2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 570

1 :恋人は名無しさん:2021/11/26(金) 13:46:25.62 ID:sm4380Xd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
img.5ch.net/ico/nida.gif
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
http://jbbs.shitarab.../5881/1304561539/l30
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

前スレ
もの凄いスピードでカップルの相談に答えるスレ 569
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1632318989/

657 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 12:28:55.05 ID:VuvgxfEy0.net
喫煙直後の性行為で発生するリスクはありますか?

658 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 13:00:04.21 ID:9IDEIdTx0.net
付き合って1年のアラサーカップルだけど、
週一の電話をそろそろやめたい

659 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 13:00:57.42 ID:ypBvVZWk0.net
昔は喫煙率70%とかあbチたらしいからbネ
その子b竭キが親や俺達bネんだからたいbオた影響は無いbだろ

相手が嫌がらないかどうかだけの問題じゃね

660 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 13:05:12.24 ID:vGX9i8gn0.net
>>658
週1の電話以外どんな付き合いしてるの?

661 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 13:21:28.19 ID:9IDEIdTx0.net
>>660
同じ県内だけど、高速で片道2時間くらいの中距離恋愛です
会う頻度は月に3回くらい

自分的には、声は聞きたいけど長い電話はめんどくさくなっちゃってる
デートの予定決めるとか、用事があれば別だけど

662 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 13:34:56.84 ID:Tl6kOufR0.net
付き合って2年だけど毎日3時間電話してる
週1回の電話ぐらい良いと思うんだけどなー

663 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 13:46:23.79 ID:vGX9i8gn0.net
>>661
相手も電話がめんどうになってる可能性もあるけどそうじゃなくて月3しか会ってなくて長い電話が楽しみにならならいってなんかなあ
よほど絆がないとどちらかにもっといい相手がいつできてもおかしくないね
週1で長い電話するのが楽しみにならないくらい話がないけど会うデートは楽しいの?
自分の場合それくらいの人だと付き合うだけならいいけど毎日顔合わせても楽しい会話が出来る人でないと将来は全く考えられないよ
20代中盤くらいまではそれでもいいけどアラサーで付き合うには両者時間の無駄なような
自分も相手も結婚する予定ゼロなら何も問題ないけど

664 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 14:02:28.33 ID:KEARgOCT0.net
>>661
>声は聞きたいけど長い電話はめんどくさくなっちゃってる
これ言って(面倒くさいは違う言い回しで)、頻度か1回あたりの時間かを減らす方向で話したら
いきなりナシにするのは相手に冷めたと取らる
私も電話は苦手で、好きなタイミングで返せるLINE派だから、電話は互いに余裕がある極タマな不定期だな、一度かけたら長くなるけど

665 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 14:03:01.11 ID:ypBvVZWk0.net
>>661
義務みたいに感じちゃってるって事?

相手を安心させてあげる為にもその週あった事の報告会のつもりでつきあうべきじゃないかな
会う頻度がその程度でそれを言ったら相手はそのままだんだん疎遠になるんじゃないかって不安になると思う
あなたがそれを望んでるなら話は変わるけど

666 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 15:56:21.42 ID:5MOnRnU+0.net
>>661
月3回会えてるなら、気持ちは変わらない事伝えてラインかメールのやり取りにしたら良いのに。
声聞かないと寂しいのはあるだろうけど、会った時に気持ちが盛り上がって良いかもよ。
どうしても寂しい時は電話しても良いだろうし。
結局は相手との話し合いになるんだろうけど。

667 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 16:01:12.14 ID:Aldv7Ku60.net
>>661
お互いパソコンに向きを自由に変えられるWebカメラを取り付けてzoomを繋ぎっぱなしにしたらどう
同じ部屋にいて互いに自分が好きな事をやっていて気が向いた時に声をかける状況を少し再現できればそんなに負担を感じず相手を安心させられるかもよ

668 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 16:03:18.55 ID:5MOnRnU+0.net
>>620
タイミングが悪いのかな?
彼女が20台の時にプロポーズしてたら良かったかも。
30になってモチベーション下がっちゃってるのかもね。
どうしても彼女と結婚したいのなら、彼女がその気になるかもしれない時まで待つしかないんじゃないかな。



>>640
舐められてんじゃん。

669 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 16:17:08.93 ID:44svBAsU0.net
1人Hする時に彼女の顔を見ながらイキたいので1人H中にzoomで顔見せてと頼んだら嫌がられますか?
おっぱいも見せてくれと頼んだら怒られますか?

