2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンパレード・マーチをマターリ語るスレ 【30】

1 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:wJnRimPj.net
「高機動幻想ガンパレード・マーチ」
2000/9/27の発売以来、九年経っても未だ定価で売れ続けているプレイステーション末期の傑作。
家ゲー板でマターリと語りましょう。
「攻略板」で、ネタバレするなという初心者からの要望があったので建てました。まだ需要はあるんです。

以下に留意事項。
・基本的に雑談用。ガンパレに関わる話なら何でもOK.
・攻略についてのネタバレはとりあえずなるべく避け、攻略板の本スレに誘導する。
 初心者の方にはオブラートで包んで教えてあげてください。
・sage進行でお願いします。
・荒らし絶対厳禁。
あと、攻略板の初心者向けアドヴァイスとFAQを貼っとくので初心者の方は読んでください。
まあ要約すれば、最初は「攻略」するな、世界を体験しろってことなんですが。

前スレ
ガンパレード・マーチをマターリ語るスレ 【29】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1354271318/

アルファシステム ガンパレード・マーチ公式HP
http://www.alfasystem.net/game/gp/

184 :なまえをいれてください:2013/10/11(金) 02:59:01.43 ID:+9CFKWS/.net
みんなが真面目に仕事しすぎて困る
あとあやまって許してくれない。

185 :なまえをいれてください:2013/10/11(金) 07:46:02.31 ID:5NvP389l.net
>>183
それもし

186 :なまえをいれてください:2013/10/11(金) 11:31:44.62 ID:bHTXyJ0Y.net
小説がよく叩かれるけど漫画とかはどういう評価をされているのかが気になる

海で萌がひんむかれるシーンとかあったけど…

187 :なまえをいれてください:2013/10/11(金) 12:12:16.85 ID:R/DIK6NQ.net
>>186
さなづら漫画か。
短期連載ってこともあり、重要キャラにスポットあててるせいで、サブキャラの描写がほとんど無い。あっても1〜2コマ程度。
もとエロ同人作家なので画力は結構高い。

穴プリは知らん。

188 :なまえをいれてください:2013/10/11(金) 13:15:06.39 ID:cqxzTTRd.net
>画力は結構高い。

えっ

189 :なまえをいれてください:2013/10/11(金) 14:52:01.97 ID:+9CFKWS/.net
漫画といえばアンソロ本だろ

190 :なまえをいれてください:2013/10/11(金) 17:37:10.20 ID:R/DIK6NQ.net
>>138
アウトレンヂからのチキン戦法なら被弾しないし整備兵の手を煩わす事もないんだがな。
問題なのはパイロットの整備技能が低いと操作ミスで機体をオ釈迦にするってシステム。
なんでこんな糞システム盛り込んだのやら……。

191 :なまえをいれてください:2013/10/11(金) 17:57:08.23 ID:woYAcj8T.net
脚部に負担がかかるので激しい戦闘は禁止されたらしいけど
それなら無理して人型にする必要ないよなw

192 :なまえをいれてください:2013/10/12(土) 07:52:34.08 ID:RTPCycFB.net
>>187
選択エンドルートがアレで短期じゃ仕方が無いか
絵はなんだっていいけど内容についていけなくて3巻買えなかったから
小説酷評してる人達はあの漫画をどう思ってるのかな、とね

193 :なまえをいれてください:2013/10/12(土) 10:26:06.24 ID:LAeY/J7K.net
広江か蒔島辺りに公式コミカライズしてほしい

194 :なまえをいれてください:2013/10/12(土) 20:51:46.19 ID:iODwvT1C.net
さなづらがクソでも榊が相対的に良く見える事はないからw
PS時代のゲームで小説が販促に貢献してるとは思えないし
いつまで食い物にし続ける気なんだろうな

195 :なまえをいれてください:2013/10/12(土) 21:07:44.66 ID:pa7JO4/g.net
電撃ゲーム文庫?が残ってるのはあれのお陰だし売れてるうちはな…
俺は九州撤退までは楽しませてもらったから何も言わんよ

196 :なまえをいれてください:2013/10/12(土) 21:57:50.40 ID:Hsv7Fksz.net
何割ぐらいが惰性で買ってんだろうな

197 :なまえをいれてください:2013/10/12(土) 23:40:30.28 ID:iODwvT1C.net
むしろ電撃ゲーム文庫というレーベルを残すために延命させてるだけなんじゃね?

