2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼルダ無双 Part11

1 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 18:27:11.59 ID:41h0r4ab.net
ゼルダ無双

■ 製品情報
発売日:2014年8月14日(木)発売予定
対応機種:Wii U
ジャンル:アクション
プレイ人数:1〜2人
CERO:B
発売元:コーエーテクモゲームス
著作権表記:(C)任天堂 (C)コーエーテクモゲームス

価格:通常版 7,389円+税 / DL版 6,463円+税
プレミアムBOX  10,800円+税
TREASURE BOX 13,800円+税
※各コスチュームは後日有料販売される模様

■ 公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/zelda/
■ twitter
https://twitter.com/zelda_musou
■ wiki
http://www46.atwiki.jp/zeldamuso/
■ 前スレ
ゼルダ無双 Part10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1406642452/l50
次スレは>>950。立てられない場合は安価で指名して下さい
スレ立てする際は必ず宣言を

536 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 11:30:49.37 ID:mW9ET88r.net
>>509
え よくわからん
ゼルダお祭りゲーのサプライズ枠としてはむしろ鬼神リンク以外いないと思うが
別にムジュラのキャラは出しませんなんて言ってないし
今回出なくても真ゼルダ無双の時に100%出るキャラじゃない?
現状まず悪役がプレイアブルじゃないとバランス悪いから
優先順位で言えばギラヒム→ザント→終焉→スタルキッド→チンクル→鬼神リンクだろ

537 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 11:35:18.87 ID:u0JuQpFo.net
ネガってる奴には触らないほうがいいぞ

538 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 11:37:26.17 ID:9FmckwyU.net
グラの統一感出せないからトゥーンはトゥーンオンリーにしよう

539 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 11:39:29.16 ID:3DcsBpw9.net
仮面を使い分ける子供リンク出したら面白そう

540 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 11:42:03.63 ID:NHxWiJWD.net
ところでフレームレートは60かどうか分かったの?
公式の動画やニコ生で見た感じの30フレーム固定で決まり?

541 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 11:44:17.36 ID:W6ktBV/0.net
キャラ増やすよりステージたくさん欲しい

542 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 11:44:31.22 ID:54w5/hcR.net
>>540
噂では固定じゃなくて60あたりを出そうとするフレーム数だとか
後はガタガタはとりあえず見られないとのこと。

543 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 11:45:46.32 ID:wL2h7kUb.net
>>540
本当かどうかは定かでないが可変60Fって報告があった

544 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 11:49:40.57 ID:PK+sPHeJ.net
DLコス買ってもプレミアムなら10%返ってくるんだよな

545 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 11:50:38.23 ID:rHt/cNt/.net
>>537
あのキャラは出ないと言ったらネガ認定って頭どうなってんだお前…

546 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 11:55:11.53 ID:xIzJicHg.net
ここはベタベタな馴れ合いが多いから、荒々しい物言いすると嫌われるのよ

547 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 11:57:12.57 ID:PUay/pqc.net
どこら辺が馴れ合いだよ
馴れ合いっつーのはゲハの速報みたいなのをいうんだよ

548 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 11:57:49.08 ID:Mc9hzaRZ.net
本スレで馴れ合い云々って…

549 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 11:57:51.82 ID:rHt/cNt/.net
ええ気持ちわるっ。2chで馴れ合いって…
なんかオゾマシイから消えるわ

550 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 11:58:25.78 ID:zKz73Y0o.net
>>509
揚げ足取るようで悪いが
出る出ないとはともかくとして他人に対してアホは無いな

551 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 11:59:42.53 ID:tKo5oMaR.net
発売間近になってきてるからな
みなワクワクしてるのよ

552 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 12:00:46.55 ID:xIzJicHg.net
>>357>>361
この流れとかすまんけど最高に気持ち悪かったわ
ここまでの馴れ合いはゲハでもないw

553 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 12:02:24.43 ID:U7d83FAz.net
発売前は陣営関係なくこういうの沸くよな。スルー推奨。

554 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 12:02:47.62 ID:jh6I6FD9.net
>>534はツッコミどころ多すぎ

555 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 12:05:51.84 ID:jKAC/eSD.net
夏だな

556 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 12:14:09.69 ID:W6ktBV/0.net
>>552
恋愛要素とか絶対いらんよな

557 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 12:28:19.16 ID:mW9ET88r.net
全体に質感をリアルめに寄せてるスマブラにトゥーンリンクが出てる時点で
無双にトゥーンキャラはグラの統一感が出ないから云々って意見が今更感ある
トゥーンシェードじゃなくてモデリングはそのままでテクスチャをリアル系にしたら問題ないと思う