670 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 16:26:55.33 ID:MGCDZzia0.net
分かりました

671 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 16:44:21.94 ID:xv162RoE0.net
>>669
人による

672 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 18:21:09.28 ID:5MOnRnU+0.net
>>669
大好きだったら応じちゃうかもしれないけど、ハッキリ言って私はそう言うの引いちゃうな。
エスカレートしてきたらさめて別れる。

673 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 18:21:30.19 ID:MyqO9Sxu0.net
考えんで

674 :669:2021/12/08(水) 18:37:22.32 ID:44svBAsU0.net
彼女も1人Hしてとは絶対言いません
俺がイク時に彼女の顔を見ながらイキたいです
もうイっていい?と彼女に聞いてもう少し我慢して、イっていいよ、気持ち良かった?と会話で参加して欲しいです
生乳が無理ならイク瞬間だけでも服を上げてブラ見せて欲しいです

675 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 18:44:14.60 ID:xv162RoE0.net
それただのプレイだよね
彼女がわりと性にオープンなら応じてくれるかもしれないけど
乳出しは盗撮されたら嫌だから顔とセットとか絶対無理

676 :669:2021/12/08(水) 18:55:01.49 ID:44svBAsU0.net
ブラ出しも無理なら体のラインが出て胸が強調される服でもいいです
彼女大好きなので彼女の顔と胸を見て彼女でイったような雰囲気でイキたいです

677 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 19:05:45.21 ID:BmNsqGjc0.net
きもちわるい

678 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 19:27:30.10 ID:ypBvVZWk0.net
彼女なんていないんだろ?

こんなとこでコーフンするなよ
イキたいです と言われてもw

679 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 19:29:40.70 ID:J90qSF/K0.net
>>676
彼女が君と同じ趣味なら応じてくれるだろうけど
そうで無ければ確実に引かれる
そういうリスクも辞さないなら、頼んでみるのも良いのでは?
引かれたくないから頼めないというなら、普通の無難なポートレートで我慢しておくのが良いと思う

680 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 19:30:20.46 ID:gMIAj89k0.net
マジレスする奴も同類だろ
スルー力なさすぎ

681 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 19:44:55.98 ID:9q452sEf0.net
妄想でイケないとか最近の男は弱くて情けないわい

682 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 20:50:01.57 ID:44svBAsU0.net
>>679
趣味ではないですけど遠距離なので月1回会うのがやっとです
会えなくて寂しいです
別れて別の人と普通に交際した方がいいのかな

683 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 21:21:52.26 ID:JZ1ApAKM0.net
私28歳彼35歳交際6年目です
結婚したい旨を彼に伝えて、ここ暫く話しあいを重ねてるんですが結論が出ません
彼曰く、「俺にとって君は『落ち着く存在』で、ときめきがない」
「性生活の不一致(私が淡白で彼が絶倫)」
「結婚願望はないわけじゃないけどすごくあるわけでもない」
「私のことはすごく好きで結婚してもいいとは思ってるけどいまいち踏み切れない」と。
私は、結婚かお別れかの二択を選んで欲しい。踏み切れないならもう別れるか?と聞くと、
好きだからそれはしたくない。じゃあ結婚は?と言うと、うーんそれは…。と話が永遠に堂々巡りしてる状態です
一向に話が進まず…どうすればいいと思いますか?

684 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 21:24:33.27 ID:hPWd7QXa0.net
>>683
彼に選ばせる意味なくない?
自分で選べば?

685 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 21:32:18.22 ID:Bt71ggtz0.net
>>683
そこをなあなあにしてると絶対に後悔する
彼のその年齢で結婚する気がないなら今後もしたくはならないと思う
結婚したいなら相手がどんなに自分のことを好きだと言ってもすっぱり別れるべきだよ

686 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 21:38:42.99 ID:vGX9i8gn0.net
>>683
踏み切れないならもう別れるってあなたが言えばいいんじゃないの?そしたら彼は結論出す以外なくなるじゃん
彼そこそこ高収入なら婚活市場でギリ需要あるくらいで普通の人ならもういい相手はみつかりにくいよ
あなたは他の人探すなら今決めないとどんどんいい人は売れていって残念になるよ
35にもなってすごく好きで別れたくない6年も付き合った彼女と結婚願望はないわけじゃないけど結婚踏み切れないなんて人客観的に見ると全然良くない
あなたも35なら今の彼を押して押して結婚するってのもアリかもだけど28だしもっと素敵な彼見つけた方がよくないの?