198 :なまえをいれてください:2013/10/13(日) 01:58:47.00 ID:NWlYJXSJ.net
俺も九州撤退までだわ

199 :なまえをいれてください:2013/10/13(日) 06:14:21.41 ID:ZY7UiNib.net
わ〜、懐かしいですね
電撃ゲーム文庫といえば、爆れつハンターですねえ

200 :なまえをいれてください:2013/10/13(日) 11:11:56.58 ID:KVZ8ar8v.net
ゲームのノベライズでは売れてるほうなんだっけ?

201 :なまえをいれてください:2013/10/13(日) 13:25:56.19 ID:Tocs7DiZ.net
蒔島って誰かと思ったがマブラヴマンガの作者かよ

202 :なまえをいれてください:2013/10/13(日) 21:03:13.78 ID:fJwnBiey.net
売れてるわりには全然出回ってないよなw
あんな作家がいる時点で出版界はお先真っ暗だろうな

203 :なまえをいれてください:2013/10/13(日) 23:18:00.56 ID:t85JAAAh.net
榊って出版界の未来を左右するような大人物なの?

204 :なまえをいれてください:2013/10/13(日) 23:57:04.97 ID:/f1EYYhq.net
榊スレからあれな人(複数じゃないと思いたい)があちこちに出張してるみたいだから気にしない方がいいよ

205 :なまえをいれてください:2013/10/14(月) 01:00:14.01 ID:Ot5dwLfK.net
榊ガンパレみたいな死に体のオワコンラノベの話はラノベ板でよろ

206 :なまえをいれてください:2013/10/14(月) 09:51:04.94 ID:gmg0ETgr.net
複座型を紫に塗装したら見た目が士魂号ゾンビ

207 :なまえをいれてください:2013/10/14(月) 10:06:36.13 ID:mQluyGxk.net
色変えたら相当印象変わるよね
一番機の重装甲を壬生屋の乙女成分からピンクにしたらなんて毒々しい…

208 :なまえをいれてください:2013/10/14(月) 10:50:48.98 ID:jCeL60R/.net
吉宗鋼紀に書いてもらえ

209 :なまえをいれてください:2013/10/14(月) 11:17:48.94 ID:7EvMr0Oe.net
>>208
トータルイクリプスのアニメをみる限り全く期待できないかと…
まだ榊の方がいい

>>207
ピンクに塗って、気分はサクラ大戦

210 :なまえをいれてください:2013/10/14(月) 11:49:04.60 ID:KY0/pOtJ.net
ファーストマーチで滝川がちっとも動かないので
「お前ロボ好きだよな? な?!」と思いながら赤に塗ってやった思い出

211 :なまえをいれてください:2013/10/14(月) 13:18:48.77 ID:PLiYQTgB.net
いまならもうちょっと複雑なパターンの塗りわけとかも出来るんだろうか
やっぱトリコロールで飾りたい

212 :なまえをいれてください:2013/10/15(火) 08:20:33.47 ID:7iMUInZ/.net
士魂号にノーズアートとかいいな

213 :なまえをいれてください:2013/10/15(火) 11:57:29.47 ID:4Yp8UDoJ.net
肩にエンブレムを貼って、自由にカラーを変更
そして、アクションにジャンルを変えれば面白いな
オーケストラ?何のことデスか

214 :なまえをいれてください:2013/10/15(火) 13:15:11.77 ID:xOTGlqUO.net
アーマードコアじゃねえか!

215 :なまえをいれてください:2013/10/15(火) 21:43:29.75 ID:gzL8lCcP.net
スカウトが幻獣の酸やいt…レーザーを転がって避けながら銃をぶっ放すゲームも面白そうだ

216 :なまえをいれてください:2013/10/15(火) 21:44:36.29 ID:ui32A3iM.net
https://www.youtube.com/watch?v=2XSELk_p2g0
遅ればせながらリアル士魂号L型(風)公開のお知らせ

217 :なまえをいれてください:2013/10/15(火) 22:13:34.16 ID:qCvkw8ab.net
>>215
地球防衛軍じゃん

218 :なまえをいれてください:2013/10/16(水) 02:47:07.31 ID:wx5e5MnQ.net
>>216
車輪がね

219 :なまえをいれてください:2013/10/16(水) 11:27:32.83 ID:UoAt7Lav.net
さりげなくマブラヴの話混ぜてくる馬鹿はなんなの?
進撃効果で知名度あがって調子にのってるのか