558 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 12:39:48.21 ID:gn7qPnl2.net
ルトとかダイゴロン、スカウォコスみたいな明るめの色調を完全再現した奴らが
全体的に暗めの色調のトワプリキャラと共存してるし、
トゥーンを原作再現して出しても共存出来なくはないよ

559 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 12:43:23.95 ID:u0JuQpFo.net
スタルベビー、ボコブリン、タートナックが共存してるくらいだからな
トゥーンもほとんど変えずにいけそう

560 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 12:46:39.53 ID:gn7qPnl2.net
ダイゴロンじゃなくてダルニアだった
勢いって怖い

561 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 12:46:53.80 ID:rHt/cNt/.net
スマブラはアニメ調キャラや同じ頭身のキャラが他に大勢いたから違和感ないだけだろ
あのわちゃわちゃしてる中に1人トゥーんリンクいたら浮きまくりってのはわかる

562 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 12:50:39.39 ID:j9Q/5Dim.net
>>549
馴れ合い板というのがあってだな……

563 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 12:55:06.01 ID:tGSSv4MJ.net
無双ゼルダみたいにリメイクされたテトラは見てみたいかも

564 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:00:07.07 ID:T8cY+dMW.net
コンボ中にちょい大技だしてる時のマヌケな時間は敵止まってんの?
テンポ悪くみえるんだけど隙考えて使うもんなん?

565 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:00:26.02 ID:dWMhd420.net
ミドナ様には何か着せ替え的な要素は無いんでしょうか

566 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:06:43.35 ID:K9sBVqJG.net
>>552
>>361は気持ち悪いけど>>360みたいなレスでも馴れ合いなら何でも馴れ合いになるんじゃ・・・

567 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:08:41.82 ID:j9Q/5Dim.net
>>566
コテをもてはやせば馴れ合いだよ
つまりアンゴロアンゴロ言うのは馴れ合い

568 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:12:47.29 ID:A1eKEGR9.net
どのキャラが出るかは考えてもわからないと思います

569 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:22:21.29 ID:osxo3yTK.net
夏だなぁ厨が一番夏を感じる

570 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:24:56.92 ID:3itxpN8IS
>>564
カットイン式の大技は静止してんじゃね?
まあ実際プレイしてりゃあんま長くは感じないと思うが

571 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:27:01.00 ID:D3NnjTKz.net
ID:rHt/cNt/

さっさと消えろよ

572 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:30:02.18 ID:yI+5r3BX.net
ここまでチンクルなしか…
男キャラじゃあいつガノンの次に可能性あるだろ。

573 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:30:14.31 ID:osxo3yTK.net
>>571
そいつと共にお前も消えてくれないかな
お前みたいなレスも荒れる要因だからなぁ

574 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:32:23.55 ID:JaTheaXR.net
水着DLコス追加してくれ〜
ゼルダ姫は白ワンピ水着パレオ付きで
インパはビキニ
アゲハはセパレートで
ガノンドロフは褌
ラナはスク水で

公式ツイで追加フィールドの意見を聞いたりしてたから
売り上げ次第でコス追加もあるのかな

575 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:33:03.32 ID:rHt/cNt/.net
うわぁゼルダが萌え豚に汚されていく

576 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:36:26.54 ID:+FBKml89.net
>>575
まだ消えてない嘘つき野郎が

577 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:36:45.21 ID:tGSSv4MJ.net
水着は無双のDLCにありがちだからなんとも

578 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:39:48.61 ID:rHt/cNt/.net
さすがに任天堂がそのへんセーブかけてほしいな

579 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:41:00.83 ID:PUay/pqc.net
お前らNGもできないんか

580 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:42:31.87 ID:rHt/cNt/.net
キャラ出ないだろ〜って言っただけでネガ認定するような
頭おかしい奴らは俺が先にNGしてるから安心しろよ

581 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:43:19.34 ID:j9Q/5Dim.net
名前欄NGを「なまえをいれてください」にするだけ
ね?簡単でしょ?

582 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:43:26.57 ID:D3NnjTKz.net
>>579
すまん、もうNGにした

583 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:44:09.60 ID:+yv+S2PT.net
神トラ2終わったから時オカはじめてみた

584 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:46:20.85 ID:DbH86cp/.net
NGするしないとか、したしてないとか、本当に臭いんだって…
何でどっちも黙ってできないの?
「俺お前のことNGしたから!もう見えないから!ざまぁwww」って言ってるようでスゲエ、見苦しいんだが

585 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:47:30.76 ID:rHt/cNt/.net
>>584
はいNG

586 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:49:13.29 ID:BAcNo5iP.net
新宿西口ヨド今時点で15時10分の整理券だった
一時間暇だ…

587 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:49:14.59 ID:xIzJicHg.net
NGしたとか言ってる奴に限ってNGしてない法則