687 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 21:41:25.42 ID:JZ1ApAKM0.net
>>684
私は「結婚」を選びたいです

>>685
そうですよね。私もそう思います。
結婚か別れ、この二択のみから選んでくれと伝えてあります。

688 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 21:45:58.58 ID:hPWd7QXa0.net
>>687
だから彼は選べないんだからあなたの希望の結婚は無理なので二択で提示した別れの方を選んだら?
時間の無駄だし

689 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 21:51:35.33 ID:JZ1ApAKM0.net
>>686
もう別れようかとは何度か言ったんですが、好きだからそれはしたくない、
じゃあ結婚は?というと話がまた元に戻って答えが出ない状況です

結婚するなら彼とがいいという気持ちもありますが、もうすぐ29でほぼ30手前なので好い人見つかるかなぁ…と躊躇している所です

690 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 21:54:34.05 ID:Bt71ggtz0.net
>>687
好きだから別れたくない、でも結婚もしたくないという彼の主張を全面的に受け入れるのならここで不満を言うことはないだろうから彼に任せるのではなく期限を決めて考えてもらわないといけないのでは?
「○日までに決めて、決められないなら別れる」でいいと思うよ
好きだの何だのっていうのはただの相手のわがまま

691 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 21:55:15.79 ID:hPWd7QXa0.net
彼は「選べないな〜結婚は嫌だし別れるのも嫌」って言ってる間は結婚もしないで別れもしないっていう彼の希望のコースのお付き合いを続けられるんだからそりゃいつまでも選ばないよ
ケリをつけるのはあなたの方
次の人が見つからないかもって悩んでもどうせ今の彼には結婚してもらえないんだししがみついても無駄じゃん
時間ないよ

692 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 21:55:23.73 ID:GyiOx0Vy0.net
>>689
それなら別れるしかなくない?
だらだらしてるのはあなたも一緒
彼氏に選ばせようとしたら一生このままだよ

693 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 22:13:36.14 ID:QBaH9iIH0.net
>>689
あなたは彼の口から「結婚したい」って言わせたくて意地になって別れられないんじゃない?
彼はあなたとは結婚する気が今はないの
あなたが彼以外としたくないなら彼の気持ちが整うまで待つしかないよ
彼があなたを本当に逃したくないなら、別れたくないじゃなくて結婚しようって言ってくるはず

694 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 22:14:43.22 ID:JZ1ApAKM0.net
年内をめどに答えを出してほしいと伝えています
私は彼と結婚したいし彼も決してしたくない訳じゃないだけに、
期限が来てしまう前にどうにか結婚を決意してほしいんですが
あまりにも話が堂々巡りで…こちらに相談させてもらいました

695 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 22:18:51.82 ID:vGX9i8gn0.net
>>689
また元に戻って答えが出ない状況ですってのは彼が決めるってことでしょ?
踏み切れないならもう別れるってあなたが言うっていうのはそういうことじゃない
彼が選べないってなったならじゃあサヨウナラ
それが踏み切れないならもう別れるってあなたが言うっていうこと

696 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 22:22:47.25 ID:VHlUSSZf0.net
>>694
> 彼も決してしたくない訳じゃないだけに、

いやいやいや、したくないんだよ
したくないってハッキリ言ったら関係悪くなるからしたい気持ちもあるけど〜って誤魔化してるだけで
したい気持ちあるならしなきゃ別れるとまで言われたら結婚するから
結婚する気ないし別れるのも惜しいが彼のスタンス

697 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 22:27:30.35 ID:vGX9i8gn0.net
>>694
どうにか結婚するって言ってもらうっていうのはあなたじゃイマイチだけど妥協して結婚してもらうっていうことだよ
あなたが彼のこと大好きで惚れ込んでるからどうしても結婚したいってならそれでもいいけど相手が彼しかいないからならお互いに妥協結婚になっちゃうよ
結婚したらゴールじゃなくてそこからずっと続くのにせめてどっちかが惚れ込んでないと何かあったときの結婚維持する力がないよ