220 :なまえをいれてください:2013/10/16(水) 12:52:35.09 ID:mlNoonxo.net
えっ

221 :なまえをいれてください:2013/10/16(水) 12:59:05.18 ID:x1H7BcYV.net
オケの戦闘結構好きだけどな
青欲しいけど高いなあ

222 :なまえをいれてください:2013/10/16(水) 16:55:12.62 ID:Uv20nH9M.net
絶望の日やってたら舞がNEP三本陳情して、全然絶望じゃなくなっちゃったぞ

223 :なまえをいれてください:2013/10/16(水) 20:19:24.43 ID:3CY2DMe0.net
NPC舞だとあんま昇進しないんだよな、でも士翼号陳情するのはやめて

224 :なまえをいれてください:2013/10/16(水) 21:19:51.31 ID:lztM6elv.net
でも他の連中は基本的に自分の出世にしか興味ないからなあw
それにイベントとしては一番自然な気もする(ハッキングで横流しルート確保とか)

225 :なまえをいれてください:2013/10/17(木) 14:21:41.41 ID:2uWg1GJr.net
マブ厨及びアンチはスルーかNG

226 :なまえをいれてください:2013/10/18(金) 05:00:33.37 ID:Nl3B3pGZ.net
どこか酔狂な模型屋が士魂号 騎魂号 士翼号のプラモかフィギュア出してくれないかなぁ

227 :なまえをいれてください:2013/10/18(金) 12:12:15.07 ID:fkPy7nmt.net
OPのポリゴンそのまま3Dプリンターで起こした舞フィギュアならニッチな需要はあるかもだ

228 :なまえをいれてください:2013/10/18(金) 12:29:03.66 ID:Q62IqmT1.net
>>226
士魂号熊本用は装飾を排除して機能美だけを追究した漢仕様だから
ロボオタには受けないだろうな。

ちなみにアニメ版ガンパレでは滝川が士魂号のプラモにハマッてた。

229 :なまえをいれてください:2013/10/18(金) 13:16:09.28 ID:e4MkiiGX.net
ゲームの中でもガレージキット欲しいけど割引してくれないかなあとか言ってなかったっけ

230 :なまえをいれてください:2013/10/18(金) 15:47:30.75 ID:28fONx/Y.net
まあ純然たるロボものじゃないしねガンパレ
むしろガンダムやマジンガーなみのオーバーテクノロジーの塊の士魂号は小生やだ
でもパクりエロゲの戦術機はかっこいいのはなぜだぜ

231 :なまえをいれてください:2013/10/18(金) 16:52:02.11 ID:bg5EAvgC.net
これはシルエットがちょっと士魂号っぽい
http://figsoku.net/blog-entry-5283.html

232 :なまえをいれてください:2013/10/18(金) 22:16:04.22 ID:PuXh8LiX.net
>>230
ただの趣味。おれはアレは格好良いとは思えなかった

233 :なまえをいれてください:2013/10/18(金) 23:07:50.25 ID:lp8tS6mp.net
>>230
戦術機はぱっと見カッコイいんだが、元ネタの機体の残滓もないし、バリエーションが少なくてな…
あと、悪いがトータルイクリプスをみる限り戦術機なんていらないんじゃねと思えてしまうのが…
士魂号は強さの理由がわかるんだけど(三次元的立体機動、相手が生物であることからの機関砲の有用性とか)、戦術機は現実の戦闘機にも劣る機動しかできず、コストは嵩み、すぐ撃墜されるという印象しかない
戦術機がなぜ必要で、ベータに対してどう強力か全く見えてこないんだよ…

234 :なまえをいれてください:2013/10/19(土) 03:30:13.44 ID:zUKFYyZk.net
前から気になってたんだけどこのスレっていつまでここに居続けるつもりなの?
いいかげんレゲー板にでも行くべきなのでは

235 :なまえをいれてください:2013/10/19(土) 05:28:30.14 ID:5N4wNvvT.net
ガンパレ以外にも古いゲームのスレ立ってるだろ?
つーか、エロゲーの話してるやつは出て行けば良いんじゃないかね?