するやつは黙ってしてる
黙ってできないのは、顔が真っ赤で悔しくて悔しくてたまらないから

588 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:50:47.29 ID:tGSSv4MJ.net
(煽り耐性ないのな、だれがとは言わんが

ステージDLCは欲しいかも
戦国の魔性の美女決定戦は思いっきり笑ったし

589 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:50:56.57 ID:D3NnjTKz.net
>>587
そこまで過剰反応してるのはNGされると顔真っ赤になるからなのかな…
お望み通りNGしてあげよう

590 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:54:11.21 ID:W6ktBV/0.net
水着ほしー!とか言ってる奴こんなのだろ?>>105

591 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:55:25.77 ID:rHt/cNt/.net
まぁ少なくとも彼女がいないキモオタであることには違いない
俺は彼女と協力プレイで楽しくやりたいから、水着なんて萌え豚要素要らない

592 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:56:05.90 ID:JaTheaXR.net
>>577
え ありがちなんだ
無双やったことないから知らなかった

個人的にお祭りゲーなんだから少しはっちゃけて欲しいんだけど

>>586
いいなー楽しんでくれ

今の時間で整理券時間それじゃ自分は無理だな遠いし…

593 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 13:58:41.41 ID:A1eKEGR9.net
踊り子コスならいやらしくない

594 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:05:08.84 ID:MxAqTbMo.net
無双にDLCは多いけど水着なんてないよ
DOAと混同してないか

595 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:06:46.96 ID:yI+5r3BX.net
馬みたいな移動手段はあるのかな?
ガノンの黒王号乗りたい。

596 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:10:29.51 ID:u0JuQpFo.net
エポナはなしって言ってたから期待はできないな
逆に言えばおっさん走りではなく魔力使ってるっぽいダッシュをするガノンが見られるかもしれない

597 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:12:55.43 ID:gn7qPnl2.net
ダッシュが本家の悟空タクシーやナタ並に速いから馬の必要性ないんだよな
だいたい無双って馬使わないで済むならそれに越したことないようなゲームなんだよな

598 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:13:31.50 ID:j9Q/5Dim.net
>>594
学生みたいな格好は見たことあるな無双

599 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:13:37.20 ID:sA6+jM9s.net
>>595
キャラが元々移動速度速いのでエポナは無しらしいから無いでしょ

600 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:22:49.36 ID:tGSSv4MJ.net
戦国4の馬は神速アクションあるせいか空気だったな

601 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:31:01.46 ID:zXm2j4ET.net
戦国無双4の神速アクションは突き詰めるとここまでになるからなぁ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23144183

602 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:33:04.48 ID:yI+5r3BX.net
雰囲気としても馬は欲しかったな。
まあなくても困らないなら仕方ないか。

603 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:33:07.66 ID:wri1yLAw.net
シークが5属性使い分けてるところを見ると、ファイが聖なる炎を3属性で使っても違和感ない
女神の祝福を受けた「神剣」が第二武器候補かなと思うけど、基本の足技アクションが一緒になってしまうか

604 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:34:45.16 ID:mW9ET88r.net
>>599
北斗無双は「高速移動手段」としてじゃない「ロマン」としての馬やバイクがあったんだよ
騎乗ガノンめちゃくちゃ楽しみだったけど、エポナ出ないって明言されてるし真ゼルダ無双に期待・・

605 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:37:10.68 ID:HoUfC6KA.net
昨日店頭デモを見た。
これでオンラインだったらWiiUを買ってもいいって思うぐらいのものだったけど、
やっぱりオフライン専用なんだね・・・
WiiUって全体的にあと一つ足りない感じなんだよなぁ・・・

606 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:41:13.56 ID:sA6+jM9s.net
>>604
いや北斗無双にも馬やバイクがあったのは知ってるから
でも今回はキャラそのものが移動が高速なんだから例えロマンでも必要ないでしょ

607 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:42:09.76 ID:yI+5r3BX.net
無双にオンラインは要らんわ。
あっても困らんがなくても困らん。

608 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:43:45.81 ID:5j1J/b2W.net
無いよりあったほうがいいですよ!
まぁ毎回ちょろっとやって「うん・・・」ってなるけど

609 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:43:54.39 ID:j9Q/5Dim.net
>>601
なにこれ(どん引き)

610 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:45:24.69 ID:NUTGyjqN.net
エポナはリンク専用だから馬なしにしたって話だったっけ?
でもリンクだけ馬乗れる仕様でも良かったけどな
ゼル伝の主人公はやっぱりリンクなんだし、主人公が優遇される事に文句なんてないから

611 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:46:15.48 ID:+yv+S2PT.net
無双の非同期オンラインには毎回ガッカリさせられるから
オンの協力プレイなんていらないです

612 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:54:32.09 ID:pRtLrWaI.net
>>605
まあ、無双にオンライン要素がどこまで必要か?って言ったら
他のソフトほど必須ではないからね・・・