698 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 22:35:51.01 ID:+xeztTt70.net
>>683
彼絶倫なら浮気してるか別に本命いたりしない?
あなたは家族みたいな存在として一緒にいたいけど結婚したら別の人が不倫になっちゃうから嫌なのかも

699 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 22:38:21.49 ID:QBaH9iIH0.net
>>696
可哀想だけどこれが真実

700 :恋人は名無しさん:2021/12/08(水) 22:57:23.93 ID:0Nk4uq4u0.net
ら鑼鐚的に

701 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 01:36:26.41 ID:+27+n61d0.net
>>683
あなたが結婚を迫るなら、性生活も歩み寄っていかないとダメじゃない?
誰とであれトキメキはいずれ薄れるにしても、結婚にセックスも重視する人はいるし、不満があったら踏み切れないよ
そこが応じ切れないなら、諦めた方がいいんじゃない

702 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 02:08:55.35 ID:JyW7Qbs40.net
>>683
彼は自分からみて女性として魅力のある人と結婚したいんじゃない?
絶倫ならセックスの相性や性的魅力重視なんじゃないかと。
結婚すれば一応浮気が出来なくなるのに、トキメカナイ性の相性の悪い女性と結婚しないでしょ。
それをも超える何かが貴女にあれば別だけど。

703 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 02:09:38.04 ID:ULwRhvSt0.net
結婚したところで…とは思うけどなぁ
絶倫くんが、ときめかない女と性生活に不満ある状態でいつまでも我慢できるわけがないからいずれ浮気や風俗通いされるのはほぼ確定的だよ

704 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 07:40:38.43 ID:4Ao4rkkP0.net
6年一緒にいてドキドキしてたら単なる不整脈だと思うが
35で踏み切れないとか言うなら出来婚しかないでしょ

もっとも彼が言ってる事以外の理由は無い前提だけど

705 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 07:55:22.59 ID:0IT8UbqT0.net
性の不一致はどっちにとってもしんどいよ

706 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 07:59:28.18 ID:xWf323o/0.net
かなり年下の彼女だけど、最近前日に会う予定をドタキャンされて、また2回目も当日の朝に夜会う予定をドタキャンされました。
毎日LINEは一回してますが、距離を置いた方が良いかと考えてます。
何か良い対応はないでしょうか
未読スルーや怒るまたは話し合う等です。
どういう対応しても終わりになりそうですが

707 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 08:01:50.38 ID:z6IJOP110.net
>>705
しんどいくらいなら6年も付き合って無いんじゃ?

708 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 08:07:51.87 ID:z6IJOP110.net
>>706
2回だけなら理由次第では流してあげるくらいの余裕がほしいとこだけど
冷めてる感じがでてるって事?

709 :706:2021/12/09(木) 08:14:19.47 ID:xWf323o/0.net
>>708
理由が職場の同僚にいきなり朝に誘われたらしいです
夜食事するとか

710 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 08:29:52.20 ID:z6IJOP110.net
>>709
当日に言われたのならよっぽどじゃなければ断っても失礼では無いし問題無いよね
そのへん彼女と話して、それでも今後同じ事繰り返す様ならそれが彼女の意思としてその時考えれば?

本当は同僚と食事行きたかったのに渋々あなたとのデートに来られても虚しいでしょ
本人の気持ちだから怒って変わるもんでもないからね

711 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 08:53:21.42 ID:z6IJOP110.net
補足すると
行きたい方へ行ったというより
断りやすい方を断った、って可能性もあるから
まず話をして様子見

年上の余裕をカマすつもりですぐ結論出さずに堂々としてた方がいい

712 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 08:54:13.09 ID:LWpmzAAJ0.net
>>706
キャンセルされた腹いせに彼女が嫌がることをしてやろうという話?
そんなことするよりもアナタが彼女に逢いたい事を素直に伝えた方がいいと思うよ
少し顔を見るだけで良いから会って欲しいと伝えたらどう?
早朝でもいいから会いに行くと言えば彼女に予定入って無いでしょ

713 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 09:00:12.14 ID:Wdf+WHd90.net
>>712
嫌がる事というか、先に先約しておいて当日の朝に誘われてそちらに行くとか自分が軽く扱われてる気がして気分が悪い。
もうこれから破られる約束さても仕様がないし。
もうLINEするのも怠いし距離置きたい

