2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もの凄いスピードでカップルの相談に答えるスレ

410 :恋人は名無しさん:2022/07/02(土) 23:25:30.10 ID:P/28qYR70.net
>>402です。
みなさんレスありがとうございます。

ご指摘の通り、私が努力するしかないですよね。
これまで甘えていたこともあるので、とりあえず5万振り込みました(家賃は6万ほど)
これからもそうします。
ただ、生活費の割合が根本の問題ではなく、お金を出しても彼の求める本当のところはそこではないと思うので
今後努力していきます。

もう結論は出たのでこれ以降は出てこないと思いますが、
ご質問あった部分は一応お返事していきます。

援〇はうろ覚えですが19の頃だったと思います。
その後金銭のやり取りは私が断り、一人暮らししていた間は自分の生活費は自分で支払っていたので(当然ですが)
今が援助の延長という認識はありませんでした。
>>408さんのご指摘のが的を得ているかもしれません。
自分の選択に対して責任を持ちたくないというのが通常運転ではないはずなのですが、
いかんせん彼のほうが人生経験があるうえ生活面で丁寧さがあるのは彼であることなどから、彼に合わせる努力が必要なのだとばかり考えていました。
先ほど彼から同じことを言われました、僕に合わせるのではなくて理想の生活環境に整える努力がいるのだと

ご意見いただきありがとうございました。

総レス数 1002
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200