613 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:56:39.41 ID:D3NnjTKz.net
本家無双では普通に馬乗れるしね

614 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:00:43.71 ID:CCuyHhfH.net
本家無双やったことあるとわかるけど馬って呼んで乗るからテンポ悪い
そして馬が高速移動だから逆に人間移動は遅いのがいつもの無双
ゼルダ無双はそのテンポを良くする為にエポナ無しでダッシュ移動があれだけ早くしてあるんだと思う

615 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:04:15.36 ID:+CRpaa9V.net
馬いらねぇよ
これまでのシリーズで皆勤賞ってんなら分かるけど
普通に出てくるシリーズとそうでないシリーズがあるんだし無しなら無しでいい
むしろリンク単体で高速ダッシュしてるリンクだって歴代に居るわけだし

616 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:04:58.46 ID:zXm2j4ET.net
まあ、最近の本家無双は呼ぶのにも乗るのにも、
アクションする必要も止まる必要もないからスムーズなんだけどね

617 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:09:01.84 ID:pRtLrWaI.net
>>614
610も書いてるけど最近の無双はテンポ悪くならないよ。
移動中に馬呼んで、
そのまま移動→馬に乗ると流れるように進むから楽ちん。

ただリンクにエポナならまだしも
他のキャラが乗り物ないからゼルダ無双は馬とか無くても良いんじゃないかな。

618 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:09:39.72 ID:mW9ET88r.net
そうは言ってもなー
ガノンドロフと黒い馬はセットのイメージなんだよな
シブい悪役が黒い馬に乗ってるってのが厨ニすぎて最高にカッコイイんよね

619 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:11:35.77 ID:zXm2j4ET.net
ミドナが狼から馬に鞍替えしたら何か笑ってしまいそうになるw

620 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:11:42.31 ID:jh6I6FD9.net
インパもゼルダと一緒に白馬乗ってたな

621 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:13:37.29 ID:pRtLrWaI.net
>>618
ガノンが馬に乗ってるのって時オカとトワプリくらいじゃない?
それ以外だとあまり馬に乗ってるイメージが無い。

622 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:14:45.60 ID:dqufm3rv.net
時オカって妙に馬多いな

623 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:17:11.73 ID:3DcsBpw9.net
ほとんどの作品で魔獣ガノンしか出てこないしなー

624 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:17:19.03 ID:ZRAGdFMK.net
そもそもエポナだって時岡ムジュラトワプリの3作品だけだぞ
なぜかリンクといえばエポナみたいな扱いだけど

625 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:18:17.31 ID:mW9ET88r.net
>>621
ガノンドロフの姿でゲーム中に出てくるのって時オカ風タクトワプリの3作だよね
で3作中2作馬に乗っとる リンクと同じ程度には馬乗ってるんじゃないかな

626 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:18:18.70 ID:dqufm3rv.net
>>621
ガノンドロフ自体がその二作以外だと風タクにしかいないし、馬に乗ってるイメージを持つのは分かる

627 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:18:39.49 ID:CCuyHhfH.net
どのガノンが好きかもそれぞれだな
黒馬乗って人型ガノン、老齢のしぶいガノン、魔人ガノン、魔獣ガノンといろいろ
俺はやっぱり豚型で魔獣で魔王なガノンが良い。時オカも最後あれだったから良かった

628 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:19:11.82 ID:jh6I6FD9.net
ゼルダで三作品に出てるキャラのが少ないからな

629 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:19:16.33 ID:L58sRZ/d.net
>>535
神トラや猫目系専門のゼルダ無双を3DSで出してくれたら神扱いしてもいいけど、
ぶっちゃけリソース使い回せないゲームなんかコーエーが出すわけ無いと思う

630 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:20:01.97 ID:mW9ET88r.net
リンクは船やら鳥やら色々乗ってるけどおっさんは馬だけだから
むしろガノンドロフがシリーズ一馬のイメージ強い

631 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:20:50.75 ID:ZRAGdFMK.net
トワプリの騎乗ガノンは回想のワンカットだけだけど、やたらかっこいい

632 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:21:08.76 ID:PWFdZdsD.net
エポナに乗れないのはわかったけど姿かたちすら出てこないのかな?

633 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:21:44.27 ID:jh6I6FD9.net
>>631


634 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:21:47.33 ID:3DcsBpw9.net
牧場が出てくればワンチャン

635 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:22:53.33 ID:JaTheaXR.net
まあでもトワプリのラストバトル前の
馬に乗ったガノンドロフの演出はかっこよかった
ファンタジーなら馬は大事だよな

あと馬がしっかり作ってあるゲームって少ない気がするから
登場回数は少なくても印象に残る

総レス数 1008
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200