714 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 09:02:29.14 ID:CsX8m3XY0.net
心が決まってるなら相談する必要すらないね
別れたいなら別れる旨を切り出せばいい
ここで不満垂れ流してぐだぐだしてるより建設的だよ

715 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 09:13:10.13 ID:z6IJOP110.net
結論出してるならそうすればいい

ちょっとキツく言えば
その役に立たないプライドとイジけやすい性格じゃどっちにしろ長続きしないだろうし
くれぐれも彼女に別れたく無いと言わせるの待ちで別れ話を使わない様にね

716 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 09:19:27.78 ID:Wdf+WHd90.net
>>715
流石に2回連続出しね
しかも謝罪の言葉もないし
申し訳なさが全くなく悪気もない

717 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 09:23:07.59 ID:a3lA78tW0.net
>>713
答え出てるじゃん
距離置きなよ

718 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 09:26:38.42 ID:2yadJhDa0.net
距離置くってなんのために?
相手に寂しいと思わせて自分の大切さを認識させるため?
あなたの方がだいぶ年上なら回りくどいことせず、ドタキャンしたら一言謝るのが当たり前だよと教えてあげればいいじゃん

719 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 09:39:40.00 ID:Wdf+WHd90.net
>>718
自分が感情的になりそうなので。少し時間をおこうかと。
相手も冷めてそうだし 予測だけど

720 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 09:57:13.21 ID:V/mUglFH0.net
>>719
じゃあ付き合おうとなった瞬間から最優先して貰える権利が生じたと勘違いしていない?
理屈で相手を悪く言っても何も得られないよ
権利なんて何も無いのだから
相手に情が湧いてるかどうかの問題だよ
そして情が湧くためにはキミがどれだけ会いたいと思っているか伝えること
割り込んだ彼女の予定が終わった後で良いからその日に5分だけでもいいから顔見たいと言った方がキャンセルされなくなるよ

721 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 10:11:59.11 ID:hcWkhblE0.net
>>720
最優先とは言わないけど前から予定してたのに、後から入れた予約を優先された事。
飲食店でも先に並んでたより後から来た人を優先してたらなんか気持ち悪い。

そういうのも許せるかは人によるから難しいよね
信頼関係なので

722 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 10:18:56.86 ID:rXxV+Sv30.net
>>721
彼女と今後も付き合うことよりもキミのプライドを守ることの方が大事みたいだから
またドタキャンしたら別れる
3回目はないからなと言ってしまえば?
それが1番プライドを保てる方法

723 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 10:22:10.13 ID:LxQT8lKH0.net
>>716
謝罪無しでキャンセルってどんな言い方になるの?

同僚に誘われたから今日行けなくなった、また今度ね
みたいな感じ?

724 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 10:25:20.55 ID:0mfiSOHE0.net
>>722
プライドの話なんかしてないけど?
信頼関係ってレスみえないの?

725 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 10:25:32.70 ID:Wdf+WHd90.net
>>723
今日行けなくなりそうだけ
今度もない

726 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 10:28:31.67 ID:nEQh2T0q0.net
彼の病み期をなんとかしたいです
お互い24、付き合って1年ですが、私と彼の仕事の違い(私:インフラ、彼:メーカー、年収ほとんど変わらない)に対して病みます
具体的には「自分は頑張ってない…全然○○に釣りあってない」と定期的に落ち込んでしまうような状況です 月一くらいで来ます
毎回励ましているのですが、だんだん疲れて来ました
私視点では仕事は普通にやっているだけですし(資産が無限ならやめてる)、資格は弊社では義務なのでせざるを得ないのに、能動的に「頑張っている」と推し量られ、病む原因にされるのもしんどいです
病んでいない時は気遣いや聡明さが心地いいので、プラス思考になってくれないかな?と思うのですが、第三者から見て、彼への振る舞い方や自分の心構えをどのようにすれば上手く行くか聞きたいです

727 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 10:28:54.31 ID:xWf323o/0.net
馬鹿女がプライドとか最優先の権利とかアホな事言ってるけそういう奴らは友達と遊ぶ予定とか入れてても
ドタキャンされて、店とかキャンセルする手間とか考えて同じ事言えんの?
そういうこと言えんのて自己中な人間
信じられんは

728 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 10:35:34.93 ID:rXxV+Sv30.net
>>727
理屈で言えばキミが正しい
しかしここで理屈をいくらこねてもキミは何も得られない
あとはキミの理解力の問題

729 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 10:44:52.41 ID:LxQT8lKH0.net
>>727
>>713はあなたのプライドで話してるのが滲み出てるけど?