236 :なまえをいれてください:2013/10/20(日) 16:15:58.25 ID:B0H0U4Pw.net
ごめん、自重する

237 :なまえをいれてください:2013/10/20(日) 17:10:43.04 ID:/jFHceCe.net
ガンパレ以外の古いゲームスレも同じこと言ってると思うよ

238 :なまえをいれてください:2013/10/20(日) 19:33:23.56 ID:PA17bgam.net
森さんの靴下のにほひ

239 :なまえをいれてください:2013/10/21(月) 13:52:39.46 ID:kPfCjSw7.net
中村乙

240 :なまえをいれてください:2013/10/21(月) 19:17:10.17 ID:mX/RhBXi.net
森「さん」呼びは速水・善行・遠坂くらいしかしなさそうだがな

241 :なまえをいれてください:2013/10/21(月) 20:38:35.20 ID:E2iOnV/k.net
腹さんも

242 :なまえをいれてください:2013/10/21(月) 21:39:59.49 ID:M40NEL7q.net
腹…?

243 :なまえをいれてください:2013/10/21(月) 22:17:52.45 ID:x/z5apIu.net
中村と森のカップルって意外とありじゃないかと思うのだが、どうだろうか

244 :なまえをいれてください:2013/10/22(火) 02:16:05.88 ID:3Bc+IBJE.net
リタガンのSH編のときの中村(バトラー)のカッコ良さはガチ

245 :なまえをいれてください:2013/10/22(火) 03:57:07.47 ID:hp0M27W4.net
>>243
アンソロ本で森に中村を賭けて勝負しろとせがまれると嘆いてた人いたな

246 :なまえをいれてください:2013/10/22(火) 11:34:14.10 ID:J5AGltbP.net
>>240
遠坂って俺のなかでは中村より影薄い存在だった

247 :なまえをいれてください:2013/10/22(火) 16:15:04.13 ID:IjE/kEin.net
延べ棒の事遠坂って言うのやめろ

248 :なまえをいれてください:2013/10/22(火) 16:47:37.27 ID:CEjsx/9Z.net
そもそも金なんて給料だけで十分だから延べ棒も要らない
一本あればレールガンは手に入るし
ぼっちゃんってやつの何が駄目ってぼっちゃんだからねぇ……

249 :なまえをいれてください:2013/10/22(火) 18:12:25.63 ID:3Bc+IBJE.net
>>248
歩くATMから大量に延べ棒もらって裏マーケットや売店の品物を買い占めたり
するとちょっとした達成感が得られる

250 :なまえをいれてください:2013/10/22(火) 20:12:43.21 ID:8fjcLwpZ.net
>>249
> 歩くATM

アンソロジー田辺に「アトム」って愛称つけられた整備の虎……

251 :なまえをいれてください:2013/10/22(火) 23:29:51.24 ID:2gtOC9/k.net
せめてストライカーDが金で買えたら少しはタイガーも…

252 :なまえをいれてください:2013/10/23(水) 02:05:06.70 ID:/te/QZv/.net
所詮タイガーは魔法瓶か炊飯ジャー

253 :なまえをいれてください:2013/10/23(水) 17:20:06.99 ID:/78ZGoDh.net
アンソロ本って古本屋とかネット通販で手に入る?
旧エニックスの4コマは一巻だけ持ってた

254 :なまえをいれてください:2013/10/23(水) 20:01:21.92 ID:f8prMoPx.net
アンソロって結局何冊出たんだろうね
俺はエニックスのと電撃のを計三冊くらい持ってたな

255 :なまえをいれてください:2013/10/23(水) 23:02:53.44 ID:XpCVSg7c.net
女子校なのに男子トイレがある謎

256 :なまえをいれてください:2013/10/23(水) 23:33:13.13 ID:La1hJ3Xa.net
男子先生の気持ちも考えて!

257 :なまえをいれてください:2013/10/24(木) 10:08:03.12 ID:3CbNdept.net
ああ、女子校の教頭男だもんな

258 :なまえをいれてください:2013/10/24(木) 16:47:51.48 ID:xUyaSJXG.net
ガンパレは戦闘中に中断セーブできりゃよかったのによぉ
あのスパロボにあるやつ
PSPでやってればスリープモードあるからいいけど

259 :なまえをいれてください:2013/10/24(木) 22:10:16.58 ID:53YQ2qM+.net
戦闘終了したと思ったら5121小隊からの救援要請で連戦した

260 :なまえをいれてください:2013/10/25(金) 02:01:33.46 ID:50IPHdPG.net
司令だと見捨てる事も出来るよな

261 :なまえをいれてください:2013/10/25(金) 19:57:18.07 ID:Xodjs3bZ.net
これ授業ってみんな結構歳離れてるのに同じ勉強してるの?

262 :なまえをいれてください:2013/10/25(金) 20:22:46.92 ID:lprdAAR3.net
同世代(14〜18歳)は同じ内容の授業なんじゃないかな?

