえをいれてください:2016/05/10(火) 15:17:01.50 ID:516/iIFz.net
左に0〜3個、右に0〜2個だっけか
勾玉のカンストが楽やね…
sssp://o.8ch.net/bhdl.png

70 :なまえをいれてください:2016/05/11(水) 16:15:04.09 ID:B82IDjB4.net
やろうと思ってるんだけどリモコンの操作って公式みたいに振りかぶらなくても手首のスナップだけで剣の振り方とか認識してくれる?

71 :なまえをいれてください:2016/05/11(水) 20:25:53.20 ID:9WQtxTSt.net
くれるよ

72 :なまえをいれてください:2016/05/11(水) 21:27:05.71 ID:u+jTnyfl.net
手首のスナップでいい事は分かっていても
やってるとつい大振りになるけどなw突きは特に

73 :なまえをいれてください:2016/05/11(水) 21:47:13.23 ID:frCgFDMh.net
なるほど尼で注文した

74 :なまえをいれてください:2016/05/12(木) 13:19:23.12 ID:wEB6dusr.net
>>72
わかるw

75 :なまえをいれてください:2016/05/27(金) 12:08:21.43 ID:nPpiW0/F.net
http://www.goodsmile.info/ja/product/5678/
リンク

価格 14,630円 +税
発売時期 2016/11
仕様 PVC塗装済み完成品・1/7スケール・専用台座付属・全高:約200mm
原型制作 石山裕記
彩色 広瀬裕之(デコマスラボ)
企画・制作 マックスファクトリー
ご購入方法
■ GOODSMILE ONLINE SHOPのみの販売
2016年5月27日(金)12:00〜2016年7月27日(水)21:00まで。

→GOODSMILE ONLINE SHOP商品ページ
http://goodsmileshop.com/ja/p/GSC_WHS_JP_00007
※一部イベント等で販売する場合がございます。

76 :なまえをいれてください:2016/05/27(金) 14:13:52.66 ID:Fs1O1BoN.net
えらい凛々しいな

77 :なまえをいれてください:2016/06/09(木) 20:28:10.98 ID:MbU0RGED.net
イケメンだが眉間の縦皺が気になるのう

78 :なまえをいれてください:2016/06/14(火) 11:16:47.45 ID:GTG/RXbh.net
ここ人がいるかわからないけど...
スカイウォードソードやったことないんだけど
おもしろいかな
時オカ、ムジュラ、トワプリはやったことがあってどれも好き
風タクはちょっとプレイを見たことがあるけどどうにもアニメ調が好きじゃなくてやってない

79 :なまえをいれてください:2016/06/14(火) 12:18:44.55 ID:inaLIvLd.net
3Dゼルダ、好きなら楽しめるよ!

今作は特に戦闘面が進化してて、雑魚敵であっても工夫して戦う必要がある。道具を使ってごり押せなくもないけど。
ダンジョンの謎解き等はいつものゼルダ。
空の移動はタクトとかの系譜なんで、好みが別れるかな?
ストーリーもなかなかいいよ。脇キャラがたっていて意外な活躍したりするし。

Wiiだから、今となっては画質荒いが、リモコンでの自在な剣捌きは他の機種では味わえない楽しさ。オススメです。

80 :なまえをいれてください:2016/06/14(火) 14:18:13.72 ID:ZbxE5vDh.net
>>78
その3つやってて好きならスカウォも楽しいと思うよ
がっつりリモコンのモーション操作だから慣れが必要だけど
自分みたいな下手くそでもクリア出来たし何とかなる
ストーリーは好みあるからなんとも言えんけど一貫した目的あって
起承転結しっかりしてるから納得出来ないとかはないはず
個人的にすごく好きなので是非プレイしてみて欲しい

81 :なまえをいれてください:2016/06/14(火) 19:56:08.88 ID:dXipaTPt.net
>>79
>>80
ありがとう
アクションは苦手だけどそこが売りみたいだし
内容も面白そう
店に行ってみるよ

82 :なまえをいれてください:2016/06/20(月) 04:57:21.54 ID:1JW4AZXH.net
HD化は当分先になるだろうか
リモプラ必須はまあ仕方なかったとして
発売時期があんなに遅くならなければ
もう少し売れててもっと評価も高かったかもしれないよなあ
HD化からの再評価の流れ来てほしい

83 :なまえをいれてください:2016/06/20(月) 09:40:34.57 ID:Esgu5qtP.net
スカウォをHD化してる動画見たけどグラフィックはほとんど変わりなかったんだよね
ホントにHD化きたら細かい修正とか追加要素があると良いな
再評価されて欲しいは同意
かなりハマったゲームだったよ

84 :なまえをいれてください:2016/06/20(月) 10:28:32.98 ID:oFd6oRLx.net
一番の問題はゲームパッドに対応しないといけないから操作系統を全部作り直さなきゃいけないことじゃなかろうか