その怒りを彼女に伝えてるの?
その上で同じ事繰り返すなら仕方ないってのが通常だけど

おそらくあなたはこの件だけじゃなく彼女があなたの事どうでもいいと思ってるような雰囲気を感じとってるんでしょ?

であれば距離置く意味も無く早く別れた方が互いの為じゃないかな

730 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 11:15:47.36 ID:a3lA78tW0.net
プライドって大事だよ
プライドがないととことん舐められて最後には自己肯定感がなくなる
自分を守って何が悪いの?

悪びれもなくドタキャンする相手にその後の5分でいいから会いたいなんて自分を下げる真似、浮気疑われてるみたいで気分悪いしウザいし更に舐められる要因になる
ましてやかなり年上の相手なんて付き合ってあげてるつもりなんだと思うよ
毅然とした態度で臨んだ方がいい

731 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 11:19:58.87 ID:xGwr5BGQ0.net
>>726
彼氏が男性は女性よりも仕事や稼ぎの面で優れていなければいけないという男尊女卑的な考えを持っているのが落ち込む原因だろうね
そんな人は彼氏とアナタの優劣の論点で話をしても絶対納得しない
彼氏の論点には乗らずアナタが彼氏の事を好きだから今後も仲良くして欲しいと言い続けた方がいいよ

732 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 11:35:13.03 ID:LxQT8lKH0.net
>>730
どこにプライド持つかの話

根本にプライド持って余裕があればその場の対応は大抵何でも出来る
余裕が無いとその場で引く事も出来ず拘りがち
それを役に立たない薄っぺらいプライドっていうんだよ

733 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 11:35:28.30 ID:xGwr5BGQ0.net
>>730
> 毅然とした態度で臨んだ方がいい

これものすごく女々しい意見
ほぼ別れる事になるのに別れると言わない

毅然とした態度を取れば相手が改心するという可能性が低いことにすがっていつまでもゴチャゴチャと喚く
そんなことする勇気ないから相談してるくせに

734 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 12:03:24.86 ID:M4yMexF+0.net
>>719
彼女にそんなに好かれてないので大事にされてないってだけかなって見えるよ
優先順位低い人にも平等に接する彼女がいいならあなたのタイプじゃないから別れた方があなたの価値観も汚されず彼女レベルに落ちず保てるよ

735 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 12:04:27.29 ID:a3lA78tW0.net
>>733
別れも含めて私は話してる
その他は同意するよ

736 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 12:05:11.43 ID:a3lA78tW0.net
パパ活をお付き合いと思ってる疑惑もある

737 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 12:09:09.73 ID:lqDbVQ9p0.net
どう考えても当日の朝にドタキャンする方が悪い
そこに怒りを感じるのはプライド関係ないと思うわ
>>727と彼女がまだ付き合い浅いなら涼しい顔してスルーした方が後々上手くいくと思うよ
付き合い長くてそれなら知らん

738 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 14:40:07.09 ID:559gC5VN0.net
キャバ嬢オチとか

739 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 15:15:34.53 ID:HsPZA6lD0.net
かなり年下の彼女ってとこが気になるよね
パパ活なのかキャバなのか

740 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 17:51:10.45 ID:nEQh2T0q0.net
>>731
たしかに、付き合いたてを思い出すと守りたいとか大黒柱になりたいとか言ってました
違うベクトルで相手を立てて気分の落ち込みを減らす方針、良さそうですね
ありがとうございます

741 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 18:13:24.69 ID:xWf323o/0.net
>>737
だよね
LINE送ったら本当に忙しいだけときた

暇な時話し合ってみる
なんかめんどくさくなって来たけど

742 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 18:43:17.63 ID:G+IkOcLF0.net
>>741
お前ちゃんと設定覚えてるか?
>>709同僚と急に夜食事するのがただ単に忙しいってなんやねんアフィ
色々IDコロコロして相談装ったアフィレスして各設定も覚えられへんのやったらアフィなんかやめてまえア フ ィ
このレスもちゃんとまとめろよ