ののみは別の内容(アニメ版を参考に)でスネ毛とかはわからん

とは言ってもほとんど「戦争or戦闘」の為の授業で一般教科
なんてほとんど無い感じじゃないのかな

・・・ガンバレ芳野春香  ファイト!

263 :なまえをいれてください:2013/10/25(金) 23:23:54.05 ID:fhz2EwGD.net
スネ毛はよく言われるのに、来須のヘソ出しが嫌われないのは何故だ。
イタリヤか、イタリヤ人だからか?

264 :なまえをいれてください:2013/10/26(土) 00:32:35.84 ID:/A5gt5mF.net
実はアレ、ペイント
奴にはヘソがない

265 :なまえをいれてください:2013/10/26(土) 02:38:26.84 ID:NAYAOxS6.net
丸眼鏡、実はスネ毛無いし・・・

266 :なまえをいれてください:2013/10/26(土) 05:19:50.56 ID:+Pjaq6LC.net
>>262
オケは一般教養しかないのに

267 :なまえをいれてください:2013/10/26(土) 08:40:58.69 ID:npnJ23WG.net
でもファーストマーチの坂上の授業やら戦術やらは上手くなってから効いてくるよね
本田の最初の遅れて入ってきても各個撃破なんてのも熊本撤退戦で実感したし

268 :なまえをいれてください:2013/10/26(土) 16:41:22.03 ID:n14d8qXp.net
まあ戦車の汎用性って辺り以外は当たり前の事を普通に言ってただけなんだけど

269 :なまえをいれてください:2013/10/26(土) 19:10:17.81 ID:pqh3q5rP.net
その当たり前をゲームに落とし込めたというのがすごいことなんよ

270 :なまえをいれてください:2013/10/27(日) 05:40:18.04 ID:NUZ73/4+.net
戦争してるのに勉強までさせられる学兵
戦争は学兵にとっての部活動みたいなもの

 

271 :なまえをいれてください:2013/10/27(日) 08:34:56.64 ID:YJn4yjlL.net
そら戦争終わってからも生活あるし

272 :なまえをいれてください:2013/10/27(日) 11:35:02.71 ID:pNrF3S3C.net
まあ典型的なスーパーロボットみたいな機体もいても良かったと思うがなあの世界観なら

273 :なまえをいれてください:2013/10/28(月) 00:55:36.67 ID:kzQWgXbT.net
士翼号じゃダメですか?

274 :なまえをいれてください:2013/10/28(月) 16:30:16.16 ID:1MhbAqYc.net
ジャンプすると飛び過ぎる機体はちょっと……

275 :なまえをいれてください:2013/10/28(月) 21:28:13.47 ID:UWqrlJ/6.net
>>263
金髪碧眼だからおk

276 :なまえをいれてください:2013/10/29(火) 15:00:43.39 ID:9+Lm9J1W.net
士魂号と比べたらガンダムもスーパー系だな

277 :なまえをいれてください:2013/10/30(水) 02:27:18.62 ID:IdWxdKKv.net
そもそも士魂号みたいなナマモノをロボットに分類してよいものなのか

278 :なまえをいれてください:2013/10/30(水) 02:43:27.37 ID:vTfZgXJe.net
ホモギガンテスの脳みそブッこ抜いて戦死者の脳みそとコンピューター入れて
人工筋肉に置き換えて鎧着せた「人型戦車」でしたっけ

279 :なまえをいれてください:2013/10/30(水) 03:45:15.95 ID:OlbaKoiu.net
>>277
人造人間なエヴァでさえロボ扱いなんだからセーフセーフ

280 :なまえをいれてください:2013/10/30(水) 10:30:00.09 ID:Zyy0JIWU.net
gf

281 :なまえをいれてください:2013/10/30(水) 10:50:27.15 ID:Zyy0JIWU.net
>>277
>>279
テッカマンやケロロ軍曹がロボ扱いなこんな世のなかじゃ

282 :なまえをいれてください:2013/10/30(水) 11:20:13.23 ID:EASbPz9M.net
>>276
ガンダムなんか1stからして超装甲と戦艦並のビーム砲で無敵のスーパーロボットだろ
マジンガーのほうがよっぽどリアルロボットしてる

283 :なまえをいれてください:2013/10/31(木) 09:37:18.09 ID:C75b6mXI.net
士魂号はザクやジム以下だと思う

総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200