85 :なまえをいれてください:2016/06/20(月) 12:05:19.14 ID:yiZEe/+z.net
HD嬉しいけどサイレンをもう少しどうにかして欲しい

86 :なまえをいれてください:2016/06/20(月) 12:53:10.25 ID:v3QHiKoX.net
具体的には?
個人的には適度にハラハラ慣れるとケラケラできて特に文句なかったよ
強いて言うならもう少し独自のギミックが欲しかったくらいか

87 :なまえをいれてください:2016/06/20(月) 13:39:03.43 ID:0vkR+ZWe.net
初見は確かに心臓バクバクだったが一旦位置を把握できてしまえばそう大変でもない
まああんまり失敗するとファイに「選ばれし者でない確率が上昇中」とかいわれちゃうけどw

個人的にはリンクのモデリングを直して欲しいかな
なんであんなに唇を強調するデザインにしたのか謎
トワプリンクやブレスリンクがイケメンいわれる度に
スカウォリンクも基本パーツは一緒なのにと思ってしまう

88 :なまえをいれてください:2016/06/20(月) 18:30:56.58 ID:ZqO/qnFE.net
>>84
ジャイロ使って腕の移動、右ステで剣振りだと出来るんじゃないか?と総合だったかで見た
突きもスティック押し込みに割当すれば殆どカバーできる気がする

89 :なまえをいれてください:2016/06/21(火) 13:04:12.76 ID:d1zFknZE.net
>>87
あのモデル好きだよ
三枚目な表情もありつつときどきキリッとするからカッコイイ
基本リンクはイケメンよりカッコイイという表現が合うと思ってる

>>88
うーんでもあのリモコンを振って戦闘する面白さはどうやったって損なわれる気がするなぁ

90 :なまえをいれてください:2016/06/21(火) 13:14:31.70 ID:ORKtC4rl.net
まぁ移植する以上はリモコンの従来操作も対応してるけどゲムパオンリープレイも出来るってのは必須だろう

91 :なまえをいれてください:2016/06/23(木) 01:19:42.14 ID:+NsAfuem.net
スカウォリンクは爽やかでいいと思うけどな
唇に色がついてるのが気になる人多いみたいだけど
よく見ればタラコってほど分厚いわけでもないんだけどね

92 :なまえをいれてください:2016/06/23(木) 01:25:59.02 ID:H9XzcoGP.net
スカウォリンクの顔、歴代リンクで一番好きだ

93 :なまえをいれてください:2016/06/23(木) 02:25:59.35 ID:GUCcczs6.net
まあ正直、リンクの顔は冒険中は見えないから気にならない。
サブキャラの方が気になるかな。

ところでリンクのロフトバードが赤くて特別なのって、なんかの伏線かと思ったが、特になんにもなかったな。

94 :なまえをいれてください:2016/06/23(木) 09:25:08.98 ID:Eoc5CXb8.net
>>93
ハイリアの盾に描かれてる鳥が赤いってのがなんかいい
後付け設定上手いよね

95 :なまえをいれてください:2016/06/23(木) 22:24:28.41 ID:+NsAfuem.net
新作リンクスカウォと同じ声ってマジ?

96 :なまえをいれてください:2016/06/24(金) 06:18:30.46 ID:e+qKiFSJ.net
スカウォと同じといわれてるのはゼルダの方じゃなかったか
しかしそれが本当だとするとみんな凄い耳がいいな
ゼルダの台詞なんて「うふふっ」とか「ねえ」とか「きゃああああ!」とかそんなもんなのに

97 :なまえをいれてください:2016/06/24(金) 09:44:17.22 ID:3AwTuIq3.net
ゼルダの声は似てるかなーと思ったけどリンクは全然違うように聞こえる
スカウォリンクってけっこう低いけど新作は高めじゃない?

98 :なまえをいれてください:2016/06/25(土) 03:47:14.86 ID:1Y0Vn4BE.net
あぁすまん、リンクじゃなくてゼルダだったか
スカウォゼルダは女神の詩の弾き語りバージョン凄い良かったなぁ
同じ声なら嬉しい
ブレスでも女神の詩使われないかな

99 :なまえをいれてください:2016/06/26(日) 23:34:14.50 ID:nKiiB7Nt.net
ちょっと前にここでやってみるようにすすめられて
今日始めてようやく最初のダンジョン?神殿?の入口まで来ました
リフレッシュのために一度空に戻りたいのですが
また地上に戻ってくる場合、降りるところは封印の地になるんですか?
それとも降りる場所は指定できるんですか?
面白いけどアクション苦手でいちいち敵にびくびくしながらだと
いくらショートカットがあったとしても入口に戻る頃にはまた力尽きてそうで心配です

100 :なまえをいれてください:2016/06/27(月) 00:06:29.97 ID:I0Yw4KYF.net
少しは実際に試せよ!
一度でも調べた石像にならどこへでも降りられるだろうが!

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200