743 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 18:53:20.26 ID:BvAj2y8Y0.net
くいすてん

744 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 19:01:29.72 ID:xWf323o/0.net
>>742
俺も分からんそう送って来ただけだから

相手もこちらも言葉が足らんから状況分からんから
暇な時話し合ってみる

745 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 21:21:40.64 ID:QvU5gvUs0.net
oiktu

746 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 23:11:46.56 ID:BEU22JB/0.net
>>744
彼女の状況をよく把握した方がよいね。
話たらそれなら仕方ないかなってなるかもしれないし。
結構話すとなんでもなかったりするから、顔みて話すのはとても大事。

747 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 23:21:48.80 ID:33uGNKhZ0.net
付き合ってる期間と会う頻度で全然話変わってくるよね
長いこと付き合っててしょっちゅう会ってるなら、同僚を優先してしまうのも無理はない
付き合い浅くて会う頻度多くないなら、大して好かれてないだけ

748 :恋人は名無しさん:2021/12/09(木) 23:58:04.86 ID:jIlKiPpW0.net
パパ活だキャバ嬢だと疑われたら話変えてきてワロタ

749 :恋人は名無しさん:2021/12/10(金) 00:39:23.79 ID:K5Vi2r/o0.net
>>744
だとしたら彼女がお前に話した言い訳の設定を他の奴と間違えた感じだな

750 :恋人は名無しさん:2021/12/10(金) 01:27:09.55 ID:xxLnNGBL0.net
とんかい

751 :恋人は名無しさん:2021/12/10(金) 06:55:59.86 ID:Dtj8f+mi0.net
>>749
こいつ性格悪い

752 :恋人は名無しさん:2021/12/10(金) 13:46:38.52 ID:BZcs/GRF0.net
田中角栄みたいに中卒でも首相に昇りつめた人もいるけど基本的に学歴低い人とは話しが合わないようなことが多い

753 :恋人は名無しさん:2021/12/10(金) 14:40:23.15 ID:ftlDNfgq0.net
>>752
おじいちゃん
お薬飲み忘れてますよ

754 :恋人は名無しさん:2021/12/10(金) 15:33:18.35 ID:Uf+yhEDe0.net
付き合って一ヶ月ちょっとです
男性に質問なのですが、お酒を飲むと射精しづらくなるものでしょうか?

彼氏と行為をするときシラフだと多いときは2回イッてもらえるのですが、アルコールが入ると勃起していてもその日はイケずに終わっています

彼も自分も現在20歳です

755 :恋人は名無しさん:2021/12/10(金) 18:16:16.52 ID:G8qSUGJL0.net
うん
感覚鈍くなるからイキづらくなるよ
あと酔ってる時は体力も持たない

756 :恋人は名無しさん:2021/12/10(金) 20:28:03.22 ID:btoNPysL0.net
俺28彼女26で彼女はそろそろプロポーズして欲しそうだけど彼女の親が資産家で彼女は俗に言うお嬢
ブランド物のバッグや靴やジュエリーをいろいろ持っていて着ている服も高そうな服
結婚しても俺の給料ではそんな贅沢させられないから俺達不似合いなカップルだねと言ったら怒られた
結婚してから贅沢品が欲しくなったら親に払って貰うから心配しないで
生前贈与や自分の給料をほとんど使わず溜まったお金で投資したら増えて自分名義の資産もかなりあるから大丈夫と言われた
俺は平均以上に給料を貰っているのにそれでキミを満足させられないのが張り合いが無い
奥さんや義父母の金に頼ったら肩身が狭いと言ったら男は金持ちの方が好きな女と結婚できるのに女の私にお金あるからと敬遠するのは男女差別だと反論された
もし結婚してから私名義のお金でアナタに車を買ってあげたとしてそれを素直にありがとうと受け取れないなら男女差別だよと言われてしまった
なんだかヒモやホストみたいで嫌だと言ったらじゃあ夫の金で車買って貰った妻は水商売の女の愛人と同じなの?と反論された
彼女が言ってる事が正しい?俺の頭が固いの?

757 :恋人は名無しさん:2021/12/10(金) 20:37:20.13 ID:l5AELvDr0.net
そんなの個人の価値観によるから正しいとか正しくないとかないわ
てか童貞の妄想臭が凄すぎる

総レス数 1001
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200